ガールズちゃんねる

メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

206コメント2017/08/06(日) 12:39

  • 1. 匿名 2017/07/31(月) 11:51:29 

    私は絶対に損だと思ってる!
    一生誰にもスッピン見せない自信ないし。

    +82

    -115

  • 2. 匿名 2017/07/31(月) 11:52:28 

    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +181

    -12

  • 3. 匿名 2017/07/31(月) 11:52:47 

    +471

    -10

  • 4. 匿名 2017/07/31(月) 11:52:56 

    本当に(←ここ大事)美人になっているならどっちでもいい。 

    +223

    -11

  • 5. 匿名 2017/07/31(月) 11:54:05 

    得だと思う
    写真写りも綺麗な方がいいし、スッピンなんて極々親しい人にしか見せないんだから、化粧して美人ならいいと思うよ。

    +434

    -17

  • 6. 匿名 2017/07/31(月) 11:54:26 

    メイクしてもブスより良いのでは?

    +462

    -4

  • 7. 匿名 2017/07/31(月) 11:54:47 

    すっぴんを見せられなかったとしても、メイクでも手の施しようが無いよりは、いっときでも美人になれる方がいいと思っちゃう

    +230

    -6

  • 8. 匿名 2017/07/31(月) 11:54:55 

    得でしょ。
    別人のようにってことは、元の顔は悪いんでしょ?

    そりゃ元から美人がいい!っていったら元も子もないけど
    努力で美人になれるなら、私も美人になりたい

    +224

    -8

  • 9. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:07 

    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +100

    -41

  • 10. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:09 

    得だからメイクしてるんですけど

    +185

    -10

  • 11. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:11 

    付き合った男が見た目にがっかりするタイプならその男にとっては損。

    +151

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:20 

    私、メイクすると別人らしいwww
    気付かれなかった事、多数www
    でも損だと思った事無いな
    メイクしても変わらない方が損じゃない?

    +217

    -19

  • 13. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:20 

    得だよ

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:21 

    得でしょ
    メイクしてもブスな子いるし…
    そうなると本当にどうしようもないよ…

    +213

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:28 

    どんなに頑張ってメイクしてもブスのままよりはいい

    +58

    -4

  • 16. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:32 

    家族と、一緒に温泉に行く友達以外なら
    化けててもいいと思う。

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:39 

    メイクしてもブスな私が通ります

    +90

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:58 

    なんであれメイクして美人ならいいじゃん!

    +111

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/31(月) 11:56:01 

    得だと思うなー

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/31(月) 11:56:11 

    ブス(すっぴん)は 世を偲ぶ仮の姿

    と思えばいい

    +64

    -8

  • 21. 匿名 2017/07/31(月) 11:56:22 

    メイクで美人になってもダメだよ。スッピン見せたら彼氏に冷められて捨てられた。まして結婚さえできない。ありきたりだけど見た目は素顔でありのままじゃないと結婚してもらえない。

    +108

    -39

  • 22. 匿名 2017/07/31(月) 11:56:35 

    まずスタートラインに立たせてもらえなきゃ意味がない

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:01 

    >>9
    可愛い

    +8

    -16

  • 24. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:02 

    メイクに週何時間も費やさないと外に出れないのは時間的金銭的に損だと思う

    +109

    -5

  • 25. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:03 

    >>9元がブスじゃない。色白だしまだ若いし

    +84

    -8

  • 26. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:59 

    ブスはブスだから損しかないわ。

    +16

    -6

  • 27. 匿名 2017/07/31(月) 11:58:31 

    恋人が出来て、お泊りどうするの?
    枕にファンデとか付くと露骨に嫌悪する男性もいるし
    個人的にも化粧したまま寝たくないなあ

    +147

    -5

  • 28. 匿名 2017/07/31(月) 11:58:36 

    一番いいのはメイクしてもしなくても変わらない美人。
    元の顔が全て。

    +217

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/31(月) 11:58:49 

    神様がくれたプレゼントだと思ってます。

    いままでの十数年間さえない暗いブス生活を耐えたから神様が美人になる魔法をプレゼントしてくれました。



    ということにしてます…

    +40

    -5

  • 30. 匿名 2017/07/31(月) 11:58:50 

    元が美人>メイクしたら美人になれる>メイクしても焼け石に水、なんなら火に油なブス


    です。


    +86

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:04 

    >>21
    私もだ。彼氏に素顔みせたら振られた。結婚生活は毎日スッピン見せるから、それ込みで結婚してもらわないと。

    +119

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:13 

    職場に25越えてるのにファンで塗らずにアイメイクだけしてる人いるんだけど結構ヤバイ
    悪い意味で高校生みたい
    自分に合ったメイクを研究するのは大切

    +21

    -19

  • 33. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:45 

    メイクしがいがあるだろうから羨ましい

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:49 

    メイクしても美人になれないよりいいじゃんと思うけど、旦那に言わせりゃ、そんなのは詐欺と一緒だと
    好みの顔だと思ってたのに、結婚して殆どの時間をすっぴんで過ごして、その顔が生理的にダメな顔だったらレスにもなるし心が冷めて離婚に繋がることもある、と力説されたよ

    確かに一時しのぎだから、すっぴんを好きになってもらうかはまた別の話になっちゃうね

    +122

    -4

  • 35. 匿名 2017/07/31(月) 12:00:02 

    >>2
    その画像よく出て来るけど、それどっちも不細工だと思う。

    +83

    -16

  • 36. 匿名 2017/07/31(月) 12:00:04 

    かわりすぎは詐欺だよ

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2017/07/31(月) 12:00:13 

    盛れるのは薄い顔限定特権

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/31(月) 12:00:31 

    >>21
    ほんとそれ
    イケメンと寝た翌日に朝起きたらイケメンの顔が温水洋一に変わってたら愛せるのか?って言う

    +215

    -6

  • 39. 匿名 2017/07/31(月) 12:00:41 

    メイク映えする人はメイクが楽しそうで羨ましい!
    時間かけた分だけみるみる綺麗になっていくのは楽しいんだろうな

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2017/07/31(月) 12:01:25 

    ここ、どんだけブスなんだよ…

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/31(月) 12:01:26 

    スッピンを見て嫌いになる様な男は大した男じゃない。

    +26

    -26

  • 42. 匿名 2017/07/31(月) 12:01:46 

    メイクが詐欺っていうなら、整形で変わるのもメイクで変わるのも大して違いないじゃん

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/31(月) 12:02:40 

    >>34旦那さん、顔でしか人を好きになれない悲しい人なんだね

    +29

    -36

  • 44. 匿名 2017/07/31(月) 12:02:59 

    整形しょうぜ!

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2017/07/31(月) 12:03:04 

    つけま、カラコンしないナチュラルメイクだけでもなぜかめちゃくちゃ化粧ばえして美人になります。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2017/07/31(月) 12:03:26 

    バリバリメイクは若いならいいけど、
    年取ってから詐欺メイクなんてどうするの?
    ずっと同じメイクし続ける訳にもいかないし、やっぱりブスはブスなんだから損でしかないと思う。

    +95

    -3

  • 47. 匿名 2017/07/31(月) 12:03:41 

    メイクしたら別人のようになる私。

    元カレにすっぴんみせたら『なんやそれ(笑)ひでぇな(笑)』と言われたのがトラウマで、誰にもすっぴんを見せられなかった。

    今の夫とつきあいだし、なんかこの人の前だと化粧しなくても平気~って気持ちになり、

    変わるから驚かないでねと初めての夜にすっぴんみせたら、

    『全然かわらんやん~かわいいよ~』と、、



    今思い返したらコンタクトとってほとんどみえてなかったっぽいが(笑)

    +104

    -10

  • 48. 匿名 2017/07/31(月) 12:03:51 

    >>38
    個人的には温水洋一かっこいいとは思わないけど
    嫌いな顔じゃないから気にならないかな

    +4

    -22

  • 49. 匿名 2017/07/31(月) 12:03:57 

    本当に好かれていたらスッピンなんて関係ないと思うけど、、

    +13

    -11

  • 50. 匿名 2017/07/31(月) 12:04:21 

    >>2
    この人はビフォーをネットに上げられる度胸がすごいと思う

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/31(月) 12:04:48 

    メイクしてると周りの男が綺麗綺麗とチヤホヤしてくれる
    すっぴんだと絶対に綺麗とは言われないけど、それで振られたこともない
    化粧で綺麗になれて、化粧できる女性に生まれて本当に幸運だと思ってる(笑)

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/31(月) 12:04:57 

    >>2この人、メイク全然綺麗じゃないよ
    実物めちゃくちゃ汚い厚塗りメイクしてるだけ
    小デブだしブス

    加工技術だけ

    +53

    -6

  • 53. 匿名 2017/07/31(月) 12:05:08 

    損だと思う

    メイクは、肌質が少し良く見えるくらいでいい
    あと足りない部分の眉たし

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/31(月) 12:05:15 

    >>38
    まずその前に温水さんが多少のメイクしてイケメンになるとは思えない。温水さんがイケメンになるにはカラコンやズラ、ありとあらゆる手を施さなければならないので生で見れる範囲ではない。
    加工して修正した画像ならイケメンになれるかも。

    +13

    -14

  • 55. 匿名 2017/07/31(月) 12:06:27 

    別人の様に
    ってのが引っかかるんだと思う

    スッピンがバレないようにそのレベルに化けるメイクを毎日毎日だと… 色々と損だと思う

    イベントごとで化粧映えするのは得だよね

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/31(月) 12:06:40 

    >>48
    すっぴんが嫌いな顔のタイプだったらどうするの?

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/31(月) 12:06:57 

    >>34
    年取って>>34さんの見た目が衰えたら「生理的に無理」っつって若い綺麗な子と浮気しそうだねw

    +8

    -9

  • 58. 匿名 2017/07/31(月) 12:07:45 

    メイク済みの顔に惚れたのに
    メイク取ったら違う顔とか、
    そりゃー詐欺って言われるよ。
    メイクは素顔を残した方が、将来的に得。

    +95

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/31(月) 12:08:18 

    メイクとスッピンで顔が変わるっていう人はやっぱり目なの?目をかなり盛ってるって事?
    目以外はメイクではそこまで変わらないと思うんだけど。

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/31(月) 12:08:18 

    美人はメイクしてもしなくても美人

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/31(月) 12:08:34 

    >>54
    話ずれてるってよく言われない?

    +15

    -6

  • 62. 匿名 2017/07/31(月) 12:09:05 

    私は温水の書き込みした人じゃないけどさ、論点ズレて書いてる人って要点を汲み取れないんだね。

    +23

    -4

  • 63. 匿名 2017/07/31(月) 12:09:35 

    その技術は凄いと思うけど、他のブスもその技術やればまだ可愛くなるんじゃない?

    みんな同じ土俵に立ったら、やっぱりすっぴんブスは下だよ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/31(月) 12:10:02 

    でも、所詮その人の子供は同じような顔でうまれてくるよね。
    そう考えると天然美人がいちばんという結論にしかならない。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/31(月) 12:10:22 

    男という生き物は女の嘘は許せるんだよ。
    化粧も嘘泣きもぶりっこも
    でも整形は詐欺だから無理
    覚えとけ馬鹿共

    +5

    -20

  • 66. 匿名 2017/07/31(月) 12:12:45 

    得ってなにかな?
    解らないのだから本人が得してると思えばそれでいい
    他人が口出しすることではないよ
    洋服感覚や正装と考える人もいるだろうし

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2017/07/31(月) 12:12:56 

    メイクして美人になるってことは、
    ・エラがない
    ・出っ歯じゃない
    ・鼻がブタじゃない

    ってことだから、いいのに、、、。

    自分が男(夫)だとしても、外出するときはキレイにしてくれるなら別に構わない。

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:08 

    断然得だよ!

    新しい職場や学校とかなら美人で通るからね

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:14 

    化粧は化けるためのものでしょw
    男は女に理想抱きすぎ
    黒コンと裸眼の区別がつかない男とか、ガッツリメイクしてるのに薄化粧だと勘違いしてるような無知な男もいるし
    見抜けない男が悪い(笑)

    +12

    -11

  • 70. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:18 

    メイクして美人になれるなら
    それなりの扱いもされるから良いじゃん

    メイクしてもブスだと救いが無い

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/31(月) 12:16:56 

    化粧すると化粧映え?するねと
    言われた
    すっぴんブスなんだな、、

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/31(月) 12:18:27 

    化粧してブスは本物のブス
    稀にプリクラでもブスな人いるからねwww

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/31(月) 12:19:02 

    メイクして綺麗になるのは

    目以外は、特に酷くはないって事でしょ?
    別にいいと思うけどなあ
    私は羨ましいけどね
    私は目は自分でも正直、綺麗な方だと思うけど鼻や口元が不細工過ぎてメイクしてもどうにもならない
    だから羨ましいよ

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/31(月) 12:19:23 

    美人です。

    化粧をすると更に際立ちます 化粧をしない手はない

    しましょう!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/31(月) 12:19:29 

    メイクしてもブスよりはマシだけど…
    すっぴんがブスでも愛してくれる男と出会えるといいよね
    ヤった後の朝寝起きの彼女見てブスだの妖怪だの言って逃げる男の多い事…
    回りを見てると、
    ちょいブス~普通顔でメイクでちょっとだけ可愛くなる程度の方が恋愛はしやすいっぽい

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/31(月) 12:21:01 

    見た目で決めない人と結婚できれば得だと思う。
    他の人にはスッピン見せる機会少ないし。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/31(月) 12:21:28 

    前、キャバクラでバイトしてたとき
    きったないババアが入ってきたと思ったら
    パパッっと髪をアップにしてファンデと
    アイシャドウしたら安室奈美恵に似た
    うちのナンバー1だったときはビックリした。

    +134

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/31(月) 12:23:59 

    夫には化粧してもしなくてもかわらんと言われた。
    夫の視力は大事ですよ。

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2017/07/31(月) 12:25:55 

    つけまカラコンアイプチママの子供は99%一重で不細工だから遺伝子までは嘘つけないなとつくづく思う。

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/31(月) 12:26:19 

    >>77
    そこまで来ると微妙に憧れるw

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/31(月) 12:26:40 

    >>2
    この人写真で見たら可愛かったけど
    テレビではたいして可愛くなかった
    加工してるのかしら
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +65

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/31(月) 12:26:43 

    元々顔立ちが整ってなかったらメイクしても綺麗になれないよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/31(月) 12:27:16 

    メイク美人、インスタ詐欺もちやほやされてモテるからいいんじゃない?

    すっぴん見られた時の男性の反応は知らんけど

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/31(月) 12:28:16 

    >>71
    化粧映えする=一概にブスとも言えない
    美人でも更に化粧映えする顔もある
    ブスでも化粧映えする顔もある
    傾向としては骨格は綺麗だけど少し地味目な人が化粧映えするんじゃない?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/31(月) 12:31:12 

    山田花子がメイクしても美人にならないのと同じだな。谷亮子もメイクしても美人にはならない。
    ある程度の地顔は必要。

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/31(月) 12:32:48 

    化粧して美しくなれるなら同じ女としては羨ましい。
    でもそういう人が知恵袋や小町で「お泊まりだけど、彼氏にスッピン見せられません」って投稿するわけでしょ?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/31(月) 12:33:01 

    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/31(月) 12:34:58 

    初めての夜に男がビックリするくらいだよね。
    だけど中身の良さを分かっている相手ならそんなこと
    気にしないと思う。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2017/07/31(月) 12:36:33 

    むしろ、少しでも濃くすると薄いほうがいいって言われる(T_T)
    メイクしても変わらないって言われるから、化粧する意味…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/31(月) 12:37:17 

    梅沢富美男は特殊メイクなので別物ですw

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/31(月) 12:37:36 

    >>2
    この人テレビ出た時は可愛くなかった

    +64

    -3

  • 92. 匿名 2017/07/31(月) 12:38:49 

    若いときに楽しむのはいいんじゃない?結婚意識し出したら少し薄くしていった方がいいかも

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/31(月) 12:39:40 

    彼女にするなら「化粧美人すっぴんブス」か「化粧普通すっぴん普通」のどちらを彼女にしたいかってアンケートでほとんどの男は普通の方を選んでたよ

    ただ、女の想像する「普通」と男の「普通」は異なる気がするけど(笑)

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/31(月) 12:41:46 

    >>50
    この方はタレントになってほしいわ

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2017/07/31(月) 12:46:38 

    この左みて黒目がちで可愛いなって思ってて、カラコンはずしたら右ってキツイかも、、

    ふとした瞬間こわって思いそう

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/31(月) 12:47:12 

    >>95
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/31(月) 12:47:49 

    >>3
    メイクってか…髪で詐欺?(笑
    スッゲー顔デカ?いや、デブ?
    両方?ちょっとビックリした

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2017/07/31(月) 12:47:50 

    下ネタでごめん。
    夜の営みをするときにメイクしたままするの?
    夜の営みの時にもともとの顔に戻ったらメイクの時とのギャップがありすぎて彼氏・旦那が落胆しそう。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/31(月) 12:48:12 

    私は素顔がパッチリ二重で鼻筋も通っていて顎が細い。自分で言うのもなんだけど美人だと思うし他人にもそう言われる。
    でもメイク映えはしない。

    ちょっとでもアイメイク頑張るとケバいケバい。
    だからちょこっとアイシャドウとマスカラを上だけ。

    正直メイクの楽しさとかは無い。

    メイクで変われるならやってても楽しいんだろうなと思うし、綺麗になれるなら得だと思う。

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2017/07/31(月) 12:52:02 

    >>34
    うちも同じ事言ってた!
    メイク自体嫌いなのもあるけど
    落とした顔が、受け付けない顔だったら
    いくら性格を好きになっても
    生理的にムリ!って
    人間には、生理的に受け付けない!があるからな!
    って力説してた

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2017/07/31(月) 12:55:24 

    絶対得でしょ
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +25

    -26

  • 102. 匿名 2017/07/31(月) 13:00:56 

    化粧美人で
    彼氏出来て素っぴん見せても続くなら得じゃない?
    素っぴん違う友達いるよ!
    でも素っぴん違うから別れるとかそんなないんじゃない?笑

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2017/07/31(月) 13:05:38 

    損だと思う。
    友達にしろ恋人にしろ、仲が深まると同時にすっぴんをさらさないといけない時が必ず来る。
    それでびっくりされて違いすぎる…と思われるのは恥ずかしいと私は思ってしまう。
    化粧で綺麗になれることは素晴らしいことだけれど、度を過ぎると自分で自分の首を苦しめることになると思う。
    適度が一番だよ。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/31(月) 13:09:36 

    私は化粧映えする顔らしくて、成人式と結婚式の写真は「誰?」「写真と実物が違う」と言われる
    普段は薄化粧
    就活の時にプロ並みのメイクスキルがあれば、もしかしたらもっと条件の良いところに就職できたのかもしれない

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/31(月) 13:13:12 

    メイクしても同じ顔の私が通りますよ

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/31(月) 13:14:52 

    すごい当てはまりますが損です。
    あまりの他人からの扱いの違いに人間不信になるレベル。
    というかなってます。
    昔のメイク前後知ってる知人には合コンとか男の前でわざわざ「○○、メイクすっごいうまいよね!!全然違う、全然違う!」とか連呼されたりもあった。
    メイク前で外に行くと陰が薄いのか全てにおいてスルー。メイク時は、先に扉に行った男が扉を開けて待っていたりお辞儀してどうぞとか低姿勢にしてくるのに対しメイク前でいると扉に手を置く仕草すら無し。
    嘘のようで本当の話。

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/31(月) 13:18:26 

    >>2

    え?
    まず美人になってない。


    +12

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/31(月) 13:19:44 

    >>101
    これ個人的にメイク前のがいい

    +59

    -2

  • 109. 匿名 2017/07/31(月) 13:20:40 


    顔、顔言うコミュ障だから仕方ないと思う。

    浅い単純で幼稚な人。
    表面や形しかわからない脳みその人。
    マニュアル脳。

    困るのは自分。
    顔気にするほうも顔で選ぶ脳みそのほうも。

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2017/07/31(月) 13:24:25 

    美人は楽。ブスは時間もお金も技術も必要。滅茶苦茶面倒くさい。そりゃあもう面倒くさい。

    完成後の顔面は静止画であれば修正を経て美しく仕上がるが、実際に会うとカラコンは輝きが若干鈍くて生気を感じないし、つけまつげは根元がちょっとカビカビしていて瞬きもぎこちない。ファンデーションも厚塗りでぼてっとしていてひび割れそうだし、唇はベッタベタで脂っこいし、横顔はぺちゃんこでノーズシャドウがただの泥汚れに見えるし、とにかく動いて喋ると全然駄目。素敵じゃない。美しくない。汚い。苦労して大工事しても、美人の足元にも及ばない。これで騙せる程度の男は、美的感覚に問題あり。
    ブスの私から言わせると、報われない努力という点では、金銭的にも時間的にも、大損!

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/31(月) 13:26:03 

    彼氏と出会ったとき、最初はバッチリメイクだったとしても、付き合っていくうちに少しづつナチュルメイクに寄せていけばいんじゃないの?男って出会ったときの印象がずっと頭の中に残るから、多少ブスになっても脳内で都合いいように変換する人多い。そこを逆手にとってみるとか…。

    +36

    -3

  • 112. 匿名 2017/07/31(月) 13:27:53 

    メイクで二重にしてる人、カラコンしてる人はいずれナチュラルメイクじゃブサイクで外出たくない、メイクバッチリしたら年齢的におかしいっていう壁にぶち当たるよね。まぁ私ですけど。

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/31(月) 13:32:45 

    外見はあくまで入口だから、

    外見でまず、内面を見ようとしてもらえる

    内面に惹かれる

    外見が違っても、好きなまま

    とはならないのかな?

    外見も好みのままでないと、男はダメ?

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2017/07/31(月) 13:33:46 

    YouTuber動画すごいもんね 化粧濃いけど。みんな心霊顔か、こけし顔 メイク上手くて羨ましい!!すごいもん!! メイクしても変わらないよりまし

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:39 

    ここに挙げられてる画像は極端だから引く男性が多いのわかるけど、ここまでじゃないにしろ、すっぴんとメイクじゃみんな全然違うでしょ。それすら嫌だとほざく男に限って女と付き合ったことない非モテ男だからな〜。

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2017/07/31(月) 13:35:28 

    毎日時間を無駄に浪費している感覚だよね
    もともと綺麗な造形に生まれてりゃあ、アイプチもカラコンもつけまつげも分厚いファンデーションも要らん
    朝の時間が惜しいよね

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/31(月) 13:36:55 

    本当女はメイク技術上げればみんなが美人、カワイイになれると思う。

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2017/07/31(月) 13:37:17 

    以前男友達が「化粧してるとめっちゃ美人なの‼︎だから付き合ったんだけど、しばらくして寝起きのスッピン見たら隣にキンタロー。がいてびっくりした」って言ってた。もちろん別れてた。見た目重視の男になら得なのかもね

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/31(月) 13:39:02 

    そろそろ男も見破れよとは思う
    すっぴんくらい瞬時にイメージできるやろ
    どんだけ想像力ないねん

    +45

    -4

  • 120. 匿名 2017/07/31(月) 13:39:28 

    女兄弟いる男って、男兄弟しかいない人と比べると、こういうの寛容な人多いよね。姉や妹がすっぴんからメイク顔になるの見慣れてるからさ…。
    すっぴんとメイクがどの程度の振り幅なのかにもよるからなんとも言えないけど、トピ画みたいな劇的変化じゃないなら許容できない男と付き合うのってお互い辛いだけだよね。

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2017/07/31(月) 13:39:42 

    >>14メイク下手くそなだけだとおもう。本当骨格から、奇形レベルなら無理だけど。滅多にそこまで酷いのは居なくない?

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/31(月) 13:41:31 

    >>21そんなくずは、別れて正解だ。顔だけじゃん。

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2017/07/31(月) 13:44:27 

    >>45褒めればいいの?すごーい!!べっぴんしゃんだね~ヽ(゜▽、゜)ノ

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/31(月) 13:45:38 

    >>2
    整形してしまえ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/31(月) 13:45:58 

    上の方が得
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/31(月) 13:47:19 

    あれかな?ダイエット頑張っ痩せたら、みんな優しくて、モテテ、リバウンドしてデブスになったらモテないのと似てない?

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2017/07/31(月) 13:51:17 

    >>77安室奈美恵!!すげー!安室確かに化粧ばえする

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/31(月) 13:52:08 

    そりゃ
    美人→美人が理想だけどそれが無理なら
    メイクして
    ブス→ブスよりも
    ブス→美人がいいでしょう

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/31(月) 13:53:23 

    同級生に、超厚化粧で影でのあだ名が「宝塚」だった子がいるんだけど、厚化粧の状態が美人だった。
    10年ぶりにFacebookで写真見たら系統変わって薄化粧になってて、同じ人とは思えないブスになってた・・・
    この場合は損だなと思う。

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/31(月) 13:54:25 

    >>101

    素っぴんが衝撃的過ぎて、メイク技術にも驚くわ、人間不信になりそうだわw
    こんなに目がデカくなるんだw
    別人じゃんw

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2017/07/31(月) 13:55:51 

    うちの店にもいた!
    大久保さんみたいな地味顔だけどスタイル抜群の子。
    化粧したら 上戸彩に大変身。

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/31(月) 13:56:19 

    >>2

    この人は元のクオリティーがアレなのに、メイクや加工で何とかしよう!と挫けなかったメンタルが凄いわ。

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2017/07/31(月) 13:57:51 

    >>132
    でもこの人目だけブスなんだよね。
    他のパーツは綺麗なのよね。

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2017/07/31(月) 13:59:07 

    >>101
    こういう顔って想像つくよ。
    こういう濃いめメイクの人は
    糸目が多いんだわ

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/31(月) 14:00:41 

    >>129
    化粧で荒れたのか
    旦那さんか、彼氏が薄いのが好きなのでは?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/31(月) 14:03:13 

    いや本当にメイクが上手い人っているよね。
    同じ会社の新人の女の子が毎朝素っぴんで、おはようございまーす!って更衣室に入って来ると、え?誰?って一瞬ビビるけれど、15分くらいで今風の可愛い女の子メイクに仕上げられるんだもん。
    目の大きさなんか3倍くらい違うよ。
    何故それを家でやって来ないのかも謎だわ。

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/31(月) 14:04:02 

    得でしょ
    メイクすれば美人女優って呼ばれるんだから
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +8

    -25

  • 138. 匿名 2017/07/31(月) 14:04:32 

    一番いいのは、化粧落としても変わらず可愛い人だけど、お得でかんがえたら化粧詐欺だよね*✧

    旦那と付き合ってた頃に初めて化粧落とした時びっくりされたよ〜顔変わらなさ過ぎて!元カノにトラウマでもあるのかと思ったカラコン反対派だし

    +7

    -9

  • 139. 匿名 2017/07/31(月) 14:08:10 

    >>101
    スッピンでも美人さんだと思うけどな
    肌も白くて綺麗だし
    少なくとも捨てられるレベルじゃないよね

    +51

    -6

  • 140. 匿名 2017/07/31(月) 14:09:21 

    得に決まってんじゃん

    汚いよりきれいな方がいい

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/31(月) 14:09:24 

    >>138
    自分はすっぴん美人って言いたんだろうけどオカメ納豆みたいな顔してそう

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2017/07/31(月) 14:14:51 

    >>101
    寧ろスッピンの方がよくない?
    このツケマ変だと思うけど流行ってるの?

    +14

    -4

  • 143. 匿名 2017/07/31(月) 14:15:22 

    昨日テレビですっぴんを見破る?アプリが紹介されてたよ。
    男もそんなに彼女のすっぴん気になるなら、これから必ずそのアプリ使ってから交際すればいいんじゃないの。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/31(月) 14:22:59 

    >>138
    薄化粧素晴らしい
    多少地味でブサイクでも、さながらA◯女優のようなカラコンつけまつげお化けの、下品なコテコテ整形厚塗りメイクよりよっぽど清潔感があって素敵ですよね

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2017/07/31(月) 14:25:27 

    >>144
    これが男の意見なら納得するしかないけど同じ女が言ってるなら違う方向で病んでるなって思うわ

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2017/07/31(月) 14:26:47 

    楽しいから得じゃないのかな?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/31(月) 14:28:09 

    メイクしても美人にならないより全然得じゃん、ね!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/31(月) 14:37:07 

    別人のように?
    微妙かな。
    それじゃ、お化粧というより変装に近い。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/31(月) 14:37:58 

    得に決まってる!

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2017/07/31(月) 14:39:56 

    >>137
    これはメイク前も綺麗じゃん

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/31(月) 14:40:48 

    >>136
    会社ついた頃にむくみが取れてメイクしやすくなるとか?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/31(月) 14:42:23 

    別人のようになるだけなら得も損もない。
    美人になるんだよね?
    ということは、輪郭なんかは元々綺麗なわけだから、得!

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2017/07/31(月) 14:53:59 

    綺麗になれるのに、ポジティブにとらえられない人は心に問題ある。
    周囲に恵まれなかったのか。
    いくらでもその利用の仕方はあるよ。
    私もメイク美人と呼ばれる。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/31(月) 15:18:01 

    賢い男はメイクとかカラコンで化けてるだけってのに気付いてるよ。
    騙したいレベルの男は騙されてくれない。
    誰でもいいならやった方が得だろね。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/31(月) 15:30:12 

    >>117
    いや、なれないでしょw
    たいていは、ただ化粧が濃い人で終わるよ

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2017/07/31(月) 15:36:16 

    >>2
    砂糖るきは、すっぴんの写真わざと整形した目がばれないようにしてるだけで、
    実際テレビに出てたすっぴんがっつり切開してたし、
    なによりビフォーの写真はかなり加工されてるから、
    テレビに出た時顔パンパンすぎてブスだったわ。

    それまでTwitterフォローしててしょっちゅうみてたのに、一気に冷めた。詐欺だよ詐欺

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/31(月) 15:42:48 

    損とか特の話??
    損な訳ないよね…
    化粧しても甲斐のないブスとか普通にいるし。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/31(月) 16:03:26 

    なんだろ、人工的な顔は嫌い。
    メイクも一緒。作り込んでたり
    隠してたりするとその人を信用しようとは
    思わない。

    ナチュラルでいて、雰囲気美人が
    一番素敵って思う。

    笑顔が素敵で、華奢なアクセサリーとか
    ハデなアクセサリーをうまく使って、
    髪も変に隠してないでくるくるしてアップが
    似合ったり…

    画像でもメイク前の顔、
    嫌いじゃないよ。

    +9

    -4

  • 159. 匿名 2017/07/31(月) 16:04:51 

    たまに化粧濃い方がブスに見える人いるよね。
    宮崎あおいとか長澤まさみとか。
    映画祭とかでドレスアップした時に、バッチリメイクで現れると変に見える時がある。
    いつものナチュラルメイクの方が綺麗じゃん、みたいな。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/31(月) 16:06:21 

    >>138

    確かに、スッピンが違いすぎるのも幻滅するから
    得と損一緒だろうね。だから±0つー。笑

    メイクして綺麗になった私と自己満の世界だから。
    良く見りゃ、目鼻立ち輪郭でわかるからね。
    横顔で見抜ける。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:49 

    友達にいる。
    30歳だけどアイプチ、つけまつげ、ディファイン

    彼氏も長身でイケメン。

    男の人ってノーメイクはどうでも良いのかな?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:38 

    >>101

    Afterは量産型なんだよね

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:39 

    >>101はビフォーでもナチュラルメイクでも大丈夫な顔

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/31(月) 16:53:10 

    >>161
    私の本当の顔知ってる幼馴染でさえアイプチカラコンの私にアプローチしてきたよ。
    あまり関係ない人は関係ないかもしれない。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/31(月) 17:01:15 

    すっぴんとメイク顔が別人の知り合い、周囲から「劇的ビフォーアフター」と呼ばれていた。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/31(月) 17:10:00 

    メイクして美人に見える人って、パーツが地味なだけでバランスは良い顔してるんだと思うよ!
    極端に顎が長いとか鼻が大きいとか出っ歯とかじゃなく。

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2017/07/31(月) 17:27:59 

    >>2
    ここまでメイクで作った顔って、顔汗かいたらみるみる崩れるのかな?
    仕事とか大変じゃない?化粧崩れが常に気になってしまいそう。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/31(月) 17:30:30 

    メイクで美人になれるなら得だよ目とか
    メイクでどうにもならない鼻とか悲惨

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/31(月) 17:50:06 

    メイク美人ですがナチュラルに作り込んでるのですっぴんも美人だと思われてるし、どこ行っても美人て言われる
    断然得でしょ

    お風呂後の姿が現実だけどね…

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/07/31(月) 17:58:16 

    男は騙せるかもしれないけど、子供への遺伝が気になるから損

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/31(月) 18:00:41 

    結婚して旦那がスッピンを受け入れられる人なら良いね。子供出来て化粧濃いと浮きそう。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/31(月) 18:08:57 

    >>2
    え?これ本当に同じ人?
    目の大きさ?まで変われるものなの?化粧って怖い

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/31(月) 18:12:07 

    でも素顔と別人レベルに変わるんだったら逆に絶対素顔見せられなくない?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:50 

    メイク美人です。そんなにケバいメイクでもないのに、薄化粧でも別人になる。

    今まで、堀北真希ちゃんに似ていると多分15人以上には言われました。
    が、スッピンではハリセンボンはるか(笑)
    スッピンは見せないから言われた事ないけど、自分は思っている(笑)

    彼氏できても、見せられない。

    可愛い、可愛い言われるけど
    逆にプレッシャー。
    本当の私はブスだよ。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/31(月) 20:18:24 

    親友のスッピンドブスだけど化粧すると女優のように美人!
    男にモテてない時を見たことが無いし、同性からも綺麗って良く話しかけられてる。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:30  ID:5UktIlMB9x 

    自分のブス顔晒せるなんてとてもじゃないけどできない

    化粧してもたいしてブス治らないのに( ; ; )

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/31(月) 20:51:27 

    >>38
    ちょっ、温水さんに失礼
    (^▽^)

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:57 

    >>173
    故意には見せられないけど
    変装しなくても同一人物だと悟られないって便利そう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/31(月) 21:24:37 

    メイクして美人なれるならいいよねー!

    もしメイクオフしても
    男性は見捨てないと思うよ。
    女性としていじらしくさえすれば。。

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2017/07/31(月) 21:30:12 

    >>69
    お前ブスだな!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/31(月) 22:17:28 

    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2017/07/31(月) 22:59:56 

    こんな顔になりたい
    って友達に言ったら
    「化粧でしょ?スッピンは恐らく30点」って言われた…

    可愛いよね???メイクだと思う?

    可愛い プラス
    可愛くない マイナス
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +9

    -30

  • 183. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:25 

    182です。
    ちなみにツイッタでの拾い画

    +0

    -8

  • 184. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:50 

    >>101
    このレベルだったらスッピンでもいいや

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:23 

    得。
    人に会いたくない時はスッピンで買い物行ったら誰からも声かけられない。
    全く別人だから、何人家族か空き巣にばれない。
    だいたい家族の人数に+1人と思われてる。
    ブスの痛みが解るからメイクで可愛くなっても人の顔をバカにはしない。
    メイクで人生変われるから諦めるな!って教えられる。ブスに希望を与えれる。
    デメリットは近所にはスッピンを教えとかないと災害時に困るからスッピンを晒さなきゃならない。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:37 

    旦那は、スッピンとメイク顔が別人過ぎて営みが二度美味しいって言う。
    もともとブス好きな旦那だから(笑)
    ただ、トラブル避けるために付き合う前にスッピン暴露してから付き合う。
    友達はスッピン偽った為に結婚後も旦那が起きる前にメイクして旦那が寝てからメイク落としてたら肌荒れが酷かった。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2017/08/01(火) 00:23:38 

    ドヤ顔で半顔メイクしてる人多いけど
    メイク後可愛いと思わない
    カラコン、アイプチつけまで漏れなく皆さん>>2みたいな顔。
    なんか、メイク前の顔が想像つく。
    人の事言えた義理じゃないけど‥

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/01(火) 00:32:17 

    自分は化粧が下手だから激変するほど上手な人が羨ましいです。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/01(火) 00:35:07 

    私もメイクで化けるタイプだけど、スッピン見せて冷めるような人はこちらから願い下げだよね
    スッピン見せるくらいの仲になった時には、どんな私でも好きであってほしい
    それで振られたって人は別れて正解だよ
    そんな男すぐ浮気するし、それを何かと女のせいにすると思う

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2017/08/01(火) 00:56:06 

    私も化粧で化ける
    カラコンつけまなし。毎朝10分で別人になる
    小中高(化粧禁止の高校)と自分の顔に諦めながら生きて来たので、化粧があって本当に良かった。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:53 

    詐欺レベルの化粧の人は、彼氏が実はヅラだったとしても愛せるのかな?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/01(火) 03:25:12 

    メイクで美人になる人はすっぴんもそこそこ美人だよ。実物見たら画像の人みたいのはメイクで誤魔化してるだけってわかる。写真や加工の方が怖いんじゃない。違い過ぎて。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/01(火) 03:28:41 

    メイクより整形全開でも気付いてない男多いよね。メイクだと思ってる。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2017/08/01(火) 03:29:56 

    損だと思うならメイクしなきゃいいんじゃないの?メイクしてもブスな人より選択技ある分得だと思うよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/01(火) 09:21:04 

    私はメイク下手だから全然変わらない。
    歴代彼氏にも、こんなに変わらない子は初めて見たって言われた。
    メイク上手になりたい。
    化けれたのはプロにメイクしてもらった時だけ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/01(火) 10:26:13 

    うちの大学生の息子、彼女と2泊で旅行行ってきました。
    それからしばくして彼女を振ってました。
    彼女のすっぴんがひどかったのが原因かなと…

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2017/08/01(火) 11:01:50 

    メイクで変わっちゃう人って、顔が変わるメイクを自らしてるよね?
    みんなベースに眉毛、細めのアイラインにマスカラ程度ならすっぴんが想像できない顔にはならないよね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/01(火) 11:02:59 

    5歳甥っ子のコメ。
    「ずっとブスよりマシじゃん。」

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2017/08/01(火) 11:07:05 

    アイプチ使った時点でメイクではなく特殊メイクだとおもう。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/01(火) 17:41:36 

    >>2 テレビと静止画と随分違うよね。
    左見たらikkoさん思い出した(笑)
    メイクで別人の様に美人になるのは損?得?どっち?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/02(水) 13:46:38 

    あまりにも違うと若いうちはいいけど、
    同じお化粧をしていられない年令になったら、
    お家でババアとかブスとか呼ばれてそう。
    そして冷めきっていそう。
    すっぴんの方が好きだよと言われていたほうが、やっぱり長い目で見たときに女は幸せだと思うけど。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/02(水) 13:54:01 

    すっぴんが生理的に無理なら、ナシなのは当たり前かと…。
    いくら性格が良くても、ここに貼られたような別人のような人が現れたら一気に100年の恋も冷めるってあると思うよ。
    男がもし顔洗って別人のような人が現れて生理的にどうしても無理ならやっぱりわたしはひくと思うから。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/03(木) 17:24:35 

    何があろうとブスより良いよ
    カラコンってだいぶ変わるじゃん。アイドルも女子アナもカラコンしてる顔で人気でてる人がたくさんいる。
    その人たちは不幸?

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2017/08/03(木) 20:21:35 

    外国人保護じゃないけどさ、シミや毛穴はあれど、日本にきてる外国人も海外でみる外国人も、スッピンなのにまつげはくるん!てしてて、目が大きい美人な人たくさんいるよね。髪もあらいざらしで様になってさ。

    生涯のメイク時間と金銭を考えるとやっぱり外国人は特。

    こういうとスッピンがブスな外国人の写真はりつける人でてきそうだけど。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/06(日) 12:39:14 

    化粧"美人"は羨ましい
    私は化粧"かわいこちゃん"って感じ
    背も低いし目は一重なのがつけまでパッチリまんまんおめめになるし丸顔で色白
    初対面の男の人からはだいたい「かわいい~w!」とか、あとで一緒にいたこに「○○くんがあのこ可愛いねっていってたよ」って言われる
    でも美人系には「かわいい~www」とは言えないよね笑
    素っぴんはこけしみたいな感じで男受けは絶対しないけど無駄におじいちゃんおばあちゃん世代にモテる
    かわいい!って言われるの嬉しいから特だと思ってる
    美人にはなれないけど可愛い系の方がよってくる男の人もフランクな優しさを発揮してくれるから使い勝手はいいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。