-
1. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:01
シンプルが好きなのに、セールとかでついつい似たようなものを買ってしまったり、無駄に増えてしまったり。
結局体型に合って着回しの効くものしか着てないです。
シンプル派の皆様、着回しの効くものや、アクセントとして取り入れやすいものなど、頻度の高いご自身のアイテムを教えてください。
これ持ってるけど要らないとかもいいです。
出典:smlycdn.akamaized.net
+82
-4
-
2. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:48
ワンピース
コーデに悩まなくてすむ+115
-2
-
3. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:18
カーディガン
あると便利+137
-5
-
4. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:42
ユニクロのリブT+22
-6
-
5. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:45
無地のTシャツ+71
-1
-
6. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:50
白シャツ+83
-2
-
7. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:05
シンプルなTシャツ+30
-3
-
8. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:07
白シャツとシルバーのアクセサリーは私のテッパン+22
-1
-
9. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:12
無印の+44
-32
-
10. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:40
濃い目の色のデニムパンツ+65
-2
-
11. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:56
カーキのものはシンプルファッションに合うと思う+77
-3
-
12. 匿名 2017/07/24(月) 20:11:08
仕事の時は履けないけどビルケンのサンダル+34
-2
-
13. 匿名 2017/07/24(月) 20:11:10
イエナのこのパンツ+123
-21
-
14. 匿名 2017/07/24(月) 20:11:15
黒のボートネック
なんか上品に見える
見える気がするだけだが+74
-2
-
15. 匿名 2017/07/24(月) 20:11:31
サラッと1枚で着られるワンピ+61
-2
-
16. 匿名 2017/07/24(月) 20:11:33
靴だけは良いものを履く+92
-2
-
17. 匿名 2017/07/24(月) 20:12:54
赤い靴。
大きめのピアス。
シンプルコーデのポイントになって、ただの地味な服装にならない。+54
-5
-
18. 匿名 2017/07/24(月) 20:13:38
>>13
上の服凄いね
洗車機の中のアレみたい+65
-4
-
19. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:05
コンバース+141
-13
-
20. 匿名 2017/07/24(月) 20:16:11
>>3
カーディガンはかなり便利
グレーの色段階が違うものとか、ネイビー、黒、白
たまに色物欲しくなって買うけど、大して使わない+100
-2
-
21. 匿名 2017/07/24(月) 20:16:12
シンプルでも色々系統がある
無印やユニクロのカジュアルが似合わないから、モード系のシンプルコーデがしっくりくる
黒・白・グレーにプラスα
ネイビーが難しい+27
-2
-
22. 匿名 2017/07/24(月) 20:17:09
メタリックシルバーの靴が以外と使えた!+50
-1
-
23. 匿名 2017/07/24(月) 20:18:08
+3
-65
-
24. 匿名 2017/07/24(月) 20:18:14
ボーダー+14
-6
-
25. 匿名 2017/07/24(月) 20:18:29
色物のサンダルとかパンプス履いたり
アクセサリーを足したりすると
シンプルな服装が一気に映えます+52
-1
-
26. 匿名 2017/07/24(月) 20:19:17
>>23
シンプルちゃうやん+23
-1
-
27. 匿名 2017/07/24(月) 20:20:40
シルバー派の方が多いんですね。
自分はゴールドの方が肌なじみがいいような気がして、ゴールドの華奢なアクセサリーの方がよく使います。
というか、今やゴールドしかないんですが…
普段使いはageteが好きです。+104
-2
-
28. 匿名 2017/07/24(月) 20:21:07
セットアップひとつも持ってないからこういうシンプルなのが欲しいな…
それにしても何かとピンストライプばっかり買ってしまうのを何とかしたい
今流行ってんの?+5
-39
-
29. 匿名 2017/07/24(月) 20:21:08
デニムシャツ
とにかくデニム素材のものがいつの間にか多くなってる+23
-1
-
30. 匿名 2017/07/24(月) 20:22:31
やっぱりボーダー買っちゃう+129
-10
-
31. 匿名 2017/07/24(月) 20:22:37
シンプルな服装にピアスとかイヤリングだけインパクトのあるもの付けてる
それが目立つように髪もまとめて+52
-3
-
32. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:06
>>22
私はメタリックゴールドが意外と使えた!+14
-1
-
33. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:10
ひざ下スカート
なにかと合わせやすいんだけど、どうだろう+33
-1
-
34. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:29
グレーのパーカー。
ファスナーが一方向だけでなく下からも開けられるものだとスカートでもスッキリ着こなせます。
トレンチコートの下に着たり、ダウンベストと重ねて着たり、春も秋も大活躍してます。+81
-4
-
35. 匿名 2017/07/24(月) 20:25:17
>>28
ストライプは定番だけど流行ってはない
ブルー系のストライプシャツは合わせやすいです。
セットアップというか、オールインワンはトイレ面倒だし。ちと前多かったけど。+10
-1
-
36. 匿名 2017/07/24(月) 20:26:34
>>25
それ好きです。
いい画像見つからなかったので男性ですがこういうシンプルに派手スニーカーとか。+53
-3
-
37. 匿名 2017/07/24(月) 20:27:29
お高目の靴を履かれてる方は、どれ位かけてますか?+8
-2
-
38. 匿名 2017/07/24(月) 20:27:54
私はブランドだとアメリカーナあたりが好きだな
シンプルだけどちょっと捻りがある感じの+7
-2
-
39. 匿名 2017/07/24(月) 20:28:18
>>37
2万~+7
-0
-
40. 匿名 2017/07/24(月) 20:30:06
上のノースリーブTシャツ買いました。スローブイエナの物です。
パンツもスカートにも合って使いやすいです。+47
-4
-
41. 匿名 2017/07/24(月) 20:30:40
ボーダーは避けてる
今一枚もない
邪道すぎて嫌いなになった+33
-10
-
42. 匿名 2017/07/24(月) 20:31:29
>>34
グレーパーカーはDRESSTERIORが形も良くて愛用してる。+47
-1
-
43. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:04
流行りに乗っちゃってビスチェ買ったけど一回しか着なかったwなんか落ち着かなかった+7
-0
-
44. 匿名 2017/07/24(月) 20:34:12
チノパン+13
-1
-
45. 匿名 2017/07/24(月) 20:35:02
ストール
上手く巻けないから結局タンスの肥やし+31
-0
-
46. 匿名 2017/07/24(月) 20:36:57
オールシーズン帽子があるだけで地味な私はマシになる+8
-2
-
47. 匿名 2017/07/24(月) 20:43:37
HYKEとか好きです!高いけど+21
-1
-
48. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:58
コーディネートは三色まで、それ以上増やすセンスが自分にはない+43
-1
-
49. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:19
>>23
黒歴史ファッション会場はこちらではありません+7
-0
-
50. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:40
高校生の頃、当時の自分にしては高い買い物をする時とか母親が作ってくれる物とかで少ないアイテムの時はなんか楽しかったなぁ。
母親手作りの、濃いネイビーに小さいドット柄のワンピースや、黒のロングタイトスカート
買ったもので、黒や白のパンツ、シンプルTシャツ、白シャツ、ピンクのリネンシャツ、薄いブルーの薄手のカーディガンや秋冬物に赤のカーディガン
白いスニーカー
一つひとつ大切だったのに
働き出してドンドン買い出して、服を目の前にした時のその頃の高揚感がない+22
-3
-
51. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:36
ドレステリアのパーカー
毛玉が出来やすいのが難点だけどシルエットは秀逸+30
-2
-
52. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:42
無印の白いスニーカーはどんな服でも合わせやすいかな。+7
-2
-
53. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:35
>>4 私もユニクロのリブクルーネックTシャツ(半袖)を色ちがい(カーキ、紺)で何枚か買って、仕事(オフィスカジュアル)で愛用してます!
Tシャツだけど程好いフィット感で、タイトスカートにもフレアスカートにも合わせて綺麗めに着れるし、何よりお安い‼
週末の期間限定だと800円くらいになるのでありがたいです(*´∇`*)+22
-2
-
54. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:12
安上がりか+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:14
安上がりに済ませたい
要らないものまで買いたくない
パリジェンヌは日本の女子よりアイテム少ないとか見て、その当時はわからなかったけど、今はわかる
+23
-1
-
56. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:54
いっぱい持ってても結局同じ服ばかり着てしまう。
デザイン気に入ったけど来てみたらしっくりこない服、勿体なくて何年か寝かせてた。
でもこないだ断捨離したらスッキリしたわ。+29
-0
-
57. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:02
>>9
何がいいのかわからん+9
-3
-
58. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:11
なんて事はないローヒール+30
-3
-
59. 匿名 2017/07/24(月) 21:28:41
ただシンプルなほうが似合うからシンプル
行き着いた先がシンプル +
昔からシンプル -+55
-15
-
60. 匿名 2017/07/24(月) 21:29:45
服装がモノトーンだから
髪はハイトーンにしてます。+4
-3
-
61. 匿名 2017/07/24(月) 21:29:54
こういうワンピは重宝する。+28
-34
-
62. 匿名 2017/07/24(月) 21:30:24
品質安定の日本製+22
-2
-
63. 匿名 2017/07/24(月) 21:30:32
カーキーやグレーばっか好きで着てる
若いんだからもっと可愛い服きなよー汗
って言われる…
若いなら明るい色着ないと後悔するのかな?+25
-3
-
64. 匿名 2017/07/24(月) 21:32:12
みなさんネイルは何色にしてますか?+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/24(月) 21:35:25
みなさんrokuとか好きですか?+3
-4
-
66. 匿名 2017/07/24(月) 21:36:05
>>64
足しかしてないけど、真っ赤にしてる。
+21
-0
-
67. 匿名 2017/07/24(月) 21:37:47
>>64
仕事があるからピンクベージュメインにアレンジ加えたり+6
-1
-
68. 匿名 2017/07/24(月) 21:40:46
どういう雑誌を参考にされてますか?+4
-1
-
69. 匿名 2017/07/24(月) 21:44:52
猫の毛がつかなくて、
毛玉がつかなくて、
アイロンが不要+8
-0
-
70. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:38
>>57
シンプルっていうか無難にって事じゃない?私も持ってるよ+6
-3
-
71. 匿名 2017/07/24(月) 21:56:38
リーバイスのハイライズスキニー+11
-4
-
72. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:42
囚人ぽいボーダーはやだ+14
-1
-
73. 匿名 2017/07/24(月) 22:10:14
どこからどこまでがシンプルコーデなのかが難しいなって私は思うのですが…一歩間違うとカジュアルコーデじゃないかなって思ったり…+7
-2
-
74. 匿名 2017/07/24(月) 22:32:18
冬は黒とグレーのカシミヤのニットが活躍する
カシミヤはつやがあるので地味でもきれいにまとまる
グレーのカーディガンも便利+15
-0
-
75. 匿名 2017/07/24(月) 23:13:10
私はコートやオーバーを冒険できない小心者なので ストールや手袋で冒険してます+7
-0
-
76. 匿名 2017/07/24(月) 23:17:29
白シャツの汗染み
脇染み
どーすれば良いか教えて下さい…
(/´△`\)(´・c_・`)+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/24(月) 23:19:27
>>76
コットン100%なら漂白剤を使えば?+5
-0
-
78. 匿名 2017/07/24(月) 23:36:49
チノパンのワイドバージョンが欲しい。
夏になると麻か綿麻のワイドパンツにTシャツにビルケンが多くなる。
そうじゃなくてもワイドパンツがデニムに変わるぐらいしか変化がないかも。
白黒カーキが多くて、ボトムスはデニムが多くて、靴やカバンは白か黒しかないぐらい色が少ないからトップスの色でたまに遊んでもシンプルになる。+11
-1
-
79. 匿名 2017/07/24(月) 23:56:14
>>78
ユニクロのハイウェストチノワイドパンツみたいなやつすごくいいですよ!
ハイウェスト過ぎないし、お尻とかすごくすっきり見えます。色んな色ありますよー+8
-0
-
80. 匿名 2017/07/24(月) 23:56:17
>>73
スニーカーとかデニムジャケットとか一点足すだけでシンプルカジュアルになっちゃうのかな??
+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:02
>>37
2、3万くらい+1
-0
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 07:16:27
ネイビーのノースリとパンツのセットアップ買った。単品でも使えるし便利+1
-0
-
83. 匿名 2017/07/25(火) 07:20:01
黒地メインの白黒ボーダー
合わせやすいし、黒だからカジュアルになりすぎない。+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 09:07:26
夏はワンピースだよね+4
-0
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 08:09:03
もう誰もいないかな?
紺色のパーカー、カジュアルになりすぎず使えますよ。
普段は白シャツと合わせてます。+0
-0
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 22:52:17
>>62
ここの帽子ほんといいよね。
これぞベーシックで由緒正しい感じあるわあ。+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:30
>>61
こういうワンピすっごく欲しかったんですけどどこのでしょうか!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する