ガールズちゃんねる

カラオケで歌う曲のボーカルは男女どちらが多い?

55コメント2017/07/04(火) 11:59

  • 1. 匿名 2017/07/03(月) 23:50:39 

    主はボーカル男の曲が多い!というかロック好きだと自然とそうなりますよね。

    +83

    -0

  • 2. 匿名 2017/07/03(月) 23:51:49 

    私も主さんと一緒で男性ボーカルのバンドばかり好きだから、そうなっちゃいます

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/03(月) 23:52:16 

    女が多い

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2017/07/03(月) 23:52:29 

    カラオケで歌う曲のボーカルは男女どちらが多い?

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2017/07/03(月) 23:52:31 

    カラオケで歌う曲のボーカルは男女どちらが多い?

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2017/07/03(月) 23:52:41 

    声が低いから女の人の歌え声出ないww

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/03(月) 23:53:04 

    本当に半々

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:12 

    あたらしーい きせつはー なぜーか切ない日々でー

    あ、男性ですね

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:14 

    ラルクと椎名林檎が好きなので半々くらいです!

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:31 

    声が高いから女。
    昔は浜崎あゆみとかよく歌ったな〜

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:48 

    マイラバのハローアゲインは必ず唄う
    中島みゆきさんの空船と地上の星も唄う
    プリプリやLINDBERG、パーソンズ、杏子、女性が多い

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:54 

    最近は
    男曲→星野源
    女曲→家入レオ
    歌ってます

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:21 

    女!
    高音は出るけど低音は全くでない〜。

    粉雪が好きで歌おうとするんだけど、元の歌と同じように歌おうとしたら声でないし少し高めに歌うとサビがとんでもない事になるw

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:50 

    声が低いので男性ヴォーカルが多いです。一番歌いやすいのはウルフルズです。最近の曲歌いたいけど、高い男性ヴォーカルが多いので歌うのキツイ(>_<)

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:56 

    男性が多いかな
    でも低すぎると歌えないから無理せず歌えるくらいの男性の曲歌ってる
    女性のも同じかな

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:59 

    たまにヒロミ・ゴーとかチェッカーズ
    歌う時もあるけど 聖子、明菜、
    キョンキョン、プリプリ、レベッカが多いな

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2017/07/03(月) 23:56:04 

    男性ボーカルバンドキー高い人多いから、女性が歌っても違和感ない

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/03(月) 23:56:07 

    声が低めになるから男性ボーカルがちょうどいい
    女性ボーカルの歌も歌いたいけど高音でない( ;o;)
    スピッツとか歌いやすい

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2017/07/03(月) 23:56:41 

    基本は女。でも男女混合グループで行ったら男性歌手の盛り上がる曲かな

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/03(月) 23:56:57 

    私もロック好きなので男
    金爆やABCやベルサイユをよく歌うけどABCは女の自分でも
    声が高くて出ないことがある

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/03(月) 23:57:11 

    >>13
    これならサビないよ

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/03(月) 23:57:34 

    大体半々です。
    アニソンばっかり&声低めなので。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/03(月) 23:59:24 

    両方歌ったけど男の歌の方が声に合ってるしかっこいいと
    褒められた!

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/04(火) 00:00:35 


    声低いから

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/04(火) 00:01:01 

    音域が狭すぎて女性ボーカルの曲が全く歌えない泣
    ELT、AKB、YUI、いきものがかり、大塚愛なんかの
    比較的歌いやすそうな曲も全部無理。
    スピッツも曲によっては厳しい…
    BUMP、RAD、アジカン、ミスチルぐらいが歌いやすいけど
    男性とカラオケに行った時本当に困る。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/04(火) 00:01:54 

    男の歌ばかり歌ってたせいで声が低くなり
    女の歌だと音程が苦しくなった

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2017/07/04(火) 00:01:56 

    普通に男歌ばっかり
    あんまり高いキーが出ない
    でも平井堅は気持ちよく歌える

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/04(火) 00:02:05 

    その時の気分次第

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/04(火) 00:05:31 

    声が低めだから男の歌手ばかり。女でも声が低い倖田來未はたまに歌うけど。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/04(火) 00:12:43 

    B'z
    ジュディマリ
    小松未歩
    倉木麻衣
    アニソンばっかりで、半々かな

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/04(火) 00:17:33 

    ロックバンド好きなうえに、声低いのでほとんど男性ボーカルの曲です

    女性ボーカルの曲は2曲くらいしか歌わない笑

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/04(火) 00:22:26 

    男性のが楽に声が出る。
    歌わないから余計に女性の歌のキーが出なくなっていく…。
    スキマスイッチが一番楽です。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/04(火) 00:23:38  ID:NCVb31dpyQ 

    とにかくストレス発散なのでキーの高い曲ばかりを歌います。globeとか。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/04(火) 00:26:35 

    声が低いのと音域がないので
    金爆、ポルノグラフィティなら
    なんとか歌える

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/04(火) 00:31:54 

    ほとんど女性
    これまで購入したCDやアルバム見ても女性ボーカルの物が大半だから
    どうやら女性の歌の方が好きらしい

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/04(火) 00:34:48 

    男の歌が断然多いけど
    いきものがかりのありがとうだけは高得点出る。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/04(火) 00:35:11 

    ほぼラルクとVAMPSしか歌わないから男
    たまーに女子の歌を歌うと
    やっぱり歌いやすい笑

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/04(火) 00:38:10 

    男が女曲歌うより女が男曲歌った方が酷くならない?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/04(火) 00:39:33 

    女が多いけど、途中で喉痛くなる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/04(火) 00:54:01 


    ロック系の音楽は好きだけど歌い方とか声が似合わない

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/04(火) 01:08:08 

    好きな曲=上手に歌える曲というわけではないので、人と行った時はなるべく裏返ったりせずきれいに歌える曲を歌います。男声ボーカルが多いかな。声が低めなので女性の曲はたいていキーが合わず、1オクターブ下げて歌ったりします。
    1人で行った時は好きな曲とか練習したい曲を歌って、上下ちゃんと声が出せる曲か試してます。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/04(火) 01:08:12 

    主さんと同じくほぼ男バンドの歌です。

    自分の音域にぴったりなのが、
    BUMP OF CHICKEN。

    back numberも好きなんで、ちょっと高いけど頑張って歌ってます。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/04(火) 01:31:56 

    地声で高音が出るので女性ばっかりです。本当はサザン歌いたいけど無理~。
    最近の曲は聞かないから古い時代のaiko、JUDY&MARY、椎名林檎ばっかり。懐メロ練習中。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/04(火) 02:37:05 

    ヒトカラは男性。
    みんなで行くなら女性メイン。
    周りを見ながら曲選。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/04(火) 02:38:24 

    >>42
    わたしも時々歌うけど、
    地元に藤くんそっくりに歌う若者とかいたからなぁ。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/04(火) 02:56:16 

    男が多い。

    女の人は低くても
    自分が歌うと上ずってしまって・・・


    男は自分の地声で歌いやすい

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/04(火) 03:09:08 

    女性歌手が多い
    懐メロは歌いやすいし幅広くウケるから便利

    1人とか家族とカラオケの時は
    思う存分男性ボーカルのも歌うけど
    上手く歌えなくて超自己満て感じになる

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/04(火) 03:26:56 

    男性ボーカルの曲ばかり。
    たまに女性の曲を歌うと、声が出しづらい。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/04(火) 06:01:30 

    歳のわりに高音が出る
    歌姫になった気分で歌うから女性の曲ばっかり

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/04(火) 06:32:49 

    聞くのは男の声が好きだけど、声がかなり高いからカラオケは女。
    宇多田ヒカル、MISIA、浜崎あゆみ、Superflyが多いかな。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/04(火) 08:07:33 

    女性のうたが多い。中森明菜とか松田聖子とか昔の曲は歌いやすいよね。
    竹内まりやとかテレサ・テンもすきです。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/04(火) 10:30:10 

    女ボーカルから入って声を出してから、男ボーカルへ移行

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/04(火) 10:31:01 

    ここ読んだらカラオケ行きたくなってきた。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/04(火) 11:14:24 

    声が低いので女性ボーカルはちとキツイです。二次元系(初音ミク、ラブライブなど)好きなのに高いよ、、
    男性は、スピッツや三浦大知が歌っていて気持ちいいです。エックスジャパンやMALICE MIZERみたいな低いのも出ます。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/04(火) 11:59:12 

    主さんと同じ感じです。
    好きなのがロック系で、女性歌手の曲とか最近めっきり聴かないのもあって、カラオケで歌う曲は男性のが断然多いです。
    声も低いからってのもありますが…イエモンとかマンウィズとか良く歌ってます。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。