-
1. 匿名 2017/06/28(水) 20:35:44
出典:www.yomiuri.co.jp
「佐世保にカジノを」ハウステンボスに併設想定 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jpカジノを含む統合型リゾート(IR)の設置を可能にするIR実施法案を巡る議論が進む中、九州・山口の自治体では、長崎県と同県佐世保市が同市への誘致に名乗りを上げ、取り組みを本格化させている。九州の他県と連携した観光客の受け入れ態勢をアピールしていく考えだが、他地域との競合や、ギャンブル依存症への対策など課題も多い。
同県は、年間約300万人が訪れる佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」にカジノの併設を想定。誘致によって1万1000人の雇用が生まれ、2544億円の経済波及効果があると試算し、地域浮揚の起爆剤として期待を膨らませている。+6
-41
-
2. 匿名 2017/06/28(水) 20:37:10
ど田舎すぎやしませんか?+74
-25
-
3. 匿名 2017/06/28(水) 20:37:43
あれ?
大阪じゃなかったっけ?+4
-1
-
4. 匿名 2017/06/28(水) 20:37:50
北海道、積極的だね+6
-0
-
5. 匿名 2017/06/28(水) 20:37:55
半島から押し寄せますよ+93
-1
-
6. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:01
おいしい話しばっかりじゃなく悪い面の話しも聞きたい+12
-0
-
7. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:03
そこだけ、すんごく治安が悪化しそうな予感がする。+107
-1
-
8. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:11
ずっと誘致頑張ってるけど無理な気がする…+4
-0
-
9. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:28
どんどんわたしの知ってるハウステンボスじゃなくなってく…+128
-0
-
10. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:38
ハウステンボスなら地理的にも良いんじゃない
アジアの富豪がお金を落としてくれそうだわ+17
-24
-
11. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:39
佐世保バーガーキングを思い出した+10
-3
-
12. 匿名 2017/06/28(水) 20:39:10
これを期にパチンコ撤廃して下さい。+35
-2
-
13. 匿名 2017/06/28(水) 20:39:29
まーた外国人増えるのか。ただでさえ九州は他国に近いのに。+82
-1
-
14. 匿名 2017/06/28(水) 20:39:49
佐世保市民だけど佐世保は他県からのアクセスが悪いからね〜新幹線も通らないし。最近中国人観光客ばっかだよ。+97
-1
-
15. 匿名 2017/06/28(水) 20:40:01
マイナンバーで管理されるとしたら、どこにできようが大半の日本人はカジノ利用しないんじゃないのかな
国民の7割が反対のカジノ、入場規制にマイナンバー使用方針で既に終了かgirlschannel.net国民の7割が反対のカジノ、入場規制にマイナンバー使用方針で既に終了か 自民・公明両党がカジノ法への大きな批判の原因となったギャンブル依存症対策として、カジノへの入場規制にマイナンバーを活用する方針を検討しているのです。 具体案としてあがっているの...
まあ立候補してる自治体は海外からの観光客目当てなのだろうけど+7
-3
-
16. 匿名 2017/06/28(水) 20:40:16
専門家が経済効果やんごとないっていってるしカジノは必要なんだってさ
+1
-2
-
17. 匿名 2017/06/28(水) 20:40:17
無人島にでもつくんなよ
ガラの悪いのウロウロしたら怖い+53
-1
-
18. 匿名 2017/06/28(水) 20:40:52
カジノ作る前にやらなきゃならない事たくさんあるでしょうが
馬鹿なの?+27
-0
-
19. 匿名 2017/06/28(水) 20:40:53
ハウステンボス本当に綺麗で良い所なのに、柄の悪い人の吹き溜まりにするのは辞めて欲しい。子供も沢山いる施設なんだから、別に作るべき。+124
-1
-
20. 匿名 2017/06/28(水) 20:41:13
道民だけどルスツなんてど田舎に作ろうなんて。
本当にもう何もかも乗っ取られすぎ+8
-0
-
21. 匿名 2017/06/28(水) 20:41:30
長崎住んでたけどやめて欲しい。
ただでさえあちらの方来るのにこれ以上増えてほしくない!+74
-1
-
22. 匿名 2017/06/28(水) 20:41:32
苫小牧も佐世保もアイシンとかトヨタ系の工場あるよねー+4
-1
-
23. 匿名 2017/06/28(水) 20:42:17
カジノ出来たらパチンコ無くすの忘れないでよ!韓国に垂れ流しじゃん。+23
-2
-
24. 匿名 2017/06/28(水) 20:42:38
いまだにトータルテンボスとハウステンボスがごっちょになる+3
-12
-
25. 匿名 2017/06/28(水) 20:42:41
経済評論家のおばさんは確か反対なんだよね+4
-0
-
26. 匿名 2017/06/28(水) 20:42:59
中韓の人がたくさん来るよ
欧米人なんてほとんど来ない+43
-0
-
27. 匿名 2017/06/28(水) 20:43:50
なにがなんでも日本にカジノ作らなきゃいけないの?必要性を全く感じない。やりたい人だけ海外にやりに行けばいいじゃん。+47
-1
-
28. 匿名 2017/06/28(水) 20:44:30
佐世保が更に治安悪くなっていく+49
-1
-
29. 匿名 2017/06/28(水) 20:44:43
日本は狭い島国なんです
何かあったらどうすんだよ+20
-0
-
30. 匿名 2017/06/28(水) 20:45:19
福岡県民だけど、中国、韓国人の多さに嫌気がさしてるのに、これ以上九州にいらんもの作らんで+76
-0
-
31. 匿名 2017/06/28(水) 20:45:58
社長が変わって色々新しい事を思案してくれたおかげで売上はV字回復したけど、この前久々に行ったら和の建物のお化け屋敷はあるわ、ワンピースとコラボしたアトラクションはあるわ、、オランダとは?ってなった。+12
-1
-
32. 匿名 2017/06/28(水) 20:46:54
こんな素晴らしい国にカジノはいりません!+37
-1
-
33. 匿名 2017/06/28(水) 20:46:56
>>14
佐賀県が反対してるから新幹線は繋がらないだろうね+8
-0
-
34. 匿名 2017/06/28(水) 20:47:13
カジノを作ってパチンコを潰そうみたいな風潮嫌い
騙されちゃダメだ+6
-20
-
35. 匿名 2017/06/28(水) 20:47:27
日本は日本らしくしたらどうなの?+27
-1
-
36. 匿名 2017/06/28(水) 20:48:14
ベネチアンマカオの中のカジノみたいのなら金持ちしか来れないから治安の問題は解決はしそう。
+4
-1
-
37. 匿名 2017/06/28(水) 20:49:58
>>34あちらの方?+9
-3
-
38. 匿名 2017/06/28(水) 20:50:30
パチンコ屋すら目障りなのにカジノとかやめて
+16
-1
-
39. 匿名 2017/06/28(水) 20:50:49
反対。
by日本国民+41
-0
-
40. 匿名 2017/06/28(水) 20:50:54
ハウステンボスにはカジノはいらない。
お花と建物とライトアップと今あるもので充分です。
(ホントはオバケ屋敷とかオランダに関係ないものは
要らないと思っています…)+62
-0
-
41. 匿名 2017/06/28(水) 20:52:12
がるちゃん民大好き絵音の故郷+0
-14
-
42. 匿名 2017/06/28(水) 20:53:57
パチンコ屋がやっと衰退して来たと思ったら今度はカジノを在日にお願いされてるんでしょうね
+10
-1
-
43. 匿名 2017/06/28(水) 20:54:52
長崎なんか集客見込めないでしょ
沖縄が失業率高いから
雇用を作るなら沖縄だね
リゾートとしてもニーズが高いからね+8
-14
-
44. 匿名 2017/06/28(水) 20:56:03
ハウステンボス大好きな場所だから本当にやめて。ただでさえ中国人と韓国人だらけなのに。+31
-2
-
45. 匿名 2017/06/28(水) 21:06:43
先日、ウォーターマークホテルに二泊しました。
紫陽花が美しくて感動しました。韓国系の方が多かったかな?
コレはオランダ関係ないよね?と思う施設もありましたが(笑)
でも潰れそうになっていたのにここまで盛り返してすごいと思います。
だからこそ、カジノは作らずもうこのまま維持して欲しいです。
お花と食と花火、ガーデニングなどお客さんは付いてると思います。+23
-0
-
46. 匿名 2017/06/28(水) 21:14:30
佐世保に米軍基地あるからじゃない?
それが狙い+11
-2
-
47. 匿名 2017/06/28(水) 21:16:17
実は防犯カメラがものすごい数になるから
むしろ治安良くなるんだよ
悪い事する人にとって居心地悪くなるんだよ
+1
-4
-
48. 匿名 2017/06/28(水) 21:18:36
これ構想してるの
日本のパチスロ企業でしょ確か
ギャンブルの国営化と外資を狙ってるの。+11
-1
-
49. 匿名 2017/06/28(水) 21:23:13
宮崎のシーガイアのとこに作るんじゃなかったの?シーガイアってまだあったっけ??
ハウステンボス好きだから止めて欲しい。+6
-2
-
50. 匿名 2017/06/28(水) 21:27:20
>>33
佐賀県の負担額が大きいのに
佐賀はただ通過するだけだもん。+4
-1
-
51. 匿名 2017/06/28(水) 21:30:41
竹島にカジノ作ろう。
北方領土
尖閣にも 作ればいいじゃん。
沖縄や長崎なんかに賭博場つくるなんて嫌だ。
ギャンブルを楽しむ紳士淑女ばかりじゃないし
大抵マナーの悪い外国人や韓国中国だし
治安は当たり前のように悪くなる
賭博場 反対。+11
-1
-
52. 匿名 2017/06/28(水) 21:33:28
長崎は田舎だから
人が来ると思うけど
治安は悪くなるかもね
+3
-2
-
53. 匿名 2017/06/28(水) 21:36:28
ハウステンボス内に、億単位のお金出して家買ったセレブな人達は、どう思うのでしょうね??+20
-0
-
54. 匿名 2017/06/28(水) 21:36:52
ハウステンボス、地元民の心はとんどん離れていってるよ+16
-0
-
55. 匿名 2017/06/28(水) 21:43:49
すぐ近くに住んでるけどほんとにメリットあるの?
へんな人集まらない?
今でもマナーの悪い朝鮮人沢山いるし、中国人がうるさいんだけど。+10
-0
-
56. 匿名 2017/06/28(水) 21:45:44
国民が嫌がる事反対する事を完全無視で無理矢理押し通す日本
+5
-1
-
57. 匿名 2017/06/28(水) 21:57:46
>>37
いや日本人ですけど。
なぜかマイナスですが、カジノを推進する理由にパチンコを引き合いに出すのは間違ってます。
カジノとパチンコは別物です。
騙されてる人がいそうなのでコメントしました。+3
-5
-
58. 匿名 2017/06/28(水) 22:06:09
カジノ設置→おいおいパチンコ規制します
絶対やらない。不可。
パチンコ全面規制→その後カジノ検討なら可。+4
-2
-
59. 匿名 2017/06/28(水) 22:28:39
ハウステンボスは、今HISという会社がやってるんだけど、実態はこういう会社だからねえ。ろくでもない感じがする。HISの「東大美女が隣に座ってくれる」キャンペーン 「セクハラ」批判受け即日中止にgirlschannel.netHISの「東大美女が隣に座ってくれる」キャンペーン 「セクハラ」批判受け即日中止に しかし発表後ネット上では「なんだこれ……」「この企画キモすぎるだろ」「なんでこう毎日毎日バカなセクシスト(性的差別者)の企画が生まれてくるのか」など、特に「セクハラ・性...
+6
-0
-
60. 匿名 2017/06/28(水) 22:52:33
開業した頃のハウステンボスは落ち着いてて綺麗なところだった。場外馬券売り場だけでも違和感ありまくりで残念なのに、この上カジノ?+11
-0
-
61. 匿名 2017/06/28(水) 22:57:29
カジノはいらない。
外資が入り込んで日本人をターゲットにして金を集めるに決まってる。+8
-0
-
62. 匿名 2017/06/28(水) 23:02:11
+2
-1
-
63. 匿名 2017/06/28(水) 23:32:32
やめてくれ+3
-0
-
64. 匿名 2017/06/28(水) 23:40:57
ハウステンボスの経営が傾いた時、ディズニーが経営を引き受ける案があったみたい。
でもディズニーの条件としては、パークをディズニーらしく装飾することが必要で、オランダの街並みにこだわって その話は白紙になったんだと。
カジノにオランダの要素感じないんだけどな。+9
-0
-
65. 匿名 2017/06/28(水) 23:51:02
ハウステンボス既に馬券売り場あるよね。海外のオッサンらが結構賑わってた。+4
-0
-
66. 匿名 2017/06/29(木) 00:15:13
>>65
そうなんだ
もう何年も前に一回だけ行ったこと
あるだけだから
知らなかったわ
+0
-0
-
67. 匿名 2017/06/29(木) 04:05:04
佐世保民ですがハウステンボス最近いろいろ手出しすぎだと思う。カジノとか大概にしといてほしい。+7
-0
-
68. 匿名 2017/06/29(木) 10:46:16
鎖国したい+2
-1
-
69. 匿名 2017/06/29(木) 10:57:25
長崎市民でハウステンボスは
よく家族で行くんだけど
カジノとかやめてほしい。
中国韓国の観光客ただでさえ多いのに
カジノ目当てでもっと増えたらと思うと
ゾっとする。
本当にマナー悪すぎなのよ+3
-0
-
70. 匿名 2017/06/29(木) 11:29:59
北海道でのカジノ構想は失敗する。
中途半端にカネをかけ、中途半端に自然を盛り込み、中途半端に食文化頼み。中途半端に「北海道らしさ」にこだわり過ぎ。いつもそんな感じ。
コアがボヤけたまんま全体が中途半端で先細り。北海道の弱小自治が失敗する時はいつもそう。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する