-
1. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:25
作り方はシンプルで、生の枝豆に塩をまぶし、アルミホイルで二重に包んだら七輪の上で焼くだけ。焦げ目がついたら食べごろだそうです。
一粒口に入れた城島茂は「うわ、何だこれ!」と絶叫。「味濃すぎますよ。甘いっ、えっ美味しい」と称賛の言葉が止まりません。さらに山口達也も「全然違う、甘い!」と驚いたようです。番組を忘れて枝豆を次々と口に運ぶ城島の姿には、視聴者からも「いいなあ! 食べたい」「これはビールがすすみそう、たまらんな」と羨望の声が。
+282
-5
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:45
おじいちゃん+454
-9
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:48
不味くなる要素ないしトピ立てるほどでも+303
-39
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:13
美味しそう!フライパンでもできるかな+329
-3
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:26
フライパンでも出来るかな?+182
-6
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:32
やってみるわ!+113
-3
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:34
ロリコン+13
-35
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:01
おじいちゃんみたい笑笑+26
-10
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:13
またフォイルとか言い出す奴出てくるぞ
ウンザリ+293
-27
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:15
魚焼きコンロならたぶんできるよね+155
-2
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:25
トースターでも出来そうだね!+189
-4
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:15
茹でると湯の中に味が出ちゃうのかもね+201
-5
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:18
家でやる時はオープンやフライパンがおすすめって言ってたよ!+254
-7
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:32
リーダーの顔…笑
おじいちゃんというよりおばあちゃんに見えるんですが…+168
-4
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:37
七輪じゃなく他ので出来ないかな?フライパンとかじゃ直火にならないからダメかな?+8
-4
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:57
BBQの時に丁度いいね+224
-2
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:09
ロリコンジジイ+17
-25
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:20
+246
-4
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:48
+270
-1
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:56
蜂の巣お茶色が濃かったね+73
-8
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:32
枝豆は炒めてペペロンチーノ風にするとすごく美味しいよね♡+129
-8
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 00:32:20
(中高年には染み渡る…)+15
-6
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 00:32:29
そりゃあ美味しいよね!枝豆だと枝豆のガーリック炒め?も好き!+99
-1
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:00
フライパンの時は蓋はしなくていいのかな?+35
-2
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:00
>>19
>>15です。
フライパンでも出来るんですね!やってみよう!+83
-1
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:24
居酒屋でも冷たい枝豆より温かい枝豆のほうが好き+87
-4
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:32
フォイル焼き+14
-25
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:36
画期的な調理法な気がする!
やってみようかな、コンロのグリルで。+5
-1
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:49
ひっくり返さず?一回乗せたままでいいのかな+55
-2
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 00:35:55
何火だい
弱火かい?中火かい?+181
-1
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 00:37:18
ちょっと枝豆焼く で検索してくるわ+24
-2
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:09
全員本気で知りたがってってウケるw+300
-5
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:13
枝豆は重ならない様にホイルを大きめに包むってこと?下は焦げても上焦げないだろうし+9
-2
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:29
最近、枝豆よく売ってあるよね。
一人暮らしで鍋小さいし、茹でるの面倒だなと思って買わなかったけど、ホイルとフライパンで出来るなら、やってみよー。+107
-4
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:49
詳しく教えてくりや+30
-2
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 00:39:17
なんだ、野田にいたのか+8
-1
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 00:40:05
これ美味しかったよ!フライパン出やってみたけどかなりオススメ!+106
-0
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 00:40:27
詳しいレシピ 出て来いや!+61
-3
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 00:42:16
良いね〜+6
-0
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 00:43:04
七輪でやいたら肉でも魚でも美味しい+21
-1
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 00:44:04
枝豆に限って『焼く』という方法が今まで広まっていなかったのかが不思議+187
-2
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 00:45:57
一粒で良いから今すぐ食べてみたい+40
-0
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:52
焼きすぎると硬くなりそうだな+10
-5
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 00:47:26
フライパンで10分やってみたら火の通りにムラが出てしまったよ。
次はオーブンでやってみる!+91
-2
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 00:48:12
スーパーから生の枝豆がなくなる予感+33
-2
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 00:49:33
そら豆も皮ごと焼くと美味い+27
-1
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 00:49:39
私もやってみた。
栗みたいにホッコリして、味が濃くておいしい!+95
-1
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 00:50:20
枝豆ペペロンチーノも凄く気になっています。
作ろうと思って、枝豆買ってある。
誰か作ったひといますか?+39
-0
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 00:51:23
>>30
私は魚焼き器でホイルに入れて12分
簡単で美味しかったよ+89
-0
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 00:52:05
これ見て魚焼きグリルでやりました!
塩パラっとかけてIHの両面焼き強で15分、ちょっと固かったから3分追加したらちょうど良かったです(^^)
茹でてるのより好きだった!旦那にも好評でした+71
-4
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 00:54:01
これ先週の放送だよね。今さらトピなの+10
-1
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 00:56:26
DASHの料理コーナー好き+23
-1
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 00:58:00
枝豆が旬で安いので、放送みて、先週は枝豆レシピ結構まねした。
ホイル焼き
枝豆ハンバーグ
枝豆ペペロン
簡単で美味しくできました!
枝豆の炊き込みご飯だけまだトライしていないわ。+22
-1
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 00:59:52
この出張DASH回の枝豆料理は特によかったよね
身近な食材で誰でもマネできる調理法なのに、すごく美味しそうな飯テロ
食べたくてしかたなかった+25
-0
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 01:00:10
オーブンでやろーっと+4
-0
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 01:01:28
>>54
スーパーで並んでる身近な食材で美味しくできる、ってのがいいよね
もこみち、聞いてる?+71
-2
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 01:03:51
茹でるのはどうしても味抜けてそうだもんね+4
-1
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 01:04:14
>>18
また、TOKIOの兄さん方の食べっぷりがよくて、美味しそうなんだよね~+29
-0
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 01:05:41
>>43
逆にふにゃふにゃになるよ+2
-0
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:30
レシピです。【話題】『鉄腕DASH』でTOKIOが食べていた「枝豆のホイル焼き」を実際にやってみた → ウマすぎて手が止まらねェェェエエ! | ロケットニュース24rocketnews24.com2017年7月23日の夜、突如Twitterで「枝豆のホイル焼き」というワードがトレンド入りした。何これ? と思った人も多いはず。実はこのきっかけとなったのが、同日に放送さ …
+31
-0
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 01:12:22
えだまめ食べたくなった+14
-0
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 01:16:45
試したけど、うちの家族では普通にゆでたほうがうまいで意見一致した。+12
-3
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 01:29:45
豆テロかよ(´•ω•`;)+6
-0
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 01:36:06
枝豆って虫入ってるんでしょ?+4
-16
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 01:36:53
フライパンで試してみたけど、
茹でた方が好きだった。
七輪で焼くと
また違うのかも。+11
-0
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 01:41:28
冷凍枝豆しかないや‼残念!ちょっと前までサや付き枝豆売ってたけど、サヤから採って塩揉みして洗って~ってめんどくさいからスル~してたけど、これ、知ってたら買ってたのに‼泣+17
-1
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 01:44:44
田舎で育った私の夏のおやつは枝豆だった(笑)
春夏秋冬祖父がたき火する人で たき火に色々突っ込んでオヤツ作ってくれました。
春はジャガイモ 夏は枝豆とトウモロコシ 秋はさつまいも 冬は何故か白菜でした。
その日の火力で微妙に味の変化があって 飽きなかったな~+48
-1
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 01:46:55
先週の話じゃないかぁ(えなりかずきの語調で)+5
-0
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 01:48:18
バター焼きもめちゃうまい!+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 01:48:32
漁業もそうとけど自分の手で作ったり捕った方がその素材を生かした食べ方を一番知っているんだね。+7
-0
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 02:03:50
鉄腕ダッシュって
自分達で野菜作りとか、
山の下まで水流すとか、
思いつきのまま企画するけど、
たった一回目は自分達でしても、
あとは、
スタッフさんや現地の人任せだよね。+19
-11
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 03:20:34
よーし!明日は枝豆買おう!
トースターで試したい!
茹でる前の塩で揉んで洗うのはもちろんするんだよね。それ面倒くさがったら試せないし明日は頑張るよ。+2
-0
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 05:49:37
撮影した場所辺りの枝豆はすごくおいしい
種類?育て方?
素材の力も大きかったと思う
+6
-0
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 06:06:04
>>16
オーブンね。+3
-4
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 06:51:52
アイドルオーラ0だわ
そこらの田んぼに普通にいそうな人ww+5
-1
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 07:03:39
>>3
いえ、見てなかったからよかった
七輪なんてないけど、焼き網の上でもいいかな+4
-0
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 07:05:30
>>71
仕方ないよね
ドラマも司会もあるんだから+9
-1
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 07:07:59
>>67
焚き火って自然のオーブンかな
そういう思い出がないけど、美味しそう+3
-0
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 07:08:19
普通に何年も前から、庄屋とか居酒屋で焼き枝豆あったよね。+4
-0
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 07:27:06
枝豆のペペロンチーノってさやごと炒めるんだよね?食べるときにさやから出すのは手でやるの?ベタベタにならないのかな?
+7
-0
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 07:51:31
やりましたよー!フライパンで出来ます。茹でるよりも味が濃く感じられます。たぶん少し焦げた方がさらにおいしいんだろうけど、加減が難しいですw+7
-0
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 08:20:37
枝豆自体が美味しいから、「驚愕」って使わなくても。+0
-0
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 08:42:15
>>9
全然出てこないね…ドンマイ!+6
-1
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 08:45:24
私はオーブントースターで15分焼きました。
茹でるよりも歯応えがしっかりした仕上がりになるので、もともと固めの枝豆が好きな人にお薦め!
スペースに余裕があればオクラも一緒に焼くと美味しいですよ。
私はたまたま知り合いの人から教わったけど、鉄腕ダッシュでも紹介してたんですね。+5
-0
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:52
もう既に三回くらいやった。茹でるより、楽で美味しい。気に入った。+5
-1
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 09:38:23
見てた見てた〜。私もやろーっと!+3
-0
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 09:59:19
>>18
エクスタシーかwww
+0
-0
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 10:50:32
落花生はどうだろうか。+1
-0
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 11:23:48
山口達也が料理もすごい上手なのがけっこう衝撃+4
-0
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 11:24:51
>>80
ペペロンチーノのオイルを舐めながらが美味しいんですよ
茹でてもどうせ、手はベタベタになるし+3
-1
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 12:12:17
>>71
男米の稲刈り、毎年やってるじゃん
確か、もう15回くらい・・・
ジャニーズの中でも一番多忙な人達なのに、スゴイと思うわ+4
-0
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 12:17:05
これ見たあと、魚焼きグリルのとこで、やったよー‼
茹でより香りがあって美味しい❗+4
-0
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 13:51:05
これ途中で青空レストランだっけ?って思ってしまった+4
-0
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 13:51:38
行きつけの居酒屋の鉄板メニューですわ
美味い+3
-0
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 14:32:05
一度にたくさん作れないから
めんどくさいな+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 15:08:28
>>56
さり気なくもこみちがもらい事故してる(笑)+4
-0
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 15:26:37
美味しすぎて止まらなくなって、達也さんに叱られたリーダー・・・+6
-0
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 16:30:21
野田の枝豆は美味しい・のだ!
リーダーの締めのいつものお約束好き+2
-0
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 16:31:46
>>53
枝豆のかき揚げも美味しそうだったよね+3
-0
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 17:41:35
>>96
もこみちは好きだけど、あの料理コーナーで一度も真似して作った事ない。
参考にもならないもん。
逆にDASHは料理番組ではないけど、家でやれそうな便利なアイデアたくさんくれるので
私はよく献立に活用させていただいてます。+4
-0
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 20:29:27
>>97
ぐっさんの腕に眼が釘づけ・・・+0
-0
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 21:45:42
旦那がこれ見てた時、枝豆のハンバーグ作ってほしい、と大騒ぎしたので、作ってみました。
ちょっと、枝豆刻みすぎたようで
山口くんのように、枝豆が薫るようなのができなかった。
でも、美味しいとうちの家族には評判です。
今、枝豆、安いから
次はホイル焼き、やってみよう。+3
-0
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 22:20:00
マジで美味そう‼︎やってみるわー
ビールの準備もしとかないと‼︎+3
-0
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 22:26:58
TOKIOさんは、こうやって日々、日本の第一次産業をサポートしてくれる事してる
今週のカワラヒワの親子にも感動したわ
ありがとう!(農家の嫁)+5
-0
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 12:03:12
フライパン中火で10分 裏返して3分
味濃いわあ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月23日に放送された「ザ! 鉄腕! DASH!!」(日本テレビ系)の人気コーナー「出張DASH村」では、TOKIOが枝豆農家を訪れ、農家オリジナルの枝豆料理に出会いました。特に反響が大きかったのは「ホイル焼き」。農家の奥さんが言うには「塩ゆでより美味しい」とのこと。