-
1. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:42
私はなぜか左足親指が痺れるというか違和感があります。色んな体験談を聞いて早期発見に活かしたいです!+68
-3
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 23:53:47
痛風じゃね+128
-10
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 23:53:52
ブラックで働き通しだった頃、鬱病
常に死にたいという気持ちがあったため+116
-8
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 23:54:00
+12
-3
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 23:54:03
墓参りに行ったら次の日急に胸が痛くなって受診。しこりが見つかった。+187
-7
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 23:54:16
やっぱり続く痛みや違和感でした。 早め早めが絶対に良いですよ。+110
-4
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 23:55:29
首の周りに謎の蕁麻疹
甲状腺癌でした
たぶん関係ないと思うけど検査のきっかけにはなった+211
-2
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 23:55:33
動悸や息切れ、不安感、舌の違和感
下腹部痛からの下痢
これらの症状が毎日何かしらある。
調べたらストレス、更年期障害、自律神経の乱れに当てはまるんだけど、、
病院に行った方がいいのかな?
ちなみに41歳+229
-9
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 23:55:48
脇毛抜こうと思って脇を鏡でみたらアテローム発見した+53
-4
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:27
健康診断の血液検査。
再検査の項目が7つも並んだ。+88
-3
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:47
手の甲がむくんで曲げ辛い→足も異常にむくむ
病院行ったら、結局原因はわからないけど
アナフィラキシーショック起こしてた+82
-7
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:06
左足の親指が腫れるって痛風だよ+96
-14
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:37
ブラック企業で働いてた頃、
動悸、不安感、呼吸が苦しい。
うつ病とパニック障害でした。+113
-3
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 23:59:07
寝ても寝ても眠たい
うつ病+160
-4
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 23:59:44
昼夜問わず咳が出る
マイコプラズマ肺炎でした+116
-2
-
16. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:05
生理が止まらず、14日目ぐらいで違和感を感じてトイレに慌てて座ると内臓が出たんじゃっていうくらいドサッと何か出て立て続けにザーッとホースみたいに血が出た。音がしてた。死ぬかと思ったら放置していた子宮筋腫が育ってた。+328
-5
-
17. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:12
>>8
女性だし甲状腺の数値も診てもらった方がいいよ+43
-5
-
18. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:28
おりものがくさっ
婦人科いくと子宮頸がん+192
-4
-
19. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:37
一時期食べれなくなったと思ったら、ずっと食べ過ぎが続いて、更に自ら嘔吐した。
摂食障害になってた。+76
-5
-
20. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:12
短期間で10㎏痩せた上に声がしゃがれ出した。
腫れた悪性腫瘍が声帯を圧迫していた為声がしゃがれたとの事。甲状腺癌でした。+172
-2
-
21. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:44
浮腫み、異常な耳鳴り、回転性の目眩
メニエールだった。
症状がでたら早めに診てもらうことを勧める。+101
-4
-
22. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:50
手指の関節が痛いな、腫れてるなと思い、まずはネットで調べた。すごく当てはまる病気があって、直ぐに整形外科へ。案の定、ヘバーデン結節という変形性関節症でした。珍しい病気じゃないけど、見た目に響くので落ち込む…。+86
-4
-
23. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:54
夜中にトイレに起きたら、旦那が布団の上で生気なく座ってた。即受診。鬱病。長期療養です。+249
-4
-
24. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:15
なんとなくだるくてむくんで何をしてもしんどい
首も晴れてる気がして受診すると橋本病でした+128
-3
-
25. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:16
で、主さんの症状は病気だったの?+28
-2
-
26. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:20
左胸にシコリ
検査手術でシコリを取ったら
癌ではなかったけど
自分で触診も大事だと感じた+84
-4
-
27. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:57
妊娠して初診の時、初めて経膣エコーして卵巣嚢腫が見つかった。
茎捻転する前だったから痛みも何もなかった。+73
-2
-
28. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:47
咳が止まらずクリニックで受診して咳喘息と診断され投薬を受けてたけど良くならず、総合病院を受診し直してリウマチと言われて今闘病中
できれば総合病院で受診してみてくださいね
+107
-2
-
29. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:49
精神科へ行くまで大分時間がかかったけど、
何事も早めがいいんだなと思った。
鬱10年。
早めに治療してたら…+98
-7
-
30. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:52
>>21
私もめまいから気付きました。
1人の時は怖いですね。
ストレスが原因なので、極力ストレスを溜めない生活を心掛けてます。+43
-4
-
31. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:06
鬱病と甲状腺癌とアナフィラキシーの人、お大事になさってください
健康になりますように+185
-7
-
32. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:07
ブラックな企業で正社員だけど彼氏に最近ちょっと風邪引いたり、咳止まらない、肌かなり荒れたりやばくないか?と気づいたことを全部いってもらって、胃も痛くて病院に一緒についてもらったら貧血、胃潰瘍で入院になった。
今までにないくらいに泣いたし、寝たし。そしたら周りからの助言もあり会社をやめることにした。
そしたらそれ以来、生理不順もなくなりいたって健康的、再就職はかなりよい関係の会社に入れていまストレス激減で幸せ+188
-9
-
33. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:49
仕事中お客さんの声が遠くてザワザワした音や雑音の方が大きく聞こえて、手が震えるし、目がぐるぐるするし、焦りとかソワソワ感があるからおかしいなと思ったらうつ病でした。
私はおかしいなと思いつつ、休めないと思って重症化してから病院に行ったけど、早めの受診をおすすめします+98
-1
-
34. 匿名 2017/07/22(土) 00:07:05
小学生の時
発作が起き、泡を吹き
救急隊員に運ばれてる時が
最後の記憶。
何度も心肺停止したそうです。
脳腫瘍でした。
それも、切除の難しい種類だそうで。
成功しても不随になる確率80%。。
+171
-6
-
35. 匿名 2017/07/22(土) 00:07:08
ブラに血液がついていた。
乳首を見たらかさぶたが出来ていて押したら結乳が出てきた。
検査したら乳癌でした。+189
-4
-
36. 匿名 2017/07/22(土) 00:07:10
とてつもない食いしん坊の私が食欲が無い・・・(´°ω°`)+63
-1
-
37. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:33
下痢と食欲不振で毎日病院に通っても医者は気づかず。結果四匹死亡
か+30
-17
-
38. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:08
耳が引き攣る様に痛くなった。
耳瘻孔の炎症だった。
50人に1人に有る『耳瘻孔』と言う耳の穴の存在を、初めて知った。+46
-1
-
39. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:19
書いてる間にさらに書き込みが
みなさんお大事になさってください+161
-4
-
40. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:29
ある日、ソファに座ってて立ち上がるだけで全力疾走したような動悸と汗が噴き出て、心臓が身体から飛び出すんじゃないかと思うくらいドキドキがおさまらず、更年期障害がとうとう来たと思って近所の産婦人科に行くと、すぐに大学病院を紹介され、検査の結果バセドウ氏病でした。
勝手に更年期と思ってたけど思い込みってこわいですよ。
すぐに病院に行くのが一番です。+153
-4
-
41. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:46
ダイエットをし体重が減ってきてるのに、お腹だけ痩せづらいなと思ってたら、どでかい子宮筋腫がありました。+134
-2
-
42. 匿名 2017/07/22(土) 00:11:59
学校に通学する為、駅に向かう途中にすれ違う人たちから「死ね」などと言われ恐くなり帰宅。
それが次の日から何日も続き引きこもりに。
統合失調症でした。+184
-5
-
43. 匿名 2017/07/22(土) 00:14:53
眉間から頭の真ん中にかけて詰まったような感覚があって真夜中に2度ほど目がさめるくらいズシンとした鈍い痛みが顔から頭にかけて中心に走った
朝きになって病院に行くと急性の副鼻腔炎で膿が溜まってパンク寸前でした
+81
-2
-
44. 匿名 2017/07/22(土) 00:15:59
喉に、何かが引っ掛かる違和感が有りました。
でも放置。
暫くして、声が出にくくなったので、耳鼻咽喉科へ。
咽頭癌でした。+121
-2
-
45. 匿名 2017/07/22(土) 00:17:55
>>1
全く同じ症状です。
私は、腰椎分離症なんですが、分離した骨棘が神経を圧迫する為に左足の親指に痺れが出ると言われました。+20
-0
-
46. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:40
なんか怖くなって来た
明日は我が身…+238
-4
-
47. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:02
食事が上手く出来なくて、振り回されて居ます。
不登校です。
不登校の理由を、親に打ち明けた方が良いですか?
私は病気ですか?+167
-5
-
48. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:35
右下腹部が時折ズキズキッと痛むくらいだったけどズキズキの頻度が増えたので受診したら卵巣嚢腫でした
卵巣がすごく腫れてた+65
-3
-
49. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:41
ものもらいにしてはおかしい勢いで目が腫れてきたから嫌な予感がして
普段は目の腫れくらいじゃ行かないのに急いで病院に行ったら眼窩蜂巣炎だった
様子見してたら死ぬとこだった+83
-3
-
50. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:57
彼氏と初体験した後、生理が遅れ大慌てで病院へ。
結果無排卵月経が発覚しピルを飲んで治療しています。
ずっと放っておいたら不妊にもつながる病気らしいので、19歳で気付けてよかったです。+59
-9
-
51. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:05
>>12 主は痺れる(しびれる)腫れるとはかいてない。 痺れは糖尿病からもくるよ+14
-2
-
52. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:36
太ももにしこりがあったので気になって外科にいくと脂肪腫でした
ちいさかったので日帰り手術ですみました+46
-4
-
53. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:31
>>12 腫れるだけで痛風?痛風って超激痛を伴うよ。+35
-3
-
54. 匿名 2017/07/22(土) 00:23:48
風邪じゃないのに何ヶ月も熱が出ていて、脇や首や鼠蹊部のリンパ腺が腫れて色んな病院に行って何度も検査入院もしたけど原因が分からず、膠原病と診断されるまで10年かかった。
+72
-1
-
55. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:06
>>16
怖い((((;゚Д゚)))))))
一人暮らしだから、パニックになってしまいそうだ。
ストレスで自律神経が乱れて、生理が三ヶ月来なかった時があったんだけど、四ヶ月目に二ヶ月分まとめて出た事があって、昼でも夜用してましま。
それでも怖かったのに、、、(汗)+65
-2
-
56. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:28
視力が急激に落ちた
見えにくいというよりたい視野が狭まった感じで眼科で検査してもらって緑内障でした+62
-1
-
57. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:43
今まさに左の肋骨の下が痛くて病院に行こうか迷っていたのでタイムリーなトピです。明日病院に行きます。病気の方、お大事にしてください+81
-3
-
58. 匿名 2017/07/22(土) 00:27:25
胸が痛くて触ったらシコリが。痛いのはガンではないと聞いたけど予後不良のタイプのガンでした。
そういやぁ、半年前から妙に体が重く階段を上がるのが鬼程にしんどかった。これって体のsosだったのかな。+130
-1
-
59. 匿名 2017/07/22(土) 00:31:07
>>57 ろっかんしんけいつう+28
-3
-
60. 匿名 2017/07/22(土) 00:33:15
何となく上腹部に違和感があったけど放置していた。
ある日寝ようと電気消してベッドに入って目を閉じたら、イヤーな感じの漆黒の闇みたいなモヤモヤに包まれた。
なんか嫌な予感がして病院に行ったら、膵臓癌だった。
ビックリした。+140
-3
-
61. 匿名 2017/07/22(土) 00:37:45
>>58どの辺にしこりありましたか?
いま授乳中ですが触られるだけで痛くて
しこりはワイヤーがくるあたりにあります+5
-9
-
62. 匿名 2017/07/22(土) 00:43:12
手首が痛くて腱鞘炎かな?と思って様子みてたら
毎朝目が覚めると両手が強張るようになり
全身筋肉痛のような怠さと関節痛もあり
検査してもらうと膠原病の一種でした。
少しでも何か普段と違う事や気になる事があれば
受診をおすすめします。+42
-2
-
63. 匿名 2017/07/22(土) 00:43:17
私、あんまり気になることあっても病院行かないや。
行って病気が発覚するのがこわい。
+164
-14
-
64. 匿名 2017/07/22(土) 00:43:24
不眠、動悸、食欲不振
内科で診てもやっても原因分からず
心療内科へ行きました
パニック障害でした、長く付き合う病気になりました+29
-3
-
65. 匿名 2017/07/22(土) 00:44:26
不正出血3週間、現在生理中(あきらかに量が違う)
今日、吐きそうなくらい気分悪くなった。1ヶ月も出血してたらこうなるのか。
癌検診の結果待ちです。+99
-1
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 00:55:21
>>52
私も先週、たまたま太もものしこりに気づきました!
痛くもなく腫れもないし、体制によっては触れなくなるんで大丈夫かな?って思ったけど、行った方が良いのかな…
+22
-1
-
67. 匿名 2017/07/22(土) 01:06:26
尾籠なはなし、トイレでおしりを拭く時違和感を感じるようなった。
かかりつけの病院で「リウマチってこんな感じですかねーあはははは」って軽口きいて血液検査をしたら...。
今は杖なしで歩くのキツイ。
+37
-7
-
68. 匿名 2017/07/22(土) 01:06:56
なんかここ半年、胃痛とか便秘、下痢を交互に繰り返したり、急に腹部膨満がでたりしていると思えば…左の鎖骨下、胸骨、肋骨、左背部に針を刺したような痛みだったり、凝り固まってるような鈍痛がずっとある。病院行った方がいいですかね( ;∀;) まだ22歳なんですけどね…笑+100
-1
-
69. 匿名 2017/07/22(土) 01:10:04
>>8
40歳以上だったら婦人科、40歳以下だったら内科で相談してみては?
明らかに異常があるから放置はしない方がいい。+16
-2
-
70. 匿名 2017/07/22(土) 01:10:30
高熱と食欲不振で巨大卵巣嚢腫が偶然見つかったのが去年でした。
一年経った今、ここ数年生理不順なんてなかったのに、ここ2ヶ月かなり乱れてる。健康診断で炎症反応高かったり、謎の高熱もまたでた。なんだか嫌な予感がします(T ^ T)+23
-2
-
71. 匿名 2017/07/22(土) 01:12:15
>>61
こんなところで人の体験談を聞いてる場合じゃないでしょ!
乳腺外科で早く検査しなよ!+55
-1
-
72. 匿名 2017/07/22(土) 01:12:23
行った方が良いですかね…?
↑って聞いてる人多いけどさ、自分でも気付いてるのなら早く行った方が良いに決まってるじゃん!
自分がまさかって気持ちから発覚して病気が見つかるもんだよ
私も胸にシコリがあったのに、しばらく病院見送ってたら、乳がん発覚
全摘しました
不安だろうけど、早く行くにこしたことないからね+142
-2
-
73. 匿名 2017/07/22(土) 01:13:48
>>68
早く受診してください。
かかりつけの内科でいいので。+34
-1
-
74. 匿名 2017/07/22(土) 01:14:46
>>70
「炎症反応」と「高熱」でしたら、なんらか異常があるんだと思います。
早めの受診を。+19
-1
-
75. 匿名 2017/07/22(土) 01:23:04
ストレスからかお腹がゆるくなって内科へ。
念のためエコーを撮ってみたら卵巣腫瘍発見。
本当に感謝しています。+48
-1
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 01:26:39
>>68
ストレスを強く感じていませんか?
過敏性腸症候群と肋間神経痛の可能性があるかもしれません、どちらも根本的なストレスの原因をなんとかしないと良くならないかもしれません
病院に早く行って見てくださいね+41
-1
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 01:27:03
>>66
小さいうちに行った方がいいよ
+18
-1
-
78. 匿名 2017/07/22(土) 01:28:46
口内炎が何ヶ月も治らないため受診したら舌癌でした+85
-2
-
79. 匿名 2017/07/22(土) 01:30:55
>>66
どこにできてもシコリを見つけたならすぐ病に行くのがいい
あとあと後悔するよりさっさと行った方がいい
なんともなけりゃ安心だし、何かあったとしてもシコリが小さいのにこしたことはない
遅れて後悔することはあっても早めで後悔することはないよ+70
-1
-
80. 匿名 2017/07/22(土) 01:32:54
くしゃみや咳をしたら肋骨や胸が痛いので病院にいったら肋間神経痛やったよ+31
-3
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 01:50:39
献血
献血しようと献血ルーム行ったら、献血前予診で肝臓の値が3桁ギリギリ(998みたいな)すぐに病院へ行けと言われ、でも異常もなく元気だったので2〜3ヶ月放置。
今度は町内会に献血車が来たので、もう大丈夫だろう…と思ったらまた予診で引っかかり、肝臓の値が4桁ぶっちぎり
病院で検査入院して調べた結果、薬剤性肝障害。
アレルギー鼻炎対策の漢方が合わなかったみたい。漢方なら優しいって簡単にすすめる人が居るけど、合わない体質もあるので要注意です。+124
-0
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 01:51:41
>>78
うちのおじいちゃんと一緒。お大事にね+3
-4
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 01:59:54
>>68
私も全く同じ症状で驚きました。
病院に行くか迷っています。+12
-1
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 02:03:15
>>28
わたしも胸筋が痛くて毎日湿布を貼るぐらい痛くなったのでクリニックで診てもらったら喘息って言われて、シムビコートやフルタイド(ステロイド剤)を飲んでいたけど、一向に治まらず。
総合病院で血液検査と診察で甲状腺機能低下症と判明。ステロイド剤の副作用が長く続いて辛かった。+24
-0
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 02:04:38
生理不順と不正出血で、内膜増殖症と卵巣に卵沢山あるやつとポリープ。
+12
-0
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 02:05:24
>>68
いや、22歳も若さも何も関係ないって。病気なんてなる時にはなるのよ。早く内科に行っておいで。何もないように祈っておくから+126
-0
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 02:12:46
>>1
私も一緒!
内科、痛風異常なし
町医者整形、しもやけ?
治らず大学病院の整形でリウマチ疑い
大学病院リウマチ科で確定でした!
早く一度病院に行ってみて下さいね
+19
-0
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 02:35:22
>>68
ストレス、溜まってない??
肋間神経痛っぽい。。
無理せず、ゆっくり休んで
はやめに病院行きましょ!
同い年で、症状が同じで
気になりました(;・ω・)
+27
-1
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 02:56:02
普段の不摂生で風邪気味かな〜なんて思いながら2ヶ月熱が出続けた。
高熱があまりにも出続けるので大学病院紹介で行ったら、心臓病で即入院だった。
治療しなければ死んでた。
大した事ないかな、なんて思わず、病院へ行ってほしい!+66
-1
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 03:10:00
37度ちょっとの微熱が出たけど、体温の割にはめちゃくちゃしんどい。冬だったのでインフルエンザかと思ったけど次の日には平熱に。
でもその日から手足の震え、疲れやすい、動悸、息切れ、足のむくみなどの症状が次々出てきた。
食べてるのに体重も減ってきたので、さすがにおかしいと思って病院行ったらバセドウ病だった。+33
-2
-
91. 匿名 2017/07/22(土) 04:14:41
学生時代、勉強に対する異常な執着と自傷行為。鬱病と診断されました。
今も働いててすごく辛いけど、自傷とか鬱とかいうと余計職場に居づらくなるし、友達に話しても気まずいだけだから言えない。鬱病は治ったってことかな?+18
-0
-
92. 匿名 2017/07/22(土) 05:16:38
病気ではないけど・・・まぁ病気になるのかな・・・
かなりのネトゲ依存になってたことに、最近気づいた。。。というか、チャット依存。。
10年ぐらいでした。
よく思えば、現実で自分を出せずにいたせいなのかな、とふと思いました。あとは、現実が楽しくなくて、逃げてたのかもしれない。
ゾッとしたのが、最近です。+14
-5
-
93. 匿名 2017/07/22(土) 05:17:34
この人はなんで話してるんだろう?って仕事中なのに顔をまじまじ見てしまい、次第に自分から話すことの意味をわざわざ考えるようになり、結果、鬱だと診断されました。
+20
-2
-
94. 匿名 2017/07/22(土) 05:36:34
どこかにぶつけたわけでもないのに、身体中に痣ができたのを母が見つけて、病院で検査を受けたら、アレルギー性紫斑病とゆう病気だと判明。確か4、5歳頃だと思います。難病指定されてるので、未だにずるずる付き合ってます。合併症で腎臓も悪くなってしまい最悪です。+41
-1
-
95. 匿名 2017/07/22(土) 06:17:10
元々あった腰の神経痛がいつもより激しく痛み、レントゲン撮ってもらったら白い影。膵臓に石灰化した腫瘍があったので手術して除去。このまま放置してたら最悪癌化してたかもとのことでした。+21
-0
-
96. 匿名 2017/07/22(土) 06:44:08
寝違いが2週間位、治らない。
整体に行ったりしても、少しは良くなるかんじだけど、治りきらないのにおかしいなぁ?と、思ってたら
朝、むちうちがひどくなって起き上がれなくなってしまった。
何とか病院へいって、検査をすると多分首のヘルニアだろうと言われた。
数週間後に、MRIの検査をするからと言われ、
調子が悪いので通ってた整体に行き「絶対に首を触らないで下さい」と、お願いしたのに先生は、笑いなかがら「大丈夫!」と、首を触ったら激痛がし、
その夜、腕が千切れそうな位の激痛と、右腕が麻痺して行くのがわかった。
慌てて、病院に行くと「どうして整体に行ったんだ!」と、先生に叱られた。
MRIの検査を早急にすると、私のヘルニアは脊髄に当たってた。
先生に「絶対転んだりしないで下さいね!」と、言われた。
もし、転んでしまったり車で後ろから追突されたら、首から下が全身麻痺になる可能性があるからである。
この病気は、神経に触る病気でこの世の物とは思えない激痛で、ブロック注射もきかない人もいる。
自律神経にも触るから、痛みのせいもあって鬱になる人が多いし、
自殺した話も聞いたりする。
「癌より痛い」と、言われて実際はそうなのかわからないけど、
痛みが来そうになると怖くて、たおれこんで泣いたりもした。
長文ですが、寝違いと思って軽く考えないほうがいいこともあります。
この病気になって、(脊髄にヘルニアが当たってしまった人)の話を聞くと
みんな本当にキツいみたいで、どうしていいかわからないと思ってます。
手術も首にボルトを入れるものだし。
+73
-8
-
97. 匿名 2017/07/22(土) 06:52:30
耳の中の表面に初めて吹き出物が出来て
何日か後に 右下瞼 違和感
首のリンパが腫れズキズキ痛みと熱が出て
顔右半分が動かなくなって 即入院
小さい頃かかった水疱瘡が 免疫力低下で耳で再発し 顔面麻痺を起こしました
退院して6日目 まだ半分顔は動きません
こんな感じですヽ(´o`+43
-1
-
98. 匿名 2017/07/22(土) 06:58:34
時々みぞおち付近が痛くて、ストレス多かったので胃が悪いと思ってたら半年後みぞおちの激痛に襲われ胆石でした。
+25
-1
-
99. 匿名 2017/07/22(土) 07:14:17
妊娠の健診で卵巣の腫れを指摘され総合病院で検査をすると卵巣嚢腫でした。
腹腔鏡手術で切除してもらいその後無事出産。
ある日排尿時に痛みを感じ婦人科受診すると性器ヘルペスになっていました。
1番初めの症状が重いらしく、排尿時はカミソリが尿道を通るような激痛で尿意があるたび恐怖で排尿する度泣きながらでした。1週間ほど入院しました。+40
-0
-
100. 匿名 2017/07/22(土) 07:31:41
不眠が続き内科へ。
睡眠薬を処方され、紹介状をもって精神科へ。
結果、うつ病。
関節が痛く接骨院へ。しばらく通院。
接骨院の診断名は、関節痛又は捻挫。
あちこちの関節が痛く、痛みがひどくなるばかりで、整形外科を受診。
血液検査の結果、リュウマチと判明。
紹介状を持ってリウマチ科へ。
リウマチ科受診時には、時すでに遅し。
職場も退職しました。
もっと早く、整形外科を受診していれば…
後悔の日々です。
その後一切、東洋医学を信じなくなりました。
+20
-1
-
101. 匿名 2017/07/22(土) 07:31:59
食後の胸焼けが半年間以上続き、
市販薬も効かなくなったので
病院に行ったら逆流性食道炎だった。+26
-0
-
102. 匿名 2017/07/22(土) 07:34:45
腕に青アザがいっぱいできた。結果 血小板少なかった+15
-1
-
103. 匿名 2017/07/22(土) 07:53:18
妊娠4ヶ月の時にお腹にゴルフボールくらいの盛り上がりが出来た
まるでレトロ漫画の出べそのようなの
正体は子宮筋腫でした+39
-1
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 07:57:46
子どもが4歳の時、異常なほど氷を欲しがりガリガリ食べていたので病院で血液検査した結果、極度の貧血でした。+53
-1
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 08:04:21
口癖が、あー疲れた。あー喉か乾く。ねぇ、最近空気乾燥してるよね?
病院行ったら、膠原病の入り口にいました。+39
-0
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 08:39:17
30歳過ぎて首のお手入れ始めたら、首のシコリに気づいた。
病院に行ったら、良性だけど腫瘍が3つ出来てた。
結構、大きかったのでそのまま放置してたら血管と神経を圧迫して手術が必要だった。
シコリが出来た原因は、甲状腺の病気の橋本病。
現在治療中。+36
-0
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 08:43:09
たった1回、しかもほんの少しの茶色い不正出血をスルーせずに婦人科に行きました。
卵巣嚢腫でした。
まだ手術前ですがいくつかの検査の結果、悪性の可能性もあるようで現在震え中です(汗)
あの1回の不正出血を見逃していたらいつ嚢腫に気付いていたか分かりません…
変な話、今度は不正出血を見逃さない為にも黒い下着は履かないつもりです。+67
-0
-
108. 匿名 2017/07/22(土) 08:57:31
>>97お大事にして下さいね。+8
-0
-
109. 匿名 2017/07/22(土) 09:08:09
>>42
それって、実際には「死ね」なんて言われていなかったとゆー事ですか…?
+14
-1
-
110. 匿名 2017/07/22(土) 09:17:42
みなさん淡々と描いていらっしゃいますが癌発覚とかかなりの精神ダメージではないですか?
抗不安薬とか飲みましたか?
すみません。
自分ビビリなので病名とか言われたら色々考えてしまいそうで、、+27
-4
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 09:18:50
舞台化粧みたいな変な濃いメイクと、暴飲暴食してて変だと思って病院いったら、統合失調症でした。今も二週間に一回と、病院にいってます。今は症状がひどくなりつつあります。幻覚、幻聴がひどいです。ついこないだなんか、女の泣き声が部屋の隅からきこえてきてこわかったです。+35
-0
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 09:44:49
朝シャワーを浴びたら片方の瞼に激痛が。
小さい水疱があったので眼科へ。あいにく土曜日でコンタクト販売店併設の眼科しか開いてなくて、ステロイドの塗り薬を処方されましたがあっという間に悪化。
月曜日にマンガみたいに腫れ上がり違う眼科に行ったらヘルペスでした。+19
-1
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 09:53:13
大腸に違和感があってトイレに行ったら大きな屁が3発出て治りました。+6
-47
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 09:59:17
>>113
不謹慎+60
-1
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 10:12:17
68です。かなりストレス過多な状態ではあるかなと思います。週明け病院行くことにします。みなさんありがとうございました(T ^ T)+13
-0
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 10:13:56
>>44 余命宣告されていませんか?+0
-40
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 10:18:22
脳腫瘍
最初は風邪の症状。段々体がだるくなって吐き気もすごかった。
風邪薬飲んでも治らない。何件も病院に行ったけど原因不明だった。
市民病院に行ったら検査入院ってことで入院。
入院した日にたまたま痙攣を起こした。
それでCT検査をしたら腫瘍発見しました。
+53
-0
-
118. 匿名 2017/07/22(土) 10:31:33
生理は中学生の頃からずっと酷かったんだけど、先日横になった時にお腹の中にボールの様なでっかい球体があるのが触って分かった。
検査の結果、それはそれは大きい子宮筋腫だった。
医者にここ数年で最大と言われた。+31
-1
-
119. 匿名 2017/07/22(土) 10:57:03
下痢、血便、お腹にガスが溜まる感じ
かかりつけ医から総合病院に紹介してもらい、内視鏡したら潰瘍性大腸炎が発覚しました。+18
-2
-
120. 匿名 2017/07/22(土) 11:25:30
鮮血の不正出血→無排卵月経
他に書いてた人もあえるけど、早期閉経に繋がるから。あれ?と思ったら婦人科へ、と医者に言われた。女性はストレスかかると、てきめんに婦人科系にくるって。
+19
-0
-
121. 匿名 2017/07/22(土) 11:27:51
友人の妹
ニキビ、吹き出物が治らない
皮膚科変えたら、今すぐ大学病院へ!と搬送
結果、子宮がん、全摘。当時24才
肌荒れ、ニキビ等々、侮ったらだめだ!
+50
-1
-
122. 匿名 2017/07/22(土) 11:45:15
>>121
ご自身の事じゃないので知らないかもしれませんが、皮膚科を変えて皮膚科の先生に大学病院へと言われたのですか?
なぜ皮膚科の先生が危険だと判断されたのか気になります。
血液検査でしょうか。
私は治らないニキビで皮膚科をはしごしていますが毎回皮膚しか診てもらえません。+68
-0
-
123. 匿名 2017/07/22(土) 12:22:57
あるゲームにハマってやり続けてたら
背中の背骨の横あたりが異様に痛い
ゲームやり過ぎで筋肉痛かいー(笑)なんて
整骨院に何回か通っていたけど
そこの先生に筋肉痛って感じじゃない
そんな痛いなら病院行ってって言われて行ったら
胆石だった
エコー検査とレントゲンとMRIとやったら
すぐ入院ね、明後日手術ね、と言われた
そりゃ痛いわけだ+16
-2
-
124. 匿名 2017/07/22(土) 13:14:54
>>122
>>121です
私も詳細はわかりません。
とにかく一年以上経っても肌荒れ(相当だったのでしょう)が治らなかったと言ってました。
皮膚科の先生の見立てなのか、血液検査なのかはわかりません。申し訳ないです
+22
-0
-
125. 匿名 2017/07/22(土) 13:22:34
総合病院で医療事務してた友人の話
女子中学生が搬送→3ヶ月後に脳腫瘍で死亡。
運動部の部活で頭痛が治らないので、
最新医療設備が整った脳神経外科に行くも
問題ないです、とロキソニン処方。
その後、幼少期からのかかりつけ医に
受診し、紹介状で友人の総合病院へ
結局は医師の見立てが大事なのか、
最新医療設備が大事なのかわからない
+44
-2
-
126. 匿名 2017/07/22(土) 13:31:24
>>124
ありがとうございます
皮膚科だけでなく婦人科にも行ってみます。+17
-0
-
127. 匿名 2017/07/22(土) 13:32:05
>>8
不定愁訴で婦人科行ったら
更年期障害ではないと言われた
心療内科に通ってます
血液検査も数値は健康体+6
-0
-
128. 匿名 2017/07/22(土) 13:53:52
>>124です
>>126
お役に立てず申し訳ないです
少し大袈裟に捉えても損はないです
大病でないことをお祈り致します
+14
-1
-
129. 匿名 2017/07/22(土) 13:59:23
やけにお腹ぽっこりしてるな〜なんて思ってたら14〜15センチの卵巣嚢腫がありました
茎捻転したまま他臓器に癒着していて手術に5時間くらいかかりました
結局卵巣は壊死していたため右の卵巣と卵管切除しました
婦人科系は医者に行くのも恥ずかしくて嫌ですがちゃんと検診受けてたほうがいいですよ!+24
-0
-
130. 匿名 2017/07/22(土) 15:07:37
まさに今日卵巣嚢腫の詳しい検査でMR撮ってきました。でもこの次の診察が怖すぎてどうしようか。卵巣がんか、良性か悪性か。早めの受診は大事ですね!+18
-1
-
131. 匿名 2017/07/22(土) 16:26:42
橋本病発症。
結婚する直前、旦那の転勤が決まり地方から都内に引越して、過度のストレスからか鬱気味、激太りし吐いたり怒りっぽくなった。
体調が心配なこともありブライダルチェックしに行ったら甲状腺機能低下、橋本病だった。
内服してすぐ数値が安定すると、ゆっくり性格も穏やかになり現在妊婦。
本当にいつ何の病気が襲うかわからないなと思った。+16
-0
-
132. 匿名 2017/07/22(土) 17:00:54
だるいな、風邪かなと思って内科を受診し血液検査と採尿をしたら糖尿でした。
年1の健康診断を受けてない方は近くの病院で簡単な検査だけでもした方がいいと思います!
ほんとなってからでは遅いですから…+22
-1
-
133. 匿名 2017/07/22(土) 17:09:26
左胸にシコリ。乳がん。
右胸にもシコリではない乳がんがあった。
左胸の癌は脇のリンパ節にも転移してた。
現在治療中です!!+36
-0
-
134. 匿名 2017/07/22(土) 17:13:18
だるいな、風邪かなと思って内科を受診し血液検査と採尿をしたら糖尿でした。
年1の健康診断を受けてない方は近くの病院で簡単な検査だけでもした方がいいと思います!
ほんとなってからでは遅いですから…+11
-0
-
135. 匿名 2017/07/22(土) 17:36:04
自分は病気なんて無縁だと思ってた。
病気になった今、1リットルの涙にあった「どうして病気は私を選んだの?」ってセリフが痛いほど突き刺さる。
少しでもおかしいと思ったら受診しよう。
自分の身体は自分で守らなきゃ。+40
-0
-
136. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:23
知らないことが結構あったので、不安になって病院に行ったら、人格解離があったこと
その時まで、傷が増えたり、性格が変わったとか言われたので+18
-0
-
137. 匿名 2017/07/22(土) 19:22:09
ブラック企業に努めてたとき通勤中涙が出たり起きれなかったり体が動かなくなることが多くなり鬱病発症していました。
今退職して休んでいます+17
-1
-
138. 匿名 2017/07/22(土) 19:35:57
うちの、精神病な上司。
「回精会北津島病院は、求人募集と違う部署にされる。グループ内の配属にされる。入社試験は、面接、クレペリン、4コマ漫画の冊子を見てストーリーを作るテスト、一枚の画用紙に木の絵を書いて終わりと言う試験。所要時間は、2~3時間。休日は年間100日と少なめ。仕事量の割に給料はかなり低い。毎日、サービス残業で、帰りは遅くなる。朝8時45分から、17時が就業だが、毎日4時間は、サービス残業。やりがいは全くなく、責任だけがのしかかる。人間関係は、とても複雑で、雰囲気はかなり悪い。職場の付き合いが優先され、家庭事情では断れない。財務室の財務部長は、人間的に最低。傲慢で、自分に甘く、他人には厳しい。暴言を吐く。他人を見下し、馬鹿にする。常にご機嫌をとり、顔色を見ながら仕事をしないといけない。キャリアアップは望めない。」など、回精会北津島病院の転職・採用・求人のクチコミから、中途採用・就職情報まで、転職クチコミサイト『転職会議』なら回精会北津島病院社員のクチコミで幅広く調べられます。
+2
-13
-
139. 匿名 2017/07/22(土) 19:48:15
十代の頃、朝起きたら左眼が良く見えなくなってた。痛くもないけど親に行ったら直ぐ大きな病院に連れて行かれ診察したら角膜潰瘍だった。失明寸前でした。
原因は汚い手でコンタクトを扱っていたことです。めんどくさいと取らずに寝てたりしてたから。
視力はかなり落ちてしまいました。皆さん気を付けてくださいね。+24
-1
-
140. 匿名 2017/07/22(土) 19:53:25
座ってても、横になっても目眩がひどくて、頭痛もしてきたから脳外科受診したら、脳動静脈奇形だった。
脳内出血やくも膜下出血等で発覚する事が殆んどみたいなので、早期発見できてよかったです。+14
-0
-
141. 匿名 2017/07/22(土) 20:18:11
突然の血尿、もろに血液。
腎盂癌でした。+23
-0
-
142. 匿名 2017/07/22(土) 20:36:32
長文になります
20代後半に入って、いきなり血液検査で貧血が出た
内科や産婦人科で原因はなにか聞いたけど、どの医師に女の子は生理があるからよくあることですと流された
それから3年くらい経って、いままでまったくなかった生理痛が重くなり薬が必要になったし順調ぁった生理が一月に二回来て貧血がひどくなりすぐ産婦人科へ
医師は何もないと思うとめんどくさそうに検査をしてたけど、結果は子宮内膜症からくる卵巣チョコレート嚢腫だった
発覚してからも医師にはまだ4cmだからなにも治療しなくていいと言われたけどその後も下腹部痛は酷くなり痛み止めさえくれない医師に不信感を覚え自分で紹介状を書いてくれと頼んで県外にある有名な婦人科にかかった
即手術だった
内膜症は生理のたびに出血し、運が悪ければ腸や肺や脳にもできることがある
生理がある限り増殖も考えられるからすぐに薬物で生理を止める必要があるし、嚢腫が大きくなって癒着する前に核出術で取った方がいい+26
-0
-
143. 匿名 2017/07/22(土) 21:59:05
不正出血。
生理の終わりかけのような、茶色っぽい出血があった。
もともと生理不順だし、出血もほんの少しだったけど、嫌な予感がして婦人科へ。
結果、子宮頸がんでした。
頸部の手術だけで済んだので、その後妊娠出産もできました。+17
-0
-
144. 匿名 2017/07/23(日) 15:47:48
>>132
どうせ単なる不摂生のくせに、大げさで偉そうに
そのまま透析になって身障者認定受け手国に迷惑かけないようにしてね+0
-11
-
145. 匿名 2017/07/24(月) 13:18:01
>>144
1型糖尿病なら不摂生が原因ではないよ。+4
-0
-
146. 匿名 2017/07/29(土) 22:51:12
何度か暴飲暴食後に、お腹が激痛冷や汗、ただの食べ過ぎと思って過ごしていた。
そののち、朝、お腹のマッサージをして(朝食前)便意が来たと思いトイレに駆け込んだら、お腹が激痛冷や汗のち貧血、救急車を呼ぼうか迷うくらい。
おかしいと思い、婦人科へ。その日の内に、卵巣が11センチ腫れてます。手術だね~!と言われてえっ‼️
紹介状を書いてもらい、手術。チョコレート嚢胞でした。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する