-
1. 匿名 2017/07/08(土) 21:43:26
あるバンドのファンでブログを書いてました。
ある日ライブ会場で◯◯さんですよね?
とブログネームで話かけられました。身バレには
慎重で自撮りはおろか、写真すらほとんど
出さない、プロフィールも空欄と徹底してたのに。+840
-6
-
2. 匿名 2017/07/08(土) 21:44:30
この時間は新しいトピが沢山たつね+30
-21
-
4. 匿名 2017/07/08(土) 21:44:46
ずーーーっとネトストしてる(会ったこともない人)人の本名わかったよ~
わかったからと言ってなにをするとかじゃあないけど
本気になれば何だってできるからみんな気をつけて+530
-23
-
5. 匿名 2017/07/08(土) 21:45:01
>>1
その後どうなったか気になります(^_^;)+420
-0
-
6. 匿名 2017/07/08(土) 21:45:24
>>1あ、そういうのなの?
赤い部屋とかこ~こはど~この箱庭じゃ?の話かと思った+55
-49
-
7. 匿名 2017/07/08(土) 21:45:32
LINEとマイナンバーのやつ
ニコニコな政治家大臣+225
-10
-
8. 匿名 2017/07/08(土) 21:50:39
1枚の写真からいろいろ感じとってる方が沢山いてビックリしました!
自分の解釈でママスタに書き込んでる人に引いてます。
山中美智子好きでも嫌いでもないけどかわいそうと思う
+147
-9
-
9. 匿名 2017/07/08(土) 21:50:55
出典:kenko100.jp
+43
-10
-
10. 匿名 2017/07/08(土) 21:51:40
検索してはいけないシリーズかと思った+265
-4
-
11. 匿名 2017/07/08(土) 21:52:58
インスタから身バレして、旦那の浮気相手が家に来た。顔とかスタンプで隠してたのに…
+423
-18
-
12. 匿名 2017/07/08(土) 21:53:28
怖いコピペ貼るシリーズでもないのね+161
-5
-
13. 匿名 2017/07/08(土) 21:53:53
怖いね+134
-6
-
14. 匿名 2017/07/08(土) 21:54:53
添付した写メから撮った場所の住所がわかる事。
+384
-5
-
15. 匿名 2017/07/08(土) 21:55:07
SNSで好きな著名人の公式アカウントにコメントした時
タイミングよくログインしてたようで、
何回か返信してくれて浮かれてたら
その人のお嫁さん(たぶん業界人)のアカウントから
直メッセージがきて
『いつも応援ありがとうございます(^o^)』
『主人もファンの方がいてくれるお陰で仕事ができます』みたいに
おまえはファン、あたしは嫁!みたいな
わかりやすい牽制マウントをされてビビってフォロー外したw
悪い虫扱いかよと思って悲しかった
+565
-6
-
16. 匿名 2017/07/08(土) 21:55:38
+335
-24
-
17. 匿名 2017/07/08(土) 21:56:38
前の彼氏との黒歴史の詰まったTwitter、インスタをスクショとって保存してた奴がいたみたいで、今彼のもとに送られてきた…,
過去の話だからと言ってくれたけど、あれから気まずい。送ったやつが誰かもわからず疑心暗鬼になるし、やっぱりSNSって怖い+581
-13
-
18. 匿名 2017/07/08(土) 21:57:03
>>1です。
マジで投下して1,2分でトピがたったから
ビックリしました。
その後もコメントでやりとりしてたけど
バレた理由は最後まで教えてくれなかった。
>>6
そういうのも是非!
ご自身が怖いと感じる話ならジャンルは
問いません。+268
-6
-
19. 匿名 2017/07/08(土) 21:58:49
>>14
GPSつけたから?+101
-2
-
20. 匿名 2017/07/08(土) 22:04:34
>>1
ガル民に宿敵がいるってこと。+17
-17
-
21. 匿名 2017/07/08(土) 22:04:45
後ろ姿とかあげてたとか?
何となく似てて声かけたら合ってたとか?
じわじわ怖いんだけど。
ちょいトピズレかな?
某会社にインターンで入ったらGmail覗き放題というのネットで見て怖くなったことある。+351
-5
-
22. 匿名 2017/07/08(土) 22:05:00
ネットストーカーの存在+171
-3
-
23. 匿名 2017/07/08(土) 22:05:56
LINEの悪口がずっと添付されていること+110
-2
-
24. 匿名 2017/07/08(土) 22:07:03
>>14
外の景色が写り込めばわかるらしいですよ。。+120
-8
-
25. 匿名 2017/07/08(土) 22:07:55
知り合いのSNSは見ない方が無難ですね・・
よく知らないけど誰が見てるのわかる方法があるのですよね?+211
-4
-
26. 匿名 2017/07/08(土) 22:08:01
ネットに書き込むと永遠に残ってしまうということが怖いよ。+266
-6
-
27. 匿名 2017/07/08(土) 22:09:05
ガルちゃんも定期的に削除してしまって欲しいと思うくらいです。一年前のものは見れませんでいいのになって思う。+195
-25
-
28. 匿名 2017/07/08(土) 22:09:11
>>21
(;゚Д゚) マジで?
私、Gmail使ってる。
なんか嫌だわー
ま、変な事書いていないから
大丈夫だけど、気分悪くなるわ。
+267
-4
-
29. 匿名 2017/07/08(土) 22:11:56
シングルマザーのファイナンシャルプランナーが、カモから講座の高額なお金を毟り取って、更に保険屋を紹介していたのには引いた。
カモは、それでも気付いていない……ように見せて、
それなりに気付いてはいるから、そのファイナンシャルプランナーの愚痴を毒を交てこぼしている。
シングルマザーのファイナンシャルプランナーは、カモを誰でも関係なく写真をパシャパシャ撮って、勝手にSNSにupする。
人間性を疑う。
裏で、私がチヤホヤされてるからって幸薄そうに見える綺麗系だからって、嫉妬しないでと言っているらしい。
勘違いなだけで、ちゃんとしたドブスだから大丈夫。
+121
-24
-
30. 匿名 2017/07/08(土) 22:12:32
当たり屋
山口ナンバーに気をつけて
って、都市伝説?知ってる?+252
-17
-
31. 匿名 2017/07/08(土) 22:12:59
Twitterとかで晒されてることもある+108
-2
-
32. 匿名 2017/07/08(土) 22:13:35
>>30
それ嘘ばかりだって聞いたよ+49
-13
-
33. 匿名 2017/07/08(土) 22:14:31
プリクラを撮ってTwitterのアイコンにしたらぶさいくbotに晒されててコメントにはぶす、整形したら?、消えろと書かれてかなり拡散されてた
後、ジャニーズのコンサートに行った時に
メンバーの1人が私の手に触れてタイムラインには何も書かなかったのにジャニオタに特定されて大量の批判リプ(触んなよ、調子に乗るな、ぶす等)ってTwitterに来て凍結されて本名、写真まで拡散された
ジャニオタは真面目に敵に回してはいけない+521
-14
-
34. 匿名 2017/07/08(土) 22:14:35
SNSで自撮り男がいたから興味本位で名前やその人の職業で検索してみたら詐欺師で訴えられてる人だった。+280
-4
-
35. 匿名 2017/07/08(土) 22:15:03
>>25
お金かかるよ〜
そういうの使うタイプって、あんまり良い人いないよね…
+50
-5
-
36. 匿名 2017/07/08(土) 22:15:56
>>1
匿名ブログで写真も載せず、趣味についてあれこれ書いて楽しんでた。
すると、いきなりリアルで「ブログ観たよ!」って声かけられて「なんで知ってるの?」と聞き返しても教えてもらえず、しばらくして気味が悪くなり辞めた。+379
-4
-
37. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:08
何か恐い話ばっかり…((((;゚Д゚)))))))+272
-5
-
38. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:28
ネットで、私になりすました人がいる。
リアルで踏んだり蹴ったりになった。+275
-6
-
39. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:58
>>17
今彼の浮気相手?普通送らないよ。+140
-5
-
40. 匿名 2017/07/08(土) 22:20:40
>>30
当たり屋のナンバーは自衛隊も把握しているんだよ+130
-7
-
41. 匿名 2017/07/08(土) 22:21:03
勝手に晒されてるんだって。本人の知らないところでね。
陰口みたいに貼り付けられてるんだよ+215
-3
-
42. 匿名 2017/07/08(土) 22:22:54
ここでもいるじゃん。必要に絡んでくる人。
思い込んで、さっきから何回もコメントするな。お前、どこの国?とか、オトコがいる通報!とか。
怖いよ+167
-23
-
43. 匿名 2017/07/08(土) 22:23:11
厨二病真っ盛りの時に作った
前略プロフィールを
数年後彼氏に発掘された時は凍った+264
-6
-
44. 匿名 2017/07/08(土) 22:23:51
中学生の子供がいます。母親の殆どは娘、息子のtwitterのアカウントを知ってます。裏アカもです。1人わかったら全部に繋がるので。知らないふりをしているだけですよ。嫌ならカギつけましょう、と言うよりわざと若いフォロワーになりすましカギ内に入っている母親もいます。+330
-13
-
45. 匿名 2017/07/08(土) 22:26:26
たまに、私の購入履歴とか漏れてるのって思うことがあるよ。誰にも話してないの、なぜか知ってる人がいるの。
カードの番号大丈夫かなとか心配にもなるけど、プライバシーが漏れてるって怖くない?
閲覧したサイトと購入したものまで調べてくるのか?
+263
-6
-
46. 匿名 2017/07/08(土) 22:27:35
>>33
本当ジャニオタの特定班って怖い
コンサートに来た一般人でも特定するなら
匂わせ彼女なんてすぐ見つけられるわな+283
-4
-
47. 匿名 2017/07/08(土) 22:27:44
たとえばコンサートに行ったとか
こういうものを買ったとか
特徴的なことを書かれてて
その名称で根気よく検索すると
っぽい人に当たったりするんじゃないかな
それが複数合致するとビンゴに近くなる
+176
-4
-
48. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:09
ちょっと今まで読んでこわい…+261
-5
-
49. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:23
>>44 それって 本人は気がつかないもの?+40
-1
-
50. 匿名 2017/07/08(土) 22:29:17
>>35
あー、、いますね
単なるチャット友で、HPを見に行ったら、
私の家の近くの受信台?(すいません名前がわからないけど)
からアクセスあったからもしかしてここ?って言われた
その人は、自分をアピするためのHPだから自分好きというか
気になるのはわかるけど・・・+98
-6
-
51. 匿名 2017/07/08(土) 22:29:18
>>44
こえー((((;゜Д゜)))+92
-4
-
52. 匿名 2017/07/08(土) 22:29:57
怖くてブログもtwitterもしてない。ここガルちゃんに写真もあげない+222
-6
-
53. 匿名 2017/07/08(土) 22:30:10
あの、よく写メから住所とか分かるのってほんとですか?
防ぐ方法あれば、教えていただきたいです。+173
-2
-
54. 匿名 2017/07/08(土) 22:32:14
>>53 載せないのが一番かと。大きな通りだったり、電信柱に住所のわかるようなポスターだったりとかでわかるのかな?+196
-8
-
55. 匿名 2017/07/08(土) 22:32:26
匿名のガルちゃんならなんぼか安心+36
-13
-
56. 匿名 2017/07/08(土) 22:33:17
>>1 なんでわかったんだろう!?怖いね+87
-5
-
57. 匿名 2017/07/08(土) 22:35:22
>>30
これですか?違かったらごめんなさい。
最近、Twitterで見かけたんで+201
-2
-
58. 匿名 2017/07/08(土) 22:35:40
自分専用端末以外からログインしたり閲覧してると
閲覧履歴見られてて文体や所有物、服装、会話の聞き耳立てなどで本人特定、とかは有り得る気が+96
-1
-
59. 匿名 2017/07/08(土) 22:35:46
パソコン覗かれてる気持ちになることを言われた。
家計簿、日記、アドレス帳とか。
目の前の相手が私のパソコンしか知らないことを話してくるんです。
どういうこと??+234
-5
-
60. 匿名 2017/07/08(土) 22:36:18
>>36
それ怖すぎるわ!
+83
-3
-
61. 匿名 2017/07/08(土) 22:36:23
私の旦那さんが、フェイスブックで、~さんは知り合いじゃないですか?って来るの、時々全然知らなくはないけど遠い親戚とかから
来ることあって、こえ~っていってた
多分相手が旦那さんを検索したのかな?
それでもそんな縁も離れてる人検索する?+162
-16
-
62. 匿名 2017/07/08(土) 22:36:59
>>59
それウィルスじゃないですか・・・?+113
-3
-
63. 匿名 2017/07/08(土) 22:38:07
>>59 怖い怖い!え?どういうことだろう?+103
-3
-
64. 匿名 2017/07/08(土) 22:38:30
IPアドレスに地名入ってたりすると、相手のサイトに解析入ってたらバレる。+123
-5
-
65. 匿名 2017/07/08(土) 22:39:00
>>53
庭先、家の近くなんかで顔ボカしてもダメだよ。
顔なしの花壇のみ、花壇作りってUPしてる人、別のサイトなりで「知人宅」ってコピペされてるよ。暴露してる人がいるの。最低だと思う+202
-7
-
66. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:48
自分が気をつけていても友達がオープンだったら意味ないよね・・・
本人は隠してるつもりなのに友達の出してる情報を繋ぎ合わせると・・・+240
-1
-
67. 匿名 2017/07/08(土) 22:41:32
>>57
これ相当前に中学でもらった紙と同じ
まだあるんだ
学校の先生に親にも渡して伝えてくださいって言われたんだけど+134
-3
-
68. 匿名 2017/07/08(土) 22:42:40
ネットを悪用する人がいるから困るの怖いんだよ。+123
-0
-
69. 匿名 2017/07/08(土) 22:42:40
1枚の写真からいろいろ感じとってる方が沢山いてビックリしました!
自分の解釈でママスタに書き込んでる人に引いてます。
山中美智子好きでも嫌いでもないけどかわいそうと思う
+6
-27
-
70. 匿名 2017/07/08(土) 22:43:37
ラインのアカウントが、HNで、リアルの人とごっちゃになっちゃって
だから普通なら誰ですか?ってなるところを
HNなのに、リアルのメールみたいに話してくるひとって
ネットでの顔も知ってるってことかと思うと困る。
ラインも、交換したわけじゃなくて、携帯番号で紐づいてるから
まさかそこまでとは思わなかった+49
-12
-
71. 匿名 2017/07/08(土) 22:44:18
写真の盗用って簡単に出来る見たいだから
今後ネットには自分の写真を載せない方がいいよ+146
-3
-
72. 匿名 2017/07/08(土) 22:44:33
>>59
状況が分からない。
どう言う事??
+27
-5
-
73. 匿名 2017/07/08(土) 22:45:28
昔、県外でキャバをやっていてFacebookやってたときに客から友達申請が来た…
ちなみにFacebookは友達以外投稿が見れないようにしてるしアイコンもカバー写真も無料プリキャンから拾った適当な写真しか使っておらず1台目のケータイからアカウントは作ったのに…(仕事用のケータイは2台目)
しかもそもそも殆ど写真も載せてないし投稿もほぼしておらず名前もキャラクターの名前にしていたのに怖すぎ…+198
-4
-
74. 匿名 2017/07/08(土) 22:45:37
>>66
そうそう。
友達がLINEで個人情報を出してる。
怖いよ、浅〜い付き合いの人から、LINEで読んで知ってると言われてもやり取りしてない。
友達経由で、「あっ!その人知ってる」で私になったって簡単にわかる世の中。
怖すぎる+121
-5
-
75. 匿名 2017/07/08(土) 22:46:03
ネット関連会社の社員のモラルっていかほど?
+102
-5
-
76. 匿名 2017/07/08(土) 22:46:39
アップル社のセキュリティーはしっかりしていると言うのは建前
簡単にクラッキングされます+150
-2
-
77. 匿名 2017/07/08(土) 22:49:17
私旦那の不倫相手をSNSからそれっぽい人見つけて、そっから共通の友人とかづてに本人に会うまで辿りつけたことあるよ。+246
-2
-
78. 匿名 2017/07/08(土) 22:50:00
たまにガルちゃんに一般人の写真を載せてる人いるよね。中傷コメントも一緒だとリアルでの知り合いなのかなと思うけど。+156
-3
-
79. 匿名 2017/07/08(土) 22:50:41
ガルちゃんで実は逮捕者が出ていた事。
私は、000部の部員では無かったし
ある日の雑談トピにて、オーランドトピがサイバー警察に通報された、逮捕者が出ていただの書き込まれていたので興味本位で見に行ったら
取り調べ資料のリアルな写真もあってビックリした。
これから、ガルちゃんの様な掲示板利用、sns利用はなるべく気をつけようと意識を持ちました。+222
-13
-
80. 匿名 2017/07/08(土) 22:51:33
意外によくあるのが、電車やカフェなど屋外から閲覧してるときに、
背後からこっそり画面を覗き込まれているパターン
こっちは相手を知らないけど、相手はこっちを知ってるって時はこれかもね+186
-3
-
81. 匿名 2017/07/08(土) 22:53:10
>>69
え(;д;)
こわい!
私が書いたやつそのままこの人が転載してる?
私は>8で書いた本人だけど69の人なに???+23
-19
-
82. 匿名 2017/07/08(土) 22:53:29
若気の至りで酒パなう〜って鍵なしで
ツイートしたら特定班とネット民に学校、本名、住所を晒されて学校に通報がきて
謹慎処分食らった\(^^)/
後、同級生が天皇殺すとツイートしたら
それも即通報され謹慎処分食らってた\(^^)/
いやー、ネット民と特定班はまぢで敵に回しちゃあかんと反省しました\(^^)/
そんな私も今は立派な2児まま\(^^)/
子供にはきちんと教えたいな\(^^)/+7
-111
-
83. 匿名 2017/07/08(土) 22:53:29
>>79
オーランドのトピから逮捕者が出たって聞いたけど本当だったんだ+198
-4
-
84. 匿名 2017/07/08(土) 22:54:03
>>76
私はlPHONE使っているけど、
使用中にいきなり、Wi-Fiの画面が
勝手に出て来て怖いときある。
Wi-Fiは不使用に設定しているのに。
もちろん、その画面が出て来た時は
消すけど、なんか嫌だわ。
+64
-19
-
85. 匿名 2017/07/08(土) 22:54:46
パプアニューギニアから昨日電話が来ました。
最初は怖くて、あせあせしました(・・;)
+203
-7
-
86. 匿名 2017/07/08(土) 22:54:50
>>18
私はこのトピの数個下のトピ主だけど、私も申請してものの1分くらいでトピが立った(笑
トピ立てたい人今がチャンスかもw+15
-8
-
87. 匿名 2017/07/08(土) 22:57:42
>>57 これ、初出は昭和60年代らしいよ。
忘れた頃に現れるね。まるでM資金みたいだ笑+37
-8
-
88. 匿名 2017/07/08(土) 22:58:35
でも逆に情報漏洩に対するモラルは高まってるから
例えば冷蔵庫頼んで配送業者とトラぶって、キャンセルして
また別のところから注文したら、配送業者に「前に○○で頼んでたでしょう」
って言われて、苦情を入れたけれど鼻で笑ってる感じ。
何でわかったのか、注文元の電機販売会社に苦情を入れたら、原因は、同じ配送業者である以外に考えられない、
ということで、配送業者に厳重注意、上司に報告したとのこと。
情報を扱う会社としては、信用問題になってくるから、かなり慎重だよ。
+137
-2
-
89. 匿名 2017/07/08(土) 22:58:50
オーランドトピって何が問題だったの?
見なかったからわかんない。+186
-3
-
90. 匿名 2017/07/08(土) 23:00:04
>>86
立つときは2こ連続で立ったりするけど、立たないときはダメ。
長文だと悲しいね。+14
-0
-
91. 匿名 2017/07/08(土) 23:00:36
私は急にGoogle検索画面が立ち上がる。
オッケーGoogle言ってないのに。+102
-6
-
92. 匿名 2017/07/08(土) 23:04:24
>>89
ガルちゃんで逮捕者が出たことを書き込んだ79です。
私も話題になってからオーランドトピ初めて覗いたのですが
オーランドトピにて000部員がトピに
関係ない無修正の000の画像を貼り付ける。
中には、忠告してくれるコメもあったが
ほとんどマイナス
そして、新たに問題のあったオーランドトピが立つ
また、ここでも000部員が
無修正の000を貼ったりしていた
とうとう、限界が来たガルちゃん利用者が
サイバー警察に通報する&実際の逮捕者が忠告した
と言うのが大体の流れです。
分かりにくいと思いますが+154
-14
-
93. 匿名 2017/07/08(土) 23:04:43
>>75
それを書き込むのもモラルに反するのかなとおもった+16
-2
-
94. 匿名 2017/07/08(土) 23:04:56
>>53
位置情報切る。+108
-2
-
95. 匿名 2017/07/08(土) 23:05:06
>>89
裸の画像を面白がって貼り付けた人が捕まった。
どこのトピでもたまに、ポルノ画像、大事なところを隠してない画像を平気で貼り付ける人がいるけど
一つ間違えると簡単に逮捕されるので気をつけて。
+177
-0
-
96. 匿名 2017/07/08(土) 23:05:17
>>79
オーランドあげりゅ+47
-7
-
97. 匿名 2017/07/08(土) 23:05:41
>>49
>>44です。子供たちにはわかりませんよ。ディズニーランドは誰と行ったか、今日もネカフェに彼氏と行ったのか、テスト前に遊んでるとか。もちろんイジメの監視も。(主にこれを注意するのに見るんです。)アカウントなんて簡単にわかります。ウチの親はスマホに疎いと思わせておくのがベストです。+135
-4
-
98. 匿名 2017/07/08(土) 23:06:46
>>92
管理人は責任ないの?
承認制で、コメントは通報が多いと削除されるのに+87
-1
-
99. 匿名 2017/07/08(土) 23:07:41
>>92
その後、実際の逮捕者まで書き込んでいたということですか?驚きですね。
教えて下さってありがとうございました。+57
-2
-
100. 匿名 2017/07/08(土) 23:09:03
無線LANから侵入する事ができるのをご存知ですか?
探偵事務所に勤めていた時のやり方ですが、まずターゲットの自宅を特定さえできればあとは簡単です。
Wi-Fi使ってる人がほとんどなので無線LANのパスワードさえ解読できればPCの中身は余裕で見れます。
スマホもiPhoneなら面倒臭い工程がいくつかありますが、設定内容によっては見れます。
日本のメーカーの物は解読が難しいですが、韓国や中国は雑なので割りと簡単に覗けます。
だからLINE(韓国)は要注意。
+154
-4
-
101. 匿名 2017/07/08(土) 23:09:12
>>52
Facebook、LINEで、コメントを貼り付けられて拡散されてるみたいだよ+16
-3
-
102. 匿名 2017/07/08(土) 23:09:29
オーランドトピを実際読んでみると思うけど
物凄い内容だった。
集団心理であんなに調子に乗ったらダメだわ
+127
-4
-
103. 匿名 2017/07/08(土) 23:10:43
>>33
ジャニオタ怖いよね
だから嫌われるしバカにされるんだよ+55
-8
-
104. 匿名 2017/07/08(土) 23:11:09
Line止めてる人ってどれ程いるんだろうか
回りの付き合いで中々止められないんだけど・・
+128
-5
-
105. 匿名 2017/07/08(土) 23:12:56
知らないとこで一般人も見ず知らずの暇人にヲチられてるからね、気持ち悪い世の中だよ+119
-0
-
106. 匿名 2017/07/08(土) 23:12:59
>>92
そうなんだよね〜
管理人も、大ごとになる前にちこ部とか言って
暴れてる利用者に忠告するなり
それでも、聞かなかったら
長期間アク禁でも良かった気がする。+91
-3
-
107. 匿名 2017/07/08(土) 23:15:11
オーランドがダメなのに、志村のインスタ乗っとりトピ(実際は誤爆疑惑)は削除されてないのかな。あれも面白がって何度も貼られてたね。大盛り上がりなのが理解に苦しんだけど。+119
-0
-
108. 匿名 2017/07/08(土) 23:16:06
サイトの話です。メールが主流だった頃。
気安くスレッド内でメル友募集ができた。
メル友だったんだと思う。
また、1人の人が「メル友募集」とトピを出した瞬間、
「あなたの誠意ってなんですか?友達ってなんですか?またゴミクズみたいにすてる人探してるの?」と乱入。
スレッドに登場した被害者。
加害者を追い詰め退会されてましたよ+7
-18
-
109. 匿名 2017/07/08(土) 23:18:41
>>100
それ本当!?
詳しく聞きたい!
パスワードとか簡単に当てれるものなの?
+88
-5
-
110. 匿名 2017/07/08(土) 23:20:16
私もがるちゃんでオーランドトピで逮捕されてしまった人のコメ見ました。
警察から捕まった方の家族へ何故捕まったか話するんだよね。罪が罪だけにかなり恥ずかしかったと思う。調子にのってしまったのが悪いんだけどね…+177
-5
-
111. 匿名 2017/07/08(土) 23:20:22
SNSは設定しないと、スマホの連絡先と勝手に同期しちゃうよね。こっそりやってるつもりがみんなに知られてるという…+112
-2
-
112. 匿名 2017/07/08(土) 23:21:35
>>1
意外とアナログで
ライブ会場で度々見かけてて、ライブ会場での友達との会話(盗み聞き)とかブログの内容から推察したとか?
+86
-0
-
113. 匿名 2017/07/08(土) 23:27:56
オーランドトピ沢山ない?どのトピか教えてください!
+33
-4
-
114. 匿名 2017/07/08(土) 23:30:03
>>61
旦那さんて誰の?+5
-14
-
115. 匿名 2017/07/08(土) 23:30:23
そう言えばちょっと昔
NTTのフレッツひかりに勧誘されてて。当時はADSLで充分だったから断ってたんだけど。
勧誘の人に
必要ないですが、たまにはネットに繋ぎますけどね…って話したら
あーだから○○さんちは時々接続のランプが着くんですね?
って返された。ずっと観察してるのかよ、めっちゃきめえとドン引きした思い出。+221
-1
-
116. 匿名 2017/07/08(土) 23:33:47
facebookやってるんだけど
家族だけフォロワーで鍵かけてるのに
動画にフォロワー数以上の観覧数が出る
(facebookに動画アップすると観覧数が表示される)
日々観覧数増えてるし、鍵かけても見れる人がいるってこと?
鍵かけてる意味ないじゃん…+170
-1
-
117. 匿名 2017/07/08(土) 23:35:25
>>110
そのトピ知ってるけど逮捕者でたの?
何で逮捕?詳しく教えて〜+35
-18
-
118. 匿名 2017/07/08(土) 23:39:55
>>117
このトピを最初から読めば書いてある
+61
-4
-
119. 匿名 2017/07/08(土) 23:41:18
2,3日前に、西田敏行さん関係で逮捕者が出たってトピに
オーランドのトピがいくつも貼り付けられてたよ。
逮捕された人の書き込みも上がってた
+118
-0
-
120. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:31
>>76
セキュリティーソフトなんて無意味。
ハッキングもクラックも簡単みたいだね。
他人の事監視しなきゃならない理由あるんだろうか嫌な奴。+85
-0
-
121. 匿名 2017/07/08(土) 23:45:38
>>79
だから最近の最近トピは荒れてたのかな
ネットって怖い+25
-7
-
122. 匿名 2017/07/08(土) 23:47:43
>>118
ごめん、読んだら書いてあった
つまり無修正の男の画像を無闇矢鱈に貼ってる人がサイバー警察に逮捕されたってことだよね
転載禁止画像とかもあるからなぁ
知らずに貼る人は要注意だね+90
-5
-
123. 匿名 2017/07/08(土) 23:48:24
そもそも向こうのマスコミは、オーランドの無修正盗撮記事にしたんでしょ逮捕されない訳?
+8
-8
-
124. 匿名 2017/07/08(土) 23:50:38
>>100
やっぱ違法な事してるんだ…。+58
-0
-
125. 匿名 2017/07/08(土) 23:50:47
>>116
すみません、これfacebookじゃなくInstagramの話です。間違えた。+58
-3
-
126. 匿名 2017/07/08(土) 23:52:12
松居棒トピも過激になってるからやばいかもね
自分も書き込んでいる船越派だけど
おかしな奴がいるから今は行かない方がいいかも
どさくさに紛れて女叩き
昨日のトピでも暴れていた
煽りコメは無視した方がいいよ+87
-1
-
127. 匿名 2017/07/08(土) 23:52:42
>>123
オーランドの無修正じゃなく、別な外人の無修正画像貼ってあったから それのことじゃないかな
何度も同じ人が貼ってたら悪質とみなされるんだと思う+74
-0
-
128. 匿名 2017/07/08(土) 23:54:40
怖い話の中に、空手している?だったかな?青年が里帰りをして、やることがないから、1人かくれんぼをして、幽霊と格闘する話と、太っちょのゴスロリの 女の子が徐霊する話は、面白かったな。+3
-16
-
129. 匿名 2017/07/08(土) 23:55:31
オーランド捕まった人は、確かベッカムの無修正貼り付けたんじゃなかったかな。
全員が捕まった訳でもなさそうなんだよね。
こればかりは運かも
+92
-2
-
130. 匿名 2017/07/08(土) 23:57:50
>>116 ハッシュタグ付けてますか?非公開でもハッシュタグの検索で出てきますよ+51
-2
-
131. 匿名 2017/07/09(日) 00:04:21
>>33さん、
ジャニーズの話、なんか聞いた事あるような…私はオタではありませんが。
すごいオタにディスられてて、そこまでするか?普通。自慢したわけじゃないのにって思った記憶ある。
なんでだろ?ガルちゃんでトピたったのかな。
+17
-0
-
132. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:30
>>130
それが付けてないんですよ
タグの意味知ってるから付ける必要もないし… 家族しか見ないからコメント無しの動画でフォロワーの家族もSNSは見るだけって6人だけ。
同じ状況な人、某質問サイトで見たけど明確な回答は出てなかった…
何でなのか知りたいです。+50
-6
-
133. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:54
ググった事があるけど
工作員は実際に存在する
でも予想以上にハードなバイトらしく、メンタルもやられるらしい
最近の集団ストーカーは工作員がメンタルやられて起きた症状とも書いてあった
+60
-7
-
134. 匿名 2017/07/09(日) 00:13:02
>>80
それよりフリーWi-Fiでしょ!
セキュリティー甘々なのにファイアウォールもなしって 笑
スタバとかで個人情報大公開な人はよくいる。+114
-2
-
135. 匿名 2017/07/09(日) 00:17:41
>>132
facebookでは本人は公開先を制限しても
周りが公開だと『(息子)さんがいいねといっています』と表示されることもありますよー。
設定が完璧であれば、わざわざ見ていなくてもタイムラインの通過数を再生回数としてカウントするので、家族の足跡かも知れません。
まぁ一度スマホやタブレットからではなく、PCから細かい設定をしておく事をお勧めします。+47
-3
-
136. 匿名 2017/07/09(日) 00:39:17
>>44
嘘だ… 私も中学生の子どもがいるけどそんなことしませんよ。
信用してないの?
親が親だからそうなるんじゃないの?+85
-10
-
137. 匿名 2017/07/09(日) 00:40:50
>>132
インスタは同じ人が2回再生しても再生回数は2回になったと思います!
なのでフォロワーが6人でも、みんなが何回もその動画を再生したら再生回数は6回以上になると思います!+137
-0
-
138. 匿名 2017/07/09(日) 00:45:31
100です。
>>124
正確には違法ギリです。
探偵事務所の場合だと大概は訴えられても無罪になるギリの所で止めてます。
>>109
パスワード自体は解読できますが、それなりに時間がかかりますし、出来ないものもあります(ハッカーなどのプロなら出来ます)。
またパスワードはプログラミングが得意な人なら割りと簡単に解読できると思います。
そこからPCやスマホに気付かれずにアクセスするのはかなりの技術がいるので一般人には無理だと思います。
+79
-4
-
139. 匿名 2017/07/09(日) 00:49:10
>>66
近所のレストランでのお料理写真
あえて場所伏せてるのに
無神経な友達が「どこー?○○(家の住所)」と聞いてくる
友達のみ投稿でも全員がリア友じゃないの知ってるのに
そんなこと聞くの一人だけ+126
-2
-
140. 匿名 2017/07/09(日) 00:56:54
>>138
ハッキングされた経験があります
電話番号も全て変える予定ですが、それでもハッカーは再びパスワードなど解読出来ますか?+45
-0
-
141. 匿名 2017/07/09(日) 01:08:40
IPアドレスって契約してるプロバイダーしかその個人情報を知らないわけで、一般人が知ろうとしたら弁護士通して法的手続きをとって取得できるもの。例えば脅迫まがいの書き込み、著作権の侵害、名誉毀損などで損害を受けたりなど。
だからプロバイダーの許可なく取得するのはハッカー行為と同じ。+52
-4
-
142. 匿名 2017/07/09(日) 01:14:57
>>137
そうなんだ!
じゃあ1人三回以上再生してくれてるってことか!
それなら安心です。
どうもありがとうごさいます。+115
-3
-
143. 匿名 2017/07/09(日) 01:29:21
>>142
こわい話ばかりのなか和んだw
仲良し家族ですネ+120
-0
-
144. 匿名 2017/07/09(日) 01:30:53
>>138
どんな建前があったらその依頼を受けてくれる探偵さんがいるのかな?
今は電話番号ひとつ調べてもらうのもすっごくうるさいですよね+24
-4
-
145. 匿名 2017/07/09(日) 02:01:47
今更だけどベッキーと川谷絵音のLINEはどうやって流出したの?+131
-0
-
146. 匿名 2017/07/09(日) 02:04:35
>>145
クローンiPhoneと聞いたけど
実際に作れたらしい
今はわからないけどね+62
-4
-
147. 匿名 2017/07/09(日) 02:05:12
100です。
>>144
浮気や不倫調査など普通の探偵事務所ではハッキングはしませんね。
まずそのような能力がある人はいないので無理だと思います。
私の勤めていた所は一般の方ではまず依頼すらできない特殊で異質な事務所です。
ただ、世間にはハッカーとしての能力がある人がいます。勤めていた探偵事務所の場合は仕事として違法ギリで終わりますが、能力や技術がある人はこの方法の他にも色々な手口でハッキングする事は可能です。
でも解読やハッキングするのも面倒なので世間で悪目立ちする人に対して攻撃するハッカーがほとんどです。
>>138
まずハッキングされた経路によります。
故意(ターゲットにされた場合)にハッキングされたのなら無線LAN、ハッキングされたPCやスマホのアドレス・パスワード・暗証番号などを変えれば大丈夫だと思います。
ウィルスによって流失し、間接的にハッキングされた場合はPCやスマホ自体を新しくした方が良いです。
+36
-5
-
148. 匿名 2017/07/09(日) 02:11:25
>>145
あれは多分コピーだよ。
146さんも言っているようにクローンみたいなもの。
本人のスマホが2時間ほどあれば全く同じ偽物スマホが作れる。
ちょっと時間差はあるけど、本体の内容が偽物に反映される。
ちなみに完璧なクローンを作りたいなら丸2日はかかる。+48
-4
-
149. 匿名 2017/07/09(日) 02:14:10
タレントのプライベートのアカウント特定してネットストーカーしてる人はいる。
交友関係がざっくりわかれば特定できる。
鍵かけててもアカウント名さえわかればフォロワーやフォロー検索できるし、その人達の様子で色々行動を監視してる不気味なタイプの方々。+70
-2
-
150. 匿名 2017/07/09(日) 02:20:48
ガルちゃんでも芸能人叩き多くなってるけど
やり過ぎな人いるよね。
知り合いの妹は芸能人だけど、あまりのバッシングで、訴える方向で進んでるとこの前言ってた。
警察がサイトに問い合わせしたら簡単に捕まるよ
集団心理で一緒になって叩いてたら後から後悔することもあるから、やり過ぎな人はやめたほうがいい+90
-4
-
151. 匿名 2017/07/09(日) 03:04:56
ネットにアップしたら永遠に残るって言うけどさ。
確かにどこかにはあるのかも知れないけど、
辿り着けなかったら無いのと一緒だよ。
やるのをガルちゃん程度にして、
一生SNSとかやらなかったら問題ない。
+13
-30
-
152. 匿名 2017/07/09(日) 03:27:10
SNSは恐いよ。本人は個人情報を晒してないつもりでも、いろんな繋がりですぐ分かります。
家族や恋人なども特定できるので気をつけてください。+92
-3
-
153. 匿名 2017/07/09(日) 03:49:41
東北の実家に6日間パソコンの電源コードを抜いて出かけたのに、何故かNTTウイルスクリアでブロックしたURLが3件履歴として残されてた。
パソコンが起動しなきゃこんな履歴残るわけないのに・・・
自宅に誰かが侵入してパソコン起動したとしか説明つかない。
+112
-8
-
154. 匿名 2017/07/09(日) 04:16:40
ツイッターで調子こいたこと(私は美人とか男にモテるとかw)言いまくってるアカウントは大体身バレしてる
顔も名前も晒してないのに不思議+79
-4
-
155. 匿名 2017/07/09(日) 05:32:31
オーランドトピがなぜあんな流れになったのかいまだに謎だよ、オーランド・ブルームってどんな俳優さんだっけ?って思って覗いたらスゴいことになっててびっくりした記憶がある。みんなそんな画像もってるの?って思ったし+47
-0
-
156. 匿名 2017/07/09(日) 05:48:47
ここ見てたら昔使ってたツイッターのアカウント消したくなって来た…
でもパスワードもう忘れたから消せないし
もう何年も使ってない状態だったら自動的にアカウントごと消去されるんだったら良いのに+101
-1
-
157. 匿名 2017/07/09(日) 06:06:30
>>151
友人、知人が辿り着いたら終わりだよ。
間に5人挟むと世界中の誰とでも繋がれるって言われてる。
日本国内なら、間に2〜3人挟んだら誰とでも繋がるだろうね。
ありふれた内容と写真(青空と雲の写真とか)なら特定されようがどうでも良いけど、7年位前に炎上したにちゃんねらーの元カノの個人情報とその元カノの旦那さんまで特定されて未だにネット上に吊るされてるんだよ…。
怖すぎるだろ。+93
-4
-
158. 匿名 2017/07/09(日) 07:49:40
>>152
他人が書いたコメントを私が書いたとして思い込んで、ウワサを流されたことある。
間違った特定だよ。ひど
+28
-1
-
159. 匿名 2017/07/09(日) 07:52:32
>>17
元カレっぽいね…+36
-0
-
160. 匿名 2017/07/09(日) 10:35:12
>>154
ツイッターで嘘書いて嘘の写真投稿する人いるよね
歯止め効かなかったんでしょうね
ツイッターの投稿削除しても何処かで削除記事が残っている場合がある
他人の写真を盗用して投稿していたら悪質だけど
そういう事もあるから個人の写真をSNSやブログに載せない方が良い
+32
-2
-
161. 匿名 2017/07/09(日) 11:13:26
+35
-0
-
162. 匿名 2017/07/09(日) 11:37:54
ヤフーメールからあなたのメールの転送設定完了しましたよ的なメール来たのでいっきにパスワードやらなにやら変えた。
Twitterでコメントついたりしたらヤフーメールに通知来るようにしててズラッと通知が続いた翌朝にはもう転送設定完了メール来た。
Twitterがダダ漏れなのかな?
わかってたけどパスワードを自分の名前に近いものにしてたので名前ごとハッキングされたってことかな珍しい名前だったし。+24
-1
-
163. 匿名 2017/07/09(日) 12:05:23
>>147
政治家とか大企業が利用してるんでしょ?+6
-0
-
164. 匿名 2017/07/09(日) 12:16:52
androidのスマホで、同期など使うと昔連絡取ってた人のLINEに繋がったり、知り合いの知り合いがツイッターしてるのまで分かり、怖い。+31
-1
-
165. 匿名 2017/07/09(日) 12:37:08
このトピ読んでFacebook退会したww
いくら過去の投稿でも残しておくメリットなんて一つもないw+72
-0
-
166. 匿名 2017/07/09(日) 13:23:14
SMSメッセージでいきなり、「Aだよー、携帯変えたらBちゃんがLINEに出なくなっちゃって」って来た
Bちゃんって自分の友達に居たから、Bじゃないよって返したらBに連絡とってほしいって来た
でもBに聞いたらAなんて子知らないって言うし、何がなんだか
そういう詐欺メールだったのかな?+46
-1
-
167. 匿名 2017/07/09(日) 14:27:39
Facebookの怖い設定
例えばあなたが埼玉のジャニーズファンでジャニーズの友達と繋がり、ジャニーズに関するファンページにアクセスしていたとする。
そこへ突然旦那さんの転勤の話が来て遠い土地に引っ越したとする。
Facebookを開くと、「知りあいかも?」にサジェストされるのはまだ知り合ってない地元のジャニーズファン。
Facebookは「ジャニーズに熱心」というデーターを握っているので地元でジャニーズファンを隠している人も平気でサジェストする。
ジャニーズならまだましだけど、これが女装やコスプレ、SMだったらどうする?
私の周りはFacebookで女装コスが家族にばれた人がいるので注意してください。+64
-0
-
168. 匿名 2017/07/09(日) 14:32:56
>>77
私も自力で探ったらヒットしたあるよ。無防備過ぎるわ。+14
-0
-
169. 匿名 2017/07/09(日) 14:55:14
裏LINEもこわいよね+38
-0
-
170. 匿名 2017/07/09(日) 15:27:52
>>104
たくさん増えてきてるよ
LINEはメールだけでなく写真までハックされるからね+29
-0
-
171. 匿名 2017/07/09(日) 15:32:04
>>145
あれは裏LINEじゃなかった?+16
-0
-
172. 匿名 2017/07/09(日) 15:42:32
顔が見えないからと言ってあることないこと書き込むやつら+26
-1
-
173. 匿名 2017/07/09(日) 15:56:51
アジアの留学生が男女含め100人以上いるWiFiつきの寮に住んでるんだけど、このトピ読んで怖くなった…。+49
-1
-
174. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:14
今の女子高生って顔載せて学園祭のこととか友達と語ってるから、ちょっと探せば会えるよね。大丈夫なのかな。+54
-0
-
175. 匿名 2017/07/09(日) 17:47:56
古い話だが2000年頃、某掲示板(2では無い)に中傷の書き込み荒らしがやって来て荒らし回った。当時まだ純情だったので悔しくてその荒らしのIDからそいつの名前、仕事先、高専出身なことをつかんだ。おまけに仲間の個人事業のサーバーからアクセスしていることまでも。仕事先や仲間に連絡しようかと思ったけど、思いとどまった。今でもその判断は正しかったと思う。その時の記録は古いパソコンに残ってる。思えばネット初期のほほえましい話だな。+21
-2
-
176. 匿名 2017/07/09(日) 19:33:09
クラッキングはできると思います。
元知人(たぶんシステムエンジニア系の仕事に就いてる)が少しタチの悪い人で会社の同僚のパソコンを簡単にクラッキングできると自慢していてドン引き。
個人的にネット上でのトラブル等もあり、私自身もされていると思う。本人とは関わりがもうすでにないけど、なんとなくいろんな人に意図しない形で自分の情報が伝わってるようでずっと憂鬱。それ以来システムエンジニアとかの仕事に就く人は信用できないなと思ってる。
+25
-1
-
177. 匿名 2017/07/09(日) 19:49:16
>>14は?なに?こわい+5
-2
-
178. 匿名 2017/07/09(日) 19:55:47
>>79あんた、カモになるタイプやな+5
-2
-
179. 匿名 2017/07/09(日) 20:02:06
オーランド逮捕とか
しんじるばかいたんだ+3
-19
-
180. 匿名 2017/07/09(日) 21:08:50
>>110
というか、あのトピ自体変だよ
いきすぎた下ネタ気持ち悪い
男がやってるのかと思ってた
年齢制限のない掲示板に無修正で貼るなんて調子に乗るとかじゃなくて常識がない
しかも逮捕された人が忠告したのに無視して貼り続けてた人がいて引いた+32
-1
-
181. 匿名 2017/07/09(日) 21:09:58
一般人の画像探してきて貼り付ける人いい加減逮捕者出てほしい
ツイッターに載せてるんだから晒してるのは本人じゃんとか言ってるけど、掲示板でその画像使って誹謗中傷するのがOKなんてあまりにもモラルなさすぎる+29
-0
-
182. 匿名 2017/07/09(日) 21:48:01
ネットにつながったテレビはやばい。
勝手に録画されたりします。ネット接続
切ったら勝手に録画されなくなった。+12
-0
-
183. 匿名 2017/07/09(日) 22:38:32
LINE使っている人はスマホのインカメラにシール貼っておかないとカメラを遠隔起動されて顔を見られてるかも知れないね+31
-1
-
184. 匿名 2017/07/09(日) 22:44:25
このあいだメルカリである商品を買ったのですが、取り引き中に気に入らないことがあったらしく途中からメッセージも返ってこなくなりました。
とりあえず振り込みはしたので報告したのですがそれに対してもメッセージの返信はなくて、後日商品が届いたのですが中に髪の毛の束とカッターナイフの刃の破れたやつが入れられてた、怖くなって評価は「良い」をつけてしまった、だって家特定されてるんだよなにされるかわからないし怖いじゃんそりゃ「良い」つけるしかないよね泣
ちなみにその人2歳になる女の子の母親らしい、
その人のメルカリネームがねこっていうんだけど、それからなんかねこ好きな人が苦手になった。+50
-2
-
185. 匿名 2017/07/09(日) 23:08:26
>>184
怖っ…確かに住所は知れてるけど荷物もって警察いけば良かったのに。
ところで何故その中身なんですかね?
無差別に呪いでもかけてんのかな(ーー;)+51
-0
-
186. 匿名 2017/07/09(日) 23:31:09
カーターナイフの刃と髪の毛って法律的にはどうなんだろう、即逮捕にならなかった場合単純に恨みだけ買うハメになりそうで怖いよね。
例えば直接的に殴られたりならすぐ警察なんだろうけど。
頭おかしくなってる人を通報するのって結構難しい、私はあきらめてもう関わらない。+31
-1
-
187. 匿名 2017/07/10(月) 02:27:42
こーいうトピ面白い!
でもむちゃくちゃ怖くなった…Wi-Fiの話が特に。私Wi-Fiに関しては恥ずかしながら全然詳しくなくて普通に地下鉄とかでフリーWi-Fi使ってた…このトピ見てWi-Fiオフにしましたw
あと、LINEもSNSもやってなくてよかった。+24
-0
-
188. 匿名 2017/07/10(月) 13:55:56
>>153
家族じゃなく?
+0
-0
-
189. 匿名 2017/07/10(月) 17:42:53
今の時代個人情報にうるさいけど、SNS等で自分からホイホイ個人情報晒してるのになんだかな+13
-1
-
190. 匿名 2017/07/11(火) 23:57:22
>>92
000部員ってなに??+4
-0
-
191. 匿名 2017/07/12(水) 00:03:58
>>129
ベッカムのなら、見たかった…。
すみません。+2
-3
-
192. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:11
エシュロンってご存知ですか?NSA(米国国家安全保障局)の通信傍受システムで、日本では青森県の三沢基地にあります。エドワードスノーデン氏により、通信傍受にはマイクロソフト、Yahoo!、Google、Facebook、PalTalk、YouTube、Skype、AOL、アップルなどが協力させられていたことを明らかになっています。私は、googleもIEなどのブラウザを使うのをやめました。ブラウザと個人の設定によっては、ネットを使っている間に、現在位置、カメラの使用、マイクの使用、画面の共有等々いろいろな権限を与えているかもしれません。FacebookなどのSNSは、友人のみ公開にして安心しているかもしれませんが、ネット上に出たものは同じことです。向こう側に情報を与えることになりますので注意が必要です。
人類は監視されている | 世界の裏sekainoura.net人類は監視されている | 世界の裏世界の裏事情を暴露ホームTopPage世界情勢World affairsPR政治基礎講座Political course政治Politics経済世界恐慌と世界大戦TPP軍事/戦争世界恐慌と世界大戦9.113.11原発宗教事件/事故科学/テクノロジー数字/符号Number66666613銀行...
+5
-0
-
193. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:16
>>73
店のキャストにFacebookのアカウント知られてませんでしたか?
もしかしたらすごい単純な話、客があなたのアカウント知ってるキャストから情報を買ったりしたかも。
私、昔責任者やってたカラオケボックスで、バイトの女に携帯番号売られてた。
客できてたキモいオッサンがバイトに「金払うからあの子(私)の番号教えて」って言ってたらしく、他の子は相手にしなかったけど、私の事を気に入らなかったその女が1万で売ったと。
あとからそのオッサンを問いつめて発覚。
責任者だからバイトがいつでも連絡取れるようにみんなに番号教えなきゃいけなくて、そうしてたのが仇になった…。+4
-0
-
194. 匿名 2017/07/24(月) 00:29:35
>>126
船越派の方がやばいよね。松居さん擁護派の方が意外に冷静。+3
-2
-
195. 匿名 2017/07/28(金) 16:25:38
>>59
ガルちゃんに来てから何度かあるよ
私のスマホに入れてる内容のトピが立ったり、メモしてるローカルな内容をやじるようなレスがあったり
トピは沢山あるし、大勢が書き込んでるからたまたまなのかもしれないけど、気味が悪くて念のためスクショ保管してる+1
-2
-
196. Ipraypeaceofheart 2017/07/28(金) 20:32:24 ID:QAjXoql8JU
たっくさんあります!
サイバー関連の犯罪に利用?巻き込まれた身としては、予防策がとても甘いと思います。
はっきり言ってネットユーザー、全てが被害者予備軍なんです。
私の場合はなりすましが何年もいる事が発覚してるし、きっかけは個人的知り合い達の恨みつらみや単なる身勝手な感情などが原因だと思います。
私に疑いの目を向けるために警察や役所などのきちんとした機関も悪用したのでは?と疑っています。ウソの通報や税務課なんかにウソの通告をされたのではないかと。病気を抱えてますし貧乏なのにさらに生活させないよう嫌がらせを受けました。
ネット犯罪に関係ないように見えますが今は何もかもインターネットで作成したりメールも捨てアド?や匿名で通知できますから。
おそらく、少数の知人の個人的な感情や面白がって便乗した人達の身勝手な行動が原因なんですが、逆に私一人を攻撃してる知人がまだかなりいます。
明らかに過去に繋がりがあった人が、裏にいて文章を真似たり、もしくは書かせているのはしってるんです。
いずれにせよサイバー犯罪の法にモロに触れているのですが、8年ぐらい?ですかね。
一種の集団にありがちなノリみたいな感覚や金儲けや物をもらえるとか何かしら自分達に利点があるから私を攻撃してるみたいです。
関係がなかった人達にまでかなりの迷惑をかけているし、中には人生をくるわせてしまった人達がいるのです。私だけならまだ良かったけれど。
なので余計に憤りをかんじる。哀しみより怒りが大きいです。
去年から一年間、スマホの通信を遮断し不便な生活を選びました。
いろんなものを確認したら、やはりなりすまされていますし、あたかも私のスマホから発信してるかのような手が込んだ事もされてるようで、知らない人が見たら信じちゃいますよ。
ipか認識番号か詳しく知らないけど知識をもつ人の中に、悲しいことに私を個人的に怨む人がいるようでして。
かなり複雑な人間関係で行われているサイバー犯罪行為。
なくすには私を含めた被害を被った人たちの話や知恵が必要不可欠です。
一度も会ったことのない人、一度も訪れた事がない場所で、私を見かけしかも男性といたなどとウソの目撃情報がいくつもあります。中には外国でも。。
本人が知りません。違います。と否定してるのに既成事実を作られてしまいました。
スマホ2台続けてウイルス感染してるし情報ダダ漏れ、、笑いが出ますよ。
流失させられた写真も加工や修正されたり悪用されています。
どこの誰が見てるかわからずほんとうに気味が悪いいのです。
あまりに犯罪が複雑化してるので、知らぬ間に私と別人の情報が入れ替えられてるんじゃ、と考えて不安になりますよ。
+1
-0
-
197. 匿名 2017/07/28(金) 20:36:10
>>153
わたしもあるかも。
電源切ったり、仕事中さわれないのにしたようにされてる。
一度スマホを手元から離したら、水没したみたいに濡らされてた
神経質だから気づいたよ。+3
-0
-
198. 匿名 2017/07/28(金) 21:41:22
オークションや投資呼びかけに名前使われたりした
ああいうことする人の顔が見たいよ。+3
-0
-
199. 匿名 2017/07/28(金) 21:44:27
私のスマホが乗っ取られたとき
充電の減りが早くたり、スマホが熱くなったり、画面が勝手にスクロールされたりおかしかった+2
-0
-
200. 匿名 2017/07/28(金) 21:50:10
>>167
私はオタじゃないけど、熱烈なオタで
ポエマーだのコスプレしてるってことにされてるんだけど
コンサートすら行ったことないんだよね
かっこいいとかタイプって言ったくらいでオタなら日本女性全員そうなるのにねー+2
-0
-
201. 匿名 2017/07/31(月) 04:57:01
>>176
そのSEまだ野放しならよくないよ。
事実なら犯罪だよね。+0
-0
-
202. 匿名 2017/08/03(木) 18:33:02
>>201
正直言って何年か悩んでいて本当に困ってます
ですが、もう関わりたくない人なので野放しにしてる状態です
おそらくこちらがなにかしようとすれば、いろいろな方法を駆使して探ってくるだろうことは予想ができてるので手の施しようがないです+0
-0
-
203. 匿名 2017/08/07(月) 20:33:20
LINEなんて初めから胡散臭くてアプリ取ってないよ
韓国企業NAVERネイバー出資LINEだよ
少なくても私の周辺はそれを知ってたからLINE元々していない
LINEしてる子もかなりやめた
だいたい連絡先が向こうに把握されてるの怖いでしょ?
今またLINEのCMよくみるからやめた人多数と思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する