-
1. 匿名 2017/07/21(金) 09:10:48
吉岡里帆さんがブレイクしてる理由がわかりません。演技も???だし。+203
-14
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 09:11:34
天然って何処から?+42
-3
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 09:11:58
可愛いくて人気があるからだろ?+9
-30
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:04
+17
-0
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:05
部屋とYシャツと私って結局なにが言いたかったの?+104
-10
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:28
上西小百合のメンタルの強さ
なんであんなに図太く生きれるんだろう+291
-1
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:35
品川で降りてくOLってなんで気取ってるの?+30
-25
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:43
+6
-4
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 09:12:44
>>1
男ウケはいいからね、周りにも可愛いと言ってるのたくさんいるよ。+39
-12
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 09:13:01
今朝味見で食べたこんにゃくが想像以上に熱々で、思わず丸呑みしてから疑問に思った
食道って火傷するの?+118
-3
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 09:13:06
飲食店の暇な時間をアイドルタイムって言うのはなんで?
+57
-7
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 09:13:54
専業主婦は
なんで仕事しないの?+15
-74
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 09:13:56
今ユンソナがQVCで化粧品売ってる…。
長男の暴力問題あったはずなに。日本に来てていいの?あっちで商売難しいから日本で稼いでいくの?+126
-1
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 09:13:58
>>5
浮気したら無理心中だよ・・+16
-1
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:06
なんで覚醒剤とか犯罪歴ある人が
芸能界復帰できるの?+182
-2
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:11
今大学生なんだけど勉強難しくない?
+17
-8
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:26
捏造ニュースってネット見なければ捏造じゃなく本当にしか思えないからうちの母もそうだけど、安倍はだめ。危ないって。明らかな捏造ニュース法律で違反にしないとまずいと思う。私は小池さんの方が胡散臭いです。+46
-12
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:42
年々人々の顔つきがキツくて無愛想になってくのはなせ?
最近じゃ店員すらなんで笑顔で接客しなきゃいけないんだって仕事放棄をしだしてる
+50
-4
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:44
>>12
夫の給料だけでやっていけるからです!+114
-10
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 09:14:56
性格悪い人って人に嫌われるの怖くないの?
+51
-3
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 09:15:01
>>11
たぶんアイドリングと同じ意味?
よくわかんないけど+21
-1
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 09:15:04
北海道の人の寒がりアピール。
冬は本土の人より暖房ガンガンにつけてるから寒さには弱いの。っていうやつ、絶対嘘だよね!
いくら室内暖かくても外無茶苦茶寒いよね。そこを歩いたりしてるんだよね。+6
-35
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 09:15:49
なんであいつはいじめてくるの??
嫌いなら当ってくんなよ+74
-2
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 09:15:51
今ガルちゃん民がTwitter漫画を絶賛叩き中なんだけど、あそこまで暴言吐いて怖くないのかな
諌めた人もいい子ちゃんor作者呼ばわりで叩きしてたけど+11
-2
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:12
>>19
やっていけなくなったら働くの?+17
-9
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:22
松居って結局なにがしたいの?
離婚すればさっさと終わるのに
しないのはまだ好きなの?
とりあえずどのワイドショー
もそればっかでおもしろくない+153
-2
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:25
>>15
所詮、水商売だからじゃない?+13
-0
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:27
EXILEの「~させて頂く」ってネタになってるけど、なんで?私も私生活で~させて頂きます。って言っちゃうんだけど使い方間違ってるの??+103
-10
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:30
>>12
外で働く必要がないからでは?夫の給料だけでも十分なら私も働かず、家事育児に専念したい。+67
-3
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:38
電子マネーってもう当たり前に使ってるけど、例えば駅にお金払ってるのに駅から離れたお店で買い物できるとかすごい
そのお金の流れはどうなってるの?+11
-5
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:40
>>5
女版 関白宣言
結婚後はこんな感じで過ごそうね
浮気したらぶっころすね+35
-0
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 09:16:49
>>10私も気になってちょっと調べてみた
胃そのもの(食道も)は口の中と違い痛みや熱さを感じる知覚神経が少ないのでさほど熱さは感じません。
でも実際は熱すぎるものが入ってくるとやけど状態になります。 熱いたこ焼きや湯豆腐などを飲み込んだときには、食道や胃もやけどするようです。
胃粘液がベールとなり守っているので、よっぽどの高温物が長くとどまらないかぎり、ひどいやけどにはならないようですが。
+47
-1
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 09:17:24
体育会系の営業職ってどうして絶叫朝礼があるの?
+8
-0
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 09:17:49
翌日のお昼がホームパーティなんだけど前日から支度するものと当日支度するものの区別がわからない
焼き物は寸前まで準備して当日焼くとか+9
-0
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 09:18:01
テレビ局のお偉方や現場の人間はバカなの?
テレビ離れが明らかなのはタレントの質もあるけどあんたたちが無能だからだよ
+74
-0
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 09:18:06
がる民はハロプロファン多そうだから聞きます
ハロプロってAKBみたく握手商法やってるの?だとしたらAKBみたく人気が出ないのはなんで?AKBよりダンスや歌上手いのに+8
-0
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 09:18:13
この暑い中、長袖で外出している人。
日焼けしたくないのは分かるけど、本当にすごいと思うよ!!
+62
-16
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 09:18:15
>>6
メンタルが強いというか、あの性格は34年間にわたり培われてきたもの
今更変えられないし変えるつもりもないだろうと思う
+23
-1
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 09:18:30
>>28
EXILEの場合は、頻繁に「させていただく」って使ってるからじゃない
身内(社長)のヒロに対してもよく使ってる+66
-0
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 09:19:38
>>6
美人な方ではないというより、むしろ不細工な方ですよね。でも本人は美人と思ってる。やはり政治家や芸能人という、人前にしゃしゃり出る人間は、自己評価が高いのかな。+33
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 09:21:08
switchがなぜこんなに品薄なのかがわからん
イカ2とのコラボパックも手に入らない
売る気あるのかな
諦めてWiiU買うのを目論んでるとしか思えないぐらいの生産量
Amazonでは倍近い値段で発売されてるし+12
-1
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 09:21:36
日本を現実的に守る方法
韓国企業や在日議員の話題は知っていても、そこからどんな行動を起こせば良いのか分からない
非買や選挙はやってるけど、それだけでは足りないよね?
実際にはどんどん韓国や中国に侵食されてるよね?+53
-1
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 09:21:40
エビとカズヨの人気?不人気?
求心力がすごい+0
-1
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 09:21:41
>>37
長袖の方が直射日光当たらないのでジリジリとした痛みがなくていんです!肌弱いので。
家の中では半袖着てますよ(^_^)+83
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 09:22:20
>>28
なんにでも~させていただきますって言うからネタにされてるんじゃない?
例えば「勉強させていただきます」とかなら普通。
あの人達は「先日HIROさんとご飯に行かせていただいて~」みたいな使い方するから変。+64
-0
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 09:22:35
夫の給料でやってけても自分のお金じゃなければ夫の給料財産であって自分の財産じゃないよー+7
-18
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 09:22:43
なんで私はこんなに毛深いの?+31
-1
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 09:23:03
>>47
遺伝じゃない?+23
-2
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 09:23:31
東京の家賃高過ぎじゃない?+21
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 09:24:00
よく旦那さんがくさいとか容姿とか悪く言ってるけど自分はどうなの?+13
-2
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 09:24:03
>>25私の姉の事ですが、遺産と投資で一生遊んで暮らせるお金持ってます。羨ましい限りです。
+19
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 09:24:06
お坊さんの結婚式はお寺でやるの?
相手が教会で挙げたいと望んでやったら破門されるの?+18
-0
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 09:25:34
>>23
家庭で問題のある子が家では発散できないストレスをいじめによって発散するから。+11
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 09:26:35
先週のメレンゲを見て疑問に思ったこと
ヨンアとかいうモデルが背中がパックリ露出したトップス着て、黒ブラ丸見えでベビーカーを押してた
あっちの方には羞恥心はないの?+27
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 09:27:43
柔軟剤が二週間くらいで無くなるんだけど使い過ぎ?
コスパ悪くない?私だけ?+9
-8
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 09:28:16
>>39
>>45
なるほど!(о´∀`о)ずっと気になっていたのでありがとうございます!確かに身内に使うのは間違ってる様な…(^o^;)+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 09:28:42
>>30+3
-1
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 09:29:38
旦那の収入を自分のものと勘違いしてる主婦いるよね。
旦那の給料も退職金も法律上分与する義務はなく100%旦那のものだよ。+14
-27
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 09:29:49
雨の日は光合成が行われないと思うのですが
酸素は薄くなりませんか
+1
-5
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 09:29:58
>>46
夫婦だから、、、+11
-2
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 09:30:00
何故私は結婚出来ないのだろうか?
間もなく30半ば。
自分で言うのはおかしいけれど、ブスではない。
性格も明るく優しいと思う。
何故だ?+20
-3
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 09:30:33
>>11
アイドルって、暇な、仕事がないっていう意味もあるかららしいですよー!+19
-0
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 09:30:36
>>25
子供が小さいので働きに行きたいとは思えません。+7
-5
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 09:30:56
>>58
(笑)+8
-2
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 09:31:39
>>57
これはSuicaポイントについて?
答えになっていないような…?+2
-2
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 09:33:02
エレベーターに2人しか乗ってないのに降りるときに開ボタン押して待ってる人意味分かんない。ボタン押さなくても2人ならスムーズに降りれるのにっていつも思う。荷物が多いのなら別だけど+7
-20
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 09:33:05
>>6
多分 己を知らない
だから 堂々と恥知らずな事ができる+9
-0
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 09:34:17
>>19
お金だけじゃなく働きたいとか思わないの?仕事が好きで働いてる人もいるし。仕事嫌いなんだね+7
-8
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 09:34:21
>>46
人様の家庭の事に口を出したがるあなたの私生活ってどんなんかな〜?って疑問に思うw+12
-4
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 09:34:38
>>17
不思議なことに与党も法律で違反にしようって言いださないね
意味わかるよね?+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 09:35:19
>>28
些細な違いだけど「させて頂く」はおかしいよ、28さんの様に「させて頂きます」が正しいよね。
+5
-1
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 09:35:21
>>3
口調からして男?+0
-2
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 09:35:22
>>30
駅にお金払ってるってどういうこと?+2
-1
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 09:36:05
TVに出てくるヨガインストラクターとかストレッチの人って何で胸の谷間が見えるようなウェアでやるの?家族で観てたりすると気まずい、アップにしたりするし(笑)+26
-1
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 09:36:11
>>13
本当だ(笑)凄い図太いなぁ、日本でだって暴行事件やってたのに。+4
-0
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 09:38:16
すみっこぐらしのすみっコたちの生活費はどこから捻出してるの?
ファンタジーに現実的な疑問を持ったらいけないんだろうけどこのトピだからあえて聞いてみたい。+7
-1
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 09:38:24
>>19
それでも働いてる人はいるよ。お金のためじゃなくて仕事好きだから+11
-1
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 09:38:53
>>19
理由になってない!+2
-7
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 09:39:04
さっき宝くじのCM見たんだけど、ぱるる(本名忘れた)の頬は何であんなにげっそりこけちゃったの?+7
-0
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 09:39:21
>>73
駅の券売機でSuica(とかの電子マネー)にチャージする、ということ+4
-0
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 09:40:00
>>58
結婚してるから旦那の給料も退職金も共有だよ?+21
-4
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 09:40:22
わたし仕事嫌いだから余裕あるなら専業主婦がいいや
もう十分働いた+26
-2
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 09:40:23
>>1
ゴリ押し。周りに好きな人いない+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 09:41:33
>>54
韓国人だからじゃない?
ファッションリーダー気取ってる
アホ韓国人+13
-0
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 09:42:10
>>66
分かる。親切なようでムダなときある。
ササッと降りればいいのにね。+3
-1
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 09:42:32
>>65
駅にお金払ってるのに駅から離れたお店で買い物できるとかすごい
って書いてあるからいいんじゃない?+5
-0
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 09:42:46
>>22
北海道出身ですが、東京の家は冬寒いのでエアコンガンガンつけてます。
北海道で真冬に着るような洋服を着ると東京では暑すぎるので、それなりの服装です。ですのでそれなりに寒いです。
寒がりアピールというより、ただ寒いだけだと思います。+9
-1
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 09:43:59
>>58
日本では、婚姻中の財産は、原則夫婦の共有財産とみなされます。
夫婦別産の制度もありますが、その場合は契約が必要です。+26
-0
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 09:44:19
>>77
そういう人は専業主婦を叩いたりしないと思う
叩く人って心の底では専業主婦になりたいって気持ちがあるんだよ、だって羨ましいもん+26
-4
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 09:46:23
>>58
もっと法律についてお勉強して来てね笑
そんな事を本気で言ってたら恥かくよ笑?+15
-1
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 09:47:04
>>58
世帯主として扶養義務もあるし
子供の保護者でもある。子供に教育を受けさせる義務もある。収入が全部旦那のものになるし家族の為に使う気持ちがないのなら 旦那さんは独身者を通すべきです。主婦もパートして生活費や教育費に当ててる家庭もあるのに、都合がいいときだけ俺の金!はないと思う。既婚したからには責任が発生するから、離婚するときに慰謝料やら月々の教育費などなど発生すると思ってます+16
-0
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 09:47:09
彼氏の月給が60万なんですけどもし結婚して私が(妊娠などで)仕事やめたら生活カツカツになりますか?+0
-19
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 09:47:41
なんで野球の、巨人のアクセント
きょ↑じん↓なの?
+7
-0
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 09:48:12
>>90
あのコメントについてるプラスの数も笑える+5
-1
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 09:49:13
>>92 普通ならない+9
-0
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 09:50:32
旧長野新幹線沿線上の本庄早稲田と熊谷にショッピングモールかなにかありますか?+2
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 09:50:55
なんでナメクジにはお醤油なんですか?+1
-3
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 09:51:45
>>77
他所は他所
ウチはウチ
+7
-0
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 09:55:37
いま、スッキリにしたら、KinK Kidsが二人で出てる!
剛さんは、もうテレビに出られるくらいまで回復したんですか?
だったら、良かったですが、無理しないようにしてもらいたい。+13
-0
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 09:56:10
>>97
そのナメクジに塩をかけたら
何故溶けていなくなるんだろうか?
本当寄生虫みたいな人間も塩ぶっかけたら
ナメクジみたいに溶けていなくなれば良いのに
と何度思った事かw+4
-0
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 09:56:37
静岡駅前で3歳の子供と時間潰せるところありますか?
時間帯は17-21時ぐらい。旦那がライブに行くのでドライブがてら帯同の予定ですが、ネット見てもイマイチ分からず。映画ぐらいですかね?+3
-9
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 09:57:54
今日のお昼何食べるの?
私は半額で買ったネギトロでネギトロ丼にする+5
-0
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 09:57:57
>>37
日焼けしないというか
サラッとした素材の長袖来てた方が涼しく感じるんだよね
腕も汗でベタベタにならないし、冷房効きすぎの所もあるから寒くないし、私はね+15
-2
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 09:58:07
ガルちゃんで画像を一度に複数貼るのってどうやるの?+5
-0
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 09:58:32
>>53
いじめる子って大体家庭に問題があるよね。
そして親が真剣に向き合わないから、子供はいつまでも変わらずに大人になって行く。
息子がいじめにあって相手の親と話したけど、もう話なならなくてびっくりだったよ。+17
-0
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 10:00:19
>>102
今日はホットドッグとはタマゴドック!
息子が終業式で給食がないので、ムスコの好物にする。+4
-2
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 10:00:34
エアコンの仕組み
なぜ冷たい風暖かい風がでるの?+12
-0
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 10:00:36
死ぬまで現役!ピンピンコロリで!となんの確証もないのに言う身内の高齢者。
先の話をすると皆すごく怒る。
な ん で? 大事だよ。
+8
-1
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 10:01:12
>>58
あなた結婚してないんだね笑?
+14
-1
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 10:02:09
今揺れた?+0
-1
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 10:02:54
理解できないものは叩きたくなるものなの?
ふーん…ぐらいで済ませられないの?+8
-0
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 10:03:14
>>100
厳密には溶けるわけじゃなくて、しぼんでるだけらしいよ。
水をかければまた復活するんだって。+7
-0
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 10:05:05
ガルちゃんで首悪くした?腱鞘炎とか大丈夫?+0
-0
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 10:05:31
>>102
私は昨日の夜はカレーにしたから、それを食べます(´ω`)
冷めかけたご飯に熱々のカレーをかけて食べるのが大好きです^_^+6
-1
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 10:05:51
>>112
へぇーー(๑°ㅁ°๑)‼✧
復活するんだ。
知らなかった。+5
-0
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 10:06:20
>>95
ありがとうございます!
結婚前向きに検討しようとおもいます!+1
-4
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 10:09:41
>>58が正解。専業さん残念、
+3
-16
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 10:11:36
>>10
食道も火傷します
喉もと過ぎると熱さを感じないのは
食道には 熱さ冷たさなどの
温度を感じる神経が無いからです
熱いモノを食べ過ぎると
癌になりやすいのは
食道にダメージを与える機会が多くなるからです
熱さ冷たさを感じる感覚神経は
内臓にはありません
でもダメージは加えられます+10
-0
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 10:12:43
>>117
はっ?何が正解なんだよ?+10
-3
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 10:13:58
>>117
では、あなた結婚しても旦那様から生活費頂かないんですね?
+10
-3
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 10:14:02
振られた時、よく女磨きとか言うけど顔は変わらないし痩せてもやっぱり同じ顔‼+8
-0
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 10:18:09
>>103
甲子園見てると長袖きてる高校球児いるよね
あれも直射日光浴びるより長袖の方がいいのかな+8
-1
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 10:19:14
レジを使ってる人に質問!先日スーパーで買い物したら、買った覚えがない商品がレシートの一番上に印字されてました。よくあることなのか特に疑われずにすんなり返金してもらいました。おそらく、前の方の商品のデータが私のに引き継ぎされたのかなとは思うのですが、なぜそういう事になるのかお聞きしたいです。+12
-1
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 10:21:54
>>112
えーっ?
私ナメクジ塩かけて見えなくなったら
マジックリンとか吹ってメチャ拭きまくる( ̄▽ ̄)+3
-0
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 10:24:08
>>52
仏式で挙式されると思います
理由は
キリスト教の結婚式では
キリスト教の神に対して
「神が死をもって引き離すまでの婚姻の誓い」を行います
基本 キリスト教を信仰していないと無効です
「結婚相手に誓っているのでは ありません」
コレを勘違いしてなんちゃってでキリスト教式で挙式しても虚しい事です
僧侶の方は大学でも
こういう宗教の基本は学んでいらっしゃるので
相手がそんな軽薄な事を言い出したら
呆れはしないでしょうが
困るでしょうね
ちゃんとした結婚では無いので。。。
法的にではなく
宗教的に。。ですけど+2
-0
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 10:29:27
>>125
ウチは仏教だから
神社で結婚式挙げた。
しかも結構雨が降ったから最悪な結婚式だったのを
今でも覚えてます。+2
-0
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 10:30:10
>>90
夫婦共同財産のこと?それは必ずしも半分じゃないよ。専業なら20から50%の間かな
50%なんてほとんどないけどね
もし特有財産作ってたら10%、よくて30%くらいでしょ+2
-7
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 10:33:13
>>102
オムライスにする。+0
-0
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 10:37:14
>>66
言葉に出さずに、どうぞあなたから先に出て下さいって意思表示だと思う。
されたら頭下げて先に出るし、悪い気はしないけど。+9
-0
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 10:37:17
生後2ヶ月の娘を
皆に抱かせるバカ親
独女に抱かせては
欲しくなるでしょ!早く生みなよ!
と 自慢気
ハッキリと言いたい
全然あんたの子、かわいくないし
うらやましくもない
欲しくもない^^+19
-0
-
131. 匿名 2017/07/21(金) 10:37:58
過保護のカホコ視聴率よいみたいだけど、
高畑充希ちゃんの上ずった声とか表情が演技してます感があってストーリーに入り込めなかった。
高畑充希ちゃん自体は好きだけど!+4
-0
-
132. 匿名 2017/07/21(金) 10:40:28
>>131
私は好きじゃない。もう見ないな。+8
-2
-
133. 匿名 2017/07/21(金) 10:42:56
>>117
夫婦別産制だからね、固有財産
だからといって、専業さん残念とは思わないけど
+0
-0
-
134. 匿名 2017/07/21(金) 10:43:31
>>127
婚による財産の考えは、法的には以下の通り
独身時代の個人資産
相続をした資産
は共有財産にはならず個人資産になります
1億持っている人と結婚してから離婚
その1億円は離婚時には分与する必要はありません
結婚時に取得した共有財産は分与する必要があります
ただ、実際には結婚期間が長いと相続は共有財産になるパターン多いですよね
良くワイドショーの相談で見かけるような
「夫の相続内容が少ない事で相談です」
みたいなのがありますが、この相談自体が共有財産って認識がある訳ですし
30年結婚して両親から相続があって
「相続したけど、これは俺のお金だから」
と言えば離婚されてもおかしくないので注意、定年離婚一直線+4
-0
-
135. 匿名 2017/07/21(金) 10:43:58
>>5浮気したら許さないっコロス まあ、一応キレイで居る努力するよ だから裏切るなよ て感じかな+3
-0
-
136. 匿名 2017/07/21(金) 10:44:09
>>126
仏教と神道の結婚も違いがあるんですが、、、
神道は明治時代の後期に
東京会館が作った式方式で
キリスト教式の様式を参考にして作られています
庶民に大きく広がったのは
意外と最近で高度成長期
それまでは
最も多かったのは
婿の家へ嫁入りしての自宅婚です
高度成長期には自宅で結婚できる家も激減して
都会への人口集約も進んだので
専門結婚式場やホテルでの挙式が大拡大
キリスト教と神道式が安価で分かりやすいので
一般化しました
もともと神道式はキリスト教式からの派生なので
和装洋装ぐらいの気楽な選択が出来るんです+1
-0
-
137. 匿名 2017/07/21(金) 10:48:15
ちなみに
仏教式でもキリスト教式でも
服装に決まり事が厳密にあるわけではなく
和装 洋装 どちらでもいい
クリスチャンの人が
教会で白無垢でキリスト教式の結婚式をすることもありますし
ウエディングドレスで仏教式もあります
+2
-0
-
138. 匿名 2017/07/21(金) 10:50:57
>>102
そうめんと、作り置きしていた夏野菜の揚げ浸しを食べるつもりです。+5
-0
-
139. 匿名 2017/07/21(金) 10:51:22
昨日、外を歩いてたら高校生?ふたり組の男子とすれ違った。
その後、しばらくしたら奇声?ひゃあとかなんとか
聞こえてきた。
なんだったんだろう?
+4
-0
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 11:05:34
専業主婦を目の敵にしてる人なんなの?
何故?
単純に「外で」働かなくてもお金を得るのが気に入らないってこと?
出産と育児の為に数年仕事を休むのも駄目なの?
もしそうなら異常だよ
+24
-2
-
141. 匿名 2017/07/21(金) 11:07:41
>>58
それが本当なら結婚なんてしないわよ。
何でさ!俺の給料は100%俺の物なんて言われたら、旦那の身の回りの世話すらしたくないわ
家族なのに仲良くは暮らせませんね。+10
-3
-
142. 匿名 2017/07/21(金) 11:09:07
>>139
二人組に聞かなきゃわからないようなことを考えても
仕方ないし気にしないことじゃない?
あなたとは全然関係ないことかもしれないし。
+5
-0
-
143. 匿名 2017/07/21(金) 11:12:46
>>140
本当!気に入らないんだろうね
だから目の敵になるんだよ。
+7
-1
-
144. 匿名 2017/07/21(金) 11:18:22
>>123
商品を打ち込んだあと最後に現計を押して、お釣りやレシートがでて完了なんだけど、、忙しかったり、何かの理由で押し忘れたんだと思う。
おそらくあなたの前のお客さんはお釣りとレシートがいらない人だったんだと。+1
-0
-
145. 匿名 2017/07/21(金) 11:30:37
ダサいダサいって書き込みする人って、どれだけお洒落な人なんだろう‥。
顔写さなくていいから、画像をアップしてもらいたいわ。
とても容姿も美しくてセンスが良いとしても、心が醜すぎる。+6
-1
-
146. 匿名 2017/07/21(金) 11:31:04
2日間実家に帰省していたので、3日ぶりに洗濯をしたら、旦那の下着がインナーシャツは3枚なのにパンツは4枚あった。
なんでパンツだけ1枚多いの?
おもらしでもしたのか?
マジで気持ち悪い…+6
-1
-
147. 匿名 2017/07/21(金) 11:31:15
>>123
新人の頃に1回だけあります。お客さんにお金用意してもらってる間にチェッカー通し終わった商品の軽いもの、潰しちゃいけないものを積め直したときにピって反応してしまうことがよくあります。気付いて取消しをすればいいんですが、レジ激混み時は回りもひっきりなしにピッピッ鳴るので自分と気付かずの時がありました。以来、次のお客さんを通す前にチェッカーに商品通ってないか確認するようになりました。
+3
-0
-
148. 匿名 2017/07/21(金) 11:40:06
>>146
まだ良いじゃない
ウチなんて見慣れないパンツを洗濯機の中に放り込んであったわよ。
絶対パンツなんて自分で買わないのにね
聞いても絶対答えないし
もう疑問だらけ【絶対あそんでる?】+5
-0
-
149. 匿名 2017/07/21(金) 11:44:34
猛暑の中、外出すると顔が真っ赤になる私…
でも周りの人は顔が真っ赤になってないから
私だけ普通じゃないのか?と疑問に思う+6
-0
-
150. 匿名 2017/07/21(金) 11:54:15
>>122
それもあると思うけど、守備とか走塁の時にスベりこんだりするからっていうのもある。+4
-0
-
151. 匿名 2017/07/21(金) 11:57:37
>>81
馬鹿だな。だから勘違いしてるんだよ。
嘘だと思うなら弁護士に聞くなり調べてみなよw+1
-4
-
152. 匿名 2017/07/21(金) 12:05:22
>>141
仕方ないでしょ?
そういう法律なんだから。
最低限の生活費を入れる義務はあっても生活費の他に妻に払う義務はないんだから。
文句があるなら国にどうぞー+4
-2
-
153. 匿名 2017/07/21(金) 12:07:48
>>151
何を勘違いしてると言うの?
結婚したいと挨拶に行き
僕が働いたお金は僕のお金ですから
娘さんの面倒は見れません
でも家事はちゃんとしてもらいます!
とでもお嫁さんになる親に言うんですか?
+5
-1
-
154. 匿名 2017/07/21(金) 12:08:46
>>152
そんな法律聞いた事がなーい笑笑+1
-0
-
155. 匿名 2017/07/21(金) 12:09:35
>>152
独女の呟きwww+1
-1
-
156. 匿名 2017/07/21(金) 12:10:40
>>154
まじ嘘じゃないよ自分でクグるなり調べなよ+2
-0
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 12:11:27
>>152
お前さ
100%旦那の金は旦那の金だと言ったよな?+1
-0
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 12:13:07
>>157
そうだよ。
100%旦那の金だよ。
その中から生活費を払うんだよ
馬鹿?+1
-4
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 12:19:25
>>157
旦那が稼いだ金なんだもん旦那のに決まってんじゃん専業は養ってもらってる立場
馬鹿じゃん。+4
-6
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 12:19:44
「歴代最多タイ」の「タイ」ってなに?
元の語源とかあるの?
何かの略なの?
本気で疑問に思ってる。誰か教えてください。+6
-0
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 12:20:38
>>158
馬鹿はお前だろ!
+1
-2
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 12:23:58
>>159
結婚した事もないんだね笑
私の友達 旦那にわずかな生活費しかもらえなくて
経済的DVって家裁で離婚認められて
養育費とか払う羽目になったから+5
-3
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 12:25:38
>>158
それが間違ってるって言うんだよ〜〜〜+0
-0
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 12:27:32
>>162
また馬鹿が出てきたw
養育費は払う義務あるに決まってんだろw+1
-2
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 12:27:34
独女の無知な発言
ウケる〜〜+4
-1
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 12:30:27
>>164
お前の言ってる事
無茶苦茶
+0
-0
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 12:32:41
生活費はちゃんと頂きますよ!
そして貯金もします。
そしてそれが共有財産となるんですよ
お分りですか?独女様+4
-2
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 12:36:08
>>154
民法読んでみれば+4
-0
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 12:36:34
>>164
では経済DVとして家裁で認められる事を説明してくれない?
生活費しか貰えず経済DV
説明しなさいな+2
-0
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 12:39:06
横だけどマジレスすると
夫が稼いで妻が専業主婦だとすると夫の給料は夫のものです。妻のものではないよ。
例えば夫の給料で買ったのであれば(妻の衣服類など)それも夫のものとなります。+3
-0
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 12:40:17
>>168
だから説明に答えたら?
キチキチの生活費しかもらえず
経済的DVと家裁で認められた
あなたの言ってる事が正しいなら
家裁では認められないのでは?+0
-0
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 12:41:18
旦那の稼ぎの良さをあたかも自分の手柄のように話す人いるけどヤバイ+3
-0
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 12:43:04
>>170
じゃあ婚姻してるのに共有財産ではなくなるんだね?
+2
-0
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 12:44:43
ふーん
じゃあ共有財産は存在しないんだ?
へーぇwww+5
-0
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 12:56:07
AKB嫌い!ってコメントが多いけど、柏木由紀の髪切ったトピのコメント数が800超えていること。みんな興味はあるの?+4
-0
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 12:56:13
>>152
134. 匿名 2017/07/21(金) 10:43:31 [通報]
>>127
婚による財産の考えは、法的には以下の通り
独身時代の個人資産
相続をした資産
は共有財産にはならず個人資産になります
1億持っている人と結婚してから離婚
その1億円は離婚時には分与する必要はありません
結婚時に取得した共有財産は分与する必要があります
ただ、実際には結婚期間が長いと相続は共有財産になるパターン多いですよね
良くワイドショーの相談で見かけるような
「夫の相続内容が少ない事で相談です」
みたいなのがありますが、この相談自体が共有財産って認識がある訳ですし
30年結婚して両親から相続があって
「相続したけど、これは俺のお金だから」
と言えば離婚されてもおかしくないので注意、定年離婚一直線+2
-1
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 12:58:24
私 旦那から生活費しか貰えなかったら
離婚しまーす。+4
-0
-
178. 匿名 2017/07/21(金) 13:04:51
ほんと法を知らないなw
財産分与といっとも専業主婦が丸半々になるとでも?離婚した場合の婚姻期間にもよるけどいいとこ3割だよ。+2
-6
-
179. 匿名 2017/07/21(金) 13:08:38
>>168
それが本当だとしても、そんなセコイ考えの旦那なら要らないわね( ̄▽ ̄)
ウチの旦那なんて給料とか全部任せてくれてるし
いちいちセコイ事も言わない^ - ^
貯金もいくらあるかも把握してないんじゃないかなー
+5
-0
-
180. 匿名 2017/07/21(金) 13:09:37
>>178
はいはい
分かった分かったwww+1
-0
-
181. 匿名 2017/07/21(金) 13:16:29
>>178
あなた知らないの?
離婚時には、夫婦の共有財産を清算する財産分与という手続きをとることになるため、持っている資産の少ない方は、多い方から財産分与にともない一定の財産を受け取ることができる可能性があります。
仮にあなたが専業主婦であったとしても、財産分与として、結婚期間中に夫が働いて稼いだお金の分配を求めることができます。もし結婚期間中に夫がかなりの金額を稼いだとしたら、もらえる金額もかなりのものとなるでしょう。
実際に財産分与の請求をして数千万円〜数億円獲得するケースは珍しくありません。+2
-2
-
182. 匿名 2017/07/21(金) 13:20:22
>>160
英語のタイ=tieが語源だったと思うよ。
ネクタイのタイと同じで、結ぶ、並ぶ等の意味がある。
+11
-0
-
183. 匿名 2017/07/21(金) 13:22:40
>>6
多分、発達障害のグレーゾーンなんじゃないかなと思ってる。
メンタルが強いというよりは人として何かが欠けているんだと思う。
議員になっちゃダメな人だよ。+3
-0
-
184. 匿名 2017/07/21(金) 13:23:38
なにこれ、法律相談のトピなの?+7
-0
-
185. 匿名 2017/07/21(金) 13:30:18
>>181
馬鹿?財産分与とはね収入は関係ないんだよ対象外。婚姻期間に二人で協力しあって買ったもの。家とか車とか家具とかねw
そんなに女の都合よく法律は出来てないよ
例えば五年未満でも結婚したら、すべての財産が半分になるなら詐欺が絶えなくなるでしょ?+1
-2
-
186. 匿名 2017/07/21(金) 13:31:38
>>178
あのさ、
そんなの離婚の内容にもよるのでは?
旦那が不倫や奥さんが旦那の親の介護に携わり離婚話になった場合
財産分与3割とかね
ありえないんだわ
+0
-3
-
187. 匿名 2017/07/21(金) 13:34:02
>>186
財産分与と養育費は離婚理由は関係ないよ
離婚理由は慰謝料だけ+3
-0
-
188. 匿名 2017/07/21(金) 13:34:14
>>185
あんた男でしょ?
+4
-0
-
189. 匿名 2017/07/21(金) 13:36:16
>>187
男お疲れー
てか、何しに来たんだか笑
さっさと消えろキモいわw+6
-0
-
190. 匿名 2017/07/21(金) 13:36:55
はたしてこのBBAはいつまで執着し続けるのか
みんな楽しんでいってくれよな♪+1
-2
-
191. 匿名 2017/07/21(金) 13:39:04
>>190
悟空?
これいつまで続くの?っていう小さな疑問を吐き出してみた。+6
-1
-
192. 匿名 2017/07/21(金) 13:41:52
>>188
司法書士の勉強中の学生だよ。
女だよ+2
-7
-
193. 匿名 2017/07/21(金) 13:41:53
小さな疑問だよね?(笑)痩せてるのにダイエットしてる人。+2
-0
-
194. 匿名 2017/07/21(金) 14:11:28
>>192
夫婦2人で築き上げた財産
旦那に7割も持ってかれるの?
何?それ?
せめて半々でしょ?
+3
-1
-
195. 匿名 2017/07/21(金) 14:16:59
>>192
あんたさ
肝心な質問答えてないね?
生活費しかくれないご主人が
奥さんと離婚調停になり
経済的DVだと調停員に言われた。
これについては、どうお考えですか?+6
-0
-
196. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:27
冴えない脱力系無表情の女キャラがちょっと化粧したら男が驚いて固まるくらいに化ける設定は、描いてる人の自己投影なのだろうか+3
-0
-
197. 匿名 2017/07/21(金) 14:20:13
>>24
本音をここでしか言えないんじゃないかな+2
-0
-
198. 匿名 2017/07/21(金) 14:20:39
ネットに人気と世間の人気って凄く違うの何で?
+4
-0
-
199. 匿名 2017/07/21(金) 14:25:53
塩顔イケメンはいつまで流行らせるつもりだろう
世間では前からそこまで人気がなくて一部の少数派の人気だったのをマスコミが持ち上げただけ
綾野剛や星野源や高橋一生はガルちゃんでしか話題にならない
ガルちゃんやってて気づいたけど数人のファンが連投してるから今でも人気がある風に見えるだけで
実は人気がないというのが分かった
本当の人気ってどうやって見極めたらいいだろう+2
-0
-
200. 匿名 2017/07/21(金) 14:46:35
外食で、ラーメンやうどんの丼に箸を突っ込んだまま残すのって、マナー違反になる?
見てて気持ちのいいもんじゃないけど、箸使いのマナーやタブーを検索しても出てこない。
+3
-0
-
201. 匿名 2017/07/21(金) 14:50:21
>>175
「嫌い」も興味があるうちに入るんじゃない?興味ない人は書き込まないと思う+1
-0
-
202. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:52
>>200
うーん、タブーかどうか分からないけど、私はしない。
突っ込んだままも渡し箸もしない。
残しても残さなくてもテーブルの上に揃えて置くかな。
+5
-0
-
203. 匿名 2017/07/21(金) 14:53:01
>>35
超エリートのプライドがあるから自分たちが無能とは夢にも思わんでしょう
+0
-0
-
204. 匿名 2017/07/21(金) 15:18:35
>>195
収入にもよるし経済DVは一概に言えないよ。例えば旦那の収入が20万として妻が専業主婦だとするね。その場合は旦那が生活費を5万渡して残りは妻が残り5万働けばいいからDVとはならないし
理由があって妻が働けないのに5万だけ渡して15万は自分の好きなことに全部遣ってたら経済DVにもなる。
モラハラと同じくらい経済DVは難しい案件なんだよ。+2
-3
-
205. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:36
天気のニュースで今日の様子とかが流れますよね
日傘さして歩いている様子とか暑そうに歩いている人。
あれって本人には確認とってませんよね?+3
-0
-
206. 匿名 2017/07/21(金) 15:58:54
>>101
静岡市在住です。
3歳の子はどんな場所なら4時間つぶせるのかがよくわからないです。子どもいないのですみません。
日中なら遊べる施設もあるだろうけど、21時まで営業してるようなところはほとんどないので、19〜20時過ぎたら空いてるのは居酒屋かファミレス、ファストフードくらいかなぁ。
でもそんなところで4時間もじっとしてられるのかな。寝ちゃえば大丈夫でしょうか。
映画も良いだろうけど、時間余るし、夜に子ども向けなんて上映してるかな?
いっそビジネスホテルでも取った方が楽なのではないでしょうか?+1
-0
-
207. 匿名 2017/07/21(金) 17:03:33
>>204
はい?
子供育てる為に専業なってんのに
足らない分は自分で稼げと?
+3
-2
-
208. 匿名 2017/07/21(金) 17:06:50
>>149 赤ら顔では?+1
-0
-
209. 匿名 2017/07/21(金) 17:16:42
>>204
これこそ経済的DVの例えだわ
20万給料あって奥さんに5万だけ?
支払いどころか食費すら足らないないのでは?
それで子育て中の専業主婦なら死活問題なレベルですよ?+3
-1
-
210. 匿名 2017/07/21(金) 17:19:34
>>204
給料20万なら15万は渡さなあかんやろw
何が5万だwww?
結婚なめてんのか?+5
-1
-
211. 匿名 2017/07/21(金) 17:32:16
どうしてあからさまな釣りや荒らしにコメントしちゃうんですか?+3
-0
-
212. 匿名 2017/07/21(金) 17:33:58
>>149
内臓のどこかが悪い可能性が‥‥+0
-0
-
213. 匿名 2017/07/21(金) 17:37:16
布巾って洗濯機で洗濯しますか?+2
-0
-
214. 匿名 2017/07/21(金) 17:38:49
ドラえもんの触り心地って?
ツルツルなのかな?ふわふわなのかな?+1
-0
-
215. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:52
スーパーで買ってきた商品、洗う?色んな人が触ってるし、汚い手で口につける部分を触ってる可能性もありますよね+0
-0
-
216. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:27
人口減少してるし、これから物件はどんどん安くなっていくのかなぁ?+0
-0
-
217. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:12
アミノ酸って身体に悪いの?
ドリンクにシャンプーも使ってるよ('-'。)+1
-0
-
218. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:10
プラザって雑貨屋、セールありますか?+2
-0
-
219. 匿名 2017/07/21(金) 18:44:42
パウダーファンデに変えたのですが、化粧水→乳液→日焼け止め→パウダーファンデ
の順で使ってるんだけど、ブラシに液体?みたいなのがついつゃって先っぱが固まる。
これあってますか?+0
-0
-
220. 匿名 2017/07/21(金) 18:53:13
>>219
化粧下地のほうがいいんじゃないかなー。
わたしは日焼け止めの代わりに日焼け止めが入った化粧下地使ってるよ。
化粧下地のほうが綺麗に仕上がる気がする。+0
-0
-
221. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:02
下でごめん、
よく一週間便秘になってる、とか書き込みあるけど、例えば一週間ぶりに出たらトイレ詰まらないの?
私この前一日半ぶりに出たら結構出たから、一日半でこれなら一週間ぶりの人はヤバイんじゃないかって思って。
+3
-0
-
222. 匿名 2017/07/21(金) 19:50:15
私、美容師です。
友人がカットして欲しいとお願いしてきたので、快諾して我が家でカットしました。
普段は、私の働いているお店には来店していません。
しかし、1ヶ月に1回くらい遊びに行くくらいの仲良しです。
そのお礼と言われて頂いた物が、コンビニのロールケーキ一つ。
私は、「あ、私のカットでこのくらいの価値しかないんだ。150円か~」と思ってしまいました。
皆さんは、これが普通ですか??
新聞紙広げたり、お茶や、お菓子を出したりしたのに。心が狭いのかな。
私は、美容師をずっと続けて16年経つので少し悲しかったです。+9
-0
-
223. 匿名 2017/07/21(金) 20:05:05
>>11
idle
暇な、怠惰、って意味。
客入りが少ない暇な時間→アイドルタイムじゃない?
+0
-0
-
224. 匿名 2017/07/21(金) 20:15:00
初音ミクってなんですか?+0
-1
-
225. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:11
>>222
私も「ありがとう」と頂くけど内心同じ事思うと思う。
心狭くなんかないです。
そのご友人失礼な人ですね〜
毎回そうなら次からは何かしら理由つけて断るのもありかも。
+9
-0
-
226. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:22
スマホの使い方や、SNSのやり方が分からない時、みんな誰に聞くのかな?+1
-0
-
227. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:28
好きな人とのやりとりです。
相手)一緒にいて性格とかわかったと思うけど、それでもいいの?
私)うん、いい!
相手)じゃあ、うん(うなずき)
私)(うなずき)
➕告白!
➖告白ではない+4
-1
-
228. 匿名 2017/07/21(金) 21:06:05
〜しただね
ちょくちょく見かけるこの言葉遣いなに?
方言?ずっと気になってたんだけど…
誰か教えて下さい(*_*)+0
-0
-
229. 匿名 2017/07/21(金) 21:24:40
いつかどうせ死ぬのになぜ頑張らなければならないの?と小学生の頃からの疑問。
まぁこの答えは本当に人それぞれだろうな+0
-0
-
230. 匿名 2017/07/21(金) 22:01:35
おかしいって自分で思わなかったのかな+5
-0
-
231. 匿名 2017/07/21(金) 22:15:02
アメリカなど家の中で靴を履いて生活をする文化圏の方は、
お風呂上りとかは足元どうしてるんでしょうか?
屋内で、どういう場面で
履き替えたり、脱いだり、スリッパを使用したりするんでしょうか?
向こうで生活したことがある方、お答えください
+7
-0
-
232. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:45
お局って人の悪口あんなに言ってて、あんたそれ以上言われてるのわかってるの?+0
-0
-
233. 匿名 2017/07/21(金) 22:55:26
山崎賢人さんは黒目が大きいですが、天然であんなに大きいのですか?
それとも、俳優だしまさかとは思いますが、カラコンですか?
+1
-0
-
234. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:49
皆さんはカフェで注文して、どの位出てこなかったら店員さんにいいますか?+0
-0
-
235. 匿名 2017/07/21(金) 23:49:51
>>234
混雑具合にもよりますが、8分で遅いな、と思い始め、15分経つ前には店員さんに言うかな。
+0
-0
-
236. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:13
>>235
この前パンケーキを注文して20分程経っても出てこなかったので店員さんにお声掛けしました。後日友人にその話をしたところ、パンケーキごときで心が狭いと言われてもやもやしてたのでちょっとスッキリしました笑!+2
-0
-
237. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:33
235ですが、どこかのトピで嘘をつく時は8の数字を使う事が多いってあったけど、本当だ!
ごめん、嘘つきました。本当は5分で遅いって思うと思います。+0
-0
-
238. 匿名 2017/07/21(金) 23:59:31
まだ完結していない大好きな漫画を会社の先輩に勧めたら気に入ってくれた。が、しかし新刊が出ても私が買うのを待っている。
人に勧められて気に入ったら、その後の漫画は自分で買う?「新刊読んだら貸してね」と言う?+0
-1
-
239. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:13
>>238
親しい人には貸してって言う。それ程でもない人だったら相手から読みますか?って言ってくれるのをひたすら待つ。かなぁ。でもいくら自分が勧めたとはいえ、一方的に貸すばかりだと、モヤモヤしそう。
これ難しいな。+0
-0
-
240. 匿名 2017/07/22(土) 00:38:10
耳を噛まれたら気持ちいいの?
+0
-0
-
241. 匿名 2017/07/22(土) 00:45:14
>>240
程度によります。+0
-0
-
242. 匿名 2017/07/22(土) 01:25:19
>>241
不思議な質問に真っ当に答えていて、笑ってしまいました。+0
-0
-
243. 匿名 2017/07/22(土) 01:34:18
globeのケイコの鼻ってどうしてあんなになっちゃったのかな?
整形して高い鼻にして、またお直ししようとしてあんなになっちゃったのか、、
もう治せないものなのか+0
-0
-
244. 匿名 2017/07/22(土) 02:23:12
接客業ですが、お客様とお話しているとき、レジをしているときに話しかけてくるのは何ですか?
世間話ではなく注文を受けていたり、レジでお金のやりとりをしているときに話しかけて来られる方が多いです。
本当に謎。+1
-0
-
245. 匿名 2017/07/22(土) 02:51:13
家庭用の汚物入れってちっちゃくない?
夜用入れたらすぐいっぱいになっちゃうよ
かといって大きいのどーんと置くのも変だし
皆さん毎日中身捨ててるの?+2
-0
-
246. 匿名 2017/07/22(土) 03:32:58
どうしたら無駄遣いは辞められるの?
そもそも私はどうして無駄遣いをしてしまうの?+0
-0
-
247. 匿名 2017/07/22(土) 03:40:11
セブンに博多通りもんに似たお菓子が売ってたんだけど、食べた人いますか?
+1
-0
-
248. 匿名 2017/07/22(土) 06:57:33
パトカーが一時停止をきちんと止まらず通行して、指摘しても、なんで一時停止無視の罰則に取られないの?
赤色灯は回っていませんよ。+0
-0
-
249. 匿名 2017/07/22(土) 07:15:43
>>238
その流れだったら借りちゃうなぁ
本気で好きたったら買うかもしれないけど、勧められてまぁ面白かったくらいなら付き合いって感じで貸して〜ありがとうどこどこが面白かった〜を繰り返すと思う
最後まで貸すのがモヤモヤするなら勧めなきゃ良かったのに+0
-0
-
250. 匿名 2017/07/22(土) 07:16:51
>>246
なにか貯金する目的がないと我慢するのは辛いかも+0
-0
-
251. 匿名 2017/07/22(土) 11:05:35
>>245
ナプキン替える時はコンビニとかで貰った小さめな袋に入れてゴミ袋に捨てます。
サニタリーのゴミ箱は置いてるけど殆ど使わない。+0
-0
-
252. 匿名 2017/07/24(月) 18:01:11
>>92
住んでるところと子どもの人数にもよる。
うちも、旦那そのくらいは稼いでるけど、
一馬力で余裕あると思えないし、
色んなことしたいし、こどもにお金かけたいからフルで働いてる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する