-
1. 匿名 2017/09/02(土) 20:05:39
出典:contents.oricon.co.jp
佐藤隆太が盗撮してきた学生に神対応 謝罪に感じ入り会計を済ます (2017年9月2日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com1日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)で、俳優の佐藤隆太が、家族を盗撮した学生にした対応を明かした。
なんでも、佐藤が家族とレストランで食事をしていたとき、学生が佐藤らを隠し撮りしてきたらしい。
佐藤が、学生らを丁寧に注意すると素直に謝罪してくれたらしく、その態度に感じ入りこっそり会計を済ませてあげたということだ。また、食事を終えて駐車場から車を出すときには、学生たちがそろって頭をさげて佐藤を見送ったということだ。+450
-14
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:13
ふーん+42
-26
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:32
神対応か❓+189
-27
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:39
その態度に感じ入りって何?
+718
-11
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:43
盗撮は良くない+359
-3
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:47
粋な男気+359
-15
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:56
ルーキーズだ+177
-5
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:08
番組では神対応って話じゃなかったじゃん
タイトルさぁ…もっとなんとかならないの?+305
-2
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:10
良い人ぶっちゃって…+41
-57
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:26
頭を下げて見送る…ねぇ。男ってこういうの好きだよね+319
-1
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:29
なんか頼りない+7
-18
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:43
その学生さんたちはおごってもらって感謝もあったけど、自分のしたことに申し訳なさでいっぱいだろうね
+438
-9
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:46
この人は高飛車じゃなさそう
海猿好きです+385
-15
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:55
最初性格いいなーって思って見てたけど、なんか面倒くさそうな人だなって思った、笑+274
-22
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 20:07:57
番組ではいい人アピールが過ぎるっていじられてた
神対応じゃないだろ+55
-6
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:04
別にお金を支払ってあげなくても良くない?+376
-7
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:06
それは自分で言わずに学生がつぶやいたのを取り上げられる方が粋+266
-3
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:08
柳沢慎吾に似てない!?+65
-8
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:16
芸能人なんだからそこは有名税だろ
調子乗るな猿が+8
-41
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:19
こういう笑顔の人は怒ったら怖そう+131
-6
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:45
佐藤隆太のトークは面白かったけど、同席した青山テルマが鬱陶しかった+121
-4
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:54
神対応でしょ
例え丁寧に盗撮やめてっていっても、今はSNSで何書かれるかわからないし
保険だよ+48
-16
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:02
盗撮を指摘されたなら謝罪するの当たり前じゃない?
それで気を良くして奢っちゃうとか、単純だねw+19
-6
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:23
+159
-1
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:43
ナオミとカナコのDV夫の役がちらつくわ。+93
-3
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:44
盗撮したらおごってくれるって勘違いする奴、絶対出てくるよ
+135
-12
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:48
きちんと謝る学生も
きちんと注意する方も良い+143
-1
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:51
迷惑かけた人に逆に親切にされると、自分の情けなさが倍増する。
この学生さんも自分のしたことをしっかり反省して大人になってくれるといいね。+162
-0
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 20:09:58
記事読むと、子どもが写った写真がネット上に上がってたんだね。そりゃ注意するわ。+105
-0
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 20:10:27
盗撮した高校生達の事やたら「良い子だった」って言ってたけど、「良い子」は盗撮なんてやらない+173
-1
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 20:10:28
これからは芸能人をバレるように盗撮したら会計せんでも済むんや!!+6
-5
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 20:10:40
でもこの人に「ファンなんですー!」って近寄った子にはシッシッてやったって話があるよね。+19
-2
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 20:10:42
感じ入り?
気に入りってことか
+45
-2
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 20:11:05
感じ入り?
感じ入りってなんだ?感銘を受けたって解釈でいいのかな+70
-2
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 20:11:28
テレビで言わなければ美談だけどね
良い人自慢にしか聞こえない+4
-2
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 20:11:52
昨日のダウンタウンなう、佐藤隆太は面白かった!
土屋太鳳はすごいあざとかった!
ダウンタウンも坂上もチヤホヤしすぎてて不快だった笑
+37
-8
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 20:12:06
佐藤は盗撮に気づき、自分の携帯でSNSなど見たところ、子どもが写った写真がネット上にあがってしまっているのを確認したそうだ。
学生らを丁寧に注意すると素直に謝罪してくれたらしく、その態度に感じ入りこっそり会計を済ませてあげたということだ。また、食事を終えて駐車場から車を出すときには、学生たちがそろって頭をさげて佐藤を見送った
話が出来すぎてない!?しかも学生たちがツイートしたのかと思ったら本人がテレビで話してるのね…+56
-1
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 20:12:31
恩着せがましくない?
わざわざお金払ってあげる必要ないと思う+26
-3
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 20:12:39
学生側から出た話ならねぇ+22
-1
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 20:13:43
自分達のプライベートを盗撮された上に直ぐさまSNSにあげた子達だよ?
本人が来てビビっただけでその場しのぎの反省しかしてないでしょ
+62
-0
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 20:13:45
良い人・・・?+7
-1
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 20:14:46
+6
-1
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 20:14:48
この話題より、その後話していたコンビニの両替の話にひいた……。。+35
-2
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 20:15:10
なんか違和感‥やり過ぎというか見栄っ張りというか?なんだろう‥この違和感+37
-3
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 20:15:39
感じ入りの意味不明さがイラつく+62
-3
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 20:15:50
でもさ、盗撮するような奴らなんだから切れて対応した方が写真もネットにばら撒かれたり有る事無い事書かれそうじゃない?
丁寧に対応して会計もされたら私なら申し訳なさでいっぱいになるし賢い対応だと思うよ。
奢るまではしなくても良いと思ったけど!+11
-0
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 20:16:43
でも対応はしっかりしてると思う。怒鳴るわけでもなくさ。
お金払うまではびっくりするけど。+6
-1
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 20:17:06
自分でペラペラ武勇の如く話す時点で...
その高校生達が自身のした事反省して、SNSにのせた画像削除した上で「佐藤隆太さんは、私達がこんな事したのに優しく注意されて、奢ってもくれました。反省しました。」とかSNSで書いてたならまだしも+26
-3
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 20:18:24
子ども連れとはいえ、学生が入れるようなレストランで食事をするなんて、意外と庶民的。+38
-1
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 20:18:31
コンビニでの店員に説教は引いた
確かに感じ悪い店員いるけど
面倒臭い人って思った+31
-4
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 20:19:07
いい人ぶってもいいんじゃない。みんなが嘘でもいい人ぶったら、こんな殺伐とした世の中にはなってないと思う。いい人ぶった人も接した人も気持ち良くなる話しなのに批判するのは、おかしい気がする。+5
-3
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 20:20:16
コンビニのエピソードはちょっとどうかと…
キレるのわからんでもないけど
なんかな…って思った+15
-0
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 20:22:32
熱意の押し付けオジサン+5
-1
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 20:24:19
語彙力ないね…
文句言わずに調べたらいいのに。+19
-13
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 20:24:48
いい人って言われてる人ほど面倒くさいってあるよね
なんか正義感の押し付けというか案外頑固というか…+13
-1
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 20:25:03
芸能人に許可をとってから撮るなら
良いけど、盗撮で芸能人の家族もって、
学生最悪だな。+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 20:27:25
日本語が分からないバカが何人かいるね+6
-7
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 20:29:12
でもそのあとのコンビニで両替頼んだら断られたくだりはめんどくさい男だと思ったよ。
+19
-0
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 20:29:36
三名様、ガルちゃんで知ってより好きになったわw
名脇役だよね。+0
-1
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 20:30:02
この人ってブスとは付き合えないだか、結婚できないだか言ったんじゃなかった?
+2
-2
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 20:32:14
学生がいくような店でご飯食べるんだね
ファミレスの可能性もあるんじゃない?+2
-0
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 20:33:10
>>54
これにマイナスついてるのが不思議。
わたしも感じ入るって言葉知らなかったから、教えてくれてありがとうと思ったんだけど…+5
-4
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 20:34:06
人に注意すると後々自分まで嫌な気持ちになるよね。注意して、予想以上にすごく礼儀正しく謝られたんじゃない?奢ってあげて注意した人の気持ちも注意されたほうも少し和んだかもしれないね。+0
-2
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 20:34:19
>>10
陰でグチグチ言ってる女より清々しい+2
-2
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 20:35:55
テレビで
自分から美談語るなよって言われてるけど
これ佐藤隆太の学生時代の同級生からの情報提供だよね…?
自ら語ってるわけではないでしょ
もしかしたら同級生も佐藤隆太の奥さんから聞いたとかそういう話かもしれないし…+14
-0
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 20:39:34
昨日観たけど良い人イメージに持っていこうとしてる感じ
コンビニのレジが舌打ちしたの怒った話も良い人がコンビニレジに
「今舌打ちしただろ?」なんて言わないんじゃないの?+16
-3
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 20:41:36
でもこの人私の働いてるお店に来た時、会計で急かしたり偉そうな態度で本当に感じ悪かった‼‼+14
-2
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 20:42:04
自分が奥さんだったら払わなくていい!って言っちゃいそうw+7
-0
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 20:43:31
ニコニコのイメージを死守したくて
必死だったね
「誰のお陰でメシ食えてんだ」って奥さんに言ったエピソードは本音っぽかったよ+23
-1
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 20:46:31
奥さんかわいいよね
多分奥さんが高校生の時から付き合ってると思うけど…+1
-0
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 20:47:43
何でSNSに上がったってわかったの?その子たちのアカウント知らないでしょ?自分の名前でググってみつけだしたの?すげーな。+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 20:50:49
丁寧にでも注意しただけじゃ、その場は反省したフリをして影で悪口を広められたりされかねない。
奢ってあげれば相手は借りができた感覚になるし注意からの親切ってかなり強く印象付けられるから上手い対処法だと思う。
人気商売でイメージが大切な人はこれくらい人の心理を操るくらいの事をして丁度いいと思う。+6
-0
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 20:51:17
>>58
万札でうまい棒1本買って行ったとツイートされた方が面白かったのに。+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 20:51:32
ダウンタウンなうって?
佐藤の熱血キャラはテレビだけじゃないんだ、普段も熱血キャラだよ~ってやらせくさい+2
-1
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 20:51:45
>>70デキ婚だよ?+2
-2
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 20:53:13
なんで盗撮した学生の分まで払うの?って思ってしまった。
で、それを自分でテレビで話したの?
見ていないからニュアンスは分からないけれど、僕って
良い人でしょ、アピールじゃないですよね?+3
-1
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 20:54:12
>>62
正論だけど嫌味ぽいコメントだからマイナスついてるんじゃない?+6
-0
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 20:54:38
色々分からない。コンビニの両替?観てないから
分からん誰か教えて
+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 20:54:46
このエピソードは友人が出した話ですよ
ま、番組だから設定かも知れないけど
それに浮気はないって言ってた、わりとキッパリ
今のとこね
まず安心できるタイプよね
芸能人らしくないかも知れないけど
凄く好感持てる
いい人ならあざとい、悪い人なら最低って
本当ガルちゃんてややこしい人多いね
一貫性はただ‥‥嫌い‥‥なんだね+5
-2
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 20:56:08
>>69
えっ!Σ(゚д゚lll)そんな事を言う人だったの?
ただただビックリ驚愕…+3
-2
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 20:59:12
神対応という言葉が嫌いです。+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 20:59:46
お金は払ってあげなくてよかったんじゃ…。神対応とかじゃないと思う。+3
-1
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 21:02:10
>>69
飯食えてんだ、じゃなくて誰のために働いてると思ってるんだ、だったと思う
まぁ似たようなもんだが+9
-0
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 21:03:07
自分でトークで話して神対応か…自分からわざわざ言う辺りが複雑。+3
-1
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 21:03:20
この人プライベートだとかなり感じ悪いから嫌いになった。あのテレビでみる笑顔なんて作り物だと感じました。+7
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 21:05:51
顔だけ見てると神経質っぽそう+13
-1
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 21:09:10
男版ベッキー+3
-1
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 21:11:09
土屋太鳳もそうだけど
いいこぶりっこキャラを売りにしてる人のふと見せる真顔がこわい
+10
-1
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 21:11:10
テレビだとニコニコしてて感じが良くて腰が低い感じだけど、昔から私の中ではDVやモラハラしそうなヤバいイメージがある。+13
-1
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:27
カナコとナオミのあの演技は素だと思う+6
-0
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 21:24:10
ねぇ私の中で佐藤隆太のイメージ像が見事に崩れ去ってるんだけど…
確かに良い人そうに見える人こそヤバイって話聞いたことあるけど。そんな悪い人なのね
+0
-1
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 21:25:52
自分だけを盗撮されるならまだしも、奥さんとか子どもまで写ってるのは許せない。+5
-0
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 21:26:03
感じ入りって初めて聞いたけど
知らない私が恥ずかしいのか?+4
-0
-
94. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:31
芸能人が学生が食事するお店に普通にいるのもちょっとおどろき+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:38
わざわざ支払いする意味が分からん
注意するだけで良いやん
何様と思うわ+2
-0
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 21:42:47
良い話だね。佐藤隆太ってところが映像が見えるというか、話と嵌ってるね。ドラマみたいというか。
+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 21:47:42
>>9
◯◯ちゃん?+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/02(土) 21:47:46
この話よりコンビニの両替の話が気になった。両替してくれなかったからって怒ってたけど、コンビニは銀行じゃないんだからさ、他の客にも迷惑だしそもそも店でも病院でもお金は釣り銭として必要な分しか用意してないんだよ。万券を出された時に必要になる釣り銭を、何で両替してもらえると思うの?その万券持って従業員が銀行行って両替しなきゃいけなくなるんだよ。大体コンビニは強盗対策もあって両替はお断りなんだよ。芸能人様は何でも思い通りになると思ってやがる。コイツ2度と見たくないわ。+17
-1
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 21:48:50
>>93
うん。年齢にもよるけど恥ずかしいよ。感じ入るは普通にある言葉です。+2
-2
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:04
佐藤隆太さんの立場になれば、
学生という若い人が自分を意識してくれていることに対してはまんざらでも無かったわけだよね。
しかし盗撮は良くないという正義感が働き優しくたしなめた。それが伝わった学生も丁寧に謝罪した。
この一連の流れが、佐藤さんが初めに描いたまんざらでもない部分と繋がったわけで、
ようは自分が欲しかったイメージ通りの事が起きたことで更に気持ち良くなれたわけだよね。
とすれば、そのイメージを最終形にする為には、金の無い若い連中のお会計を自分がすることで、
自分が欲しかったイメージを完遂させることが出来るわけなんだよね。
佐藤さんが望んでいたのは、そこのお会計のところまで。
しかし欲を欲しがらない人の前には現れるものなんだよね。
それが学生の御見送りだったということでしょうね。
良い話ですね。+3
-0
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:31
>>100
御見事な心理分析ですね。+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/02(土) 21:53:14
>>100
欲しがらない人にだけ与えられるものってあるよね。
欲しがろうとすれば手に入らない。+0
-0
-
103. 匿名 2017/09/02(土) 21:54:27
>>102
欲しがらないからこそ、それがサプライズに映るわけだからね。
欲しがろうとする人に同じことが起きても「キタ!」でしかない。
形として「サプライズだね!」と言ったところで、本当の意味でのサプライズとは異なる。+2
-0
-
104. 匿名 2017/09/02(土) 21:54:45
>>103
真理だな+0
-0
-
105. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:19
>>92
いい人ぶったとは思わない。
先々の事や関係のない周りの人の事も考えての行動に思えます。
悪いのは盗撮した人達なのにいい人ぶってるとか確認のしようもない噂流されて、テレビ映ってる芸能人は食事もしたらいけないの⁈+1
-2
-
106. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:21
昨日見てたけど、この人めんどくさそう。
一応笑い話だったけど、ちょいちょい『(奥さんに)誰のために稼いでんだ』って言ったとか、コンビニで両替させろとか、あんまり良い印象持たなかったな。+12
-1
-
107. 匿名 2017/09/02(土) 21:56:33
佐藤隆太ここでは好感度あるのかな?
個人的に業界関係の仕事してたからこの人に良い印象はない。この記事見ても良い人だとは思わない+3
-0
-
108. 匿名 2017/09/02(土) 21:58:10
>>100
いやらしい人はお会計の後に学生が気が付くまでウロウロしてるだろうからね。
要は、学生の驚く姿を欲しがろうとする。未来にあるかもしれぬ映像を先に見ている。
その映像が現実とならない時の落胆ははかり知れないとしるからこそ、
相手が気が付くまでアクションを起こしている。
全てを欲しがろうとする人間。+0
-0
-
109. 匿名 2017/09/02(土) 21:59:03
>>108
終いには学生側が「なんかずっといるからお礼言った方がいいかも」と、気を使うことになる。
それでも形が整えさえすれば納得するのが「欲しがる人間の思考」。+0
-0
-
110. 匿名 2017/09/02(土) 21:59:24
>それでも形が整えさえすれば納得するのが「欲しがる人間の思考」。
m(_ _)m+0
-0
-
111. 匿名 2017/09/02(土) 21:59:33
111
+0
-0
-
112. 匿名 2017/09/02(土) 22:15:35
佐藤隆太は今の奥さんと長いこと付き合っていて週刊誌に撮られた時も「こんばんは!寒くないですか?」てニコニコ声をかけたからね
中身は川藤先生そのものなのかも
+2
-1
-
113. 匿名 2017/09/02(土) 22:24:49
>>100
全部見えているね。+1
-0
-
114. 匿名 2017/09/02(土) 22:35:40
それだけ感じ悪い一般人が多いってことでしょ。素直に謝るって、なかなかできないよ。
教育関係の仕事してるけど、注意してふてくされる生徒の方がはるかに多いよ。悪いことしても、素直にごめんなさいって言える子は、やっぱりいい子だなって思うし。
私には隆太の気持ちがよくわかる。+2
-0
-
115. 匿名 2017/09/02(土) 22:47:20
カンナさんのHPで工藤阿須加がインタビューしてるコーナーがあるけど、その時、偉そうで感じ悪かったから嫌な人なのかと思ってた。
どうでもいいけど…
+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/02(土) 22:54:18
この人絶対信用したら駄目なタイプ。計算高い。
簡単に裏切るよ。+8
-0
-
117. 匿名 2017/09/02(土) 22:54:46
IWGPで一気に知名度が出てきた頃、山手線内で見かけた。
ファンの子が握手してくださいって言いに行ったあと「俺のファンってブスしかいねーの。」って友達に言ってた。
もちろん握手した女の子にも聞こえてたはず。
この人がいい人いい人って言われる理由がわからない。
人間の本質なんてそうそう変わるもんじゃないから。いい人ぶってるだけにしか見えない。+8
-0
-
118. 匿名 2017/09/02(土) 23:05:08
なーにが神対応だ
盗撮なんて犯罪行為と対して変わらないだろ
その場でそいつらのスマホぶっ壊せ
それこそ神対応だ+3
-0
-
119. 匿名 2017/09/02(土) 23:22:51
いい人ぶってたけど、本当の姿が、見え隠れしてたよね
コンビニの話、その程度でキレる人間の
どこがいい人?
むっちゃ短気やん
しかも、キレ過ぎやし+9
-1
-
120. 匿名 2017/09/02(土) 23:37:53
多分、この人身近にいたらイラつくと思う
周りに異様に気使う人って疲れる+5
-0
-
121. 匿名 2017/09/02(土) 23:48:53
なんかこの人性格悪そうだよね+5
-1
-
122. 匿名 2017/09/03(日) 01:44:20
行為にせよ、それを自ら発言する事にせよあまり良い行いではないと思う。
こんなの自ら美談にしちゃダメだよ+0
-0
-
123. 匿名 2017/09/03(日) 09:52:57
本当に不謹慎ですが、自分の中でこの人の笑顔があの障害者施設で事件を起こした男を連想させられて怖くなる+1
-1
-
124. 匿名 2017/09/03(日) 11:31:16
両替の話は共感全然出来なかった
また水でもガムでも買えば良かったじゃん+4
-1
-
125. 匿名 2017/09/03(日) 12:06:57
小さい男だなーって、この番組見てて思った+2
-1
-
126. 匿名 2017/09/03(日) 12:17:26
SNSに載せた写真消せよ、みたいな感じで払ったんじゃなくて?口止め料的な。+0
-1
-
127. 匿名 2017/09/03(日) 16:16:18
この人のキレるポイントが良く解らなかった
え?そこでキレるの?って思った
面倒くさい人+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する