
夏祭りで強風で屋台飛ばされ油飛び散り12人ヤケド 固定対策せず
85コメント2017/07/18(火) 17:38
-
1. 匿名 2017/07/17(月) 13:11:06
+2
-92
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 13:12:07
危ない!+247
-3
-
3. 匿名 2017/07/17(月) 13:12:16
こんな日に祭りなんかするなよ+20
-48
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 13:13:06
やっぱりヤクザだから金稼ぐのに必死
天気関係なくやる+392
-14
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 13:13:06
注意報出てたよね。+80
-3
-
6. 匿名 2017/07/17(月) 13:13:13 ID:goyitFStnp
やけどの痕残ったらどうしてくれんだよ+233
-5
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 13:13:34
でもそれからどうしてなのかな。私なら絶対数+3
-21
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 13:14:14
屋台は安全管理、衛生管理の意識がホント低いよね+279
-1
-
9. 匿名 2017/07/17(月) 13:14:33
こういうニュースあるのに毎年対策が甘いよね屋台の油かかり5歳女児が背中などに大やけど 10人が重軽傷 福岡・北九州市girlschannel.net屋台の油かかり5歳女児が背中などに大やけど 10人が重軽傷 福岡・北九州市 屋台の油かかり5歳女児が背中などに大やけど 福岡・北九州市24日夜、福岡・北九州市で、屋台で使っていた空揚げ用の油が近くにいた人にかかり、5歳の女の子を含む、10人が重軽傷を負った...
+188
-3
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 13:14:44
もともとお祭りの屋台で買わない。
ヤクザがやってるから+237
-8
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:25
屋台の事故ってだいたい人災。+128
-2
-
12. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:29
ゃべーな、まぢで。
責任感を大切に+2
-22
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:37
小さい頃、屋台好きだったなぁ
まさかヤクザがやってるとは知らずに…(*´-`)+310
-6
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:39
今年は屋台の事故起きなきゃいいけど。
怖いわ+16
-1
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 13:18:19
>>10
で?笑+8
-58
-
16. 匿名 2017/07/17(月) 13:20:34
え?!やくざなの?全員?+177
-17
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 13:20:58
>>15
何が「で?」なん?+119
-10
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 13:23:11
屋台ってヤクザの収入源になるから嫌なんだけど、それよりも口に入れるものが衛生的にアウトな感じがして買えない。+257
-7
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 13:23:21
上尾のヤクザってだけでダサいw+14
-22
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 13:24:11
>固定対策せず
これに限らず
危機管理という概念が無いというか
2~3歩先も読めない思慮の浅い人が
学歴や社会的地位に関係なく増えたよね
一種の精神病か先天的頭脳欠陥があっても勉強さえ出来たら
普通に社会に潜り込めるからかな?+91
-7
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 13:24:30
このお祭り行ってたけど、本当一瞬風すごかった+47
-3
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 13:27:35
夏に火傷なんて膿みやすいから大変。
なんか普通に生活してても
何が起きるかわからないから
常に気張ってないとダメだね(-_-;)
+102
-3
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 13:28:12
こんな事故多いから、本当にルールを徹底して欲しい+29
-3
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 13:28:33
最近上尾市立て続けでニュースになってて呪われてるのか+56
-4
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 13:29:01
知らない幸せ知る不幸
まさに、お祭りの屋台+65
-3
-
26. 匿名 2017/07/17(月) 13:30:00
>>3
昨日、夜急速に天候が変わったの+13
-4
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 13:30:25
突風吹く前まで、私この現場にいた!
雲行き怪しくなってきて、雷音したから急いで帰ったよ、夜のニュースでやっててゾッとしたよ+66
-3
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 13:30:50
ガソリン全身に浴びて
亡くなった方も居たよね。【福知山花火大会事故】死亡の竹内さん、最初の爆発で全身に炎 ガソリン浴びる?(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com京都府福知山市の花火大会で起きた露店爆発事故で、全身やけどを負って死亡した京都府京丹波町の竹内弘美さん(44)は、1回目の爆発で服に火が燃え移り、全身炎に包まれ…
+108
-3
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 13:31:36
まだ屋台に行くやついたんだ
ヤクザヤクザってもうネットにたくさん情報あるのに+72
-11
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 13:32:05
自分の金儲けの為に天候不良な日も居座るチンピラ寄生虫テキ屋を占拠を許すとロクな事が無い+68
-4
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 13:34:47
お祭り屋台とか古!!!
いい加減、ヤーサンがやってるってわかれよ
小中学校でちゃんと教えてほしい。
+42
-13
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 13:37:33
またか+4
-1
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 13:38:38
唐揚げ、フライドポテトとかの揚げ物系の屋台油が怖いよね。
フライヤーそのままで休んでどっか行ってる時あるし
+108
-2
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 13:39:27
情報が浮き彫りになってるという世の中でまだ昭和脳がいるんだね。
やきそば、お好み焼きぐらいスーパーいけば安くて衛生的にも屋台より上だし、かき氷なんて家で作れるしお面だって玩具屋行けば安く買える+12
-12
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 13:39:58
本当にヤクザがしてるの?
屋台するグループがあってうちの地域はその人たちが色んなとこで屋台出してたけど..
それに知り合いもバイトで屋台してたこともあったし、全員がヤクザみたいな発言はどうなのかなって思う(>_<;)+182
-25
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 13:41:23
>>35
表出てる人がヤクザじゃなくても
親玉がヤクザってのもある+160
-4
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 13:42:27
>>31
残酷だけど子供を守るためには大切かもしれない+8
-5
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 13:42:47
>>4
今はみんながそっち関係とかではないよ+21
-4
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 13:43:57
えぇー!桶川とか義実家の近くの祭りだ。
15.16ってお祭りで駅前の細い商店街がホコ天になるって言ってた。
行きたかったけど、行かなくてよかった…+5
-7
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 13:43:58
迷惑すぎる。
コンビニも近くにあるし、屋台いらない。+9
-9
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 13:45:24
>>13私なんてテキ屋のにいちゃんが森田剛似のお兄ちゃんで自宅の番号教えたわ笑
でんわしてー!!って。何にもしらなかった12歳の夏。笑+97
-8
-
42. 匿名 2017/07/17(月) 13:46:07
またテキ屋(在日ヤクザ)による、日本国民へのテロ行為ですか+22
-3
-
43. 匿名 2017/07/17(月) 13:53:11
昔は良かったいうけれど
無知でぼったくりの浮き彫りに薄汚い食い物に高い金払うやつの何処が良かったの?+8
-2
-
44. 匿名 2017/07/17(月) 13:53:52
>>35
と、ヤクザの手下がなんかいってる+7
-14
-
45. 匿名 2017/07/17(月) 13:57:18
最近、祭り行かなくなった。+61
-1
-
46. 匿名 2017/07/17(月) 13:58:54
屋台ないとつまらないからなー
お祭りって屋台がメインだし+37
-5
-
47. 匿名 2017/07/17(月) 14:00:48
>>13私なんてテキ屋のにいちゃんが森田剛似のお兄ちゃんで自宅の番号教えたわ笑
でんわしてー!!って。何にもしらなかった12歳の夏。笑+1
-19
-
48. 匿名 2017/07/17(月) 14:03:18
先日あった地元の夏祭りで、屋台の景品におもちゃやゲームと一緒にTENGAが並んでた!アレがどういうものなのかはガルちゃんで見て知ってた。
小中学生がお客のほとんどなのに、酷いなって思った。
お店に文句言おうと思ったけど、物が物なだけに戸惑って辞めた。テキ屋の程度がここまで低いとは。+36
-3
-
49. 匿名 2017/07/17(月) 14:06:34
本音は子供を屋台に連れて行きたくないんだよね。+24
-1
-
50. 匿名 2017/07/17(月) 14:10:57
>>35
私の妹も、お友達の手伝いに行ったことあるけど、ヤクザじゃなくて普通の普段たこ焼き屋さんしてるとこだったよ
だけど、8割がヤクザだとは思う。+98
-2
-
51. 匿名 2017/07/17(月) 14:16:44
>>4
これ昨日の夜だよね?昨日はあの辺別に天候悪くなかったよ。むしろあの時間帯に急に落雷とかの雲が流れてきて一瞬だけ風や雨が酷くなったんだよね。+22
-1
-
52. 匿名 2017/07/17(月) 14:22:37
イカ焼きなんか食べれたもんじゃないしね。+11
-0
-
53. 匿名 2017/07/17(月) 14:37:11
祭はヤバイ
+7
-0
-
54. 匿名 2017/07/17(月) 14:37:12
>>24
ね、本当
でもあの日竜巻注意報が午後から出てたし、障害者の件といい認識の甘さによって起こるべくして起こった事件だと思う+14
-0
-
55. 匿名 2017/07/17(月) 14:39:04
市内の祭りなんか地元のヤクザが屋台を出してやってるよ
売り上げの一部は組に納めてる
常識だよ
一般人にそんな場所で店を開くことなんてできるわけない
それこそ誰の許し貰ってここに店出してるんだよってボコボコにされる
+12
-3
-
56. 匿名 2017/07/17(月) 14:41:30
木下優樹菜のお父さんって屋台やってるの?+19
-0
-
57. 匿名 2017/07/17(月) 14:47:17
>>10
衛星が保たれてると思えないよね
キャベツどこで洗ってんだっていう+21
-0
-
58. 匿名 2017/07/17(月) 14:51:01
予報出てたのにね。そこまでして稼ぎたいのか? それでケガ人出たり、修繕費とかで出費が多くなるのに そこまで考えたず安易な考えでやった結果。
大惨事にならなくて良かったよ+2
-2
-
59. 匿名 2017/07/17(月) 14:54:48
近くの住民だけど
警報出てたのに…って人いるけど、
風が吹いてきてから突風までがあっという間。
雷もいきなり。
そこから雨もすぐだった。
ほんとに数分。
テレビに警報が流れたのはだいぶあと。
だから警報出てたのに続けてたってのは違う。
しかも外にいたら警報とかわかんないよね?
ヤクザがどうとかいう人ばっかだけどヤクザに何かされたの?笑
+10
-18
-
60. 匿名 2017/07/17(月) 14:57:01
焼き鳥屋やってますが、町のお祭りに出してください〜って地域の組長がきて毎年出してるけど、一般人よ?出店費用もかからないから全部自分のとこの儲けだし。どこもかしこもヤクザじゃないよ+13
-5
-
61. 匿名 2017/07/17(月) 15:07:21
>>57
近くの便所の手洗いの水+9
-1
-
62. 匿名 2017/07/17(月) 15:08:55
前にベビーカステラのお店が爆発した事件あったよね?
あれは悲惨だったわ+17
-1
-
63. 匿名 2017/07/17(月) 15:09:09
>>52
昔、イカ焼きのバイトをしていた人から聞いた話
祭りの前日はイカについたウジ取りをみんなでしてたって
それから食べられなくなった+36
-1
-
64. 匿名 2017/07/17(月) 15:20:16
>>36 昔ほどはいないよ。今ヤクザ取り締まり条例で厳しくなってる。ただ許可証取るのに名前借りて出来ないことはない。+7
-2
-
65. 匿名 2017/07/17(月) 15:32:12
知り合いやってるけど
そーゆう人達関係だし
売り上げはヤクザ資金になる
要は一般人がヤクザの資金貢献してるってこと+8
-4
-
66. 匿名 2017/07/17(月) 15:35:33
まだ祭で馬鹿みたいに喜んでるやつがいるとか迷惑だわ
うるさいし、なによりその500円が積り積もって暴力団の資金源になるのに+15
-5
-
67. 匿名 2017/07/17(月) 15:38:31
>>35
それ地方限定じゃない?
田舎だと地域の人がしてるよね+1
-5
-
68. 匿名 2017/07/17(月) 15:46:55
>>28
この事件から屋台に近づくの怖くなったわ+14
-0
-
69. 匿名 2017/07/17(月) 15:47:09
>>35
ガルちゃんって、無知で知ったかぶりの人ばっかりだから。
露店組合の人と、的屋系ヤクザの区別もついていないと思う。+9
-9
-
70. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:10
>>18小さい頃から母親に「屋台の食べ物は不衛生だから絶対買って食べちゃだめ」って言われて、小さい時は不満だったけど。
大人になってよくよく見てみると、たこ焼きやクレープの粉をといている水はどこから汲んできてるのか、かき氷の氷は使うまで地べた付近に置いてあったりする、お金を触った手を洗わずにクレープを巻いている、わたあめを袋に入れる時おっさんの息でフッてやって袋を膨らませている・・・いろいろあげたらキリがない・・・
+48
-1
-
71. 匿名 2017/07/17(月) 16:04:07
>>55
許可出してるのは観光協会+1
-0
-
72. 匿名 2017/07/17(月) 16:15:04
昨日桶川の祭向かったけど夕方風も雨もすごくなったしな。
桶川は小雨はよくあったけど風ってのはあんまなかったからそんな対策してなかったのかね。
+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/17(月) 16:51:22
頭の悪い人たちがやってるからね…。そこまで考えらんないんだよ…+9
-0
-
74. 匿名 2017/07/17(月) 17:08:43
地区自治体が出してるとこでしか、買わないー
値段も明らかに安い+11
-0
-
75. 匿名 2017/07/17(月) 17:55:56
子供と行ったから早めに帰って良かった。
食べ物なんて不衛生で買う気にならず、アパマンショップが出店していたヨーヨー釣ったくらい。
出店のヨーヨー500円、アパマン200円だった。+1
-1
-
76. 匿名 2017/07/17(月) 18:52:37
ヤクザがやってるなんて一部でしょ。
ほとんど普通の人がやってるよ。+0
-11
-
77. 匿名 2017/07/17(月) 18:55:44
暴力団関係一切出店禁止の祭りもあるよ+4
-1
-
78. 匿名 2017/07/17(月) 18:56:44
上尾祭りって、天気悪い率高い気がする…+6
-0
-
79. 匿名 2017/07/17(月) 19:44:07
別にヤー公がリンゴ飴とかヤキソバ作ってるわけじゃないよw
売上が上納金として元締めヤクザの口座に入るってだけ+5
-0
-
80. 匿名 2017/07/17(月) 20:13:10
>>59
外に居たら警報わかんないって言い切る所が無責任でお遊びだなと
仮にも自治体商工会議所主宰だとしてもラジオなりで気象状況に気を配らるものでは?
同じ上尾だけど恥ずかしいわ+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/17(月) 20:47:48
桶川市民で昨日もお祭りにいってました。
携帯の警報が出て間もなく強風とゲリラ豪雨でした。雨の時は家にいたのでお祭りの様子は分からないですが、雨がやんでお祭りに行くと、22時までの予定が19時半で終了でした。もう終わりにしてくださいと警察が言っているのに屋台の電気を消して商売を続けている屋台もあって……そういうところはヤクザ系かなと感じました。
楽しいお祭りで事故は悲しいですね、、+4
-0
-
82. 匿名 2017/07/17(月) 22:32:55
上尾駅前は普段からビル風強いんだよね…強風注意報出てるときは自転車進まない…+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/18(火) 01:34:39
これで火傷した高校生だかの女の子のツイッター見た。
裸足だったところに全部油かぶったみたいで、膝から下が茶色い水膨れ大量ですごく痛々しかった…
歩けないみたい。こういうのって賠償されるのかな?+9
-0
-
84. 匿名 2017/07/18(火) 07:31:19
高校の時手伝ってたけど、ヤーさんの店だったよ。
クレープ、ジュース、チキン、屋台、くじ。
くじは大阪から来たって人の店番やって、
誰がやっても当たりなくて
友達が3,000円出しても出なかったから、勝手にコインケースあげたんだけど、
そこの人が戻ってきて話したら出ないんだからあげないでねって言われた。
その時初めて当たりないんだなって知った。
+2
-0
-
85. 匿名 2017/07/18(火) 17:38:31
このお祭り行った!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉県上尾市と桶川市で夏祭り会場の屋台が強い風で飛ばされ、油で12人がヤケドをした事故で、飛ばされた屋台はくいなどで固定するといった対策を取っていなかったことがわかった。 警察などによると、16日午後6時半頃、上尾駅前で開かれていた夏祭りの会場で、揚げ物を売っていた屋台が強風で飛ばされ、調理器具に入っていた油が飛び散り11人がヤケドをした。また、午後7時前には桶川市の夏祭り会場でも強風で屋台の油が飛び散り1人がヤケドをした。 飛ばされた屋台はいずれも、くいやロープで固定するといった対策を取っておらず、警察は対策を指導していきたいとしている。