-
1. 匿名 2017/07/03(月) 13:45:39
「米国の傑出した若い女性」コンクールで優勝し、観客に手を振る日本人のスカイ・ボークさん
出典:www.sankei.com
全米の「最優秀女子高生」コンクールで日本人が優勝 - 産経ニュースwww.sankei.com全米の女子高校生が知性や才能、リーダーシップなどを競う大学奨学金コンクール「米国の傑出した若い女性」の最終選考が1日、南部アラバマ州モービル市で行われ、首都ワシントン代表として出場した日本人のスカイ・ボークさん(18)が優勝した。ボークさんには奨学金3万5千ドル(約393万円)が贈られた。今年で60周年を迎え、米国の「最優秀女子高生」を選ぶ大会として定着している同コンクールで日本人が優勝するのは異例。過去の優勝者にはABCテレビの報道番組の司会を務めたダイアン・ソーヤー氏や料理研究家のレイチェル・レイ氏らがいる。
+67
-56
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 13:46:42
誰かに似てない?誰だろう?+142
-6
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 13:46:45
スカイボーク?日本人で?+835
-7
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 13:46:47
美人!+381
-10
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 13:46:54
名前が日本人じゃない(笑)+744
-2
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:07
スカイボークさん???
+333
-3
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:19
18歳なのに大人っぽい!+276
-1
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:28
河北麻友子かとおもった+478
-9
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:28
すごい!
名前だけ見たらとても日本人とは思えなかった+303
-3
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:31
スカイ・ボークさんは日本人なの?どこの国の名前?+484
-3
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:33
謎+39
-4
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:35
スカイ!?
日本名はつけてないのかな?
+287
-2
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:45
ほんとに日本人?+321
-1
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:50
日本人のスカイ・ボークさん?
おめでと。+220
-8
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:23
また怪しいのが出て来たなぁ+206
-17
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:30
って言っても現地産まれの二重国籍じゃないの?
+417
-2
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:43
>ボークさんは米国人の父親と日本人の母親の間に生まれ
ハーフだね+583
-6
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:44
浅田舞に似てる+314
-9
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:49
おめでとうなんだけど、
バレエをやれるような恵まれた家庭の子に奨学金をあげるくらいなら、貧しくて教育を受けられない子を援助してあげて欲しい+603
-33
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:50
日本出身じゃないのに?+95
-3
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:52
須貝 宝紅さんだよ。+6
-22
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:53
日本国籍のハーフかな?+108
-0
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:57
何において最優秀なの?+114
-3
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:59
>>2
三船美佳?+125
-7
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:11
父親が米国人で、母親が日本人らしいけど、日系人ってことなのかな?純日本人に見える。+204
-2
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:13
空・豚肉さん+51
-26
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:21
北川景子かと思った+28
-18
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:22
>首都ワシントン代表として出場した日本人のスカイ・ボークさん(18)
どこが日本人!?と思ったらお母様が日本人でお父様が米国人なのですね。
国籍は日本国籍なのかな?
まだ18歳だから二重国籍の可能性が高いけど、
でもなぜワシントン代表なのに日本人として出場したのかが、謎。+338
-2
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:33
ガルちゃんってほんとにひねくれてる人多いよね+24
-36
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:40
アメリカ生まれ・在住の日本人なのかな?
だから外国の名前なのかも+14
-0
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:43
にほんめい 空さん なのかな+11
-1
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:49
日系アメリカ人とかじゃなくて?
日本国籍の日本人なの?+78
-1
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:55
"知性や才能、リーダーシップなどを競う"
↑それどんな感じか見てみたい。どこかで見れるのかな。+68
-0
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:00
日本人の血も入ったって事ね+11
-0
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:32
スカイ・ボークさんも後ろにうっすら写り込んでいる2人も大人っぽいね~
+190
-2
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:57
いやいや、この子は母親が日本人なだけで、スペックは米国人ですから。日本人スゲー!日本の誇り!、みたいな韓国人がするような自慢はやめましょう。+479
-17
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:24
遠目で見ると、木村佳乃?
+21
-4
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:50
>>2
E-girlsの上のほうの人?+11
-3
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:57
顔を見るかぎり日本人に見えるな
中国系の感じもしそうだけど、多分大丈夫だと思う
アンジーの元カノは日系って言ってたけど、顔つきも韓国系だしコリアタウンに出入りしてたし、いくら親が日本文化教えてないって言っても、あれは日本人の成りすましだと思ってる
+131
-6
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:01
美人だね+36
-2
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:15
国籍うんぬんよりハーフの時点で純日本人じゃないじゃん+64
-14
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:29
綺麗な人だけど、トピ画のほうがかわいいね+191
-5
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:12
名前がどうあれ日本人として賞をうけたんだから、どうして素直に素晴らしいと喜んであげられないの?
すごいことじゃん+31
-20
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:23
写真だけ見ると、学生向けのミスコンみたいな印象になってしまう
スピーチ等で知性も見てるんだろうけど
+140
-3
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:26
アメリカ人でしょ、日系というだけで+198
-0
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:45
スカイポークさん+167
-9
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 13:54:30
>>36
そんなコメントある?+25
-3
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 13:55:49
アメリカ人と日本のハーフだけど、アメリカ生まれアメリカ育ちで名前も完璧にイングリッュネームの人を「日本人の高校生」っていうのは無理があるだろう。+324
-2
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 13:55:58
>>36
まったく思ってない
アメリカの事だから思えない+27
-0
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 13:56:07
>>43
この子自身、半分日本人の血が入ってる日系人ではあれど、
アメリカ育ちのアメリカ人だと思ってるでしょう
日本で日本人が優勝したー!と騒がれても本人は戸惑うと思う+169
-4
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 13:56:32
>>16
二重国籍は日本人と認めない。
外国籍を国籍離脱して日本国籍だけになったら日本人と認める。+12
-9
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 13:57:53
なんかコメントこわいよ+13
-6
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 13:57:55
日系人特有の明るさがあって良い
+34
-1
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 13:58:36
北川景子みたいなキレイ系ですね!
日本とアメリカのハーフってことかな?
日本で生まれ育った純粋な日本人じゃなくて、ほとんどアメリカ人だね〜名前も…(^^;)
+9
-1
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 13:58:52
Dreamのシズカって人にも似てる+7
-0
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 13:59:02
>>43
いやいや、ネガティブな感情で名前のことに触れてるわけではないと思うよ
単に「純アメリカ人じゃない(恐らく二重国籍)のに、アメリカ人を対象としたコンテストで賞をもらうなんて、同じ日本人として何だか申し訳ない気持ち」じゃない?+7
-10
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 13:59:42
>>36
なんでも韓国、韓国ってキモイ+15
-7
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 14:00:32
小さいときの家族写真、なんかすごくお金持ちそう...!+163
-4
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 14:01:56
こういうコンテスト物の日本代表とかいうのが
実は純日本人じゃなくて、口を開けば日本を批判したりするからなぁ
選ぶなら純粋な日本人を選んでほしい+14
-6
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 14:02:02
お母さんキャラ濃いーーーw
+122
-0
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 14:02:18
おめでとう!!
ただ、ワシントン代表で出場してるじゃん。
この子が日本人だからって勝手に日本が自慢したら迷惑でしょ。+18
-0
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 14:03:18
母親の雰囲気が武田久美子さんみたい、雰囲気だけ。
父親がすんごい歳上に見えるあたりリッチそうな予感w
+137
-0
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 14:03:18
Skye Borkで検索すると絵に書いたような素敵な家族写真がいっぱい出てくる!
+13
-0
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 14:04:48
お母さん、国際結婚してNYやハワイとかに長く住んでるザ・日本人妻!って感じ!めっちゃいがち〜!!+94
-1
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 14:05:57
>>58
日本人感ゼロ
お母さんもたぶんアジア系のアメリカ人でしょ
ちょっと日本の血がはいってるからって日本人が優勝だっていってホルホルするのはちょっとね+59
-14
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 14:06:36
多分母の再婚相手がアメリカ人なんじゃないの?
本当の父親は日本人だけど離婚してアメリカ人と再婚したから苗字がスカイ なんだと思う
どう見ても白人の血が入ってるようには見えない+51
-7
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 14:07:34
>>58
なんだやっぱり目をいじってるし、母さんあびる優みたい。+7
-3
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 14:07:36
ホルホルってどう意味…?+37
-0
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 14:07:43
しかし混血の子どもって高確率で美少女、美少年になりますね。浅田舞に少し似てますね。+7
-3
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 14:08:09
いや、オカンは典型的な気が強い純日本人女性タイプだと思うw
オカンの眉毛に気の強さが出てるw
+52
-1
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 14:08:43
>>66
苗字はBorkだね。
Skyeが名前みたいです!+22
-0
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 14:09:47
ママくろっ!+9
-2
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 14:10:14
生まれも育ちもアメリカで情緒も価値観もがっつりアメリカ、これからもアメリカでアメリカの日系として生きていくであろう子の快挙に日本人の手柄みたいに「日本人が」ってつけるところに違和感。
例えば生まれも育ちも日本の日本からの留学生の子が参加して…とか両親の仕事の都合でたまたま今アメリカで暮らしてるけど…とかのパターンだったらこの「日本人が」もわかるんだけど。+44
-0
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 14:10:42
>>66
小さなころはハーフな顔立ちでも
大きくなるにつれ日系人らしい顔立ちになることも多いよ+27
-0
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 14:11:12
>>42
宮沢りえ+後藤久美子+観月ありさ÷3=みたいな感じ+9
-0
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 14:12:43
お母様の座り方を見てマライアが浮かんでしまった+24
-0
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 14:13:19
>>56
他の州代表見ても言える?
ケンタッキー州代表
マサチューセッツ州代表
カリフォルニア州代表
+34
-0
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 14:14:40
浅田舞ぽい+17
-0
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 14:15:02
>>77
マサチューセッツ代表の子
女子サッカーの澤さんに似てる+72
-0
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 14:16:57
またもや全米で女子高生が優勝しちゃったホントの話で
広瀬すず主演で映画化
+11
-0
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 14:19:40
アメリカ映画によく出てくるアメリカ人好みの理想の学生像だね。日本だとちょっと押しが強すぎるなって感じ。+27
-0
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 14:23:29
日系アメリカ人はアメリカ人だよね
日本人の血が入ってはいるけど日本人って言っちゃうのはちょっと違う様な+40
-1
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 14:26:04
スゲー!とおもったけどアイデンティティーがほぼアメリカで
全然日本人としてうれしくない
+37
-1
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 14:29:41
お母さん、外国人が好きそうなタイプだね
派手で気が強そうな、、、デーブさんの奥さんもあんなタイプ+47
-0
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 14:33:37
日本人じゃないでしょ。
手柄とったら日本人!って
恥ずかしいからやめて。
国籍アメリカだろうし、中身は完全に
アメリカ人だよ。+21
-6
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 14:34:21
同じ境遇 私ぐらいまで出世してね+20
-0
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 14:35:11
>>58
お父さんおじいちゃんだね。
お母さん、白人が好きそうな東洋人。+35
-1
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 14:35:56
お父さんも写真見た限りだけどアジア入ってるよね+4
-4
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 14:39:32
ミスティーンコンテストで優勝した
江黒真理衣さんはほんとに日本人。+69
-0
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 14:44:46
戦闘機みたいな名前だな+18
-0
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 14:47:46
>>58
サンダル履いたまま
ソファーでオネエ座りするのがアメリカンだわ
日本人ならなんとなく脱いじゃうよね
ってかこういう写真の撮り方しないw+59
-0
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 14:49:41
>>19
知性、才能、リーダーシップを競うだからそもそも貧乏な子はそんなにエントリーしない。
スピーチ用衣装やら特技披露があるんだし。+7
-1
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 14:50:52
富裕層だね
多分日本語は話せるけど
読み書きは苦手とかそういう感じだと思う+26
-0
-
94. 匿名 2017/07/03(月) 14:53:23
大人っぽくて綺麗な高校生!+9
-0
-
95. 匿名 2017/07/03(月) 14:55:55
お母さんの他の画像武田久美子みたい。
この父親の子じゃないかな。
骨格が純日本人ではないし。
+8
-2
-
96. 匿名 2017/07/03(月) 14:58:23
>>36
じゃあダルビッシュやハーフのスポーツ選手も日本代表なのに応援したら恥ずかしいの?馬鹿みたい!+12
-4
-
97. 匿名 2017/07/03(月) 14:59:06
>>89
医者やってるんだろね。
白人と結婚してそう。+16
-0
-
98. 匿名 2017/07/03(月) 15:00:50
バレエって金かかるから裕福だと思う。
+10
-1
-
99. 匿名 2017/07/03(月) 15:01:18
>>89
こんな人がいたんだ!
やっぱり外国でも美人の基準あまり変わらない気が…+10
-0
-
100. 匿名 2017/07/03(月) 15:03:19
+10
-0
-
101. 匿名 2017/07/03(月) 15:07:46
>>96
36じゃないけどダルビッシュとか日本で育って活躍してるハーフはこの子と逆で◯系日本人になるでしょ+9
-0
-
102. 匿名 2017/07/03(月) 15:09:24
ハーフは22歳までに国籍選択すればいいんだよ。
彼女は未成年だし、自分の権利を活用してるだけなのに、なんで怪しい、とか言うの?
私もまだ、高校生だから、日本人でもありアメリカ人でもあるよ。
他人に決められることじゃないし、日系人だったらアメリカ国籍だから。
政治家と一般人のハーフを同一視しないで。間違った事してるわけじゃないし、ガルちゃん民に認められる必要はない。両国の法律に従っていけてるわけだから。
+35
-5
-
103. 匿名 2017/07/03(月) 15:09:26
>>66
なんでスカイが苗字だと断言できたのだろう…+7
-0
-
104. 匿名 2017/07/03(月) 15:09:27
失礼なコメントがけっこうあるけど、日本人なんだすごいねってコメントとどっちが恥ずかしいんだろうね+7
-0
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 15:10:24
別に他国のコンクールで日本人が優勝するってことはよくあるよ
それだけで日本アゲでも自慢でもなんでもない
そんなに目くじら立てることかねぇ+21
-1
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 15:10:47
三船美佳に似てる+8
-0
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 15:21:39
>>19
確かに。
アメリカって大学卒業が当たり前だし、奨学金にも金額制限でいくつかあり、無償で全額貰える場合と貧しいのに半分以下しかもらえない場合もある。
この子奨学金いらないのに、300万円以上借りられるんじゃなく貰えてるのは違和感ある。+8
-10
-
108. 匿名 2017/07/03(月) 15:22:48
>>102
22歳ではなく21歳までじゃない?+6
-1
-
109. 匿名 2017/07/03(月) 15:24:22
立派な人だし綺麗な人だけど、いい話だからって無理やり日本人扱いしなくても。
二重国籍ってことちゃんと記事に書きなよ。
本人に失礼だよ。+24
-1
-
110. 匿名 2017/07/03(月) 15:29:23
お母さんの名前が重子しげこ。
親近感だわ。+27
-0
-
111. 匿名 2017/07/03(月) 15:30:13
アメリカ人ではなく日本人として出たから日本人優勝なのかな?
まぁ記事にあるようにこういう賞はよくあるそうだから、普通に優勝しても話題にならないだろうし、これ日本人だから話題になってる感じかな。
+5
-0
-
112. 匿名 2017/07/03(月) 15:40:27
>>36
落ち着け。
そんな反応より、スカイさん?どこの国?
みたいな反応ばかりでは。+7
-2
-
113. 匿名 2017/07/03(月) 15:43:16
恵まれてる人はどこまでいっても恵まれてるんだというお話でした。+10
-0
-
114. 匿名 2017/07/03(月) 15:57:22
わたしもE-girlsの人かと思ったわ+6
-0
-
115. 匿名 2017/07/03(月) 15:59:38
>>36
人間に対して『スペック』って言葉使うひと苦手+9
-0
-
116. 匿名 2017/07/03(月) 16:01:15
日本人が!とかいうから
自国自賛に過剰反応しちゃう人が腹立てるんだと思う
アジア人が!とかにしたら初じゃなくなるのかな?
初と言いたいがためのやつ?
日系人って言わないのには違和感があるな
日本人と日系人って同じようで違う
私の「日系人」のイメージは日本生まれ日本育ちでは無い人たちの事全般+7
-1
-
117. 匿名 2017/07/03(月) 16:02:19
ハーフだけど、がっつりアメリカ人だよ。+22
-0
-
118. 匿名 2017/07/03(月) 16:09:53
>首都ワシントン代表として出場した日本人のスカイ・ボークさん(18)
日本人と書かれてても「ナニ人?」って聞きたくなる…。+22
-3
-
119. 匿名 2017/07/03(月) 16:13:01
こういうすごい人見ると病む+6
-8
-
120. 匿名 2017/07/03(月) 16:25:43
日本人顔なのはお母さんにそっくりだからじゃない?お母さんもツイッター見る限りほとんど日本語でツイートしてるしフォローしてるのも日本の有名人だからアジア系アメリカ人ではなく完全な日本人のようだね。+20
-1
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 16:31:22
日本人スゴい!日本の誇り!とか
元記事もコメントでもそれで騒いでる文章無いのに
日本人アゲしてみっともないとかコメントしてる人って何だろう。+13
-1
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 16:34:34
韓国系に見える
そして海外ぽい汚さがある+6
-16
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 16:37:32
スカイボークさんがこのトピ見たら、「日本人の皆さん、私を祝福しないのなら黙ってて。」とか言われそう。+8
-5
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 16:41:06
明るそうな子でいいじゃん
日本人?なのかは置いて+20
-2
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 17:29:22
江黒真理衣さんみたいな感じ?
美貌と知性とパフォーマンスと、大変な競争なんだろうな。参加人数も桁違いのなか、凄いもんだ。+7
-0
-
126. 匿名 2017/07/03(月) 17:44:17
半分は日本人なんだから素直にすごいねよかったねでいいんじゃん、なんか問題あるの?+12
-1
-
127. 匿名 2017/07/03(月) 17:55:04
>>121記事にしている時点で、マスコミ主導の日本人アゲだと思うけど。+3
-3
-
128. 匿名 2017/07/03(月) 18:01:00
japanese 日系〇 日本人×
戸田に翻訳させるな+16
-1
-
129. 匿名 2017/07/03(月) 18:22:49
トピ画は倉木麻衣風だね!母ちゃんが濃いね!旦那が爺ちゃんみたいだから資産狙いかな+3
-5
-
130. 匿名 2017/07/03(月) 18:48:35
>>2浅田真央のお姉さん?+2
-1
-
131. 匿名 2017/07/03(月) 19:04:20
現米国国籍で元日本人がノーベル賞受賞した時も、日本人の誇り!日本人で何人目!って報道だったよね。日本国籍でもハーフならガイジン枠なのにこういう時だけ都合良い。+3
-4
-
132. 匿名 2017/07/03(月) 19:38:28
で、最優秀男子高生は?+5
-0
-
133. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:48
完全にアメリカ人じゃん
日系人ってだけで、日本人というと結構現地の人は怒るよ
単に二重国籍で日本国籍持ってるだけで20歳になればアメリカ国籍選ぶだろうし
+12
-1
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 19:46:35
>>131
は日本人として研究してた時の成果だからでしょ
ノーベル賞と今回のパターンは違うよ
+7
-1
-
135. 匿名 2017/07/03(月) 20:09:09
>>58
え、おじいちゃん?+5
-0
-
136. 匿名 2017/07/03(月) 21:12:23
われら誇り高き南軍!スウィートホームアラバマ!
めっちゃ保守色の強いイメージだけど+2
-1
-
137. 匿名 2017/07/03(月) 21:15:27
しょうもない釣りタイトル+4
-0
-
138. 匿名 2017/07/03(月) 21:47:57
>>58母親の顔、、、+3
-1
-
139. 匿名 2017/07/03(月) 23:20:39
河北ちゃん系統+2
-0
-
140. 匿名 2017/07/04(火) 00:54:16
アラバマ州なんてアメリカの中でも人種差別が激しい場所なのに、よく日本人を選んだと思うわ。+8
-0
-
141. 匿名 2017/07/04(火) 01:01:01
日本生まれ日本育ちという人ならハーフであっても日本人ということになるけど、この人の場合は、アメリカ生まれ、アメリカ育ちの日系アメリカ人でしょ。
リンキンパークのマイクシノダと同じでしょ。
マイクシノダもこの人も日系ハーフではあるけど、日本人とはいわないでしょ。+4
-0
-
142. 匿名 2017/07/04(火) 01:14:05
アジア系ハーフ(ミックス)の場合、外見的にアジア人に近いのか、白人に近いのかによって扱われ方や見られ方が違うのはあるでしょ。
この人のような外見がアジア人的な人だと、アメリカでも日本でも「日本人」という扱いを受けるものだけど、例えば、米国エミー賞で最優秀監督賞を受賞したキャリー・フクナガ(母親がスウェーデン人)の場合は、白人寄りのハーフであるため、日本人という扱いはあんま受けないと思うよ。
+5
-1
-
143. 匿名 2017/07/04(火) 01:25:30
例えば、母親がイギリス人、父親がアメリカ人で、アメリカで生まれアメリカで育った人をいちいちイギリス人とは言わないよね。
単にアメリカ人としかいわないでしょ。(イギリスにルーツを持ったアメリカ人)
そう考えたら、この人も日本人というより、アメリカ人(日本にルーツをもったアメリカ人)と呼ぶ方が正しいでしょ。+3
-0
-
144. 匿名 2017/07/04(火) 02:08:00
>>28
この子としては大会に日本人としてではなく、日本にもルーツを持つアメリカ人として出場してると思うよ。
ただメディアがハーフということで、21歳かまで二重国籍でいれるから、一応日本の国籍所有で日本人と言ってるだけ。そもそもアメリカ国籍とか持ってないと、代表とか大会の選考にすら参加出来ないんじゃないかな。
メディア持ち上げすぎだし、報道の仕方がおおげさだけど、トランプ大統領などで白人至上主義が高まってる中で、アジア系(白人とのミックスかもしれないけど)で日本にルーツがある女子高生が、全米のコンクールで最優秀賞を頂いたのは嬉しく思った。+3
-0
-
145. 匿名 2017/07/04(火) 08:54:26
出場者リスト観たら、見た目だけでこの子で妥当な気がした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する