-
1. 匿名 2014/04/24(木) 22:06:12
スマホもPCも持っていますが、スマホの画面は私には小さくて見にくいし、PCは古くなってきたのでタブレットを購入しようか考えています
自宅ではPCで仕事したりしないので、タブレットでもいいのかと思ってます
メールだけでも問題ないし、スマホをガラケーにしてもいいし
タブレットを使っている人、便利なこと不便なこと教えてください!+25
-3
-
2. 匿名 2014/04/24(木) 22:07:14
ファブレットにしたら?+14
-41
-
3. 匿名 2014/04/24(木) 22:07:19
+44
-4
-
5. 匿名 2014/04/24(木) 22:07:58
私も気になるー!!*\(^o^)/*+77
-0
-
6. 匿名 2014/04/24(木) 22:08:44
docomoのタブレット使ってますが
便利ですよ。+81
-5
-
7. 匿名 2014/04/24(木) 22:09:08
すぐ使えるのが便利!
ソファでもこたつでも使えるのが便利!
PCは全く使わなくなった…
クックパッドも便利!+133
-3
-
8. 匿名 2014/04/24(木) 22:10:25
検索、動画閲覧、ゲームくらいなら、タブレットで充分だと思います。
わたしも、昨年まではスマホ&パソコン利用していましたが、現在は、ガラケー&タブレットです!+89
-2
-
9. 匿名 2014/04/24(木) 22:10:44
経験から言うと、趣味の範囲ならiPhoneとiPadの両方は要らない。+62
-7
-
10. 匿名 2014/04/24(木) 22:12:10
私はスマホがあれば必要ないかな+62
-8
-
11. 匿名 2014/04/24(木) 22:12:41
タブレットは外出するならいいけど
家だと机の上とかで操作するのは、たてかけられないしちょっと不便かな
あと指よりキーボードの方がストレス少ない+35
-7
-
12. 匿名 2014/04/24(木) 22:12:56
PC→仕事用に使う
タブレット→家で何か検索or料理orゴロゴロしながら 適当に使う
携帯→外出先で使う+66
-0
-
13. 匿名 2014/04/24(木) 22:12:59
スマホは私には向いていなかったので、ガラケーとタブレットにしました
パソコンを使わないといけないような作業をしない人なら、オススメですよ
+39
-1
-
14. 匿名 2014/04/24(木) 22:13:05
Necの使ってますが充電するのが
難しいです。うまく接続しなくて…
+5
-6
-
15. 匿名 2014/04/24(木) 22:13:54
携帯はiPhone、タブレットはdocomoのアローズ使ってます♪
横になりながら使えるし、とても便利ですが、
もし頻繁に外に持ち歩くなら少しでも軽い方がオススメです!
私は仕事で使いたくて購入したんですが、
毎日持ち歩くのが重い重い。(笑)+24
-0
-
16. 匿名 2014/04/24(木) 22:13:56
家ならパソコンの方がいい
あと、どう考えてもタブレット向けアプリより、パソコン向けソフトの方が多機能+26
-8
-
17. 匿名 2014/04/24(木) 22:13:58
ガラケーとタブレット二台持ちしてます。
長所はスマホに比べて画面が大きいのでゲームやネットが見やすいこと。
短所は外で歩きながら地図を使いたいと思った時、重量があって持ちにくいこと。
それと、私はタブレットでLINEをやってるのですが、
外出時タブレットを持っていないとLINEでの連絡がつかなくなるので荷物が増えます。
そろそろガラケーもタブレットも解約してスマホにしようと思っています。
+22
-1
-
18. 匿名 2014/04/24(木) 22:15:07
iPod touchがいい。+22
-4
-
19. 匿名 2014/04/24(木) 22:15:44
他のタブレットもつならiPad airが最良かと+8
-5
-
20. 匿名 2014/04/24(木) 22:17:13
Chromebookが欲しい
+13
-0
-
21. 匿名 2014/04/24(木) 22:18:29
+12
-3
-
22. 匿名 2014/04/24(木) 22:19:23
+41
-0
-
23. 匿名 2014/04/24(木) 22:19:49
家で使うならPCの方が便利。
外で使うならスマホで充分。
タブレットはどっちつかずでいらないと
私も、私の周囲の知り合いも経験者の一致した意見です。+18
-12
-
24. 匿名 2014/04/24(木) 22:21:45
+37
-13
-
25. 匿名 2014/04/24(木) 22:22:19
スマホでlivedoorニュースのアイコンをクリックしたら、勝手にエロサイトに切り替わりました。これは何?+0
-12
-
26. 匿名 2014/04/24(木) 22:23:23
ガラケーなので家では基本はiPad
+19
-2
-
27. 匿名 2014/04/24(木) 22:24:17
両方持ってるけど、使い慣れてるからついiPhoneを優先的に使っちゃう。
+8
-0
-
28. 匿名 2014/04/24(木) 22:26:02
うちは、パソコンもタブレットもありますが、母はタブレットばかり使ってます(^^)
打ちやすいし、ボケ防止にアプリもしてるので、楽しいみたいです。笑+10
-0
-
29. 匿名 2014/04/24(木) 22:26:09
ネットやゲーム、音楽鑑賞程度ならタブレットお勧めですよ。
立ち上がりも早いし、スマホより画面大きくて操作し易いし。
持ち歩いて愛用してます(=゚ω゚)ノ
+21
-3
-
30. 匿名 2014/04/24(木) 22:26:14
私は外でネットしないので、今のとこ問題ないです
スマホだと外でもついつい見てしまっていたので、メリハリがついてよかったです
一番いいのはやっぱり画面が大きくて見やすいこと
+7
-1
-
31. 匿名 2014/04/24(木) 22:29:37
ガルちゃんて、みんな何でしてるのかな
やっぱりスマホかな?
パソコンって人は少ないのかな
私パソコンだけど、タブレットも多いのかな
by オバさん+16
-1
-
32. 匿名 2014/04/24(木) 22:31:29
おすすめはネクサスです!携帯、PCはMacなので違うアプリ使えて便利なのと、ほんとにサクサクでストレスフリーです!+12
-1
-
33. 匿名 2014/04/24(木) 22:31:55
ガラゲー + iPadですが、
かなり快適ですよ!
上にもありますが料理関連のアプリが本当に便利です。
wifiのみのモデルでもスタバなんかの無料スポット増えているので
以外と外でも使えますしね。
ただやはり持ち運びには邪魔なので
いつも持ち歩くというスタイルではないですね。+18
-2
-
34. 匿名 2014/04/24(木) 22:32:18
ネット見る程度の人ならいいんじゃない
打ち込みはタッチタイプしたいから私は買わないけど+6
-1
-
35. 匿名 2014/04/24(木) 22:34:04
31
ガルチャンに限らず掲示板や多くのサイトは
ガラケーからスマホにかえて「サクサクはや~いw」なんつって喜んでる奴が大半
+6
-8
-
36. 匿名 2014/04/24(木) 22:36:27
SONYのタブレットXPERIA使ってますが画質綺麗です!
YouTubeとか見るにはいいですね(^ー^)+18
-1
-
37. 匿名 2014/04/24(木) 22:36:34
年取ると
画面でかいタブが便利
こたつから出られなくなったけど+10
-2
-
38. 匿名 2014/04/24(木) 22:36:43
ガルちゃんはタブレット使ってます(^O^)
無線LANで家中の好きなところで操作出来るから
タブレット便利です。
ちなみにガラケー&タブレットで月々の通信料あわせて4000円くらい。
スマホじゃこの価格難しいですよね?
+37
-1
-
39. 匿名 2014/04/24(木) 22:37:50
ドコモのSH-08Eを使ってるんだけど先日電車でがるちゃんしてたら隣のおばさんに「私もしてるのよ~おほほ」といわれました。画面が大きいから人に見られやすいのが難点かな。大きいと見やすいのがいいんだけどね。+8
-1
-
40. 匿名 2014/04/24(木) 22:38:28
旦那がAQUOSパッド使ってる。たまに借りるけど私も欲しい。
Wi-Fiモデルでいいから。+6
-0
-
41. 匿名 2014/04/24(木) 22:38:45
息子が初給料で
Ipad 買ってくれた♪+28
-4
-
42. 匿名 2014/04/24(木) 22:40:54
持ち歩くの面倒臭そう。+1
-5
-
43. 匿名 2014/04/24(木) 22:46:54
大学でタブレット開いてる奴いるけど
自己満だと思う+8
-28
-
44. 匿名 2014/04/24(木) 22:50:12
43 妬んでるの笑+23
-8
-
45. 匿名 2014/04/24(木) 22:50:53
43
えっ
自己満の意味わかってる??
自分で使って満足する以外にどうしろと?+39
-4
-
46. 匿名 2014/04/24(木) 22:53:50
ちょっと使いこなすだけで
オッサンやBBAどもがドラえもんを見るような目で見てくるよw
+4
-16
-
47. 匿名 2014/04/24(木) 22:54:38
自宅にノートパソコンと、
docomoのガラケーと、
docomoのタブレット・アローズ(タテ17×ヨコ26センチ)。
ガラケーは電話とメール用。
タブレットはパソコンのメール見たり、LINEしたり。
タブレットの画面がデカいのがじわじわきてる老眼(!)にいい。
+5
-0
-
48. 匿名 2014/04/24(木) 22:55:56
SIMレスだとただだし、最近はタブレットもオフィス入ってるし便利
22さんのいうsurfaceも欲しい。
pro2じゃないと使えないみたいね。+5
-0
-
49. 匿名 2014/04/24(木) 23:01:34
43. 匿名 2014/04/24(木) 22:46:54 [通報]
大学でタブレット開いてる奴いるけど
自己満だと思う
↑
なんで?
本当に意味不明なんですが。。。
+24
-4
-
50. 匿名 2014/04/24(木) 23:03:04
単純にほしい。
でも、お金がなくて買えません!+9
-2
-
51. 匿名 2014/04/24(木) 23:04:44
iPadだけど快適だよー
仕事で使うとなったら微妙だとは思うけど、
おもちゃとしては本当に優秀だと思う。
寝ながら大きい画面でネットや動画見れる快適さはスマホやPCでは無理だな。
+13
-1
-
52. 匿名 2014/04/24(木) 23:12:28
docomoのタブレットARROWS使ってます!
使ってるというか、Wi-Fiルータの代わりに買っただけなので、用途はWi-Fiをスマホに飛ばすのみで後は置きっぱなしになってます(^^;
たまにYouTubeを大画面で見たいときには使用してますが、スマホがあるならタブレットは特別必要とは思わないです(>_<)+5
-2
-
53. 匿名 2014/04/24(木) 23:31:23
映画やドラマ、動画観るのはiPadでそれ以外はiPhone。子供はiPadでゲームしてます。+6
-1
-
54. 匿名 2014/04/24(木) 23:46:47
iPad買いました。
パソコンの出番がほとんど無くなった。
動画を中心に見るようになったので、テレビを付けてる時間が短くなった。+4
-0
-
55. 匿名 2014/04/24(木) 23:52:02
私も、スマホをやめて、前使ってたガラケー+タブレットにしようかと悩んでるとこでした。
月々の値段的にどうでしょうか?
lineをかなりまわりに薦められるけど、やりたくないのでガラケー持っとけば薦められないかな?とか思ったりもするんですよね。
+8
-0
-
56. 匿名 2014/04/24(木) 23:55:08
43さんみたいな人って、まわりと同じじゃないと気がすまないタイプじゃないですか?
スマホの出始めは、スマホがださく感じたのに、まわりが持ち始めたら自分も・・・。iPhoneがまわりに増えたら、自分も・・。
今の時代、自分の用途で何が良いか選択して使いこなすべきだと思いますよ。大学生なら尚更。
+6
-2
-
57. 匿名 2014/04/25(金) 00:03:28
私はkindle(HDXの方です)を購入しました。
電子書籍とhulu視聴が目的でした。
ipad、ネクサスと迷いましたが意外にも
Kindleが動画再生時の音が一番良かったので。
ただ書籍を読むことに特化しているのは
ネットの出来るHDXではなくペーパーホワイト(電子インクなので目に優しい)ですので、
結局huluメインの機械になっています。
iphone歴が6年で小ささと取り周りの気楽さ、
文字が片手で打てることにすっかり慣れてしまったので
タブレットの方は日々の出時には持ち歩くこともなくなってしまいました。
年配の方で画面が小さいと不便だという方なら
タブレットは便利かもしれませんが、小さい方が便利な方もいると思います。
そういう方にはスマートホンの方が便利かと思います。
+1
-0
-
58. 匿名 2014/04/25(金) 00:19:40
70代の祖母が遠方にいるひ孫とテレビ電話したいから、lineのテレビ電話の方法覚えましたょ(^^)
安否確認も実際出来るし、テレビ電話も大きな画面で出来るので、買ってよかったと思います!
+2
-1
-
59. 匿名 2014/04/25(金) 00:20:54
車で遠出する時にナビにもなるし、
子供もYouTubeとかの動画を楽しめるので重宝してます!+3
-0
-
60. 匿名 2014/04/25(金) 00:39:39
iPad miniを動画見るのと電子書籍を読むのに使ってます+4
-0
-
61. 匿名 2014/04/25(金) 00:45:29
LENOVOヨガTABLET使ってます。
8inchで見やすいし、スタンドがついてるから最高に勝手が良いです。とにかくどこにでも置けるので買ってよかった。
Wi-Fiモデルですが家でしか使わないし。
値段は15000円でした。
一週間くらいネットで情報集めました。
パソコン、スマホと、使い分けてます。+2
-1
-
62. 匿名 2014/04/25(金) 00:52:31
nexus7使い始めてからiPhoneがLTEテザリングが使える文鎮と化した
タブレットとスマホじゃ見やすさが圧倒的に違う
ただipadとかサーフェスぐらい大きいと持ち運びにくいから8インチ以下ぐらいがちょうどいい+4
-0
-
63. 匿名 2014/04/25(金) 01:07:51
ネットショップや動画はタブレットの方が見やすい。アプリゲームはスマホの方がやりやすいの多いかな。
タブレットはWi-Fiモデルなので、基本家でしか使いませんが、あると便利です。+2
-0
-
64. 匿名 2014/04/25(金) 01:11:35
スクフェスやるためにタブレット買ったw+2
-1
-
65. 匿名 2014/04/25(金) 01:23:15
ノートパソコン、スマホ、iPad miniですが、
iPad miniは手頃なサイズなので見やすく、使い易いですよ♪
自宅で暇つぶし程度のネットはiPad miniのサイズが大活躍しています。
私はゆっくりお風呂で温まりたい方なので、ジップロックで防水し(注、自己責任!)ノンビリ見ています。
断然、ゲームはスマホで遊ぶより迫力あります。+5
-0
-
66. 匿名 2014/04/25(金) 01:31:31
漫画読むの
クックパッドで料理
写真を人に見せる
ドラマをみる
毎日のように使ってます♡+3
-0
-
67. 匿名 2014/04/25(金) 01:33:09
スマホでしたが電話はほとんどしないので
ネットなど見易いかなと思ってファブレットにしました。外出先で電話が掛かってきた時は大きくて少し恥ずかしいですが(笑)
ファブレットオススメですよ♪
+4
-1
-
68. 匿名 2014/04/25(金) 01:34:05
43. 匿名 2014/04/24(木) 22:46:54 [通報]
大学でタブレット開いてる奴いるけど
自己満だと思う
なにこれw
今の大学生ってこんな馬鹿なの?w+7
-2
-
69. 匿名 2014/04/25(金) 01:34:32
65です。ご存知かと思いますが追記します。
安いWi-Fiタイプ
家ではWi-Fi、外で使いたい時にはスマホにデザリングをするのでタブレットの通信料は別途かかりません。+2
-0
-
70. 匿名 2014/04/25(金) 01:40:05
なんで2がマイナスなの!?
ガルチャンオバチャン集団はみんなファブレット知らないのかwww+10
-4
-
71. 匿名 2014/04/25(金) 01:45:04
ファブレットとかいう一企業が考えた日本のごく一部でしか通用しないような造語出されてドヤ顔されてもねえ・・・+8
-10
-
72. 匿名 2014/04/25(金) 01:53:18
パソコンは起動に時間がかかるイメージ。そして、どこかに置いてその画面の向きに自分が合わせる。
iPadならボタン1つですぐ起動☆寝ながらでも座りながらでも、私自身にiPadが合わせてくれる♪
ネットも、画面が大きいのでみやすい☆
写真や動画も大画面でみれて大満足☆☆☆+4
-1
-
73. 絶叫☆戦士 2014/04/25(金) 01:57:25 ID:6P8IA6etSU
俺はガラケーとタブレットのコンビで使ってます。契約すればスカパー!で好きなサッカー見られるので+2
-7
-
74. 匿名 2014/04/25(金) 01:57:29
71海外ではとっくに流行っていますよwww+7
-1
-
75. 匿名 2014/04/25(金) 02:09:41
7インチモバイルPCタブレット使用可(WinXP、感圧タッチパネル)、5インチモバイルPCタブレット使用可(WinXP、感圧タッチパネル)
3インチスマートフォン(Winモバイル、感圧タッチパネル)、5インチスマホ(アンドロイド静電容量タッチパネル)、4インチスマホ(アンドロイド静電容量タッチパネル)と使ってきたけど
タブレット買うならWin8にしたいと思う。アンドロイドは外部接続に融通が利かなくて不便を感じてるのと
アンドロイド対応サイトが見辛いことが多いから
ガルチャンはノートPCとスマホ(5インチと4インチ)でやってる。
ちなみにガラケーも持ってる+0
-0
-
76. 匿名 2014/04/25(金) 02:58:43
家にデスクトップパソコンがあり作業用にしか開かない
ケータイはdocomoのガラケー、メールと通話ならこれで充分
タブレットはiPad mini、大きさがデカ過ぎず小さ過ぎず軽くて持ちやすいので
いつもバッグに入れて持ち歩いてる
アプリも充実してるのでたいていのことはできる
LINEもガルちゃんも写真加工も動画の保存もすぐに開いてササッとできるので
iPad miniは重宝してます
+2
-0
-
77. 匿名 2014/04/25(金) 03:22:40
iPad と iPad mini使ってます。
私はゲームがメインで、寝る前にテレビとラディコ(ネットラジオ)を少々聴く程度。
主人は新聞がわりにニュースみてます。
iPad 3なので重いです。iPad air なら軽くて
おすすめです。+1
-0
-
78. 匿名 2014/04/25(金) 03:38:07
71造語ではありますが、日本のごく一部ではなく海外でもファブレットで通用するみたいですよ。
むしろ日本が考えた言葉ではなく海外の方が先ですね。ファブレット - Wikipediaja.m.wikipedia.orgファブレット - Wikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリストアップロード設定ログインウィキペディアについて免責事項ファブレットノートファブレット (GALAXY Note)ファブレット(英: Phablet)は、「Phone」と「Tablet」とを合わせた造語。明確な定義はないが...
+6
-0
-
79. 匿名 2014/04/25(金) 03:40:17
ファブレット!
恥ずかしながら今日初めてここで知りました(笑)
私も電話ほとんどしないしネットばかりなのでちょっと欲しいかも~
+13
-0
-
80. 匿名 2014/04/25(金) 06:13:38
今はPDFファイルで落とせる論文や文献が多いから、タブレット助かる
出先で論文見たいときもこれなら軽いし
家にある本もスキャンしてファイルつくってiPadに落としてるよ
研究畑にいるけど、iPad様様です
買って良かった家電ナンバーワン+2
-0
-
81. 匿名 2014/04/25(金) 07:13:35
家で仕事をしないのでAQUOSパッドとガラケーの2台持ちです
手のひらいっぱいに広げた大きさなので出先でもすぐ取り出せます
プランによると思いますがスマホ1台より料金もお得になりましたよ~+3
-0
-
82. 匿名 2014/04/25(金) 08:58:37
タブレットってスマホの絵文字使えますか?+1
-0
-
83. 匿名 2014/04/25(金) 09:15:16
アイフォンとiPadAir使ってます。
アイフォンの文字の小ささが気になってたので、iPadとっても便利です!
朝電車の中でiPadでメール確認してます。
家でも見やすいので、iPadばっかり使ってます。クックパドや動画、調べ物とかですね。
アイフォンは毎日ラインや電話(うちの親や祖父母はラインやメールができないので…m(_ _)m)がメインです。+2
-0
-
84. 匿名 2014/04/25(金) 12:26:53
iPad4とXperia使ってます
iosとandroid両方の良さが分かってとても満足してます
iPadが大好きすぎていつも持ち歩いてますが、肩こりが・・・
でも自宅で寝転がって操作するにはとても快適ですよ!
+4
-0
-
85. 匿名 2014/04/25(金) 18:26:52
タブレット持っててパソコンも使うってどういう使い分けしてるのか教えてほしい。私には違いが容量くらいしかわからなくって。+1
-0
-
86. 匿名 2014/04/25(金) 19:21:17
自分は、iPhoneとiPad mini持ってます。
会話する時は、iPhone you tube・Yahoo見るときはiPad miniを使っています。
iPad Airは、画面はキレイでみやすくていいかもしれませんが
がさばるのが難点ですね。(サイズが大きい為)
タブレット、持ってても損はしないと思いますよ。+1
-0
-
87. 匿名 2014/04/25(金) 22:06:03
50さん
お金なくてってことはないと思いますよ~
私もガラケーとタブレット持ちですが、スマホ一台より月々安いです。+0
-0
-
88. 匿名 2014/04/26(土) 02:10:10
47です。
①自宅にノートパソコンと、
②外出時にdocomoのガラケー(電話とメール用)、
③外出時にdocomoのタブレット・ARROWS(タテ17×ヨコ26センチ)(メールチェックとLINE用)。
スマホとタブレットの2台持ちは機能が重なるし割高なので、おすすめしません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する