ガールズちゃんねる

美容皮膚科に通って治療した事ありますか?

79コメント2014/04/28(月) 01:44

  • 1. 匿名 2014/04/26(土) 14:34:21 

    ニキビ、シミ、そばかす…皮膚の悩みが色々ありますが美容皮膚科に通って治療した事ありますか?
    私はシミに悩んでいます。
    若い頃からちゃんとケアしとくべきだった。。と今では後悔です。
    そばかすもあるのですがそこまで目立たないので大きめのシミだけでもとりたい…と思うのですが。
    よくキャンペーンなどで特別価格などを見かけますが結局1回だけでは意味がないだろうしお金がかかる事は目にみえてますし、相談無料といわれても足が向きません…

    治療した方、体験だけでもした方…など色々な意見聞かせてください。
    美容皮膚科に通って治療した事ありますか?

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/26(土) 14:36:16 

    行きたいとすごい思ってるんだけど
    なかなか美容皮膚科かないんだよね…

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2014/04/26(土) 14:36:23 

    高そうなイメージ(>_<)

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2014/04/26(土) 14:37:12 

    あんまり美容皮膚科です!
    って看板出してるとこ
    見たことない。

    +28

    -5

  • 5. 匿名 2014/04/26(土) 14:37:16 

    気になるし、調べたこともあるけど、いったことありません…

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2014/04/26(土) 14:37:51 

    ニキビ跡消したい…

    +135

    -0

  • 7. 匿名 2014/04/26(土) 14:38:21 

    私も美容皮膚科見たことない。

    +18

    -8

  • 8. 匿名 2014/04/26(土) 14:38:29 

    保険きくの?

    +9

    -25

  • 9. 匿名 2014/04/26(土) 14:39:54 

    田舎に住んでる私からしたら
    街中にまで足を運ばないと
    美容皮膚科ってないから
    困る。

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2014/04/26(土) 14:41:28 

    治療内容とか
    金額が定かではないので
    いくら取られるか分からないので
    怖い

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2014/04/26(土) 14:41:37 

    顔のしみとり行きましたが

    保険対応の方は結局駄目でした!

    前より色が濃いくなり ましたよ。

    料金は5000円ぐらいかね。

    結局。一年たって 赤坂クリニックでレーザーして 綺麗にしましたけど。

    そちらは 15000円ぐらいかな

    +47

    -6

  • 12. 匿名 2014/04/26(土) 14:42:22 

    フォトフェイシャルとかしてみたい
    シミやニキビ跡が無くなるらしいので
    でも一回五万で、五回以上しないと効果ない、その間紫外線にあたってはいけないなど無理だT_T

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/26(土) 14:44:23 

    シミ取りと言っても
    根が深いと、何度も通わないと
    綺麗に取れないよ

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2014/04/26(土) 14:45:45 

    そのあとのケアが大事ですよ!!
    三年位したら同じ所にシミが出て余計濃い色になって出てきた。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2014/04/26(土) 14:46:15 

    今の科学技術なら
    塗るだけでシミとかソバカスが
    綺麗に消えるクリームとか
    あってもおかしくないのにね。
    今あるのって薄くなる程度だし。

    もう家電製品とかの進歩は
    いらないから
    美容系で進歩して欲しい。

    +181

    -3

  • 16. 匿名 2014/04/26(土) 14:47:20 

    わたしは、元々美容外科皮膚科で勤めていて、今もシミレーザー治療で通っています。
    シミ(あまり濃いシミではない)、ソバカス適応レーザーのオーロラを毎月。
    オーロラなら、多少のタルミにも効くので毎月するのがオススメです。
    オーロラなら、品川が安いと思います。
    うちのクリニックは、高くて到底手が出ません。

    +24

    -11

  • 17. 匿名 2014/04/26(土) 14:47:56 

    肌が綺麗なだけで
    可愛く見えるよね。

    +180

    -1

  • 18. 匿名 2014/04/26(土) 14:48:23 

    ニキビ跡消したいから通いたいけど、ずっと通うお金もないので行けません。

    肌が綺麗ならすっぴんでも歩けるのにな...

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2014/04/26(土) 14:50:33 

    ほくろやソバカスを消したい(°_°)
    安くていいところないかなあ

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2014/04/26(土) 14:50:59 

    顔のアザを消したくて通ってました。でも何度も通わないといけないし、行く度に1万以上かかるし、ほとんど消える気配もなかったので、途中で行くのやめました(u_u)
    ほんとお金だけかかって無駄に終わってしまった(T∩T)

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2014/04/26(土) 14:56:23 

    2軒の美容皮膚科医に通ってます。
    行けば分かると思いますが、美容皮膚科は、今、大繁盛しています。予約が取りにくいくらい。

    世の中、お金掛けて、頑張る人は頑張っている、美意識高いんだなあって思います。

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2014/04/26(土) 15:08:20 

    レーザーとかクリームだとか色々美容皮膚科でやってもらいましたが
    そんなに効果を感じれませんでした
    ニキビが凄く悪化してる誰が見ても皺が凄いなどの状態の人は変わった!
    と思うかもしれませんが…

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2014/04/26(土) 15:09:02 

    皮膚科勤務です。
    自費で高いだけあって、ちゃんと効果は出てると思いますよ!

    +49

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/26(土) 15:09:15 

    顔のほくろとりました。やって良かったです。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2014/04/26(土) 15:10:47 

    生まれつきある、顔のアザを消すため、5ヶ月に1度くらいでレーザーしています。四回終えて、だいぶキレイになってきました。色んな髪型を楽しめるようになったし、前向きになれたし、治療は、毎回保険きいても一万以上して高いし、腫れて痛いけど、やって良かったです。

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/26(土) 15:10:58 

    アトピーの色素沈着もなんとかなるかな、、

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/26(土) 15:14:03 

    普通の皮膚科の自費治療でケミカルピーリング。
    五千円。四回位隔週でしました。
    確かにニキビも出来にくくなり、残存するニキビも薬で焼けてポロっととれた。
    でも絶対すっぴんはダメですよ!!
    肌を綺麗に保ちたいなら紫外線は極力カットしなければならないので日焼け止めとファンデは必須!!

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/26(土) 15:15:12 

    皮膚科専門医 の資格を持ってて美容の勉強をしてる医師にかかりましょう。

    専門医を持ってない医師はいざという時に何もできない。そういう医師に見てもらうのはトラブルのもと。
    だって機械のいじり方は知ってるけど皮膚の勉強してないから。

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/26(土) 15:19:31 

    美容皮膚科で働いてましたけど内情最悪なとこばかりでしたよ

    あたしはいきません

    +18

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/26(土) 15:23:35 

    フォトフェイシャル+イオン導入したことあります!
    1回¥2万位を何度かやった気が…。うろ覚え。

    小さな浅いシミならポロッと取れたりしたけど、劇的には何も変わらないというか、多分10回とか、毎月とか通わなきゃ意味ない。
    毎週通い続けてるホステスの友達はやっぱり肌すごく綺麗だし。

    翌年になったらまたシミもできて、あの治療何の意味もなかったって感じになったし。

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2014/04/26(土) 15:24:25 

    最近訴えられた美容整形で高濃度ビタミンC導入ってやつのただ券を貰ったので行ってきました。
    何だか…タルミが大きくなったような気がしました。
    ただより怖いものはないのかな?

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/26(土) 15:31:53 

    フォトRFききますー?

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2014/04/26(土) 15:36:50 

    20さん、顔のアザって生まれつきのアザ?
    今の時代1万って安い方ですよ!
    昔は保険きかなかったので、一回の治療に100万くらいしたんですよ!
    それに、なんども通わないとアザは消せないから通い続けないと意味ないです。
    ちゃんとした形成外科に私は通い続けて広範囲あったアザがキレイになったので、お金がもったいないとかでやめてしまうのすごくもったいないなと思います(>_<)

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/26(土) 15:45:57 

    肌診断といって機械でシミが何個、しわが何本
    肌年齢が何歳とか見てもらいました。
    それからどうするか、相談して
    私の場合はシミが薄くなる薬を処方してもらいましたよ(保険適用)。
    それでも・・・ならば次の段階でレーザーなりあるけれど
    そこまでではなかったです。

    あと、自分では普通だと思っていた普段のお手入れが間違いだらけだったことに
    衝撃を受けてきました。こすりすぎ、過剰なお手入れは絶対にだめ、ピーリングなんてもってのほか。
    女の先生(先生も超~美肌!)だったので話しやすく、とても勉強になりました。

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2014/04/26(土) 15:59:07 

    こすってポロポロ角質をとるピーリングとケミカルピーリングは違いますよ。
    こするのは機械的刺激が加わるので最も肌に良くないです。ケミカルは薬剤を顔に塗り時間を置いて後は洗い流して冷却するものです。
    どっちにしても無資格のスタッフが施術を行うところやカウンセリングをきちんとされないとこは止めた方が無難ですね。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/26(土) 16:02:18 

    美容皮膚科いってました。
    シミソバカスを消すためにI2PLを六回。
    費用は15万。
    結果はそんなに綺麗にならずです。笑
    当て続けないといけないと言われ断念しました。
    あんなとこお金に余裕がある人しか行けないよ。

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/26(土) 16:09:06 

    アトピーやらアレルギーやらで皮膚科に行ってましたがよくならず、美容皮膚科に行きました。
    お金は皮膚科に比べるとやっぱ高くなりますが、薬以外にもいろんな事(化粧品やケアの仕方)のアドバイスが皮膚科の先生よりためになりました!
    あと皮膚科では処方されないようなのも貰えたような…(ビタミン剤?とかかな?曖昧ですみません)

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2014/04/26(土) 16:09:52 

    美容皮膚科勤務ですがフォトRF(オーロラ)は人気です☆紫外線によってできたような日光性色素斑は反応しやすいです。ただクリニックによって当て方やショット数や金額にかなり差が出ますよね(;・д・)

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/26(土) 16:10:29 

    効果のない高い基礎化粧品にお金をつぎ込むんだったら、皮膚の事を熟知した医師に診てもらう方が手っ取り早いと思います。病院選びを間違わなければ。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/26(土) 16:11:40 

    12,3年前にフォトフェイシャルやりました。
    4週間おきに1回×5回くらいだったかな?
    値段は確か30万くらいしました。
    効果はほとんどありませんでした…涙

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/04/26(土) 16:15:04 

    29. 匿名 2014/04/26(土) 15:19:31 [通報]
    美容皮膚科で働いてましたけど内情最悪なとこばかりでしたよ
    あたしはいきません


    そんなとこで働く人なら知性も常識もありそうなのに
    一人称「あたし」とは(笑)

    +9

    -30

  • 42. 匿名 2014/04/26(土) 16:18:21 

    ニキビに悩んで3ヶ月通った!
    毎回、料金高い上に買った塗り薬とスキンケアは効果なし!!
    GIVENCHYの美容液が気にあって使い始めたら、すぐニキビ治りました。。
    あの皮膚科に通いつめた時間とお金…10万は軽く超えてる(;_;)

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2014/04/26(土) 16:18:41 

    ニキビ跡が酷いため、レーザー治療中です。何もしないでこのままコンプレックス抱えて生きていくよりマシかなと思って。確かに保険きかないから高いですけど、治療費のために日頃から少しずつ節約して貯めました。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2014/04/26(土) 16:20:18 

    今まさに通ってます!
    吹き出物が一ヶ月経っても治らず、むしろ増えてきて美容皮膚科に行ったら、ニキビだけじゃなく、肝斑の薬とかも処方してもらえました!
    もちろん保険の範囲内だから市販のを買うより安いし、吹き出物もすぐにストップして薄くなってきてます。
    もっと早く行っておけば良かった!!

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2014/04/26(土) 16:51:35 

    長年の悩みから解放されました。
    ウィルス性イボが身体に出来て、色々調べた結果、レーザーで焼くのが手っ取り早いなぁと思い、美容皮膚科でお願いしました。見事にイボは全てなくなり、術後の跡も目立ちません。
    それまで何年間も病院から処方された漢方薬を飲み、液体窒素で治療してきましたが、直ぐ再発したり、逆に増えたり困ってました。
    レーザー除去でしたが保険適用されたので高く無かったです。そのついでにホクロも除去しました。これは保険適用されてません。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/26(土) 17:19:00 

    シミ取りしました!
    1カ所1回で1万円でした。
    1回で取れる人もいれば取れない人もいるそうです。私の場合1回で取れました(^^)!

    レーザーなので2日位でシミが濃くなりカサブタになっていきます。この時コンシーラーで隠せない位になりました。これがきつかったです(:_;)
    1週間ほどでカサブタが取れ、シミがなくなりました!!

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/26(土) 17:42:32 

    CO2レーザーしてる
    クレーターひどくて高いけどこれでこれでコンプレックスなくなるならやってみようと思って、まだ2回目だけど効果はまだ分からず、、、

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/26(土) 17:53:52 

    41さん
    美容皮膚科勤務は受付もナースも若いコが多いから
    「あたし」でも別に違和感ないんじゃないかな?
    私も30歳ナースだけど20代前半美容皮膚科勤務したけどほぼスタッフ同じ世代だったよ。
    やっぱり営利目的のドクターの考えについていけずすぐやめたけど。
    知識と常識は美容皮膚科に限らず医療機関に勤めてるからってピンキリだよ~

    +13

    -6

  • 49. 匿名 2014/04/26(土) 18:00:45 

    火傷の治療で最近まで、皮膚科に通ってた!

    ひどい広範囲で深い火傷だったけど、綺麗に治って良かった♪

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/26(土) 18:07:49 

    初めは○○美容外科みたいなクリニックにフォトフェイシャル行きましたが5回で6万くらい。顔を一周光を当てておしまいで、お金が続きませんでした(これでも安い方)
    それから、たまたま近所に評判の皮膚科さんでライムライト(フォトフェイシャル見たいなやつ)をイオン導入込で15000円でやりはじめ4年間通っています。
    シミなど消えるまで顔を何周もしてくれます。先生が親身になってくれて、今では毛穴が小さくなりクマも目立たなくなりました。

    絶対に普通の皮膚科がオススメです!!

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2014/04/26(土) 18:09:15 

    しみのレーザー治療しました。
    しかも一気に11ヶ所も。
    一週間は外に出られませんでした。
    かさぶたが10日くらいで取れて綺麗になり、一ヵ月後に戻りしみになって少し復活、
    それ以降は薄くなっていくのみ。一年後にはすっかり消えてます。
    それまでにフラッシュ治療を何度か受けたのですがあまり効果なかったため、
    レーザーの代金を1割でやってくれました。機種はQスイッチヤグレーザーです。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/26(土) 18:40:33 

    毛穴の治療してました。みなさん注意です
    鼻の皮脂腺を破壊する治療なんですが、皮膚が化膿して毛穴と毛穴がくっつきました
    長細いクレーターになっちゃいました!
    もちろん皮膚科に訴えたんですけど、医師は出てこなくて、助手が来て更に高額の治療をすすめられました
    こっちだってあなたの為に努力してんすよねーだって
    毛穴、とかクレーターで検索すると多分すぐわかる医院です
    効果ある人もいるかもしれませんが
    失敗例があることもお忘れなく。患者が泣いても病院は知らん顔ですよ

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2014/04/26(土) 18:52:24 

    私はフォトフェイシャルを
    週4一回を一年間してめっちゃ肌が綺麗になりました
    毛穴もなく鼻の黒ずみもなくなった!効果は個人差があると思います。私は半年以上経ってから効果が感じられました。後フェイシャルも機械が店によりちがいます
    機械によっては同じフェイシャルでもあわなかったりしますよ!今では化粧品何使ってるの?めっちゃ嫌いな肌と言われますが化粧品は高いものは使ってません

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2014/04/26(土) 19:27:14 

    かんぱんの治療でレーザートーニングに10回通ったけど回数の割にあまり効果なし。
    しかも通うの止めた途端に元に戻った。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/26(土) 19:59:51 

    低レベルな質問で申し訳ないのですが、美容皮膚科というのはどういった病院なのでしょうか?
    皮膚科とはまた違う、美容整形外科のような派手な宣伝をしている皮膚科をたまに見かけますが、そういうった所なのでしょうか?
    看板等に美容皮膚科!と書いているものなのですか?
    それとも、ごく普通の皮膚科でも美容に関する治療はしてくれるものなのでしょうか?
    知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/26(土) 20:34:21 

    診療メニューにレーザーとかしみとりとかうたってる皮膚科が近くにないですか?
    お住まいの住所で検索してみては?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/26(土) 20:41:10 

    レーザーでしみとりと たるみ改善のリジュミネーション、タイタンをしました。
    しみとりはほぼ綺麗に消えましたよ。
    タイタンやリジュミネーションの効果は半月くらいから出てきて、ひと月半くらい持ち継続することで持ちが長くなるそう。
    一回二万くらいで毎月通ってましたが かなり良い美顔器をみつけたので今はセルフケアにしてます。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/26(土) 20:53:52 

    脂漏性角化症のいぼをレーザーで取りました。保険適応で2500円ぐらい(塗り薬、飲み薬込)。ついでにシミも何発かオマケで取ってくれました。

    保険適応外の治療では脂っぽい肌が悩みだったので、PDTという皮脂腺を壊して脂を出にくくする治療をしました。治療の三時間前に薬を飲んで、光を当てるだけ。新宿のタカナシクリニックで受けました。本当に脂が出なくなって快適でしたよ♪

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/26(土) 20:56:17 

    美容皮膚科?というか皮膚科でちょうど1週間ほど前にシミを取った。
    1万円ちょい。
    かんばんのくすりも1500円で出してもらえて大満足でした。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/26(土) 21:10:06 

    48. 匿名 2014/04/26(土) 17:53:52 [通報]
    美容皮膚科勤務は受付もナースも若いコが多いから
    「あたし」でも別に違和感ないんじゃないかな?


    自演いいから
    接客業してる人なら一人称をアタシなんていう人は
    常識が無いと思われるよ
    若いからとか関係ないです

    +15

    -7

  • 61. 匿名 2014/04/26(土) 21:30:09 

    短足で貧乳でニキビ面らしいw


    11. 匿名 2014/04/26(土) 21:00:16 [通報]
    ニキビがあって毛深くて足短くて貧乳のあたし

    +0

    -10

  • 62. 匿名 2014/04/26(土) 21:30:36 

    ほくろを二箇所とりました!わりと大きめなほくろだったのですが、保険がきいてお薬付きで1300円ぐらいでした!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/26(土) 21:46:35 

    学生のときからニキビに悩んでて、とても人にスッピンは見せられないくらいでしたが、
    クリニックに通い、クリアタッチをやって見違えるほどキレイになりました!

    昔は『肌がキレイだね』なんて言われたことなかったし、自分には無縁だと思っていたのに、今ではよく言われるようになりました(*´ω`*)

    確かにお金も根気もかかるけど、エステではなく美容クリニックはオススメですよ!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/26(土) 22:19:08 

    普通の皮膚科でシミ取り
    一ヶ所1000円
    二回目以降500円でした

    二回目でシミ消えました

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/26(土) 22:41:48 

    フラクショナルレーザーやったけど、あんまり効果なかった。ただ、サーマクールはめっちゃ効果あって、タルミもなくなるし、小さな吹き出物消えて、やってよかった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/26(土) 23:11:45 

    約20万かけて目袋治療しましたが、全く変わりませんでした(/_;)
    もっと高い治療勧められるしコワいコワい

    +3

    -0

  • 67. 兵長 2014/04/26(土) 23:26:00 

    私もシミ取りレーザーで2個シミ取ったあと
    フォトフェイシャルして小さいシミ取りしました。
    内服薬でニキビの色素沈着を取る薬のんでます。
    フェイシャルは何ヶ月かかかるけど顔からすべのシミが消えました(*^^*)

    色素沈着も無くなって来ました。

    お金かなりかかるけど美には変えられません( T_T)\(^-^ )

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2014/04/26(土) 23:27:21 

    異所性蒙古斑のレーザー治療中です☆
    背中、腕、おしりと全然消えなくて、目立つし本当にコンプレックスでした。蒙古斑のない妹が本当に羨ましくて、、体育の授業では水着に細工をして、隠れるようにしたりしてましたねー。
    もう結婚もして三十路ですし、気にすることもないかもしれませんが、やっぱりキレイにしたくて、奮起して治療開始しました!
    3割負担で1万ぐらい、治療の痛みは輪ゴムで思いっきりはじかれる感じです!レーザー跡は少しありますが、だんだん青い?緑の色素が抜けてきて嬉しいです。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 00:19:51 

    鼻の毛穴が目立つ(いわゆるイチゴ鼻)&テカリが悩みで行ったことがあります。
    「フラクセル」というレーザーを当てて、肌を入れ替えるという治療。
    肌にミクロ単位の穴を開け、再生を促すとのこと。
    結果…全く効果なし!!
    13万くらい払ったかな、マジで金返せっていうレベルです。
    レーザー照射は痛いし、施術後は真っ赤になるし。
    それでも続ければ綺麗になると思っていたので、ショックでした。
    もちろん個人差があるので、効いた人もいると思いますが。
    最新の治療にやたら飛びつかない方がいいのかもしれません。
    高い授業料と思うことにしました(涙)

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 03:38:49 

    55さん皮膚科も美容皮膚科も美容整形外科等も特にハッキリとした線引きはなくそのクリニックによって治療や施術メニューを決めている感じです。なのでDr.がどこまでやっているかでも変わってきますし、例えばビタミン剤等でも保険ですんなり出してくれるところもあれば全く同じものでも自費のところもあります。私が勤務している美容皮膚科はニキビ吹き出物やアトピー等の保険治療からフォトRFピーリングイオン導入や美容点滴等のメニューがあります。余談ですが、もし保険治療と自費治療を同日に行いたい場合は同日診療となり両方は受けられない可能性が高いと思いますので注意です。

    長々とすみませんでしたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/27(日) 08:56:08 


    私が言行ったところがたまたま
    悪いところだったんだろうけど
    いろいろ相談したかったのに
    向こうが一方的に喋って終わりだったし、
    早口すぎてほとんどききとれないし…
    流れ作業って感じで腹立って
    もう行くのやめました。
    とりあえず数こなして稼ぐ感じ。
    受付の女性たちは優しかったけど
    美人ばかりで嫌になっちゃいました笑
    なので印象悪いです。笑
    今は漢方を扱っている皮膚科に通ってます。
    そこがまた感じいいんですよねー♡

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/27(日) 08:59:45 

    肝斑とシミがあるのでレーザートーニングに通っています。
    いま5回目で特に変化無し。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/27(日) 08:59:51 

    わたしも普通の皮膚科に通っていますよ。
    といっても、一回二万円するフォトなので毎月は無理ですが..
    しみ、ソバカス薄くなりましたよ!
    普通の皮膚科なので勧誘もないし、
    したければする、もうしたくなければそれはそれでいいって感じで気が楽です(笑)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/27(日) 09:23:10 

    フォトフェイシャルとフォトRF(オーロラ)はソバカスには全然効かないと思った方がいいと思います。
    古い機械だし効力が弱いです…

    I2PLは効果出やすいです。看護婦さんの腕によりますが。本当にソバカスがなくなります。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/27(日) 09:43:12 

    フォトフェイシャルをもう10回以上やってます

    最初は2週間おきの5回をワンクール コレでかなり綺麗になって
    しみ そばかす ほくろも消えました あとはメンテナンスで半年に一度
    フォト ジェネシス イオン導入のセット5回チケットで12万ぐらいですが 
    しみと毛穴には効果あり今までかけた美白の化粧品代はなんだったのってかんじ
    一回でも結構効果あるので試しにやってみるのはお勧めです
    わたしの通ってる皮膚科は初回だけやすいプランがあります。
    わたしもコレで効果を確かめてはまったのですがw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/27(日) 11:22:42 

    美容皮膚科って保険外だから高すぎる!初診3000円かかるし。ニキビとニキビ跡の治療で初回20000円かかりました。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/27(日) 12:33:20 

    いろんなシミが混在していて悩んでいます
    出掛ける際はマスクで隠してる30代です

    シミの種類によってはレーザーは逆効果と聞くため、ケシミンやら美白化粧品やらトランサミン内服やら使用しましたが、効果はまるでなし

    最近カンパンでも大丈夫なレーザー、トーニングの事を知り最後の賭けと思い通院中
    2月から開始して現在7回目をやりましたが、効果ありません。

    肌が少しトーンアップはしたような気はしますが、シミは一切消えていないし、キメが整うだの化粧のりが良くなる等と詠っていますが、実感はまるでなく途方に暮れています。
    最後の賭けと思っているので、10回はしてみようかと思っているのですが、本当に親身になって診てくれて効果がある所はないのか…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/27(日) 12:47:53 

    定期的なメンテナンスしてます。
    先生に肌を見ていただいて、メニューを決めます。

    肌の状態に関してはかなり満足しています。
    こういうのは整形手術と違って、速攻の効果というのはありませんから、
    長く続けられるというのがとても大切です。
    それと老化を止める治療も薬もないので、どんな治療したって老けないっていうのは無理ですよ。

    ちょっと治療して、大金かけたのにあまり変化してない!とか損した!とか思う人は、
    やめたほうがいいと思います。そういうものではないんです。
    経済的にも心理的にも余裕がないと、不満がでやすいと思います。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2014/04/28(月) 01:44:37 

    20歳くらいの時に母の乳液使ったらものすごい荒れて
    しばらくケアも大人しくしてても一向に改善しなかったので
    初めて美容皮膚科にいってビタミン剤とアクセーヌ(皮膚科と共同開発だとか)
    の基礎化粧品サンプルを処方されてそれからすぐ治りました。
    もっと早くいけばよかったなと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード