-
1. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:14
たいていのマンガのヒロインって、何かしらイラッとする行動起こしますよね~
みなさんはどんなところにイラッとしますかー?
私は、ヒロインあしでまといのくせに「私もついていく!」みたいにしゃしゃり出るのホンッッットにイラつきます笑
+554
-6
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:10
ふええ!+353
-3
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:31
美人+4
-42
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:38
主人公がいい子ぶってる+395
-3
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:40
花より男子の牧野つくしが
あんなにモテるわけなーい!!!+544
-10
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:43
朝ドラヒロインみたいな主人公は基本うざい。
私がなんとかする!みたいな人。現実はそう上手くいかないぜ…+530
-2
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:48
地味でかわいくない私にどうして学校1のイケメンガかまってくるの?!
みたいな妄想全開の少女漫画。+790
-4
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:51
オバサンをバカにする+25
-21
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:51
しずかちゃんは
色んな意味で
相当ヒドイと思う。
+434
-7
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:08
まる子、ポンコツな所+336
-10
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:37
ラノベだけど最初涼宮ハルヒがウザかった+165
-6
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:51
>>6
同感。
なんだけど。
マンガじゃないんだなぁ、朝ドラ。+169
-7
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:58
タッチの朝倉南が大嫌いだ+404
-15
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:08
ふぇぇ(><)+170
-8
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:11
足手まといになるのに敵地について行って、呆気なく敵に捕らわれる役立たずヒロイン+675
-3
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:12
南を甲子園に連れてって!
自分で行けや+578
-21
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:17
昔見た恋愛ものは勝手に勘違いして
平手打ち含めたDVかな
可愛きゃ許されるのかよ
おいおいってなったね+192
-1
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:39
好きな人が居るのに、
当て馬が出てきてフラフラフラフラする子。
+616
-3
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:40
都合良いときにきちんと上手くいくところ
世の中そんな甘くねえよ+284
-2
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:49
周りに助けてもらってるのに、一人でしましたみたいな態度のアンパンマン。+304
-6
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:58
来るなって言ってるのに来るよね
しかも大事なところで敵にとらわれ主人公の足をひっぱるよね
あともう消えると見せかけて絶対に会える場所にいるよね。ど、どうしてここが?(キョトン)って動揺したフリするよね
+392
-2
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:05
きちんと別れない
きちんと付き合わない
きちんと好きって言ってない
これでかなり周りを狂わせるのに、「○○は優しいね」とか言われてるw+401
-5
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:25
幼馴染みに彼女ができたとたん好きだと気づいてその幼馴染みに告白する。で彼女と別れてヒロインとくっつく
ただの略奪じゃん
+538
-2
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:42
恋愛の事しか頭にない
もっとほかに考える事あるだろ+352
-3
-
25. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:51
恋愛もので両思いなのにうじうじしてるの見ると、もー!しっかりしろよ!ってなる(笑)+246
-3
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 20:44:07
地味ブスが眼鏡とったり、メイクすると超絶美少女!みたいな展開
ねーよ!+480
-6
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 20:44:12
乱馬の茜は好きになれなかった+243
-30
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:15
たいてい身近な縁の下の力持ち的な人の善意を仕方なく受け取る形になって、ヒロインは成功するよね〜
+55
-3
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:17
「らんま」のあかねみたいな気の強い女が嫌いです
ちょっとしたことですぐキレて男を殴る、暴力
自分が悪いのに謝らない(なぜか悪くもない男が謝る側に)
彼女でもないし「あんなやつ好きじゃないわよ!」とか言ってるのに、↑みたいなことするのが本当図々しい 出しゃばり
+329
-27
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:35
+299
-7
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:54
コラッ、○○だぞ!
とか可愛く言う男言葉。
狙ってるよね+245
-2
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:15
周りのイケメンに愛されて「ほええ〜///」なヒロイン+381
-4
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:30
気が強いくせにすぐ泣く+241
-2
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:31
大好きな漫画なんだけどイタズラなKissの琴子が入江くんを振り回す描写はイラッとくるんだよね…
琴子もかわいいしきゅんとするんだけど+117
-12
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:00
兄に愛されすぎて困ってますみたいな漫画
フラフラしすぎ
結局誰が好きなんだよ、ちゃんと断れ
+372
-2
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:05
絵に描いたようなツンデレ+37
-4
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:46
大抵のヒロインは人の善意を搾取して最終的に幸せになる+351
-1
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:28
>>32
にょわあああ
腹立つw+374
-1
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:31
幽遊白書という漫画でも蛍子は人気無かった
脇役のぼたん(上)のほうが男女ファン関係なく、圧倒的に人気があったわw
「幽遊白書」の蛍子の人気がない理由・・・・・(画像あり) : 超マンガ速報 chomanga.com「幽遊白書」の蛍子の人気がない理由・・・・・(画像あり) 1: 2017/03/20(月) 20:42:18.122 声のせいってのもあると思う 2: 2017/03/20(月) 20:42:32.573 暴力系だから 3: 2017/03/20(月) 20:42:40.271 怪力要素はいらなかった
+203
-4
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:33
たまには戦え。傷ついてばっかで男キャラが不憫になるわ+188
-2
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:45
作者がヒロインと自分を重ねすぎてるのは見てて気持ち悪い+288
-0
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:54
雨に濡れたら絶対風邪をひくほど弱いのに気は強い+284
-4
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 20:49:01
自分を好きな男を振り回す
自覚ないフリして+164
-3
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 20:49:53
モテ過ぎ、話題の中心過ぎ。
ひっそり悩んでる場合でも
絶対、ヒロインに恋する男が
ちゃんと見ててくれてる。
星の瞳のシルエットの香澄
ムカついたわー!+237
-0
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:09
セーラームーン人気だけど月野うさぎは何か見ててイラつく。+295
-5
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:31
アオハライドの双葉
洸が好きなのにトウマと付き合いはじめた時はイラついた
本当にすきなら普通断るでしょ…
+186
-3
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:32 ID:jW8aA8iUwC
可愛くもない普通の女がモテモテなことなんてあり得ないから少女マンガ読むの禁止と母に言われて育った。
「わたしは特に美人でも可愛くもない
何の取り柄もない普通の女の子。
なのにひょんなことから2人のイケメンに告白され…?!」という設定が腹立つんだって。
その代わりにジャンプ買ってくれてた。+383
-9
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:49
ランネーチャンはどうして灰原さんに人気が劣るのか……+76
-20
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:51
私は、金田一少年の七瀬美雪が大っ嫌い!+16
-43
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:54
すぐキスされたりチチ触られたりするヒロインは隙がありすぎ。性欲全開なヒーローもきもいけど。+260
-0
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:06
思わせぶりな間を作って引き延ばす
両思いなのに(で…でも……Aちゃんが…)とかもったいぶってAちゃんを嫌なやつみたいに仕立て上げ、彼に期待をもたせるような小技をちょくちょく使う(が、わざとではなく優しさゆえということにする)+148
-2
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:11
聖女扱いされて何やっても周りから許されるヒロイン苦手
ハチミツとクローバーのはぐみ とか+213
-3
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:18
回りにいる友達、知り合いの男性がイケメンだらけ!+27
-1
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:23
コナンの蘭!
「私ちょっと心配だから見てくる!」とか余計なことして結局逃げ遅れてみんなに迷惑かけてる。あと、空手強いからといって絶対に敵わない相手に立ち向かっていったりして結局足手まといになるパターン。黙っとけ!+255
-16
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:43
かごめのウザさったらもう…
桔梗の方が好きでした+162
-34
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 20:53:19
招待されていない舞踏会に行くような図々しさがなければヒロインにはなれないんだろうね…+231
-0
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 20:53:21
これ南ちゃんだろっていうのがいくつもあるね(笑)+159
-2
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 20:54:00
すぐいい子ぶる
+103
-0
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 20:54:14
コナンの水平線上の陰謀だっけ??
子供達がくれたメダルを取りに船に戻って、あれで心底嫌いになったw+100
-14
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:20
BLEACHの井上織姫が嫌い
役に立たないのに、敵側からもやけに良いように思われたり、綺麗ごとの固まりみたいで+138
-15
-
61. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:30
いつも問題起こしまくってるヒロインが、問題起こした他の登場人物に説教
お 前 が 言 う な+188
-1
-
62. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:03
蘭ちゃんのしんいち!は聞き飽きた+200
-8
-
63. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:10
やっぱ蘭はしぬべきだったか
何回もしねって思ってたけど
+17
-42
-
64. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:33
あなそれのミツがとにかく大嫌いでしたw
いいとこ一つもなく、共感できないヒロインも珍しい+90
-1
-
65. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:47
私だけかも知れないけど…
周りの子に可愛い、可愛いと絶賛され持ち上げられてる系のヒロインは苦手+185
-8
-
66. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:51
大人になってからタッチ読んだらウザすぎて昔好きだった自分が理解できなかった+127
-3
-
67. 匿名 2017/07/14(金) 20:57:07
ピーチ姫
おまえさん何回攫われれば気が済むんねん+224
-5
-
68. 匿名 2017/07/14(金) 20:57:40
そもそも蘭は命狙われたり、逃げ遅れたり、トラウマにならないのが不思議(笑)一度溺れたりしたら二度と海行ったり、船に乗ったり出来なくない?+200
-4
-
69. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:12
>>60
役に立つやん
怪我治せるし
腕取れてもまた取り戻せるしw+9
-5
-
70. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:21
困った時は身近なイケメンの男友達に泣いてすがりつき、男心を翻弄する
でも、本命は別にいる!+176
-0
-
71. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:25
>>55
当時から、桔梗か珊瑚のほうが人気あったよね?+167
-7
-
72. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:41
ヒロインかは不明だけど、コナンの歩美ちゃんも大概だわ(笑)あいつ余計なことしていつもみんなに迷惑かけてる+248
-3
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 20:59:02
「しんいち…」「ラーーーーーン!」
もうやめてくれ。+247
-3
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 20:59:33
ブチ切れて机をバンってやってタンカ切る描写
+106
-2
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 21:00:44
蘭姉ちゃん、頭についてる凶器どうにかしてよ!
下手すりゃアンタの頭で殺人事件起きるわ!+188
-7
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 21:00:47
「…らんっ」
「し、新一」
メンヘラ気味+142
-7
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 21:00:52
ただの幼なじみなのに古女房みたいにせ口うるさくてギャンギャン言ってきて
好きなのは否定するのに主人公がかわいい子になびくとキレる。酷いと暴力
加えて設定によっては有り得ないくらいメシマズ
例え美少女だったとしてもキツい+244
-0
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 21:01:29
NANAの女性キャラはそれぞれイラッとする!
尻軽、メンヘラ…など+163
-3
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:02
容姿端麗で性格もよくて、文武両道でって、こんな人現実に存在するの?+169
-1
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:43
幾ら何でも織姫は叩かれすぎ
+24
-11
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 21:04:09
私は天使なんかじゃないの翠ちゃんが苦手。
ケンちゃんかわいそう。+130
-4
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 21:04:46
YAWARA!(浦沢直樹)ちゃんが、風祭さんにキスを許したところ!+12
-4
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 21:05:13
>>32
一目であの作者だと分かり
タイトルで確信w+65
-2
-
84. 匿名 2017/07/14(金) 21:06:03
もう主人公とくっつくの確定してるポジションで、恋人でもないのに主人公に対して正妻然としてドッシリ構えてる感じのは何かヤダ。幽白の蛍子とか。
あれでどんでん返しでぼたんや別のモブ女子と幽助がくっついたら当時の幽白ファンの印象も変わったかもしれないけどw同情票的な意味で。
+96
-3
-
85. 匿名 2017/07/14(金) 21:06:11
ママレードボーイの主人公の光希もあまり好きじゃない!銀太を振り回しすぎ!+133
-1
-
86. 匿名 2017/07/14(金) 21:07:22
蘭繋がりで…(笑)ヒロイン枠ではありませんが
蘭のお母さんの別居もけっこう身勝手だなって思ってます。確か映画で観た記憶だと、「作った料理を不味いといって食べなかった」でしたっけ?腹立つのはわかるけど、大切な娘を置いてまで家を出て行く理由?少しは我慢しろよって思うんだけど。たまに夫婦揃うと仲良しだしw女って感じ〜+168
-7
-
87. 匿名 2017/07/14(金) 21:07:34
蘭ねーちゃんボコボコでわろた+139
-4
-
88. 匿名 2017/07/14(金) 21:07:36
>>32
満月をさがしての満月もあんまし好きじゃない
当時はかわいくて満月みたいになりたい~!って思ってたんだけどね~+57
-1
-
89. 匿名 2017/07/14(金) 21:08:13
隙のない、いい子ちゃん過ぎるヒロインはあんまり好きになれない
作者の思い入れとか、ヒロインを読者に嫌わせまいとしている感じが透けて見える+127
-3
-
90. 匿名 2017/07/14(金) 21:09:12
蘭ねーちゃんの角は護身用だと思っておくしかない
出かける度に殺人事件起きるんだもの、そりゃあね+113
-4
-
91. 匿名 2017/07/14(金) 21:12:22
蘭が新一が浮気したと思い込んで、疑惑の女の子の家に笑顔で乗り込んで、
怒りの顔つきでそこの家の巨大ぬいぐるみの腹を何度もぶん殴る(中に新一がいないか確認していた)シーンは引いた
つーかあんたただの幼なじみじゃん。女房かよ
でも少年漫画のヒロインてこんな女房気取りの子が多い気がする
こういうヒロインが読者層にウケるの?+239
-4
-
92. 匿名 2017/07/14(金) 21:12:24
南はたっちゃんが好きなくせに、和也の気持ちを知ってるくせに和也にいい顔し過ぎ
むしろ和也の気持ちをいいように利用してるとしか見えない腹黒さ
和也も達也も新田君も西村もみ~んな南が好きっ!!
男ってチョロイなって思うわ+201
-4
-
93. 匿名 2017/07/14(金) 21:13:27
39歳になってもこれが売り物
財閥の娘がよく言う+83
-3
-
94. 匿名 2017/07/14(金) 21:13:31
アニメはルキア押しで一護とやたらそういう風に匂わせて織姫は邪魔者みたいに映ってた
原作読んで?ってなったよ
確かに織姫もちょっと足でまといだけども…
+68
-2
-
95. 匿名 2017/07/14(金) 21:14:54
+118
-0
-
96. 匿名 2017/07/14(金) 21:15:30
私はたつき推しだったのに……
途中で織姫がグイグイ来すぎてブリーチ脱落したから、結末知らないww+35
-2
-
97. 匿名 2017/07/14(金) 21:15:32
ヒナタ
あれはゴミや
+24
-29
-
98. 匿名 2017/07/14(金) 21:16:52
>>96
ちなみにたつきちゃんは織姫が一護好きなことを最初に知ってた+35
-0
-
99. 匿名 2017/07/14(金) 21:17:31
天然で空気読めないのにモテモテなヒロイン
こんな女が隣にいたらうざいわ+164
-1
-
100. 匿名 2017/07/14(金) 21:17:39
NARUTOのサクラ
物語後半の成長はカッコイイけど、
少年篇あたりのサクラは苦手だった
サスケくんサスケくん言ってばかりで
おまえちょっとはナルトの気持ちも考えてあげなよって+102
-8
-
101. 匿名 2017/07/14(金) 21:18:23
>>100
そりゃナルトなんか好きじゃないし当然じゃん+25
-13
-
102. 匿名 2017/07/14(金) 21:18:50
>>95
でももし『名探偵ヘイジ』だったら、和葉も嫌われるヒロイン像だよねww+162
-1
-
103. 匿名 2017/07/14(金) 21:18:55
らんま1/2のあかねはメシマズでしかも味見もしないタイプで
見た目も明らかに生ゴミ以下にしか仕上がってないのにらんまが嫌がるとキレるのは
理不尽過ぎると思った。+109
-3
-
104. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:01
さらわれすぎ メンフィス以外の男とこんなのばかり 学習しろキャロル+96
-0
-
105. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:05
リメイクって漫画読んでいるんだけど主人公恵まれすぎてんのにああだこおだで読んでてイラついた。まだ途中だからこれから努力してってくれんのかなーと思いながら読んでる。+4
-0
-
106. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:21
ふしぎ遊戯の美朱
「鬼宿ー!!」ってうるさい(笑)
モテモテなのも腹立つわw+127
-1
-
107. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:38
BLEACHとNARUTOはアニメで特定キャラのゴリ押しがひどいし原作はちゃんと読むべし+47
-2
-
108. 匿名 2017/07/14(金) 21:20:26
>>82
何故松田さんじゃないんだ、と思ったわ+6
-0
-
109. 匿名 2017/07/14(金) 21:20:36
薫さんは出ましたか?
+137
-6
-
110. 匿名 2017/07/14(金) 21:20:53
>>102
関西やし大阪のおばちゃん感あるから大丈夫+27
-1
-
111. 匿名 2017/07/14(金) 21:21:12
>>100
ナルトは子供時代の初期しか読んでないけど
サスケに夢中なのはともかく
ナルトの境遇(親がいないとか)をサクラが馬鹿にしたのはさすがに引いた+117
-3
-
112. 匿名 2017/07/14(金) 21:21:28
>>106
基本的に渡瀬ゆうの漫画に出てくるヒロイン皆こんな感じだけどね+82
-0
-
113. 匿名 2017/07/14(金) 21:21:50
>>111
全部読んでから判断しろや+7
-17
-
114. 匿名 2017/07/14(金) 21:22:19
蘭も和葉も、付き合ってもない相手なのに彼女ヅラ女房ヅラして怒ってるのが腹立つ(笑)+173
-3
-
115. 匿名 2017/07/14(金) 21:22:39
るろ剣の薫が嫌い
+80
-6
-
116. 匿名 2017/07/14(金) 21:23:03
誰にでもいい顔する女が嫌いなくせになんでサクラもだめなん!
サスケ一筋!最高やん!+40
-9
-
117. 匿名 2017/07/14(金) 21:23:24
私、ワンピースのナミも苦手だった(笑)+44
-18
-
118. 匿名 2017/07/14(金) 21:23:35
蛍子は口うるさい暴力系で足手まといででしゃばりで
子供心に嫌いだったな 幽助がわざと挑発するから
という所もあるんだけど+50
-3
-
119. 匿名 2017/07/14(金) 21:23:46
ふしぎ遊戯の美朱に腹が立つ。
鬼宿の事が好きで頭が一杯なのは分かるけど、
それで勝手に敵地に行ったり、友達に誤解され
結局いざこざから戦争になったし、
身勝手な行動で仲間や大切な人が…。
大好きなキャラが亡くなったので心底嫌いになった。
+89
-2
-
120. 匿名 2017/07/14(金) 21:24:22
>>111
当時のナルトはサクラにとって恋路の邪魔者やし
一般家庭で育った子だからね+17
-5
-
121. 匿名 2017/07/14(金) 21:24:34
>>97
ヒナタ推しは、サクラのアンチが結構いそうだけど。あとは声優(水樹奈々)のファン+15
-8
-
122. 匿名 2017/07/14(金) 21:24:37
木ノ葉抜ける前のサスケ好きだったけど、抜けてからのサスケあんまり好きじゃなーい+53
-8
-
123. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:31
蘭はいい加減コナンが新一だって気づけよ+168
-1
-
124. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:31
>>122
ヒロイントピやで
サスケちゃんヒロインやったっけ?w+73
-2
-
125. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:03
>>114
ってかコナンの作者って絶対幼なじみか女房気取りおせっかいヒロインフェチだと思う
怪盗キッドのヒロインも似たような感じだし。
YAIBAのヒロインはちょっと変わった感じだけど+129
-1
-
126. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:29
>>2
泣く時に「ふぇぇぇん」て言うよねwww
+85
-0
-
127. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:08
灰原哀が嫌い
個人的に探偵団で一番役立たずだと思ってる+9
-61
-
128. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:35
>>123
気づいたら終わってしまう+23
-2
-
129. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:10
王家の紋章のキャロル
金髪碧眼だけで異様にモテる。現代に戻っても石油王に求愛される。
学習能力0なのに叡知の姫扱い。ピーチ姫並みに拐われる。
+104
-0
-
130. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:20
>>128
蘭は本当は気づいてるに1000ニドラン+69
-0
-
131. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:42
>>109
薫は嫌われまくってたなあそういえばw
気が強いのによわっちくて足手まといだから嫌われてた。典型的な少年漫画のヒロインだよねw+114
-3
-
132. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:55
>>127
蘭乙+26
-3
-
133. 匿名 2017/07/14(金) 21:30:16
>>120
サスケ一筋で当たり強い(というか当初あんまり性格よくない)サクラを好きなナルトもタイガイ見る目ないww+73
-2
-
134. 匿名 2017/07/14(金) 21:30:30
>>127
灰原さんは、敵でもないし味方でもないってスタンスだからあれでいいんだよ。どうしても必要なときはキチンと協力してるし+116
-5
-
135. 匿名 2017/07/14(金) 21:32:30
>>124
122じゃないけど、中忍試験辺りのサスケちゃんは完全にヒロインだったぜ!+24
-0
-
136. 匿名 2017/07/14(金) 21:33:17
蘭はエンディングも色々とヤバイよね+57
-4
-
137. 匿名 2017/07/14(金) 21:33:21
好きな人の前でだけぶりっ子のサクラは許せる
脇目もふらずにサスケだけって所が+105
-1
-
138. 匿名 2017/07/14(金) 21:35:45
美味しんぼの栗田さん
独身時代付き合ってもいないのに、山岡さんが女の人といると取り巻きのお局使ってボコらせたり、親子の深刻な問題に割って入って雄山の味方したり
すごい女だと思った+79
-0
-
139. 匿名 2017/07/14(金) 21:36:25
+122
-26
-
140. 匿名 2017/07/14(金) 21:38:34
蘭はアンチ多いだろうからどれくらいアンチスレがあるのか調べたら13しかなかった
NARUTOのヒナタは100超えてるのになぁ〜+4
-21
-
141. 匿名 2017/07/14(金) 21:38:58
種村有菜のヒロインは総じてイラつく+135
-1
-
142. 匿名 2017/07/14(金) 21:38:58
マンセーされ過ぎてる
頭が良くて可愛くて性格も良くて控えめで登場するイケメンみんなに惚れられてひたすらイケメンに守られる
主人公以外の女キャラは自意識過剰な痛い女や馬鹿で主人公ageに利用されてる
あるアプリで最近読んだマンガがこんなのでげんなりした
+50
-1
-
143. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:48
>>138
栗田さんちはカーチャンがまた凄いんだわ
すんごい独善的。山岡と海原の確執のこと聞いても一方的に山岡を責め続けてたよ
なんか笑顔でも言動が上から目線だしな
栗田さんもこのカーチャン程じゃないけど似てきてる+42
-0
-
144. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:58
>>97
NARUTOのヒロインはサクラじゃないの?
ヒナタはナルトのお嫁さんなだけでしょ
あと、ゴミってひどいな+62
-2
-
145. 匿名 2017/07/14(金) 21:41:59
>>144
いや〜
もうアニメでの捏造というかゴリ押しがひどすぎ
+13
-1
-
146. 匿名 2017/07/14(金) 21:42:59
彼女気取りで主人公にまとわり付いてる子
ギアスのシャーリーとか
ヴァルヴレイヴのショーコとか
イライラする。+25
-2
-
147. 匿名 2017/07/14(金) 21:43:25
ウィンリィ(=鋼の錬金術師)もうざキャラだった。ウィンリィ以外の女性キャラのが皆人気あった
+51
-33
-
148. 匿名 2017/07/14(金) 21:44:29
アニメでしかでてこないけど、ミスター味っ子で幼馴染み設定で出てきたみつ子+4
-1
-
149. 匿名 2017/07/14(金) 21:52:53
小2のときカードキャプターさくらが大好きだった。
25歳の今またさくらの新シリーズが始まると聞いてわくわくしながら新刊を読んだんだけどさくらのやけに丁寧な言葉遣いがあざとくてイライラしてしまった+46
-2
-
150. 匿名 2017/07/14(金) 21:53:56
幼馴染、仲がいいからって
これが○○の為だし、って感じの+43
-1
-
151. 匿名 2017/07/14(金) 21:58:34
恋愛に対してだけやたら鈍感なヒロイン
何で恋愛だけ?
恋愛に対して鈍感な人間は大概の事に鈍感だと思うんだけど
+96
-0
-
152. 匿名 2017/07/14(金) 22:02:36
古い漫画だけど漂流教室の咲っぺは酷かった。
悪夢のような極限サバイバルから脱出できるかもしれないという正念場で「元の世界に戻ったら翔ちゃんと夫婦役がもうできない…好きなのに…」みたいな馬鹿な理由で協力せず、結果みんなでの帰還は失敗。どれだけ恋愛脳なんだ。+22
-2
-
153. 匿名 2017/07/14(金) 22:06:30
無邪気で天真爛漫で気が強いけど人に優しくて、
お節介で不器用なところもあるけどいつも一生懸命で、
押したら簡単に顔赤らめたり動揺したりして、誰にでもフラフラついていっちゃう所があるけど、芯が強くて皆に愛されてるヒロインが嫌い
本人が無自覚なのもさらにイラつく
多分、ただのやっかみなのは分かってる+93
-0
-
154. 匿名 2017/07/14(金) 22:07:12
>>147
確かに私もホークアイ中尉が好きです。+35
-7
-
155. 匿名 2017/07/14(金) 22:10:42
>>15
月詠じゃん+6
-11
-
156. 匿名 2017/07/14(金) 22:13:06
そりゃあ作者1人が萌えてて読者には魅力がちっとも伝わらない男にヒロインが何故かメロメロになる時ですわ。+11
-2
-
157. 匿名 2017/07/14(金) 22:14:22
ヒロインうざいの多いよね。
サブ?ヒロインの方好きになること多い。
大人しくて落ち着いてるから(笑)+110
-0
-
158. 匿名 2017/07/14(金) 22:14:44
朝ドラ全般
偏った善意と元気の押し売り+18
-2
-
159. 匿名 2017/07/14(金) 22:17:17
BASARAの更紗が嫌い
ここでは人気あるけどね
人死にまくってるのに気にも留めず頭の中は男の事でいっぱい
マンセーも気持ち悪い+28
-6
-
160. 匿名 2017/07/14(金) 22:17:55
コイツ以上にイラついたヒロインはいない。
行動全てが男へのアピールにしか見えない。+81
-4
-
161. 匿名 2017/07/14(金) 22:18:18
内容しらないけど、私がモテてどうすんだって言う題名の漫画があった。絵も然別、何となくの想像がつくヒロインの取り合い。
キョトン顔がちらつくぜー+65
-3
-
162. 匿名 2017/07/14(金) 22:20:23
ナルトって◯◯一族ってのが多いけど、一族の一人娘、息子が結婚した場合どっちが嫁入り婿入するのか揉めそう
ちなみに身寄りのないナルトは日向家に婿入りしたの?+34
-1
-
163. 匿名 2017/07/14(金) 22:21:55
コナンの毛利蘭みたいな女。
電柱を破壊させたり、沖矢に空手技かけたり…新一はこんな女のどこが好きなの?エンジェルとも思えない。+81
-6
-
164. 匿名 2017/07/14(金) 22:23:22
ワンピースのナミは、敵殴る回数より味方殴る方が多いよね+106
-2
-
165. 匿名 2017/07/14(金) 22:25:10
BLなら気の強い我儘主人公でも可愛く思えます+8
-16
-
166. 匿名 2017/07/14(金) 22:26:21
蘭は作者の理想の女性をキャラクター化したって本人言ってるもんね+58
-0
-
167. 匿名 2017/07/14(金) 22:26:27
>>89
それ、まさしくコナンの蘭だな。
アニメスタッフに蘭は作者の理想の女性像って言われてたしw
+57
-2
-
168. 匿名 2017/07/14(金) 22:26:46
かなり古い漫画だけど樹なつみの出世作「マルチェロ物語」のマリク。
デモルネに逢いたいというただそれだけのミーハー的理由でパリに出てきて「モデル志願だ。」というごり押しでマルチェロにつきまとい、さんざん迷惑をかけた後、マルチェロとイアンにさんざん世話をかけてモデルにしてもらう。少女漫画でなければありえない超絶ラッキー(ご都合主義とも言う。)で、大きな仕事が舞い込んだら「こんなの本当の私じゃない。やっぱりやめよう。」とグダグダ悩み、読者のイライラをmaxにさせる。こやつが最後マルチェロに捨てられた時は本当にすっきりした。当時からマリクは読者に全然人気がなく作者を泣かせたらしいが、高校生のうちの娘達からも「何、この女、ウザい。」と総スカンを食らっていた。昭和の女子高生が嫌いな女は平成の女子高生もやっぱり嫌いらしい。+8
-0
-
169. 匿名 2017/07/14(金) 22:29:38
ときメモGS3のバンビ+6
-7
-
170. 匿名 2017/07/14(金) 22:34:27
>>160
プラス1000回押したい!!+15
-0
-
171. 匿名 2017/07/14(金) 22:38:03
ヒロインがうざく思えるのは当然。出ずっぱりで、イケメンたちを虜にしつつたまに足を引っ張ったりする。
同じような理由で少年漫画のヒーローも人気投票ではライバルに負け中途半端な順位だったりする。
ヒロインヒーローは嫌われる運命にあるのである。
+65
-0
-
172. 匿名 2017/07/14(金) 22:39:46
コナンて本当に幼なじみ関係多いよね
原作者があまり恋愛経験ないのかなって思ってしまうw
+93
-2
-
173. 匿名 2017/07/14(金) 22:39:55
蘭は許してやれよ
ずっと新一新一言ってるのも、コナンは新一だと気づかないのも、作者がはよ終わらせないせいだ
+91
-3
-
174. 匿名 2017/07/14(金) 22:40:31
>>172
幼馴染設定だと伏線が作りやすいからって誰かが言ってた+67
-0
-
175. 匿名 2017/07/14(金) 22:41:22
>>173
いや、許すも何もここは嫌いなヒロインを語るトピですからね。原作者のせいにするのはやめましょう。+6
-11
-
176. 匿名 2017/07/14(金) 22:43:12
るーみっく作品のヒロインなら境界のリンネの桜ちゃんが好き
うるさくないし暴力振るわない+62
-5
-
177. 匿名 2017/07/14(金) 22:43:39
新一も平次も幼なじみとくっつきそうだしワンパターン
組織とか色々フロシキ広げて複雑にしてるのにヒロインだけ設定に芸がなさすぎるわ+47
-1
-
178. 匿名 2017/07/14(金) 22:43:55
>>173
wwwwww
まあそうだよね+11
-2
-
179. 匿名 2017/07/14(金) 22:44:53
テニプリのさくのは可哀想だな 作者が悪いと思うわ
ヒロインいる漫画で乙女ゲームとか出すべきじゃないし ヒロインを出した以上それを貫けばいいのにモブ化させたりして
必要ないなら最初から出さなければ良いのに
+67
-3
-
180. 匿名 2017/07/14(金) 22:48:02
蘭ちゃん叩いたら許さないぞ?+11
-12
-
181. 匿名 2017/07/14(金) 22:51:39
>>179
桜乃ちゃん腐女子によって消されたよね
嫌味なくて好きだったんだけどな+94
-8
-
182. 匿名 2017/07/14(金) 22:51:44
灰原はオネエ言葉多いのが嫌だ+3
-16
-
183. 匿名 2017/07/14(金) 22:54:28
>>180
こういう空気の読めない蘭信者って嫌いだわ。+11
-18
-
184. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:59
蘭可愛い♡♡+12
-16
-
185. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:57
薄桜鬼の雪村千鶴+31
-2
-
186. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:45
とりあえず!
北川みゆきマンガのヒロインは全員嫌いだったなぁ…(遠い目)+64
-1
-
187. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:37
>>147
えっ、ウィンリィ男前だと思うけどな〜。
エドのサポートするために機械鎧職人極めてるし。
泣き虫なのがダメなのかな?+24
-6
-
188. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:51
少女漫画によくある設定で
自分→平凡で特に可愛くない
ライバルや友達→可愛くてモテモテ
ってのあるけど、たいていほぼ同じような顔してるよね。
作者の画力の問題?
+81
-1
-
189. 匿名 2017/07/14(金) 23:34:03
「放っておけないよ!」
出しゃばりはよしなよっていつも思う。
現実にも放っておけなくて出しゃばる一見面倒見のいい女いるけどバツ2やで。+28
-1
-
190. 匿名 2017/07/14(金) 23:35:50
ドメカノの陽菜。
1度は大人として主人公振ったのに、酔って寂しくなって主人公のとこ戻ってきて笑った。同じ年の女として七つ下の男にフラフラするの恥ずかしくて嫌。+10
-1
-
191. 匿名 2017/07/14(金) 23:40:22
「ツンデレ」という名の逆DV女性キャラ(幼なじみポジションが多い)が嫌い。たまにデレれば何でもごまかせると思ってんのかってイライラする。+39
-0
-
192. 匿名 2017/07/14(金) 23:44:00
テニプリの三つ編みの子は原作では嫌いじゃないけど、アニメだと原作では出てきてない所に頻繁に出て来たから嫌いになっちゃったな。+29
-1
-
193. 匿名 2017/07/14(金) 23:46:48
アオハライドは双葉もそうですが、成海さんも正直嫌いでした。
自分の都合を洸に押し付けてるところとか+18
-0
-
194. 匿名 2017/07/14(金) 23:48:50
主人公と幼馴染ってだけで恋人同士でもないのに、主人公が他の女の子と仲良くしてたら勝手に嫉妬して暴力振るうヒロイン
見てて殺意が湧いてくる+69
-1
-
195. 匿名 2017/07/14(金) 23:52:38
エリカ様じゃないけど
「どうかしたの?」と心配されて「別に」と返すところ
「別に、いま~だから」みたいに説明してくれるとまだマシだけど。
確か花男でつくしと道明寺が付き合ってるときに喧嘩して、教室で「別に」ってキレてたよね+18
-0
-
196. 匿名 2017/07/14(金) 23:53:48
少女マンガで好きなヒロインっていないかも。
恋愛ものでもないし、少女マンガでもないけど、「借りぐらしのアリエッティ」は、ヒロインもヒーローもどっちも好き。
少女マンガみたいな、癖のありすぎる性格のヒロインには、感情移入出来ないよ。+21
-3
-
197. 匿名 2017/07/14(金) 23:53:57
+57
-6
-
198. 匿名 2017/07/14(金) 23:57:11
君に届けの爽子
うざい。最初は好きだったけど調子乗ってきて嫌。+51
-7
-
199. 匿名 2017/07/14(金) 23:59:00
ハガレンのウィンリィ大っ嫌い わかる人います?+18
-26
-
200. 匿名 2017/07/15(土) 00:06:04
爽やかだけど、ちょっぴり切ない少女マンガって無いよね。
大抵は、ガチャガチャと騒がしい、又は、逆に、重くて暗くて鬱っぽい。
頭の中お花畑だったり、悲劇のヒロインは、もうお腹いっぱい。
淑女で儚げなヒロインが見たい。+11
-4
-
201. 匿名 2017/07/15(土) 00:07:15
進撃のミカサはじめは好きだったけど、
あんまりにもエレンエレンってエレンへの執着が凄すぎて怖くて引いてる+58
-7
-
202. 匿名 2017/07/15(土) 00:21:51
プリキュア5ののぞみ。
相手の気持ち考えず、「私がやりたいから」で色々決めては口癖の「けってーい!」って言うのがイラッ。
勉強も運動も努力しないポンコツなのに主人公で?????ってなった+29
-1
-
203. 匿名 2017/07/15(土) 00:33:22
私ツンデレキャラがあんまり好きじゃない!ニセコイの千棘とか、スケットダンスのサーヤみたいな
めんどくさい。あれブスだったら相手にされてないよね〜
あーゆうのより、素直なキャラクターの方が可愛いし応援したくなる。
ニセコイの小咲ちゃんとか犬夜叉のりんみたいな。+29
-1
-
204. 匿名 2017/07/15(土) 00:35:26
マンガ原作にはムカつかないのに
実写になるとイラッとする
特に土屋太鳳+73
-2
-
205. 匿名 2017/07/15(土) 00:41:03
大人になって冷静に考えてみるとるろ剣の薫がウザすぎて
来るなってとこで来る、案の定足引っ張る
いいから大人しく安全なとこいろって思う+56
-1
-
206. 匿名 2017/07/15(土) 00:42:41
卑屈すぎる子は見ててげんなりするから嫌だ
自分のこと嫌いとか言っちゃう系ヒロインが嫌
結局自分勝手が多い+41
-0
-
207. 匿名 2017/07/15(土) 00:47:01
王家の紋章
キャロルの学習能力の無さ+13
-0
-
208. 匿名 2017/07/15(土) 01:00:16
暴力ヒロインが嫌い+23
-3
-
209. 匿名 2017/07/15(土) 01:01:48
ほえぇ〜さくらだよぉ〜+32
-3
-
210. 匿名 2017/07/15(土) 01:04:02
私なんて、釣り合わない…
とか言いつつ期待値200%+75
-0
-
211. 匿名 2017/07/15(土) 01:05:39
カードキャプターさくらに子供の頃イラッとしてたけど、ツバサ・クロニクルのサクラはもっとひどかった。
ぼけーっとしてて何も出来なくて守られてるだけのヒロインだった。+56
-1
-
212. 匿名 2017/07/15(土) 01:30:59
灰原、比護さんストーカーしてるし、組織の関係者で何人も犠牲者だしてる
その上反省しない。ブランド好きでコナン殴るは女に見られないからコナンのパンツに唐辛子塗るわ
人間としてどう?蘭とあんまり変わりないけど、でも一番重いのは人を殺すことに加担してしまってることだね
で、がるちゃんでは蘭を叩く人いるけど灰オタの集まりなの?ここ+11
-25
-
213. 匿名 2017/07/15(土) 01:31:37
workingのいなみさんは暴力系ヒロインで唯一好き+10
-2
-
214. 匿名 2017/07/15(土) 01:32:52
またヒロイン叩きのトピか~何回立てればいいの?
ここのサクラや管理人よっぽどヒロインが嫌いなんだね+7
-10
-
215. 匿名 2017/07/15(土) 01:49:33
あずきちゃん!!!+36
-1
-
216. 匿名 2017/07/15(土) 01:55:18
イラっとする瞬間というよりヒロインそのものがイラつくのは星の瞳のシルエットの香澄。
連載当時は小学生で心の中で応援していたような気がする。大人になって読んだら、ただただ香澄がむかついた。
…古すぎて年齢がばれるわね。+26
-1
-
217. 匿名 2017/07/15(土) 02:15:15
子どもとアンパンマン見てた時ドキンの身勝手さによくイライラしてたなー+26
-1
-
218. 匿名 2017/07/15(土) 02:43:24
なんて素敵にジャパネスクのヒロイン
おばさん臭いし引っ掻き回す割に保身はするし
夫がいながら全然一途じゃないわりに
夫が他の女を見てる(誤解)と思ったら嫉妬しまくるし
なんであんなに好かれてるのか分からなかった…+20
-2
-
219. 匿名 2017/07/15(土) 02:54:04
ワンピースのナミ。最近は知らないけど、戦いのシーン大体微妙。いくら女でも一味ならサンジやゾロ並みに強くあってほしい+37
-2
-
220. 匿名 2017/07/15(土) 03:02:34
>>72
同意見です。て言うか、あの3人組嫌い。+13
-1
-
221. 匿名 2017/07/15(土) 03:20:19
リトルウィッチアカデミアのアッコ
魔法好きならちゃんと勉強しろ!!!基礎を知らずに何がシャリオだ!
自己中に周りを巻き込みすぎ!振り回しすぎ!
んで、周りも優しすぎ!
飛べないのは魔力を奪われたから?ダイアナを見習え!
とイライラしたものでしたわ(笑)
+4
-0
-
222. 匿名 2017/07/15(土) 03:23:34
蘭は新一とずっと会えてないくらいな感じで泣くけど、新一が薬で小さくなってから数ヵ月しか経ってないらしいから
それだと普通にちょくちょく会えてるよねw
+75
-1
-
223. 匿名 2017/07/15(土) 03:28:09
>>86
小五郎は英理みたいなキャリアウーマンにとっては一緒にいるとちょっと辛いタイプ。
今の別居婚が一番いい距離。
+28
-1
-
224. 匿名 2017/07/15(土) 03:34:21
私はだいたいどの漫画でもヒロインを好きになれないし、やたら主人公とヒロインを持ち上げる漫画が嫌いだから、主人公とヒロインの恋愛ができるだけ絡まない漫画が好き、例外もあるけど…
やっぱり私は変わってるのかな?
+19
-2
-
225. 匿名 2017/07/15(土) 04:38:42
ウィンリィ、ヒューズ准将が亡くなったのを知った時にヒューズ家に押し掛けてキッチン借りてアップルパイ作るわ、グレイシアさんやエリシアちゃんを慰めるどころか逆に慰めて貰っているし。+29
-3
-
226. 匿名 2017/07/15(土) 04:44:46
優柔不断
男「あいつと俺どっちがいいの?」
ヒロイン「えっ…どっちって言われても…」(どっちもかっこよくて選べないよぉ〜)
的な!!!
これはベタベタなコミックの例だけど笑+57
-0
-
227. 匿名 2017/07/15(土) 05:03:39
日代千鶴、文化祭準備の時に勝手にお金持ち出すな、人ん家のクローゼット勝手に開けるな。+5
-0
-
228. 匿名 2017/07/15(土) 05:33:55
Dグレの、髪がショートヘアになった後のリナリーがほぼ当てはまってる。
最初は可愛くて人気だったのに、、、。+36
-0
-
229. 匿名 2017/07/15(土) 06:34:09
「ふぇぇぇ……」
「はわわわわ」
「うにゃ〜〜」
「ほぇ〜〜」
「うゆぅ…」
みたいなほんわか純粋天然系なのになぜかたまに全て分かっているような重たい発言をすることで
孤独系男が心を開き、チャラ系男が本気になり、
ヤンデレ系男につきまとわれ、オトナ系男に守られ、挙げ句の果てに
親友や後輩の女の子や委員長女子や男の姉などから
「ひぃぃ〜!ヒロインたん可愛い〜!萌え!!」
「ヒロイン先輩の隠し撮り…ハァハァ♡」
「ヒロインちゃん♡男は放っといて私と遊ぼうね♡」
など、どんなに男からモテても同性から妬まれることなく逆に異様に溺愛されて人間関係では頂点に君臨するという作者の願望丸出しのヒロイン。+71
-1
-
230. 匿名 2017/07/15(土) 06:43:01
犬夜叉の女キャラは総じて美人・美少女で、男キャラが好きな私は読み直したら悲しくなった(笑)
+7
-1
-
231. 匿名 2017/07/15(土) 06:48:22
てか少年漫画のヒロインってなんで皆総じて正式に付き合ってないのに彼女気取りなの?+47
-1
-
232. 匿名 2017/07/15(土) 07:01:12
バクマンのヒロイン
これはヒロインがというよりヒロインにこんなことを言わせた作者がキモいんだけど
全国ネットのラジオで「好きな人はいるけど処女です」って公言させてハッピーエンド
どんな最終回だよ+52
-1
-
233. 匿名 2017/07/15(土) 07:12:07
主人公に好かれることがヒロインになれる条件の最終関門だから、それを突破してヒロインの座に君臨している彼女たちは「主人公の彼女面」をすることを公式的に許されている唯一無二の存在なのです+20
-0
-
234. 匿名 2017/07/15(土) 07:12:26
宮川匠代のヒロインでしょう!w
とく…ん
きゅぅ…ん
最近はさばさば気が強い設定が増えてウザさ倍増!!
あれにイラっとしないできゅんきゅんできる人は純粋すぎて心配+17
-2
-
235. 匿名 2017/07/15(土) 07:15:12
テニプリの桜乃ちゃん笑笑
さぼりすぎやろ笑
可愛いけど笑+6
-5
-
236. 匿名 2017/07/15(土) 07:34:02
柔が風祭さんとキスしたのは、当時風祭さんが好きだったからじゃん。
それより松田さんを好きにのに全く素直にならない所。はっきりしないからクニちゃん振り回してさ。最後までクニちゃん頼り。
でも柔好き。+1
-1
-
237. 匿名 2017/07/15(土) 08:51:42
とにかく泣く
ふぇ~~とか言ってなく
いらいらする+10
-0
-
238. 匿名 2017/07/15(土) 08:52:44
>>122
サスケ ヒロインだったのか+21
-3
-
239. 匿名 2017/07/15(土) 08:58:57
>>161
あの漫画ヒロインの胸の描き方がエロくて嫌+7
-0
-
240. 匿名 2017/07/15(土) 09:00:23
主人公がやたらモテてると作者の妄想なんだろうなと思うからよけい気持ち悪くなる
漫画家の見た目大抵気持ち悪いし+15
-1
-
241. 匿名 2017/07/15(土) 09:09:06
冴島翠が嫌いです。+16
-0
-
242. 匿名 2017/07/15(土) 10:15:04
ご近所物語の及川歩がだいっきらいだった
+7
-0
-
243. 匿名 2017/07/15(土) 10:27:59
1から見てきてDグレのリナリーがやっと出てきたことに驚き。あの周りの男子みんなから気にかけられてる感じが最初から苦手。見た目は可愛いのに本当に残念。
あとはマイナーだと思うけどペルソナ4のマリー
リメイクからいきなり出てきて二期アニメではスタメンレベルの登場。ほかのヒロイン達の出番を奪う。見た目も既存ヒロインに似てる。ラスボスの半身、捨てられて記憶喪失の設定。肝心の性格は我が儘、口悪、メシマズ、無知。そして挙句の果てに「私がいるとみんな幸せになれない!」と盛大な自殺未遂のかまちょガール。どこがいいんだ?ツンデレってそういう事じゃないでしょ?ゲームのマリーのステージとBGMは本当に好きだけど、なんで他で使わなかったの?レベル。
制作側もなぜ完結していたストーリーに無理やりねじ込んだ?
冒頭のポエムもいちいちムカつくし皆がみんなマリーちゃん!なのもイラつく。ゲームなら本編関係ないからみんなと関わること無いのに…
すみません、愚痴でした(´-ωก`)+19
-1
-
244. 匿名 2017/07/15(土) 10:29:15
灰原ファンが水を得た魚のように、嬉々として蘭の悪口言いまくり。
普段はヒロインは灰原だ!って言いまくってるのにこういう時だけはちゃんと蘭をヒロインって認めるんだね。
他のマンガのファンの人達が、灰原ファンの蘭叩きにドン引きしてたけど、こういうことか・・・。蘭を叩くためならなんでもいいんだね。
+3
-23
-
245. 匿名 2017/07/15(土) 10:44:43
漫画ではないけど薄桜鬼の千鶴。
「皆さんにご迷惑をお掛けして,,,」
そう思うなら新選組から出てけ!!+20
-3
-
246. 匿名 2017/07/15(土) 11:14:51
>>54
蘭の空手のおかげで助かってるのも結構あるよ。+10
-4
-
247. 匿名 2017/07/15(土) 11:15:33
>>54
それより、歩ちゃんがトラブルメーカー。+21
-0
-
248. 匿名 2017/07/15(土) 11:26:26
オーマイダーリンのひかる
イケメン教師と16歳で結婚。夫の立場も考えず超自分本位でワガママ言いまくり。恋愛のことしか頭にない低脳お花畑暇人。ちゃっかり妊娠して自分かまってほしさで無理して流産、完全に自業自得。夫も夫でキモいんだけどね、要はメンヘラ夫妻。
友達から、純愛!憧れる!とやたら勧められて借りたけど、読みながらその人との心の距離を感じたわ。+12
-0
-
249. 匿名 2017/07/15(土) 11:49:45
タッチ浅倉南の思わせぶりしたたか女。
特に腹立つのはオープニングの曲で
お願いタッチ、タッチ♪ここにタッチ♪
あーなーたからー、タッチ!
とか言って男にここにタッチしろとか言っておいて、いざ肝心なところにタッチした男に対して
「そんなつもりじゃなかったの」とか言いそうなところ+19
-4
-
250. 匿名 2017/07/15(土) 12:34:36
蘭苦手な人がみんな灰原ファンだと思ってるの?w
自分は誰かのファンというより、単純に蘭みたいなキャラが苦手なだけ。
作品自体は推理や黒の組織とかが気になるから読んでるけどね。+6
-7
-
251. 匿名 2017/07/15(土) 12:45:08
凜々蝶のツンしゅんとかこれ+9
-3
-
252. 匿名 2017/07/15(土) 13:06:57
どっちも特に好きとかないからフラットな意見だけど
もし灰原がヒロインだったらだったで、今みたいな人気なかったと思う。病んでるとか言われそう。
蘭も新一新一うるさいけどコナンも大概「蘭蘭」言ってるし、結局好き同士だからいいんじゃない?お金目当てじゃなく園子と付き合ってるし新一一筋だし周りから好かれるのもわかるけどな。
ヒロインっていうだけで荒探しされてるとこ多少はあると思う。(浅倉南とかは別として)+33
-2
-
253. 匿名 2017/07/15(土) 13:45:44
>>16
大人になって思い返すと朝倉南はたしかにうっとうしいですね。
高校の頃この漫画がアニメ化にもなったくらい大人気だったけど南のことは
特に何とも思わなかったな。
ただ甲子園については昔から純情・情熱やらの舞台だからねぇ…
自分で電車賃はらって場所とりして…だと漫画の中核がくずれちゃいますもんねぇ‥
(私も汚れた大人になったということか)+10
-0
-
254. 匿名 2017/07/15(土) 14:35:42
>>169
ゲームでは自分の分身だけど、愛され系ヒロインで色んな男を振り回してるしで漫画とかだと確実に嫌われるよね。
1の主人公やデイジーと違ってプレイ序盤からカレンさんも桜井兄弟もみんなバンビバンビ言ってるからよけいビッチっぽく感じるww+6
-0
-
255. 匿名 2017/07/15(土) 14:38:43
週刊サンデーの漫画って、付き合ってもいない、好きともちゃんと表明しないままなのに古女房気取り(暴力的というオプションの付く場合も)ヒロインが多い気がする
大御所の高橋留美子からしてラムちゃん以外はほとんどそれだから影響力が甚大だったのかな
ナルトのサクラは今見ると、幼少時代は「まあガキだしね、クラスで一番のイケメンが好きだよね、ナルトに対して酷い事言ったけどちゃんと反省したし、まあ良いかな」と思えたけど
大きくなってきても、メキメキ良い男になってくナルトに助けられながらサスケくんサスケくんとウジウジ、私の事好いてくれてるのに何かゴメンね?みたいな上からな言動取るし、本当は主人公大好きな古女房気取りヒロインでもないのに好きでもないナルトを暴力的で雑に扱うし、挙句にサスケの為にナルトに嘘の告白までするしこりゃ酷いわと萎えた
終わってみて褒められるのはサスケに一途な所くらいだという酷い状況だったから、アニメとか外伝とかでエピソード追加して結構フォローされてるんだよね+21
-1
-
256. 匿名 2017/07/15(土) 14:40:25
対立関係から一転し相棒と呼び合う仲になり、辛く苦しい時も寄り添ってくれたかけがけのない相棒より、自分勝手な目的のために本気で殺そうとしてきた憧れの先輩を選んだ瞬間
出口ゼロって漫画なんですけどね…夕日ちゃんェ…+3
-0
-
257. 匿名 2017/07/15(土) 15:11:07
俺様・ドSを履き違えたただのモラハラ男にキュンとかしてる時。
最近の少女漫画のヒーローって、↑みたいな男多くない?
そんな男を「悔しいけどかっこいい」とか言ってトキメかすとか
バカ過ぎてイライラする。+20
-1
-
258. 匿名 2017/07/15(土) 15:11:18
>>251
こいつもほんまイライラする
ツンシュンってなにやねん。ツンデレよりめんどくさい+9
-3
-
259. 匿名 2017/07/15(土) 15:32:35
ママレードボーイのみきが、メイコが大変なときでさえ自分自分で落ち込んでウザかった記憶。+11
-0
-
260. 匿名 2017/07/15(土) 15:44:11
蘭姉ちゃんは新一のことが気になると元気なくなって園子に気を使わせるから嫌い
園子「新一君のことは忘れて今日は楽しもう!」
蘭「うん……」
↓
蘭「やっぱり新一が気になる…」
園子「しょうがないわね連絡してみな!」
みたいなの何回も観てる気がする笑+25
-1
-
261. 匿名 2017/07/15(土) 15:46:00
寿華、後輩からのお詫びの品を本人がいる時に餡子苦手なのよねと言うのはねえ。+2
-0
-
262. 匿名 2017/07/15(土) 15:46:09
真っ先に浮かんだのが、快感フレーズの愛音。
何なの、アイツ。+14
-0
-
263. 匿名 2017/07/15(土) 15:59:01
西野つかさ、浴衣姿可愛い?と言って、ぶりっ子ポーズ。+2
-2
-
264. 匿名 2017/07/15(土) 16:16:29
萩原なつき、腹減って喉乾いたからと言って、洸太のアイス奪うわ、家に押し掛けて面倒見てあげると言い出すわ、姉妹してエッチエッチうるさい。+1
-0
-
265. 匿名 2017/07/15(土) 16:18:40
るろ剣の神谷薫が好きじゃない(´-`).。oO
+6
-3
-
266. 匿名 2017/07/15(土) 16:29:51
寝てる時に服脱いだりするヒロイン。もしくは、男がその場にいるのにすごいエロい部屋着で無防備に寝るヒロイン。狙いすぎ!!+19
-1
-
267. 匿名 2017/07/15(土) 17:24:20
>>222
まじでか!漫画の設定上ではそうなのだろうけど
現実の世界では
漫画連載もアニメも20年越えでしょ?漫画家本人も、
アニメ声優もどちらとも20年間歳経た訳で
さすがにキツイものがあるぞよ・・・
サザエさんや、ちびまる子、ドラえもんみたいな、
アニメ内容がたいして代わり映えが無いような設定なら
まだまだ何とかわかる(耐えられる)けれども+7
-0
-
268. 匿名 2017/07/15(土) 18:11:10
リナリーは本当残念なヒロインになった
初期の『可愛い女の子だけど戦士、だからしっかり者』って感じが良かったのにすっかり夢小説みたいな『戦士だけど可愛い女の子、だから守ってね』になってしまった+15
-0
-
269. 匿名 2017/07/15(土) 19:05:34
漫画じゃなくてゲームからのアニメだけど。
To Heartのあかり。
高校生になっても幼馴染の主人公を浩之ちゃんて呼ぶし、ほんと彼女でもないのに女房的な感じだし怖かった。ビジュアルもタレ目過ぎて受け付けなかったな~+3
-1
-
270. 匿名 2017/07/15(土) 19:30:13
NANAのハチは大嫌い
あんなヤリマン女に誰も共感しないよ+9
-0
-
271. 匿名 2017/07/15(土) 19:36:00
>>197
ホークアイは男前ではないと思うわ~
冷静でかっこいい女に見せてマスタングが殺されたと思ったら取り乱しまくり
敵に「殺したわよ」みたいに言われただけで、実際に死体を見たわけでもないのにさー
それでも軍人?って感じでがっかりしたよ、ただの恋愛脳の女だよ
ハガレンだったらランファンが一番男前でかっこよかったよ+12
-1
-
272. 匿名 2017/07/15(土) 19:46:52
「待って、私も行く!置いて行くなんて許さないから!」
って主人公について行って、
結局敵に捕らわれたりする足手纏いなヒロイン+19
-0
-
273. 匿名 2017/07/15(土) 19:59:43
高橋留美子のヒロインは、子供の頃はラムちゃんやあかねが好きだったけど、今見るとあまり好きじゃない。
特にあかねの理不尽な暴力。
ラムちゃんはあたるに好きと公言してるから嫉妬から電撃するのはあかねよりまだマシに見える。
リンネのヒロインはここでは好評みたいだけど、私はあまり好きじゃない。
+9
-4
-
274. 匿名 2017/07/16(日) 10:16:52
ちびまる子 わがまますぎる あたしゃとかキモい+9
-1
-
275. 匿名 2017/07/16(日) 16:54:23
コナンファン(というか蘭のファン?)の人達、トピズレだよー。
+0
-0
-
276. 匿名 2017/07/16(日) 17:01:52
>>81 私も!
リアルタイムで天ない読んでて、ケンちゃんあんなに良いやつなのに、いつまでも他の女が忘れられずにいる女々しい晃が良いという翠ちゃんには共感できなかった…。+1
-1
-
277. 匿名 2017/07/16(日) 17:06:20
>>257 壁ドンされたらDVの始まりか!?ぐらいに思う。男性が突然壁ドンしてきたら怖くない?好きな相手でも嫌だ。+1
-1
-
278. 匿名 2017/07/16(日) 17:21:08
昔のトピとかでも思ってたけど、コナンの蘭ファンてなんでこんな必死なの?
蘭を少しでも悪く言うと、トピタイにかまわず、すぐ擁護したり他のキャラ叩いたり…。
作中は誰からも好かれて人気でも、現実には蘭みたいなキャラ苦手な人だっているんだよ。
ヒロイン上げトピとかなら何の文句もないけど、まず(上の人も書いてるけど)トピズレな事を自覚してほしい。+1
-1
-
279. 匿名 2017/07/16(日) 23:45:27
るろ剣の薫嫌い
暴力ヒロインなのもそうなんだけど、
見た目も瞳の書き込みがごちゃごちゃして受け付けなかった。+4
-1
-
280. 匿名 2017/07/17(月) 16:12:15
>>201
ミカサは他の男に頼らないからまだいい。
進撃はミカサよりクリスタのほうがムカつく。
いいこぶりっこ、皆がかわいいというし、偽善者。女(ユミル)にも人気。
+0
-4
-
281. 匿名 2017/08/01(火) 23:43:52
ゼロの使い魔のルイズ
灼眼のシャナのシャナ
とらドラの大河
CV→某ツンデレの女王だからか人気あるけど、口悪いわワガママだわ男を下僕扱いするわ胸糞悪い。+0
-1
-
282. 匿名 2017/08/08(火) 10:17:19
>>ナイスお母様+0
-0
-
283. 匿名 2017/08/12(土) 21:01:42
ヒロインじゃないけど、金田一少年の事件簿の速水麗華(字があやふや)。
金田一と深雪ちゃんの邪魔しないでほしい。っていうか、本気で2人の間に入れると思ってるのかな?芸能人じゃ無理でしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する