-
1. 匿名 2017/07/03(月) 21:51:47
スカパーで放送してますね
最近見始めたのですが語りたいです!+25
-3
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 21:52:26
上戸彩出てたよね。+103
-1
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 21:52:41
えなりくん出てたよね。+87
-2
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:03
誰が橋田壽賀子に嫌われたかが分かりやすいドラマ。+176
-1
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:05
出典:stat.ameba.jp
+53
-1
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:11
渡鬼
みてたら
ババアと思う+15
-66
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:12
揉め事が同じことの繰り返し(笑)+193
-0
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:29
おかくらのご飯食べたい+226
-0
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:40
道理+152
-0
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:46
船越さんも出てた!+118
-0
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:47
ピン子最初は細かった+147
-0
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:50
五月の娘が偉そう+202
-0
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:51
角野卓造じゃねぇーよ+106
-0
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:56
地味に唐沢寿明、香川照之、東山紀之が出てた。+196
-1
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 21:53:58
近藤春菜出てたよね。+27
-19
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:05
古い言い回し+130
-0
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:10
子供の頃、親が好きで見ていたので私も見てました。
あのドラマは何が面白かったのでしょうか?笑+33
-12
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:28
続きが見たい。
やっぱり名作ドラマだと思う。
+144
-4
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:33
こさえる+185
-4
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:36
岸田智史が出てた。+84
-0
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:41
孫の中でえなりが一番可愛がられてるよね
何故か孫の中で一人だけ大吉じいちゃんの遺産もらってたし
個人的には小さい頃から他所の家に預けられてばかりで離婚したり再婚したりする恋愛脳の両親を持ったノゾミが可哀想だった+174
-2
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:41
親父バンド+99
-1
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:41
>>5
五月が、どんどん人相も性格もわるくなっていったね+116
-0
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:42
こしらえる♡+150
-0
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:49
今もスカパーで見てる人どれくらいいます?+61
-1
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:58
こしらえる+63
-0
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:59
えなりくん、小さい頃、めっちゃかわいい+110
-11
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:15 ID:3AFBcpENlY
セリフが独特。
なかなか私生活ではあんな言葉遣いしないよね!笑+173
-0
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:25
母親世代が意地か惰性で見続けてるドラマ+41
-2
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:37
呼んだっっっ??????!!!!!!!!+50
-4
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:44
タキさんがゆきの嫁ぎ先に8000万だったか融資して
もったいねーと思った。+124
-4
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:58
坂上忍も出てた
葉子のお見合い相手
珠子叔母さんの紹介で+85
-1
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 21:56:43
ほうぼう行く とか言ってる+66
-0
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 21:56:52
ほぼ全員自営業。勤め人は税理士のえなりだけ+141
-1
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:09
貴子さんのお母さん(大井社長夫人)の夏樹陽子がザ金持ち美人マダムってかんじで似合ってた。+106
-0
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:17
そんなこといったって仕方ないじゃないか+123
-1
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:24
エナリーの嫁のお父さんが脳梗塞で倒れて介護をめぐるいざこざは見ててきつかったーw
お父さん役の人がうますぎて切なくて切なくて。+160
-1
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:26
姉妹の生まれ順の性格を上手く表してるなーと思う。+52
-0
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:41
さつきは貧乏くじを引いたな!
あんな意地悪な姑と小姑がいてよく我慢してるわ
しかもババアに何も言えないくそダンナ
私ならとっくに離婚してるわ+137
-0
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 21:57:49
夏やすみだってのにどこへも連れていってくれないのなら、岡倉に行くしかないじゃないか。+190
-0
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 21:58:10
渡る世間に田村正和を出して欲しかった
ピン子の友達役+17
-4
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 21:58:16
愛ちゃん?ピン子の長女が良い子だったのにいつの間にか嫌な感じになっててビックリ+183
-1
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 21:58:36
おがんじつ+32
-0
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 21:58:49
>>28
道理がない!wwよく出てくるワードですよね。使ったことない。+83
-0
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 21:59:40
名作なのに、人間関係ドタドタ劇にも感じ、あんまり、見てないです。俳優、女優、さんの週刊誌、ワイドショー情報を見たりすると、それを思ってドラマみてたり。+7
-1
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 21:59:43
>>20
役とはいえあのおばさんにはもったいない+7
-0
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 21:59:55
>>31
タキさん、どうやって金貯めたの⁉️
謎が大杉漣だよ、あの人。
なにかっていうと、百万、センマン単位のお金が出てくるなんておかしい!+74
-0
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 21:59:58
あこだっけ。漫画家志望のヒモがいる美人さんが幸楽でバイトするんだけどまさに掃き溜めに鶴。
あの面子の中で浮いてたのが印象的です。
周ちゃんがその子を好きになるけど当然相手にされない
そのあと結婚するのが聖子…周ちゃん振り幅広すぎでしょ。+119
-0
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 22:00:05
草笛光子が金持ち+62
-0
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 22:00:09
棒先輩+47
-0
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 22:00:19
長澤まさみも出てたよね。+2
-19
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 22:01:10
岡倉5人娘の女優が
だれも子持ちいない不思議+94
-0
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 22:01:20
聖子はなんで結婚できたん?
旦那さんまともな男性だし…+69
-2
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 22:01:25
ハゲの元カノのお母さんも出てたね!全員名前が出てこないw+6
-3
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 22:01:35
5人姉妹なんだよね
ピンコは何女だっけ?
姉妹がそれぞれに嫁に行くから、嫁ぎ先でそれぞれ問題が起きてネタには困らないんだよね+46
-0
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 22:01:44
橋田壽賀子ってもう90才超えてるんじゃないの?+25
-0
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:18
棒先輩が出てた+100
-0
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:37
じょうだいさんいつまでたっても棒読み!+76
-0
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:42
>>28
・いってまいります
・お夜食
・こしらえる
・〜という道理はない
・〜という法はない
・(これまでを説明する長ゼリフの後に)これでよかった、よかったのよ!
・やっとそういうときが来たのよ!
・神様がくださったと思って
・〜なんてありゃしない+130
-0
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:43
くどい!
+21
-0
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:45
山岡久乃がよかった+156
-0
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 22:02:59
姑からイビられまくる役だった泉ピン子、今では誰よりも立派なイジメっ子顔に+76
-1
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:00
>>48
あこちゃん、ババアが想像する不良メイク。
あこちゃんの彼はどこかの御曹司、忍者のメンバーでびっくりするほどの棒読み。
聖子ちゃんはああ見えて一途な女で、昔好きだった人を追いかけるため、幸楽を飛び出して失踪したことがある。
渡鬼って実はものすごくうきよばなれしたドラマ。+75
-0
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:00
親が好きで見てたので私は小学生の時に見てました!+25
-1
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:07
長年見てなくて、去年だっけ?久しぶりに見たら、愛ちゃんの豹変ぶりにびびった
いつの間にあんな鬼ババアになったんだ+85
-0
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:13
おかみさん!アタシ悔しいぃ〜〜+112
-0
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:21
赤木さんの役老人ホームに預けられる設定になっているけど赤木さん本人は今病気、切ない+74
-0
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:47
邦子が恋人のことで五月に世話になって感謝するんだけど
しばらくすると、その恩も忘れてまた元通り意地悪な小姑に戻るよねえ。
長台詞ばかり指摘されてるけど、身勝手な人の描写はリアリティあると思うよ+106
-1
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:49
>>51
上戸彩じゃない? 久子の娘役。+51
-0
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:52
前田吟さんと長山藍子さん夫婦の家にいる子たちがもう誰の子供?これは誰だっけ?ってなる
複雑すぎて+113
-1
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:53
幸楽ってあんなに従業員必要?
特に改装前。+90
-0
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 22:03:59
上戸彩が出てたけどかわいすぎて浮いてた+24
-2
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:23
>>54
漠然としすぎw
誰やねん+7
-1
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:34
>>41
なぜ田村正和?+14
-1
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:41
結婚しても女性も働いた方が楽しいよ、と世間に伝えてるドラマだなと思って見てた。+39
-2
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 22:05:14
+19
-1
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 22:05:21
石井ふく子先生も90才だよね+32
-0
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 22:05:25
>>54
坂口良子さん?+21
-0
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:03
橋田壽賀子の新年会に行かないと、その年は干されるってきいた+49
-0
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:07
どんどん人が死んでいく設定が怖い
+30
-0
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:28
>>47
謎が大杉漣 www+43
-1
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:28
>>72
今時な人が出ても合わないよね。
一昔前っぽい人じゃないと。+23
-0
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:40
客の前でケンカする+71
-0
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:41
ほとんど修行という修行せず、
定年退職して近所の居酒屋に手伝いに行ってた程度の大吉が
いつの間にか
日本料理の板前になって
弟子までいる不思議
+150
-0
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 22:06:56
>>39
しかも親父バンドとか立ち上げて、女に入れ込んでたような。
演じてた角野さんは嫌いじゃないけど、勇はダメ夫の典型。+64
-1
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 22:07:38
>>83
あんな店二度と行きたくないって思うww+31
-0
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 22:07:48
>>80
だって出演者の年が年だし、橋田壽賀子からして、身近な話題は病院・墓石・葬儀屋の年代でしょ。+37
-0
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 22:07:49
ずっと穏やかだったタキさんが息子に当たり散らすシーンは衝撃的だった+66
-0
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 22:07:58
渡る世間は鬼ばかり 大好きです!特にクニ子の息子、かずちゃんの義理のお兄ちゃん役のりゅうくんが好きでした。しんや望との仲良しシーンも好きだったのに途中のシーズンからりゅうくん役の子が芸能界引退したのか?実年齢もかなり上のおじさんに交代しててびっくり!悲しかったです(T-T)+39
-1
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 22:08:00
長山藍子さん
実年齢76歳
弥生の年齢62歳+58
-0
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 22:08:23
>>55
弥生 長山藍子
五月 泉ピン子
文子 中田喜子
葉子 野村真美
長子 藤田朋子+40
-0
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 22:08:34
えなりの情けなさにびっくりした+36
-1
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 22:08:46
幸楽が謎のタレ売るってあたりがもう、
オワコン+66
-0
-
94. 匿名 2017/07/03(月) 22:09:38
結構無理やりなドラマ+23
-2
-
95. 匿名 2017/07/03(月) 22:10:35
幸楽は新宿区曙橋、おかくらは世田谷区弦巻
庶民派ドラマだがホントは皆金持ち
勇はおぼっちゃまw+81
-0
-
96. 匿名 2017/07/03(月) 22:10:43
炒飯と餃子入りましたー
あいよー+78
-0
-
97. 匿名 2017/07/03(月) 22:10:48
少年隊は全員出たね+69
-0
-
98. 匿名 2017/07/03(月) 22:11:11
>>53
幸楽の金持ち出して男の元へ行くんだけど
周平は聖子お前の行動力すげーな、俺感動したよって惚れ込むトンデモ展開だった。
周ちゃん、それまで聖子のこと嫌ってたよね?+55
-0
-
99. 匿名 2017/07/03(月) 22:11:14
>>84
しかも弟子が老舗旅館の息子w
老舗旅館の息子なら有名店とかで修行するだろうに+64
-2
-
100. 匿名 2017/07/03(月) 22:11:51
山岡久乃はアメリカ旅行中に死ぬ設定
たまこおばさんはハワイにいる
三田村邦彦のところもハワイにいた(いる?)
赤木春恵もアメリカに追いやられた
橋田壽賀子の世代の、終戦体験~アメリカ文化流入によるアメリカコンプレックスがすごく出てる。+62
-2
-
101. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:00
初期の五月と勇って地味にラブラブだったよね?
特に五月は本当に夫のこと大好きってかんじだった+38
-0
-
102. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:05
5姉妹のお雛様があるんだけど、五月のお雛様だけブスなんだよw+43
-0
-
103. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:21
長子の長女が女優になりたくてAVまがいな番組に出てるのは子供ながらにびっくりした。+53
-3
-
104. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:24
徳重+54
-0
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:34
スペシャル版のピン子が可哀相すぎ!せっかくのお休みに五月は夫婦で旅行行こうって張り切ってたのに、勇はオヤジバンドが忙しいとか言って、、私が五月だったらブチぎれるかも。+77
-0
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 22:13:04
五月のチェックのシャツの所有率高い+88
-0
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 22:13:16
このドラマを楽しめる人こそ人生の機微を知っている人だと思うw+58
-0
-
108. 匿名 2017/07/03(月) 22:14:17
勇ってプレミアムモルツ飲んでるよね?やっぱりお金持ちw+23
-2
-
109. 匿名 2017/07/03(月) 22:15:20
リフォーム後の幸楽が気になる‼︎+28
-0
-
110. 匿名 2017/07/03(月) 22:15:32
>>98あの回は酷かったですよね!聖子 金持ちだしたくせによく帰ってこれるな~って 普通離婚するだろうに、、なぞの展開でしたね。。+47
-1
-
111. 匿名 2017/07/03(月) 22:15:58
スペシャル版のエンディング、まさかの天童よしみの歌入りで笑ったw+96
-0
-
112. 匿名 2017/07/03(月) 22:16:01
言い回しとかは古いとこもあるけど、
なんていうか、隣の家の揉め事を
こっそり覗き見してしまって、
「うわ~www」とドン引きしつつ楽しむ、
みたいな
そういう下世話な面白さがあったのよねぇ。
嫌な奴は心底嫌な奴だしさ。
+53
-1
-
113. 匿名 2017/07/03(月) 22:16:09
旧大吉もニュー大吉も好き+57
-2
-
114. 匿名 2017/07/03(月) 22:16:45
文子が認知症の姑から突き飛ばされたかで頭殴打するのに
旦那は信じてくれなくて可哀想だった。
だから後年、やり直す展開になったと知ったときは驚いたわ。
よくあんな旦那許せたな。+77
-0
-
115. 匿名 2017/07/03(月) 22:16:55
しゅうちゃんって聖子に弱みでも握られてるの?
なんであんな性悪のデブスと…+43
-0
-
116. 匿名 2017/07/03(月) 22:17:19
とんだ小姑たちw+124
-1
-
117. 匿名 2017/07/03(月) 22:17:40
あんな住宅街の素人に毛が生えたような料理人の店(岡倉)が流行っているのか謎。+78
-0
-
118. 匿名 2017/07/03(月) 22:17:53
>>111
あれは謎だった!
うっかりキャストが「橋田先生、なんで今更わざわざ天童よしみさんの歌いれたんですか?」なんて聞こうもんなら次のSPから消えるか極悪人設定にされちゃうね+60
-2
-
119. 匿名 2017/07/03(月) 22:18:19
うろ覚えだけど、聖子は幸楽で働き始めた時に借金抱えてて闇金から催促されてた。それをシュウちゃんが目撃して・・困ってるなら俺のお金使っていいよ。使い道ないし
ってお金渡してた気がする。+52
-0
-
120. 匿名 2017/07/03(月) 22:18:47
泉ピン子も役では57才って言ってたけど70でしょ+26
-2
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 22:19:25
小さい頃見てて、
結婚したらこんな風に姑のドレイみたいになって、
それでもありがたいありがたいって言わなきゃいけないんだ
と洗脳されてた!
でもその洗脳、2ちゃんのまとめサイトとか
発言小町とかで解けました!
ありがたいありがたい!
+32
-0
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 22:19:25
>>81
宇津井健さんだよねwww+14
-3
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 22:19:29
5人姉妹の旦那誰が一番いいかなー?
私なら前田吟かな。+24
-4
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 22:19:42
泉ピン子の顔がどう見ても性格キツそうで悪そうなのにいじめられ役なのが毎回納得いかなかった。絶対この人言い返していじめ返すタイプだろって思いながら見てた。
あと岡倉姉妹長子や文子の美人からさつきへの振り幅がでかい。+41
-2
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 22:20:06
>>103
大吉が交代する前くらいから見てないんだけど、長子の長女ってひなこでしょ?
弥生の娘がいかがわしいビデオに出たのは覚えてるけど、ひなこもなの?+13
-5
-
126. 匿名 2017/07/03(月) 22:20:40
棒先輩は中村芝翫(三田寛子の夫)の親戚なんだよね
さすが歌舞伎顔だよ
嫌いじゃないな育ち良さそうで。+35
-0
-
127. 匿名 2017/07/03(月) 22:21:23
幸楽やおかくらの常連は
店主の身内がいっつも大声で揉めてるのを
むしろ楽しむために通ってそう(笑)+65
-0
-
128. 匿名 2017/07/03(月) 22:21:47
勇フサフサ+82
-1
-
129. 匿名 2017/07/03(月) 22:21:53
>>126
そうなの?!
知らなかった!
そういえば歌舞伎顏に見えてきたわw+23
-0
-
130. 匿名 2017/07/03(月) 22:23:35
>>125
間違えました。弥生の娘です。
+19
-0
-
131. 匿名 2017/07/03(月) 22:24:09
+20
-0
-
132. 匿名 2017/07/03(月) 22:24:24
+45
-1
-
133. 匿名 2017/07/03(月) 22:24:37
このトピの人たちギャグセン高い+21
-1
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 22:24:57
>>103長子の長女はひなこ ひなこはAVでてないですよ。ひなこは大吉のように料理人になるとかいってる。弥生の長女じゃないかな?+21
-1
-
135. 匿名 2017/07/03(月) 22:25:00
英作って付き合う前はかっこよかったのに
あんなだめ旦那になるとは思わなかった。
そういうところがリアリティなのかなあ?
義姉の嫁ぎ先いって、義兄とベロンベロン酔っぱらうってすごい迷惑。
ただでさえ片身が狭い五月のことを考えてやれよと思った。+61
-1
-
136. 匿名 2017/07/03(月) 22:25:05
コロコロ仕事変えすぎw
水耕栽培からの植木屋。
自然食品販売からの旅行代理店。+68
-1
-
137. 匿名 2017/07/03(月) 22:25:22
「あんた、んなことつったって」
ってよくピン子が言ってない?
京唄子さんの「ワテダス〜常子だす〜」と共に
印象に残ってるw+85
-0
-
138. 匿名 2017/07/03(月) 22:25:27
わりと最近のスペシャルで
文子が心筋梗塞で倒れ入院→元夫で現ビジネスパートナーの亨が今までの罪滅ぼしにせっせと看病に通う→病室で「あなたと一緒のお墓に入りたい」と文子が逆プロポーズ→再婚→大吉も喜ぶ
次のスペシャルではなぜかあっさり離婚してた
壽賀子よ!逆プロポーズシーンの感動を返せ!(笑)+52
-0
-
139. 匿名 2017/07/03(月) 22:25:45
>>119
しゅうちゃんが借金かかえてて…じゃないのか!
聖子に弱みを握られてるのは橋田先生!?+9
-0
-
140. 匿名 2017/07/03(月) 22:26:28
>>123
今の前田吟はいいけど、昔はいきなり梨園(歌舞伎ではなく)にいったり植木職人になりたいって言ったり、ちょっと面倒い人だったなぁー。
徳重聡がいいかな笑+60
-0
-
141. 匿名 2017/07/03(月) 22:26:37
トラックでおにぎり売ってなかった?
戦後間もない頃かよ+77
-1
-
142. 匿名 2017/07/03(月) 22:26:40
長子ってなんでかっちゃんと別居までして岡倉に戻って来たんだっけ?
こないだまで岡倉が〜岡倉が〜言ってたと思ったら、ひなこが岡倉を継ぎたいって言ったら岡倉閉める言い出すし謎だらけ+38
-0
-
143. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:00
>>136
そう考えたら
第一シリーズ開始から、店舗こそリニューアルしてもずーっと営業続けている幸楽って凄いよね!+39
-1
-
144. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:00
>>123
えー昔超モラハラじゃなかった?+26
-1
-
145. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:04
東出くんとか顔立ちが古風だし出て欲しいかも+11
-0
-
146. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:20
>>123
姑が優しいから弥生が一番いいかな+41
-0
-
147. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:45
お亡くなりになっている方もいらっしゃいますね。+30
-0
-
148. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:48
弥生の娘のアカリの旦那さんて、父親の部下で大恋愛の末に結婚したのに、あの有り様。
けど、他の人も言ってるけど、それがむしろリアリティというものかもしれないね。+26
-2
-
149. 匿名 2017/07/03(月) 22:28:59
今年のスペシャルはいつ放送されるの?
またみんなで実況しようね〜♡+35
-0
-
150. 匿名 2017/07/03(月) 22:30:27
>>144昔は酷かったですよね 急に人格変わったかのように優しくなって。どうしたのだろうか、、+20
-0
-
151. 匿名 2017/07/03(月) 22:30:41
>>148
結婚前は運命の出会い、わたし農家の嫁になります!とキラキラしてたよね。
それが他人のタキさんに数千万円も金出してもらって事業に大失敗だもんなー+27
-0
-
152. 匿名 2017/07/03(月) 22:30:43
聞いた事ないww+42
-0
-
153. 匿名 2017/07/03(月) 22:31:21
長子の大学生時代、彼から
"ちょーべい"ってあだ名で呼ばれてたw!
んなやつおるかーーーっ!+33
-0
-
154. 匿名 2017/07/03(月) 22:33:01
五月の娘の愛がどんどん可愛らしさがなくなり、がめつくなった。+49
-0
-
155. 匿名 2017/07/03(月) 22:33:07
>>136
弥生と五月以外は旦那もコロコロだよね。
まあ文子は同じ人と結婚→離婚→結婚だっけ?だけど+14
-0
-
156. 匿名 2017/07/03(月) 22:33:35
夫にするなら断然、葉子夫の徳重がいい!
次点で文子夫の三田村邦彦(ただし浮気の前科2犯 1回目:部下 2回目:ハワイのナンシー)+38
-0
-
157. 匿名 2017/07/03(月) 22:34:59
>>151
普通は、とてもじゃないけど、タキさんいる岡倉に顔出せないよね…(^^;
+25
-1
-
158. 匿名 2017/07/03(月) 22:35:04
このトピ平和な女性週刊誌みたいw+10
-1
-
159. 匿名 2017/07/03(月) 22:36:30
>>150
良も晩年は苦労してるもんね
あかりは子供捨てて海外に男を追いかけ
たけしは妻子捨てて単身赴任先の社長の娘と不倫して逆玉再婚
弥生は善人なのに子供たちがこんなで可哀想+43
-0
-
160. 匿名 2017/07/03(月) 22:36:41
愛の元彼の城代さん棒演技だったけど爽やかでかっこよかった~ なぜあのおやじと結婚したのか。振り幅ありすぎる+58
-0
-
161. 匿名 2017/07/03(月) 22:37:13
>>155
文子は、また離婚してたよw
しかも、ろくな説明もなく。
はあ?ってなったw+26
-0
-
162. 匿名 2017/07/03(月) 22:40:39
>>129
お父さんが大川橋蔵さんと言う有名な時代劇俳優さんらしいです
去年の年末に忠臣蔵の再放送をやっていて棒先輩が出てたんです(声ですぐ分かった)
時代劇だと棒でも無かったので渡鬼は難しいんだなって思いました。+21
-0
-
163. 匿名 2017/07/03(月) 22:41:54
>>59さんの造詣の深さに脱帽+16
-0
-
164. 匿名 2017/07/03(月) 22:42:16
>>161あれはびっくりですよね、最後に幸楽でお祝いの食事会でも離婚の話には一切触れずに。どうなっとんじゃ?ってなりました。+7
-0
-
165. 匿名 2017/07/03(月) 22:42:47
先日麻央さんの訃報の時に
ハチ公前でインタビューされた一般人が
長子の娘のひなこにそっくりで
見た人から仕込み?とかちょっと言われちゃってた
あんまり有名じゃないから別に一般人扱いで
たまたま出たっていいじゃんと私は思うけど+12
-0
-
166. 匿名 2017/07/03(月) 22:42:54
>>162
大川橋蔵の息子って凄いですよね!
さんま御殿とか出ないかしらw+18
-0
-
167. 匿名 2017/07/03(月) 22:43:35
しょうがないじゃないかぁ+10
-0
-
168. 匿名 2017/07/03(月) 22:45:17
>>161
また結婚話で一波乱させるための離婚かしらw+10
-0
-
169. 匿名 2017/07/03(月) 22:47:07
ナレーションの石坂浩二さんの魅力で
渡鬼の良さがかなり増してるんだと分かった
やすらぎの郷で本当に若々しくて良い声だと
あらためて思った
あのドラマ介護士さんとか周辺のキャラが
渡鬼っぽい
裕福な高齢者に従順に尽くす若者たち+34
-0
-
170. 匿名 2017/07/03(月) 22:47:44
大人気の棒先輩+45
-0
-
171. 匿名 2017/07/03(月) 22:48:22
何気にみんな裕福。
困ったら、誰かが助けてくれる。+51
-0
-
172. 匿名 2017/07/03(月) 22:48:41
>>168
実のところ、私はそれを期待してるよw+6
-0
-
173. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:33
ひなこのボーイフレンドのともくんだっけ
いまだにテレビ出てると役名で認識する
本名は覚えられない+4
-0
-
174. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:52
正しいんだろうけど長子の「お義母様のお世話をして差し上げたい」とかこんな敬語なかなか使わないw+37
-1
-
175. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:59
>>171
岡倉の財力って、すごいよね。
何かと言うとお金出してくれるし、マンションを、まるで家電でも買うかのごとくにポンと買ったりとかさ。+64
-1
-
176. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:39
野際さんのこともあったし
石坂浩二さんもお元気そうでも心配だよ
なかなか代役も思いつかない
+24
-0
-
177. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:11
>>136
水耕栽培はあかりの梨園じゃないのか?
あの人は、ごはんや屋から庭師になったような?+29
-0
-
178. 匿名 2017/07/03(月) 22:59:16
一連の流れみて、そりゃ橋田先生も設定把握してないわと思った。
誰が何やってたか記憶ごちゃごちゃ。+20
-0
-
179. 匿名 2017/07/03(月) 22:59:22
えなりが東大って+33
-0
-
180. 匿名 2017/07/03(月) 23:00:35
>>177
失敬。
あの家族の転職ぶりが特に激しくて、混乱してたわ(^^;
しかも、他人の子やら何やら同居したり入り浸ったりしてカオス。+13
-0
-
181. 匿名 2017/07/03(月) 23:01:32
登場人物の仕事の変遷、結婚の変遷とかのまとめみたいなの欲しい。
今出てない子もどこに行って何をしてるのかも含めて+7
-1
-
182. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:11
チョイ役でTOKIO出てたよね
山岡久乃さんと一緒に飲んでたよーな+28
-0
-
183. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:15
家は庶民的なのに財力は庶民じゃない+22
-0
-
184. 匿名 2017/07/03(月) 23:05:02
>>19
こしらえる
+5
-0
-
185. 匿名 2017/07/03(月) 23:06:19
かずちゃんはもう出ないのかな?
+35
-0
-
186. 匿名 2017/07/03(月) 23:06:54
映画男はつらいよを見たら渡鬼メンバーがたくさん出てた。橋田先生好きだったのかな。+10
-0
-
187. 匿名 2017/07/03(月) 23:11:11
弥生の娘のあかりは子供を置いて海外いったり 息子のたけしも妻子を捨てる。たけしの嫁のさえさんも一時期、不倫してたし、、 端からみたら弥生家族はかなり荒れてる。+44
-0
-
188. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:27
洋子が大嫌い。
前回で熱出した子供はベビーシッターと旦那に任せ、しかも子供の区別すらついてない(サツキは見分け付いていた)
なんの為に子供産んだの?
今回放送されるなら、あの若い旦那とベビーシッターが子供つれて離婚する話しにして欲しい。+26
-2
-
189. 匿名 2017/07/03(月) 23:16:28
おかくらはヒナに継いでほしい!
長子はん、許してやってー+26
-2
-
190. 匿名 2017/07/03(月) 23:20:42
>>185かずちゃんはしんの事が好きだったんですよね。まだしんが結婚してなくて幸楽に同居してるときにかずちゃんはしんといるのが辛いから家を出る?みたいな話を五月に告白してたような。個人的にはしんとかずちゃんはお似合いだったかなぁ しんの奥さんのしたたかな所が苦手なので(*_*;+39
-0
-
191. 匿名 2017/07/03(月) 23:20:48
>>187
わてだすおばあちゃんと弥生が穏和な善人タイプなだけにギャップあるよね+17
-0
-
192. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:24
見たことないんだけど興味あります。
今から見るとしたらどこから見ればいいですか?+5
-0
-
193. 匿名 2017/07/03(月) 23:25:01
ラーメンとシュウマイ上がったよ+30
-2
-
194. 匿名 2017/07/03(月) 23:26:42
橋田先生に嫌われると死亡させられるか失踪させられる。+36
-0
-
195. 匿名 2017/07/03(月) 23:33:57
>>192最初からがいいのかもしれませんが、、私は第4シリーズから見始めました。かづちゃんと聖子の絡みが好きです。あと初代大吉さんのほうが弥生との親子の感じが出てて安心します。2代目の宇津井さんと弥生は夫婦にしか見えない。。+19
-1
-
196. 匿名 2017/07/03(月) 23:35:13
いくら嫌いでも松田聖子って役名はやりすぎだと思う+52
-1
-
197. 匿名 2017/07/03(月) 23:48:11
実在の家族みたく細かくかたってるけど、
全部作り話www+23
-0
-
198. 匿名 2017/07/03(月) 23:48:32
>>190
そうだったんでしたっけ?
記憶が曖昧で
なんでか、少しスッキリしました
お似合いでしたよねー
あたしも個人的にはくっついてほしかったな
なんかあの奥さんとしんって
微妙な感じです。笑+11
-0
-
199. 匿名 2017/07/03(月) 23:57:51
>>196
聖子ってのは知ってたけど、松田聖子だったの?笑
渡鬼20年くらい見てるけど初めて知ったよ!+36
-2
-
200. 匿名 2017/07/04(火) 00:00:53
主さん、トピこしらえてくれてありがたいと思ってる。
もうかづちゃんは出てこないんですかねー、東大行ったんでしたっけ?目指してた?
そのあたりのシリーズは離脱気味でほぼ記憶がないw+27
-0
-
201. 匿名 2017/07/04(火) 00:05:12
>>187
弥生さんところはカオスだよね。
前田吟が脱サラで植木屋?造園?でそんなに稼げるのかも不思議。渡鬼の世界はみんな自営になりたがる。+26
-0
-
202. 匿名 2017/07/04(火) 00:05:48
>>196
旧姓が松田でしたっけ?橋田先生ちょっとひどすぎ+18
-1
-
203. 匿名 2017/07/04(火) 00:07:40
岡倉姉妹の仕事変遷だけWikiにあった。
葉子ってコロコロ仕事変えてたイメージあったけど途中ハワイ行ったりしてたからかな?
弥生
専業主婦→「聖十字病院」勤務→専業主婦→フランス料理店「ラ・メール」勤務→「ごはんや」勤務→「北川保育園」勤務
五月
中華「幸楽」従業員→2代目女将
文子
食品会社勤務→自然食品店「あさま」従業員→「FTトラベル」代表取締役社長
葉子
照明デザイナー→一級建築士
長子
大学4年生→銀行員→専業主婦→城東医科大学附属関東総合病院→翻訳家→お食事処「おかくら」従業員→専業主婦→お食事処「おかくら」従業員+22
-0
-
204. 匿名 2017/07/04(火) 00:13:16
>>84
おかくらのお料理がいただけるなんて…
なんてセリフがちょいちょい出てきて、いつの間にかたいそうなお店扱いになってた不思議+40
-0
-
205. 匿名 2017/07/04(火) 00:14:56
渡鬼好きな人が周りにいないから嬉しいです。みなさんありがとう。
聖子の名字が松田ってのが驚きでした。+12
-0
-
206. 匿名 2017/07/04(火) 00:21:27
女子大生時代から長子の美人扱いが謎。+39
-0
-
207. 匿名 2017/07/04(火) 00:29:34
いつも登場すると「ウゼーw」と思ってたのに、京唄子さんが亡くなったとニュースで聞いた時は悲しかったな。
一番キャラ濃いというか、素に近いと言うか笑、インパクトあったな〜+37
-0
-
208. 匿名 2017/07/04(火) 00:37:05
毎回欠かさず見てなくても、ストーリーがだいたいわかる。えなりが結婚していたのに時代の流れを感じた。+8
-0
-
209. 匿名 2017/07/04(火) 00:43:51
ひなこが飼ってたルルはどこ行った。+24
-2
-
210. 匿名 2017/07/04(火) 00:45:17
愛の旦那は嫁の家の幸楽で働き、二世帯住宅的とはいえ嫁の親と同居、仕事終わっても嫁の父親と一緒に親父バンドとホッとする暇ないね。+28
-0
-
211. 匿名 2017/07/04(火) 01:05:22
>>210
今そういうの多いから取り上げてるんだろうね。というか、さつきも娘と一緒に暮らせて喜ばしいだろうに眞のことばかり+9
-0
-
212. 匿名 2017/07/04(火) 01:07:32
眞が東大受かるという設定には無理があるだろと思ったって。他も大概あり得なさそうな設定だけど、東大はおどろいた+23
-0
-
213. 匿名 2017/07/04(火) 01:12:17
無駄に東大受かりすぎや
何人か受かってるよね?+27
-0
-
214. 匿名 2017/07/04(火) 01:21:02
>>209
ルルは他の家に引き取られたみたいですよ。+11
-0
-
215. 匿名 2017/07/04(火) 02:03:09
かずちゃんとしんちゃんが一緒になればいいな
ってずっと思ってた。
今でも諦めてないけどね!
+16
-1
-
216. 匿名 2017/07/04(火) 02:23:17
文子と享がまた離婚に驚き、思わずWikipedia読んでしまった!
登場人物が結構なボリュームでなかなか読み応えありましたw+10
-0
-
217. 匿名 2017/07/04(火) 02:28:59
>>215
眞の家庭のゴタゴタで、再び加津ちゃんが登場しないかと期待してたよ。
長いこと幸楽でお世話になって五月に可愛がられてたのに、全然現れないのも不自然なんだよねー。+21
-0
-
218. 匿名 2017/07/04(火) 02:48:56
大きいおかみさん(赤木さん)
小さいおかみさん(ピン子)+18
-1
-
219. 匿名 2017/07/04(火) 04:08:28
>>21あり得ない設定だよね。一人の孫にやるなら、全部の孫に等しく分配だよ普通は。寝たきりを看取ったとかでは、ないんだし。実際にあったら、揉め事の元だわ(笑)それまできょうだいや、いとこ同士仲が良くても悪くなる原因をジジイが投下して死ぬとか何の嫌がらせだよって恨まれるよ。あの設定は有り得んわ。まして、しん(えなり)は東大出のエリートなのに(笑)+21
-0
-
220. 匿名 2017/07/04(火) 04:12:17
>>212 イガグリ頭で鼻垂らして、アホそうなガキンチョだったのにね。どちらかと言うと、のぞみの方が東大とか行っても違和感なしだったのに。+22
-0
-
221. 匿名 2017/07/04(火) 04:15:45
えなり君が結構モテモテ設定で、おまけに東大出のエリート公認会計士。何か凄い強引な設定。+25
-1
-
222. 匿名 2017/07/04(火) 04:16:42
上戸彩も出てたよね。ハワイの金持ちと結婚とか凄い設定で!+15
-0
-
223. 匿名 2017/07/04(火) 04:20:25
始まった頃は、岡倉の姉妹、私よりかなり年上だったのに、終り頃はンッ?!何か年齢近くないですか?岡倉姉妹歳取らないの?!って設定に笑った。もうグチャグチャじゃん。+10
-0
-
224. 匿名 2017/07/04(火) 04:25:29
ようこが、子供産むとは思わなかったわ(笑)歳いくつだよって、突こっみたくなるわ。何か年齢、かなり若くなってるぞ。橋田壽賀子も歳とって、辻褄合わなくても強引に話し作ってしまうほどボケて来たんだなぁと思った+23
-1
-
225. 匿名 2017/07/04(火) 04:29:05
>>207長子はん!! ○○○でっしゃろ、ほな、さいなら。えいさく!!ワテ。+26
-0
-
226. 匿名 2017/07/04(火) 04:32:55
渡鬼又、やるんだよね。スペシャルで。楽しみ!!母が観ていたのを仕方なしに一緒にみてたら、ハマった。今度やるみたいだよって教えてあげたら、楽しみにしてる。+13
-0
-
227. 匿名 2017/07/04(火) 05:43:30
弥生の長女を登場させてほしい
引退したらしいけど、ほかの女優さんでぜひ+8
-1
-
228. 匿名 2017/07/04(火) 05:49:19
愛がいやな娘になったのは
ふたりの叔母さんの遺伝子を受け継いだから+25
-0
-
229. 匿名 2017/07/04(火) 05:54:34
セリフの中に必ず説明じみたものが入る。家族間の会話で、何故今さら分かりきったことをいちいち会話の中に入れてるのか不思議だった。+11
-0
-
230. 匿名 2017/07/04(火) 06:25:30
愛って、家庭教師にプロポーズされてたよね。
お金持ちのボンでエリートコースが約束されてて、そこそこカッコいい設定の。
あのまま結婚しとけば良かったのに。
そしたら、起業(なんかWeb系の会社?)して失敗したりとか、迷走せずに済んだのに。
で、結局は家業を継がせてもらった、と。
幸楽がなかったら、どうしてたんだ。+20
-0
-
231. 匿名 2017/07/04(火) 07:35:14
泉ピン子の滑舌が年齢と伴に悪くなって、たまに聞きズライ時がある。多分、歳いって歯が悪くなって何らかの対策しての事だと思うけど。お金あるし、芸能人だから入歯じゃなくて、インプラントだと思うけど、インプラントでもあんなに滑舌悪くなるんだね。+13
-1
-
232. 匿名 2017/07/04(火) 07:39:39
ピン子、何気に顔と言うか、頭が細かく震えてるよね?!細木数子もそうなってたけど。あれ我が強い女(人)が歳とると結構なってるイメージ。可愛いお婆さんになりたいね。+13
-1
-
233. 匿名 2017/07/04(火) 07:51:58
藤田朋子とピン子出てるやつは見ない+1
-1
-
234. 匿名 2017/07/04(火) 08:18:37
すっごく初期の頃、長子ってひなこちゃんとはまた別の娘いませんでした?
頭に残ってるのがお葬式っぽいシーンで、それ終わったらどこかに連れて行かれちゃって…。+15
-1
-
235. 匿名 2017/07/04(火) 08:35:52
初期からのファンです。
無駄にしょうもない長いセリフを噛まずにすごいなぁーと思いながら
そこに誰も口を挟まず一通り話終えるまで待つという鬼ばかりスタイル、私は出来ないわ。
私だったら食い気味に被せる。
+6
-0
-
236. 匿名 2017/07/04(火) 08:40:26
>>234
確か、唐沢寿明(トラック運転手)の連れ子じゃなかった?
で、唐沢がなくなって連れ子育てるって言ってたけど岡倉ファミリーに反対されて施設へ、、
あれ小学生出見たけどトラウマ。
もしかしたら香川照之かもだけど。+10
-7
-
237. 匿名 2017/07/04(火) 08:46:11
>>236
香川照之
施設ではなく香川照之の親戚に引き取られた記憶
でも何となく岡倉家って意外と冷たいなと印象付けられたな、確かに+16
-2
-
238. 匿名 2017/07/04(火) 08:54:50
北島三郎の娘が出てる。
保育士だったかなー?
それにしても大吉金持ちだよねぇ
あんなお父さんほしかったわ。+20
-0
-
239. 匿名 2017/07/04(火) 08:56:39
237
弥生の家なら引き取ってるよね+14
-0
-
240. 匿名 2017/07/04(火) 08:58:01
このドラマ大嫌いだった
どこが面白いのかりかいできなくて+3
-6
-
241. 匿名 2017/07/04(火) 09:23:17
弥生の所は超複雑一家。
弥生の子長女あかりは秋葉の旦那と別れ、子供の勇気を置いて男を追いかけ海外へ。
そして長男武志は自分の子ではない子を身ごもってた佐枝と結婚、でも自分の夢のために佐枝と子の良武を弥生の家へ置いて失踪した。
しかもキャスティング上の問題だろうけど、良武と勇気は1才差の設定だけど小学高学年になったとき、勇気と良武の見た目の差がありすぎて当時旦那と突っ込んだわ(笑)小学生の勇気に比べて、良武どうみても大学生だった(笑)
今年もまたスペシャルでやるってホムペに書いたあったから楽しみ\(^^)/+19
-0
-
242. 匿名 2017/07/04(火) 09:24:57
>>236さん
>>237さん
詳しく教えてくださり有難うございます。
子どもながらに“相手側の家族に取られちゃったのかな”って思ってたので、岡倉家が反対したのを知ってびっくりしました。+2
-0
-
243. 匿名 2017/07/04(火) 09:29:26
遊ちゃんは最初、香川側のおじさんが引き取る→施設へ。
その話を聞いた山岡さんが可哀想に思って引き取り、すごく可愛がってた。
最終的には子供のいない実母の親戚(旅館経営者)の養女として長崎へ。
遊ちゃんと離れる時、山岡さんがすごく泣いてたよ。+24
-0
-
244. 匿名 2017/07/04(火) 09:31:26
三田村邦彦が不倫相手の家政婦ナンシー(藤谷美紀)と再婚してナンシー一家にのっとられたホテルを望が取り戻して、ホテル王の娘のルミと結婚した
っていう望がスーパーマンみたいな話を台詞でさらっと終わらせたのには驚いた
ルミ登場してないし
+20
-0
-
245. 匿名 2017/07/04(火) 09:54:18
どういう風の吹き回しだいっ+7
-0
-
246. 匿名 2017/07/04(火) 10:03:01
「ただいま戻りました~」+17
-1
-
247. 匿名 2017/07/04(火) 10:03:17
ビフテキ+3
-0
-
248. 匿名 2017/07/04(火) 10:06:21
愛の昔の彼氏やったっけ。
城代さん。
あまりの棒読みで周りのベテランを凍らせてた。+14
-0
-
249. 匿名 2017/07/04(火) 10:13:28
パチンコ知らない人もいると思うが是非とも知ってほしいwww道理がないだろ‼︎www+18
-1
-
250. 匿名 2017/07/04(火) 10:20:45
森光子「はっわぁ~い」+12
-0
-
251. 匿名 2017/07/04(火) 11:19:01
>>249
コラじゃなくて本当にパチンコあるんだ・・・
魂売ったのかな
ちょっとショック+8
-1
-
252. 匿名 2017/07/04(火) 11:30:38
聖子って当初はさつきとかに反抗しまくってたけど、最近になって丸くなったイメージ+17
-0
-
253. 匿名 2017/07/04(火) 12:01:11
こうやって、見ると結構出演していた人達
、天国に逝っちゃってるね。それにしても、長山藍子(弥生)さんは歳取らないね。今じゃピン子の方が上に見える(笑)+23
-0
-
254. 匿名 2017/07/04(火) 12:27:25
>>240
私も子供の頃は、ばあちゃんの見るドラマだと思ってたけど、
大人になってからは、ネタドラマとして楽しませていただいております。+6
-0
-
255. 匿名 2017/07/04(火) 12:33:06
>>250
珠子おばさんどういう扱いだったっけ?ハッワーイに在住の設定のまま?
もうさ、役者さんが結構亡くなってしまって寂しいかぎりよね。+10
-1
-
256. 匿名 2017/07/04(火) 12:40:15
>>252
ほぼ空気だよね。+7
-0
-
257. 匿名 2017/07/04(火) 12:41:10
試験の時に必ず、おかくらの重箱でお弁当屋持たせるけど、あれ大きすぎるよね。荷物になるから、普通のお弁当のがいいと思う。+29
-1
-
258. 匿名 2017/07/04(火) 12:49:18
>>252聖子が幸楽のお金を持ち逃げ騒動以来、だいぶ大人しくなりましたよね~。たまーに嫌みを言うけど存在感が薄くなった>_<+8
-0
-
259. 匿名 2017/07/04(火) 12:55:05
>>219
あれで絶対もめると思ってたのに真ちゃんならみたいな感じで姉妹が納得してたのが納得いかない。
ていうか揉めるだろうとワクワクして見てたのにw
+7
-0
-
260. 匿名 2017/07/04(火) 13:01:25
おばあさんの書く台本は、セリフが時代錯誤も甚だしい。+5
-1
-
261. 匿名 2017/07/04(火) 13:14:35
昔、長子が大学生だった頃、付き合っていた彼氏の食事等の世話を太った友達にまかせてたら彼氏の母に気に入られて取られて結婚されちゃった事あったよね。+17
-0
-
262. 匿名 2017/07/04(火) 13:46:05
>>261
太めのすみれちゃんだよね。
すみれちゃんに、岡倉の自宅の掃除や当時一緒に住んでた望の面倒まで見させてた。
長子があっさりフラれた時は、ざまーみろと思ったわ。+19
-0
-
263. 匿名 2017/07/04(火) 13:51:29
珠子おばちゃんがハワイ在住ということで
セリフに無理矢理英語が入ってたのがとても違和感。もっと発音練習してくれと思った。
Good evening が何度聞いてもグデグデンとしか
聞こえなかった。+7
-0
-
264. 匿名 2017/07/04(火) 13:53:29
長山藍子 美人
中田喜子 美人
野村真美 美人
藤田朋子 そこそこ美人
ピン子だけ…+21
-0
-
265. 匿名 2017/07/04(火) 16:09:34
+18
-0
-
266. 匿名 2017/07/04(火) 16:14:30
珠子おばさん最後の方の出演で親父バンドに遊びにきたんだけど、出演者が演技越えて森光子さんとして接しながら気を使ってたのがわかった。+6
-0
-
267. 匿名 2017/07/04(火) 16:34:25
>>229
主婦の人が家事をしたりして、画面を見てなくても状況が分かるように、説明っぽいセリフを入れてるって、何かで読んだ事があります。+6
-0
-
268. 匿名 2017/07/04(火) 17:10:44
勇のプレモルはスポンサー サントリーだからだよ
+6
-0
-
269. 匿名 2017/07/04(火) 17:12:53
最初のオープニング 着物柄に名前テロップでてくると 渡鬼 始まった 急いで見なきゃある
+11
-0
-
270. 匿名 2017/07/04(火) 18:07:32
>>236
確か、唐沢寿明は葉子の一番最初の旦那だったと思います。
女作って、葉子と離婚。+10
-0
-
271. 匿名 2017/07/04(火) 19:03:41
こしらえる+7
-0
-
272. 匿名 2017/07/04(火) 19:23:30
大人になってから大好きなった。
セリフで道理出てくるたびにきた!思う+6
-0
-
273. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:01
全く見てなくても、前半台詞でいきさつを話てくれてたから、見てた。
けど、すぐいざこざ始まるから疲れて見なくなった。+5
-0
-
274. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:33
>>265だから何?みんな知ってるよ+1
-7
-
275. 匿名 2017/07/04(火) 20:05:01
加津が、いろんな才能を持っている。
芝居に小説…挙げ句の果てには東大に入る(笑)+8
-0
-
276. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:25
山岡久乃さんの動作の美しさと凜とした姿。
藤岡琢也さんの作務衣姿…色っぽかったなぁ…。+10
-0
-
277. 匿名 2017/07/04(火) 20:07:54
長子はわがまま言っても大吉からビンタされない。
+5
-0
-
278. 匿名 2017/07/04(火) 20:11:19
本間のお母さん『へぇ!』
+7
-0
-
279. 匿名 2017/07/04(火) 20:42:50
今年新作ドラマSP放送するんだよねぇー?ー?
赤木さんもちょっこっと久しぶりに出たらいいなぁーと思いますぅ。
昔当時は再放送していたのに現在はしない・やらないんだけどぉー?
+5
-1
-
280. 匿名 2017/07/04(火) 20:45:38
英作は独身の時はかっこよかった、って言ってた人がいたけど、あの男は独身の頃から優柔不断で情けなかった。長子が好きなのに、結婚歴がある事と前夫の遺児を育てていることで母親に結婚を反対され(これに関しては「わてだす。」が正しい。初婚の息子にそんなめんどくさい女が嫁に来るのは反対して当然。)教授の娘を見合いであてがわれても、母と長子の間でフラフラ、メソメソ。2人の女に対しても母に対しても、とことん煮え切らず、酒を飲んで愚痴をわめくばかり。長子、この男と絶対結婚しちゃだめだぞ!と毎回祈っていた。(植草がキャスティングされてる以上絶対に結婚するだろうな、とわかってたけど。)あげくの果てに結婚式から逃走するなんて非常識の極みなことをやらかして、私が長子ならこれだけで絶対に結婚なんかしないぞ、と思った。
あの教授の娘さん、あの後ちゃんと結婚出来たんだろうか?英作、お前、自分がどんなひどい事したか本当にわかっているのか?。+7
-0
-
281. 匿名 2017/07/04(火) 20:58:20
邦子と久子は営業中の幸楽の扉をバーン!!!とやって
「母ちゃん!!アタシ悔しい!!!!」
などと絶叫しながら入って来てたので、今の時代だったら食べログでボロクソ書かれるか、ネタとして見に行く客が出てくると思うwww
こしらえる、法はない、旦那の名代で参りました、
1000万くらいなら父さん何とかしてやろう、娘なんていたってちっともいいもんじゃありませんね!!、敷居をまたがせない、道理がない、◯◯なの。◯◯しなきゃいけないの!!
などなど独特の言い回しが大好きなネタドラマ。
でも、ゆうちゃんが福島だかどこだかの親戚に引き取られて行く時の節子さんとの別れのシーンは大号泣したなあ…+16
-1
-
282. 匿名 2017/07/04(火) 21:06:31
>>280
英作がカッコよかったって言うのは見た目じゃない?
前田吟、角野卓造、三田村邦彦、船越英一郎(葉子の前彼)と並んだらやっぱり少年隊だから見た目いいよね。
見た目以外に関しては280さんのおっしゃる通り。
長子なんかと結婚するなんて見る目ないわ。
私、長子の膨れっ面が大嫌いなので。
+7
-1
-
283. 匿名 2017/07/04(火) 21:09:41
スカパーで何回もみてる+5
-0
-
284. 匿名 2017/07/04(火) 21:10:54
どの姉妹の結婚も最悪。+5
-0
-
285. 匿名 2017/07/04(火) 21:12:05
道理がない。言ってみたい。+4
-0
-
286. 匿名 2017/07/04(火) 21:15:42
優しくて厳しい山岡久乃さんのお母さん好きだった+10
-0
-
287. 匿名 2017/07/04(火) 21:20:50
>>103
弥生の娘のあかりでしょ?
長子の娘のひなは板前志望。+5
-0
-
288. 匿名 2017/07/04(火) 21:23:40
>>282
確かに長子は大人気ないって思うこと多いけど、翻訳ができて手に職を付けているってところは高ポイントじゃないかな+3
-1
-
289. 匿名 2017/07/04(火) 21:29:21
長子、香川照之の奥さんの時と英作の奥さんの時の態度違いすぎ+5
-1
-
290. 匿名 2017/07/04(火) 21:30:25
あかりって急にデブった+6
-0
-
291. 匿名 2017/07/04(火) 21:33:30
加津ってブスだけど言ってる事が正論で感心した。+4
-0
-
292. 匿名 2017/07/04(火) 21:33:39
>>224
設定では38で妊娠だったよ。+5
-0
-
293. 匿名 2017/07/04(火) 21:36:04
大人になって見ると人付き合い参考になる事ばかり+1
-0
-
294. 匿名 2017/07/04(火) 21:40:49
えなりがかーさんからおふくろに変わった衝撃。しかもくに子、ひさ子と呼びつけ。+11
-0
-
295. 匿名 2017/07/04(火) 21:51:00
>>31
弥生の長女 あかり では?+1
-0
-
296. 匿名 2017/07/04(火) 21:51:23
深く考えずに見るとドタバタしてて面白いけど
よく考えると岡倉家の娘でまともなのって
五月くらいじゃ…って思う。
藤田朋子とかあの唇の人とかえらいワガママで
びっくり!
あんな娘いたらやだなー+9
-0
-
297. 匿名 2017/07/04(火) 21:56:49
あ~このドラマのおばちゃんくささが大好きだわ。+8
-0
-
298. ひかり 2017/07/04(火) 22:02:01
幸楽の、邦子久子は、すぐに遺産放棄したから、これくらいしてもらってもバチ当たらない言う〜+7
-0
-
299. 匿名 2017/07/04(火) 22:02:37
大人になって子育てしてる今、見たらやっと『あ~わかるわかる!』って楽しめる気がするなぁ。子供の時は母親が見ててもちっともおもしろくなかったから。。
登場人物に感情移入できるようになるなんて、そりゃ年も取りますなぁ~~+6
-0
-
300. 匿名 2017/07/04(火) 22:08:37
愛の性格の悪さにびっくり
まああの姑&小姑じゃひねくれもするわな+6
-0
-
301. 匿名 2017/07/04(火) 22:16:16
長子って見るたび岡倉で食べてばかり。+9
-0
-
302. 匿名 2017/07/04(火) 22:18:54
大吉変更して続けると思わなかった。まさかの宇津井健だし。+7
-0
-
303. 匿名 2017/07/04(火) 22:27:00
「母ちゃん今回ばかしはね、つくづく骨身にしみたよ」ってキミがよく言ってるけど、いやいや、いつも言ってるじゃんと思う+9
-0
-
304. 匿名 2017/07/05(水) 00:15:51
>>265
CSでゆうちゃんが出てる回を見てたら
母が「この子邦子(東てる美さん)の本当の娘なんだよ」って言って、すっごく驚きました!+4
-0
-
305. 匿名 2017/07/05(水) 06:07:24
>>301
寝坊して起きてきて「おとうさぁ
~んタキさぁ~ん、朝ごはんちょうだい」「昨日遅かったから、食べたらまた寝るの~」ってよく言ってる+7
-0
-
306. 匿名 2017/07/05(水) 07:49:04
>>206
うん、同級生?男子の取り巻きがいたよね、でその中の一番のイケメン選んでたような。
確かその中の一人が長子を「みんなのあこがれ」みたいなことも言ってた。
長子があまりいい条件でもない姉たちの結婚を見て「アタシは絶対安売りしないんだ」とほざいてたし、エーサクも他の医者と結婚しようとしてた長子を略奪婚したんじゃなかったっけ?
あり得ないw+5
-0
-
307. 匿名 2017/07/05(水) 10:05:40
>>196
80歳以上の年寄りって松田聖子が大嫌いって人が多い気がする、都市伝説みたいな松田聖子の悪い噂を信じてたりとか。奔放すぎて腹が立つんだろうな、自分たちのころにできなかったから。+3
-0
-
308. 匿名 2017/07/05(水) 15:15:37
当の松田聖子は承諾したのかな?+5
-0
-
309. 匿名 2017/07/05(水) 16:11:49
第一シリーズの時かな。「体重60㎏以上の女性の出演を募集します」っていうのがあったのね。
その時はふ~んって思っただけだったんだけど、しばらくしてたいして可愛くもない
コロコロしたいかにも素人って感じの子が長子の後輩役をやってた。長子のことを先輩とか呼んで先輩んためならって頼まれてないことまでこなして結局、調子にのった長子がいい気になってこき使ってたら、彼氏をその子にとられるって設定だった。棒演技の素人さんもきつかったし、デブの女に彼氏とられた長子って可愛そうって設定が、橋田寿賀子の闇を感じさせた。この素人娘、名前も覚えてないんだけど、きっと芸能界に残ってないよね。+6
-0
-
310. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:51
長子ってわがままでイライラしたわ。
+4
-0
-
311. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:46
弥生のうちの子達なんで消されたんだろ?+5
-0
-
312. 匿名 2017/07/05(水) 16:52:03
どの姉妹もすぐ離婚するって岡倉に逃げて酒盛りしてた+6
-0
-
313. 匿名 2017/07/05(水) 16:55:56
ピン子初回痩せてた。あんなに幸楽で働いてんのにデブなのは夜食の時間が遅いからかも。+6
-0
-
314. 匿名 2017/07/05(水) 17:24:22
英作のわざとらしい酔っ払い演技+7
-0
-
315. 匿名 2017/07/05(水) 18:12:22
くったばーれ
くったばーれ
クッソばばぁ〜
by 勇&英作+6
-0
-
316. 匿名 2017/07/05(水) 19:06:52
愛ちゃん城代さんと結婚すればよかったのに。城代さんって演技が棒だった+6
-0
-
317. 匿名 2017/07/05(水) 19:08:20
文子の姑ボケた時大変だったな。+5
-0
-
318. 匿名 2017/07/05(水) 20:10:50
1番マシな旦那は誰だ。+4
-0
-
319. 匿名 2017/07/05(水) 21:40:47
どの旦那とも結婚したくない。理想的な共働き夫婦になりそうな唐沢さんや子持ちという以外は、金持ち、親いない、面倒な親戚付き合い無し、性格良し、といいことずくめだった香川さんは第1シリーズのみで早々にリストラされてしまった。例え役者さんが「もう出たくない。」と言っても大吉父さんみたいに役者をチェンジするという手もあった。それなのに離婚や死別で役を消してしまったのは「問題のない理想的な旦那」では話が膨らまないからだろう。でなけりゃ親の家に住み、職もちゃんとあり、「未亡人」ということで未婚の娘のように結婚をせっつかれることもない、同居しているのも同じ出戻りの姉で、小姑や兄嫁に邪魔者扱いされてるわけでもない長子が、あの姑と小姑がもれなくくっついているマザコンで気弱な英作と結婚するわけがない。+3
-0
-
320. 匿名 2017/07/05(水) 21:55:28
「デブの女の子」、すみれちゃんだよね。私は「デブに彼氏とられて長子、かわいそう。」とは思わなかった。あのエピソードは長子の完全な自業自得。すみれちゃんを完全に「問題外」と侮っていたことへのしっぺがえしと、「男は放っておいたら手近なところで簡単に浮気する。」ことへの警告だと思った。けどあの長子彼氏もすみれちゃんも新卒だったよね?。あの頃はまだ「女は結婚相手を探しに就職して、相手をゲットしたら寿退社」が普通だったから、すみれちゃんの方はともかく、男の方は新卒の給料で専業主婦が養えたんだろうか?。+4
-0
-
321. 匿名 2017/07/05(水) 22:48:25
長子が医者の英作と結婚したのに生活苦しいのが謎だ+4
-0
-
322. 匿名 2017/07/05(水) 22:53:43
お母さんもニューヨーク旅行で亡くなった設定だけど代役たてなかったね。お父さんがいたからそこまでしなかったのか。+5
-0
-
323. 匿名 2017/07/06(木) 00:07:27
今、うちの方の地方局で「ありがとう2」が放送されているけど、山岡さん、長山さん、沢田さん、石坂さん、岡本さん達が異様に若い姿で出演していて感無量になる。話の筋は途中から見たからさっぱりわからないけど、それよりも大御所達や故人の方の異様な若さ、そして何より異様なくらい安い物価と異様にひんぱんに出されるカルピスとそのポスターを見聞きしている方がはるかに面白い。スポンサーがカルピスだったんだろうけど、水前寺さんや山岡さんは絶対カルピスを見るのもいやになっただろうな。+4
-0
-
324. 匿名 2017/07/06(木) 05:54:10
久子の娘が上戸彩でびっくりした。
壽賀子ってジャニもすきだよね。+4
-0
-
325. 匿名 2017/07/06(木) 09:28:47
壽賀子、東大も好き。+5
-0
-
326. 匿名 2017/07/06(木) 12:16:22
一時期よく出てきたワード
ブログやツイッター+5
-0
-
327. 匿名 2017/07/06(木) 16:51:05
>>318
どの旦那も嫌だ!
でも登場人物全ての中からだったら野々下さん。
なんか急に金持ちになったし割と意見をはっきり言う人だったように思う。+5
-0
-
328. 匿名 2017/07/06(木) 17:32:40
くにこがフォークリフト?の免許取りに行って知り合ったんだよねー。
くに子って結局野々下さんと離婚したんじゃなかったっけ?
+4
-0
-
329. 匿名 2017/07/06(木) 17:35:03
愛ちゃん学費無駄だったね。結局幸楽つぐはめになって。+6
-0
-
330. 匿名 2017/07/06(木) 17:39:20
邦子、最初は材木屋かなんかに嫁に行って、よくそこでいびられて、「母ちゃん、アタシ悔しいぃぃ!」って幸楽に帰ってきてたよね。
離婚後、不倫してなかったっけ?余命わずかな病人と。嫁が沖直未でさ。
不倫相手は死ぬんだけど、みんなが不倫に反対する中、五月だけが邦子の味方してたよね。+5
-0
-
331. 匿名 2017/07/06(木) 17:40:28
>>329
私立の女子中
って、何度キミに嫌味を言われたことか…
まあまあ家柄よさげで、姑のいない城代さんと結婚すればよかったのに。+6
-0
-
332. 匿名 2017/07/06(木) 19:29:04
渡鬼のオープニングを私がピアノで弾くと、家族がすごく盛り上がるんですよね。(^^)
いい曲ですよねー。+4
-0
-
333. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:57
>>332
あれ第1シリーズから微妙に違うんだよね。+2
-0
-
334. 匿名 2017/07/06(木) 19:54:38
>>331
お父さんも神田正輝だったし勇ともなかよかったのに。あいちゃん銀行やめてインターネットの会社はじめてからすれ違ってたよねー+6
-0
-
335. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:32
>>330
幸楽の娘たちはいつも客が居るのに泣いて入って来るよね。+5
-0
-
336. 匿名 2017/07/06(木) 19:59:10
加津も最終的には消されてしまった。
良いキャラしてたのに。+4
-0
-
337. 匿名 2017/07/06(木) 20:00:46
ようこと船越さんも良くわかんない関係だったな。+6
-0
-
338. 匿名 2017/07/06(木) 21:23:02
>>337
葉子と船越は婚約解消して、船越は一路真紀と政略結婚したのに、船越母の草笛光子と同局してたよね。あれ変だわ。
それより、文子のところの望もだけど、政略結婚なんて今でも本当にあるの? 壽賀子の頭の中だけじゃなくて?+6
-0
-
339. 匿名 2017/07/06(木) 21:27:57
葉子ってバッ2だよね。途中でタキさんの息子と付き合ったり恋多き女だわ。+5
-0
-
340. 匿名 2017/07/06(木) 21:29:19
文子もとおると別れて再婚してまた別れたのかな?おかしな夫婦。+4
-0
-
341. 匿名 2017/07/06(木) 22:06:51
えなりも何だかなーって人生だ。+4
-0
-
342. 匿名 2017/07/08(土) 00:46:38
>>282私は三田村さんが一番イケメンだと思うけどな。笑
すらっとしてて、年取ってもオヤジ化しなくて素敵!
しかし亨は仕事も女関係も問題ありすぎて、無理。+3
-0
-
343. 匿名 2017/07/08(土) 06:42:47
>>327
え~、野々下は邦子が和津を気に入らないからって、和津を放り出すような男だよ。
あのこ、さっきが引き受けてくれなかったら、行くところなかったじゃん。しかも、邦子のわがまま(もはや鬼畜)で幸楽にいるのに、キミにも辛く当たられてさ。+5
-0
-
344. 匿名 2017/07/08(土) 09:59:23
勇じゃない?働き者だし。まぁいろいろあったけど。+2
-0
-
345. 匿名 2017/07/08(土) 15:59:23
>>339
唐沢寿明と別れて、フナコッシーと長い春を過ごして、井上順と結婚して死別して、井上順の部下だった一回り近く年下の徳重聡と結婚(デキ婚?)して、双子を高齢出産
恋愛体質だわ。
武司のところのさえさんも、よその男の子供を妊娠中に捨てられて武司に拾われて、結婚したのに医者と不倫だっけ? で武司もよその女と…
さえさん、矢口やベッキーもビックリのビッチぶりじゃない?+3
-0
-
346. 匿名 2017/07/08(土) 19:03:05
弥生の所は訳わかんない。植木屋で大家族養えんのかって。弥生はボランティア好きだし。家が塾の様だし。+3
-0
-
347. 匿名 2017/07/08(土) 19:06:05
あかりの子供の幼稚園児が棒演技で面白い。先生サブちゃんの娘さんだよね。+5
-0
-
348. 匿名 2017/07/08(土) 19:12:52
>>342
実の母親がボケた時のとおるはサイテー
店改装する時岡倉の両親子供達の家渡り歩いてたけど、とおるのお母さん丁度下痢して節子母さん片付けしてたよね。+5
-0
-
349. 匿名 2017/07/08(土) 19:42:27
弥生は、フランス料理店のマダムが一番似合ってた。
そのころは体の不自由なおばあちゃんがいたけど、武が優しく面倒見てたような。+5
-0
-
350. 匿名 2017/07/08(土) 20:27:27
たけしもやな奴だったけど就職してからガラっとイメージが変わった。+4
-0
-
351. 匿名 2017/07/10(月) 21:58:26
夫にするなら?
野田良(前田吟)真面目にサラリーマンしてりゃいいのに、農業だご飯屋だ植木屋だと…
小嶋勇(角野卓造)どんなに本人がいい人でも、姑と小姑が地雷
亨(三田村邦彦)浮気者
徳重聡 一回り年下
カッちゃん 優秀な?脳外科医 姑がややネック
ん~私はカッちゃんかなぁ。(役名わすれた)+2
-0
-
352. 匿名 2017/07/11(火) 07:54:58
またスペシャルやりますね。楽しみです。+2
-0
-
353. 匿名 2017/07/11(火) 08:00:24
どの旦那も一度はビンタしてるから嫌だ。
+2
-0
-
354. 匿名 2017/07/13(木) 12:56:12
>>351
今更ですが参加します!
この中から必ず選ばなければならない。
でないと命の保証はない。
とまで言われたら葉子の旦那を選びます……。
本当は葉子の旦那も選びたくないですよ-
あんなギラギラした見た目で嫁を持ち上げまくりの生活感ない男、一緒にいて落ち着きません。
ただ付属品がないのでそこは二重マル。+3
-0
-
355. 匿名 2017/07/13(木) 20:10:01
むなかたさんって文子と付き合ってたのになんで葉子と付き合って結婚したの?+3
-0
-
356. 匿名 2017/07/15(土) 01:30:40
トピ主さんがトピックを申請してくださったんだから、ありがたくレスをして差し上げないと道理が通らないよ
+3
-0
-
357. 匿名 2017/07/15(土) 17:22:34
そんな法はないだろう?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する