-
1. 匿名 2017/07/19(水) 23:41:57
試着室に「これがあったらいいのになぁ」と思うものはありますか?
主は手すりです。
デニムの試着の時につかまりたいです。
あと脱いだ服もかるくかけておけそうなので。+203
-4
-
2. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:34
夏はクーラー!!
+501
-2
-
3. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:37
扇風機+318
-0
-
4. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:52
とにかく涼しくしてほしい+415
-0
-
5. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:58
椅子+171
-2
-
6. 匿名 2017/07/19(水) 23:43:19
+46
-2
-
7. 匿名 2017/07/19(水) 23:43:35
似合ってるかどうかの採点システム+260
-9
-
8. 匿名 2017/07/19(水) 23:43:37
ビデ!!ビデが欲しい!!!
試着する前に綺麗にしたい!!+3
-151
-
9. 匿名 2017/07/19(水) 23:43:58
周りから見た現実の姿の鏡と、細く綺麗に見える鏡。
見比べたい+149
-3
-
10. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:12
三面鏡。
前だけじゃなく横からの姿もみたい。+288
-2
-
11. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:14
服が似合うか似合わないか判断して助言をくれる人工知能搭載の鏡+96
-6
-
12. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:16
声かけお断りボタン
試着したのを店員さんに見てもらわなくていい時用に+356
-4
-
13. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:36
鏡2枚!
年とってくると後ろ姿がダサいこと良くあるからww+125
-1
-
14. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:01
鏡でポーズ決めたら写真が撮れて客観的に見れるシステム+52
-4
-
15. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:18
もう少し広くして!+172
-0
-
16. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:43
オッドマンでいいから椅子欲しい
座った状態もみたいし
でも試着室に椅子置くと狭いからかあまり置いてあるの見掛けない+74
-4
-
17. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:57
自分の靴を履いて確かめるスペースを
カーテン内に欲しい+276
-7
-
18. 匿名 2017/07/19(水) 23:46:33
クーラーor扇風機と、広めの土足ゾーン
靴脱ぎたくないときもあるし!+107
-3
-
19. 匿名 2017/07/19(水) 23:46:36
>>12
ボタンっていうか、「使用中」的な感じで
「お声かけ不要」っていう印が欲しい+155
-1
-
20. 匿名 2017/07/19(水) 23:46:46
きつかったりして戻す時用のBOX
商品持って出た時にどうでしたか?とか聞かれたくないので+193
-8
-
21. 匿名 2017/07/19(水) 23:46:54
フェイスカバー用ゴミ箱
でも非常識な人は、持ち込みゴミ入れるから難しいんだよねー+85
-1
-
22. 匿名 2017/07/19(水) 23:47:12
クーラー!もし汗なんかついちゃうと申し訳ないし。
あと広さ。外に出て大きな鏡で見てみてくださいねー!ってあれやだ。+133
-1
-
23. 匿名 2017/07/19(水) 23:47:37
自分は回転せずに、360°の角度から自分を客観的に見られる鏡+51
-3
-
24. 匿名 2017/07/19(水) 23:48:16
使い捨てケープが取りづらいから何とかして欲しい!
一度にたくさん出て来るし戻しにくい!+96
-0
-
25. 匿名 2017/07/19(水) 23:48:25
購買意欲を煽る為に、試着室の鏡は実際より細く見えるように仕立てているらしい
信じるか信じないかは貴方次第(笑)
+59
-5
-
26. 匿名 2017/07/19(水) 23:49:16
若い時、イングイング?で試着した。
試着室に、顔から胸までの鏡しかなかった。
結局よくわからず買わずに出た。
あれでどうやって確認しろと?
ずっと不思議だったけど、
試着室の外に出て店員に見せて大きな鏡で確認しろってことなのかなって最近思った。
なのでとりあえず全身がうつる鏡を置いてください。
+77
-5
-
27. 匿名 2017/07/19(水) 23:49:49
鏡までの「距離」が欲しい
鏡が近すぎてバランスがわからない+173
-0
-
28. 匿名 2017/07/19(水) 23:50:09
>>25
ていうか服屋の鏡って試着室に限らず店内のでもそうなってるの多いよ。縦長になってる。+25
-0
-
29. 匿名 2017/07/19(水) 23:50:33
自然光に近いライトを採用して欲しいな〜
買ってから外で着ると色が全然違うことがある!+92
-0
-
30. 匿名 2017/07/19(水) 23:50:41
店員さん呼ぶボタン(笑)
1人で買い物来てる時に店員さんに意見聞きたいけど、他のお客さんの接客してたりしていない時があるので。+35
-3
-
31. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:22
+118
-3
-
32. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:23
あったらいい、というより普通の鏡を置いてほしい。細く見える鏡とかいらない。+124
-2
-
33. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:57
店員と顔を合わさずにそのまま服だけ返して帰れるシステム。
試着までさせてもらったのに何も買わないで帰るのちょっと気まずい…+39
-3
-
34. 匿名 2017/07/19(水) 23:52:01
どんな工夫をしたらいいのか分からないけど
試着室がカーテンの場合、何かのはずみでカーテンが開かないだろうか?!と
そわそわしたくないから安心感が欲しい。+90
-1
-
35. 匿名 2017/07/19(水) 23:52:35
椅子。
座って着替えたい+27
-1
-
36. 匿名 2017/07/19(水) 23:52:37
>>21
あるとこもあるよ!+5
-1
-
37. 匿名 2017/07/19(水) 23:52:45
足長く見えるよう加工した鏡じゃなくて真実を映す鏡にしてほしい。+41
-1
-
38. 匿名 2017/07/19(水) 23:53:01
店員さんにちょっと来てほしい時。 チ~ン♬+30
-7
-
39. 匿名 2017/07/19(水) 23:53:39
盗撮検知器+6
-2
-
40. 匿名 2017/07/19(水) 23:54:17
店員さんの「いかがですかー?」ってあれ、こっちが言いたいセリフだよね。
こっちが黙ってるときは声かけないでほしい。
あと、聞いてくるの早すぎ!
まだパンツだしwってときが多い。+142
-2
-
41. 匿名 2017/07/19(水) 23:54:20
試着室の鏡って実際より細く映りません??
家に帰ったらこんなに太かったっけ?的な…
だから実物と同等に見える鏡が欲しいです(´・・`)
しっかり自分に似合うか見極めたい!!+18
-3
-
42. 匿名 2017/07/19(水) 23:54:40
@animal_proteinさんのツイート()+40
-2
-
43. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:45
>>27わかります、なんというか後ろに2.3歩下がって全体見たいです+26
-2
-
44. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:03
>>1
壁が無くカーテンのみの所で寄っ掛かってしまい無様に倒れたことがあります…+15
-0
-
45. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:43
鏡がマジックミラーで裏からモニタリングできる機能 (*'д`*)ハァハァ+2
-16
-
46. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:40
どこでもドア。
ど、どろぼー (⊙⊙)‼+11
-4
-
47. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:53
こんなコーデもいいよって提案してくれる鏡。
例えばスカート試着して鏡を見たら、オススメコーデのシャツとか靴とかが自分の体に合わせて画像が出るの。+26
-1
-
48. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:24
体型スキャンして、自分にベストなジーンズを選んでくれる機能。もちろん全部セルフなので店員に見られません。
何回も試着するの大変なので、一度だけで終わらせたい。+32
-1
-
49. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:14
試着したら割引になる券が置いてある。+7
-0
-
50. 匿名 2017/07/20(木) 00:05:59
靴や足元を集中して消臭+6
-2
-
51. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:18
全部の店、内側から鍵をかけられる扉にして欲しい…
一度、試着中に見知らぬ子供にカーテンを開けられて(スカートの試着して、スカートを脱いだ瞬間に開けられたのでパンツ姿でした(;_;))
それ以来、カーテンの試着室がトラウマ(;_;)+38
-2
-
52. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:01
壁がモニターで街を映して実際にその街にいたような感じになる。+1
-0
-
53. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:18
汗ふきシートとか置いててほしいなー+15
-1
-
54. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:39
>>24
一度にいっぱい出てしまった時は
ガメるつもりはないけど
持って帰るかも+0
-2
-
55. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:26
汗拭き用の使い捨ておしぼりが欲しい
夏にブラの試着は辛い
ブラ購入は出来る限り冬にしている+14
-0
-
56. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:05
昔は着たい服を着ていたけど、アラサーになると洋服って他人から見られる姿の方が気になる。
自分の目の高さじゃなくて低い位置や高い位置からも見ることが出来るといいのにな。
当たり前なんだけど自分の目の高さからは見慣れてるしチェックできるんだけど
高い位置から見ると襟の開き具合とか。
低い位置から見るとスカート丈やパンツの後ろ姿とか。
自分では似合ってると思い着ているんだろうけど
だらしない着かたしている人を見かけると私はと心配になるから。
+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:50
鍵つけたい!
前、子供にカーテン開けられた+23
-0
-
58. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:55
後ろ姿もテレビのワイプみたいに映る鏡+6
-0
-
59. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:30
使い捨ての櫛+2
-0
-
60. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:07
絨毯張りを止めて欲しい
夏場蒸れて足臭い試着室たくさんある
せめてファブリーズ置いて!+25
-0
-
61. 匿名 2017/07/20(木) 00:30:10
>>1
ズボンを手すりにかけられたら、その部分が擦れてしまうので店員からしたら困ります+3
-6
-
62. 匿名 2017/07/20(木) 00:35:37
鍵も難しいよね。
お客さんが具合でも悪くなったり、何かあったときにすぐ開けられないのも困る。
+14
-1
-
63. 匿名 2017/07/20(木) 00:36:49
したから男の子が覗いてきた時あるから、隙間なくして欲しい。
まじで気づいた時は心臓止まりそうだったわ
ホラーすぎて。
人が入ってる時は靴で見分けるんじゃなくて、赤いランプを光らせる仕組みにしてほしい。
それなら、隙間無くても人が中にいるか一目瞭然だよ。
+23
-0
-
64. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:42
試着室の前に一つ空間があるだけで違うと思う。服が並んでるその流れのまま試着室があると、子供とか結構遊んだりしてるの見かける。
まぁでも狭い店内では難しいかも。+5
-0
-
65. 匿名 2017/07/20(木) 00:47:05
自販機+1
-0
-
66. 匿名 2017/07/20(木) 00:52:28
防犯カメラ!w+3
-0
-
67. 匿名 2017/07/20(木) 00:56:04
去年アモスタイルで試着した時ビオレの汗拭きシートとミニ扇風機があり助かりました〜。
今年はなかったのでちょっと困りました。+11
-0
-
68. 匿名 2017/07/20(木) 01:10:15
なんか試着室で試着してると
汗だくの髪ボサボサになる‥
私だけかな。。
特に急がされてるわけでもなく
一人のときでも汗だくのボサボサに。
狭いからかな?
広さがほしいですね~+28
-0
-
69. 匿名 2017/07/20(木) 01:12:41
このくらい広いといいんだけどね+37
-0
-
70. 匿名 2017/07/20(木) 01:34:27
試着室はカーテンじゃなくて扉にしてほしい。
この前試着したら店員がサイズどうですか~と聞きにきたけど、こちらが返事する前に既にカーテンに手を差し込んで隙間からこっち見てた。イラッとした+30
-0
-
71. 匿名 2017/07/20(木) 01:34:53
この間ユニクロの試着室に、通常の2倍サイズの試着室がありました。
説明が下手ですが…半分は試着室で残りは通路で、ベビーカーごと試着室に入れてとても助かりました。
カーテンの外に出なくても靴を履いた姿が鏡で見れたのも良かったです。
他のお店にも増えてほしいな。+25
-1
-
72. 匿名 2017/07/20(木) 01:59:34
細く見えるのは結構なんだけどその分顔がすごく大きく見える(実際大きいんだけど)
いっつもへこんで試着室を出る私…+6
-0
-
73. 匿名 2017/07/20(木) 02:06:19
メガネを置く場所があるとうれしい
試着するときに鞄の持ち手にメガネ引っかけるしかなく落ちそうで不安だし時間ロスする
+11
-1
-
74. 匿名 2017/07/20(木) 02:23:59
よく見える明かり!
たまに試着室くらくて家に帰って着て何か違う!ってなる。+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/20(木) 02:43:57
>>53
最近では、汗拭きシートを置いているお店ちょくちょく見かけます(^^)
ただビオレのパウダーINなので、服に粉がついたらどうしようと思って結局使いませんでした。+6
-1
-
76. 匿名 2017/07/20(木) 02:56:15
試着後の声かけ遅めの札があったらいいのに。
いかがですか?出てきてもらえますか?とか
言われるの早いと汗かくし焦るしでしんどい。+5
-0
-
77. 匿名 2017/07/20(木) 03:42:36
試着する服をいったん置いておく場所が無いのはなぜ?
わざわざご丁寧にハンガーから外され「はい、どーぞ♥」と笑顔で手渡されても、それを持ったまま服を脱げないし。
床に置くか、自分のバッグの上に乗せたりしてる。
で、自分の服を脱いだら脱いだで、これもバッグの上とかに軽くたたんで置く。
試着室にはハンガーを2、3本掛けておいて欲しい。+22
-0
-
78. 匿名 2017/07/20(木) 06:18:22
トイレについてるみたいな高い場所に壁についてる子供を座らせるイス。
試着中にカーテン開けられないかヒヤヒヤするので。+5
-1
-
79. 匿名 2017/07/20(木) 06:42:05
試着室ってあんまり快適にしたら
長い時間篭られるから、ある程度居心地悪くしてると思う。
狭い店舗だったらなおさら回転率上げないと。+8
-2
-
80. 匿名 2017/07/20(木) 07:11:40
鍵欲しい
カーテンの向こうで騒いでる子供の声にドキドキしてカーテン開けられないように手で押さえて
案の定開けようとした。
汗だくにもなるわさ。+8
-0
-
81. 匿名 2017/07/20(木) 09:17:34
>>77
わかる!
足臭い床に服を置けってことなのかな?
本気で困る
+7
-0
-
82. 匿名 2017/07/20(木) 10:05:13
私は近所のイオンとかに1才の娘をカートに乗せてお買い物するんだけど、カートごと入れる多目的試着室みたいな少し広めの試着室か、よくトイレに子ども座らせる壁にくっついてる椅子ありますよね?あれを取り付けてくれたらいいなぁと。。
1才だと連れて入ってもジッとしてないし、だから大体試着せずに買って失敗するか、買わずに帰ることが多い
+3
-3
-
83. 匿名 2017/07/20(木) 10:05:55
日光と同じくらいの照明。
黄色い光だといまいち色が解らない。+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/20(木) 12:33:25
>>71
>>82
既に出ていますが、ベビーカーごと入れる試着室か、ベビーチェアが設置されているとほんとありがたい。
どこ行くにも子連れなので試着は諦めてます…+0
-0
-
85. 匿名 2017/07/20(木) 13:05:27
ラージサイズのフィッティングルームは部屋もでかい!+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/20(木) 14:03:17
>>75
よりによってビオレwww+0
-0
-
87. 匿名 2017/07/20(木) 20:46:00
試着室によくある縦長の細く見える鏡の他に、ありのままの姿を写す鏡が欲しい。
試着室で見た自分の姿と家に帰って着てみた時の差が激しくて衝撃を受ける時があるから。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する