-
1. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:23
私はまず、
サーモンと海老アボカドと白子ポン酢で
スタートダッシュ。
その後に、
気分で選んで、(大海老とマグロは必ず食べます。)
最後にまたサーモン食べて
デザートで〆ます。
大体いつも、15皿前後です。
皆さんはどうですか?
+60
-33
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:51
絶対最初はマグロ。+25
-16
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:08
まず茶わん蒸し
それとうどん
魚は嫌い+12
-34
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:12
エビに始まり
エビに終わる
ただのエビ好きです+151
-8
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:33
15皿てすごいな
白身、海老は必ず食べてお椀で〆める
サイドメニューはほぼ食べない
7皿くらい+98
-13
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:35 ID:XsDuqOgpuk
心落ち着かせるためにまずはお茶
とはならず、注文ボタンを真っ先に押してしまう。
そしてお茶を淹れる。+174
-4
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:47
サーモン祭りを開催する。+134
-4
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:06
複数の皿を取ってあれこれと食べない+4
-12
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:07
好きなものから食べる
通ぶって食べる順序とか気にしないで食べた方がいいな+79
-3
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:18
シャリを残さない、湯飲みに詰めない!+151
-20
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:23
ぼたんえび
海ぶどう
やりいか柚子塩
いかおくら
数の子は外せません。+22
-4
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:25
15皿って…本当に女?
わたし164㌢75㌔だけど12皿が限界+13
-95
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:35
気分次第。+16
-1
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:44
ひたすら軍艦巻き。+12
-4
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:59
サーモンから始まり海老を挟みサーモンで終わる+50
-4
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:59
最後の方はコーンとかネギ塩カルビとかわけのわからないものを頼みがち+135
-5
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:01
お腹いっぱいだー!
ってなったころに注文したのがくるってあるあるではありませんか?+132
-8
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:05
キスやらサヨリ。普段食べれない変わり種ばかり選ぶ。+17
-2
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:17
まず時間のかかる揚げ物から注文する+32
-9
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:17
茶碗蒸しは必ず。
サーモンは2皿含みだいたい6皿。
最後にガリ。+55
-3
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:49
流儀は・・・・・
シャリを残すくらいなら
はじめから寿司屋に行くな!
↑
これですねw+142
-5
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:49
サイドメニューのみ頼む!!寿司は食べない+6
-10
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:05
決まって食べるものは、イクラとエンガワかなー
あとは書いてある本日のオススメとか頼みます。
上品なヒラメのエンガワももちろん好きですが、安い脂ギトギトのエンガワも結構好きww+34
-5
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:06
味噌汁とザンギは絶対たのむ
あとは、イカとエビと納豆
3皿食べてソフトクリーム食べて
「ごちそうさまでした」+6
-19
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:06
最近はアニサキスが怖い
なんだかんだで食べるけれども(`・∀・´)!!+11
-20
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:13
ほたてが大好きです。
ほたてを食べるときは、醤油と甘だれを1滴ずつたらして食べます!+53
-4
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:41
炙りとろサーモンは最低4皿 ( ^ω^ )♡+97
-10
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:43
席に着いたらまずは味噌汁頼みます。+25
-2
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:43
必ず食べるのは中トロ、いくら、たまご、イカ、ポテトフライ。
あとはおすすめ。
九州の醤油が好きなのではま寿司派です。+22
-3
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:02
まずしめさばを二皿注文します+12
-3
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:29
マイナスばっかりw+10
-7
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:33
酒は飲まない。+10
-7
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:35
こういう事をしない!+9
-104
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:55
流れてるのは取らない
+43
-5
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:04
他人に迷惑をかけない+42
-44
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:18
今回こそ、お腹いっぱいに食べないと心に決めて、いざ出陣!
あと1枚あと1枚で、いつも8枚くらい食べた上にデザートまで食べて、帰路で後悔。+27
-4
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:19
>>25
アニサキスは冷凍に弱いらしいので、回転寿司の鯖なら多分安全かと。+34
-5
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:21
始めにガリで少しお腹を満たす(*´∀`)+13
-5
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:24
えびアボカド
アジ
玉ねぎが乗ったサーモン
茶碗蒸し
鉄火巻き
ウニ
ガリはついつい沢山食べちゃう!+21
-6
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:50
シャリ残す人に罰則を!! 食べ物粗末にするな!!(怒)+111
-4
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:05
マグロは必ず頼む!+11
-5
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:08
まず17時までに店に入る。
回転寿司とはいえ落ち着いてゆっくり食べたいから。+57
-2
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:11
席につきたら
食べたいのを全部注文しちゃう
そして飲み物は水+19
-3
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:14
まずはカレイとか白身魚から
次は色々マグロ系サーモン系光物系
そして創作物系
デザートです。+6
-2
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:18
くら寿司、はま寿司では食べない(笑)
地物を使わないところでは食べない!!+8
-20
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:32
>>25
回転寿司は冷凍だからアニサキスの危険性はないんだって
新鮮な回らない高級寿司店がアニサキスの心配があるんだよ〜。皮肉な話だ。+89
-3
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:39
〆は茶碗蒸し+8
-2
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:39
回ってるやつとると干からびてるときがある+4
-2
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:53
ゆとらない+7
-53
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:00
回ってる皿は取らない+26
-2
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:33
>>33
お願い。
キモい画像載せないで!+41
-2
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:34
マイナス魔が一皿回ってきてるよーー+6
-2
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:36
ったくも~
こんなもん流してくるんだも~ん。
絶対に最後に取っちゃうよ~。
これを含めて12皿でフィニッシュ!+51
-6
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:50
淡白なものから食べ始め、徐々に脂の乗ったネタへ移行+7
-2
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 21:21:12
ゆとら ない!+3
-39
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 21:21:44
エビアボカドとシーサラダは絶対食べる!+12
-3
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 21:21:47
私はあさましいので注文ボタン押しながらお茶のとこ押すので溢れて火傷をよくする。+9
-1
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 21:22:24
まずは季節のオススメから+10
-1
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 21:22:49
>>4
私はイカに始まりイカで終わるイカずきです笑+14
-1
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 21:24:05
>>49
でも美人だね+4
-25
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 21:24:58
期間限定は注文する確率高い。しっかりポスターや手書きはチェックします。+29
-2
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 21:25:44
回転寿司は行かない流儀+3
-13
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 21:25:52
あら汁は絶対頼む+15
-2
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 21:26:23
回転寿司に限らずだけど
絶対に残さない+52
-2
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 21:27:29
最後はアイス+8
-1
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 21:27:50
醤油は沢山付けない。
昔はサーモン祭りしてたけど、今は青物も食べる( ̄~ ̄)
食べないのは軍艦。海苔がどこ産なのよ?と気になるから。+4
-11
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 21:29:16
はま寿司は平日に行く+22
-1
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 21:29:41
エンガワ塩炙りに始まり
ネギトロ、サーモン炙り、きゅうりやなすわさびを挟みエンガワ塩炙りに終わる+10
-0
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 21:30:52
北海道や北陸の回転寿司のレベルの高さに引いた。
スシローやくら寿司しか知らぬ私にとって神の領域だった。+42
-1
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 21:31:43
取り敢えず冷たいお茶頼む。
納豆、サラダ巻き、タマゴとか。最近生物食ってないな、そういや
生物大好きだよ。サイドメニューいろいろ+3
-1
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 21:33:42
とりあえず季節メニューから攻めます
こないだ食べたほうぼうがめちゃくちゃ美味しかったー!
それからサーモン炙り、真鯛は絶対食べます+4
-1
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 21:35:02
食べたくなってきちゃうな~(^^)+7
-0
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 21:36:18
気を抜くと30皿食べてしまうから、お金をランチ程度の贅沢として決める。
1枚食べるのに噛み締めながら食べる。+7
-0
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 21:36:40
はまち、はまち。はまち!+9
-1
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 21:38:34
いか まぐろ はまち びんとろ
をお腹が満たされるまで♡
食べたくなってきたよ+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 21:38:37
かっぱにはいかない。アナゴのタレまで不味いとか
ある意味レジェンド+7
-5
-
77. 匿名 2017/07/30(日) 21:38:42
変わり種って言うのかな?サラダ巻きとかサーモンカルパッチョとかが食わず嫌いで食べれない+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/30(日) 21:43:28
昔は回転寿司って言っても美味しい美味しい食ってたけど(ネタによって金額が違う)
最近一皿100円しかいってないから美味しいとあんまり思わなくなった。+7
-0
-
79. 匿名 2017/07/30(日) 21:43:48
最後はかっぱ巻きでシメる。+4
-1
-
80. 匿名 2017/07/30(日) 21:44:50
シャリ食べないんだったら
スーパーのお刺身パック買えばいいのにと思っちゃう+71
-0
-
81. 匿名 2017/07/30(日) 21:44:55
デザートで締めようとしたのに甘いものを食べた後でもう一皿お寿司が食べたくなる(笑)+15
-0
-
82. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:13
とりあえずアオサのお味噌汁と茶碗蒸し頼む→大好物のネギトロ、季節のオススメ→マグロサーモン→甘エビ穴子→炙り系とホタテ→天ぷらにぎりと白子とカニミソ→大好物のネギトロで〆る。余裕がある日はフルーツ頼む。だいたい10〜12皿。
アラサーになってガリとお茶が美味しく感じる。+11
-0
-
83. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:23
ミートボール軍艦は喰わない+9
-2
-
84. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:47
アオサの味噌汁か豚汁
大トロサーモンx2
えんがわ
ネギトロ
あなご
赤貝
その日の気分x2
だいたい7〜8皿と汁物
+2
-1
-
85. 匿名 2017/07/30(日) 21:46:21
醤油鼻の穴に詰める人たちってもう逮捕と罰金でいいよね?+68
-0
-
86. 匿名 2017/07/30(日) 21:46:44
回転寿司屋で、ネタを剥がしてネタだけ食べる奴
ブン殴りたくなるわ!+25
-0
-
87. 匿名 2017/07/30(日) 21:47:40
サイドメニューも必ずチェック
パフェはいつもオーダーする+1
-0
-
88. 匿名 2017/07/30(日) 21:48:46
>>33
ww.+11
-0
-
89. 匿名 2017/07/30(日) 21:48:50
まず、皿にガリを入れて、生ビール注文からの、ハマチやぶり、ウニ、赤エビ、つぶ貝など食べます!最後に必ず茶碗蒸し食べます!+4
-1
-
90. 匿名 2017/07/30(日) 21:51:13
えびアボカド、エンガワ、オニオンサーモンは必ずオーダーする。 マグロは気分によっては外す。+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/30(日) 21:52:20
回転寿司のウニって、なんか嫌な匂いがする
多分ミョウバン使っとるわ+14
-0
-
92. 匿名 2017/07/30(日) 21:55:18
スシローは
シャリが熱い、軍艦のディテールが不細工
手抜き仕事丸出し+5
-0
-
93. 匿名 2017/07/30(日) 21:57:52
普段は糖質抑えて食事してるけどお寿司屋行くならシャリは絶対残しません。そンな行儀悪い事してまでお寿司屋行かないよ。
居酒屋行ってお刺身食べろと言いたい。+16
-0
-
94. 匿名 2017/07/30(日) 21:58:50
えんがわ、とびこ、数の子ははずせない。
シメは茶碗蒸し!
+1
-1
-
95. 匿名 2017/07/30(日) 22:03:46
くら寿司ばっかりいく
7皿と生ビールを頼む
サーモン系色々とハマチとうになど
最後にカリカリポテト+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/30(日) 22:03:50
1人回転寿司デビューしました。
マグロ、サーモン祭りをしてポテトを食べました。
食べたことないお寿司を食べたり冒険するとお腹いっぱいになるので、ひたすら好きな物だけ食べます。+20
-0
-
97. 匿名 2017/07/30(日) 22:04:03
〆は玉!
ただし、玉だけは
廻ってるやつを取る。
安いし、なんか悪いから。+1
-0
-
98. 匿名 2017/07/30(日) 22:06:12
うずら軍艦が美味しすぎる。
超クリーミーw+11
-2
-
99. 匿名 2017/07/30(日) 22:15:53
最初に必ず茶碗蒸しを頼む。
〆はしめ鯖。+3
-0
-
100. 匿名 2017/07/30(日) 22:27:18
会計ボタン押す前にお皿を10枚重ねて数えやすいようにしておく。
子供の頃から親がやっててそれが普通だったけど、やってない家族連れ多いよね。+31
-0
-
101. 匿名 2017/07/30(日) 22:28:25
はま寿司は平日行ってローストビーフ、くら寿司・かっぱ寿司では季節のおすすめ、スシローではたこの唐揚げ、栄助寿司ではその日のおすすめ3貫盛りを必ず頼む。太助はボーナスが出てリッチな時に行く。+3
-0
-
102. 匿名 2017/07/30(日) 22:33:36
スシローが生暖かいのはシャリがあったかいまま出すから。だから回ってるものは溶けてドロドロのが多い。
くら寿司が半解凍状態が多いのはシャリが冷たいから解凍が甘い状態だと解けない。+3
-0
-
103. 匿名 2017/07/30(日) 22:33:44
北海道の回転寿司まつりやはオススメ+7
-0
-
104. 匿名 2017/07/30(日) 22:35:55
お寿司以外は、お味噌汁をのぞき食べない。
炙りサーモンは、大好きだから一番最後にする。+1
-0
-
105. 匿名 2017/07/30(日) 22:36:37
お皿は、同じカラーで重ねるようにする。お醤油は、必要以上に使わない。+8
-0
-
106. 匿名 2017/07/30(日) 22:41:46
>>98
おいしそう!
どこの回転寿司ですか?+3
-0
-
107. 匿名 2017/07/30(日) 22:42:40
子供は絶対にレーン側に座らせない!
お皿に触ったり覗き込んで髪の毛付きそうな
躾がなってない子供と躾をしない親が嫌いなので+18
-1
-
108. 匿名 2017/07/30(日) 22:52:46
蒸しエビ
イカ
サーモン
お茶はここぞとばかりに飲む
締めは必ず蒸しエビ+0
-0
-
109. 匿名 2017/07/30(日) 22:54:34
将太の寿司に習って味の薄いものから濃いものの順番に食べていく+1
-0
-
110. 匿名 2017/07/30(日) 23:20:02
ポテトフライ(旦那とシェア)
エビ天握り(甘いタレで)
鯵
昆布締めの鯛みたいなやつ
カルビ牛肉みたいな肉もの
アボカド系の何か
いつもこんな感じ。回転寿司は大体回転寿司にしかなさそうなやつ多目で食べてる。+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:24
途中で絶対に海老天を頼む。そして塩で食べる。+3
-0
-
112. 匿名 2017/07/30(日) 23:27:45
醤油はシャリに付ける
間違っているのは知ってるけどネタに付けるとサーモンの後に白身魚食べると醤油に味が移ってサーモンの味がするから+2
-1
-
113. 匿名 2017/07/30(日) 23:48:28
>>10
嫌だね。こんな人とはおつきあいしたくないよ。+5
-0
-
114. 匿名 2017/07/30(日) 23:54:51
はまちやサーモンが好きだったんだけど、年々シメサバとかあじとか食べる割合が増えてきた
あと昔は苦手だったガリを寿司を食べる合間に挟まないと胃がきつい+1
-2
-
115. 匿名 2017/07/31(月) 00:24:15
>>100私もタワー作ります。そして今日は何皿食べたか確認してる。旦那がサイドメニューばかり頼んで9枚の時とか、もう一枚たべたらキリがいいのにーって悶々としてます。+3
-0
-
116. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:14
同じDASHです!
サーモンは炙りからの
玉ねぎマヨで!
ただ、15皿は食べられません(T0T)
5皿位ですかね
10カンほど、でビール3杯くらいですかね
15皿なら30カンですか
ぽんぽこりんになりませんか?+1
-2
-
117. 匿名 2017/07/31(月) 01:10:18
最後はイカオクラ。ない店は悲しい。+0
-0
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 01:28:31
サーモン×2、シメサバ、コーン軍艦、コーンのかき揚げ、サーモン、パイナップル。
いっつもこのパターン。笑+2
-1
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 01:51:31
いわし、さんま、あじのローテーションに時折しめさば、こはだ、穴子、玉子焼きをはさむ。プラスお味噌汁。今や、青背のさかなを効率のよくとりいれる場所かな。+1
-0
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 02:33:30
だし巻き卵(シャリ無し)があれば最後に必ず注文する。+2
-0
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 02:34:55
流儀とかないなぁ。
回ってるやつでも綺麗なものもあるし、食べ方とか順番だってその時によってちがいます。
はまずしかスシローが好きです(笑)くら寿司は最近言ってないなぁ+3
-0
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 03:25:33
エンガワ、炙りサーモン、炙りエンガワ、ぶり、タイ、は絶対
その後は、炙り系と、エンガワのオンパレード
偏りすぎてて申し訳ない+2
-0
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 04:43:44
大手チェーン寿司には行かない、客層も悪いし
どうせ行くなら多少値は張るけど美味い地元系の回転寿司に行く+2
-1
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 06:29:00
>>12
私は気分で食べますが、必ずサーモンと蟹は食べます。
最高22皿です。+1
-0
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 07:26:06
お寿司屋さんで、サーモン食べない。+1
-0
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 08:19:25
モンゴウイカ→アオリイカ→ヤリイカ→スルメイカ…からの〜サーモン挟んでイカ流しwww+2
-0
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 11:28:57
かっぱ寿司のケーキとかプリンが好きで、最後のほうはひたすらスイーツ食べてしまう+1
-0
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 11:31:07
最初は玉子
最後にケーキ
レーン回ってるのはあんまり取らない+1
-0
-
129. 匿名 2017/08/02(水) 03:52:55
ネタの素材を生かすため醤油は少なめかもしくは付けない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する