-
1. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:02
「昔ながらのプリンは、卵のたんぱく質の凝固力によって固める、しっかりしたかたい食感のものが主流でしたが、最近ではクリームリッチな、とろとろした食感のプリンも多く見られるようになりました」
+261
-4
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:40
とろとろはなんかプリンって感じじゃない+912
-49
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:45
プッチンプリンが一番よ。
焼きプリンとか嫌い+107
-196
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:48
女性はだいたい固い方が好き+188
-114
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:49
私はとろとろ派
+359
-179
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:03
とろとろが好き+92
-129
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:23
プリンは固めのしっかり食感が好き
私が子供の頃はとろけるようなプリンてなかったなあ+782
-19
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:31
クリーム乗ってるやつが好き+153
-28
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:34
そりゃあ硬いのが好きでしょ、みなさん。+67
-72
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:35
焼きプリンが1番美味しい。+479
-61
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:42
なめらか派です+151
-62
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:43
プリンは全部好き!+128
-14
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:48
プッチンは甘すぎる+348
-24
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:47
ヨーグルトもオムライスも、何でもフワフワ柔らかめにすれば、いいってもんじゃねーぞ!
各メーカーよく考えろ!+642
-25
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:51
わたしも少し固めがいい!とろとろは食べたきしない+487
-21
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:59
あの食感も含めて好きなんだよなー。
トロトロしたのだと、プリンを食べた感じがしなくって。+335
-14
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:04
森永・オハヨーの焼きプリンが好き+256
-14
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:05
オムライスも私はいまだにとろとろ苦手だわ+182
-22
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:16
そおなんだ!俄然とろとろ派!+24
-34
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:32
硬い方が好きー!
プッチンプリンですら私には柔らかい。+258
-23
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:43
私もプリンは硬い派
ちなみにヨーグルトも+239
-9
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:01
えーとろとろが好きー!
+31
-39
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:04
トロトロのはもうプリンじゃなくてクリームじゃん。固めが好き!+392
-17
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:06
ホイップクリーム乗ってるやつ大好き!
固さもちょうどいい。
カラメルは苦手。+16
-20
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:09
固さと持続性が大事+18
-26
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:13
ぷりんテロトピ
食べたくなってきたo(><;)(;><)o+29
-2
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:16
モロゾフのプリンが好き+202
-6
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:22
固めが好き!
私の中でモロゾフの固さがベスト。
なめらかと謳われているプリンを初めて食べた時の衝撃といったら。。+190
-11
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:39
トロトロはカスタード舐めてるみたいで気持ち悪くなっちゃう。
一時期よりは硬いプリン増えてきて嬉しい。
+285
-11
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:40
とろとろを初めて食べた時は美味しい!!って感動したけど、なんだかんだ食べ比べてみると固い方が美味しいんだよな〜+162
-9
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:16
とろとろプリンなんてカスタードクリーム食べてるようなもんでしょキモイ+105
-21
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:27
柔らかい方が好き
かたいのは自分の中ではプリンとは違うものだと思ってる
はいっマイナスどーぞ!+12
-46
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:31
とろとろはカスタードクリーム食べてるみたい。やっぱり固い方がいい。+141
-12
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:49
硬い派が圧倒的に多いんだね
私はトロトロ派+56
-23
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:57
かたいが好き+50
-9
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:11
どっちも好きだけど、最近はトロトロを食べる事が多いかなぁ。
絹プリン?だったかっていうのが美味しくてスーパーでつい買っちゃう。
+14
-1
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:15
パステルのプリンもとろとろ系?+100
-3
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:22
>>3
プッチンプリンはプリンという名のゼリーでしょ+147
-3
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:27
卵の味が濃厚な昔ながらのプリンが好き+100
-3
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:31
手作りで火通し過ぎちゃったぐらい硬いプリンが好き。
気泡が入っちゃってるのとか。
+176
-13
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:38
クリーム舐めてる感じで気持ち悪くなる+64
-7
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:58
両方美味しければそれで良い。トロトロも、硬めも、その時の気分で選べばいい。+28
-0
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:00
とろとろプリンも美味しいけど、かたいのも美味しいよね。
サイゼリアのプリンが特に好き。カラメルもほろ苦でさらに好き。+35
-4
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:03
柔らかいのが好きならカスタードクリーム舐めてればいーじゃん!+18
-12
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:17
口どけが~とかいらない!
肉もオムライスもプリンも固めがいい!+79
-9
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:43
材料がシンプル(砂糖・乳製品・卵のみ)でふつうの固いプリン買ってます
焼きプリンとか
とろとろプリンって増粘多糖類とか入ってない?
あれ嫌でコーヒーゼリー(クリーム部分)も買わなくなった+70
-5
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:44
わかったさんのプリン+8
-1
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:57
あと、生が付くもの多すぎ
そんなに生を求めてない+151
-5
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:58
ファミマで売ってる窯出しプリンが好き+25
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:12
モロゾフ好き+61
-2
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:15
女性はフニャより硬めが好き+1
-18
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:23
スプーンですくった断面が、すぐ崩れるようなトロトロなんて論外!+41
-3
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:30
トロトロもそれはそれで目新しいし
美味しいから食べるけど
最近は昔の手作りのプリンが好き+13
-2
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:37
焼きプリン食べてて下にカラメルないやつだと途中で知った時の絶望感+35
-5
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 23:37:58
プリンといえばモロゾフでしょ!
以上神戸っ子でしたw+29
-4
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:15
流行りの変わり種みたいな物もちゃんとした所のは大体美味しいよ。後追いの安っぽいのはマズイけど。+5
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:35
これ世代で分かれそう。
アラサーの私は昔ながらのかたいのが好き。+29
-3
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:36
絹豆腐くらい硬めのプリンが理想。+12
-3
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:41
+66
-7
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:48
プリンきらい+1
-19
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:05
硬い派だけど、コンビニで売ってるなめらかプリンはめっちゃ好き
夏は凍らせて食べる
少し溶けたくらいが一番美味しい+5
-1
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:07
プリンアラモードよね+8
-1
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:10
おっぱいプリンが好き+5
-35
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:13
硬めとかトロトロとか生とか・・
+1
-15
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:41
どっちも同じくらい好き+8
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:58
モロゾフのプリン、すごく好きだったけどなんか変わった?
表面の固いところがなくなったような…。
あれが好きだったのに。+12
-0
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:08
パステルめっちゃ流行らなかった?
びっくりする程滑らかでそれ以降興味すら持たなかった+17
-2
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:42
>>28
モロゾフのプリン大好き!
でも、モロゾフのは固いのかな?トロトロだと思って食べてた。+12
-1
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:08
MUJIカフェのプリンがおいしい!+7
-2
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:28
スプーンでつついた時に、ぼヨーンてなる崩れないあのプリンが好き+14
-1
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:37
私もあのほぼ液体みたいな柔らかいプリンでは食べた気がしない+18
-3
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:48
ぷりんはちょっと固めが好き。
やわらかすぎは苦手。+15
-1
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:50
固めが好き+5
-12
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:20
三パックで100円の安いプリンの固さが大好き。肉も、口に入れた瞬間溶ける~柔らか~いと食レポされてるようなのは苦手。噛み噛みしたい。軟骨、カリ梅最高!+16
-4
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:25
わたしもしっかりかたいプリンが好き!+25
-3
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:42
マーロウのプリンがベスト+4
-6
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:20
>>44
カスタードクリームとプリンは別物+17
-0
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:30
夏になるとハ◯スのプリン◯ルを作ります
適度な弾力が気に入ってる+12
-3
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:38
プッチンプリンはプリンじゃなくてプリン味のゼリーだからね+39
-1
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:51
焼きプリンが好きなのでとろとろに魅力を感じない+7
-3
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 23:44:51
これを作る時、少しでもプリンを多く食べたいからといって、
作り方に書いてある水の量を多くして作ると、味が最悪に薄い
プリンが出来る(当たり前じゃが)。少し水を少なくするぐら
いのほうがおいしい。私は硬めのプリンが好き♡+25
-2
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 23:45:08
コージーコーナーの銀座プリン、ジャンボプリンは固めで好き
美味しそうと思って買ったプリンがなめらかだとガッカリする+14
-2
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:19
+10
-2
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:22
卵嫌いだからプリンってどうも苦手だなぁ…+1
-1
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:22
こういうのが食べたい!+151
-4
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 23:49:52
飲み物みたいなプリン苦手+27
-2
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 23:50:01
淡路島プリンに出会ってからはこのプリン一筋です。
森永の焼きプリンより固くて、3個で150円程なのでおすすめします。+34
-2
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 23:50:28
お中元でもらう缶に入ったプリンくらいがすき!+10
-3
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 23:51:10
これくらいしっかりしてると、食べごたえある
+90
-3
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 23:51:35
喫茶店で出てくる 蒸しプリン+15
-1
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:13
>>3
プッチンプリンの材料みてみなよ。
あれはゼラチンで固めたプリン風味ゼリー。
焼きプリンはちゃんと焼いてある本物のプリン。
ここでいう柔らかいプリンはなめらかプリンとかの事。+23
-0
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:45
私もプルっプルのやつが好き+0
-1
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 23:54:12
銚子丸のプリンは手作り風かためで美味しかった。また食べたい!+7
-2
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 23:55:32
モロゾフはカラメルが甘過ぎなんだよね
もっと苦味があるのがいんだけどな+8
-3
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:46
カスタードプリンの「ぶりんっ」って感じが好き+4
-1
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:08
硬いのよりプッチンくらいやわらかいのがいい。+5
-7
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:30
とろとろの方がコストが低く味の誤魔化しがきくからメーカーが流行らせてるのだろうか?
勘ぐり過ぎ?+11
-3
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 23:58:12
アラフォーの私は、御中元とかで貰う
和菓子屋さんの水羊羹と一緒に入ってる
缶のプリンが好き。
下にカラメルも入ってる固めのやつね。
スーパーのお菓子コーナーにも缶のプリン売ってるけど、メーカーは言わないでおくけどアレは美味しくない。+23
-4
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 23:58:17
お金出すならトロトロプリンが好きだけど、卵と砂糖と牛乳だけで作った昔ながらのどっしり重いプリンが時々すごーーく恋しくなる。+1
-0
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 23:59:00
市販のゼリープリンは嫌い。
ケーキ屋さんとかで売ってる蒸してあるなめらかプリンは好き。
市販でもオハヨーの4つ入ったプリンとかはちゃんと本物のプリンで好き。+30
-0
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 23:59:34
とろとろなのは、離乳食みたいで…。
モロゾフのプリンが一番!!+15
-3
-
102. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:17
プッチンプリンを凍らせて食べます!+2
-2
-
103. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:50
プッチンプリンは私には甘過ぎ
とりあえず卵が沢山ある時は作るのがベスト
牛乳、砂糖、卵、バニラエッセンス、これだけで好みのプリンができちゃうんだもん+7
-0
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:05
トロトロは一口で飽きる
シュークリームの中身だけをひたすら食べてるみたいで好きじゃない
+18
-3
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:40
プッチンプリンはプリンじゃない。
ゼリーだよ。+40
-1
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:58
プリンアラモードにのってるようなプリンが好き
+23
-1
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:11
がっしりしたプリンが好き
最近トロトロが多くて困る
+13
-2
-
108. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:13
うちの旦那、プリンの蓋剥がして、口に当てて一気に吸い込んだ‼初めて見たとき目が点になったわ!+14
-4
-
109. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:11
「今増えてるプリン」というのは
「なめらかプリン」のこと。+15
-0
-
110. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:26
なんで固めが好きな人が多いのにとろとろプリンが増えるんだろう
+56
-3
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:04
正統派のカスタードプリンがいちばんに決まってる。+25
-5
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:23
焼きプリン大好き!
+8
-3
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:57
岩手は堅い100%なの?w 私とろとろ派だわー+12
-0
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:26
かたいのは卵臭くて苦手。+8
-14
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:49
風邪ひいたときのプリンは格別
+9
-0
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:46
甘すぎるプリンは苦手
+11
-1
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:59
ドロドロの方は何か飲み込めない
喉が拒否る+5
-4
-
118. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:09
一時期レンジで簡単に出来るプリンにハマってよく作ってた。
①マグカップに砂糖・水を大さじ1入れて500wの電子レンジで1分~2分くらい温めてカラメルソース作る
②卵一個・牛乳120・砂糖大さじ1~2・あればバニラエッセンス水滴加えてかき混ぜる
③②を茶漉しでこしてマグカップに入れる
④マグカップに軽くラップ乗せて500wの電子レンジで2分ほど加熱。固まらなかったら様子見ながらもう1分くらい加熱
簡単なので濃くみたいのはないけど、温かいプリン食べたい時に作る。+12
-1
-
119. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:25
プリン食べたくなったじゃないか+10
-0
-
120. 匿名 2017/07/22(土) 00:10:39
なめらかプリン流行った時期は普通のプリン探すのに苦労したわ+21
-2
-
121. 匿名 2017/07/22(土) 00:10:51
クリームみたいなプリンって自分の思うプリンじゃない
あと杏仁豆腐のふりしたミルクプリンも+17
-2
-
122. 匿名 2017/07/22(土) 00:12:15
地元のパステルは早々に撤退した+2
-0
-
123. 匿名 2017/07/22(土) 00:15:29
瓶入りプリンはだいたいサラサラで好みじゃないなら+15
-1
-
124. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:42
昔ながらのプリンアラモードによく入ってるTHE定番!って感じの程よい固さのプリンが好き。+30
-2
-
125. 匿名 2017/07/22(土) 00:17:46
断然トロトロ派!!
固い派が多くて驚いてる+10
-6
-
126. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:02
パンはふわふわ
プリンもとろとろ
最近の日本人は柔らかいものばかり食べてるから、知能もメンタルも低下するんやで〜!+7
-3
-
127. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:16
固い方が食ってる感あるから好き+9
-3
-
128. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:44
プリンアラモードのプリンが理想!+11
-3
-
129. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:02
かたいプリンが好きすぎて手作りしてる
アルミのカップ買ってオーブンで蒸してる
+9
-2
-
130. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:59
どちらも好きだよ
関西風のだし巻きと関東風の甘い卵焼き、
どちらもそれぞれ楽しめるように。+5
-0
-
131. 匿名 2017/07/22(土) 00:23:47
固めの焼きプリンが一番好き。
プルンプルンプリンはどうもプリンと思えなくて。+2
-3
-
132. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:28
>>110 そりゃコストが下げられるから なのでは?
「ふわっとおにぎり」を考えてみて。
同じ大きさだったらお米の数を減らせるでしょ?+8
-2
-
133. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:57
よくお中元とかでもらうゼリーの缶詰?の詰め合わせに入ってるプリンがめっちゃ好き!
でもプリンは1個しかはいってないことが多い。+11
-3
-
134. 匿名 2017/07/22(土) 00:29:52
固めで甘さ控えめカラメルがちゃんとほろ苦い感じでたっぷりあるのお願いしたい。+7
-2
-
135. 匿名 2017/07/22(土) 00:29:59
母がガスオーブンで作る固いプリンを皆さんに食べて頂きたい‼️なぜか同じように作っても真似出来ない。+17
-5
-
136. 匿名 2017/07/22(土) 00:31:41
シャトレーゼの固いプリンが好き
+4
-4
-
137. 匿名 2017/07/22(土) 00:40:12
プリンエルで作った固めのプリンが好きです。+1
-3
-
138. 匿名 2017/07/22(土) 00:43:16
固めの好きだけど、初めてパステルのプリン食べた時は美味しくてびっくりしたけどな。+3
-1
-
139. 匿名 2017/07/22(土) 00:44:15
オリジン弁当に売ってるプリンが割りと固めで好きだな。
安いし。+7
-2
-
140. 匿名 2017/07/22(土) 00:46:22
焼きプリン派です。
トロトロも嫌いではないけど。
プッチンプリンなんてプリンじゃないわ。
化学的ゲル、って感じ。
+11
-1
-
141. 匿名 2017/07/22(土) 00:46:36
とろとろのプリンってパンに塗るやつをダイレクトに食べてる感覚になって謎の罪悪感がある
マヨチュッチュ的なw+4
-2
-
142. 匿名 2017/07/22(土) 00:55:29
トロトロのはしつこく感じて全部食べられない+4
-3
-
143. 匿名 2017/07/22(土) 00:56:16
銚子丸!+35
-5
-
144. 匿名 2017/07/22(土) 00:58:42
ブリンアラモードのプリンみたいな昔懐かしいのってコンビニであまり見かけないよね。
とろとろ系か焼きプリンが多い気がする。
あぁいうの売ってくれたらすごく需要あると思うんだけど。+20
-1
-
145. 匿名 2017/07/22(土) 00:59:26
>>38
【ゼリー】と言われても、それでもプッチンプリンや3連プリンが好きなんだなぁ。
あ、私は3さんではないです。
失礼しましたm(_ _)m+7
-4
-
146. 匿名 2017/07/22(土) 00:59:44
>>130
オリジンにプリンあるの知らなかった!
今度買ってみる!情報ありがとう♪+8
-1
-
147. 匿名 2017/07/22(土) 01:08:19
トロトロで思い付いたんだけどフルーチェのプリン味が出ないかな?出たら絶対買う。+5
-0
-
148. 匿名 2017/07/22(土) 01:19:12
私は硬めで焼いたものが好きです。
まわりの男性はだいたいプッチンプリンが一番好きって言いますね。かなりのグルメでもそう。不思議不思議。+8
-2
-
149. 匿名 2017/07/22(土) 01:41:55
ミニストップに売ってた昔ながらのたまごプリンが固くて美味しかった
とろとろはプリンって感じじゃなくて別のスイーツって感覚
+4
-1
-
150. 匿名 2017/07/22(土) 01:42:17
やっとこっちの波が来つつあるのか。フォークで食べるプリンが好き!+7
-2
-
151. 匿名 2017/07/22(土) 01:42:18
トロトロのはプリンじゃなくて飲み物だ。
固い方が好き!+10
-5
-
152. 匿名 2017/07/22(土) 01:45:09
私の味覚が時代に逆行してるだけだと思ってたけど北東北の100%見てびっくりした笑
やっぱり固めだよねうんうん!
卵多めの蒸しプリンが好きだな〜
ちなみにヨーグルトも断然グリコとかの昔ながらの固めが好き+24
-5
-
153. 匿名 2017/07/22(土) 01:51:27
回転寿司の銚子丸のプリンがかなり美味しい+5
-0
-
154. 匿名 2017/07/22(土) 02:42:48
サイゼリヤのプリンが好き。+7
-0
-
155. 匿名 2017/07/22(土) 02:56:34
とろっとろも嫌いじゃないけど、いかにもプリンって感じしないもんなぁ。
小学校の給食で出たもちっとしたプリンが忘れられないんだけど…もちっとしたプリン売ってるやつで見つけた事ない。どなたか知りませんか?+2
-1
-
156. 匿名 2017/07/22(土) 03:09:17
どっちも大好きw
気分で固いのかとろとろ買うか決める。+6
-0
-
157. 匿名 2017/07/22(土) 03:53:42
お母さんの作ってくれたプリンが一番美味しかった+7
-0
-
158. 匿名 2017/07/22(土) 04:21:27
プリンの固さをわかるように表してほしい。
例えば、プリンAは固さ ★★★★★☆。
全メーカー共通でやってほしい。
+27
-1
-
159. 匿名 2017/07/22(土) 04:55:10
固め+34
-3
-
160. 匿名 2017/07/22(土) 05:14:29
断然固めが好き
ほろ苦いカラメルと一緒に食べるとサイコー
+16
-3
-
161. 匿名 2017/07/22(土) 05:57:12
トロ〜リプリンも好きだけど、やっぱりしっかりプリンが好き!食べ応えあるし懐かしいから。卵の風味が美味しいよね!+6
-4
-
162. 匿名 2017/07/22(土) 05:57:25
無印カフェのプリンが好き
硬くて卵っぽい感じが美味しい+4
-2
-
163. 匿名 2017/07/22(土) 07:50:24
プッチンプリンはプリンじゃない。
プリン味のゼリー。+10
-3
-
164. 匿名 2017/07/22(土) 07:55:01
オムライスも昔ならではの硬いのがいい+4
-5
-
165. 匿名 2017/07/22(土) 08:04:39
私も固いプリンが好きだな
でもたまにとろとろプリン食べるのも好き+4
-2
-
166. 匿名 2017/07/22(土) 08:17:54
とろとろプリン好きじゃない。
しっかり食感のカスタードプリンが好き。+7
-4
-
167. 匿名 2017/07/22(土) 08:19:19
かためのプリンが好きなの自分だけかと思ってたw
みんな言い出せなかったんだね。+7
-3
-
168. 匿名 2017/07/22(土) 08:25:16
プリンアラモードに乗ってるような固めのプリンが好き+14
-3
-
169. 匿名 2017/07/22(土) 08:59:36
オハヨーの究極焼きプリン大好き!最近見かけなくて残念。このトピのせいでモロゾフのプリン食べたくなってきた!今日デパ地下行ってこよーっと。+3
-1
-
170. 匿名 2017/07/22(土) 09:14:54
とろとろのやつってただのカスタードクリームのようでたしかにあまり好きじゃないかも+4
-4
-
171. 匿名 2017/07/22(土) 09:30:29
子どもの頃はプッチンプリンが好きだったけど、パステルが流行った時に初めて食べてから私は固いのが好きなんだなと気がついた。
トロトロから固めに好みが変わりました。
バニラビーンズが入っていてカラメル多めだとなおよし。+3
-1
-
172. 匿名 2017/07/22(土) 09:33:28
>>1
供給が需要にがマッチしていない
というだけの話+1
-2
-
173. 匿名 2017/07/22(土) 09:36:47
>>105
ゼリーというなら寒天じゃなくてゼラチン
+2
-0
-
174. 匿名 2017/07/22(土) 09:46:15
なんでもかんでも『ふわとろにしてあげましたよ~』っていう
メーカーの姿勢が嫌だ!
ぷりっとつるっとした食感好みの人達を無視して
無理矢理ふわとろブームにして
一方向の物だけを売ろうとするのやめて欲しい。
+13
-3
-
175. 匿名 2017/07/22(土) 09:48:11
多少お値段お高めになっても、卵の味がしっかりする固めのプリンを売って欲しい
+11
-2
-
176. 匿名 2017/07/22(土) 09:51:51
プリっとした弾力のあるプリンがいいなーとろとろは味がクドい感じするから苦手+4
-4
-
177. 匿名 2017/07/22(土) 09:55:52
とろとろプリンは生クリームが多いのか重くて飽きる
硬いほうがプリンは美味しい+4
-4
-
178. 匿名 2017/07/22(土) 10:13:31
プリンも杏仁豆腐もかたいのが好き
フワトロって飲みものみたいだし
カロリーの割に食べた気しない
私はしっかり噛んで食べたい+7
-3
-
179. 匿名 2017/07/22(土) 10:14:28
プリンは固めがおいしい!
けど具合が悪い時にプリン風味ゼリーを食べるのは好き
パンもハード系が好きだ!
+4
-3
-
180. 匿名 2017/07/22(土) 10:15:09
成城石井のプリンが固めでおいしかった+4
-2
-
181. 匿名 2017/07/22(土) 11:17:32
少し前はそうだったけど今はふわとろブームでもないよね。固いのもちゃんとあるし。固めが好きな人って柔らかいもの異常に否定する人がいるけどなんでだろ?+6
-0
-
182. 匿名 2017/07/22(土) 11:38:43
一時期パステルがテレビで紹介されてからとろっとろが増えてきたよね
まあ私もパステル好きだし
堅めのブリブリなプリンは好きじゃない
堅めが人気あるって意外+3
-1
-
183. 匿名 2017/07/22(土) 11:59:15
トロトロ系は変に甘ったるくて好きじゃない。
シンプルな味の固めプリンが好きだなぁ。卵の風味が分かるようなやつ。+5
-2
-
184. 匿名 2017/07/22(土) 12:51:00
そろそろ賞味期限が切れそうな牛乳がある時は、迷わずプリンを作る。
他に卵と砂糖しか材料いらないから、いつでも作れて安上がり。
買うよりおいしい。+7
-0
-
185. 匿名 2017/07/22(土) 13:03:53
私もプリン大好きだけどとろとろ系は本当に苦手
好きな人には申し訳ないけど、カスタードクリームの原液飲まされてるような気分で食べながら段々気持ち悪くなる
最近は高級プリンにとろとろ系多いけど私はコンビニの一個100円の焼きプリンで十分だわ+6
-2
-
186. 匿名 2017/07/22(土) 13:20:56
歯ごたえがあるしっかり固めが好き。固いプリン!で売り出せばいいのに。
生スイーツとかも嫌いだった。生カステラとかただの生焼け。+5
-2
-
187. 匿名 2017/07/22(土) 13:24:09
>>14
それに豆腐も加えてください!+0
-0
-
188. 匿名 2017/07/22(土) 13:32:56
【私的プリンの条件】
①イラストのように『自立』する❗
②ほろ苦いカラメルソースがかかってる❗
以上
マンガのようなプリンだよ❗❗+3
-4
-
189. 匿名 2017/07/22(土) 13:39:14
固まってすらないよねっていうのたまにあるよね+7
-1
-
190. 匿名 2017/07/22(土) 13:58:22
とろとろ系とかなめらかさにこだわりすぎてるプリンてほぼカスタードクリームだし、甘さがベタベタしつこすぎる
液体感出すためにいろいろ薬品入ってそうな不快な後味
食感も大事なんだよー!+4
-6
-
191. 匿名 2017/07/22(土) 14:15:09
固いプリンがいい!
とろんとろんを謳ってるプリンは買わない+5
-5
-
192. 匿名 2017/07/22(土) 14:17:12
とろとろ系は食べてると段々胃が気持ち悪くなるから買わなくなった。
固いプリンはしっかり味わえるし満足感ある+7
-4
-
193. 匿名 2017/07/22(土) 15:13:53
トロトロしてるのって、ただのカスタードクリーム食べてる気分!
絶対かたいプリンがいい!+5
-3
-
194. 匿名 2017/07/22(土) 15:58:31
とろける系は、自分にはクリーミー過ぎるのが多い
少量の粉寒天でやわらかいプリン自作してる+0
-2
-
195. 匿名 2017/07/22(土) 16:38:35
あんまり柔らかいのは好きじゃないな
トロトロがいいならカスタードクリーム食べとけばいいのに 材料そんなに変わらないよね+2
-3
-
196. 匿名 2017/07/22(土) 17:00:32
かたいの大好き+2
-3
-
197. 匿名 2017/07/22(土) 17:03:47
とろとろは量も少ないのばっかり。
大きくてかたいの大好き。+2
-2
-
198. 匿名 2017/07/22(土) 17:56:02
固い?濃厚なもったりした感じが好き。
あと、ロールケーキ!ローソンのロールケーキが流行ってから、どこもみんな中心全部クリーム!みたいなロールケーキになっちゃって。
そんなクリームいらないし「の」みたいになってる昔の形の方が好き。
+4
-0
-
199. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:07
プッチンで満足してしまう+1
-0
-
200. 匿名 2017/07/22(土) 19:32:26
モロゾフが1番!+4
-1
-
201. 匿名 2017/07/22(土) 20:16:24
子供の頃、お中元でもらう水羊羹セットに入ってたプリンが大好きだった!
硬めで独特の甘さ。でも量が少なかったー!また食べたい!+3
-2
-
202. 匿名 2017/07/22(土) 20:28:41
昔ながらの蒸しプリンが好きだ。
トロトロはなんか甘すぎて…+4
-1
-
203. 匿名 2017/07/22(土) 20:38:07
固いの嫌い+1
-0
-
204. 匿名 2017/07/22(土) 21:05:26
とろとろの方が気持ち悪くなるから嫌い+4
-1
-
205. 匿名 2017/07/22(土) 21:13:10
結局モロゾフ+3
-1
-
206. 匿名 2017/07/22(土) 21:26:53
プリン全般好きだからその時に食べたいタイプを食べる。
最近はマグカップでレンチンして作るやつを食べるよ‼︎+1
-1
-
207. 匿名 2017/07/22(土) 21:27:52
冷凍プリンが一番美味しいよ。
買ってきたプリンを冷凍室に入れて一晩したら出来上がり。
スプーンで削って食べるけど冷たくて美味しー+0
-0
-
208. 匿名 2017/07/22(土) 21:30:43
溶けるやつは食った気がせん!+1
-2
-
209. 匿名 2017/07/22(土) 21:35:27
マックのプリンか大好きでした。
今はもうないのかなぁ。
かなりかためのカスタードプリンです+1
-1
-
210. 匿名 2017/07/22(土) 22:11:25
200対1くらいの割合で固い方がいい+1
-1
-
211. 匿名 2017/07/22(土) 22:39:55
とろとろ、なめらか、やわらか が大嫌いです。
ヨーグルトもプリンも固い方が良い。
モロゾフのプリン好き
もっと固くても良い!+2
-2
-
212. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:01
とろける系と硬いプリンどっちが好き?
って聞いて
硬いプリン!
て言われるとうれしい。+2
-2
-
213. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:14
牛乳が苦手なので、トロトロプリンは牛乳を飲んでいるみたいで気持ち悪くなってしまいます(´・ω・`)
トロトロのほうが高級なのかもしれないけど、私は黄色くて固いプリンが好き!+1
-2
-
214. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:23
硬いだけのも好きじゃない。卵の風味が強い=硬いでもないような気がする。+1
-0
-
215. 匿名 2017/07/22(土) 23:20:48
とろとろ系は甘さがまとわりついて好きじゃなーーーい
とりあえず「とろとろ」「とろっと」が売り文句なのは避けてきた
かたい派が多いことを知ってめっちゃうれしい!!
これでかたいやつが主流になるといいなぁ+1
-2
-
216. 匿名 2017/07/22(土) 23:33:10
分かるわ。プリンはスプーンですくってちょっと力入れると取れるくらいのが一番好き。卵が多目だと固めになるよね。スプーンで力いれずに崩れるのも美味しいけどプリンとは呼びたくない。+0
-0
-
217. 匿名 2017/07/22(土) 23:39:04
思ってたより、ド下ネタにならんくて良かったw+0
-0
-
218. 匿名 2017/07/22(土) 23:39:13
すが入ったくらいの固めの焼きプリンに
苦々しいくらいのたっぷりのカラメルをかけて食べたい。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世の中には、2種類のプリンがある。やわらかいプリンと、かたいプリン。Jタウンネット記者は最近、コンビニエンスストアで「とろける」と名前に書かれたプリンばかり買ってしまうのだが、皆さんはどうだろうか。 Jタウン研究所はそこで、「やわらかいプリンとかたいプリン、どちらが好き?」をテーマに都道府県別のアンケート調査を行った(総得票数1389、2017年6月5日~7月18日)。はたして、その結果は―――。東京都は、「かたい」派が70.1% 都道府県別の投票を総計すると、「やわらかい」派は29.9%で、「かたい」派の70.1%を下回った。