-
1. 匿名 2017/07/06(木) 09:46:34
最近youtubeで合唱曲を聴いてたら、とても懐かしくなりました。
皆さんはどんな曲を歌ってましたか?
ちなみに私は
・cosmos
・マイバラード
・時の旅人
などです(^q^)+62
-1
-
2. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:04
真っ赤な怪獣+14
-3
-
3. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:17
大地讃頌+184
-3
-
4. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:26
大地サンショウウオ+9
-14
-
5. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:34
親知らず子知らず
大地の歌
大地讃頌+41
-1
-
6. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:39
マキシマムザホルモンの「F]+2
-11
-
7. 匿名 2017/07/06(木) 09:47:45
母なる大地+16
-8
-
8. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:12
君をのせて+51
-1
-
9. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:16
大地第3章+4
-4
-
10. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:20
夢の世界を+50
-3
-
11. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:24
フェニックス+14
-3
-
12. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:31
カノン+8
-3
-
13. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:33
翼をください+125
-2
-
14. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:38
ビリーブ?歌ったよ+52
-1
-
15. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:46
♬太陽がくれた季節+17
-2
-
16. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:56
あの素晴らしい愛をもう一度+86
-4
-
17. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:57
+13
-21
-
18. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:06
やってみよう
今学校で歌ってます+2
-3
-
19. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:18
ひこうき雲+6
-3
-
20. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:42
エトピリカ+5
-3
-
21. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:44
ビリーブ+20
-2
-
22. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:50
あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ+12
-3
-
23. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:53
do do
do do
ラララララ~ ララー ララララララ~
ラーララ ララララララ~+3
-6
-
24. 匿名 2017/07/06(木) 09:49:53
手のひらを太陽に照らして見たら〜〜
ってやつ。+14
-3
-
25. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:04
想い出がいっぱい+34
-2
-
26. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:04
中学の合唱コンクールでは
夢の世界を
マイバラード
あとなんだったっけな。
子供の頃地域の合唱団に入っててタコタン歌ったよ!+27
-2
-
27. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:06
いざたて戦人とよ。+7
-3
-
28. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:15
魔王
+11
-3
-
29. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:20
believe+16
-2
-
30. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:27
もしもピアノがひけたなら。+5
-3
-
31. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:35
モルダウ+82
-1
-
32. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:39
>>6
冗談だろうけど本当だったら凄い攻めた学校だね(笑)+4
-1
-
33. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:39
モルダウ+36
-1
-
34. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:50
大地讃頌
若い翼は
川
が特に好きな合唱曲です。合唱コンクールのCDを聴きこんで、ピアノ習ったことないのに独学でいろいろ弾けるようになりました笑
+21
-2
-
35. 匿名 2017/07/06(木) 09:50:53
COSMOS、旅立ちの日に、マイバラード、木琴、大地讃頌、BELIEVE、時の旅人が印象に残ってるかな。
時の旅人が1番好きです!
こないだYouTubeで聞いてました!+34
-1
-
36. 匿名 2017/07/06(木) 09:51:08
若木たちよ+2
-2
-
37. 匿名 2017/07/06(木) 09:51:20
旅立ちの日に+37
-2
-
38. 匿名 2017/07/06(木) 09:51:21
>>27いざたて戦人よ。+4
-2
-
39. 匿名 2017/07/06(木) 09:51:27
♪瑠璃色の地球+14
-2
-
40. 匿名 2017/07/06(木) 09:51:37
小一の時文化祭で、めだかの学校
歌った。+3
-2
-
41. 匿名 2017/07/06(木) 09:52:00
河口+14
-2
-
42. 匿名 2017/07/06(木) 09:52:03
案外年代別で別れるのかな!?+19
-2
-
43. 匿名 2017/07/06(木) 09:52:05
さんぽ+3
-2
-
44. 匿名 2017/07/06(木) 09:52:16
大地讃頌 混声合唱 - YouTubeyoutu.beサウスエコー第一回コンサート 2009年のアンコール曲 浅井敬壹先生の指揮でサウスエコーのメンバー以外に会場のお客様も飛び入り参加し 一緒に合唱。
+8
-3
-
45. 匿名 2017/07/06(木) 09:52:16
山のいぶき+12
-2
-
46. 匿名 2017/07/06(木) 09:53:20
昔ギリシャのイカロスは〜蝋で固めた鳥の羽〜両手に持って〜トービタった〜〜+9
-2
-
47. 匿名 2017/07/06(木) 09:53:21
遠い日の歌+21
-2
-
48. 匿名 2017/07/06(木) 09:53:23
中学の合唱コンクールのとき、2年連続でたまたまポップスが元になってる曲になった。Winding Roadと月のしずく。
+1
-2
-
49. 匿名 2017/07/06(木) 09:53:24
30年前中学3年だった時
モルダウの流れ「ボヘミア潤す河よ~」
ミスターサマータイム
懐かしい!今だに歌えます(ФωФ)+11
-1
-
50. 匿名 2017/07/06(木) 09:53:40
やさしさに包まれたなら+5
-2
-
51. 匿名 2017/07/06(木) 09:54:00
ボヘミアの川よモルダウよ+9
-0
-
52. 匿名 2017/07/06(木) 09:54:16
涙をこえて+12
-1
-
53. 匿名 2017/07/06(木) 09:54:19
翔ける川よ+0
-1
-
54. 匿名 2017/07/06(木) 09:54:45
仰げば尊し+10
-1
-
55. 匿名 2017/07/06(木) 09:55:17
believe+7
-1
-
56. 匿名 2017/07/06(木) 09:55:17
心の瞳+18
-1
-
57. 匿名 2017/07/06(木) 09:55:17
虹+5
-1
-
58. 匿名 2017/07/06(木) 09:55:44
若者は海で生まれた〜〜
なんだっけかな+2
-1
-
59. 匿名 2017/07/06(木) 09:57:06
ジェリコの戦い
アカペラの曲なんだけど、他のクラス、学年から「カッコいい」って評判でした。+3
-1
-
60. 匿名 2017/07/06(木) 09:57:14
出てない曲だと
気球に乗ってどこまでも
30年近く前のことです。+17
-1
-
61. 匿名 2017/07/06(木) 09:57:53
遠き山に日は落ちて+9
-1
-
62. 匿名 2017/07/06(木) 09:58:06
空駆ける天馬【合唱曲】空駆ける天馬 / 歌詞付き - YouTubewww.youtube.com■ 卒業ソング メドレー【好評!】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv6hGZPc1AibFJPyr950BZTiwGeyA8wp0 ■ 人気の合唱曲メドレー【勉強用BGMに】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv6hG...
+11
-1
-
63. 匿名 2017/07/06(木) 09:58:56
子供が中学生で、学校で良く合唱してるんだけどもう私の時代の曲なんかやってないのね。
怪獣のバラードとかオオシャンゼリゼとか
なにそれ?って聞かれました。
今はいきものがかりのYELLやってるみたい。+2
-2
-
64. 匿名 2017/07/06(木) 09:59:13
♩真っ黒けの土人がヤッホー(ヤッホー)
ってやつ+1
-2
-
65. 匿名 2017/07/06(木) 09:59:50
>>60
ランランラララララララララ~♪
ランランララララララン♪チャチャッチャチャ(手拍子+7
-1
-
66. 匿名 2017/07/06(木) 10:00:18
野生の馬+10
-1
-
67. 匿名 2017/07/06(木) 10:01:11
空も飛べるはずを歌いました+5
-2
-
68. 匿名 2017/07/06(木) 10:01:14
木琴
+6
-1
-
69. 匿名 2017/07/06(木) 10:01:23
中学の合唱曲ってなんとなく賞とりやすい曲ってあるよね。+19
-1
-
70. 匿名 2017/07/06(木) 10:01:31
中3の時、徳永英明の輝きながら
当時ポップスは珍しかった。+3
-1
-
71. 匿名 2017/07/06(木) 10:02:34
グリーングリーン+18
-1
-
72. 匿名 2017/07/06(木) 10:02:52
懐かしくて泣いた+4
-1
-
73. 匿名 2017/07/06(木) 10:04:26
あの素晴らしい愛をもう一度〜♪ってやつ歌った!あと夜汽車?とかそんな題名の曲。+6
-2
-
74. 匿名 2017/07/06(木) 10:05:08
トゥモロー
この前ふと思い出して歌詞を調べたら、すごく綺麗で驚いた。+2
-2
-
75. 匿名 2017/07/06(木) 10:06:39
涙をこえて
中学3年の時中々男子と上手くいかなくて女子が何故か泣いてしまって、本番歌った時凄い男子の歌声が聞こえて結果優勝してクラス皆で泣いた思い出の合唱曲。+11
-1
-
76. 匿名 2017/07/06(木) 10:07:36
トロイカ(*^^*)
それとなぜか、セーラー服と機関銃\(^o^)/+1
-1
-
77. 匿名 2017/07/06(木) 10:07:43
文化祭での合唱コンクール?で(うろ覚えですが
覚えてるひとがいるのかな?)学年別の課題曲と自由曲(クラス別で)記憶にあるのは、夢の世界と大地さんしょうだったかな?某中学校(地方の)。
なつかしいなぁ。
多分もっとあったと思う。
+1
-1
-
78. 匿名 2017/07/06(木) 10:09:01
ひとつの朝+12
-0
-
79. 匿名 2017/07/06(木) 10:09:31
流浪の民+13
-0
-
80. 匿名 2017/07/06(木) 10:12:37
ドイツ語で歓喜の歌
しかもアカペラヽ(・∀・)ノ+1
-0
-
81. 匿名 2017/07/06(木) 10:14:24
夢の中へ
井上陽水+0
-0
-
82. 匿名 2017/07/06(木) 10:14:59
intera paxみたいなやつ
いんてらぱっくす?
あとマイバラード+6
-0
-
83. 匿名 2017/07/06(木) 10:15:15
夢は大空を駈ける+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/06(木) 10:16:24
雪の祭
♪ 雪が降るから 寒いの~ 寒いから 雪が降るの~
確かこれで NHKコンクール出たような…
今聴いてもとてもいい曲+0
-0
-
85. 匿名 2017/07/06(木) 10:16:35
>>3
YouTubeに「ひとり大地讃しょう」っていう面白くてクオリティー高い動画があるから見てみて!+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/06(木) 10:17:08
河口+3
-0
-
87. 匿名 2017/07/06(木) 10:17:33
たとえば君が傷ついてくじけそうになった時は必ず僕がそばにいて~的なやつ。題名忘れた+2
-0
-
88. 匿名 2017/07/06(木) 10:20:52
チコちゃんの歌
交通事故の歌なんだけど知ってる人いない?
小学校当時も結構衝撃な歌詞だったから覚えてる+9
-1
-
89. 匿名 2017/07/06(木) 10:24:03
キリスト教の学校だったので
天使と羊飼い
という合唱曲や、天使にラブソングをの曲とか歌いました!
合唱楽しかったな〜
聖歌隊に入ってました。+0
-0
-
90. 匿名 2017/07/06(木) 10:30:09
時の旅人+10
-0
-
91. 匿名 2017/07/06(木) 10:32:41
出発の朝+0
-0
-
92. 匿名 2017/07/06(木) 10:32:54
合唱曲って学校単位、もしくは県単位で力の入れようが全く違うのかなという印象。
うちは小5で4部合唱の「フィンランディア」、校歌は3部合唱だった。+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/06(木) 10:37:18
紅+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/06(木) 10:40:46
>>88
チコちゃんじゃなくて、チコタンだよ。
魚屋さんの息子のかなしい恋の歌だよね。
チコタン大好き→チコタン魚嫌い、なぜうちは、魚屋なんだ→チコタンにも食べれる魚介類あった!→チコタンにオッケーもらったのに、チコタン交通事故で死んじゃう…+7
-0
-
95. 匿名 2017/07/06(木) 10:41:31
「誰も知らない」
銀の目玉の魚よ 聴かせておくれ
誰も知らない 誰も知らない 不思議な言葉
シュビズビズババ シュビズビズババ
この歌が大好きでした+0
-0
-
96. 匿名 2017/07/06(木) 10:43:19
なぜかGLAY。
タイトル忘れたけど+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 10:45:28
ユーミンの卒業写真。+1
-0
-
98. 匿名 2017/07/06(木) 10:50:18
虹と雪のバラード
+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/06(木) 10:51:05
流れゆく雲を見つめて
今でもほぼ歌えるくらい好きな曲です+2
-0
-
100. 匿名 2017/07/06(木) 10:51:42
>>1
まったく同じでびっくりしたw
合唱コンクール楽しかったなぁ
練習重ねてクラスがまとまっていく感じ大好きだった+1
-0
-
101. 匿名 2017/07/06(木) 10:52:41
校内合唱コンクールで課題曲と自由曲2曲歌ったんですが、自由曲は男子押しで久保田利伸のミッシングww
そして、ベイベーと歌った所で一部生徒が密かに失笑。
別にいいじゃん。ベイベーでも。
+1
-1
-
102. 匿名 2017/07/06(木) 10:53:05
海の不思議
♪人間は宇宙へ飛んで月の石まで持ち帰ったが
地球の海の一番深い所へは
とてもじゃないがまだ行けない
ああ 月より遠い海なのだ+3
-0
-
103. 匿名 2017/07/06(木) 10:58:09
友よ~北の空へ+1
-0
-
104. 匿名 2017/07/06(木) 11:01:47
心の瞳だったわ
坂本九〜+0
-0
-
105. 匿名 2017/07/06(木) 11:03:52
フィンランディア
伴奏無しのアカペラの方
大地讃頌もだけど男子もテノールとバスに分かれる合唱が重厚感あって好きだったな+2
-0
-
106. 匿名 2017/07/06(木) 11:11:39
高校
モルダウ
小学校
翼をください
ここまでは納得
でも中学
中島みゆきの世情
サビの部分が盛り上がるどころか陰鬱になる曲を選ぶなよ~
歳がバレるし+1
-0
-
107. 匿名 2017/07/06(木) 11:12:13
>>83
何年前ですか?+0
-0
-
108. 匿名 2017/07/06(木) 11:24:59
手紙
アンジェラアキの+1
-2
-
109. 匿名 2017/07/06(木) 11:30:58
カリブ夢の旅+8
-0
-
110. 匿名 2017/07/06(木) 11:44:49
時の旅人好き!
私は「春に」を歌いました(というか伴奏でした )+6
-0
-
111. 匿名 2017/07/06(木) 12:04:59
「名付けられた葉」ってタイトルだったかな?
ポプラの木には~ポプラの葉〜って歌+12
-0
-
112. 匿名 2017/07/06(木) 12:12:54
旅立ちの日に
しろいひかりのなーかに やまなみはもえてー
春に
この気持ちはなんーだろー
大地讃頌もよく歌ったし伴奏もした
懐かしい!+8
-0
-
113. 匿名 2017/07/06(木) 12:18:01
野生の馬
花が~はばたく
鳥が~根を張るっていう歌詞のとか+1
-0
-
114. 匿名 2017/07/06(木) 12:23:57
♪野生の馬
♪オブラディオブラダ+1
-0
-
115. 匿名 2017/07/06(木) 12:25:58
さようなら さようなら
楽しかった日は過ぎて
さようなら さようなら
今別れの時 また会えるね きっと会えるさ
会える時があるから さようならは笑顔でいえるよ
題名忘れましたが数十年ぶりに歌ってみました。
覚えててびっくり‼+1
-0
-
116. 匿名 2017/07/06(木) 12:27:25
モルダウって2種類あるよね?
私は、なつかしき川よ〜モルダウの〜
っていうバージョンの方歌いました。+3
-0
-
117. 匿名 2017/07/06(木) 12:47:22
>>75
青春www+1
-0
-
118. 匿名 2017/07/06(木) 12:48:51
大地讃頌
今、中学生の娘が練習していて、聞いてると泣けてきます。
私は伴奏をしていたなぁと言ったら楽譜を見せてくれたのですが 今では私の指が全く指が動かなかったです。
あとは
翼をください かな。+3
-0
-
119. 匿名 2017/07/06(木) 13:49:18
チューリップ 心の旅+0
-0
-
120. 匿名 2017/07/06(木) 14:20:58
サーチーホートーモロー…とか
夏の日の贈り物
あと思い出せない+3
-0
-
121. 匿名 2017/07/06(木) 14:37:20
野生の馬
翼を下さい+0
-0
-
122. 匿名 2017/07/06(木) 15:13:45
熊野路ひとり
旅に出てみて思い出した~ってやつ。
知ってる人いるかしら。+0
-0
-
123. 匿名 2017/07/06(木) 16:53:47
中学の頃、毎年学校で合唱コンクールやってた。しかも合唱部員でもないのになぜかみんな歌のレベルが高かったなぁ。
今まで出た曲は歌謡曲系のやつ以外はほとんど全部歌いました。印象的だったのは3年の時に歌った「モルダウ」(コンクール課題曲)と「ひとつの朝」(同じく自由曲)ですね。+1
-0
-
124. 匿名 2017/07/06(木) 17:18:56
モルダウに決まりました!!
伴奏します。めっちゃ難しい( ; ; )+3
-0
-
125. 匿名 2017/07/06(木) 17:20:51
花は咲く+0
-0
-
126. 匿名 2017/07/06(木) 17:35:53
大切なもの
輝くために
大地讚頌+0
-0
-
127. 匿名 2017/07/06(木) 18:04:03
26歳
マイバラード
ビリーブ
心の瞳
cosmos
名付けられた葉
春に
旅立ちの日に
レッツサーチフォートゥモロー
花をさがす少女+3
-0
-
128. 匿名 2017/07/06(木) 20:02:31
合唱組曲「蔵王」の中から「蔵王どっこ沼」と「苔の花」+1
-0
-
129. 匿名 2017/07/06(木) 20:03:59
「生きる」+0
-0
-
130. 匿名 2017/07/06(木) 21:40:52
聞こえる
歌詞とメロディが本当に良くて、ダントツで好き。
本当知らない人には聞いて欲しいし、意味とかも調べてほしい。【合唱曲】聞こえる / 歌詞付き - YouTubeyoutu.be■ 卒業ソング メドレー【好評!】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv6hGZPc1AibFJPyr950BZTiwGeyA8wp0 ■ 人気の合唱曲メドレー【勉強用BGMに】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv6hG...
+2
-0
-
131. 匿名 2017/07/06(木) 22:45:59
怪獣のバラードは全然バラードじゃないと思っていた+1
-0
-
132. 匿名 2017/07/07(金) 03:00:06
みつめあおう~語り合おう~
君とともにこの手つないで~+0
-0
-
133. 匿名 2017/07/07(金) 03:03:57
ともしぴを高くかかげて
若い翼+1
-0
-
134. 匿名 2017/07/07(金) 03:51:04
飛べグライダー
飛べよー飛べよー風の吹くかぎりー
懐かしいなぁ。
知っている人が居たら嬉しいな。+0
-0
-
135. 匿名 2017/07/07(金) 05:00:58
大地讃頌懐かしい(TωT)他は「はじまり」とか「聞こえる」歌ったなぁ〜
エトピリカや時の旅人やマイバラードも懐かしい(TωT)+1
-0
-
136. 匿名 2017/07/09(日) 00:26:42
野生の馬
聞こえる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する