-
1. 匿名 2017/07/22(土) 14:18:01
いますか?
現実にはしないとしても、やり直したい方いますか?+87
-6
-
2. 匿名 2017/07/22(土) 14:19:27
+15
-4
-
3. 匿名 2017/07/22(土) 14:19:28
なんかいもやればいいのよ!
ってうのが言ってます+115
-4
-
4. 匿名 2017/07/22(土) 14:19:43
いません+3
-8
-
5. 匿名 2017/07/22(土) 14:20:10
やり直したい!!
もっとあーすれば良かった!これはしなくて良かったとかいっぱいある。+158
-5
-
6. 匿名 2017/07/22(土) 14:20:11
式と言わず結婚自体やり直したい+170
-6
-
7. 匿名 2017/07/22(土) 14:20:35
>>3
バカ丸出し+13
-13
-
8. 匿名 2017/07/22(土) 14:20:42
やり直すっていうか、更に可愛いドレスを着たいかな。+43
-4
-
9. 匿名 2017/07/22(土) 14:20:47
もう今更いい。+22
-1
-
10. 匿名 2017/07/22(土) 14:21:00
+44
-3
-
11. 匿名 2017/07/22(土) 14:21:24
やらなければよかった派+86
-7
-
12. 匿名 2017/07/22(土) 14:21:28
めんどい。特に問題もなかったし一回で十分。+13
-2
-
13. 匿名 2017/07/22(土) 14:22:19
行く方はたいして覚えてないからね。
友達のドレスや演出どんなんだったか思い出せない。+128
-3
-
14. 匿名 2017/07/22(土) 14:22:34
結婚式の準備と仕事が忙しくて式前に激やせ。
写真見ても全部顔がげっそりして、変にシワが入ってる…。+31
-7
-
15. 匿名 2017/07/22(土) 14:23:16
はい!やり直したい
夫は×2だから、「俺は2回か式をやったから今回はしなくて良いよね?」と言われましたが、私は初婚なので親のために挙げたかったの。結果、簡易的な式になりました。凄いむかつく。+19
-41
-
16. 匿名 2017/07/22(土) 14:23:28
どう見てもキャバ嬢のバースデーみたいにされた…
写真だけでも撮りなおすつもり+36
-3
-
17. 匿名 2017/07/22(土) 14:23:41
最初にお渡ししたお祝い金と同額+車代+美容院代をくださるなら、
やり直し挙式披露宴に参列してもいいですよ+12
-6
-
18. 匿名 2017/07/22(土) 14:24:05
今思えばもう少し上品に笑えばよかったなーとは思う。ぐしゃぐしゃな満面の笑み過ぎて+28
-3
-
19. 匿名 2017/07/22(土) 14:24:15
結婚式終えてから気づくことってない?
なんだか、営業マンに騙されたと。
+103
-2
-
20. 匿名 2017/07/22(土) 14:24:24
ドレスの試着だけで満足笑+16
-2
-
21. 匿名 2017/07/22(土) 14:25:21
髪型が強風で乱れまくり。写真見たらへこむ+11
-0
-
22. 匿名 2017/07/22(土) 14:25:28
>>13
えー20組ほどの式に参加しましたが、
どれもよく覚えてますよ。+18
-19
-
23. 匿名 2017/07/22(土) 14:26:27
式じゃないけどフォトウェディングやり直したい
家族義家族に見られて緊張しっぱなしだから自然な笑顔がほぼなし
太ったからやり直すわけにもいかないし、もう仕方ないよ+64
-2
-
24. 匿名 2017/07/22(土) 14:26:50
結婚式に関心がなくて親のためにやっただけ。もう一回やるのはごめんだわ。+20
-2
-
25. 匿名 2017/07/22(土) 14:28:08
私は一回やってもう満足したので、今度は式をせずに浮いたお金で新婚旅行やり直したいです。+17
-1
-
26. 匿名 2017/07/22(土) 14:28:59
和装も着れば良かったな〜とか
ヘアメイクも、もうちょっとこだわれば
良かったな〜とか、あのブライダルエステは酷かったな〜とか…
15年も前で時代が変わり今はとっても
可愛いですよね。
ブライダルネイルとか、素敵〜〜+48
-3
-
27. 匿名 2017/07/22(土) 14:29:33
面倒だし、お金かかるし、恥ずかしいし、友達に負担かけるし絶対にやだ。+27
-0
-
28. 匿名 2017/07/22(土) 14:29:51
やりたいです!
妊娠中でムチムチなので痩せた今写真におさめたい!
後化粧も自分ですべきだった+4
-16
-
29. 匿名 2017/07/22(土) 14:30:40
>>19
それは本当に思う
その時はテンションが上がってたり忙しかったりで深く考えてなかった事を深く後悔…+8
-2
-
30. 匿名 2017/07/22(土) 14:30:43
>>1
隣にいる人も変えてやり直すの?+5
-1
-
31. 匿名 2017/07/22(土) 14:32:13
そんな何回もできる訳じゃないんだから満足のいくもの出来る訳がない。みんな誰もが少なからず不満はあると思うよー
+9
-0
-
32. 匿名 2017/07/22(土) 14:32:45
>>15
まぁ~3回も結婚式を挙げるってことは、3回呼ばれる親族や友達もいるわけで…
それを考えると旦那さんの気持ちもわかるなー
+17
-3
-
33. 匿名 2017/07/22(土) 14:32:57
他人の結婚式って正直興味ない。
凝ったところでどの式も一緒に見えるし。
なんか海の近くとか自然の中で家族や本当に仲の良い友達と楽しくわいわい海外みたいにあげれたらいいなぁって思う。日本のは挨拶とか形式的すぎて
あー次はこれね、これして後時間どのくらいだろ?って思ってる。早くおわんないかなって+65
-5
-
34. 匿名 2017/07/22(土) 14:33:09
夫婦で、「あそこはこうしたかったよねー」と笑いながら思い出にできている人は
長く幸せが続きそう
本気でやり直したいと思っている人は、そのうち本当にやり直せたりして+26
-1
-
35. 匿名 2017/07/22(土) 14:33:34
やり直したいっていうかやんなきゃよかった。+10
-0
-
36. 匿名 2017/07/22(土) 14:34:55
式はもういいけど
写真だけ撮り直したい+9
-0
-
37. 匿名 2017/07/22(土) 14:35:08
その時は義母に遠慮して妥協してしまったが、向こうの姪と甥の変な演出を阻止したかった。+12
-0
-
38. 匿名 2017/07/22(土) 14:35:37
本当無駄だよ!あんな短時間で何十万、何百万も飛ぶとか(笑)アホくさ(笑)+64
-1
-
39. 匿名 2017/07/22(土) 14:38:40
当時からものすごい冷静に意味不明なオプションぶった切ってたからもう一回やっても同じになってしまう。満足したのでもういいです。+7
-0
-
40. 匿名 2017/07/22(土) 14:38:40
友人の妹が美容師で何にも深く考えず 軽いノリで頼んでしまって後悔しました。
若くてまだ経験も浅かったと思うし
髪型やメイクの明らかにオカシイところを
「直して」と言えずにオバサンみたいな姿で結婚式を挙げました。
そこの式場メイクさんにお願いしたら安く済んだのに。ウェディングハイだったのかなあー
結婚式これからの人は、周りの口コミや金額とかよく調べてください。+40
-2
-
41. 匿名 2017/07/22(土) 14:40:05
結婚式の失敗とか後悔している暇はない+4
-0
-
42. 匿名 2017/07/22(土) 14:40:17
式だけの予定だったのに、義母が親族だけのお食事会程度で良いから披露宴やってほしいって言われてやったのだが、資金援助皆無…!
義両親からのご祝儀には義父の名前だけ…
式当日は義母は実家族にもつっけんどんで不機嫌だったし、終わってからも色々嫌味言われた
実家からのお祝い金で全部賄えたから余計申し訳なかった
やり直ししたい、というよりもっとしっかり出るとこ出ておけばよかった
+8
-1
-
43. 匿名 2017/07/22(土) 14:40:35
結婚式、私は小さな教会で周りは緑がたくさんあって大好きな人たちだけ呼んで暖かくやりたいなぁー会社の人たちとか大して仲良くない子を呼んで盛大にやる必要あるのかな。+47
-2
-
44. 匿名 2017/07/22(土) 14:41:31
帝国ホ●ルだったんですが、挙式中の写真やらホテル内での親族写真撮影やらを考慮してホテル内にある専属写真館にお願いしました。。。
結果、とてつもない高額でとてつもなく古臭い写真とアルバムが仕上がり涙しました。
外部のオシャレなフォトグラファーも検討してただけに、悔やんでも悔やみきれない。+45
-1
-
45. 匿名 2017/07/22(土) 14:41:47
>>15
よくバツ2の方と結婚しましたね。
バツ2の時点で旦那に何かありそう。
+26
-5
-
46. 匿名 2017/07/22(土) 14:42:08
親の見栄で自分の知らない親戚を何人も呼んだ。
それがすごく嫌だった!遠い親戚よりも近くにいる大切な友達を呼びたかったー!!+24
-0
-
47. 匿名 2017/07/22(土) 14:42:46
結婚式なんて身内か親友のしか行きたいなんて思えない。くそめんどくさい。+34
-2
-
48. 匿名 2017/07/22(土) 14:43:43
>>38
ほんとほんと!たった3時間?着るものだけで100万近くとか主婦になった今思い出したらゾッとするわ。+47
-1
-
49. 匿名 2017/07/22(土) 14:44:15
やり直したくない。終わってくれてせいせいしてる。+4
-0
-
50. 匿名 2017/07/22(土) 14:44:48
結婚式は、けじめとして身近な人に「ちゃんと2人でやっていきます」と宣言する目的を達成すればいいやと思ってたので、細部に不満はあれど後悔ややり直したいという気持ちはないな+12
-0
-
51. 匿名 2017/07/22(土) 14:45:23
迷惑だからやめてね+10
-1
-
52. 匿名 2017/07/22(土) 14:46:05
ウェディング系ってぼったくりじゃない?何であんなに高いの??働いてる人もお給料そんなよくなさそうだしブラックっぽいのに。上ががっぽりもってってるのかなー+27
-0
-
53. 匿名 2017/07/22(土) 14:46:45
>>15
旦那さんの気持ちもわかるけど
なんか腑に落ちないよね+3
-0
-
54. 匿名 2017/07/22(土) 14:47:34
結婚式より人生そのものやり直したい!!+5
-0
-
55. 匿名 2017/07/22(土) 14:48:08
旦那のおばあちゃんのために結婚式挙げたから後悔しかない・・・
結婚して5年になるけど、来年2人だけで結婚式する予定です。+6
-1
-
56. 匿名 2017/07/22(土) 14:48:25
若くして結婚し、友達の中でも一番乗りだったので、結婚披露宴の知識が全くなく、お色直し三回もやりました。歳を経て、いろいろな披露宴に出席させて頂いているうちに、お色直し三回もやるのはお花畑な人の特徴だと思い知らされました。出席者にとっては苦痛以外のなにものでもなかった。+17
-4
-
57. 匿名 2017/07/22(土) 14:48:30
>>15
そりゃしかたないよ。3回目盛大にやったら親戚友人から恨まれるぜ+6
-0
-
58. 匿名 2017/07/22(土) 14:48:33
>>11
1000万捨てた
+3
-0
-
59. 匿名 2017/07/22(土) 14:54:34
さくっとあげられたらいいのにね。何であんなに準備や招待やら大変そうなのか。+16
-0
-
60. 匿名 2017/07/22(土) 15:01:53
ヘアメイクさんが酷かったからやり直したい
自分でやるのが絶対良かった。日々メイクの研究してるし自分の方がうまいんじゃないかとすら思う仕上がりだったわ。+10
-0
-
61. 匿名 2017/07/22(土) 15:02:24
結婚式、というより、ウエディングドレスとか白無垢を、
もう一度落ち着いた精神状態、環境で、着たいってこと?+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/22(土) 15:07:46
やり直したいというか後悔してることはある。
ウェディングドレスはこだわりたいのに、洋裁好きの親戚のおばさんがしゃしゃり出てきて「ウェディングドレスは私が作ってあげる」と言われ、それは断ったけど、半ば強制的に二次会のドレスを作ってもらうことになった。よほど上手なんだろうと期待していたけど、これは無理あれは無理となり、結局おばさんの好きな感じのデザインになった。(肩パット入れるとか言われたけど断った…)
全くイメージとは違って着るのがほんとに恥ずかしかった。
おばさんの好意には感謝するけど、「ドレスは好きなものを着たい」とはっきり自分の意見を言えばよかった。まだ若かった…+27
-0
-
63. 匿名 2017/07/22(土) 15:14:18
>>15
旦那側の友達、親戚が気の毒。
3回もご祝儀あげられない。
旦那側はご祝儀辞退するならいいと思うけど。
+11
-0
-
64. 匿名 2017/07/22(土) 15:19:31
やり直したいと思えるほど結婚式したい気持ちがないわ+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/22(土) 15:20:38
姑の見栄だけで結婚式をしたから後悔だらけ。しかも新婦席にのうのうと座る神経。あゝやらなきゃ良かった。ってか、結婚そのものを抹消したい!+6
-0
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 15:21:20
>>15
×2なんて選ぶからだよ+7
-1
-
67. 匿名 2017/07/22(土) 15:21:49
言い過ぎ+1
-0
-
68. 匿名 2017/07/22(土) 15:23:28
やり直したい。
招待状の時間と地図と駐車場間違ってて再送する羽目になるし、当日はアップの髪型、写真見せてちゃんと伝えたのになぜか自分でもできるくるりんぱにされ、マイクも低く祝辞友人代表が聞こえない、花もオーダーと違う、料理が未完成のまま配られたり最悪だった。+17
-0
-
69. 匿名 2017/07/22(土) 15:26:12
あーー結婚式挙げずに写真だけ残して後は貯金すれば良かったああ+12
-0
-
70. 匿名 2017/07/22(土) 15:26:57
やり直したいけどやり直すには歳を取りすぎた+4
-0
-
71. 匿名 2017/07/22(土) 15:44:53
憧れのディズニーウェディングのために二人で生活費切り詰めたり旅行や外食もせずにお金貯めて、やっと挙げられた式。
こんな夢みたいな時間は一生の中で今だけなんだろうなぁと幸せを噛み締めながら結婚式~披露宴まで一瞬一瞬を胸に刻みながら式が進行。
最後、新郎父からご挨拶。その最後の瞬間突然姑が口を開き、OKの手のポーズを逆さまにしたお金を表すポーズをしながら「御祝儀もがっぽり、どうも~」と下品に笑いながら言いやがった。
その瞬間、場内が凍りついた。
皆さん苦笑いだったけど、あんな下品な言葉で式を台無しにされたことが今でも本当に許せない!
やり直せるもんなら旦那の親は呼ばずにもう一度式を一からやり直したい。+56
-2
-
72. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:55
>>71
それはひどい+45
-0
-
73. 匿名 2017/07/22(土) 15:57:18
私も写真だけ撮りなおしたいかも。
お色直しの時のメイクがケバすぎて怖い!
もともと顔濃いのに真っ赤な口紅で口裂け女みたい。
なんか遠慮して言えなかったんだけど、口紅の色だけでももうちょっと地味にしてもらえばよかったと後から思う。+4
-0
-
74. 匿名 2017/07/22(土) 16:02:12
知り合いが母への手紙を司会者に
代読してもらってた
恥ずかしいって理由で。
自分で読めば良かったって
メチャメチャ後悔してたよ+8
-0
-
75. 匿名 2017/07/22(土) 16:03:50
やり直したい!
義母の見栄であげた式!
貧乏のくせに見栄は一人前。
自分達で決めた式をあそこはダメって言われて
結局高い有名なホテル。
知らんおじさんが4人も挨拶してて、最悪。
お金払うっていう割に払わない。
しっかり折半された。ドレスは高いから
折半したくないとかいわれた。
好きなドレスを着れたのは良かったけど
友達との写真が撮る時間がなくなった。
最悪です。
結婚式終わって、三年目だけど
思い出すたびにイライラする。+20
-0
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 16:09:21
知り合いの美容師さんにヘアメイクを頼んだら、親戚の子供にコワイと言われる程の厚化粧…
友達には2丁目?と言われ。
あの日の事は一生忘れない…
+8
-0
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 16:12:36
やり直したくはないなー。
そんな完璧な結婚式もおもしろうないだろうし
いろんなことがあっても全部あとから笑い話にできれば幸せだよ+6
-0
-
78. 匿名 2017/07/22(土) 16:14:13
〉〉15
お気持ち、お察しします。女なら結婚式に憧れるのは普通のことですものね。
フォトウェディングや海外で二人だけのウェディングはどうですか?
あなたは初婚なんですから、ご主人もその気持ちを理解して下さるといいですね。+9
-2
-
79. 匿名 2017/07/22(土) 16:21:53
プロのカメラマンを雇えばよかった。
自分も参列してきたんだし、友達を呼べばよかった。
もっと落ち着いた状態の時にやればよかった。
旦那の親戚は知らないおっさんばかり。+6
-0
-
80. 匿名 2017/07/22(土) 16:28:04
やり直したい
動画見たら、ウェディングドレスの裾を蹴るように歩いてくださいと言われ、物凄く蹴ってた…
そんなに蹴らなくてもってくらい…+8
-0
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 16:28:42
>>78
えっと、アンカーの打ち方ご存知ですか?+5
-0
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 16:32:36
>>56
私の友人は
白無垢
色打掛
振袖
カラードレス
カラードレス
ウェディングドレス
6着も着ましたよ
ほぼ高砂にいなかった
ドレス見せて座ったら、はいお色直しって。
さすがに…DQN過ぎる+25
-1
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 16:34:48
本番、色々辛すぎて笑顔さえ出来なかったから
翌年夫と2人でやり直したよ。
2人きりなら本人同士納得してれば良いと思う。
安っぽいドレスと田舎のチャペルでも幸せだったし、何百万もかけた本番より良い写真が撮れました。
+15
-0
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 16:40:35
二人とも芸能関係の仕事のため、ゲストの写真が流出して迷惑をかけないように友人達にはスマホの使用を控えてもらうよう事前にお願いして納得いただいた上で来てもらいましたが、
旦那の田舎の友達が酔っ払って暴れまわって、しかも隠し撮りをたくさんしていた。
今でも悲しいです。
お世話になった大切な人たちを、芸能人だから写真なんて撮られ慣れてるだろうという気持ちになった旦那の友人が許せません。
祝いたいという気持ちで来てくれた会社関係のお世話になった方々に本当に申し訳ない気持ちです。
旦那の友達抜きでやりなおしたい、、、+7
-6
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 16:44:40
>>84
そりゃ一般人のモラルに委ねるのはリスキーすぎたね+18
-0
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 17:36:26
やり直せるなら人なんて呼ばない家族だけのこじんまりしたやつでいい、なんならフォトウェディングがいい。+2
-1
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 18:19:42
やり直したい!
秋の日曜日の大安だったからか、ホテルが流れ作業扱い。
打ち合わせも、○日に来てって言われて行ったら、このタイミングで曲使うから今決めて。って。
義父が病気してるからお迎えには夫婦だけ立つって行ったのに、話が伝わってなく、立たせるし。
主賓の名前間違えや、神社で挙式したら、お迎えのバスが来てなく、白無垢で道路で待つはめに。
他にも沢山あったけど、その当時まだ口コミ投稿するところなかったから、そのまま。ずっと後悔だけ。
一応、一流と言われてるホテルです。+3
-0
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 19:00:56
新婚旅行でビーチリゾートに行ったら
ビーチがキレイすぎて海外挙式にすればよかったとは思った+3
-0
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:17
結婚式なんてやらなくて良かった!(笑)+1
-0
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 20:57:22
これから結婚式挙げるから参考にしたい!!
無駄だと思ったことはなんですか?+0
-0
-
91. 匿名 2017/07/22(土) 23:41:49
原宿のQプ◯ザに入ってる式場で挙げたけど、当日、プランナーも装花担当も和装担当もメイクさんもミスしまくりで最悪だった!絶対オススメしない式場!+1
-0
-
92. 匿名 2017/07/22(土) 23:59:38
やり直したい派です。
準備期間が短かったので急いで決めた感じでした。
今思うとあーすればこーすればがたくさん。
しかも朝からの撮影でお昼に具合が悪くなったりして家族とのいい写真も撮れず。。。ケーキも持ち込みがダメです希望通りではなかったし。
2人だけでフォトウェディングだけやり直したいので、バウリニューアルを考え中です。+1
-0
-
93. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:14
過去に戻ってやり直したい。
ホテルのランク落としてもう100万円浮かせれば、子供にピアノを買ってあげて習わせることができたのに。。。
ほんと自分に浮かれてて将来のことなんて全然考えてないおバカだったよ。+2
-1
-
94. 匿名 2017/07/23(日) 00:57:22
>>90
冗談抜きで全部です+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/23(日) 02:07:02
テーブルクロスをケチってプラン内にしたら
テーブルの足は丸見えだわシワシワだわで最悪だった
料理や引出物をランクアップしといて良かった。+0
-0
-
96. 匿名 2017/07/23(日) 12:50:04
>>84
85に同意。どうしても結婚式挙げたいなら、せめて親族だけにすればよかったのに。+1
-0
-
97. 匿名 2017/07/23(日) 16:47:30
(カラオケは無しでと決めてたのに)旦那側の出席者が お色直しの間に勝手に持ち込んだカラオケ音源でオンステージを繰り広げていた。後に出来上がったDVD には、かなりの時間そのステージが。あんなの残したくなかった!旦那の近所の親父!未だに許せん+3
-0
-
98. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:27
ゲスト選び失敗した。この人呼ぶべきだったなぁと思った時にはもう呼べないし。もう一回ゲスト選びやり直したい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する