-
1. 匿名 2017/07/23(日) 18:26:03
何日から何日ですか?
何します?
主 11日から16日
こんな時しか連休とれないので旅行いきます+57
-14
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 18:26:25
+92
-5
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 18:26:56
+33
-1
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:10
既婚者が休むので仕事です。
全部仕事です。+108
-3
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:17
+100
-5
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:27
建築業です。
11〜16日まで。
+32
-2
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:33
無職なので…+33
-3
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 18:28:25
お仕事です
自分の辞書には連休という単語がありません+86
-1
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 18:28:26
あります。
もうすぐなようで遠い
待ちきれない+21
-1
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:05
ニート界のカリスマ専業主婦なので+12
-13
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:13
専業主婦なので休みありません+8
-34
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:14
どこ行くんですか?+6
-2
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:20
求人でも面接でもあると聞いて入社したのに、交代でお盆勤務だってさー
じゃあ初めからそう言ってよ詐欺じゃん+70
-3
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:24
ない!映画館で働いてるから。ポップコーン売りまくります+87
-3
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:52
夏休みなんて なしー。でも、13日だけもらいました。お寺に仏様迎えに行ってきます(^_^)+21
-2
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:20
>>1
同じく
11~16日まで休みです
予定は立てていませんが、映画観たいです+18
-1
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:32
お盆休みある方は土日以外で他の日も休みがあるんですか??+10
-1
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:33
お盆休み?何ですかそれ??+80
-1
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:35 ID:goyitFStnp
毎年、お盆休みの取り合いになる
私には休みはない+26
-2
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:46
いいなあ、お盆休み
のんびり田舎へ旅行したいです+23
-1
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 18:30:58
夫の会社はお盆も営業のため休み無し。
私だけ帰省します。+7
-3
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:20
ないから子供に申し訳ない+22
-4
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:50
全部仕事だよ!逆にどこ行っても混んでるから
仕事の方がいいかな+56
-1
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:50
8/11〜10連休ですが予定が何もありません+38
-2
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:55
10日から20日まで+15
-5
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 18:32:28
会社員です。
貴重な貴重なお盆休みですが、毎年義実家に行きます。
仕事してた方が楽ですが、年に一回なので我慢します。+9
-1
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 18:32:54
10連休+12
-6
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 18:32:56
普通の休日を足して4日間。実質2日間てことになる。
+5
-4
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 18:33:26
ありませんが、通勤も混んでないし頑張ろ~と思ってます+11
-2
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:04
11日から15日まで。
旦那と子供と旦那実家に行ってきます。
義実家行くのは年1だし、観光地だし、良義両親なので結構楽しみだったりする。+12
-5
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:12
+26
-3
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:21
制作業です。
クライアントの「盆明けに確認したいので、作って送っておいて」の一言で
チーム全体お盆返上です。
後日申請すればとれる制度だけど
なんだかんだとれないことが多い。+18
-2
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:29
11日〜17日まで
でも旦那も友達もお盆休みないから遊べない
つまんない!
去年に続き毎日掃除と1人カラオケ行って終わりそう…+11
-5
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:38
毎年、+32
-4
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:05
仕事なので、身内からあてにされないので楽かも。+8
-2
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:11
ある+2
-4
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:28
休み無いです。+18
-3
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:54
お盆休み、+37
-2
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:57
2日間だけもらえました
ホテル業だし人数少ないので墓参りさえできれば問題なし(`・ω・´)+10
-3
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:43
お盆は稼ぎ時の職業だから+28
-3
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:24
一年中休みのニートに+22
-3
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:25
金融機関だからない。
5~9月の間で好きなときに5連休を取得します。
いつにしよう…+27
-2
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:59
休みないけど、予定ある方はくれぐれも気をつけるのだよ。悲しいニュース見たくない。+16
-1
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:20
「バイトにそんな物は必要無い、
自然消滅させてやる。」と
言いはなったよ、
当時の八王子南局の班長は。+13
-1
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:43
9〜16日
今までお盆休みなかったから楽しみ。+12
-1
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:56
仕事です、普段通りです。
+23
-0
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:36
お盆も正月休みもありゃしませんぜ。+42
-0
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 18:41:26
ないです。そのかわり一年どこでも2週間休めるので10月に取得予定。+31
-0
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 18:41:59
ないです!販売職です。
旦那もカレンダー通り。
旅行の計画とかもありません。+12
-0
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 18:42:35
お盆は子供いる人が休むので私は休まない。旅行のやすい時期に休暇とります。+19
-1
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 18:44:09
サービス業なのでないです。友達も彼氏もいないし、休みでも暇なのでいりません(笑)+18
-0
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 18:44:13
休暇の時期は自由です。お盆は混んでるしハイシーズンで旅行高いので休まないです。+5
-0
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 18:44:49
仕事が入ってます。旦那も同じ。
一度でいいから、ゆっくり過ごしてみたい
+11
-0
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 18:46:40
お盆休み関係ない仕事なのでありません。でもどこ行っても人多そうだし、逆に仕事の方が私的には有難い(^ω^;)+10
-0
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 18:48:07
11日から20日・・・最近休みがわかったから海外旅行・沖縄・北海道すべて満席で結局、
車で行ける範囲の旅行3日間。
後半どうしよ・・・+7
-1
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 18:48:08
お盆休みはないけれど、夏期休暇はもらえるので時期をずらしていつも休みます。その方が混みもしないし好きなときに休めるから有り難い!+11
-0
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 18:49:53
盆踊り!踊り狂うわよ~+5
-0
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 18:50:47
お盆ってどこ行っても混んでるよね+9
-0
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 18:53:23
山の日は
宗教的習慣である盆休みを
公務員が合法的に民間と同じく盆休みを取れるようにした休日+6
-2
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 18:55:54
私の職場は飛び石だから気が抜けないw+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 18:56:25
会社としてのお盆休みはない
各自で取るパターン+8
-0
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 18:57:53
お盆のガラガラの電車、切ない反面割と好き。+16
-0
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 18:58:40
11日から六連休です。地味~でお金も無くて独身の私は美術館巡りと図書館通いで過ごす予定です。お金あれば海外行きたいよ!+5
-0
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 19:00:18
5から19まで休みだべ+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 19:02:56
>>62
私も結構好き(^_^)
外もちょっとだけ静かだよね+7
-0
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 19:03:26
三連休とか夏休みがある人は基本給その分引かれるんですか?+3
-3
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 19:06:53
きっちりお盆休み取れる公務員の母、
自営業なのでいつでも休もうと思えば休める父
そんな二人から、どうして帰省しないの?なんでお盆休みないの?(・◇・)
お盆休みないなら有給使えばいいじゃない、という
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない的なことを毎年いってくる
だからサービス業なんだよっ!何回言えばわかるんだっつーの!+23
-0
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 19:07:01
5日くらいある。こんなに休みいらない。働きたい。+3
-0
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 19:07:04
兼業主婦です
お盆休み欲しいです
また義親に嫌味を言われる季節か…+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 19:09:39
私もサービス業なので休みなし。
でも旦那は休み。
小学生の娘をどこかに連れて行ってあげて欲しい。
たのんだよ。+5
-1
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 19:17:31
13日~15日まで
お墓参りに行ってきます。+3
-0
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 19:18:15
>>66
正社員ならひかれないっしょ+8
-0
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 19:22:04
ありません。
詳しく言えないけど、ウチの会社が休んだら、盆休みの人たちは文句を言うだろうし(笑)
あと外国も相手にしているから、盆休みが関係ない。+2
-0
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 19:23:47
義親のとこ行くぐらいなら正直仕事のがマシ。+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 19:28:16
>>73
そういえば知人の勤めてる企業も海外相手だから盆休みとかないって言ってたわ
最近はそういう企業が増えてるらしいね+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/23(日) 19:30:39
多分13〜15
ドラクエ三昧+7
-0
-
77. 匿名 2017/07/23(日) 19:36:10
ある所からない所へ転職
次転職する時は盆正月きちんと休めるとこがいい
盆は業者もほとんど休みだから、こっちが調整してやらんといけない前日はバタバタ。盆日は暇
そんなんなら休んだほうが効率いいのに
愚痴でした+7
-0
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 19:36:17
お盆の時期は混むし宿代は高いしで違う時に休みたい+4
-0
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 19:37:00
>>2
新しいバージョンだw+0
-0
-
80. 匿名 2017/07/23(日) 19:37:54
市役所パートですが、職員が休むのでパートたちは出勤です。
何かが違うと思う。+19
-0
-
81. 匿名 2017/07/23(日) 19:38:06
全部仕事。飲食業だから(泣)+5
-0
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 19:38:12
金融系の業種なのでお盆休みありません。
有休使って交代で休めるので、今年は8/4から10連休にする予定です。+6
-1
-
83. 匿名 2017/07/23(日) 19:39:10
暇だろうが、お盆休みどころ夏休どころ有給もとれない。クッソ上司のせい。+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/23(日) 19:47:55
役所勤務でお盆やすみというのはないですが休む人はいますが
わたしは旦那の実家に行きたくないので
仕事に行きます。+1
-0
-
85. 匿名 2017/07/23(日) 19:52:34
全く無しだな!
しかし盆明けから1週間休むんだ…。
多分、ブーブー文句タラタラ言われるんだろうな。
10月末に辞める予定だから、
もう怖いものなんか無いんだよね。+5
-0
-
86. 匿名 2017/07/23(日) 20:17:30
職場関係なくお盆休んでも休まなくてもいいらしい
派遣
出勤しない プラス
出勤する マイナス+12
-0
-
87. 匿名 2017/07/23(日) 20:18:20
>>4何か嫌味だね…+4
-2
-
88. 匿名 2017/07/23(日) 20:22:47
外資だからお盆休みはないけどみんな有給取るって言ってるから適当に休むかな~
たぶん家でドラクエしてるわ+2
-0
-
89. 匿名 2017/07/23(日) 20:23:21
休みなんてないですよ+2
-0
-
90. 匿名 2017/07/23(日) 20:29:23
五日間あるから二回にわけて土日祝日に合わせた。
よって、五日間休みが二回。何しようかな。
+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/23(日) 20:32:50
>>4
うちの職場は既婚関係なく全員休みですよ~
それは既婚が休むから、ではなく独身が出勤断らないからでしょう?
嫌なら断れば良いのに+1
-2
-
92. 匿名 2017/07/23(日) 20:34:34
あります
工場勤務だけど毎年、大型連休は休みです+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/23(日) 20:50:01
旦那の休み11~16まで。私無職。予定が何もないので恐怖でしかない。二人っきり…。+0
-1
-
94. 匿名 2017/07/23(日) 20:50:39
棚卸で休み無し。+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/23(日) 20:58:59
ない!
8年間ない!
正月もない!+3
-0
-
96. 匿名 2017/07/23(日) 21:48:17
既婚子持ちですが、盆休み取ってません。
取ろうものなら義親にその隙をつけ込まれて全部潰されそうなので。+1
-0
-
97. 匿名 2017/07/23(日) 21:50:11
12~20
近場をうろうろと
実家に行きます+0
-0
-
98. 匿名 2017/07/23(日) 21:58:01
ない!でも15日は花火大会があるので休みとりました。年中何も関係なく仕事です。お盆休みとかGWとか正月休みとか、まとまった休みがとれる人たちが羨ましい。旅行いく時は休みとるけど3連休が限界です。+1
-0
-
99. 匿名 2017/07/23(日) 22:10:54
自衛官だけど14日ほどかな…+0
-0
-
100. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:00
+0
-0
-
101. 匿名 2017/07/23(日) 22:27:24
サービス業なのでないです。お盆っていつからいつまでなのかわからなくなるくらい休んでない。日にちずらして墓参りは行くけど、特に用事ないからいいけどね。+1
-0
-
102. 匿名 2017/07/23(日) 22:30:22
金融機関勤務なのでありません。ちなみに正月休みもありません。すべてカレンダー通り。
年に1回どこかで5連休取れと言われるので、秋休みにして涼しく空いてる時に取ります。
でもお盆休みって憧れる。毎年電車ガラッガラだから結構取ってる人いるんだなーと思ってる。+5
-0
-
103. 匿名 2017/07/23(日) 23:50:19
主、ボンボヤージュ+0
-0
-
104. 匿名 2017/07/23(日) 23:58:32
10日から20日まで11日間。
今回は帰省しないから、彼氏の家に入り浸る予定。+2
-0
-
105. 匿名 2017/07/24(月) 01:00:34
バカ店長のせいでねーよ。
あいつら仕事全然しない。
バカなのかな?+4
-0
-
106. 匿名 2017/07/24(月) 01:29:00
会社として夏休みがなく、取りたい人は有給。
制作会社です。
休日出勤や長時間労働で代休消化できない人ばっかだから夏休みないのかな…。+1
-0
-
107. 匿名 2017/07/24(月) 08:33:31
外資だからないψ(`∇´)ψ
でも山の日は本当にありがたい
あれがなければ8月死んでた+3
-0
-
108. 匿名 2017/07/24(月) 13:24:05
10〜20まで
お金が無いので何処にも行く予定もなし+0
-0
-
109. 匿名 2017/07/24(月) 16:37:35
医療関係の仕事だから盆休みとか関係ないです。
墓参りにも行ってないそれが気がかり。
近くならイイけど遠いので行けないです。
盆休みがある仕事に付けば良かったっと思った事が何回もあります。+0
-0
-
110. 匿名 2017/07/24(月) 18:21:30
今年は人手不足なのでお盆休みとれそうにないです(泣)+0
-0
-
111. 匿名 2017/07/24(月) 18:34:48
主人と実家に帰るため休みとりました。
ドラッグストアですが、だいぶ融通きくのでありがたいです。+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/17(木) 11:40:39
>>11
一年中、休みみたいなくせに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する