ガールズちゃんねる

医療ドラマあるある!

177コメント2017/07/23(日) 15:36

  • 1. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:14 


    天才ドクターなのに心マが下手(笑)

    腕が曲がってるのに息吹き返す

    +255

    -6

  • 2. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:54 

    毎回急変おきる…

    +302

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:16 

    医療ドラマあるある!

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:22 

    メス

    +146

    -2

  • 5. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:33 

    うちわ揉め❗

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:39 

    新人医師よりベテラン看護師の方が頼りになる。

    +440

    -1

  • 7. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:48 

    ナースの髪型、実際だったら怒られる

    全部まとめろ!

    +403

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:55 

    美男美女しかいない病院

    +374

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:56 

    医師役なのに役者が二十代前半。

    +394

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:05 


    医療ドラマあるある!

    +105

    -8

  • 11. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:10 

    治療方針で揉める。

    +174

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:20 

    必ずイケメンがいる。
    実際、イケメンの医師などいない。

    +347

    -28

  • 13. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:22 

    チームのメンバーが大怪我または病気

    +220

    -4

  • 14. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:25 

    どこが具合悪いの?って入院患者が出てくるよね。病衣じゃなく自分のパジャマ着て。

    +229

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:28 

    若手敏腕ドクターに暗い過去あり

    +210

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:36 

    ブラックジャック超えの技術を持つ主人公

    +156

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:44 

    MRは色仕掛けか金仕掛けをする悪者
    実際は仕事ができる真面目な人多いのになぁと思う

    +155

    -4

  • 18. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:47 

    ピアスした医師やナース

    +228

    -3

  • 19. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:56 

    医者役に芸人がいる

    +222

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/22(土) 18:46:14 

    爆発のCGがショボい

    +49

    -4

  • 21. 匿名 2017/07/22(土) 18:46:31 

    オペ中しみじみ説明しすぎ、しゃべりすぎ。手早くすすめろ。

    +251

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/22(土) 18:46:32 

    教授回診
    大奥かよ

    +225

    -11

  • 23. 匿名 2017/07/22(土) 18:46:49 

    外科の教授と内科の教授の仲が悪く、次期病院長選で揉めるw

    +190

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/22(土) 18:46:57 

    あ〜さ〜く〜ら〜

    てーてっててーてっててっててー

    +147

    -6

  • 25. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:02 

    カンファレンスでいちいち専門用語の解説が混ざってる

    +190

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:18 

    みんな暇そう

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:50 

    次期教授選挙の派閥争い

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:57 

    心電図 ピッピッ……ピッ……ピーーーーーーーー
    「ああ…」
    ………ピッ…ピッピッピッピッピッピッ
    「えっ?!」

    +173

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:15 

    院長が経営のことしか考えてない嫌な奴。
    もしくはワケありの主人公を受け入れる院長っぽくない人。
    このどっちか

    +188

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:19 

    MRと癒着してる医師がいる。

    +110

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:27 

    手術中に血圧が急激に下がったり、
    大量出血して、ハラハラ、ドキドキさせられる。

    +162

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:27 

    屋上で。

    +180

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:38 

    奇跡の生還

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:55 

    若手女優のナース姿にむっちゃしこ

    +7

    -20

  • 35. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:21 

    主人公が正しい事をしているのに、上層部に逆らってクビになる。

    +81

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:25 

    元カノか元彼が死にそうな時に再会

    +134

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:51 

    退院患者
    玄関で見送り

    +216

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:51 

    ライバル医師と最後は仲間になる

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:07 

    訴えられそうになるが丸く収まる

    +112

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:19 

    どんな手術も主人公だけが成功する

    +144

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:22 

    手術中に喋り過ぎ

    +120

    -4

  • 42. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:33 

    >>7みたいな人
    ドラマ見ながら、「実際は~」とか言い出す看護師が出てくるのも、あるあるだよね。

    +124

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:34 

    一見仲が良い品の良い夫婦
    実は仮面夫婦
    子供の治療方針でもめてる

    +82

    -2

  • 44. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:48 

    もどってこーい!!

    +63

    -3

  • 45. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:53 

    オペ中大量出血を止めた途端にバイタル安定

    +184

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:57 

    飛び込みで手術室が使えちゃう
    そんな めっちゃくちゃな(゜〇゜;)

    +166

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:59 

    医者が癌になる

    +111

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:17 

    実際はそんな若くしてバリバリの医師になれない。

    +120

    -2

  • 49. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:20 

    やたらとカップ麺で忙しさ強調…。

    +213

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:58 

    現場でやたら、開胸をする

    +93

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:59 

    財前教授の総回診です

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:08 

    院長とか、大概悪いやつ。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:39 

    海老蔵嫁レベルの癌でも天才外科医の手に掛かれば
    あら不思議・・

    +15

    -20

  • 54. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:46 

    大丈夫、お前ならできる
    とかいうことを死にそうな患者を目の前で語る

    そんな暇あるならさっさと処置しろ!

    +86

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:48 

    すごくシリアスな場面なのに、みんなで裏表逆になってるレントゲンを真面目に見て議論してる

    最近はレントゲン画像もモニターに映し出されるようになったから、こういうミスは無くなった

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:49 

    オフの日の医者が急患と一緒に救急車に乗ってくる

    +156

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:56 

    処置中に
    「やっぱり私にはできません!」
    「逃げるな!お前がやるんだ!」
    「…でも…無理です…!」
    「お前ならできる
    自分の力を信じるんだ!」

    というやり取り
    早く助けてやれ(笑)

    +195

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/22(土) 18:53:08 

    これ、コメントでどのドラマを見ていたとか世代とか分かるねw
    私は、大名行列のような教授回診と書きたい

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/22(土) 18:54:15 

    どちらの診療を受けたいですか?

    ドクターコトー +

    ドクターX -

    +79

    -34

  • 60. 匿名 2017/07/22(土) 18:55:15 

    振り返れば奴がいる
    クランケ=患者という医療用語を知りました。
    医療ドラマあるある!

    +60

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:18 

    >>53
    そういうのは不謹慎で笑えませんね

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:30 

    看護師の親しい人が末期ガンで入院してくる

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:32 

    休日、子供と遊ぶ約束をしていたのに急患がきて遊べなくなり謝罪の電話をする。
    恋人とディナーに行き、大事な話をしようとしてる時に電話が鳴り、病院へ直行する。

    +148

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:50 

    医者の幼少期複雑な家庭環境

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/22(土) 18:57:20 

    身長が低い麻酔科

    「お立ち台」を使う

    +77

    -2

  • 66. 匿名 2017/07/22(土) 18:57:35 

    オペ着がかっこいい。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/22(土) 18:57:56 

    >>53
    常々、大門みちこが手術してくれたらって、思ってた。私は。

    +26

    -7

  • 68. 匿名 2017/07/22(土) 18:58:02 

    わがままな入院患者が心を開く

    +84

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/22(土) 18:58:17 

    最初から最後まで展開はあまり変わらないでのんびりしてる
    やたらと感動的
    必ずドラマ実況トピで自分語りして泣きましたコメントがある
    産科医がやたらと患者の事分かってて優しい
    何故か患者が脱走して医者が探しに行く
    なんやかんやでハッピーエンド
    視聴者号泣
    意味わからない絶賛

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/22(土) 18:58:45 

    江口洋介が思い浮かぶ。

    +53

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/22(土) 19:00:17 

    こんな美人看護師はいないよな〜!と盛り上がる病室に検温に
    行く時の気まずさといったら…(涙)

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/22(土) 19:03:17 

    あなた何科の専門医?ってぐらい手術何でもこなしちゃう。

    +96

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:09 

    ありえない場所で緊急オペ。

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:50 

    内科医が空気

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/22(土) 19:07:22 

    >>74
    外科のヒーロー感と内科の空気感はあるある過ぎるw

    +105

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/22(土) 19:07:37 

    >>65
    チームドラゴン!

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/22(土) 19:09:25 

    女医の服装がおしゃれ

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/22(土) 19:09:42 

    すぐ人のせいにする
    患者の負担金額より、自分らの実績重視!
    患者はそんなに金もっとらんわ笑

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:08 

    教授とか偉い人の診断ミスを
    隠ぺいしたり患者をなすりつけあったりする

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:31 

    心拍戻りました…!!

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/22(土) 19:12:41 

    美人で優秀なナースがいる。それを狙う下っ端の医者。だけどそのナースは主人公の天才ドクターに夢中

    +63

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/22(土) 19:14:04 

    >>64
    コウノドリも施設で育った設定でジャズピアニストと二足の草鞋
    ガルちゃんでは元里親に会いに行くシーンは絶賛の嵐だった
    テレビ局はこういう何でも感動してくれる視聴者がいてくれて良かったね
    あんな感動的に書くんだろうね
    普通の医学生はほとんど医者の子供で恵まれてる

    +79

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/22(土) 19:14:11 

    メンバーの両親、子供、恋人が病気や怪我で運ばれてくる。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/22(土) 19:17:41 

    病院の廊下でプライベートなお喋り多い

    +60

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:29 

    手をかざして入ってくる

    実際はしない

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:35 

    術前、術後、

    めっちゃ、手を洗いながらドクター同士でぼやく。

    +94

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/22(土) 19:20:36 

    病院の外を、医者や看護師が歩いている。しかも、書類らしきものを持って。
    屋内移動出来ない所へいってるの?
    患者もあんなに外散歩しない。

    +79

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/22(土) 19:23:13 

    山ピがボソボソ喋る

    +22

    -35

  • 89. 匿名 2017/07/22(土) 19:28:04 

    プライベートを病院に持込み過ぎ。そしてほとんど病院にいて帰らない

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/22(土) 19:28:56 

    部長回診だか教授回診だか知らんけど、あそこまで大量に引き連れてぞろぞろ歩く必要ある?
    そして派閥同士ですれ違って睨みあう

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/22(土) 19:31:40 

    >>1
    いやいや、実際出来ないから仕方ないし。骨折るわけにはいかない…

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/22(土) 19:32:25 

    >>86
    確かに!オペ終わったあとなのに、やたら念入りに手洗いしてて違和感
    なぜか麻酔科医も手洗い場で念入りに手洗いしてたりする

    +2

    -10

  • 93. 匿名 2017/07/22(土) 19:33:02 

    うちの、リアルドラマw

    「回精会北津島病院は、求人募集と違う部署にされる。グループ内の配属にされる。入社試験は、面接、クレペリン、4コマ漫画の冊子を見てストーリーを作るテスト、一枚の画用紙に木の絵を書いて終わりと言う試験。所要時間は、2~3時間。休日は年間100日と少なめ。仕事量の割に給料はかなり低い。毎日、サービス残業で、帰りは遅くなる。朝8時45分から、17時が就業だが、毎日4時間は、サービス残業。やりがいは全くなく、責任だけがのしかかる。人間関係は、とても複雑で、雰囲気はかなり悪い。職場の付き合いが優先され、家庭事情では断れない。財務室の財務部長は、人間的に最低。傲慢で、自分に甘く、他人には厳しい。暴言を吐く。他人を見下し、馬鹿にする。常にご機嫌をとり、顔色を見ながら仕事をしないといけない。キャリアアップは望めない。」など、回精会北津島病院の転職・採用・求人のクチコミから、中途採用・就職情報まで、転職クチコミサイト『転職会議』なら回精会北津島病院社員のクチコミで幅広く調べられます。

    +2

    -16

  • 94. 匿名 2017/07/22(土) 19:36:35 

    院内用PHSを私用の通話に使いまくる(笑)

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/22(土) 19:43:31 

    難しいオペを上から観察しながら解説してくれる水川あさみ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/22(土) 19:43:52 

    屋上でシーツ干しまくる

    +71

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/22(土) 19:47:24 

    病院内で大声で喧嘩
    うちの病院でもロケやってたけど、休日とはいえ救急外来まで聞こえる声だから正直迷惑でした

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/22(土) 19:52:04 

    >>87
    マジレスでもいいのかな
    大学病院だと、病院と大学が別の建物で、かつ内部が繋がっていない
    (片方が学生メインの空間、片方が患者メインの空間だからね)
    なので、大学事務に用事がある場合は病院の外を歩いて移動
    総合病院の場合は分からん

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/22(土) 19:52:33 

    ERなのにマスクつけない人多過ぎ

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/22(土) 19:53:45 

    >>97
    ロケって実際に営業中の病院でやるんだね!
    うるさいのは困るけど、ロケやるような立派な病院で羨ましいなぁ〜。

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/22(土) 19:56:21 

    人の生き死にを扱うから感動してしまう!

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2017/07/22(土) 19:56:32 

    >>97
    出演者と看護師や医者と写真撮って画像上げて名前出していい人だったとか褒めてるけど
    実際はどうなんだろう
    患者もいるし迷惑に感じる人もいるはずだし

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/22(土) 19:56:54  ID:goyitFStnp 

    ライン取ります

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/22(土) 20:05:39 

    コードブルーの第1話。
    人手が足りない救命とはいえ、個人的な理由で休職する人を責めるような雰囲気だったり、休職の理由を教えろと上司に詰め寄ったりするのにはビックリ。ドラマの流れ上の演出というのは分かるけど、実際はありえないよね。ますます人が寄り付かない科になるぞ!(笑)

    +27

    -29

  • 105. 匿名 2017/07/22(土) 20:06:19 

    重病の子供患者。わがままだったりいい子だったりしてメインキャラに絡んでくる。

    +53

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/22(土) 20:08:44 

    御意!

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/22(土) 20:15:12 

    重病設定患者なのにフルメイク

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/22(土) 20:16:47 

    挿管してアンビュー揉まなきゃいけないのに、はじめだけ。途中揉んでないことが多い。苦しいですよー!

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/22(土) 20:16:50 

    >>102
    うちの病院の場合は連ドラじゃなくて単発2時間もの
    病室シーンは慢性期病棟の一部エリアを閉鎖して使ってもらうから患者さんに大きな迷惑をかけることは少ないけど、中庭シーンの撮影の場合はベランダに出たり窓際に立ったりできなくなる
    挨拶は丁寧な役者さんが多いと思う(仕事で来ているから当然?)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/22(土) 20:23:30 

    大火災やテロなどで怪我人続出

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/22(土) 20:24:07 

    救命ものの
    『1.2.3!!』

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/22(土) 20:25:14 

    >>109
    102です
    丁寧に教えて頂きありがとうございました
    私も入院したことがあるしストレスが溜まるから撮影でさらにストレスが溜まったりしないのか
    ちょっと心配だった
    芸能人とはいえ挨拶は当たり前ですよね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/22(土) 20:27:01 

    聴診器逆ですよ!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:36 

    恋人が子供が難病 又は 病死
    からのセカンドシーズン

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:04 

    >>93
    長い。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/22(土) 20:33:07 

    優秀で強気な研修医が
    自分の腕の過信で
    とんでもないミスをやらかす

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/22(土) 20:33:45 

    医者やナースが皆キレイ

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:59 

    医師が、みんな白衣のボタン全開だよね。
    実際はみんなボタン閉めてる。

    +16

    -5

  • 119. 匿名 2017/07/22(土) 20:44:56 

    ストレッチャー押す人数多すぎる。
    主要な登場人物全員でよく押してるイメージ。
    他の事しようよ!

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/22(土) 20:46:01 

    病院の二人っきりのエレベーター
    なかなか着かない
    そして途中からは誰も乗って来ない
    そして話が終わると着く

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:34 

    亡くなった患者の通夜に行く

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/22(土) 20:53:04 

    >>93
    そんな長々と、興味ないわ!

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/22(土) 20:57:20 

    AsysなのにDCかける。そしてROSCする。なんでやねん。

    +7

    -17

  • 124. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:38 

    苦しんでる患者に「大丈夫ですか~?」
    大丈夫じゃないよ!

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/22(土) 21:02:22 

    >>123
    私は医療関係者だから分かるけど、一般の人も分かるように書こうよ(笑)

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/22(土) 21:02:58 

    電子カルテのUI凝りすぎ

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2017/07/22(土) 21:06:30 

    >>118
    白衣の前閉めてる医者って中に私服着てる非常勤の医者だけじゃない?

    +3

    -6

  • 128. 匿名 2017/07/22(土) 21:07:35 

    街中で白衣のまま歩く

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2017/07/22(土) 21:11:29 

    トピズレだけど、海外ドラマのシカゴメッド好きです。救急の患者さんを次々救う姿がカッコ良い。美男美女で目も癒されるし、手術シーンも見応えあると思います。
    医療関係者からしたらあれもおかしな所ありますか?

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/22(土) 21:12:01 

    主要メンバーの医師の中に
    必ず笑わない闇っぽい無愛想な医師がいる。

    必ず、いる

    そして、たまにそいつが微笑えんでキュン

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2017/07/22(土) 21:15:35 

    身内がよく倒れる

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/22(土) 21:16:01 

    医師、看護師しか出ない病院

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/22(土) 21:24:51 

    患者が脱走しがち

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/22(土) 21:28:44 

    贈り物のお菓子の下に札束

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/22(土) 21:36:33 

    白衣のポケットに両手を入れて、前は、留めずに歩く

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/22(土) 21:45:31 

    江口洋介って演技下手

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2017/07/22(土) 21:50:52 

    意識不明の特に女性患者の髪とか寝顔(化粧してる)がきれいすぎる

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/22(土) 21:53:10 

    その日から勤務だった医者が道端で急患見つけて、勤務先の病院に患者連れ込んで、治療、オペ開始しちゃう。

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/22(土) 21:57:15 

    医療ドラマ、よく大学病院などで撮影してますが、私の働いてる病院でも撮影があったよ。て方いますか?

    トピずれごめんなさい

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/22(土) 22:07:17 

    職場のおばちゃんに一週間前に来てもらった結婚式の写真手渡したら、20年以上前の自分の結婚の写真を見せてきて、微妙な時間が流れた。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/22(土) 22:11:19 

    メスを入れるのに1ストロークでスッと切れる事
    実際は慎重に少しずつメスを入れてるよ

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2017/07/22(土) 22:20:19 

    >>22
    母が以前入院してた時実際にあったらしい。
    週1回あるって言ってた。
    本当にあるんだってビックリした。
    見てみたかったけど朝一だからムリだった。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/22(土) 22:21:50 

    挿菅されている状態で患者が必死に感動のセリフを言うシーン。

    挿入されていれば、本来は意識があれば咳き込んだり引き抜こうとするから薬で寝かせるはず…
    でなくても、声はでないよ!!!

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/22(土) 22:26:49 

    心臓マッサージで生き返る。

    あれって、実際によくある事なの???

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/22(土) 22:43:15 

    重要な役どころの医者の家族が重病。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/22(土) 22:43:17 

    看護師が、患者さんを車椅子に乗せて散歩している。
    実際は散歩に付き合うなんていう余裕はない。

    +44

    -2

  • 147. 匿名 2017/07/22(土) 23:13:13 

    教授回診は大学病院なら週一で普通にやってるよ
    ドラマみたいにピリピリした空気ではなくて、後ろの方にくっついてる学生とかは雑談したりしてるけど

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/22(土) 23:42:52 

    心臓マッサージで生き返る。

    あれって、実際によくある事なの???

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/22(土) 23:53:01 

    救急医なのにいろんな診療科のオペをする

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:40 

    >>12
    いたよ。
    この前、救急外来に行ったとき先生が福士蒼汰似のイケメンだった。
    背も高くて青い服が似合ってた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/23(日) 00:16:03 

    政治家や大企業の会長とかの
    VIP患者が入院
    上司や秘書が特別扱いをさせるが
    主人公の
    「患者に偉いとか関係ない」発言
    退院するときにはVIPが感謝する
    …という流れ

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:28 

    髪も肌も化粧も綺麗で違和感

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/23(日) 00:32:42 

    基本的に自宅は出てこない

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/23(日) 00:49:26 

    >>41
    渡辺淳一(元外科医)のエッセイ読んだことあるけど、手術中にぶつぶつ文句を言う教授がいたそうよ
    最初「は??」ってびっくりしたらしいけど、よくよく聞いていたら
    教授:エンドレス文句および愚痴
    助教授:エンドレス合いの手
    それできちんとリズムを取りつつオペをこなしていたんで二度びっくりしたらしい

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/23(日) 00:56:42 

    一番されていると思われるオムツ交換、トイレ介助の大変さは絶対ドラマ化されない

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/23(日) 01:01:17 

    ムダにステートを首からぶら下げてる。走るときも持ちながら走ってる(笑)実際邪魔で首になんて下げない。ポケットか腰に回す人が多いよね

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2017/07/23(日) 01:07:19 

    やたら開胸して大動脈遮断。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/23(日) 01:26:40 

    今回のコード・ブルーにもいたけど、研修医が血を見ると過去の嫌な思い出が甦り周りが見えなくなる。

    よくそんなんで医者になろうと思ったな。皮膚科にでもなればよかったんじゃない?って思う。

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2017/07/23(日) 01:27:12 

    だいたい白衣はアイロンしたてでぴんとしてる。
    髪型もメイクもばっちり!

    現実は何日も家に帰ってないのかって言うくらい、
    頭ボサボサ目の下クマで逆に患者さんに心配される

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/23(日) 02:11:47 

    日本有数の大学病院でだけど、白衣の先生方はみんな手提げを持って歩いている。
    白衣にリュックの先生もいる。病院が広いから?
    ドラマみたいに白衣の前全開でポケットに手を入れたまま歩く先生は見たこと無い。
    病院内のドトールのコート掛けに白衣が掛けてあったのを見た時はちょっと笑ってしまいました。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/23(日) 07:25:10 

    >>82
    実際は家庭に恵まれた医師ばかりなんだろうけどそれじゃドラマにならないからw

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/23(日) 07:25:20 

    >>12
    いなくはないと思うよ?笑

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/23(日) 08:03:08 

    廊下を走る。危ない…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/23(日) 08:13:02 

    都会の大病院が実際の撮影は埼玉や千葉などの新設の大病院

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2017/07/23(日) 08:15:17 

    医局?でインスタントラーメンを作っている
    でも急患が来て食べられない

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/23(日) 09:25:35 

    普段仕事を舐めてる新人や研修医が急患にパニック
    「何してるの!しっかりしなさい!」「は、はいっ…!」という流れ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/23(日) 09:45:25 

    心臓止まったら
    胸を殴打

    息止まったらボールペンもしくは同様の細い筒型のもので
    気道確保

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/23(日) 09:47:02 

    >>158
    大学の皮膚科にいたけど
    とんでもなくエグい、臭い、治癒せず
    全身ドロドロで亡くなっていくよ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/23(日) 10:08:32 

    コメディカルスタッフももっと登場させて!
    病院はドクターとナースだけで動いてるわけではありません。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/23(日) 11:37:16 

    >>169
    まさにそれ。医者と看護師しかいない病院…笑

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/23(日) 11:40:54 

    情に熱い若手の医者がもう助かる見込みのない患者を必死に心臓マッサージ。それをベテラン医師が腕を掴んで止める。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:18 

    入院患者が、大部屋より個室に入ってることが結構ある。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/23(日) 13:59:10 

    入院患者がベッドで会話する際に、ほぼ直角くらいにベッドを起こしてるけど、
    あんなに起こすと座りにくいよ。しんどいよ。
    開腹手術の直後とか、脚まっすぐに出来ないよ。
    手術直後なのに、管が1本も付いてないよ。

    元入院患者より

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/23(日) 14:28:14 

    血がぶしゅーっと出て手術着にかかる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/23(日) 15:31:01 

    やたら知り合いが運びこまれてくる。だいたい意識無し。
    医師「○○さん…!?」
    看護師「先生、お知り合いですか?」みたいな。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/23(日) 15:34:18 

    ピーの音で心肺の停止が確認されたのに、若い駆け出しの熱意溢れる医師が心臓マッサージを続ける。
    ベテラン医師、その若手の手を止め首を横に振る。若手医師、悔しそうにうつ向く。

    ○時○分、ご臨終です。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/23(日) 15:36:18 

    >>171
    176です。
    思い切りかぶってしまった。すみません(>_<)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード