-
1. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:00
レジを担当していると、言葉遣いが乱暴な客や
レシートを思い切りとったり、袋を乱暴に受け取ったりお金を机に強く叩きつけたり、投げるように渡す客がいた場合には、どう接するべきでしょうか?
自分はいつもどうしていいかわからず戸惑ってしまいます。+84
-1
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:20
いつも通り+133
-1
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:44
普通にしておけばいいよ。
+153
-2
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:49
こっちも、それなりの対応する。無愛想に
我慢出来ないタイプですみませんーw+115
-10
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:52
こっち来るなー!あっちの店行け-!+62
-1
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:57
当たり障りなく。
サービスもしなければ邪険にもしない。+126
-0
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:11
いつも通り+34
-1
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:22
はいはーいって感じで適当にやります(笑)
親切にしてくれる人には親切に接客します。+141
-0
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:41
逆に不機嫌な店員もいるよねw+79
-9
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:42
ムカついておざなりな接客になってしまう
逆に優しい人にはこちらも丁寧に接客する+99
-3
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:46
冷静に普段通り+33
-0
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 18:03:03
火に油を注ぐようなことをしては大変。+51
-2
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 18:03:34
機嫌悪いからって焦ると余計にミスったりするよね+84
-0
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 18:03:44
私も、同じ経験あります。
多分顔がひきつってしまってると思う。
やっぱり、乱暴な態度とか怖い。忘れた頃に当たる。+11
-1
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 18:04:30
意識しない。意識しちゃうと知らぬ間に顔に出て
なんだその顔は!?って絡まれやすくなるからね。不機嫌な人は敏感になってるし。+43
-0
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 18:04:53
おどおどしない
奴らは基本弱い者虐め
自分より強いと感じたら弱く素直になる
強さは暴力じゃない優しさの場合が多いよ
お客さんより大きな人間になることですね+98
-1
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 18:05:05
普通に接客して裏で店員同士で愚痴ってるよ+30
-2
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 18:05:56
『無』
+73
-2
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:01
仕事なので接客スマイルします。
でもこちらも人間なので、優しいお客様や丁寧な言葉使いのお客様には本当のスマイルを提供します。+65
-1
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:01
淡々と+11
-0
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:11
真顔で早口で接客する
で、わざとそいつに聞かせるように次のお客様に大変お待たせしましたー!って言う+29
-6
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:34
接客業の方へ。
この場を借りてお礼を言いたいです。
気分良く接客出来るようにいつも気をつけています。
綺麗事みたいですけど尊敬していますのでどうぞ頑張ってくださいね。
+95
-6
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:36
心の中で、"この人はこんな性格だから、
何処でもこういう事するんだろうな。
恥ずかしい"と思いながら、丁寧に対応する。+19
-0
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:43
顔は普段通り+31
-1
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 18:07:11
同じ人間だと思わない
野性の動物だと思って接する+28
-0
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 18:07:24
・俺は客なんだぞ!!
・おい!店長呼んでこい!!
・お前の態度が気に入らない!!
こんな客には心底軽蔑してます。+103
-2
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 18:07:24
ハキハキしゃべってスムーズにレジがちゃっちゃと終わるようにする!はい さよなら~!って
で次の方にめちゃめちゃ笑顔でいらっしゃいませ~!!って迎える+25
-1
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 18:07:58
裏であだ名つけたり貶したりしてネタにしてみんなで馬鹿にして笑ってる+46
-4
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 18:08:45
淡々と
焦るとミスを誘発するので
大丈夫!大丈夫と言い聞かせる+11
-1
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 18:09:26
失礼な感じにならない程度に目をジッと見る
たいていのヤツは大人しくなる
けど、本当にヤバい人には絶対にやらない
そういう人にはとにかく早く帰ってもらうように処理する+6
-2
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 18:09:37
>>26
「店長お呼びいたしました。」+21
-1
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 18:09:51
接客業って本当に大変だよね
小心者な私には絶対に無理だよ+23
-3
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 18:10:17
無表情で作業を淡々とこなす
絶対笑顔にはならん+22
-0
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 18:11:01
+109
-2
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 18:11:12
帰り道事故って●ね
って思う+75
-4
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 18:11:53
待たされた挙げ句に横入りしてきたクレーマーのせいで別のレジにまた並ばされた。混雑しててまた並んでるレジに並ぶはめになりイライラしてしまった。申し訳ない…。+13
-0
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 18:12:35
私もレジです
どんなに理不尽なことを言われたり
されようとも、この人を捌けばお金になると思って
接客しています
あくまでも、丁寧に、言葉遣いも完璧にしています。
私の場合、何回か顔を合わせるうちに
いつもどんなときでも変わらない態度で
丁寧に接客しているので
相手も柔らかくなってきたように思います。
ひるんだり、焦ったり、慌てたり
泣いたり(!)したらダメです!
店員に暴言を吐く人は
普段相手にされていないかわいそうな人なのです
店員にたてついて、相手をして欲しいのです+67
-2
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 18:12:42
ニコニコ笑顔でわざと大きな声で接客する。イライラしてる無愛想な変な客でも圧倒して帰って行く。キチガイクレーマーじゃない限り余裕!+25
-2
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 18:12:47
>>1
戸惑いを見せたら負けよ!いつもポーカーフェイスのスマイルを心掛けて‼ 女優になった気分で演じるのよ!横柄な態度をとる客は「お客様は神様」だと思っているわ。
心の中で「オマエ、嫌われ者だろう?」とせせら笑ってやるとスッキリするわよ。+20
-4
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 18:13:06
要望をあまり詳しく話してこないお客さん
こちらが色々と予想して「○○が欲しいということでよろしいですか?」と聞いても「んなわけないだろバカタレ!」と言ってくる
その後も詳しいことを離さない
こちらもキレたくなるけどそんなことは死んでもできない…+22
-0
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 18:13:15
心の中で「この人は痴ほう症だから、しょうがない」と思うようにしている。+35
-0
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 18:13:47
なぜかそんな客が来ると 負けたくない‼︎って思って
これでもか‼︎っていつも以上の笑顔を作ってる。+18
-1
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 18:14:54
>>34
接客してたら、こうしてやりたい奴のひとりや二人必ず遭遇する。
本当に出来たらスカッとするのに(笑)+33
-0
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 18:15:03
私は普通に接客する。
大の大人がムスっと接客してたら凄く大人気ないなぁとか思ってしまう(笑)+12
-1
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 18:15:29
不機嫌な人でさえ表情が和らぐような、
最高の笑顔をもって接する☺
いちいち敵を作ったって
何も良いこと無いしね(^^)d+22
-6
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 18:16:19
笑顔でいつも通り対応するけど、しなきゃいけない事が終わったら「ありがとうございました〜(とっとと行け)」ってさっさと終了する。
感じのいいお客さんには自然にこっちの対応も丁寧になるよね。+25
-0
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 18:16:27
レンタルビデオショップでバイトしていますが…
不機嫌な人には「ここでしか威張れないんだよね。お家に帰ったら家族に怒られないようにヘッドホンして観るんだよね」と心の中で見下してる。
アダルトを持ってきた時はタイトルを読み上げてやろうかと思っています。+38
-0
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 18:16:49
感じ悪いおばはんだな〜と思いながらもニコニコしながら接客したらあんた腹立つわって怒られたw
どうすりゃいいだ!+16
-2
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 18:17:22
いちいち反応する人はガキだよ。
外で嫌な客にならないように気を付ける+18
-1
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 18:18:00
接客がイヤで清掃についたけど掃除してたらうるさいわって怒鳴れたことが何回もある。全然慣れない…笑。+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 18:18:29
ただ不機嫌なだけなら通常通り接客。
絡んだり理不尽なことを言うなら業務だけを淡々と行った上で度が過ぎれば責任者として然るべき対応。そこまでの方はあまり
いらっしゃいませんが必要以上にへりくだったりはしません。若い子を狙うクレーム客にもこちらに落ち度が無ければ毅然とした対応をするまでです。+6
-0
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 18:20:05
以前レジの仕事をしていたことがあります。
そういうお客さんほどいつも以上に笑顔で丁寧な接客をするようにしていました。
それで反感をかったとかエスカレートしたこととかはないですね。+8
-1
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 18:20:12
>>39
その口調、オネエで再生される(笑)+5
-0
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 18:20:38
どんな人にも変わらない態度で接する
笑顔と、ハキハキしたしゃべりは仕事モードに切り替え
お客様は神様(紙幣の紙ね、お金の元)と思う
レジ係、販売員を演じる
このむすくれた客を、笑顔にさせてやろうと心の中で意気込む
+8
-2
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 18:21:18
今ガルちゃんを見てトピが採用されたのを知りました!
このトピ主です!!ちなみにコンビニでバイトしてます。
多分そういったお客様は
わたしが高校生アルバイトだから下に見て舐めてるんですよね(T ^ T)
強くなりたい…みなさんのコメント全部読んで参考にします!+28
-1
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 18:23:40
>>46
それは逆だと思う。
以前コンビニで、レジのおばさん二人相手に大激怒していた強面のおじさんが名言を残して去って行きました。
「いつもいる高校生の男女1名づつ、いつ来ても気持ち良いくらいの挨拶と笑顔で迎えてくれる、あの子達にならこっちも自然と笑顔になるんだよ!お前達の接客態度は客を不快にさせていると気付け!」+13
-10
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 18:26:12
レジで働いてるけど、たまにくるジジイがいつも機嫌悪い。
「ポイントカードお持ちですか?」
「いちいち言われなくたって出すんだよ!」
と言うので次に来たときにカードあるか聞かなかったら、
「何でカードあるかお前聞かないんだよ!」
と言われた。
ある意味無茶苦茶で面白いんだけど、とりあえずジジイの行き先の信号が全て赤になる呪いをかけた。+43
-0
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 18:27:47
主さん、高校生なのね
頑張ってね!
時々毒抜きしないと
なんか溜まっちゃうよね?
スイーツ食べたり、歌ったり
好きなことして毒抜いてね。
私は、独身時代は販売員
今は主婦パートでレジしてる
接客しかやったことないけれど
なかなか楽しいよ
いろんな人のいろんな部分が見えるし
いい人もたくさんいる
ひどい人を接客したあとには
あんな風にはならないようにしようって
お客さんを反面教師にしてる
+18
-0
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 18:31:01
無愛想な店員にはこちらも無愛想に接します+5
-2
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 18:32:12
やっぱり店員さんには丁寧な態度で居ようと思った。
客だからといって横暴にはなりたくない。+26
-0
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 18:33:57
二人で笑いながらおしゃべりしながら品出ししててずっと棚の前からどいてくれない店員さん。
この二人にとって私は客じゃないなと思って黙って店から出た。
二人から見たら私は不機嫌に見えたでしょうね。+16
-0
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 18:40:27
何か嫌なことがあったのかもしれない
店員だから、客だからって愛想なんていらないって人もいるだろうし
元々ぶっきらぼうな人なのかもしれない
年を取ったら余裕がなくなって、表情がなく不愛想になる場合もあるって聞く
気にはしないようにはするけれど、同じやり取りをするのなら気持ちよく接客したいよね
「ありがとうございます」と同じように言っても、やっぱり心のこもり方が違う
客の立場になっても、笑顔は減るものでもないし「ありがとう」の一言があるだけでも、お互い気持ちよくできる方がいいと思うんだけど・・・
いるよね、なぜか不機嫌というか、病な威圧感というか、反応がないというか、そういう人はいつもそんな感じなのかと、逆に聞きたい+1
-0
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 18:41:54
客がどんな態度だろうといちいち気にしないことですよ
若いとか女だからとかじゃなく
どんな店員に対してもぶしつけな態度の客っていますから
性格悪い客にあたっちまったなーくらいで
流しましょう+9
-0
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:01
私、理不尽な事が大嫌いなのでキレられても丁寧な接客してる人尊敬します。ストレスたまりませんか?+8
-1
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 18:46:01
パチンコのバイトしてるけど昔は負けた客が腹いせにバイトの子をぼこぼこに殴ったことならあるらしい
パチンコのバイトなんてしたくないけど学費のためだからねえ
時給も高いし理不尽でもまだ我慢できる+8
-0
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 18:46:07
>>55
主さん、頑張っていますね。
サービス業は人生で役立ちますよ。
どこに行っても嫌な奴っているからね。
私も結婚するまでレジしていました。
主さんは若いのにエライね。
いろんな嫌なお客さんいるけど負けないでね!!+17
-0
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 18:47:17
>>64
そういう人こそ、丁寧な接客ですよ
キレる人はなんだかんだと、こっちの落ち度を見つけて文句をつけてくる
向こうの思うつぼ
丁寧に接客して、とっとと帰ってもらった方がいい
違う事まで当てつけられても、もっとストレスがたまるだけ+13
-0
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 18:47:32
ビビらず、いつもより少し大きめではっきりした声で落ち着いて対応します。
もともと声が低くてハスキーなので舐められることは少ないですが。+6
-1
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 18:47:45
ほんとにイラっとした客には
「またお越しくださいませ」を言わない
大抵そういうやつはサッサと店を出て行くから
どーせ聞いてないだろと思ってるし
+20
-0
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 18:49:40
スーパーでレジ係してた時、見た目がおとなしそうで清楚な感じのお嬢さんがレジに来て、カゴをドン!と音を立てて置いて「早くしてよね!」と少し怒ったように言われたことがあったけどビックリしたわ。なに?こいつ?て思ったけど、私は急ぐこともせず普通にレジ打ったよ。+23
-0
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 18:50:09
>>69
あるある
みんなでもう来るなーってよく小声で言ってる
イヤホンしてる奴になら目の前でも言う(笑)+7
-0
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 18:51:42
若い頃はイラッとするお客さんにはこっちも不躾な態度で接客してたけど、今は酷いお客さんほど満面の作り笑顔するようにしてる。普通のお客さまには自然と笑顔になるから意識しないけど。+10
-0
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 19:04:47
携帯販売のバイトしてる時に欲しい機種が無かったとかで一方的にキレてきた客がいたなー。
当時まだ20歳の小娘だったから、怒鳴ればおどおどするはずと思ったんだろうな。
一切動じず、無表情かつ淡々とこういう理由で在庫切れですって説明したら、いきなり声小さくなってぶつくさ言いながら帰っていったわww+7
-0
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 19:06:29
>>1
店員に原因があることもあるので、振り返ってみるとか+3
-9
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 19:07:42
>>64
理不尽って思ってるのは自分だけかもしれないよね。+3
-3
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 19:39:11
>>74
>>75
だから、キツい言い方かもしれないけど、
逆の立場になって考えられる人じゃなければ接客業には向いていない。+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 19:41:02
可哀想な人だと思うことにしています。
ありがとうございますと頭を下げても、心の中では「あっかんべー」です。
+10
-0
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 19:45:26
>>1 確かに接客しんどいけど次第に同じ職場の人間相手にする方がしんどい・客の相手の方が楽と思う日が来るよ。
客は最低限接していればそう怒る人はあまりいないけど、職場は自分の機嫌や感情で接してくるし7時間8時間一緒だからもっと嫌になる。+1
-2
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 19:51:00
>>55
私もコンビニで働いています。
100人居たら100通り。本当にいろんな人が居ます。接客の仕事は、すごく社会勉強になると思います。頑張ってね。+4
-0
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 19:56:30
そういう人には、ゆっくりバカ丁寧に対応してます。
何言われても敢えてゆっくり。+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 19:57:49
大体50〜60代のおっさんに多いよね。
心に余裕のないかわいそうな人なんだなあ、と見下すとイライラしないよ。どうせ自分より早く死んでくんだし。+16
-0
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 20:05:05
店員から悪意を持たれるって、個人情報の流出とか嫌がらせとかの危険性もあるのに、浅はかだよね〜。
飲食店とか特に裏で何されるか分かんないから、私はなるべく感じ良くするようにしてる。裏でバレないようにツバとか虫とか変なもの入れられるかもしれないじゃん。+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 20:23:37
この間、子供の腹巻が欲しくて店員に問合せしました。
『あぁ、あっちにあるよ』と言われた。
私、あなたの友達じゃないんだけど。
そうなると、支払いするときにこっちも横柄な態度を取りたくなる。
ちょい、トピズレな話。+5
-3
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 20:33:15
相手を否定せず満面の笑みと大きな声でハキハキ接客して相手を満足して返す。面倒な客は絶対にクレーマーにさせない。
+5
-0
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 20:42:32
なんだこいつと思ってもそれ以上は考えない
無で淡々とマニュアルをこなしていく
+5
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 20:46:17
笑顔で対応してもらえると、疲れてる時は嬉しかったりします。
店員さんもいつもお疲れ様です。そしてありがとうございます^_^
って気持ちになる。+4
-0
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 20:49:29
よくいわれることだけど
「おっ、今日の給料はイキが良いなあ」
くらいに思った方がいい
キレてる客は店員がどういう人間かなんて全く興味ないし
八つ当たりできるマシーンであることを望んでくるもの
真に受けちゃダメ
+8
-1
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 21:02:40
むしろニコッとスマイルでとても丁寧な接客してます。そんな感じの人って文句言って自分がスッキリしたいのかな?って思うので文句も言えないような接客出来るように気を張ります(笑)
常連の何かしら粗探しして文句付けてくる有名なクレーマーが 文句言いたい、けど特に文句言うような欠点もない!クソッイライラするっ!ってなってるのを見てニヤニヤします(笑)
もちろん良いお客さんにはそんな捻くれた接客ではなく心からの感謝を込めて本当の良い接客しますけどね。
+8
-0
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 21:30:24
理不尽にあーだこーだ文句言い放った客のおばさんに『こんな店二度とこない!!』って捨て台詞言って帰られたが、何も無かったかのように定期的に現れます。 むしろもうこなくていいのに と思ってたけど最近私生活がうまくいってらっしゃるのか私にもニコニコでレジに来ます。普通にトークするようにもなり、あの時はこの人は情緒不安定だったんだと勝手に解釈しました。+5
-0
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 21:31:43
笑顔+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 22:01:01
+2
-0
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 23:30:38
今日もうちの店にたんまり来たよー!偉そーなバカどもが!お金投げるわ商品投げるわ早くしろとまくし立てるわ。お釣りを渡すときに「オイこれに早く入れろ!」ときったない小銭入れ差し出してくるハゲも。
そーゆー輩はサッサとこちらも業務を済ませて早急に退場していただくに限る。
で、若干聞こえるようにレシート「ぐしゃっ!!」てして捨てる。
奴らは大抵レシートその場に捨ててくか渡す前にドスドス去ってくから。
+3
-0
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 23:45:41
若くて気弱そうな女の子は、特に当たられやすい。
ヤバそうなのが来た時は、そう見られないように気をつけてます。
+3
-0
-
94. 匿名 2017/09/03(日) 00:05:58
言葉遣いがひどい客いるいる!
こっちが正しい言葉遣いしてれば大丈夫。
レシートを奪い取るのはレシート単品で渡してるから?トレイに置くかレシートを下に敷いてお金渡すようにしてみては。
お金を叩きつけられてもスルー。
こちらがちゃんとお釣りを渡せれば大丈夫。
嫌な客よりレジの違算の方が怖い。
お金投げられても動揺せずにしっかりお会計できれば問題なし!違算出した後の報告書の方が怖いよー。
お店のレジ打ちにしか高圧的な態度がとれないダサい人だと思って、自分はしっかり接客対応すればオッケー!
+6
-0
-
95. 匿名 2017/09/03(日) 00:20:29
みんなが投稿してるような嫌な客がこのトピを見て心改めてくれたらなー。と思う。じじぃはせっかち。ババァは短気。+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/03(日) 06:23:44
会社でも家でも嫌われてんだろうな〜と想像しながらさっさとすます+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/03(日) 06:25:54
>>87
笑ったw
この考えいいねw+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/03(日) 08:18:18
いつも以上にニコニコ、丁寧を心がけます!「お前なんかにめげないぞ!」って、思ってます。そうしないとやってられん!+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/03(日) 11:13:55
べつにそんなやつどうでもいい+0
-0
-
100. 匿名 2017/09/03(日) 11:20:51
>>94
店によってはレシートの置き方決められてるところもあると思うよ。
うちは皿の上に置かなきゃダメパターン。
だからむっかつくやつが急かして手ぇ出して来ても意地でも皿の上に小銭と一緒に置いてやる+0
-0
-
101. 匿名 2017/09/03(日) 11:46:12
可哀想な人だなーこういう大人にはならないようにしなくちゃ!って思いながら接客してる+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/23(土) 04:11:11
レジ店員って無駄にハートが熱い奴多いね。色んな気分の客がいるのに、笑顔の押し売り&相手にも同じ事を望んでいる様に感じました。仕事として淡々とこなせば良いという考えにはならないのだろうか?^^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する