ガールズちゃんねる

お金がらみの自慢ばかりする人

120コメント2017/07/31(月) 07:58

  • 1. 匿名 2017/07/28(金) 17:04:58 

    〇〇買った、〇〇買うの!はまだ聞けますが、
    正直義理実家はお金持ち、親戚が〜等聞いていても返事のしようがありません。
    皆さんの周りにもお金がらみの自慢ばかりで同じような人いますか?
    自慢するって事は見下されてますよね?(^_^;)

    どう返したり対応してますか?このタイプの人は何を言っても自慢やめないんでしょうか…

    +73

    -7

  • 2. 匿名 2017/07/28(金) 17:05:54 

    へ~~~。

    で終わり!

    +78

    -3

  • 3. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:06 

    凄いですねーーー

    ほぉーーーーーー

    とか適当にする。

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:11 

    自分の手柄でもない事を自慢する人は可哀相な人だよ。

    +145

    -6

  • 5. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:16 

    それしか話すことがないんだよ。
    頭の中がお金でいっぱいなの

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:32 

    すごいねすごいね~(棒読み)

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:35 

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:35 

    深く付き合わない

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:47 

    見下すとか下のレベルは気にしてない場合もあるよ。とにかく自分が目立つことだけ神経集中。

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:49 

    あ!そーなんだー。
    ところでさー、上には上がいるって言葉知ってる?
    いつか意味がわかるようになるといいね♡

    って笑顔で言う

    +8

    -16

  • 11. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:58 

    義実家や親戚の話なんていくらでも盛れるからね
    嘘ついてるのかもよ

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:58 


    「親が金持ちなの!」
    「親戚がー」


    「で?あなた自信は金持ちなの?」

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:12 

    そうなんだすごいねー(棒

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:35 

    嫌な顔をしてみれば?

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:36 

    安かった自慢はする。
    高いのは言ったことない。

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:42 

    事あるごとに貯金のことを話に挟んでくる友達がいるからスルーしてる。

    彼女のなかでは30歳で貯金1000万は普通らしい。

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:48 

    実は貧乏か元貧乏なんじゃないの
    適当に相づちうってやり過ごす

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:51 

    学生時代の友達がそんな子ばっかりで疲れた。
    お金持ちが多い学校で、父親の職業をわざわざ聞いてバカにされた。
    大手企業幹部、年収2000万でもサラリーマン家庭(笑)とバカにされましたよ。

    +8

    -14

  • 19. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:55 

    ほんとうにお金持ちな人は自慢はしない。
    中途半端なお金持ちが自慢するの。
    だから、そー思って、適当に書いておけばいい

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:06 

    えっ?
    なんで稼がないの?

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:15 


    私は素直にすごいね!!って話を聞いちゃいます。色々買っている人であれば参考になるし。

    +19

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:30 

    がる民にもたくさん居るやつねw

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:32 

    実家は横浜のタワマンドヤサァ!
    音大卒も自慢されたんだけど…

    私の自作カバンクレクレしつこくて貧乏臭w
    お金持ちならカバンぐらい買いなさいよ!

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:32 

    ガルちゃんでは自慢するけど
    リアルで自慢したこともされたこともない。
    そんなあるもの?

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:36 

    節約法の話聞いてる方がいいいいや

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:40 

    へー!すごいねー!いいねー!(棒読み)

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:58 

    仲良くする気がないなら、そういうお金がらみの
    自慢話には興味がないから、って言えば?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:09 

    私の友達が結婚してアメリカに住んでるんだけど、今度ファーストクラスで帰ったくるんだ〜
    私の友達がハリーウィンストンの2カラットの指輪もらって〜

    なんて返事をすれば

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:15 

    職場にいるわ
    右から左へ受け流す

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:18 

    金銭感覚ずれてる人とまず友達にならない。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:32 

    「両親が資産家だから本当は働く必要はないけど」とか「箱入り娘だったので世間知らずで」とか「昔芸能活動をし出たときのお金はー」とか、ブログで自慢してるアナリスト(アラフィフ女性)知ってるわw
    他にも人を見下す発言ばかりで痛々しいけど、なぜか見てしまう。
    わかる人いるかな?w

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:48 

    >>18
    年収億なのかもよ。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:08 

    お金がらみの自慢ばかりする人

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:10 

    >>18
    友達、一般人より下品だね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:23 

    最近逮捕されたオリエンタルランドのチケット代を騙し盗ってた人もこのタイプかもね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:46 

    あなたといても他に話すネタがないんじゃない?

    +5

    -6

  • 37. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:56 


    微笑ましい
    可愛らしいもんよ。
    悪質なクズよりいい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/28(金) 17:11:08 

    そう言う人って、今はどうであれお金に困ってた人が多いよね。
    お金=ステータスみたいな感じ。
    本当にお金持ちな人はお金があることが普通だから、お金の話はしない。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/28(金) 17:11:14 

    え~ッ、凄~い。
    で終了かな。
    小学生の時花輪くんとスネ夫を足して2で割ったような金持ち自慢する子いたけどその時は素直にそう言ってた。
    今は棒読みで言うと思う。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/28(金) 17:11:22 


    いいなぁ
    分けてーって言う

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/28(金) 17:11:38 

    お金があっても満たされない何かがあるのかもしれないよ。、適当に、へー、そうなのー、すごいねー、のループで切り抜けてください。本当に嫌になれば、ごめんね、お金の話は苦手なんだ。でいいんじゃない?

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/28(金) 17:12:09 

    >>31
    アラフィフにもなって親がお金持ってる自慢って…
    怖いもの見たさで読んでみたい…笑

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/28(金) 17:12:14 

    私自身も割と裕福で学生時代まで割と自由にさせてもらっていましたが、親に常に感謝していました。
    でも同じような環境の友達が、「〇〇ちゃんとかは奨学金返さないといけないんだって、うちらは楽で良かったよねー」と見下して笑っていました。
    自分のことじゃなくても不快な気持ちになりました。

    +36

    -4

  • 44. 匿名 2017/07/28(金) 17:12:26 

    本当のお金持ちは芸人集まれ!

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/28(金) 17:12:31 

    自慢するのが女性の性だから。マウンティングするのが女性だから。みな自分が可愛いんだもの。優越感だもの。微笑ましいことだよ

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:12 

    >>10
    見下してる人からそう言われても「負け惜しみプッw」くらいにしか思わなそう

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:47 

    毎回同じ親戚や義実家の話するなら
    「前にも聞いたよ」でいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:50 

    >>32
    まあそうでしょうね。でも、それで人を見下そうという発想が私にはわからないんです。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:51 

    >>31
    みっ○ぃー?ww

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:55 

    本当にお金持ちの人は自慢しないし意外と堅実なんだよなぁ

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/28(金) 17:14:44 

    まともに相手にするのが面倒臭いなら、適当に話を聞き流すしかない

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/28(金) 17:15:15 

    >>4
    姑がそうです
    哀れな人

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/28(金) 17:15:47 

    親に車買ってもらったのー

    親に100万もらったのー学費返すのに使ったけどー

    別な日に学費の返済の話聞いて言ってた話と全くちがくて嘘ついてた

    ただの見栄っ張りだった

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/28(金) 17:16:10 

    結婚式とか新婚旅行でいくら使ったとかいう友達
    お金あるんだぜ アピールうざい

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/28(金) 17:16:56 

    短期留学数回したのが自慢らしい人

    でも何故かTOEICとかTOEFLは取ってないw
    しかも高卒なので大学のサマースクールとかは
    入れないで、メキシコの国境近くのアメリカとか
    ベトナムとか微妙な国ばかり。

    普通に凄いと思うけど行く意味あるのかな?

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2017/07/28(金) 17:17:11 

    親に言われて断固隠してきたからそういうの自分から話す人が居るなんて信じられん笑
    たかられたりコネ目当てで擦り寄って来たら嫌じゃないのかね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/28(金) 17:17:37 

    成城学園に通ってた友達がいるんだけど、世界的に有名な企業のご令嬢方はが「今度買おうと思ってるプライベートジェットが…」「あなたのジェットってどの型なの?乗り心地は?」って話ししてるって言ってた笑

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/28(金) 17:17:58 

    私の大嫌いな姉だわ。

    60の小金持った男と再々婚してから、そんな話ばっかり。

    シンママの頃は貧乏だったから、その反動なのか成金趣味丸出し。

    全くうらやましくないどころかキモすぎる。

    「へーやっぱりおじいちゃんって、年金ももらえるから余裕あるんだね」
    って言っておいた。

    今日もなぜか電話かかってきたけど着拒した。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/28(金) 17:18:38 

    わーすごーいって言ってもらいたいんだろうね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/28(金) 17:20:13 

    またやってるよwって思いながら、えー!すごーい!って適当にあしらえば良いと思う!
    面倒だけど、それしか自慢することのない気の毒な人だと思ってれば良いよ!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/28(金) 17:20:13 

    主です!
    結構皆さんの周りにもいるんですね、コメントありがとうございます。
    めんどくさいので疎遠にしようと努力はしてます(笑)が、いきなりは難しいですね

    自慢もですが、他の会話も話したいだけ話し、他の人の話を楽しんだり会話のキャッチボールをする気も見られず会話は弾みません

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/28(金) 17:20:49 

    金持ち自慢されたら
    お前それビルゲイツの前でも同じこと言えんの?って言ってみたい笑

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/28(金) 17:21:22 

    奢ってもらえ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/28(金) 17:21:47 

    あまりにウザいと、

    「じゃあここのランチ代出してくれる?それだけお金持ちなら安いもんでしょ」

    と言ってやりたくなる。

    言わないけどさw

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/28(金) 17:22:13 

    >>61
    キャッチボールをする気がない人に気を使うのはもったいない!笑
    ちょっとずつ反応を薄めていけば、相手の方からもっと良い反応をしてくれる人のところに移動して行くんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/28(金) 17:23:45 

    >>62
    自慢するような人たちは、自分中心の世界の中で生きてる感じだから、ビルゲイツのこと言われても反応しないと思うw
    少なくとも私の周りの人たちはそうだったw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/28(金) 17:24:29 

    >>55
    自慢する人もウザいけど、こういうこと言う人も同じくらいウザいよね

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/28(金) 17:24:38 

    金持ち自慢だけならまだいいけど、金持ち自慢するくせにキッチリ割り勘や、むしろこっちに「これちょうだい」「ここ払っておいて」とかは縁切りたくなる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/28(金) 17:25:12 

    親の年収知っている人本当?
    親とはお金の話しなんてしたことないけどな

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:02 

    もともとお金に苦労した友達でがんばってる人だったのに結婚して変わってしまった。旦那の年収を話してきたりお金の話ばかりでちょっとずつなんか合わなくなっちゃって友達からなんかしちゃった~?って連絡きたけど忙しいからって色々言わなかった。その時自分も色々うまくいってないからちょっと私もひがみっぽかったかもしれないけど(笑)お金の苦労した人なのにちょっと残念だった。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:08 

    本当に金持ちならいいんだけど
    金持ちでもないのに、自分も同類かの様に負けじと自慢する人が苦手。生活大変なの知ってるから尚更

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:37 

    小姑がそう。
    親戚のお葬式に出た時にですら、物がお金に換算されちゃう。あの花ならウチの父の時の方が高かった。その喪服いくら?本当っっっに下世話。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:42 

    金持ってる男ってみんなそんな感じだよ。金チラつかせれば女はみんな寄ってくると思ってるのばっかり。
    まあ釣られる女も大勢いるのも事実だけどね。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/28(金) 17:28:08 

    >>67

    大学のオープン講座にも入れない負け惜しみ?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/28(金) 17:28:38 

    子供の塾代や制服とか必要なお金は大変って言ってるのに、エルメスがーシャネルがーってバカなママはいる

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/28(金) 17:28:57 

    日本が落ちぶれていなければマウンティングなぞ横行しなかった

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/28(金) 17:29:25 

    >>31
    わかってしまったかもしれないww
    妙に自信家でお客さんの悪口をブログに書いたり、ブログをあげるごとに同じ業界の人の悪口言ってる人よね?笑
    「某方みたいにおばさん体型の方が着ると場末のママですよね!」みたいな微妙に古い言葉のチョイスの(笑)
    親が金持ちだって自慢と、芸能活動をしてた自慢、自分の能力の自慢、人の悪口しかなああよね、あの人。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/28(金) 17:30:19 

    きっと自慢する相手に対して何かしらのコンプレックスを持っているんじゃないかな。
    容姿、職歴、性格、幸福感など。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/28(金) 17:30:57 

    >>74
    コメントだけでそんな的外れな推測できるなんてすごいww

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/28(金) 17:31:28 

    >>74
    図星を突かれて、吠えてんの?w

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/28(金) 17:34:26 

    (オープン講座ってFランのイメージしかないんだけど、普通の大学でもやってるの?国立だから無かったのか、昔だから無かったのか…)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/28(金) 17:35:02 

    エセ金持ちの息子(17)がよくTwitterで自慢してるの見る^^;
    エセ金持ちってこんなのばかり


    親も同じように自慢ツイートしてるしw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/28(金) 17:36:35 

    >>55

    そんなレベルの低い人の話なんて聞き流せば良いじゃん
    わざわざ掲示板に嫌味を書くって小さい人だな

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2017/07/28(金) 17:37:15 

    見下されてるの?とか言いながら、相手のことを見下したコメントばかりじゃないかww

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/28(金) 17:37:49 

    昔苦労して今は金持ちとか、自分の力でゼロから財を成したとかなら素直に凄いけど、生まれついての金持ちは苦労知らずで浅い人生送った哀れな人間として(心の中で)見下す
    まぁただのコンプレックスなんだけどね

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/28(金) 17:38:37 

    >>81
    Marchではやってたよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/28(金) 17:39:26 

    >>15
    安かった自慢も気をつけたほうがいいよ。
    私は買えなかった(そんなお金ない)って怒る人がいるので。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/28(金) 17:42:41 

    >>69
    それはあなたが幸せな家庭に生まれたからだよ
    私のように貧乏に育つと年収どころか家庭の収支を小学生にして把握しなきゃならないんだよ
    金持ちはむしろ年収知る必要ないから親の年収自慢する人間は適当にほら吹いてるか自慢するためにわざわざ調べたり聞いたりしたんじゃないかな

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/28(金) 17:43:05 

    お金持ちだと言うわりには歯が汚い人がいる。
    なぜ矯正しないの?
    出っ歯って治らないの?

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/28(金) 17:43:55 

    見下されてるというよりも、長い友人関係なら親や姉妹など身内に言う感覚で何でも受け入れてもらえる甘えがあったり、ネタとして話してるのかなと思って聞いてる。
    お金の自慢なら安心できる相手と思われてるのかなと。
    自慢話が多いとあまりいい気はしないけどね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/28(金) 17:55:19 

    今このタイトル見て一番に浮かぶ顔は松居棒だな

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/28(金) 17:55:37 

    松居一代がそうじゃない?
    私が払いました!
    私は成功者です!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/28(金) 17:59:44 

    >>48
    まあ、それは確かにそうだけど、2000万でも馬鹿にされるのかって驚いてるのか、サラッと自慢してるのかよく分かんないわ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/28(金) 18:01:37 

    ただの金持ち自慢ならスルーで終わるけどね。
    うちの職場のパート仲間の1人が、家は旦那も息子も稼いでるから私は別に働かなくていいんだけど〜って事あるごとに言ってくる。
    それだけならまだしも〇〇さんは子供多いからお金かかるでしょ?簡単に辞めれないよね〜。
    〇〇さんは母子家庭だからここのパートだけじゃ生活苦しいでしょ?可哀想〜。
    とまわりへのマウンティングが始まる。死ぬ程ウザい。
    一度私もムカついて、働かなくていいならここ辞めれば?って言ったらここの職場私が居なくなったら困ると思って。と言い放った。
    その場に居た全員がお前なんか居らねーよ。って心の中で思ったらしい。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/28(金) 18:10:47 

    姑がはじめての顔合わせで、うちの両親にこれでもかと親戚にはこんなすごい人がいる自慢をしていた。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/28(金) 18:17:45 

    >>1
    具体的にどんな感じで話すのですか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/28(金) 18:28:14 

    BMWごときを自慢されてもどうしていいか分からない

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/28(金) 18:31:12 

    ブティックを貸切で買い物ができると言ってたけど、アメックスのサービスなだけだよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/28(金) 18:31:39 

    私のまわりに「実家が金持ち」自慢をする子が何人かいた
    子供のころから金持ちだから自慢してる意識がない
    ように見えた
    自分で成功した金持ちは上から目線で金持ち自慢した後
    「自分の力で買ったけど、あなたには無理」とか
    「本当のことだから仕方ない」とか
    「向上心がないからそうなんだ」とか
    一言余計な人が多かった気がする

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/28(金) 18:33:12 

    私も義理親戚がかなり裕福で金銭感覚ぶっとんでて面白いんですよっていう内容をたまに話すんだけど、自慢だと思われてるのかな?義理だし自慢のつもりでは全く無いんだけど…。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/28(金) 18:35:17 

    あのトピのトピ主ね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/28(金) 18:46:20 

    金持ち匂わす人って実際大した金持ちじゃないと言う現実。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/28(金) 18:53:17 

    会社にいるおばさんが自慢ではないけど持ち物の値段から旅行に行った旅費や娘の学費や修学旅行のお小遣いの金額など何から何まで聞いてくる
    犬飼ってないのにうちがトリミングに行くといくらだった?って毎回聞かれる
    ウンザリ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/28(金) 18:54:53 

    多分、子供のとき、あんまり裕福じゃなかったんだろうなーと思って、うんうんって聞いてあげてる。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/28(金) 19:16:59 

    昔極貧、今ボンビーだからかもしれないが、お金の話は好きだ。なかなか人に話せないのがお金の話。ボンビー脱出したくて、あれこれいい話は無いかと模索 笑
    お金の話は、金持ち自慢も、貧乏自慢も嫌われることが多いから悩み。
    だからこんなところに来て勉強中。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/28(金) 19:18:20 

    タクシー乗る自慢をされた時はどうしていいかわからなかった

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/28(金) 19:19:36 

    >>95
    うちも。初顔合わせで、義父母が私の両親に家の持ち物、車、そして家柄をずーっと自慢してた。大きな物から小さな物(象牙の印鑑)まで。
    義母のお父さんがどれだけ素晴らしい人かとか、京大卒の弟の事とか。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/28(金) 19:47:10 

    真っ先にうちの親思い出した。
    でも、ケチなんだよ(笑)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:31 

    あからさまな嘘自慢をする人は頭が弱い人という哀れみで見る

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:03 

    商品見る度、安っ!高っ!っていう人も嫌。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/28(金) 21:27:41 

    田舎で自営業してるので会社経営者とお付き合いすることが多くてその奥様達とお会いする事もありますが、夫の地位やお金で買ったもの自慢したり、夫が買った車や馬やクルーザーなどを自慢してくるけど、自分で働いて得たものではないのが聞いてて寂しい
    ラーメン屋の娘が嫁ぎ先がお金持ってるからセレブぶってるのもちょっと笑う
    美人ぶってるけど顔がでかいのも

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/28(金) 22:40:52 

    だから?


    でオケ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/28(金) 22:43:56 

    自慢してくる友人いるけど、私も自慢返してる。
    うち、親も自分も稼いでるんで、見かけによらず。
    経済環境似てると友達関係長く続くよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/28(金) 22:52:53 

    貯蓄がたくさんあるとか、言ってくる人いる。でも、ふだんはせこいことばかり言ってるし、そういう自覚はあるみたい。

    お金を有意義に使えないのも、頭良くないってことだよね。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/28(金) 23:22:48 

    >>114
    お金を有意義に使うって、人によって全然使い道違う。
    自分が思う有意義な使い方を相手がしてないからって、頭良くないって下げるあなたもあれだよね。

    嫉妬ってほんとに怖いと思う。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/29(土) 00:00:07 

    お金が全てって、ある意味可哀相な人だなと思う
    それより大事なものは確かにあると私は思う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/29(土) 02:49:35 

    いるねー、話せば話すほど安っぽくなるのに止まらないんだよね。
    そういう人達は決まって「うちの母親はお嬢様なのね」って言う不思議。僻みっぽくて大嫌い。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/29(土) 08:13:47 

    別に自慢じゃなくて
    自分の近くのお金持ちの話をしてるだけでは?
    庶民とは別世界だからおもしろいと思ってるんじゃない?
    義実家や親戚は他人みたいなもの
    自慢には聞こえないけどな

    お金持ちってそれだけマナーや人づきあいも求められる場面が多いから
    大変だと思うけどね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/29(土) 13:40:22 

    良くそんなに旅行ばかり行けるねぇ、お金どうしてんの?なんて嫌味言われるから
    一応うちの実家も旦那の家も資産家ですし、とか言っちゃうんであって
    何も突っ込まれなかったらそんな話にもならないんだから、余計な事言ってるのかもよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/31(月) 07:58:33 

    >>111
    田舎の商工会みたいなのはすごいよね!笑
    見栄っ張りばっかり!うちの兄嫁がそんな感じで、兄と婚約したときにセレブ婚だと周りに自慢していて、なのに妹の私に向かっ"私(兄嫁)はお嬢様育ちだから〜〜"って言ってて、すごい謎だった!え??我が家に嫁に来てセレブ婚と自慢しまくりだけど、兄はただの未来の跡継ぎで現役の父の娘(彼女の理論だと一応セレブお嬢様?)の私はあなたより格下扱いなの?と何だかよくわからないとにかく見栄っ張りな人。私が父より年収稼ぐ同じ歳の夫と結婚した2年前からはずっと避けられてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード