-
1. 匿名 2017/07/13(木) 20:07:31
ありますか?
私は受験勉強と現在進行形では料理を練習してます!+30
-1
-
2. 匿名 2017/07/13(木) 20:07:51
大学受験。+24
-2
-
3. 匿名 2017/07/13(木) 20:08:03
就職活動+16
-2
-
4. 匿名 2017/07/13(木) 20:08:25
婚活。努力しないと出来ないスペックなので。+26
-2
-
5. 匿名 2017/07/13(木) 20:08:40
仕事+8
-0
-
6. 匿名 2017/07/13(木) 20:09:02
人と仲良くすること+174
-2
-
7. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:10
妊活!26歳で結婚したけど、半年出来なかったので、思い切って受診した!+30
-13
-
8. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:23
医学部受験
2浪しました。
ぶっちゃけ、入学後の勉強や実習のほうがハードですがね(笑)+84
-3
-
9. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:26
専門学校時代、友達のいない中毎日泣きながら登校して早起きのお弁当作り、夜遅くまでのバイト、勉強、就活、あの時が一番頑張ってました。+73
-0
-
10. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:35
2回の妊婦中、一度も仕事休まず産休まで働いた。+34
-7
-
11. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:36
長年引きこもった後の専門学校。
人並み以上じゃないと就職ないと思ったから、資格取りまくった。+59
-2
-
12. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:44
昇職試験+3
-1
-
13. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:05
仕事です、
出来ないと稼げない+9
-0
-
14. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:12
ずっと手抜きの人生を歩んできましたが、中1の息子に勉強を教えながら猛勉強しています!
国語の文章題は大人の経験値でかなり出来るけど、漢字や社会や数学など、完全に忘れてしまっているので大変です…。+20
-0
-
15. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:15
バイト
精神病の引きこもりだったから働けることが奇跡なんだよ。社会復帰できると思わなかった。まだ自分でも信じられない+103
-4
-
16. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:23
劇団に居た時に
演技の勉強を。+5
-2
-
17. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:34
夜泣きの付き合い+10
-0
-
18. 匿名 2017/07/13(木) 20:12:04
幸せでいられるように日々、生きてる+18
-0
-
19. 匿名 2017/07/13(木) 20:13:23
仕事+9
-0
-
20. 匿名 2017/07/13(木) 20:13:33
うんこ食べた+2
-16
-
21. 匿名 2017/07/13(木) 20:14:32
>>6
この写真、癒やされる~(・∀・)+21
-1
-
22. 匿名 2017/07/13(木) 20:16:01
看護学校卒業まで
もう2度とやりたくない+41
-2
-
23. 匿名 2017/07/13(木) 20:16:21
何にも出来ないと思ってたけど、採血技術だけは努力中。
とりあえず人並みにはなれた。+2
-0
-
24. 匿名 2017/07/13(木) 20:16:29
子育て。+13
-1
-
25. 匿名 2017/07/13(木) 20:17:18
反抗期とイヤイヤ期の息子ふたりの育児。げっそり…+9
-1
-
26. 匿名 2017/07/13(木) 20:18:40
起業。現在進行形です。将来どうなるかわからないけど、冒険しているみたいでワクワクします。人生1度きりなんで、挑戦です!+23
-0
-
27. 匿名 2017/07/13(木) 20:18:49
ダイエット
25キロ痩せた
162/48+54
-1
-
28. 匿名 2017/07/13(木) 20:22:06
音楽学校に通ってた頃ですねー
朝から晩までピアノ、声楽、ソルフェージュ、理論…
当時学んだ事は全く関係ない仕事に就きました+10
-0
-
29. 匿名 2017/07/13(木) 20:22:23
国家試験。
1日12時間以上勉強してた思い出。
唯一の娯楽は勉強しながら食べたご飯くらいだった。+25
-1
-
30. 匿名 2017/07/13(木) 20:22:42
トラブルのないように生きる事
発達障害なので周りに迷惑かけないようにしてます+15
-1
-
31. 匿名 2017/07/13(木) 20:23:04
部活、インハイ優勝しました。
このスポーツで大学まで進学するために人生で一番頑張ったから、その後しばらくダラけた。+14
-0
-
32. 匿名 2017/07/13(木) 20:26:23
現在進行形で「育児」+5
-1
-
33. 匿名 2017/07/13(木) 20:27:13
>22
看護学校と看護師5年間。
本当につらかった
+12
-0
-
34. 匿名 2017/07/13(木) 20:27:40
今、好きな人を振り向かせたい
女らしくして痩せて可愛くなりたい+19
-0
-
35. 匿名 2017/07/13(木) 20:28:02
浮気した旦那への情を断ち切る事。
+9
-0
-
36. 匿名 2017/07/13(木) 20:28:37
何か皆レベル高すぎて自分がダメ人間に思えてきた。いや薄々気づいてはいたがね。+46
-0
-
37. 匿名 2017/07/13(木) 20:28:55
1日の振り返りと反省。
(もはや今日の自分の粗探し)+5
-0
-
38. 匿名 2017/07/13(木) 20:35:17
卒論からの国家試験…
睡眠時間1時間…
もぅ無理~+9
-1
-
39. 匿名 2017/07/13(木) 20:37:04
大学受験。
あの時期、ほぼ毎日夢でうなされてた気がする。
いざ受験会場に行こうとすると必ずなにか邪魔が入って遅刻しそうになったり、何故か間違った科目を受験していて、答案用紙埋めながらそのきとに気付くとか、そんな夢ばっか見てた。
大学卒業してもう数年経つのに、未だに当時の夢を見たりしてる。朝起きて、自分が何歳だったか一瞬わからず戸惑ったり。笑
どうしても合格したくて、でも不安で、毎日本当に必死だったんだなーと。+6
-0
-
40. 匿名 2017/07/13(木) 20:45:56
自分の欠点を直すこと
まだまだ 修正途中+7
-0
-
41. 匿名 2017/07/13(木) 20:49:01
看護師国家試験
中高ずーっと勉強嫌いだったけど、11月末から(臨床実習が終わってから)毎日15時間くらいひたすら過去問解きまくって弱点まとめて…と必死に勉強してた
+6
-0
-
42. 匿名 2017/07/13(木) 20:50:48
努力して綺麗になったこと。
容姿のことで虐められたのが悔しくて絶対綺麗になってやろうとひたすらバイトして歯の矯正代とか貯めてジム行ってその傍勉強も頑張ってと血の滲む努力してようやく歯の矯正することが出来、今では見違える位綺麗になったと言われた。+34
-1
-
43. 匿名 2017/07/13(木) 20:50:51
禁煙
ヘビースモーカーで依存していたけどやめた!+8
-0
-
44. 匿名 2017/07/13(木) 20:54:00
中3の時の吹奏楽コンクール。あんなに頑張ることはもうないんじゃないかなー+4
-0
-
45. 匿名 2017/07/13(木) 20:58:51
三時間の二人芝居の台本を覚えてお芝居したこと。今はただの主婦。脳ミソ、ただの味噌になってる。+2
-0
-
46. 匿名 2017/07/13(木) 21:00:57
いまの役職につくまでの仕事。
役職を目指してというより、はやく一人前になりたくてがむしゃらに働いたら早くに昇進できた。
いまは育休が続いたり、いろいろで頭打ち。
若くもないし、あの頃みたいに頑張れない(涙)+1
-0
-
47. 匿名 2017/07/13(木) 21:08:28
適当にふらふら生きてたけど
子供育てる事は必死+7
-0
-
48. 匿名 2017/07/13(木) 21:10:30
今まさに好きな人と付き合いたくてがんばっています。
20代で婚約していた相手に浮気→浮気相手が妊娠→破談をやられて以来、男性を信用できなくてアラフォーになってしまいました。結婚なんて贅沢は言いませんが、もっともっと会って話して楽しく過ごしたいんじゃー!
+18
-0
-
49. 匿名 2017/07/13(木) 21:13:12
大学の卒業試験〜薬剤師国家試験。
半年は勉強漬けで寝る時間以外はずっと勉強。
最後の1ヶ月は睡眠時間3時間で頑張った。
+9
-0
-
50. 匿名 2017/07/13(木) 21:14:09
>>40
分かります。私も怒りっぽいところを治したいと思うのに、なかなかできなくて凹んでます…。どうやったらいいんだろう。+3
-0
-
51. 匿名 2017/07/13(木) 21:16:16
>>37
同じ人がいる(;_;)私も自分の言動に後悔することが多くて…その場で気付いて止めれたらできたらどんなにいいだろう。+3
-0
-
52. 匿名 2017/07/13(木) 21:20:59
ダイエット
キープするのもダイエット並みにきつい+6
-0
-
53. 匿名 2017/07/13(木) 21:22:12
まぁ、これから頑張るかな。+3
-0
-
54. 匿名 2017/07/13(木) 21:24:26 ID:fN1YpWH7IA
仕事。
日々、銀行の業務知識+3
-0
-
55. 匿名 2017/07/13(木) 21:43:12
アラサーです。婚活してます。一生がかかっているのでイケメン、高収入を捕まえたい。年下ならなおヨシ。頭の中、結婚で一杯だよん。売れ残りたくない。+6
-1
-
56. 匿名 2017/07/13(木) 21:43:51
>>9
私も現在、同じような状況です。
専門学校に友達がいなくて、毎日1人で過ごしてます。お昼休みも1人なのでぼっち飯してます。
すごく辛いですが頑張ってます。+9
-0
-
57. 匿名 2017/07/13(木) 21:51:59
中卒で学歴がない分 資格やスキルを身につけた
見えない所で自宅でパソコンを勉強したり資格を取ったり
その努力が実って 今の会社では高卒,大卒以上に頼られ 給与や信用も上です
学歴じゃない!!! と言いたいけど入社条件は高卒以上だから、せめて高校は卒業した方がいい+11
-0
-
58. 匿名 2017/07/13(木) 22:05:20
自動車学校が嫌い過ぎて、毎日微熱が出て、不登校児の気持ちが分かったよ
でもバイトして貯めたお金で受講料を払ったから、頑張って行った+8
-0
-
59. 匿名 2017/07/13(木) 22:06:03
「ふざけてる!」とか「甘えてる!」
と言われるのを覚悟で.......。
今、死なずに生きてる事。
生きる=素晴らしい、有難い
特に最近は「病気で生きたくても生きられない人もいるのに。」
勿論、分かってます。
でも、「生きる」という事がほんとに辛くて
闘いに思える時もあるのです。+29
-1
-
60. 匿名 2017/07/13(木) 22:09:05
大学と大学院と国家試験の時。
あの時、頑張ったから今がある。+5
-0
-
61. 匿名 2017/07/13(木) 22:10:05
東大受験と司法試験!+5
-0
-
62. 匿名 2017/07/13(木) 22:11:53
57さん、時間掛かるかもしれないけど、今からでも通信制高校行ったらどうでしょうか?
+5
-0
-
63. 匿名 2017/07/13(木) 22:39:53
子育て。
今まで努力とか一生懸命とか大嫌いで避けて生きてきたけど、子供が産まれたら子供が大切すぎて必死に子育てしてる+10
-0
-
64. 匿名 2017/07/13(木) 22:54:36
学生時代の病院実習。
徹夜でレポート作って持って行って、駄目出し貰いまくってまたレポート作り直しての毎日。
行動全て評価されて怒られて神経削りながら、睡眠削りながら病院通ってたなぁ、、
あのとき頑張れた自分すごい!+6
-0
-
65. 匿名 2017/07/13(木) 22:55:57
教職課程
コミュ障だけどロールプレイングとかグループ討論とか震えながら頑張ってる!+7
-0
-
66. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:03
>>59
弱ってるときは、そう思ってしまいますよね。私も死にたいまではなくとも、凹んでいるときはネガティブなことばかり考えてしまいます。お互い気持ちを切り替えて明るく過ごせるようになりますように…+8
-0
-
67. 匿名 2017/07/13(木) 23:05:49
テニス
始めて1年
センスが皆無なので量でカバー
仕事夜中にやって、昼はとにかくテニスしてた
コソ練やってる
昨日もコーチにdisられて、悔しくて新しくよそでコソ練始める事にした
週5で1日3時間やってる
マジで見返すわクソコーチ+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/13(木) 23:07:03
>>64
ポリクリがキツかった。
今は比較的時間に余裕がある市中病院勤務。+2
-0
-
69. 匿名 2017/07/13(木) 23:14:56
>>66さん
59です。
優しいお言葉ありがとうございます。
嬉しかったです。
そうですね、「泣いても1日、笑っても1日」
同じ1日なら明るく前向きに生きたいですね。+4
-0
-
70. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:33
ダイエット。旅行いって2キロ太ったから戻さなきゃいけないのに落ちない(´・ω・`)+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/13(木) 23:43:29
稼ぐ旦那を見つけること
ついでに優しくて穏やかでそこそこ大雑把で、女ぐせもギャンブル癖も浪費癖もない普通の人
見つかって良かった。
受験も就活も婚活もしなかったから大変だった。+4
-0
-
72. 匿名 2017/07/13(木) 23:44:34
司法試験+4
-0
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 00:05:42
国家試験かな+3
-0
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 00:14:59
マイナス覚悟で。風俗を始めて1ヶ月で100万円を稼げたとき。もちろん全て貯金した。今時風俗でも不景気で稼げなくなっているからリピートしてもらうにはテクニックより気遣いや愛想が大事だからすごく疲れる。+7
-2
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 02:35:14
>>15
精神病からの社会復帰って、ほんとに大変で、半分奇跡なんだよね…。
私は重度のうつ病で、入院寸前、自殺も毎日考えて、死ぬ思いだったけど、寛解して
今は普通に生きて働いています。
あの地獄の日々を思うと本当に信じられません…。+7
-0
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 08:12:28
経理の仕事。
数字は物凄く苦手だけど、頑張って続けてる。
おまけに職場では浮いてるが。+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 08:36:23
婚活。
ステレオタイプのお天気お姉さんみたいな
「可愛く女らしく」に全く興味がなかったので
正直、苦痛だったけど伴侶が欲しかったので頑張った。
結果は出なかったけど、頑張ったから婚活やめても諦めがついた。+6
-0
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 12:30:24
ありがちだけど仕事かな・・・
なんとか辞めないで頑張ってるけど、正直心が折れそうになる時もある+2
-0
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 13:16:09
Toeicの勉強
転職に生かせたらいいな、と想って今やってる
思い起こせば、高校受験も大学受験も
我が家の財力&私の実力で行ける範囲の国公立を受験、合格
いまだかつて、こんなに真面目に自主的に机に向かったことはない
でも勉強の方が、どれだけハードでも手抜きでも、自分の都合で出来る分、
上司や同僚を忖度する必要のある仕事や人間づきあいより楽だと想う笑
+1
-0
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 14:03:27
根暗・人見知り克服してます、まだ途中ですがw+0
-0
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 16:23:36
看護学生時代から看護師免許取得後の数年間、その後結婚し仕事と家事と同居での義家族へのご奉仕に数年間、とうとう心身共に病気になったらアッサリ他の女性に乗り換えられて捨てられ離婚のショックから立ち直る数年間、抗鬱剤から肥満になったけど減量に励んで30キロ痩せるまで一年間、一番なんて決められない。そして近々再婚しますが、田舎の自営業に嫁ぐから、また苦労があるんだろうな。努力してもしても、終わりはない。+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 18:23:58
ブラック企業に入ったけどとりあえずそこで得れるもの得てからやめようと思って営業だったので頑張ったことかな+0
-0
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 21:15:07
犬の世話
ストレス発散しながら頑張ってる+0
-0
-
84. 匿名 2017/07/15(土) 01:07:26
ダイエット
毎日腹筋背筋腕立て100回、外走り、毎日食事も気を使ってた時はガリガリだった+1
-0
-
85. 匿名 2017/07/15(土) 16:13:49
子育て
これだけは逃げられない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する