ガールズちゃんねる

メイク初心者だった過去の自分に言いたいこと

115コメント2017/08/08(火) 23:29

  • 1. 匿名 2017/07/30(日) 08:05:46 

    を、書いてください。

    では私から。
    「あなたがテカるのはインナードライだからです。
    化粧水のあとは乳液っていう習慣作って!
    あとニキビつぶすのやめて!つぶしても治らないよー」

    +268

    -9

  • 2. 匿名 2017/07/30(日) 08:06:29 

    ファンデ塗る前は下地が必要なんだよ!笑

    +461

    -7

  • 3. 匿名 2017/07/30(日) 08:07:16 

    いまだにメイク初心者です

    +273

    -3

  • 4. 匿名 2017/07/30(日) 08:07:28 

    高校生のときに眉毛を書かないのが流行った
    目元が濃く見えるから
    今思うと本当にあり得ない

    +337

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/30(日) 08:07:40 

    いいですか
    真っ黒アイライナーで囲み目にしても、黒の引き締め効果で余計に目が小さく見えるだけです
    それから、バンギャメイクは大人になってからは通用しません
    普通のメイクも研究するのですよ

    +308

    -4

  • 6. 匿名 2017/07/30(日) 08:08:20 

    眉毛抜きすぎ ダメ 絶対

    +325

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/30(日) 08:08:26 

    そのチーク、おてもやんみたいだよ

    +243

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/30(日) 08:08:48 

    目の下白いのおかしいよ

    +232

    -4

  • 9. 匿名 2017/07/30(日) 08:09:18 

    顔のパーツ全部がでかくて主張してる私にはメイクアップ必要ないから!てか、無駄だから
    眉だけ整えればいいからでもスキンケアだけはちゃんとしな!!

    +19

    -24

  • 10. 匿名 2017/07/30(日) 08:09:54 

    リップの色、本に載ってるのそのまま買うな!
    ういてっぞ!!

    +214

    -1

  • 11. 匿名 2017/07/30(日) 08:10:08 

    透明感を目指して買った紫や緑の下地。
    顔色悪いようにしか見えません。

    +188

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/30(日) 08:10:53 

    可愛いんだから、せいぜい薄化粧でいいです。
    素材を活かして清楚ぶりなさい。今より扱いが格段に上がります。ただ、弱そうに思われて変なやつに攻撃されるけど、そこは最初の内に強気で返しときなさい。

    +31

    -110

  • 13. 匿名 2017/07/30(日) 08:10:55 

    残念だけど、あなたに青のアイシャドウは似合いません。

    +305

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/30(日) 08:11:39 

    >>12
    可愛い…?

    +152

    -10

  • 15. 匿名 2017/07/30(日) 08:11:53 

    アイラインを太くすればするほど目が大きく見えると思ったら間違いだ!
    ドラァグクイーンみたいだぞ!!

    +246

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/30(日) 08:12:42 

    1番白いファンデを塗ったからって色白にならないよ笑

    +338

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/30(日) 08:13:09 

    そのシャドウ歌舞伎メイクだよ!

    +91

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/30(日) 08:14:05 

    今は写真とらない方がいい

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2017/07/30(日) 08:14:59 

    あなた!ブルーのアイシャドウは全く似合わないんだからそんなに濃く塗るの止めなさい!!ダサいよ。
    あと口紅はきちんと塗ってね。アイメイクばかりバッチリでリップだけスッピンなんておかしいからね。
    それと黒のアイライナーで囲むメイクは怖いわよ。元々顔が怖いんだからそれ以上怖くしないでね。

    +219

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/30(日) 08:15:15 

    どうせ使えないんだから安いの買うな

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/30(日) 08:16:29 

    +442

    -4

  • 22. 匿名 2017/07/30(日) 08:16:36 

    とりあえず、顔と首の色の違いはチェックしようか!

    +223

    -4

  • 23. 匿名 2017/07/30(日) 08:16:49 

    アイライナーはブラックじゃなくてブラウンのやつ!
    他人のメイクや流行りメイクを真似したらアカン!
    あんたはあんた自身が似合うメイクをちゃんと見つけ!

    +194

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/30(日) 08:17:26 

    赤ら顔だからって緑のコンシーラー塗りすぎ!
    しかも均一に塗れてないからマーブル模様になってるぞw

    +136

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/30(日) 08:17:27 

    鈴木その子になってますよ。

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/30(日) 08:18:15 

    すんごい、すんごい角度の細眉辞めて。実は周りから笑われていたし、抜きすぎて将来生えて来なくなって後悔するから!

    +167

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/30(日) 08:18:51 

    メイクする時は髪をまとめるかアップにしてからやろうね
    下ろしたままメイクして顔の余白を全く気にすることなく髪をかきあげて耳にかけたらどうなるか・・・
    そう、ファンデしてないところとしてある部分の差をみんなに見せ付けてるだけになるの

    +92

    -4

  • 28. 匿名 2017/07/30(日) 08:18:57 

    メイク道具を買うときは
    私も欲しいと思った物ではなく必要なものを買おう!
    じゃないと散財するよ!

    +131

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/30(日) 08:19:29 

    >>21
    昔、こんなメイクの人いたね。

    +163

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/30(日) 08:20:23 

    メイクより基礎にお金かけてよ

    +142

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/30(日) 08:21:38 

    緑のアイシャドウはお前には難しすぎる。
    やめておきなさい。
    あと滲まないマスカラもあるから、パンダ目になるマスカラは捨てなさい。

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/30(日) 08:21:48 

    アイライナーで目をかこって、それも下手だから化け物みたいな顔になってたぞ。

    あの頃はとりあえず塗ればいいと思ってアイシャドウもアイライナーもチークもファンデも塗りたくってた。

    自分に合うメイクをもっと研究して知りなさい。




    +39

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/30(日) 08:22:01 

    アイメイクを一生懸命やるんじゃだめ
    ベースをしっかり整えるの

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/30(日) 08:23:05 

    そのライン、マジックで書いたのか?みたいになってんぞ

    +66

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/30(日) 08:24:26 

    何かに憧れてベージュのリップをしていますね。
    あなたがやると血色悪い人にしか見えませんよ。
    顔色に合ったものを選びましょう。

    +155

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/30(日) 08:24:31 

    それから若いあなたにはパール入りファンデは必要ないの
    メイクの仕上げにTゾーンと頬と顎にふわふわっと乗せるのはおよし
    何人に「顔テカってるよ」って言われると思うの

    +64

    -5

  • 37. 匿名 2017/07/30(日) 08:24:54 

    >>21

    懐かしい!
    このアイシャドウのグリーンで医療事務してた20代前半…

    +148

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/30(日) 08:27:51 

    人にはそれぞれ似合う色、似合わない色があるんだよ
    はやりに惑わされるな

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:08 

    鼻を高く見せたい気持ちはわかるけどノーズシャドウで眉と鼻がつながってますよ
    写真を見て自分で驚く、なんであの頃気がつかなかったんだろう

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:12 

    つけまつけて二重にしても、どうせ埋没して二重になるからつけまはやめてまつ育に専念してね。
    あとは色沈になるから、オフするときは目をゴシゴシしないで!

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:12 

    まだあったわ
    目じりの端にちょこんとつけた赤いアイシャドウ
    あれをやたらと褒めてくれる友人がいるわ
    でもあなたは調子に乗ってどんどん赤いアイシャドウの範囲が広がって最終的に歌舞伎メイクのようになるわ
    何を目指してるのか周囲が理解に苦しんで戸惑うだけだから即刻やめなさい

    +223

    -6

  • 42. 匿名 2017/07/30(日) 08:29:08 

    >>21
    今と顔が違う…

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/30(日) 08:30:52 

    >>41
    深津絵里がドラマでやってて可愛かったよね

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:04 

    眉毛は少し薄い色で
    ちょっと物足りないくらいに描くのがいいよ

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/30(日) 08:35:11 

    もっと研究して腕を磨け。
    いつまでたっても初心者のままだ。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:27 

    メイクより、きちんとクレンジングすることだよ!

    +101

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/30(日) 08:37:55 

    プチプラで探せ!

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:30 

    塗りすぎだよ!

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:37 

    クレンジングせずに寝るの辞めて!
    だって肌荒れないもんとか言わないで。
    それはあなたが若いから。
    歳とった私はエライ事になってるよ!

    +185

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/30(日) 08:42:41 

    ブスなんだよ!
    まずそこに気づいて!
    そしてメイク頑張れ!

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/30(日) 08:43:47 

    安物のアイライナーで目のまわり囲ってよれまくって悲惨なことになってたな!
    しかもデート中!
    せめて鏡見て気付いて!

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/30(日) 08:47:13 

    イマドキの若いコにいいたい。
    メイク初心者じゃないと自負してるアナタ。
    みんな韓流かブルゾンになってるぞ。
    しかも下手。見てておかしいからやめとけ。

    +135

    -6

  • 53. 匿名 2017/07/30(日) 08:49:41 

    アイメイクしすぎてパンダみたくなってた
    ある日いきなり変だと気付いた私
    昔の写真は封印したい、、

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:20 

    つけま、エクステしない方が良いよ。目元が下品。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:59 

    持ってるアイテム全部使わなくてもいいんだよ

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:47 

    今思えば顔中がキラッキラしている時代がありました・・・
    ラメにパールにグロス
    下品だぞ!

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/30(日) 09:07:39 

    リキッドの後粉たたかないからべたつくんだよ!

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/30(日) 09:07:47 

    手鏡ばっか見てメイクしちゃダメ!
    ちゃんと洗面台の鏡で顔全体のバランスを見ながらメイクしてくれ!

    あとどんなに化粧しても猫背じゃアカーン!!

    +69

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/30(日) 09:11:30 

    あんたサマーだから、オレンジリップもブラウンシャドーも鬼門だよ

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/30(日) 09:11:38 

    アイプチはアイメイクが完成した後にしなさい!
    してからじゃ、アイシャドウ上手くできないでしょ。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/30(日) 09:18:38 

    真夏にリキッドアイライナーを使いすぎたらダメよ!

    昼には目の回りがジャック・スパロウになってるよ!

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/30(日) 09:22:00 

    親の言う「あんたは眉毛キレイだから弄らない方がいい」を間に受けない方がいいよ

    弄ってアイライン引いただけで変わってモテたよ

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/30(日) 09:37:45 

    こら。何を考えているんですか。水色のマスカラは即刻やめなさい。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/30(日) 09:46:38 

    緑の下地を欲張り過ぎて塗るとシュレックになるよ!

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:31 

    高校生だったあなたは、鮮やかな水色や黄緑のアイシャドウ、青味チークに、黄色のグロスなど、見た目のかわいい化粧品ばかり買ってましたね。でも、見た目のかわいい化粧品を使えば可愛くなるもんではありません。茶色の魅力に早く気づきなさい。オータムだよ、パーソナルカラー。

    +77

    -2

  • 66. 匿名 2017/07/30(日) 10:01:00 

    ほぼスッピンなのにカラーマスカラだけ付けるってめっちゃ変だよ

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/30(日) 10:05:50 

    厚塗りすりゃいいってもんじゃないし、紫色のリップとか全然良くない。致命的にダサいよ


    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/30(日) 10:06:11 

    カラコンデカすぎるだろ!!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/30(日) 10:07:45 

    アイメイクだけバッチリしてもバランス悪くて変だよ。眉、チーク、口紅 も練習しようね。 アイメイクが濃い=可愛い じゃないよ。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:43 

    パフは洗え
    ニキビの原因のひとつだぞ

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/30(日) 10:17:02 

    自眉がしっかりあるから何もしないなんて思わずに、とりあえず眉マスカラ買って!

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/30(日) 10:19:57 

    角栓取りすぎ
    毛穴広がるし、広がった毛穴をファンデで埋めて、ドンドン黒ずんでるのに気づいて

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/30(日) 10:22:32 

    ビューラー、ガジガジ何度も使っちゃダメ
    まつげボロボロじゃない
    ひじきみたいだよ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/30(日) 10:26:13 

    誰かの顔になりたいからってゴテゴテにメイクするんじゃない!
    アイライナーは黒よりブラウンの方が綺麗に見えるよ。あんたの場合。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/30(日) 10:34:39 

    日サロなんて行かないほうがいい!
    外出する時必ず日焼け止め塗って!
    つけまつげつけ過ぎアイテープ失敗しすぎて金が勿体無いよ!
    とりあえずスキンケア!

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/30(日) 10:54:19 

    いいか、濃ければいいってもんじゃないぞ。
    つけまバサバサ、濃いブラウンシャドー、黒々としたアイライン、全て似合ってないからね。
    この手のメイクは元々顔が立体的な人にしか似合わない。
    オカメ系のあなたは逆に大人しいメイクの方がまだ見れるようになるってことに早く気づいてくれ。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:33 

    眉毛抜きすぎだ!もうやめとけ!
    あと口元にホクロが欲しかったからってメイクの仕上げにマッキーでホクロ書くのやめろ!滲むから!!

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:50 

    メイクではないからトピズレになるかもしれないけど許して♡

    化粧品やネイルに金かける前に歯並び直せ!貯金しろ!どんなにバッチリメイクしてもそのガチャ歯じゃ台無しだよ!

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2017/07/30(日) 12:10:19 

    つり目メイクにハマったり、タレ目メイクにはまったりとあまりにも極端だと整形を疑われるよ!笑

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:44 

    方向性は間違ってない
    濃さが間違ってる
    年齢的に半分の濃さで充分です!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:14 

    太眉流行ってるからってそれは太すぎだよ…

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/30(日) 12:26:05 

    お化粧をしたいと思うならまずは眉毛を整えなさい!
    どんなに色を重ねても眉毛ボーボーだとチンドン屋になっちゃうわよ。
    …駅で見かけた小学校高学年位の女の子がまさにその状態だった。
    肌自体がキレイのに自らおてもやんになるなんてもったいない。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/30(日) 12:27:02 

    セーラームーンの敵キャラに憧れて白い口紅を買ってつけてた小6の夏。(画像左側)
    メイク初心者だった過去の自分に言いたいこと

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/30(日) 13:27:54 

    リキッドファンデーションは
    パウダーファンデーションより
    カバー力はあるけど仕上げに
    お粉はたかないといけないんだよ!
    リキッドファンデーションのまま
    だったらテッカテカなんだよー!

    高校生のとき背伸びしてリキッド
    ファンデーションを塗ってお粉
    はたかずに登校して一日中
    テカテカだったあの時の私を
    殴りたい。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/30(日) 13:50:55 

    眉毛に時間をかけなさい。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/30(日) 15:18:14 

    眉毛は上を剃ると青くなるから下を剃れと母親に言われたけど、無視無視!
    超つり眉なんだから眉山の位置を下げるべき!
    大丈夫!
    結婚式でプロのメイクさんに眉山剃られたけど、評判良かったよ!
    そして、いくら眉毛が濃いからってパウダーだけじゃなくてペンシルできちんと形を作ること!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/30(日) 15:54:11 

    アイプチはグズグズになってるし、アイテープは剥がれて丸見えになってるぞ!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/30(日) 17:42:51 

    地黒なのを自覚しなさい。
    見栄を張って標準色を選ばない!
    白浮きしてるよ!
    気になるならハイライトでツヤを出すんだよー。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/30(日) 17:51:24 

    トピズレごめんだけど大分前にめざましだったかな?朝のワイドショーで渋谷にいる若い子たちのまつ毛事情みたいな感じで色んな子の目のアップが出てきたんだけど、まぁ皆んなビックリする程メイクが下手くそだったわ。
    アイライナーがガッタガタだったり上と下とアイライナー引いてんだけど何故か目尻は引かずにそこだけ隙間があいてたり。下まつ毛の生えてる位置から何ミリか下にアイライナーでライン書いて、そのラインとまつ毛の間は埋めずにそのままだから目の下に謎の線書いてる人とか。
    アイシャドウやチークも塗り方分からずに塗ってる感じで酷かったし。きっとあの子達も大人になったらここでコメされてる様な事を過去の自分に思うんだろうな。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/30(日) 18:27:22 

    確かに、今の十代の子らは10年後くらいに
    赤いリップはやめておきなさい。
    全く似合ってないから。平行眉に無理やりしてるけど、青くなってるよ。ファンデで隠しきれてないから、今すぐやめなさい。
    って書いてそう。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/30(日) 18:37:50 



    囲み目にすれば私もかわいくなれる♡とか思ってた
    あなたはね、平たい顔族やし丸顔やねん
    その事実を認めえ…

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/30(日) 20:07:15 

    モスグリーンのアイシャドウ、ヌーディーリップ、ピーチのチーク
    この3つ全然似合わないから塗らないほうがいい。あと3つとも塗りすぎ
    21歳の時にカラーレスもどきやって鏡の前で満足してたけど貧血にしか見えないよ
    血色を足せ、血色を

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:16 

    周りのみんなの化粧の仕方や、メイク本にマスカラとアイライナー、眉マスカラを使う工程があるからって
    化粧品売り場の店員さんがアイシャドウを勧めてきたからって
    自分がやって似合うわけじゃないぞ!

    お前の顔は、むしろ書かない方がマシに見える顔だぞ!
    奥二重だから下手に使うと、余計につぶらな瞳に見えたり、腫れぼったく見えるぞ!
    眉も地が太いから、眉マスカラなんてしたら、余計見た目が毛深くなりすぎるぞ!

    お前の顔はファンデ・薄くチークで留めておくのが無難なんだ…!
    化粧が映える子と、そうじゃないのがいるんだ…!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/30(日) 20:32:58 

    アイメイクバッチリにすっぴんくちびる
    今すぐやめなさい
    厚めでコンプレックスなのは分かるけどかえって目立ってる
    そして中途半端で間抜けな顔になってることに早く気付きなさい

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:55 

    クレンジングをクリームにして〜!
    あなたは乾燥肌なんだよ(;ω;)
    オイルクレンジングでスカッと落とせた気になってるけど、それ爽快感じゃなくて乾燥なんだから〜!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/30(日) 21:21:24 

    つけま三枚もつけて下まつげも付けてたら化け物だよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/30(日) 21:39:35 

    アイシャドウ、濃ければ濃いほどいいってわけじゃないの…(´•௰•`)
    鏡の前にデーモン閣下が降臨してるよ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/30(日) 21:47:52 

    眉毛おかしい!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/30(日) 21:53:56 

    ざっと見る限りメイク初心者はアイメイクが濃くなる傾向があるね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/30(日) 22:41:20 

    …。
    メイク初心者だった過去の自分に言いたいこと

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:49 

    唇の線が普通よりぼやけてるから
    おばさん臭いとバカにせず
    リップライナーかリップブラシを使うのです

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:31 

    アイプチのやり方が汚くて、下向くと白目になって怖いよ!笑 あと、バレバレだよ!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/31(月) 16:49:20 

    お願い…気づいて…眉毛は剃ったら書いて…写真全部眉毛なくて怖いの…あとアイプチ半目でバレバレだから…せめてメザイク発売まで待っ…

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/31(月) 20:40:47 

    日焼け止めも面倒で塗らないくせに、色白になりたくて真っ白BB&ファンデ塗りたくってんなよ!
    首と色違うから!
    余計目立つ!!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/31(月) 20:42:01 

    前髪ぱっつんだからって眉毛ノータッチは おやめなさい
    隠れてると思ってんのは自分だけ
    風がふいたらマロですよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/31(月) 20:43:28 

    唇の色悪いのに、テカテカのグロスだけで済ませないで~
    テカテカの藤木くん唇よ~~

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/31(月) 20:44:44 

    つり目なのにキャットメイクしてた
    子猫じゃなくて、もはや女狐よ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/31(月) 20:49:30 

    顔面ラメだらけ!
    グロス、シャドウ、パウダーチーク、フィニッシュパウダー、ハイライト全てラメいり。
    暑苦しいから引き算おぼえてー 笑

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/31(月) 20:52:29 

    母親の化粧品使わないで、プチプラでもいいから自分の買って!
    あなたと母親の、肌色も顔のつくりも全然違うから!高校生にシミカバーできるゴテゴテBBクリームは油っぽすぎる
    自分に合うもので化粧して!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:30 

    眉毛は青いし
    目のまわりは真っ黒
    口紅は真っ赤で
    チークは どピンク
    肌は真っ白
    でも首は黄色

    カラフルすぎるから…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:35 

    なぜおでこ塗り忘れんの!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/01(火) 06:56:45 

    ピンクのチーク似合わないぞ
    黒のアイライナーも全く無難じゃない、浮いてる
    アイシャドウは冒険せず黄みブラウンが一番

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/03(木) 04:47:13 

    安さだけで買うんじゃありません

    その後の肌荒れに苦労しますよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/04(金) 17:42:47 

    マスカラをシュポシュポするのは駄目だよ!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/08(火) 23:29:26 

    無理にアイプチして二重作らなくても大丈夫だよ。
    この目に合うメイクはちゃんとあるから。
    いろんなアイプチ買って毎日練習するよりも自分の顔を活かすメイクを研究してほしかったな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード