ガールズちゃんねる

「カップ麺こぼした」 コンビニに車突っ込む

152コメント2017/09/20(水) 12:44

  • 1. 匿名 2017/09/02(土) 13:43:28 


    「カップ麺こぼした」コンビニに車突っ込む|日テレNEWS24
    「カップ麺こぼした」コンビニに車突っ込む|日テレNEWS24www.news24.jp

     2日朝、札幌市中心部で18歳の少年が運転する乗用車がコンビニエンスストアに突っ込む事故があった。けが人はいなかった。  事故があったのは札幌市北区北7条西2丁目のコンビニエンスストア。2日午前7時半頃、従業員の男性から「車が店に突っ込んできた」と110番通報があった。当時、店内には客と従業員がいたがけが人はいなかった。調べに対し、少年は「カップ麺をこぼした」と話していて警察はハンドル操作のミスが事故の原因とみて調べている。  少年は、運転免許を取ったばかりだったという。

    +10

    -59

  • 2. 匿名 2017/09/02(土) 13:44:49 

    運転しながら食べていたの?

    +387

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/02(土) 13:44:55 

    こういう時保険おりるの?重過失だよね

    +267

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/02(土) 13:44:58 

    は?

    +95

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:04 

    家で食え

    +279

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:05 

    免許取り立てでカップ麺食べながら運転していたって事なの?

    +376

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:10 

    あーあるあ……ねーよ!

    +256

    -7

  • 8. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:13 

    食べながら運転したってこと??

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:14 

    運転しながらカップ麺食べようとしたの?

    +182

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:18 

    車で食べるな

    +146

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:19 

    食いながら運転してたの?

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:24 

    自動車で走りながらカップ麺食べていたの?バカじゃないの

    +224

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:28 

    免許取るな。
    何を教わったんだ、教習所で

    +198

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:45 

    箸使いながら運転してたってことかアホじゃん

    +171

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:49 

    けが人がいなくて良かった。

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:57 

    アホすぎ

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:15 

    駐車場に停めながら食べてたのかと思ったけど違うのか

    +135

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:42 

    運転しながらカップ麺食べてたらこぼれた
    当たり前すぎてもう!

    +182

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:43 

    免許取り消して

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:46 

    おにぎりとかならまだしもカップ麺て…。
    しかも初心者かい。

    +164

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:48 

    >>10
    いや車で食ってはいいよ

    +16

    -9

  • 22. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:00 

    ブレーキとサイドブレーキは?何でパーキングじゃ無いの?何でアクセル踏んだ?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:15 

    自動車保険 入ってるといいね

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:26 

    バーーーーーーーーカ!!!!!

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:53 

    運転しながら歯磨きしてるを奴見たことあるw
    歯磨き粉は付けてないと思うけど
    おにぎり食べながらの運転もたまに見るわ

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:03 

    >>21
    ごめんね、間違ってマイナス押した

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:04 

    トピタイが意味不明で>>1 を読んでみたけどやっぱり意味不明だったw
    突っ込まれたコンビニがかわいそう。
    人を巻き込まなかっただけマシなのかな?

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:12 

    車の運転するって事がどういう事かわかってないお子ちゃまには免許与えなくていいよ!

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:24 

    自分だけなら自業自得だけどこれはコンビニ側が可哀想すぎる

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:24 

    カップ麺食べながらの運転禁止なんて習ってません!

    +4

    -32

  • 31. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:25 

    停車中じゃなくて運転していたんだよね?びっくり。

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:48 

    怪我人居なくて良かった(´-ω-`)

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/02(土) 13:49:02 

    なんでカップ麺食いながら運転してるの?
    腕何本あるんだよ
    アホめ

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/02(土) 13:49:59 


    セイコーマートって災難多いね。
    強盗とか万引きとか、店員さんにわいせつとか。
    今回は車突っ込んできたよ…

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/02(土) 13:50:06 

    今日のバカモノトピはここか

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:03 

    >>25
    私は髭剃りしながら運転してる人見たよ( ˘•ω•˘ )

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:12 

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:47 

    人命が失われないうちに免許取消し処分で妥当だと思う

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/02(土) 13:52:32 

    麺亭は確実だね

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/02(土) 13:53:38 

    >>39
    カップ麺だけにね

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/02(土) 13:53:42 

    カップ麺食べながら運転してるトラック見たことある。
    通勤ラッシュで渋滞気味でスピードはそんなに出てなかったけど危な過ぎ。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/02(土) 13:54:27 

    道内ニュースで映像見たけど18才だと免許取り立てなのに初心者マーク付いてないよね!

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/02(土) 13:54:28 

    麺がのびる前に、ブレーキに足を伸ばせとあれほど

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/02(土) 13:54:51 

    18歳の少年はどれくらい損害賠償されるのか想像したら恐ろしい。自賠責保険から出るのかな?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/02(土) 13:55:41 

    運転中にカップ麺てのが、まずありえん。
    しかも免許とりたて…調子のったな

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/02(土) 13:55:58 

    親がんばれマジで

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/02(土) 13:56:19 

    ごめんやしておくれやしてごめんやしぃ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/02(土) 13:56:47 

    免許取得試験もっと難しくしたら。こんなアホが一生取得できないくらいに。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/02(土) 13:57:21 

    この事故をきっかけにラーメン入りおにぎりが開発されました…運転中でも安心だネ!

    +0

    -16

  • 50. Peto-666 2017/09/02(土) 13:57:35 

    軽率な行動が身の破滅に繋がるという意識が持てない人は車の運転は向いていません。人が巻き込まれなくて本当に良かったです。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:10 

    わたしはバス停でバス待ちしてたらマスカラ塗りながら運転してる女、赤信号にかかってスピードダウンしてるとはいえ両手をハンドルから離してよそ見してる男、とかありえないって思うドライバーをよく見かける。運転歴長く慣れたらそういう感覚が普通になるのかな?運転しない自分からしたら考えられない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:36 

    これにはNON STYLE井上さんも突っ込まずにはいられない

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:43 

    しかも、対向車線突っ切って
    お店に突っこんだんだよ
    対向車がいたらまず
    そっちにぶつかってた。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:45 



    どういうルートでこんな風に突っ込んだんだろう
    歩道を走行した?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/02(土) 14:00:00 

    DQNもここまで来たら何も言えないな。こいつ よく免許受かったな。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/02(土) 14:00:54 

    これ思い出した。
    「カップ麺こぼした」 コンビニに車突っ込む

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/02(土) 14:01:16 

    >>30
    習ってなくても想像したらわかるだろ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/02(土) 14:02:00 

    >>54
    駐車場でエンジンかけたまま食べてて突っ込んだのかと思ったら走行中に突っ込んだの?!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:02 

    歩行者いなくて良かったよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:50 

    昔、車でチョココロネを食べてて何故かわからないけどチョコを唇に塗りたくなった
    渋滞で止まっている時にルームミラーを見ながらチョコを唇に塗っていたら後ろから追突された事がある

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:56 

    なんか今日がるチャン過疎ってる?コメントもプラマイも少ない。みんな武井咲トピに行ってるの?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/02(土) 14:04:48 

    車通勤だと髭そってる、髪とかしてる、オニギリかサンドイッチ食ってるあたりは割と見るけど、信号とかが多いし、カップ麺はちょっと無理が、、ただ18で出勤途中なら少し同情する。あほ大学生とかなら知らんw

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/02(土) 14:08:47 

    >>60
    ねえネタでしょ?ネタって言って!笑いが止まらない

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/02(土) 14:10:31 

    >>54
    駐車場じゃなく道路から突っ込んだのか
    土曜の朝で人が道にも店にも少なかったから怪我人いなかったんだろうな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/02(土) 14:14:21 

    こういう事故を起こす人間は「運転適性」というより、人間として「欠陥品」。歩道だから大丈夫、とイヤホンをしている人間も危機感がなさ過ぎるが。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/02(土) 14:25:44 

    >>60
    頭 大丈夫?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/02(土) 14:26:58 

    >>56
    ぶつかった衝撃でもらしたのかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/02(土) 14:27:03 

    >>57
    ながら運転するなと耳が腐るほど言われてるけど

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/02(土) 14:30:51 

    損害賠償に涙を流すことになる

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/02(土) 14:35:55 

    >>60
    つまんないし笑えないんだけど
    食いながら運転するなよ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/02(土) 14:36:08 

    カップ麺って器と箸で完全に両手埋まるじゃんか
    どうやって運転してたの

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/02(土) 14:38:50 

    車でカップ麺なんて助手席でも食べないわ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/02(土) 14:40:26 

    高いカップ麺になりましたね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/02(土) 14:42:47 

    >>63
    全然笑える要素ないじゃん。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/02(土) 14:47:18 

    怖い、18歳なんて子供が車運転してて
    しかもカップ麺食べながらとか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/02(土) 14:48:34 

    >>70
    渋滞で止まってる時って書いてますけど?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/02(土) 14:52:50 

    車に乗ったままのご来店はかたくお断りいたします。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/02(土) 14:55:47 

    たまに見かける
    運転しながらカップ麺食べてる人
    この間は漫画の週刊誌?読みながら運転してる人がいた
    馬鹿じゃないかと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/02(土) 15:00:55 

    免許証返納

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/02(土) 15:01:24 

    >>76
    本人?チョコを唇に塗るとか大人になってからやってるってやばいよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/02(土) 15:01:47 

    ポケモンgoのニュースで勉強してこい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/02(土) 15:03:53 

    ながら危険運転してるのを見かけたら車のナンバーも確認できるよう動画撮影して警察に提出したら逮捕っていう制度にしてほしい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/02(土) 15:21:27 

    免許が無くても、カップ麺ぐらい余裕で食えるっしょっ!
    男ならペヤング特大にチャレンジしろ馬鹿

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/02(土) 15:43:08 

    もうこんなん過失じゃなくて殺人罪にしろよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/02(土) 16:00:26 

    >>53
    これ一歩間違えたら対向車や歩行者巻き込んでたよね
    これでもまた車乗れちゃうのが怖いよなぁ、永久に免取にして欲しい。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/02(土) 16:03:48 

    運転してた雄ガキは死ななかったのか、残念

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/02(土) 16:04:21 

    どうやってカップラーメン食べながら運転するの?
    カップラーメンは膝の上?片手はハンドル、片手は箸?想像するとマヌケ過ぎる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/02(土) 16:09:40 

    >>87
    カップラーメンを股で挟んで
    片手に箸、片手にハンドル
    信号待ちとかで一口

    …このやり方しか思いつかない
    のびそうだけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/02(土) 16:10:16 

    >>69
    ぶっちぎると思う

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/02(土) 16:25:09 

    初心者でなんでこんな事が出来るんだろう?
    私が初心者の時は運転し終わった後でも、人轢いてないよね?
    って不安になって車のヘコミがないか確認したり
    運転中にちょっとでも変な音がしたら、人轢いた!?ってビビったりしてたのに

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/02(土) 16:30:31 

    ここまでコンビニでカップ麺のお湯を入れてもらったかも知れないというところに触れた人がゼロってw
    貴方達はコンビニでカップ麺にお湯を入れてもらうのが当たり前なの?

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2017/09/02(土) 16:31:28 

    >>91
    結構そういうところで見えちゃう本性ってあるよね。
    前も「お惣菜半額セール」とかって言ってた人がいたけど。

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2017/09/02(土) 16:31:59 

    >>92
    「お惣菜半額セール」が何で駄目?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/02(土) 16:32:52 

    >>93
    お惣菜程度の物、をセールと大々的に思ってる感覚が笑えた。
    その人にとってはルーチン的な話だったんだろうなとw

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/02(土) 16:34:12 





    額 →★SALE★セール★SALE★→★オータム・フェア★

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/02(土) 16:34:19 

    >>91
    どういう意味?
    コンビニでお湯入れてもらったのかな?とは思ってたけど
    それよりラーメン食べながら運転が衝撃過ぎて

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/02(土) 16:35:03 

    >>91
    本当だ!お湯ってキーワードが無い!コンビニでお湯を入れてもらう層が書き込んでるの???

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2017/09/02(土) 16:35:28 

    >>96
    自分で理解すれば?

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2017/09/02(土) 16:36:27 

    >>98
    馬鹿は相手にしない方がいいよ。
    お湯を入れてもらうのが当たり前ってところに図星をつかれたと思って、
    「当たり前だから言わない」という方向に持っていっただけだから。

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2017/09/02(土) 16:36:30 

    >>98
    ぜんぜんわかんない
    コンビニってお湯入れてくれるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/02(土) 16:36:43 

    >>99
    恥ずかしかったんだろうね。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/02(土) 16:37:08 

    >>100
    どうだろうね?自分で調べて。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2017/09/02(土) 16:39:44 

    コンビニでお湯を入れてもらうことが当たり前だと思ってる人はそこに触れないでしょ。
    これを観て普通の人が思うことは、お湯を入れてもらうという特異なサービスをしてもらって、
    車で突っ込んだというそこのギャップだからね。

    そこにギャップを感じないのはお湯を入れてもらうのが当たり前と思ってる人。

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2017/09/02(土) 16:40:07 

    お湯入れてくれるらしいよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/02(土) 16:41:02 

    >>103
    ちょっと意味わかんないw

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/02(土) 16:41:18 

    >>103
    流石、




    額 →★SALE★セール★SALE★→★オータム・フェア★

    が現れるサイトw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/02(土) 16:43:42 

    例えお湯を入れてもらったのがコンビニだったとしても
    ツッコんだコンビニはお湯入れてもらったコンビニじゃないでしょ
    ツッコんだ店がたまたまコンビニだっただけでしょ?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/02(土) 16:45:19 

    運転しながらカップ麺食べるなんて、とんでもない奴だ。ふざけ過ぎてる。
    こんなバカのせいで怪我した人がいなくて良かった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/02(土) 16:48:36 

    >>60
    そんな女の車に突っ込んだ人が何か気の毒になった

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/02(土) 16:50:53 

    もっと食べやすい物はコンビニにいくらでも売ってるのに
    カップラーメン選ぶってところからしてもうアレなんだな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/02(土) 16:52:03 

    1.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知らない人
      「え?お湯は何処で入れたの」「お湯は持参したの?」
      等の疑問が出る。しかし一切「お湯」というワードは無い。

    2.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知ってる人の内、
      そのサービスに違和感を感じている人
      「お湯を入れてもらって車で突っ込むのか」
      「コンビニでお湯を入れてもらわないで家で食べなよ」

    3.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知ってる人の内、
      そのサービスが当たり前だと思ってる人
      「お湯というワードには触れない」「当たり前の事は当たり前のように省く」


    つまり、ここまでお湯というワードが出なかったということは、
    レスをしている人間の多くが「※3番に当る層」であると考えられます。

    ※お惣菜半額セール層

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2017/09/02(土) 16:52:24 

    こういうバカは免取りで。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/02(土) 16:53:48 

    >>111
    見事な分析です

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2017/09/02(土) 16:54:43 

    >>111
    「え?お湯は何処で入れたの」って書こうと思ったけど
    それより先に「なんでこんなこと出来るの!?」って
    思わず書いちゃったよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/02(土) 16:56:27 

    どうせyoutubeに~してみた系の動画を投稿するためにバカなことでもやってたんじゃない?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/02(土) 16:58:30 

    >>111
    普通の人はお湯の事に触れないのは~ってそんな分析すらしない
    そんな分析する人はよっぽど育ちの悪さにコンプレックスを抱いてる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/02(土) 16:58:40 

    >>91

    セルフで入れられる様にポット置いてあるんだよ‼
    駐車してる車で食べてるのは見たことあるけど、運転しながらってそんなに時間なかったのかなぁ…。なんでカップ麺にしたんだよ…。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/02(土) 17:01:47 

    お湯を自宅で入れようがコンビニで入れようがどうでもいい
    問題は車を運動しながらラーメンを食べて事故を起こしただよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/02(土) 17:04:08 

    >>118
    普通はそっちに衝撃受けるよね!?
    お湯をどこで入れたかなんてどうでもいいw
    車運転してたらわかるけどラーメン食べながら運転って
    ベテランでもできないよ!それを初心者が!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/02(土) 17:05:24 

    元記事読むまで、

    店員がカップ麺に入れるお湯を溢して、客の少年がブチ切れて車で突っ込んだのかと思ったよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/02(土) 17:12:51 

    行儀悪い事してるからバチが当たったんだよ、ろくな育ち方してないのがこういう事やる。迷惑だから死んでくれ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/02(土) 17:15:58 

    運転するか食べるかどっちかにしろドキュン野郎

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/02(土) 17:16:20 

    教習所で事故起こして人生狂った話のドラマを見せて
    さだまさしの「償い」っていう暗~い曲を聴いたら
    カップラーメン食べながら運転しようって気にはなれなくなるだろう

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/02(土) 17:19:01 

    >>111
    コンビニでポットお湯置いてあるの知らない人とかコンビニのポットのお湯もらうなんて非常識っていう考えがあるとかそっちのほうがびっくりする。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/02(土) 17:19:50 

    >>30
    犯人はおまえか

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/02(土) 17:21:07 

    取り立てが調子にのんなよ!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/02(土) 17:43:16 

    以下、お惣菜半額セール層の言い訳をお楽しみください

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/02(土) 17:44:43 





    額 →★SALE★セール★SALE★→★オータム・フェア★

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/02(土) 17:45:48 

    カップ麺を食べながら運転してて事故を起こした事が問題なんでしょ
    お湯を入れた場所が問題なの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/02(土) 17:55:32 

    車内匂い充満しそう

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/02(土) 18:04:14 

    >>129
    貴方にとっては当たり前だから気が付かないと思うけど、
    普通の人はカップ麺のお湯は何処で入れたんだろう?って疑問に思うモノなんだよ。

    ここは普通じゃない人が多いから疑問に思わないだけ。
    もしくはコンビニで入れることが当たり前と思ってるから触れないかだね。
    貴方のレス自体がそこを証明してることに気が付いた方がいいね。

    「お惣菜半額セール」さん。

    +0

    -7

  • 132. 匿名 2017/09/02(土) 18:05:08 

    1.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知らない人
      「え?お湯は何処で入れたの」「お湯は持参したの?」
      等の疑問が出る。しかし一切「お湯」というワードは無い。

    2.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知ってる人の内、
      そのサービスに違和感を感じている人
      「お湯を入れてもらって車で突っ込むのか」
      「コンビニでお湯を入れてもらわないで家で食べなよ」

    3.コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらえる店があることを知ってる人の内、
      そのサービスが当たり前だと思ってる人
      「お湯というワードには触れない」「当たり前の事は当たり前のように省く」


    つまり、ここまでお湯というワードが出なかったということは、
    レスをしている人間の多くが「※3番に当る層」であると考えられます。

    ※お惣菜半額セール層

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:23 

    >>132
    完全論破乙です

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2017/09/02(土) 18:49:21 

    なんかよく分からないけど、コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらう人と、
    お惣菜半額セールを意識してる人って同じ層かもしれないね。

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2017/09/02(土) 19:00:45 

    運転しながらスマホとか携帯よりひどい話だ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/02(土) 19:17:21 

    全てが待てなかったんだね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/02(土) 20:36:58 

    札幌

    ハイハイ、安定の北海道ねw

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/02(土) 20:48:19 

    >>131
    普通と普通じゃない人が逆

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/02(土) 20:52:50 

    バカな奴ほど車に乗りたがる。無駄にこだわる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/02(土) 21:09:14 

    どうしても食べたいなら、エンジンを切って完全停止してから食べるなら分かるけど、運転しながら?
    バカなの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/02(土) 22:08:47 

    こういう奴って
    絵に描いたような
    DQNなんだろうね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/03(日) 04:10:17 

    おそらく、
    コンビニでカップ麺購入、お湯を入れてカップホルダーに刺して休憩場所に移動しようとした
    →だがお湯がこぼれて慌ててしまい、ハンドル操作をミス

    って所じゃ無いかな?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2017/09/03(日) 04:15:41 

    いや‥食べながらじゃなくない?

    そうじゃなくてお湯入れて持って帰る最中ってことでしょ。コンビニで働いてるけど、お湯入れて持って帰る人まあまあいるよ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/03(日) 04:17:38 

    >>132何を言っているのかわからない。

    コンビニでお湯は入れて貰えない!セルフです

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/03(日) 04:41:26 

    >>144
    水を差すようで悪いけど、お節介なコンビニはお湯入れてくれる
    私もびっくりしたけどw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/03(日) 05:53:20 

    父は運転中何でも食べる。ラーメンや蕎麦食べながら高速道路運転してた。やめてと言っても怒鳴られる。子供ながら色々かんがえさせられた。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/03(日) 07:25:43 

    >>145うそでしょ?衝撃!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/03(日) 08:42:59 

    >>48
    これから免許取りに行くからそれは困る。
    こういう事故おこしたバカには二度と免許を持たせないってようにしてほしい。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/03(日) 14:03:03 

    行儀悪いし頭悪いし悪いとこだらけだな。
    親は何やってんだ。
    運転しながらおにぎりぐらいならわかるけどカップ麺て。もうほんと馬鹿。生粋の馬鹿。
    免許二度と与えないでください。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/04(月) 14:52:54 

    丁度通りかかったら、その突っ込んだ後の現場見た。その2時間後には、こうなってた。
    まさか、こんなバカな理由だったとは、、、

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/20(水) 12:40:49 

    走りながらカップ麺食べるとか怖い

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/20(水) 12:44:41 

    >>49
    安全なわけねぇだろ
    バーーーーーーーーーカ‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード