-
1. 匿名 2017/07/23(日) 14:02:27
今年、ついにポケモンが20周年を迎えました!!
私は兄がポケモンのゲームをやっているのが羨ましく、小学生に上がった歳にお祝いとして中古のゲームボーイと銀のソフトを買ってもらい、大喜びした記憶があります!
当時は、効率的に強くなるポケモンを育てるのではなく、ただ好きなポケモンや1番最初に捕まえたポケモンをひたすら育てていました。
そのため、銀ではドードリオとバタフリー、ラプラスを100レベにしていました。笑
今は新しいポケモンばかりになり、まったく分からず映画からもゲームからも離れていましたが
先日深夜にやっていたラティオスラティアスの映画に泣き、ジラーチのDVDを自ら借りて、改めて
『ポケモンっていいな』と感じました。+68
-5
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 14:02:43
語らない。+4
-45
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:12
ねー私とポケモンしなぁぁい?
あんただーれー?
いやぁぁん
このCM覚えてる人いるかな+15
-9
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:34
KinKi Kidsと同級生なんやね。+44
-4
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:35
サトシはいつまで旅をしているのか…+27
-8
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:56
ジラーチとか懐かしい
お腹に目があったよね?なんかグロかった記憶が+41
-5
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:57
君に決めた観ました
ネタバレになるのでいいませんがあのシーンはまさにかつての子供で純粋にポケモンを楽しんだ、私たちに向けたメッセージだなと。+90
-5
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 14:05:46
今の若い人たちはポリゴンショックを知っているのかしら+30
-3
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 14:06:07
ピカチュウ~カイリュウ~あの歌好きだったな!+32
-4
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:15
ユウキリンリン ゲンキハツラツ キョウミシンシン イキヨウヨウ+27
-5
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:45
私も強さは二の次で、自分の好きなポケモン育てる派です!今は育成論とか色々あって難しいですよね。+28
-1
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:01
サトシのピカチュウはケチャップがすき+97
-2
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:14
わたしはあのピカチュウショックに耐えた+34
-1
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:23
ジラーチ大好きだった!切ないよね!
主題歌もすき!+16
-1
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:31
当時10歳か…
もちろんやってましたよ。
151匹までしかわかりませんが。+29
-1
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:49 ID:tLhTs8hYOb
炎タイプが好きで炎タイプばかりのパーティになってたことがあるww
今も昔もリザードンが一番好きです+77
-1
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:57
ポケモン ゲットだぜ‼︎+11
-1
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 14:09:45
もう一度子供に戻ってみたいという歌が好き!
小林幸子の!
ポケモンの歌は胸に響く+46
-2
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 14:09:55
ワンピースも20周年らしいけど同時期に始まったのかぁ。
すごいね+10
-5
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 14:10:54
最近のポケモンは全然わからないけど、映画君に決めたのCMは世代的にドンピシャっぽいのでそそられちゃいます。観ようかどうしようか悩む〜+39
-1
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:05
もう20年なんだね
あっと言う間
今もポケモン大好きで
アニメも毎週観てます!
ゲームも好きなんだけど
最近やってない・・・
一番好きなポケモンはピカチュウです+27
-1
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:12
ポケモンgoのジム今日からフリーザー出てきたね。
暑いから取りに行って無いけど。
+20
-2
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:16
当時35歳でした。35歳でもハマってたのにはたまげます。+10
-3
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:19
サトシとロケット団(ムサシ、コジロウ、ニャース)の腐れ縁笑+34
-0
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:04
ジラーチの歌って14歳が歌ってるんですよね!
すごい歌唱力。+18
-1
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:04
→15 ポケモンの名前〜♪って歌だよね+11
-0
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:20
ポケモンは私の青春!
最近はゲームは買ってないけど初代からずっとだいすき!+14
-1
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:25
キミにきめた見てきました!
20周年とは感慨深い+43
-0
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 14:13:15
私ゃポケモン生まれポケモン育ち♪♪なんて歌ってたのを思い出した ちょっと恥ずかしいなぁ+8
-0
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 14:13:17
私もゲームやってました。
強さとか関係なく可愛い子だけ育ててました。
でも進化すると残念な姿になるやつも…+33
-0
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:49
+6
-36
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:14
私の中でポケモンはミューツーの逆襲までで止まってますが懐かしい。+28
-0
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:25
サトシは20年間ポケモンマスターになりきれず、ムサシコジローは20年間ピカチュウ追いかけてる仕事できない人達w
もうロケット知らないうちに団解散してそうだな。
+6
-5
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:59
今年の映画、超絶つまんなかった・・・
予備知識無しでいったらサンムーンのポケモンほとんど出なくてガッカリよ+5
-35
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:34
初期のポケモンアニメになんか怖い話があったんだけど、何話か思い出せない+5
-0
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:41
>>22
だからかー
一箇所に人がたくさんいてみんなスマホいじってた+8
-0
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:57
初めて映画観たのがポケモン
セレビィだった+14
-0
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:00
>>4
DA PUMPも同い年だよ。
なんか20周年と言う文字をよく見るな〜。+5
-3
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:10
ブイズすき!かわいい!
エーフィとサンダースにはお世話になった!+12
-1
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:35
松本梨香さんは一番最後の時系列、成長したサトシはXYのサトシだと言ってるね
+50
-1
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:58
3兄弟だったので赤青緑全種類買ってもらえたw+7
-1
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 14:21:17
世界のポケモンになっちゃったね。凄いね。+29
-0
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 14:21:21
ピカチュウは本当にすごいキャラだと思う。アラサーだけどずっと大好きです❤️+52
-3
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 14:22:14
ポケモンが始まった時4歳!すごくハマって毎週見てた〜懐かしい^^保育系に進むから子ども心を取り返す!!とかいう無茶苦茶な理由でベストウイッシュからまたアニメ見始めてたけど(笑)やっぱり面白かった!映画は明日の夜観に行きます♪たのしみーー+8
-2
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 14:23:52
初めて遊んだゲームがポケモンのゲームでした。
今はDSでサンやっててアニメも見てます。
ポッチャマやツタージャも好きだけどやっぱりこの3匹に思い入れがあります。+83
-0
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 14:25:10
20年前、小学生だった頃クラスみんなでポケモンに夢中になっていました。
通信ケーブル持ち寄って放課後、ポケモン交換や対戦をしていたのが懐かしい。
今アラサーですが、今でも新作が出る度に購入してゲームを楽しんでいます。+17
-0
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 14:26:02
いつか、自分の子供とポケモンを楽しめる日が来たらいいなー、と思ってます!+22
-1
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 14:29:02
ゲームボーイに繋げて、ポケモン図鑑のデータをプリントするプリンターあったね+21
-0
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 14:35:36
うちの託児所の子供たちがポケモンだいすき!なので、少しずつ主題歌覚えたりキャラクター覚えたりしてます+4
-4
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 14:38:00
昔のゲームは、ポケモンに性格が無かったから厳選する事も無かったし、育てやすかったなー!
あと、わざマシンが一回しか使えなかったから、何回も後悔したw+17
-1
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 14:44:07
>>40
これは本当にびっくりした
今31歳、年齢が進んでたらサトシと同い年なはずの私ですがまさかサトシにラブコメ展開が来るとは…+17
-1
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 14:45:28
久しぶりにアニメのポケモン見たらピカチュウが顔芸かって思うようなリアクションしてた。初期とはかなり変わったんだろうな
+10
-0
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 14:47:01
むかしポケットピカチュウとかいうポケモンの万歩計が流行ったことあるよね。買って付けてた。
持ってた人いないかな+68
-0
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 14:49:33
アニメのポケモンなんぞポケモンではないわ
ゲームこそ至高
なにがピカチュウだ、主役はコケコだろ+1
-16
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 14:52:18
>>53
たしか清志郎が持ってたはず+0
-0
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 14:53:14
初代ポケモン図鑑の鳴き声クイズ。ラスト10問くらいは3匹同時に当てなければならず、難しすぎて子どもは泣いてしまった。
母親として頑張らねば!と奮起!見事クリア。
お友達の分も引き受けた。
母親の変な威厳を勝ち取った思い出。あの時が一番研ぎ澄まされてたかも笑+9
-2
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 14:54:04
>>8
情報としては知ってます+1
-1
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 14:54:52
年がバレますが(笑)、大学生の時にピカチュウの可愛らしさにやられ、映画一作目を友達と見に行きました。
一昨年あたりから、小学生になった子供がポケモンの映画を見たい、と一緒に行くように。
大学生の頃、ひそかに描いてた小さな夢が叶ってなんだか感慨深かったです。+20
-2
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 14:59:41
子供には初代ポケモンから見せたいな。+15
-0
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 15:00:03
今のアニメのサトシの顔がどうしても慣れないというか、もう許せない気持ちになってきてるわ…笑
ブサイクすぎて松本さんの声と合ってない!!+29
-1
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 15:01:13
ポケモン大好きです!
20周年でポケモンの記事を目にする機会が増え、久しぶりにゲームをやりたくなり、やろうと思います。
妹は子どもの頃から現在まで、ポケモンのゲームを続けています(*´∀`)
リメイク版まで買っているので、私以上のポケモンファンです。
アニメも気になるんだけど、もう10年くらい前にみるのを完全にやめてしまったので、再び戻りづらい……。
今年の映画は気になってます!
観に行こうか迷い中。+15
-2
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 15:07:52
初期のポケモン、クリアしてリセットして、またクリアして…と何回もストーリーをやってた。
やり込み要素とか、そういうの知らない小学生だったなぁ。
そのあとも新作出るたびに買ってやってたけど、サンムーンは買わなかった。
ホワイトブラックあたりから、もう私の知らないポケモンの世界になってきた気がして…
一番好きなのはダイパ。
ソウルシルバーもよかった。
チルタリス
バクフーン
ラグラージ
レントラー
ジュゴン
シェイミ
この6体といろんな所を旅した。
みんな大好き。+12
-2
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 15:17:45
ラプラスでなみのり
気持ちよさそう~!
って思ってた+21
-0
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:04
初めて買ってもらったゲームはコロコロコミック限定通信販売のポケモン(青)でした。
バタフリーといえば“バイバイバタフリー”だし、ポリゴンショックもリアルタイムで見てたし(全く影響を受けなかった)、カラオケで「めざせポケモンマスター」歌えば誰かしらオーキド博士のセリフ言ってくれるし(笑)、未だにカビゴンのお腹に乗りたいと思ってます(笑)。
来週映画観に行く予定なので楽しみです♪+20
-3
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 15:33:59
>>53
持ってました!!
色んな要素があって楽しかった記憶があります(๑^ ^๑)+5
-0
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 15:34:46
キミにきめた観てきました!
もう、号泣 笑
初代ファン歓喜なシーンばかりでオススメです。+31
-3
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 15:35:29
タケシとカスミが旅をしていた頃がもう一度みたい+25
-0
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 15:41:58
個人的意見だけどポケモンの名前の5文字縛りがなくなった時、何か残念だった(苦笑)。+9
-0
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 15:45:39
ヴィレヴァンに初代ポケモンのBGM集みたいなのが売っててすごく欲しくなったw
初代ポケモンものすごくやりこんだからどの曲がどこのBGMってすぐ分かりそうw+8
-0
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 15:50:00
私が3歳の時に生まれたんだ・・・
ハマりにハマってずっとゲームしてたなあ
秘密基地とか作ってた懐かしい+3
-3
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 15:59:26
旦那がやってたポケモンGOの影響で、5歳の娘がポケモン大好き。
クリスマスに買ってもらったポケモン図鑑を熟読してて既にボロボロ(笑)
自分が子どもの頃から見ていたものを自分の子どもが見ているなんて、感慨深いです。
ポケモンスタンプラリーに連れていこうか悩み中…
千葉と蘇我だったらいつでもスタンプ押してあげられるんだけどなぁ
+8
-6
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 16:01:05
アメトークでは何でポケモン芸人しないんだろ
需要は多いはず+39
-0
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 16:11:05
>>68
カプ・コケコとタイプ:ヌルには正直いまだに違和感+7
-1
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 16:46:54
今年もポケモン映画を観に行きます!!
ゲームではサン&ムーンではフカマルの色違いが孵化しました♪+5
-2
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 17:50:55
ダイヤモンド&パールに登場したポケモンハンターJの悪逆非道ぶりや傲岸不遜な性格を快く思わないロケット団はなんか憎めないですね(笑)+6
-0
-
76. 匿名 2017/07/23(日) 18:10:50
ポケモンパン正直あんまり好きじゃなかったけどシール欲しさに買ってもらってた
みんな水筒に貼ってて、セレビィのシール貼ってた子は一躍人気者になってたわ(笑)+24
-0
-
77. 匿名 2017/07/23(日) 18:13:19
+40
-0
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 19:13:13
ポケモン放送当時は
もう子供じゃなかったけど
ポケモン好きだった
大人になり子供ができて
その子達が今ポケモンに夢中で
古いのも全部見てます
この前映画に行って
同じところで家族全員泣いた
アニメの初期のあのシーンの再現
泣いた+9
-1
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 19:14:22
>>72
テレビ局がね
違うもんね+15
-0
-
80. 匿名 2017/07/23(日) 20:24:00
>>79ワンピースとかエヴァンゲリオンやらなかったっけ?+4
-1
-
81. 匿名 2017/07/23(日) 21:11:20
二十周年おめでとうございます!
XYのサトシはほんとかっこよかったなぁ〜
サンムーンも楽しく見てます!
バタフリーの話とか、ヒトカゲとの話とか忘れられないなぁ〜
映画、まだ見れていないですが、
絶対見に行くつもりです!ポケモン大好きだ!+15
-0
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:19
当時10歳か…
もちろんやってましたよ。
151匹までしかわかりませんが。+6
-0
-
83. 匿名 2017/07/23(日) 22:51:37
子どもの頃からポケモン大好きでポケモンと共に育ちました。
小林幸子さんのポケットにファンタジーは、昔は子供サイドでしたが今聴くと大人サイドの歌詞が共感できて泣けます。
こんなにアニメもゲームも長く続くなんてすごいなー+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/23(日) 23:19:45
ピカチュウが現実世界にいなくて本気で落ち込む+13
-0
-
85. 匿名 2017/07/24(月) 00:28:26
ポケモンアニメはカスミ、タケシの時を最後に見てませんでした。たまたま新アニメの予告を見てXYを見始めましたが、作画もいいしアランがかっこよすぎました!今しているシリーズは絵がキモくて見てません(笑)+1
-5
-
86. 匿名 2017/07/24(月) 00:51:23
今さらツッコむのも野暮だけど、
今年は20周年じゃなくて21周年なのでは…?+4
-0
-
87. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:02
大人にはアニメのサンムーン人気ないねw
私もXYはサトシがかっこよくて観てたけど、サンムーンから観なくなったなぁ
でも、今でこそ大人もポケモン!という雰囲気だけど、やっぱりポケモンは子供のものであって欲しいから今の子供達がサンムーンを好きならそれで全然良い!
これからも変に大人向けにしないで子供を第一に考えてほしいな+5
-0
-
88. 匿名 2017/07/24(月) 01:54:41
今テレビ東京でアニメやってるの見て懐かしくなってます。
10週連続でポケモンアニメ全シリーズの中から選りすぐりの話を放送するみたいで楽しみ。
今日は第一話「ポケモン!きみにきめた!」です。+4
-0
-
89. 匿名 2017/07/24(月) 07:19:54
ゲームは大学時代にダイパプラチナと金銀リメイクまでは物凄いやりこみました(廃人レベル…
が、ブラックホワイト以降はとりあえず買って殿堂入りしたら終わりにしてしまっています
ウルトラサンムーン買っても大してやらないんだろうけど、結局買っちゃうんだろうなぁ+3
-0
-
90. 匿名 2017/07/24(月) 13:46:58
>>72
ロバート山本や斎藤さんの相方などがスタンバってそうw+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 14:39:15
>>88
こないだの日曜はバイバイバタフリー!
泣きました(>_<)
来週はルカリオですね!+2
-0
-
93. 匿名 2017/08/06(日) 19:17:10
アラン大好きだ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する