-
1. 匿名 2017/09/02(土) 10:43:31
東京都内で、まだ行ったことなくて、是非行きたい場所はどこですか?
それに対して行ったことある人が情報を教えてあげてください。
アンカーつけてね。+5
-6
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 10:44:04
山谷+2
-11
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 10:44:13
特にないな+21
-8
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 10:44:27
ユザワヤ+8
-1
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 10:44:44
+22
-3
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 10:45:08
食品サンプルの専門店はどこにありますか?+10
-1
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 10:45:35
>>4
布いっぱい+2
-1
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 10:45:37
歌舞伎町のマック+1
-5
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:02
吉祥寺ってどんな街ですか?+10
-2
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:04
オリンピックかな
でも高いし人すごいしチケとれず結局行けずに終わるんだろうな
+11
-1
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:11
高級ソープランド\(^o^)/+8
-18
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:14
取り合えずテレビで取り上げられた流行りのお店ならどこでもいい
いっつも良いなーと思って見てる+9
-4
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:48
ない+9
-5
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 10:47:42
高いお寿司屋さん+3
-1
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 10:47:43
甘いもの食べたい
あとサラダも食べたい+1
-2
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 10:47:51
お台場+8
-3
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 10:48:22
八丈島に行きたいです。
小笠原は行ったことあります。+16
-2
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 10:48:52
寅さんミュージアム+2
-2
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 10:50:06
かとシゲのお家+0
-8
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 10:50:43
新宿2丁目
女性でも行って見たい+9
-5
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 10:51:07
>>6
合羽橋にありますよ!+8
-1
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 10:51:07
調布わりと好き、雑貨屋とか美味しいラーメン屋とかある。+3
-0
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 10:51:16
下町
どうしても東京に行ったら、優先順位が有名な観光どころになっちゃうからなかなか下町とかには時間取れない。
でもゆっくり下町を歩いてみたい
+10
-1
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 10:53:02
トリトンっていう回転寿司。
この間ヒルナンデスで特集してて、すごい美味しそうだった!北海道にはいっぱいあるみたいだけど。+9
-1
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 10:53:10
都内に住んでて大体の場所は行ってるのに東京タワーだけは行ってません
自分でも何でだろと思います+12
-0
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 10:53:16
いきなりステーキの肉友パーティー
地方のお店ではやらないので。+4
-0
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 10:56:38
>>6
合羽橋やソラマチなど【体験】食品サンプル作りができるお店まとめ《全国版》 - NAVER まとめmatome.naver.jp子供の頃あこがれた「食品サンプル作り」が体験できるお店をまとめてみました。《日本全国2016年度版》更新
+4
-0
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 10:56:57
美術館巡り。
たくさんあっていいなーっていつも思う。+12
-1
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 10:57:08
ジブリ美術館!!
前行こうとした時は展示物の入れ替えで
はいれなかった+9
-0
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 10:57:48
谷中
商店街の階段に座って
猫と夕日をながめたい+6
-0
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 11:02:03
>>24
ソラマチに2回行ったよ 美味しかった。
甘エビやホッキ貝は要マークです。+2
-0
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 11:03:29
>>24
北海道で食べるから美味しいんですよ。
都内で食べても北海道のトリトンとは違うよ。+8
-0
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 11:05:08
中野ブロードウェイ+3
-0
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 11:07:44
孤独のグルメファンなので紹介されたお店をまわりたい+9
-0
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 11:08:31
>>4
蒲田へようこそ!
餃子とか豚かつとかも有名だよー+4
-0
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 11:11:35
>>16
お台場、ショッピングモールがいくつもあるだけだけどね…
観光なら、レインボーブリッジ見ながらデックスのデッキでのんびりしたりとか。
テレビ好きならフジテレビとか?
観覧車もあるね!+6
-1
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 11:12:08
神話の国、島根県に住みたい+0
-1
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 11:18:11
>>17
八丈島へ行くなら、裏見ヶ滝温泉(無料)と見晴らしの湯がおススメです!
ただし、裏見ヶ滝は無料ですが、水木着用の男女混浴になります!
見晴らしの湯は、晴れた日は青ヶ島が遠くに見えますし、運が良ければクジラの跳ねているのも見られることもあるかも?
+7
-0
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 11:18:16
>>16
お台場の観覧車は昼間の方が楽しめると思うよ。
過去に2度乗ったことあるけど、夜に乗った時は海は真っ黒だし夜景も思ったより楽しめず、
昼間の青い海や街並みの方が綺麗に見えた。+6
-0
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 11:30:13
戸越銀座+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 11:30:21
+9
-1
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 11:31:36
未だ築地に行った事が有りません+9
-0
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 11:40:21
六義園など庭園巡りをしたいです
+5
-1
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 11:41:15
江戸の文化を感じられるところに行きたい+5
-1
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 11:42:19
日暮里繊維街。
歩くだけで疲れて、あるいは逆に、買い過ぎて疲れ果てて、
というイメージがあるのですが、
買い物に行く時の心得を教えてください。+6
-1
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 11:43:17
どこというか
ミュージカルとかお芝居を
気軽に見に行きたい。
好きだけど、名古屋も大阪も
出るのに時間が掛かる。
仕事帰りに一人で寄り道みたいな
感覚で行きたい。+5
-1
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 11:44:26
東京會舘の建て替え工事が終わったら行ってみたい+3
-1
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 11:46:26
+3
-1
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 11:54:59
都内はとバスツアーに参加したい。
私はださいのでリアルな東京住みの人が多くいる場所は引け目を感じてしまう。
皇居をみたりザ・観光ってのをしたいな。+6
-2
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 11:56:21
>>24
都内で食べても他の回転寿司と変わらないと思いますよwww
+4
-0
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:14
>>46
下北沢は演劇、演芸、小劇場がたくさんあるから気軽に観に行けるのでは?下北沢の演劇・お笑いライブ・ミュージカル情報【Lets】レッツエンジョイ東京www.enjoytokyo.jp下北沢の演劇・お笑いライブ・ミュージカル情報【Lets】レッツエンジョイ東京レッツエンジョイ東京東京のおでかけイベント情報満載 ログイン 新規会員登録 クリップとは?エリア新宿渋谷池袋銀座横浜特集ビアガーデン特集2017秋祭り&秋のイベント...
+1
-1
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 12:08:23
>>23
こちらはどうでしょう?レトロな街並みを写真に♪東京・下町の撮影スポット10選 | icotto[イコット]icotto.jp気軽に雰囲気の良い写真が撮れるアプリも多くありますが、一眼レフを持ち歩く人もたくさんいる今。とにかくすてきな撮影スポットが知りたい!ということで、いつもとは一味違うレトロな街並みが撮影できるスポットをご紹介します!東京都内で、ノスタルジーな写真を...
+2
-1
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 12:11:00
東京都小笠原村 南鳥島、日本最東端 唯一太平洋プレートの上にある絶海の孤島
飛行場あるし 自衛隊とか気象庁職員とか 重要な島だから有人島。一般人はいけない+2
-0
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 12:23:06
渋谷のNHKホールかなw。
東京のナニが羨ましいって、ライブの初日とか千秋楽ってたいてい東京なんだよね~。
記念ライブが@武道館とか。
+3
-1
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 12:37:47
>>4
蒲田に本店あるよね。
1度行ったけど、確かに他の店舗より規模大きいと思った。+1
-1
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 12:37:58
>>54
学校終わってから、武道館2Daysとか行ってたー♪+0
-2
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:19
>>55
最近のユザワヤはテナント出店が多いから狭いかもね。蒲田…ユザワヤ以外観光ないけど…+1
-1
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:21
ヤマハ銀座店!+2
-1
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 12:54:50
夜の東京タワーを、遠くからでもいいから見たいな。
東京は夜景がキレイだろうなあ・・・+4
-1
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 13:10:28
>>11働くの?+0
-0
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:23
>>59
夜景を眺めるなら、晴海ふ頭が綺麗です!
少し離れたところから東京タワー、レインボーブリッジなど一望できます
+2
-1
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 13:23:47
東京の友人がレインボーブリッジや都庁をスゴイ自慢してたけど、こっちはしょっちゅうもっと規模がある明石海峡大橋やハルカスみてるんだけど。超田舎者以外それほど見る価値ないものばかり。スカイツリーぐらいかな。+5
-10
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 13:25:56
住んでみたいな〜という妄想なんだけど、サブカルっぽい?中野や下北沢や高円寺あたりにこじんまりした日当たりの良いアパート借りて、行きつけの居酒屋で飲みたい。移動は自転車。+5
-1
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 13:27:05
>>9
雑貨屋、インテリアショップ、カフェがたくさん集まってる街です。
昔ながらの商店街もあるし駅から少し歩くと井の頭公園や高級住宅地があります。幅広い世代に人気の街。歩くのが面白い街ですよ~。+3
-1
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 13:36:06
私は山手線一周するだけでもワクワクする。
渋谷・原宿・新宿・高田馬場・池袋・巣鴨・日暮里…など窓から見るだけでも嬉しくなっちゃう。+3
-1
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 13:37:30
>>62
その友人ってレインボーブリッジや都庁から見える景色のことを言ってたんじゃ?規模じゃなく。都庁より高いビルたくさんあるし。
見る価値ないものばかりって地元がけなされるのは悲しい。+10
-1
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 13:37:50
松濤
自分とは縁遠すぎる場所で、付近にすら近づいたことがない。目を剥くようなお屋敷の数々を見てみたいと思う練馬区民です。(笑)+4
-2
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 13:40:09
67です。こちら、都民以外専用スレだったのですね。失礼しました。m(._.)m+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 13:41:58
都民vs他県民
を煽るトピじゃないからか、まったく伸びないね(苦笑)+7
-1
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 13:43:54
【東京都民以外の方】東京で行きたくないところ!【臭い、人だらけ】
これだったら暴伸びしたはず(笑)+3
-4
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:32
>>67
私も都民だけど、ストリートビュー見てたまに豪邸巡りしてる(笑)松濤はやばかったですw+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:31
>>69
そういう系のトピ飽きたなぁ。
毎回同じ人達来てるだろうしワンパターンなんだよね…。+6
-0
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 14:11:13
>>71 そっか!ストリートビューがありましたね!お屋敷街めぐりしてみます(笑)+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 14:14:16
すみだ水族館 すみだ北斎美術館
+1
-0
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 14:27:59
サンリオピューロランド行ってみたい+0
-2
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 14:51:50
奥多摩いってみたい。
東京周辺に住んでいるとき夏に行こう行こうと思って結局行けず遠方に引っ越してしまったので。+2
-0
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 15:15:10
江戸東京博物館?気になってます!
千と千尋のモデルのひとつとか。
その割にはあんまりメディアに取り上げられてないような。
行かれた方どうですかー?+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 15:27:13
国立科学博物館!
深海展に行きたくて。+3
-0
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 15:32:10
まずはパンダちゃん見る
あとはたいめいけんでタンポポオムライス食べて
スカイツリー登って
美術館巡りして
銀座のラ・カスタでヘッドスパして
有名大学の門の前で記念撮影して
デパート遊びして
帝国ホテル泊まってきたいな!!!
来年東京行って、やってくる
+4
-0
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 16:16:56
世田谷区のラ・テール。ハニーベアという可愛いスイーツ。+0
-1
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 17:30:41
>>32
貴方のように簡単に北海道へ行ける人は良いのでしょうが なかなか難しいんですよ。
そりゃ北海道で食べるのとでは違うでしょうが そんな事くらい分かってますよ。
だけどココも大満足の美味しさですよ。
こう言う直営店が東京にあると用事で東京に行った際に味わえるので嬉しいです。
行く予定の方は並んでる事があるので時間に余裕を持って行くと良いですよ。
+3
-1
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 17:38:17
>>6
浅草じゃない?業務用の料理器具のメッカだからね(テキトー)+0
-0
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 17:43:36
本当の銀座も美味しいお惣菜屋さんは有りますよね?ケンタッキーフライドチキンって名前の。+0
-1
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 18:21:02
>>45
先にだいたいのお店を決めておけばそんなに広くないと思う。休むところがないので、涼しい日に!+0
-0
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 20:57:48
>>4
吉祥寺にあるよ!ジブリ美術館もついでにどうぞ。
新宿にはオカダヤっていう服飾手芸店があるよ。
日暮里にいけば問屋があるよ。+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 20:59:38
>>69
穏やかでいいんじゃない?+0
-0
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 21:01:34
>>54
ホールはたくさんあるからね。+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 21:05:38
>>9
保育園問題で騒がれているよ。吉祥寺って駅前以外は住宅街だから。+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/03(日) 00:23:05
>>45
たまに行きますが、色々見た中で行くお店が決まってきて、トマトの本館とセレクト館、パキラというお店だけ見ています。トマトの本館は、混んでいる事が多いです。何時間もいると疲れるので、滞在は1〜2時間位が良いかと思いますよ。+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/03(日) 03:53:16
築地の魚市場で、マグロ丼とか
お寿司食べてみたかったんだよなあ…。+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/03(日) 18:51:44
カフェ&バープロントの桃のミルクレープを食べたい!+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/03(日) 19:51:46
三軒茶屋のキャロットタワーと中野サンモール商店街のブロードウエイ。+0
-0
-
93. 匿名 2017/09/03(日) 19:52:26
武蔵小山商店街も行きたい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する