ガールズちゃんねる

車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

4327コメント2017/07/16(日) 08:26

  • 1. 匿名 2017/06/28(水) 10:18:16 

    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪:朝日新聞デジタル
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(本社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。


    木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。

    同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。

    同行者が往路と同様に車いすごと担ごうとしたが、空港職員が制止。木島さんは車いすを降り、階段を背にして17段のタラップの一番下の段に座り、腕の力を使って一段ずつずり上がった。空港職員が「それもだめです」と言ったが、3~4分かけて上り切ったという。

    +16

    -2159

  • 2. 匿名 2017/06/28(水) 10:18:59 

    バニラエアの柔軟な対応も必要だったのかもしれないけど、 車いすで補助が必要なのに事前連絡無しで来た客も充分非常識だと思います。 一方的にバニラエア「だけ」を叩いてる人いるけどそれは違うと思う。

    +5393

    -764

  • 3. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:20 

    日本の会社かよ
    海外かと思った

    +3022

    -147

  • 4. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:38 

    ひどい

    +1164

    -791

  • 5. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:45 

    ロクなもんじゃねーな、バニラエア

    +1356

    -1122

  • 6. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:05 

    バニラエア前乗ったけど
    変な人ばっかでしかもバスに長時間乗らされてしかもかなり歩かされたから嫌い

    +1989

    -158

  • 7. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:21 

    >木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。

    日本は先進国という割にこういう分野での理解も対応も遅れてるよね

    +3113

    -383

  • 8. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:34 

    なんだかなーショックです
    やっぱりいい気分にはならないよね

    +2332

    -198

  • 9. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:39 

    なんで担いでもダメだったの?

    +2766

    -124

  • 10. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:44 

    いつものパターンだけどよく調べると
    バニラエアだけに非があるとは
    思えないやつ。

    +3862

    -259

  • 11. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:45 

    JALは絶対しない

    +1895

    -138

  • 12. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:50 

    人間らしい扱いしてあげて

    +1213

    -423

  • 13. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:56 

    なんて冷たいの?
    何がしたいんだ、職員は

    +1392

    -493

  • 14. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:00 

    これはひどい…。
    車椅子の人も利用できるような対策をきちんとしておかないと。

    +1429

    -424

  • 15. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:04 

    空港職員ですが、事前連絡なしで車の利用する方の対応ってほぼほぼ不可能ということを分かってほしい

    +4708

    -352

  • 16. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:08 

    この空港絶対利用しない!!
    同じ人間とは思えんわ。

    +200

    -1026

  • 17. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:51 

    他の客に迷惑だから乗らないでほしい。バニラエアも悪いと思わない

    +2090

    -670

  • 18. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:14 

    事前に連絡しなかったの?
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +4191

    -40

  • 19. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:39 

    バニラエアって格安だから対応糞悪いって友達が言ってたな

    +224

    -562

  • 20. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:40 

    この記事だけだとバニラ・エアって航空会社がありえない対応したようにしか思えないけど、この木島さんって人と関係者が有名なクレーマーで予約時には車いすである事を伝えずにわざとトピ記事の状況を作ったって話が上がってる。
    どちらが本当なのか情報を見極めてからじゃないと判断が難しい。

    +4854

    -62

  • 21. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:41 

    LCC基本最低限はサービス。フルサービスの航空会社ご利用ください。この人 なんかの団体のかた ワザとだよ こんなコストかかるならバニラ 奄美から撤退するよ 、困るのは奄美大島の市民

    +3339

    -41

  • 22. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:45 

    安かろう悪かろうの典型だね
    こんな会社使うこともないだろうけど

    +89

    -601

  • 23. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:47 

    対応は酷いと思う。
    ただ手助けが必要な、障害お持ちの方や
    子連れに方は、LCC利用はやめた方がと思う。
    独身で身軽な私ですら利用しない

    +2787

    -70

  • 24. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:50 

    おんぶとかなら大丈夫だったのかな?
    車椅子の乗客も、航空会社の対応に納得いかず、意地を張ってやったようにも思えるけどな。

    +1533

    -47

  • 25. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:51 

    >>2いやいや、わざわざ連絡の必要ある?
    車椅子の人はいく先々で連絡して許可取らないとダメ?
    手伝いが必要な人がいたら、手伝えばいい話でしょ?
    平然と言い放つあなたみたいな人が増えてるだろうな…

    思いやりと親切心がないと怖いな

    +230

    -2002

  • 26. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:55 



    『男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん』

    たぶんこの方、不満を見せつけるためにわざと腕で登ったな。 半分はバニラエア側にムカついた嫌がらせだ。

    +4192

    -58

  • 27. 匿名 2017/06/28(水) 10:22:56 

    うーん、悲しいけどLCCを使わない方がいいね。
    もし緊急事態に陥ってたらこれ見放されてたでしょ。何ごとも無くて良かった。
    自分の家族が車イスになったら、お金かかってもハンデのある旅客にもしっかり対応するANAかJALを利用させる

    +2033

    -75

  • 28. 匿名 2017/06/28(水) 10:23:22 

    >>17
    あんたも乗るな

    +83

    -222

  • 29. 匿名 2017/06/28(水) 10:23:22 

    同乗者が担ぐのは何故ダメなの?

    +1067

    -69

  • 30. 匿名 2017/06/28(水) 10:23:28 

    木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、
    連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても
    「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。

    +39

    -631

  • 31. 匿名 2017/06/28(水) 10:23:47 

    自力で…っていうのに航空会社がこだわる理由が分からない。
    競技でもないのになんで?

    +985

    -149

  • 32. 匿名 2017/06/28(水) 10:23:53 

    木島さんは、クレーマーで有名な方らしいですよ。

    +3511

    -75

  • 33. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:05 

    担いで 転んだりでもしたら
    飛行機 飛ばなくならない?

    ベビーカー や 車椅子 を
    担いで 階段の昇降は
    極めて 危険

    +1406

    -16

  • 34. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:17 

    >>30
    で??

    +361

    -32

  • 35. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:22 

    >>2
    事前連絡いるかな?
    職員の手が必要ならいると思うけど、何の配慮も求めていないし、自分達で自己完結できるんだよ。

    +66

    -853

  • 36. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:32 

    事前連絡しない方にも問題あるよね。
    空港も非人道的だけど。

    +2027

    -66

  • 37. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:32 

    でも同行者が車いすごと担いで転倒してケガしたら航空会社を訴えて損害賠償請求するんでしょ?

    +2479

    -30

  • 38. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:33 

    自分が車いす利用者だったら事前に利用できるか問い合わせるけどな

    +2541

    -14

  • 39. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:34 

    >>25
    補助が必要な方の連絡は必須でしょうよ
    もしなんの介助経験の無い空港職員が対応して、お客様を怪我させたらどうなると思ってるんだ?

    +2086

    -18

  • 40. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:43 

    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +1635

    -12

  • 41. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:57 

    LCCですよね。ローコストキャリアですよね。

    +1208

    -10

  • 42. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:06 

    わざと炎上させたって話も出てるよね。

    +2010

    -19

  • 43. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:13 

    何事も「ほうれんそう」だよ!
    対応してほしければ事前に連絡しないと自分も辛い思いすることになるのに

    +1507

    -13

  • 44. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:36 

    格安航空なんだから、事前に確認するのが普通じゃないかな?
    安いのには色々訳があるんだから。

    +2176

    -9

  • 45. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:49 

    「歩けない人が乗れない」という飛行機がある事がまず間違い

    +58

    -558

  • 46. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:58 

    なんでJALじゃなくてLCC利用したんだ・・・

    +1731

    -13

  • 47. 匿名 2017/06/28(水) 10:26:08 

    >>39同乗者がいるからね。
    職員は指導受けられるでしょ。

    +13

    -271

  • 48. 匿名 2017/06/28(水) 10:26:57 

    まぁーこの人がクレーマーだったとしても、柔軟な対応ができない人って世の中にいるよね
    生真面目すぎて融通がきかない人…

    +88

    -560

  • 49. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:03 

    >>25
    いやいや、必要でしょう!!

    +1176

    -17

  • 50. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:07 

    >>25
    いやいや…必要でしょ。
    障害者本位で世の中動いてないからね。

    +1648

    -44

  • 51. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:10 

    この人は有名なクレーマーらしいですね。

    事前連絡なしでも車椅子利用可能な世界が理想。
    と、言っていますしね。
    スタッフの制止にもかかわらず自ら這い上がってるし。

    +1752

    -10

  • 52. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:12 

    事前連絡なしで運べって乙武みたいな事するね
    ロクなやつじゃないと思う

    +1646

    -11

  • 53. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:18 

    『男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん』

    察しました

    +1616

    -16

  • 54. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:17 

    担いでタラップ上がるのも危険だよね。
    途中でバランス崩して転落するキケンもあるし。

    +715

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:24 

    手伝う!
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +30

    -212

  • 56. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:26 

    航空会社勤務だけどこれ偏った報道でひどいね
    私も一見航空会社側に非があるとしか思わなかったけどよくよく読んだら全然話違うじゃん
    事前連絡してくれないと委託会社や空港との設備調整もあるし無理難題を押し付けたクレーマーじゃなくて?

    +1826

    -7

  • 57. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:32 

    同行者が担ぐのがダメなのは、万一階段から落ちたりした時に責任の問題からじゃない?
    階段に落ち度がなくて、足滑らせただけでも
    航空会社訴える人もいそう

    +1016

    -3

  • 58. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:36 

    >>49
    >>50です。かぶってごめんね。

    +145

    -6

  • 59. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:39 

    どちらにも非がある。
    でも、車椅子の必要なおっさんが、階段よじ登ってるのを想像すると泣けてくる。

    2.3人が肩貸して何とか持ち上げる(車イスごとじゃなくておじさんだけ)とかでもダメだったのかな。

    +36

    -365

  • 60. 匿名 2017/06/28(水) 10:27:44 

    >>18
    ツイッター見てたら、このストレッチャーが導入したのは、この騒動後らしいよ

    +277

    -16

  • 61. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:02 

    はいはい、障害者様様~
    こういう一部の障害者のせいで、他の障害者まで白い目で見られかねない
    健常者なのに障害者マークつけた車もどうにかして欲しい
    不正に入手するのやめて!

    障害者より

    +1616

    -30

  • 62. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:05 

    元記事を全部読んだから分かったけど、100回以上飛行機に乗ってるこの方の経験上、事前連絡が必要だった会社はなさそうだよね。
    身体の不自由な方が搭乗することを想定してないなんて驚き。

    +35

    -447

  • 63. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:15 

    どのような状況であったとしても車椅子の人への対応は予測してないといけないのでは?優しさのない人達の対応ですね。車椅子の人も悪いって言う人、優しさがないんですね。

    +28

    -406

  • 64. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:46 

    なぜ車椅子の人が狭くて最低限のサービスしかしないLCC乗ろうと思ったのかね

    +1434

    -8

  • 65. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:49 

    でも、単身じゃないでしょ?同行者がいて、担ぐって言ってるのに
    何でそれもダメなの?もしバニラのスタッフは事前予約のない障害者の
    手助けをしてはいけないルールなり法律なりがあるのなら(そんな法はないと思うけど)
    同行者に任せておけば済んだ事でしょう。

    +26

    -353

  • 66. 匿名 2017/06/28(水) 10:28:58 

    車椅子利用、特にこの人のような自力で歩行不可能な人は大体が事前に予約センターに連絡して予約します。
    受け入れる側にも準備が必要。

    +1269

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:02 

    バニラエア謝罪する必要ないじゃん。
    車椅子の客は事前連絡が義務なのに、しないで突然来た非常識な客が全部悪いのに!!

    +1533

    -25

  • 68. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:10 

    乙武かよ!

    +1017

    -11

  • 69. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:16 

    >>25
    連絡しておく方が、事がスムーズに運ぶのは事実

    +949

    -2

  • 70. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:19 

    臨機応変が出来ないマニュアル通り

    +15

    -306

  • 71. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:25 

    HPに掲載されてるのであれば自分の注意不足だね。それで文句言うのはクレーマー。予約時に車椅子でも大丈夫ですか?の一言があれば職員も対応できただろうに。

    +1196

    -5

  • 72. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:32 

    バニラ・エア

    知らないハーフタレントかと思った

    +42

    -161

  • 73. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:32 

    優しさが必要とか言ってる人偽善者すぎるだろ・・・

    +1067

    -26

  • 74. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:35 

    朝日とタッグを組んだ障害者ビジネスらしいね。

    +1156

    -12

  • 75. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:41 

    こういう活動で食べてる人ってのを見たわ

    +989

    -7

  • 76. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:45 

    ・奄美空港で車いす客は事前予約でストレッチャー使用乗降が可能
    ・今回の客は予約ナシで「同行者に降ろさせる」と強行
    ・拒否された客はパフォーマンスの如く自力乗降
    ・客は以前にもANAで同様の行動を起こしている

    +1322

    -5

  • 77. 匿名 2017/06/28(水) 10:30:28 

    36 名無しさん@1周年 New! 2017/06/28(水) 06:24:54.35 ID:Ch+SL1Ng0
    ひどいのはこの障害者だろ
    バニラは事前に対応できないって言って搭乗断ってるのに
    本人が1人でできるって言って無理やり搭乗
    実際の現場みた職員がこれじゃやっぱりだめだと静止したのを振り切って昇った
    これでなんであとからバニラを責めるのか意味不明


    だそうです。しかも思いっきりチョ○顔w

    +1624

    -21

  • 78. 匿名 2017/06/28(水) 10:30:51 

    >>15
    車の利用??????

    +6

    -100

  • 79. 匿名 2017/06/28(水) 10:30:53 

    ご利用ガイド
    お手伝いが必要なお客様

    バニラエアではご利用頂く皆様に安心してご搭乗いただけるようお待ちしております。
    下記のようなご心配のあるお客様は、搭乗日の5営業日前までに予約センター
    (電話番号・営業時間)にお知らせください。ご搭乗日当日は、
    事前に予約センターにお知らせいただきました内容をもとに、
    お手伝いの内容を確認させていただきますので空港カウンターまでお越し下さい。

    奄美大島線ご利用のお客様へ

    奄美空港施設要件に伴い、奄美空港出発/到着時にターミナルに接続されている搭乗橋をご利用いただけない場合がございます。
    その際には、アシストストレッチャー(階段昇降器)をご利用いただいての階段昇降となります。
    事前の確認事項がございますので予約センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます

    +752

    -6

  • 80. 匿名 2017/06/28(水) 10:30:56 

    >>7
    事前連絡なしは迷惑な事は変わりない
    国内だけならず外国にまで迷惑かけるな
    日本人マナー悪いと思われるでしょ

    +911

    -5

  • 81. 匿名 2017/06/28(水) 10:31:13 

    …にしても這って這い上がる。以外の方法がなかったのかな?
    男性2人いれば補助だけで登れたんじゃないの?

    +20

    -106

  • 82. 匿名 2017/06/28(水) 10:31:19 

    いきなり航空会社側だけを叩くのおかしい。
    事前に連絡なんて要らないでしょって人。自分の会社や自宅に車椅子の方を招いたり泊めたりするとしても、事前に連絡なんて要らない?
    十分な対応が出来るように、連絡が欲しいな。

    +1093

    -5

  • 83. 匿名 2017/06/28(水) 10:31:23 

    >>56
    私も元地上勤務です。
    私もクレーマーだと思いました。

    +1243

    -11

  • 84. 匿名 2017/06/28(水) 10:31:44 

    トピズレだけど、
    昔ファーストフードでバイトしていたら、車椅子の人が来てテーブルセッティングなどいろいろお手伝いしたら、去り際に太ももをさわさわと触られた。
    それ以来、車椅子だからって無条件に同情しない。

    +1189

    -15

  • 85. 匿名 2017/06/28(水) 10:32:03 

    見出しに少し悪意を感じるかも
    バニラエアに全責任があるような書き方みたい
    上らせたってわけじゃないと思う

    +933

    -10

  • 86. 匿名 2017/06/28(水) 10:32:07 

    前の人も書いてるけどさ
    急な予定の為に動かないと行けないことってあるやん?
    前もって連絡してくれたらって健常者の立場ではそう思うけど、障害者のある人たちがいっつもお伺いたてなあかんってのもどーよ?って思うのよ
    サービスしてますよってアピールするけど、目線が上からって感じること多いんよな

    +27

    -430

  • 87. 匿名 2017/06/28(水) 10:32:57 

    車椅子でよくまぁ色んな所に出掛けようとするねぇ…
    私だったらしないわ~

    +389

    -222

  • 88. 匿名 2017/06/28(水) 10:33:12 

    制止しても勝手に這い上がっといてこれ?最初からネタにする気満々でしょ。
    障害を盾にやりたい放題してるね。
    この人はオリエンテーリング競技の選手でもあるんだよね。腕力はかなりあるかもね。

    +1023

    -5

  • 89. 匿名 2017/06/28(水) 10:33:39 

    この人ブラックリスト入りだな。

    +997

    -7

  • 90. 匿名 2017/06/28(水) 10:33:54 

    >>62
    事前連絡必要だよ
    羽田なんかは設備整ってるし、もちろん急に来られても対応出来るようにある程度は準備できてる
    規模の小さい空港じゃ急に来られても準備出来ないよ
    それに安全第一だから手配できない時に搭乗を断るのは当然のこと
    そもそも自分に障害があることを分かっておきながら、なぜ事前連絡をしない?
    完全に航空会社に非があるように仕立て上げたい悪意しかないだろ

    +1073

    -6

  • 91. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:12 

    プロ市民ならぬプロ障害者

    +1064

    -8

  • 92. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:12 

    LCCに何求めてるのよ

    +686

    -4

  • 93. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:16 

    乙武と 同じニオイがするのは、私だけか?

    +909

    -8

  • 94. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:22 

    >>59
    もし落下して怪我でもさせたらどうするの?
    あたなが職員だとして責任とれるの?

    +648

    -6

  • 95. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:32 

    そりゃ障害ある人も、スムーズに乗れるってのは
    理想だと思う。
    でも世の中全員が満足出来る体制にはならない。
    なら自分で最低限の準備や連絡は仕方ないと思う。

    +846

    -4

  • 96. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:37 

    >>55
    ずれてるよ。

    +147

    -4

  • 97. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:39 

    >>86
    お伺いもなにも、実際問題、事前に連絡無いと対応するのは難しいでしょうよ。
    馬鹿なの?

    +549

    -10

  • 98. 匿名 2017/06/28(水) 10:34:57 

    だいたいはバリアフリーの整備が
    整っている中、ここはホームページ
    みても対応が遅れているのがわかる。
    だから、あえて利用してクレームつけたんですね。
    障害者ビジネスお疲れ様。

    +974

    -7

  • 99. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:08 

    なに!?クレーマー!!??
    許せん!!

    +473

    -7

  • 100. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:10 

    木島って名前でもう…

    生粋の日本人の木島さんがいたら申し訳ない。
    でも「木○」さんのチョソ率は高い。

    +569

    -41

  • 101. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:14 

    これね、車椅子はダメ!支えもだめ!やり直し!!
    てやらせたって他のニュースの記事に書いてありましたけど。
    松原っていう人事のかたが「そういう規則だから、見てるしか出来なかった」謝罪したとも書いてありました

    +213

    -8

  • 102. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:29 

    JRでも駅員さんがホームで待っててくれて、降車を手伝っているよね。
    あれも連絡無しでは不可能だと思う。

    +642

    -7

  • 103. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:40 

    根性腐ってんじゃないの?
    事前に連絡もせずに対応しろなんて馬鹿かよ
    障害者は神様とでも思ってるなら考え改めた方が良いよ

    +723

    -8

  • 104. 匿名 2017/06/28(水) 10:35:42 

    これだから障害者様は…

    +498

    -19

  • 105. 匿名 2017/06/28(水) 10:36:16 

    ちょい関係ないけど、
    前に電車の中をものすごいスピードで移動する
    車椅子の人がいた
    スポーツする時用の車椅子みたいに
    スタイリッシュか感じのやつ
    都内の通勤電車のだから人もたくさんいて、
    普通の人でも気を使ってるのに、
    他の人が怪我したらどうするんだろ?
    って腹が立ったよ
    何でも許されると思ってるのか、
    少し横暴すぎる車椅子の人たまにいるよね

    +779

    -4

  • 106. 匿名 2017/06/28(水) 10:36:21 

    格安にするために人件費削ったり、設備が整ってないのは仕方ない。だからこそ事前連絡必要。同乗者がおぶってってのは危険

    +611

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/28(水) 10:36:53 

    新手の乙武かよ

    +538

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/28(水) 10:36:57 

    >>55
    それは運転手の仕事です
    手伝いを申し出ると断られます

    +151

    -4

  • 109. 匿名 2017/06/28(水) 10:37:28 

    158ヶ国旅行って凄いね時間もお金もあって羨ましい。今まではトラブルはなかったのかな?

    +460

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/28(水) 10:38:19 

    こういう人のせいで肩身の狭い思いをするのか。身内に身障者がいるけど車椅子に乗っても通る時もすみませんすみませんとペコペコしてます。辛いなぁ。

    +601

    -2

  • 111. 匿名 2017/06/28(水) 10:38:41 

    バニラエアはANAと同系列なら過去のこの人の騒動もレポートとして所持してるはず。
    毅然とした態度で対応し、謝罪はしなくていいよ

    +612

    -4

  • 112. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:09 

    どんな時も
    優しい社会になるといいなあ

    +12

    -174

  • 113. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:12 

    到着した際の友人が担いで降りた事を「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」ってわかった時点で、復路の予約状況もわかってるのだから事前に予約すれば使える階段昇降機を用意しておけば柔軟な対応ができる航空会社だと評価されたんだろうけど。

    +22

    -136

  • 114. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:18 

    >>59
    確かに「強要」されてたら可哀想なんだけど、「自らやって」、後で相手を非難するのは…。
    悪いけど、何か最近こう云う事する人は信じられない。

    +600

    -4

  • 115. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:22 

    >>86
    車椅子の人は事前に連絡するのは当たり前なんじゃないの?
    地下鉄すら降りる時すら職員さん板渡す為に降り場に待機してるの見るから、地下鉄は少なくとも乗るときには伝えてそう
    飛行機なら予約時申告しとくのは当たり前じゃない?

    +529

    -3

  • 116. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:37 

    安い=サービスに不備がある。
    これは健常者にも言えるけど
    お金ケチれば、我慢は必要

    +484

    -4

  • 117. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:48 

    いつもあえて車椅子であるって事を言わないんだってさ

    +643

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:59 

    同行者がおんぶするとかは駄目だったのかな?

    +8

    -71

  • 119. 匿名 2017/06/28(水) 10:40:15 

    この方は、プロ障害者ですよ。
    バリアフリー研究所とかいうNPO法人を立ち上げてて、
    そのHPに「2017 / 06 / 08  衝撃の事実  バニラ航空の搭乗拒否  掲載しました! 」
    って記事までアップしちゃってるし。

    +906

    -3

  • 120. 匿名 2017/06/28(水) 10:40:34 

    不快というより
    屈辱的

    +6

    -103

  • 121. 匿名 2017/06/28(水) 10:40:39 

    わざと事前連絡しないで相手の対応をチェックしてる人なのかな

    +563

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/28(水) 10:40:53 

    サービス業ですがハンデがある方は事前に知らせて頂きたいです。座る席のアサインや当日勤務者へ気をつけて対応してもらう様に連絡しなるべく心地良く使って頂く努力をします

    飛行機は特に非常時の脱出など航空法に定められてる事がたくさんあると思います

    +627

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/28(水) 10:41:09 

    現場は規則に則って動くしかない
    規則に反するような判断は現場ではなかなかできない

    +294

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/28(水) 10:41:31 

    今回は障害者の方に問題があるんだね。

    +542

    -6

  • 125. 匿名 2017/06/28(水) 10:41:44 

    障害のある人には悪いけど
    事前連絡なしで現地来てクレームつけるほうが非常識だと思う

    事前連絡さえあれば最大限対応だってそれに伴った準備だってできるし、全部対応できて当たり前とかそういう考え方だけはやめてほしい

    +586

    -2

  • 126. 匿名 2017/06/28(水) 10:42:02 

    ちょっと待ってみんな!
    ネットだから分かる事だけど、この件はもう検証されてて

    この人、「有名なクレーマー」なんだよ!

    しかも乗車する時にウソをついていたの

    +781

    -7

  • 127. 匿名 2017/06/28(水) 10:42:28 

    これは酷いけど利用客も事前確認足りないと思う。やっぱり安いのにはそれなりの理由があるよ。
    使う方もANAやJALみたいなサービス期待しちゃダメ。

    +205

    -6

  • 128. 匿名 2017/06/28(水) 10:42:49 

    >>126
    それはほとんどの人がわかってると思う

    +339

    -3

  • 129. 匿名 2017/06/28(水) 10:42:52 

    過去に羽田で勤務してたけど、日本一の羽田ですら車椅子専用のリフト車が必要な人が他の便とかで重なった時は手配出来ないこともあったよ
    それをこの規模の空港で事前連絡なしでいきなり突っ込んでパフォーマンスして本当に酷い話だ
    設備が無限にあると思うなよ
    クレーマーでしかない

    +725

    -3

  • 130. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:03 

    >>51
    わざとだろうね。事前連絡なしであちこち訪れては自分の要求が通ればOK、無理ならゴネるてはバリアフリー研究所でグチグチ書きマスコミへリーク→企業を追い込む。今回もスタッフとのやりとりで上手くいかず、ムキになって階段這い上ればいいんだろ!的な感じで自分の意志でした行動なのに、なぜか被害者意識。木島寄りに報道する朝日。

    +692

    -5

  • 131. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:20 

    >>16
    落ち着いて、よく状況見ろ!

    +201

    -2

  • 132. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:24 

    これニュースだけ見たらバニラ側が悪いみたいだけど、こんな裏があるなんて…。

    がるちゃん見てて良かった!

    +627

    -3

  • 133. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:43 

    叩かれるけれど、あえて言う。私はこの格安航空会社にも落ち度があったと思っている
    中途半端な対応だから、こういう人間につつかれるんだよ。格安を売りにするんだから
    こういう事態も想定し、裁判になった時に自分達が不利にならないように先に記載しておくべきだった。中途半端に謝罪するからだよ、アメリカって「は?こんな事書かなくても解っているよ」と思うような注意書きがあったりするじゃない?日本も必要な時代なんだよ…日本人同士言わずとも解る。気遣いあえる関係、クレームなんて恥ずかしい真似はできない…もうそんな時代じゃないんだと思う

    +76

    -183

  • 134. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:50  ID:JMwdOh59mw 

    ご自身が障害お持ちなら、日本がこう言う事に
    遅れをとってる事は、よくよく分かってるはず。
    勿論、遅れとってるのは良い事ではないけど、
    分かってて連絡なしってのはちょっと

    +331

    -8

  • 135. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:58 

    優しさを求めるなら、自分も配慮をしろと思うけど。
    この車椅子の人の行為で他の乗客にも迷惑かけたんじゃないの?自分だけ良ければいいの?

    +543

    -3

  • 136. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:59 

    この車椅子の人が一方的に悪い。

    +437

    -9

  • 137. 匿名 2017/06/28(水) 10:44:17 

    これ、もし同行者が介助して抱きかかえてタラップ上がるのを許可したら、途中でわざと足を踏み外して軽い怪我でもして「航空会社の指示通りにタラップを上がろうとして事故に遭いました。車いすでタラップを上がれない航空会社の設備に問題があると思います」って問題提議のアピールするんだろうね。

    肩書きが「バリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん」だもの。
    航空会社が腕を使って這い上がらせたんじゃなくて、自分達で無理やり行ったパフォーマンスと判断するのが妥当だろうね。

    +601

    -4

  • 138. 匿名 2017/06/28(水) 10:44:43 

    >>117
    最低
    航空会社の職員って派遣や非正規の人がほとんどで
    さらに低賃金&激務なんだよね
    いまかなり問題になってるの知らないの?

    +305

    -4

  • 139. 匿名 2017/06/28(水) 10:44:46 

    >>119
    逆に航空会社側がこの人を名誉毀損で訴えれば良いのにね。

    +454

    -2

  • 140. 匿名 2017/06/28(水) 10:44:54 

    悪いの全面的にこの木島って奴じゃん

    +381

    -4

  • 141. 匿名 2017/06/28(水) 10:45:30 

    なんだかな…私もちょっとした恐怖症あるから関係しそうな場所は必ず確認するか避けるかしてる。確認もなくいつ何時行っても当たり前のようにサービスが受けられる全て満足する対応を得られるのが前提ってのも違うよね…

    +162

    -1

  • 142. 匿名 2017/06/28(水) 10:45:50 

    +448

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/28(水) 10:46:00 

    >>133
    記載してあったんじゃないの?
    前の方にホームページのスクショあったけど。

    +179

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/28(水) 10:46:19 

    自分はネギだめだからラーメン屋で注文時に必ず「ネギ抜きで」と言うぞ
    言うの忘れてネギどっさりで出てきたときは言うのを忘れた自分を責める
    この障害者はわざと言わないでしかも相手を責めるって理解不能

    +617

    -4

  • 145. 匿名 2017/06/28(水) 10:46:37 

    この人、チケットを買う時には
    「同行者がいます。同行者の介助で自力で乗り降りします」って嘘ついてた

    しかしその場になってみたら
    実際に同行者がいたのに、同行者はわざと介助せずに見てるだけ。

    わざわざ自力ではって昇って
    あとはバニラ・エアを糾弾・・・
    正体は、超有名なクレーマーでした

    +850

    -2

  • 146. 匿名 2017/06/28(水) 10:47:20 

    >これまで10年間、全日空を利用しているが、
    予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
    批判もあるかもしれないが、言う必要もないと考えている。

    って本人のブログに書いてるけど、「誰かがお手伝いしてくれました」「配慮してくれたらいいのに」って考えるなら最低、事前連絡はしなきゃだよね。

    車椅子を差別とかじゃなくて補助が必要な分、健常者と同じくくりには出来ないし。
    木島さん、詳しく調べたら乙武さんに似たクレーマーみたい。

    +637

    -2

  • 147. 匿名 2017/06/28(水) 10:47:22 

    >>142
    いかにも文句付けそうな身なりしてるね

    +375

    -2

  • 148. 匿名 2017/06/28(水) 10:47:26 

    この人のブログ見たらただの当たり屋ってわかるよ
    しかも事務所が左翼の総本山の西早稲田だし、この件を報じたのが朝日新聞w
    この後は世界に拡散して日本叩きするのが目的だね

    +585

    -6

  • 149. 匿名 2017/06/28(水) 10:47:46 

    在日韓国人、同和の恐喝手段と一緒だね。
    差別されるように自ら罠を仕掛けて誘導して、差別です!と騒ぎ立ててたゆする。
    で、左翼メディアは事情知ってるけど隠して差別部分だけを誇張して報道する。

    +441

    -5

  • 150. 匿名 2017/06/28(水) 10:47:51 

    事前連絡なしでも他の空港などは受け入れてくれたってこのおっさん言ってるけど、受け入れるまでに中でどれだけ緊急対策してるかわかってるのかな?客はあなただけじゃないのよ!自分さえよければいいのか?それがバリアフリー研究所のやることか

    +442

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:05 

    >>142
    韓流スターみたいなんだけどww

    +67

    -10

  • 152. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:05 

    >>142
    クレーマー顔

    +220

    -3

  • 153. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:20 

    ニュースで見た時、バニラエア最低なことするな!って思ったんだけど、ここまで酷いことするかなー?と思ったら、こんなことか!新聞社の勘違いするような書き方や、障害者様になってる、この車椅子の人も最低だわ

    +389

    -4

  • 154. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:39 

    バリアフリーの整った航空会社は、値段と引き換えに相応のサービスが整ってるんでしょう。格安航空会社に同じサービスを求めてとっさに対応出来なかった事をあげつらうのは酷ですよ。人員も絞ってるだろうし。

    +234

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:57 


     朝 日 新 聞

    +297

    -2

  • 156. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:58 

    木島さんって身体障害者代表で
    「障害のあるみんなの為に頑張りました!」
    的な発想なのかな?
    自分こそが正義の味方!
    これで世の中が平和になる!
    とか信じてるのかな

    ネットの荒らしみたいだね

    とりあえず、知的障害者や身体障害者とは出来るだけ関わりたくないと日々思っている私はまたこの人達に近づきたくない理由が増えた。

    +349

    -16

  • 157. 匿名 2017/06/28(水) 10:49:10 

    >>7
    この嘘つきの話まともに信じてるとかお花畑過ぎ

    +195

    -1

  • 158. 匿名 2017/06/28(水) 10:49:32 

    >>155
    お察し

    +150

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/28(水) 10:50:39 

    >>156
    まさに障害者ビジネス。
    これで善処されたら自分の手柄〜ってなるからね。

    +280

    -1

  • 160. 匿名 2017/06/28(水) 10:51:02 

    障害者様ですね
    事前予約しろよ

    +258

    -2

  • 161. 匿名 2017/06/28(水) 10:51:26 

    >>65
    同行者もグルです。

    +264

    -3

  • 162. 匿名 2017/06/28(水) 10:51:52 

    障害者が一企業を陥れて何になるのでしょうか?

    +216

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/28(水) 10:52:11 

    車椅子用のチケット作った方がいいんじゃないの?
    介助が付いてる分料金が上乗せしてあるような
    空港側もどの席に座ってるか分かっていいと思うんだけど

    +294

    -5

  • 164. 匿名 2017/06/28(水) 10:52:28 

    今時JALのビジネスクラスでも大したサービス
    受けられないよ。
    バニラなんて、最低のサービスと思って乗りのが
    乗る側の心得

    +262

    -4

  • 165. 匿名 2017/06/28(水) 10:52:38 

    ひ で と う

    よし! 覚えた

    +153

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/28(水) 10:52:48 

    まさに関西クレーマー

    +144

    -15

  • 167. 匿名 2017/06/28(水) 10:53:25 

    朝日かぁ…

    +153

    -2

  • 168. 匿名 2017/06/28(水) 10:53:26 

    LCCだからって意見があるようだけど
    大体こういう専用車は空港の施設が管理してるものでエアラインは共用だよ
    だからJALだろうとANAだろうと利用者が重なったりで手配できなければバニラと同じ案内になるはずだよ
    日本のエアラインはLCCだろうと大手だろうと安全に関するものは国で厳しく定められてるから大差ない
    必要以上のサービスはないけど、安全第一の必要最低限のサービスを排除することはエアラインとしてまずあり得ない話なので。
    だから悪いのは客だね

    +294

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/28(水) 10:53:42 

    >>133
    確かにそうだね。バニラエアの落ち度は「障害者に冷たい!酷い!」という事ではなく、こういうクレーマー対応を見越して予防策を立ててなかった事なんだね。

    +279

    -3

  • 170. 匿名 2017/06/28(水) 10:53:48 

    確かにこの対応は柔軟性がないし、はいずった客も不快な気分だったと思う。
    でも。バニラエアのHPを見ると、「お手伝いが必要なお客様について」というお願いページがあるし、中でも車椅子使用者に関しては、奄美大島線利用者には特に「アシストストレッチャー(階段昇降器)をご利用いただいての階段昇降となります。事前の確認事項がございますので予約センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます」と言及してる。階段昇降機は予告なく来た場合にサッと使えるようなものでもないんだろうし、それを事前の連絡もなしに突然来た客ばかりが「対応できないのか、屈辱だ、他の会社は突然行っても平気だった」というのは傲慢じゃなかろうか。
    車椅子を客に持たせて昇り降りさせて転落事故でも起きた場合、「お客さまの自己責任ですよ」なんてわけには行かないだろうし、なんかなぁ…

    +279

    -6

  • 171. 匿名 2017/06/28(水) 10:55:19 

    >>149
    朝日新聞は解体したほうがいいね

    +273

    -3

  • 172. 匿名 2017/06/28(水) 10:55:27 

    >>163
    どの席に誰が座っているかは全て把握していますよ。もちろん車椅子のお客様も。運賃も把握しています。

    +115

    -1

  • 173. 匿名 2017/06/28(水) 10:55:34 

    障害があることは悪いことじゃないけど、「障害があるから○○してもらって当然」と思うことは傲慢だし悪いことだわ。規格外の対応求めるなら、それなりに連絡なり手続きなりやることやっとくのは人として当然でしょ。

    +343

    -2

  • 174. 匿名 2017/06/28(水) 10:56:05 

    >>159
    関わりたくないわ~~~
    近づきたくないわ~~~
    もうホント嫌だね!

    +227

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/28(水) 10:56:46 

    旅先で事故に遭って車イスで帰国することにんskつた時、事前に連絡していたので空港職員さん達が荷物も私もケアしてくれました。
    搭乗時、赤ちゃん連れや私みたいに時間のかかる人は飛行機へ先に乗せられました。一般さんたちとだと焦ってしまったとおもいます

    ハンディキャップがあると色々割引とかあるからあちこち行けるのですから、利用施設へ伝えるべきだと思います

    +208

    -1

  • 176. 匿名 2017/06/28(水) 10:57:05 

    最初はなんてひどい!!って思ったけど、この人だいぶ黒いみたいよ!!
    元電通で、160か国も行けるほどの財力。
    ヤバいホームページ…。いろいろ出てくるよ!

    +431

    -3

  • 177. 匿名 2017/06/28(水) 10:58:07 

    木島、どこかで障害者になってしまった自分が嫌なんだろうね。だから他人に八つ当たり。

    +295

    -3

  • 178. 匿名 2017/06/28(水) 10:58:14 

    車椅子イスの人ちょっと偉そうで嫌

    事前連絡無しでこっちが慣れずに準備アタフタしてたら手際が悪いって文句言われた

    +302

    -5

  • 179. 匿名 2017/06/28(水) 10:58:22 

    そうやっていろんな会社の反応を試してるってこと!?

    +192

    -2

  • 180. 匿名 2017/06/28(水) 10:58:40 

    >>2
    トピできて30秒くらいでこのコメント、、
    なんか用意されてたみたいで怪しい

    +11

    -82

  • 181. 匿名 2017/06/28(水) 10:58:42 

    >>176
    経費で旅行して、国から障害者の補助金もらってるって読んだよ

    +345

    -1

  • 182. 匿名 2017/06/28(水) 10:59:01 

    >>179
    そう。

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/28(水) 10:59:02 

    >>176
    元電通で報じたの朝日新聞とか全力で潰してやりたい

    +288

    -1

  • 184. 匿名 2017/06/28(水) 10:59:02 

    客が事前に伝えてなかったというのはいけないけど、この人って脊髄損傷なのかな。
    階段でおしりが破けるリスクも実はあるので、傷害案件にならねばいいが。
    それほど麻痺した皮膚は弱い。。だから事前に連絡してトラブル回避しないと自分の体に余計な傷を作り何ヶ月も病院通いもしくは寝たきりになる可能性が。自分の体は自分で守らないと他人は障害の知識はないのが普通だから。

    +98

    -7

  • 185. 匿名 2017/06/28(水) 10:59:23 

    >>179
    次はあなたの街にも木島が!

    +164

    -2

  • 186. 匿名 2017/06/28(水) 10:59:32 

    LCCって搭乗口が遠くて、長い階段上がって
    飛行機に乗るってのがお約束だよね。
    そう言う条件だから安く出来るんだし。
    田舎の空港に求める物大きいとかわいそう。
    利用客の数も規模も違う訳だし

    +232

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/28(水) 11:00:23 

    >>178
    いつも不機嫌な人いるよね。

    +78

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/28(水) 11:00:34 

    >>12 貴女の言い方も不愉快!

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/28(水) 11:00:43 

    >>162
    お金になるのでは。
    それは直接企業からの賠償金や、それとは別に「誰か」を貶めてよくやった!的な所からのお金と。

    +182

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/28(水) 11:02:44 

    車椅子側も航空会社に対して思いやりがないとね

    +184

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/28(水) 11:02:55 

    >>142
    >>1の絵と身体のサイズが違いすぎる笑

    +59

    -1

  • 192. 匿名 2017/06/28(水) 11:03:51 

    事前連絡無しでもいいじゃん!ダメなの?って言ってる人ってどんな仕事して来たんだろ
    一回も働く事なく専業主婦とか?

    +237

    -7

  • 193. 匿名 2017/06/28(水) 11:04:12 

    今朝、朝日新聞デジタルに掲載された
    本人の最新画像

    さも自分は悪くないみたいに
    善良ぶったドヤ顔で・・・
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +392

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/28(水) 11:04:49 

    ごねたおっさんが規約違反をしようとして、制止しても無視して這い上がるのを見た担当した地上スタッフ、気の毒。
    規約に従えないなら搭乗拒否でいいよ。
    またこのおっさんやるよ。

    +363

    -1

  • 195. 匿名 2017/06/28(水) 11:05:23 

    障害者であるご自身が、同じ障害のある人の
    立場やイメージを悪くしてる事に気付いて欲しいね

    +289

    -3

  • 196. 匿名 2017/06/28(水) 11:05:50 

    何だプロのクレーマー障害者か
    【バニラ・エア】車いす客の木島英登さん、クレーマーだった可能性が浮上 : ニュースちゃんねる|2chまとめブログ
    【バニラ・エア】車いす客の木島英登さん、クレーマーだった可能性が浮上 : ニュースちゃんねる|2chまとめブログwww.newsch.info

    【バニラ・エア】車いす客の木島英登さん、クレーマーだった可能性が浮上 : ニュースちゃんねる|2chまとめブログ2ちゃんねるで話題の面白ネタをニュース中心に紹介しますTOPTwitterFacebookGoogle+RSSメールAbout記事を検索する話題の記事 (外部)現在、話題の記...

    +281

    -0

  • 197. 匿名 2017/06/28(水) 11:06:36 

    おっさんSPAの記事でも叩かれたことあるらしい

    +195

    -1

  • 198. 匿名 2017/06/28(水) 11:07:05 

    障害者に限らずイレギュラーな場合はいろんな場面で事前連絡が必要な場合が多いし、その事も十分理解できるけどな

    +150

    -0

  • 199. 匿名 2017/06/28(水) 11:07:11 

    >>193
    高校の時にラグビーの試合中に怪我して半身不随になったんだってさ

    +83

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/28(水) 11:07:24 

    ●インスリン注射「トイレで打って」学校側が
     生徒の教室での注射を禁じる…理解進まぬ教育現場
          ↓ ↓ ↓

    19. 匿名 2017/06/26(月) 13:51:05
    一応言っとくけど、ソース朝日新聞だからね
    小さな事から大きな事まで捏造しまくって、
    日々日本人を揉めさせようとしてる
    朝日新聞の記者が書いた記事だからね

    60. 匿名 2017/06/26(月) 13:58:19
    ソース:朝日新聞
    記者:朝日新聞記者
    事件性:なし
    学校名:なし
    どこからの情報か:不明
    本当にあった出来事か:不明
    実在する生徒なのか:不明


    ●車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪
          ↓ ↓ ↓

    119. 匿名 2017/06/28(水) 10:40:15
    この方は、プロ障害者ですよ。
    バリアフリー研究所とかいうNPO法人を立ち上げてて、
    そのHPに「2017 / 06 / 08  衝撃の事実 バニラ航空の搭乗拒否 掲載しました! 」
    って記事までアップしちゃってるし。

    155. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:57
    朝 日 新 聞


    ●わかりやすい Q & A
     Q・なぜネットでこんな情報操作が行われているんですか?
     A・東京オリンピック、パラリンピックが
       3年後の2020年に開催されるからです
      「障害者やマイノリティー、つまり少数弱者に理解がない国」
       と印象づけて、イメージダウンさせる情報操作が行われています
       今後3年間、ますます活発になって来るでしょうね

     Q・今回の一連の流れは、今後どうなると思いますか?
     A・まず「日本は少数弱者を差別する国」という記事を
       朝日新聞が何本も作り上げ、実績を作った後、
       次は海外のメディアでも書き立てられる様に誘導されるでしょうね
       最後は、国連やWHOから「日本は弱者への差別をやめるべき!」
       と叱りつけさせるのが目的でしょう

     Q・いったい誰がこんな仕掛けを…?
     A・それは朝日新聞と…後はお察し下さい 笑
       とにかく今後ますます、熾烈な情報戦となりますので
       皆様、充分に注意してひとつひとつ情報の裏を取り
       精査してゆく作業が重要かと思います

    +219

    -3

  • 201. 匿名 2017/06/28(水) 11:08:56 

    >>180
    私は>>2じゃなくて>>20のコメ書いた者なんだけど、この記事がヤフーニュースに上がった時に木島って人が有名なクレーマーだって情報も出てきて、記事内容だけだと航空会社が一方的に悪者になるような情報操作的な面があるから、ガルちゃんでこのトピが立ったらすぐに20のコメ書こうと思ってた。
    2のコメの人も同じ気持ちだったんじゃないかと。

    +138

    -3

  • 202. 匿名 2017/06/28(水) 11:08:57 

    虐待

    +0

    -65

  • 203. 匿名 2017/06/28(水) 11:09:33 

    バニラエア謝罪して対応するって言ってるんだから手続き面倒くさいとか言わなくてもいいのに。
    特別な対応が必要なんだから仕方ないでしょ
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +196

    -1

  • 204. 匿名 2017/06/28(水) 11:09:36 

    >>193
    籠池理事長に似てるなー

    +116

    -1

  • 205. 匿名 2017/06/28(水) 11:10:20 

    自分のために飛行機が遅れてもいい、他の客が乗り継ぎできなくても構わない、自分の為にスタッフが犠牲になってもいいと思ってるよね。
    人の気持ち理解しようしていない人が何がバリアフリーだ。運賃も安いと2000円きるよね。せこいわ。

    +379

    -2

  • 206. 匿名 2017/06/28(水) 11:12:22 

    >>172
    でも予約するときは分からなくない?
    車椅子用あったらこの便のどの席に座るか分かるから空港側も対応しやすいのかと思って
    働いたことないから分からないけど

    +24

    -4

  • 207. 匿名 2017/06/28(水) 11:12:38 

    木島さん降臨中ですか?マイナス1w

    +157

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/28(水) 11:12:53 

    事前連絡なしに交通機関利用してる所を見たら
    「俺は他の障害者とは違うんや。一緒にせんといて」のアピールなんだろうか
    手助け無しでも大丈夫みたいな?

    +157

    -1

  • 209. 匿名 2017/06/28(水) 11:13:07 

    たち悪いわー。
    乙武といい、障害者に対する見方変わっちゃうよね。
    障害者様みたいな人はほんの一部なんだろうけど。

    +296

    -2

  • 210. 匿名 2017/06/28(水) 11:13:11 

    バリアフリーを目指すなら障害者も事前調査や連絡をして
    周りが協力体制をとりやすいようにすればいいのに

    この人が目指すバリアフリーって
    障害者は何もせずに社会や会社、健常者に全て負担を負わせているだけじゃん
    それでいて指摘・糾弾は声高に叫ぶって何様なんだろ

    +268

    -0

  • 211. 匿名 2017/06/28(水) 11:13:13 

    木島さん、150カ国以上も旅してるって、すごい財力だね!

    +196

    -0

  • 212. 匿名 2017/06/28(水) 11:13:24 

    前のコメで一方的な見方は良くないという意見とその理由が書いてあったから冷静に読めたんだけど、タラップを一段一段腕の力だけで一人で上ったことに対しての空港側の「だめです」ってどういうこと?
    時間がかかりすぎるから?

    +3

    -31

  • 213. 匿名 2017/06/28(水) 11:13:24 

    これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない
    わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている
    交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと
    クレーマー893木島

    +307

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/28(水) 11:14:03 

    やっぱりトピ立ってたね
    第一報を見た時は日本の航空会社か?って驚いたけどヤフーのコメント見たりしたら「五体不満足さんのレストラン」事件の様なキナ臭さを感じましたよ

    +237

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/28(水) 11:15:23 

    乙武の時もそうだけど、「予告なく突撃して対応してもらえなかったから差別だと大騒ぎする」ってのはフェアじゃないでしょ。施設にしたって人員配置にしたって全国いかなる場所も完全バリアフリーじゃないんだから、どうしたって特別な対応が必要になるわけで。航空会社なんて、なるべく危険性を排除するためにイレギュラーな対応ができない、しないって方針取ってることも大いにある。それを「柔軟に対応しろ!」って声高に責め立てるのはどうなの?相手にそれを求めるなら、自分だってきちんと前もって相談したりが必要でしょうよ。

    +247

    -2

  • 216. 匿名 2017/06/28(水) 11:15:34 

    >>200
    きっと過去もこんなやり方で、
    少しずつ南京大虐殺やら従軍慰安婦やら
    捏造してったんだろうね・・ムカつく!

    +214

    -4

  • 217. 匿名 2017/06/28(水) 11:15:38 

    LCCを使わなければ良いのに。

    +117

    -1

  • 218. 匿名 2017/06/28(水) 11:15:41 

    そういうのも含めた格安飛行機でしょう。他社への選択肢もあったのに。

    +145

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/28(水) 11:16:20 

    木島さんの旅行の財源は?
    なんでこんなにお金持ち?

    +161

    -1

  • 220. 匿名 2017/06/28(水) 11:16:38 

    こういうクレーマーのお陰で同じ脊髄損傷だけどますます社会で生きて行きにくい。
    朝日なんなの?障害者撲滅運動するな。
    木島もすっこんでよ。勘弁してよ。

    +278

    -1

  • 221. 匿名 2017/06/28(水) 11:17:12 

    >>29
    車イスごと担ぐのがだめって意味じゃなくて?
    両脇から人だけをかつぐとか、おんぶや抱っこするのもだめなのかな?
    あかちゃん、こどもは抱っこされててもokなの?
    大人だからだめなの?

    +5

    -32

  • 222. 匿名 2017/06/28(水) 11:18:16 

    150カ国以上の国に車椅子に乗ってる神様って態度だったのかな。

    +99

    -2

  • 223. 匿名 2017/06/28(水) 11:18:56 

    この人、「障害者様」だと思う
    無連絡で空港に行くとか、定時出発が難しくなるだろうよ
    でもバニラエアはさすがLCCって感じ

    +213

    -2

  • 224. 匿名 2017/06/28(水) 11:19:11 

    >>212
    万が一怪我をした場合どうなると思う?

    +42

    -0

  • 225. 匿名 2017/06/28(水) 11:19:14 

    いまひるおびでバニラエアが全面的に悪いと言ってたよ

    皆さんもうマスコミの情報を鵜呑みにするのはやめましょう!

    +318

    -6

  • 226. 匿名 2017/06/28(水) 11:19:40 

    >>211
    障害者年金でウハウハなんだよ

    +148

    -4

  • 227. 匿名 2017/06/28(水) 11:19:45 

    >>206
    お手伝いが必要な方の予約センターもありますし、予約センターも空港でもお手伝いの有無は聞いています。もちろん、予約時に申し出がなくチェックイン時に車椅子だと判明する場合もあり、そのために車椅子用の席ではないですが、非常口以外の席で、車椅子やお手伝いの必要な方用としていくつか席は確保しています。機種によって車椅子の方の乗せ方が違うので、機種によってどの席かというのは違いますが。
    説明が下手で申し訳ないです

    +72

    -1

  • 228. 匿名 2017/06/28(水) 11:20:03 

    いじめられているように見せるいじめ

    +205

    -1

  • 229. 匿名 2017/06/28(水) 11:20:15 

    大手のANAとLCC 同列で比べて、
    いままでANAだと車椅子って転落した事ないと
    言われても違うと思う。
    嫌なら乗らなきゃいい話

    +93

    -0

  • 230. 匿名 2017/06/28(水) 11:20:26 

    >>84
    ごめんね。ちょっとクスッとしちゃったけど、
    障害があるから、少々のことは許されるだろうって思ってる障害者が居るのも事実。

    +142

    -2

  • 231. 匿名 2017/06/28(水) 11:20:26 

    >>225
    ひるおびって室井佑月でてる?

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/28(水) 11:21:08 

    ひるおびは航空会社を総攻撃してました

    +111

    -6

  • 233. 匿名 2017/06/28(水) 11:21:54 

    >>213
    一度利用したことがあるなら、席予約が入った段階で、要注意リストに載せられてるから、コンピューターに予約記録あがってきて、空港に連絡いくようになってるよ!
    バニラエアは初めて使ったんじゃない??

    +127

    -2

  • 234. 匿名 2017/06/28(水) 11:21:56 

    いざとなったら他の乗客が担いでくれるくらいに考えてないとこんな行動はしないと思う。
    無料(タダ)の善意に甘えてる。

    +167

    -2

  • 235. 匿名 2017/06/28(水) 11:22:02 

    最低限のサービスで低料金を実現してるLCCをあえて利用するってとこにちょっと疑問を感じてたわ。
    そもそも一般客も多少の不便だったり、持ち込む荷物の事前手続きや別途料金を払ったり、そういう条件をのんで利用するものなんだけどな

    +137

    -1

  • 236. 匿名 2017/06/28(水) 11:22:03 

    羽田で働いてて今休憩中だけど、この話題でもちきりです。

    皆さんの広い視野を持った考えに感謝いたします。

    +341

    -1

  • 237. 匿名 2017/06/28(水) 11:22:08 

    >>225
    ひどい伝え方だった

    +131

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/28(水) 11:22:36 

    バニラエアのご利用ガイドをちゃんと読んだのかな?


    お手伝いが必要なお客様|ご利用ガイド  | バニラエア Vanilla Air - 国内 海外 レジャー・リゾート路線のLCC 格安航空券の検索・予約
    お手伝いが必要なお客様|ご利用ガイド | バニラエア Vanilla Air - 国内 海外 レジャー・リゾート路線のLCC 格安航空券の検索・予約www.vanilla-air.com

    お手伝いが必要なお客様|ご利用ガイド 。「バニラエア - Vanilla Air」は新しい日本のLCCです。おトクな航空券予約・購入、運賃の確認はこちらで。成田を拠点とし、台北(桃園)、沖縄(那覇)、札幌(新千歳)、ソウル(仁川)へ、順次拡大中!

    +74

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/28(水) 11:22:51 

    >>168
    でも本人は、バニラがヒドイって言いたかったんだろうね。
    ANA の時はどうこう言ってるぐらいだし

    +76

    -0

  • 240. 匿名 2017/06/28(水) 11:23:08 

    バニラエア可哀想...
    日本叩きの餌食にされちゃって。

    テレビ見てないけど一方的にバニラエア攻撃されそう。

    +242

    -1

  • 241. 匿名 2017/06/28(水) 11:23:35 

    >>151
    半島顔だね。

    +124

    -2

  • 242. 匿名 2017/06/28(水) 11:24:17 

    予約時「俺は特別なことはしない。事前連絡などしたことがない。必要ない。健常者と同じように振舞う」

    空港にて「おい、俺は車椅子の障碍者だぞ。健常者と同じ扱いするつもりか。特別対応しないなんて差別主義者なんだな?屈辱だ、騒ぐぞ」

    この矛盾何なの

    +352

    -0

  • 243. 匿名 2017/06/28(水) 11:24:32 

    >>229です
    転落→連絡です

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2017/06/28(水) 11:24:38 

    >>40朝日新聞じゃん(笑)

    +79

    -0

  • 245. 匿名 2017/06/28(水) 11:24:39 

    両方ダメでしょ
    特殊な事情なんだから航空会社もちゃんと「今回だけ特別」だと言った上で臨機応変に対応しなさいよ
    客側も特殊な例まで確実に対応出来る準備をしていなければならないなら安く出来ないじゃん

    +1

    -114

  • 246. 匿名 2017/06/28(水) 11:24:57 

    >>185
    来ないで!!

    +43

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/28(水) 11:26:00 

    うわーマスコミ左翼はプロ被害者の味方なんだね・・
    森友問題といい、加計どーのといいウンザリだわ

    +167

    -0

  • 248. 匿名 2017/06/28(水) 11:26:06 

    >>180
    なんで?どこが?

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2017/06/28(水) 11:26:20 

    >>48
    あなたみたいにねw

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2017/06/28(水) 11:26:29 

    >>241
    あー。理詰めでいかにもクレームしそうな感じ。

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2017/06/28(水) 11:26:54 

    >>245
    あなた社会に出て働いたことないでしょう?
    今回だけは特別?
    なに抜かしてるんだ?

    +138

    -0

  • 252. 匿名 2017/06/28(水) 11:27:16 

    例えば私が働いてるところとかバリアフリー対応になってないから事前に連絡受けても対応出来ないわ。車椅子の方には申し訳ないけれどそれはそれで仕方ないんじゃないかな。改装するにもタダでは出来ないのだし。

    +152

    -1

  • 253. 匿名 2017/06/28(水) 11:28:15 

    >>229
    LCCみたいな弱小で、転落事故起こされたら
    企業の存続が危ぶまれちゃうよね
    LCCこんなんで責められて気の毒だわ

    +183

    -0

  • 254. 匿名 2017/06/28(水) 11:29:32 

    >>245
    今回だけは特別なんて前例作っちゃダメでしょ。

    +159

    -1

  • 255. 匿名 2017/06/28(水) 11:29:43 

    本当にガルちゃんやってて良かったわ
    さっきまでテレビの報道でバニラエア二度と使うか!と思ってたけど、考えが180度変わったわ

    +207

    -5

  • 256. 匿名 2017/06/28(水) 11:29:51 

    事前に連絡しろと言われてるのにしないんだから対応できないでしょそりゃ

    +177

    -0

  • 257. 匿名 2017/06/28(水) 11:29:55 

    車椅子のくせして図体でかい…

    +137

    -12

  • 258. 匿名 2017/06/28(水) 11:30:02 

    空港じゃなくてとあるお祭り的な物だったけど、ベビーカーのまま行っても大丈夫か、邪魔にならないかさえ電話で問い合わせたよ。
    実際たくさんいたし問題なかったけど、車椅子じゃなくても普通の人と違う場合って不安になってよく調べたりするもんじゃないのかね…

    +125

    -0

  • 259. 匿名 2017/06/28(水) 11:31:26 

    障害者さまだぞ!な態度は、よくない。
    むしろ、ほかの障害者のひとのイメージも悪くしてる。結局は自己中なんだよ。

    +177

    -0

  • 260. 匿名 2017/06/28(水) 11:31:58 

    >>245今回だけは特別なんて言葉絶対使ってはいけない。今回だけは特別扱いされたら次回またどこかで特別扱いを求めてトラブルになります。
    元空港勤務より。

    +234

    -0

  • 261. 匿名 2017/06/28(水) 11:32:29 

    >>206 さん
    避難時にヘルプが必要なお客様がどこに座っているか把握してます
    予約時障害者割引を設定している航空会社だと分かります

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/28(水) 11:32:44 

    「今回だけ特別に対応します」の「今回だけ」は本当に「今回だけ」なケースは殆どない。
    次からは「以前対応してもらった」「他の客は対応してもらえた」とゴネる口実になるだけ。

    というか、万が一の事故を防ぐために例外処理をなくしてるわけでしょ。「今回だけ特別対応ってことだったんで車椅子落ちて壊れましたけど/けが人出ましたけどウチに責任ありません」なんて言えるわけないし、「車椅子運んでたら離陸遅れました。他の航空会社の離着陸にも迷惑かけました。乗り継ぎに間に合いませんでした。許してちょ」ですむわけもない。

    +208

    -0

  • 263. 匿名 2017/06/28(水) 11:32:51 

    事前連絡しろやクソ障害者
    車椅子のくせに出しゃばって旅行なんか行くな
    どうせお前は社会のお荷物だ

    +50

    -23

  • 264. 匿名 2017/06/28(水) 11:33:00 

    車椅子で乗る時は事前連絡が必要なんだね。あまり飛行機に乗る機会がないから知らなかった。お勉強になりました。

    +62

    -7

  • 265. 匿名 2017/06/28(水) 11:33:04 

    たまたま事故に遭って車椅子って人なら知らなくてしょうがないけど
    今までさんざん飛行機乗ってるようなので規則があるのは知っていたでしょ

    狙い撃ちされたねバニラエアー

    +235

    -1

  • 266. 匿名 2017/06/28(水) 11:33:40 

    >>260
    そのとおり!言った言わない覚えてないで、また揉めるだけ。

    +85

    -0

  • 267. 匿名 2017/06/28(水) 11:34:44 

    ヤバいヤバい
    ネットがあって本当に良かった
    ネットの情報がなかったら乗せられまくってたわ

    +202

    -1

  • 268. 匿名 2017/06/28(水) 11:34:49 

    この話は車椅子の人本人がマスコミに訴えたのかな?

    今の時代に画像も動画も無いっておかしく無い?
    他の乗客はどうしてたんだろう

    +112

    -1

  • 269. 匿名 2017/06/28(水) 11:34:56 

    この人、何の為に、誰の為に戦っているのか全く理解できない。
    謝罪させて、改革させて達成感を感じているようにしか思えない。
    事前連絡が面倒⁉︎
    当日対応する人はもっと面倒だし、同乗する無関係の人たちはすごく迷惑。
    お互い助け合って生きていけないなら、利用しないでほしい。
    してもらって当たり前の考えもどうかと思う。

    +216

    -0

  • 270. 匿名 2017/06/28(水) 11:34:56 

    ガルちゃんやっててよかったわ~!!
    危なくマスコミに騙されるところだった!!
    あ~怖い怖い…

    +167

    -3

  • 271. 匿名 2017/06/28(水) 11:35:04 

    >>201
    炎上目的で運営が書いたんでしょ

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2017/06/28(水) 11:35:59 

    仕方ないと思う
    だって格安航空なんだもん
    1人の客にそんな手厚くしてられないよ
    可哀想だけど健常者とは違う対応をしてもらう訳だからその分の料金は払うべきだと思う

    +123

    -5

  • 273. 匿名 2017/06/28(水) 11:36:36 

    うちの子供は自閉症だけど飛行機乗る時は
    事前に空港会社に障害がある事言ってるよ
    騒いだり、パニックになった事はないけどね
    高くてもJAL、ANAに乗ってる
    障害者がみんなこうだとは思わないで欲しいです

    +174

    -1

  • 274. 匿名 2017/06/28(水) 11:36:38 

    バニラエアの、社内で統一できていなかった対応のまずさもあるけど、搭乗者側も、利用規約、運送約款はきちんと把握、承諾うえで利用するのは当たり前のこと。

    +50

    -2

  • 275. 匿名 2017/06/28(水) 11:36:51 

    >>267
    >>270
    ここのバイトかよ
    もっとうまく書け

    +1

    -35

  • 276. 匿名 2017/06/28(水) 11:37:18 

    身体だけが障害なら 日本人は手を差し伸べる
    この人は障害者である前にクレーマーに
    堕ちたのか 障害者になり 捻くれた考えを
    もつようになったのか…
    自己中の嫌な記事だね…
    心綺麗なままの障害者に悪いや…ね…

    +139

    -1

  • 277. 匿名 2017/06/28(水) 11:38:34 

    朝日と組んでバニラエア総攻撃して撤退させるつもりなの?マスコミ使って完全に航空会社が悪者。
    日本の会社だもんね...
    どこまでも日本嫌いだね。

    +156

    -0

  • 278. 匿名 2017/06/28(水) 11:38:51 

    今、ニュースでやってるけど底意地悪そうな顔して偉そうな事言ってたわ。

    +164

    -0

  • 279. 匿名 2017/06/28(水) 11:40:32 

    >>268
    おそらく、優先搭乗中で車椅子のお客様から先に案内していたと思います。他のお客様は搭乗ゲート内。遠いので、ゲート内から飛行機の横でこんなことが起きてるのは見えません。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2017/06/28(水) 11:41:22 

    乙武がツイッターでこの人に感謝してるって呟いてるよ
    やっぱ同類なんだねー

    +289

    -1

  • 281. 匿名 2017/06/28(水) 11:41:26 

    義母が半身不随で車椅子だけど、外食行く時は必ず事前確認で予約していくよ
    まず、入り口で入らないことも多いし、
    スペース広くて車椅子移動が他のお客さんの邪魔にならない店じゃないといけないし、トイレも身障者用(もしくは広い)がないと無理

    事前連絡なしにガンガンどこでもいくのは、アグレッシブで羨ましいけど、連絡あれば用意しておけることと、物理的に無理なところとあるから

    +165

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/28(水) 11:42:20 

    電話すればむしろ優先で早めに乗らせてくれるしちゃんと対応してくれるのにね…

    +114

    -2

  • 283. 匿名 2017/06/28(水) 11:42:23 

    これ乙武のレストランの時も思ったけど、事前に連絡しておくべきでしょ。

    +168

    -0

  • 284. 匿名 2017/06/28(水) 11:42:31 

    >>245
    一度事例を作ってしまったら、またナメた人が来てしまうよ。

    +118

    -0

  • 285. 匿名 2017/06/28(水) 11:42:51 

    乙武と一緒にしてる人いるけど、彼は商売になるからっていう打算もあるよ。この人のばあい自分が損するのにやってるんだから普通のクレーマーと一緒にしてはいけないんじゃないかな。やり方はともかく社会に訴えたかったんでしょうよ。

    +1

    -93

  • 286. 匿名 2017/06/28(水) 11:43:08 

    事前連絡してくださいってのを無視
    職員の制止も無視

    同情できん

    +209

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/28(水) 11:43:27 

    保守速報に真相が乗ってたよ!

    マスゴミに騙されないで!

    +130

    -0

  • 288. 匿名 2017/06/28(水) 11:43:40 

    無理強いしたみたいなタイトル
    悪意あるなー

    +48

    -1

  • 289. 匿名 2017/06/28(水) 11:44:06 

    ニヤニヤしながらインタビュー答えてた

    なんか違う...モヤモヤ...

    +154

    -1

  • 290. 匿名 2017/06/28(水) 11:44:21 

    インタビュー見たけど、この人ちょっと…。
    バニラエアも柔軟な対応ができないとかいわれてるけど、規則を外れた対応をして万が一、転落等の事故が起きたらどうするんだろ?
    普通に考えても事前連絡なしでというのも考えられないし、少々怠慢だと思う。
    一番嫌な思いをしたのは、同じ飛行機に乗ってた人だと思う。

    +166

    -0

  • 291. 匿名 2017/06/28(水) 11:44:23 

    前もどっかに書いたんだけど
    バリバラって番組でバリアフリーだの障害者差別だのの内容のとき
    片足義足の女性がノンアポでエステにいって音声だけの取材なんだけど
    「私、片足なんですー」っていったら案の定スタッフ同様
    そしてなんと
    「私片足なので料金半額になりませんか?え、だって片足だけの施術ですよね?」
    ってほんとクレーマーだった

    一般客の対応とは違うのだから無理難題おしつけてそれが無理なら差別だっていうのとは違う

    健常者だって気遣いされたら感謝するし恐縮だと思うんだよ

    +205

    -0

  • 292. 匿名 2017/06/28(水) 11:44:54 

    >>15
    この方の意見に尽きると思う。

    障碍者でも健常者と同じように自由に旅行ができるように・・
    一見きれいに聞こえるけれど、時間通りに安全に乗客を運ぶという多忙な業務の中で
    イレギュラーな仕事が発生するのならば事前に連絡をしてもらわなければ対応はできないだろう。

    障碍者のお世話をボランティアでしたことがあるけれど、
    自分たちのためにやってもらって当たり前という考えが根強くあると感じた。
    たとえば、交通量の多い駅前の道路の歩道部分の縁せきは車椅子には不便だから
    段差を無くすように要求するつもりだ、とか。
    思わず聞き返したよ。
    狭い道路で交通量も多く、積荷をおろすための駐車もある。
    買い物のお年寄りや通学の小さい子供たちもたくさん歩くようなところで
    歩道と車道をフラットにできるわけはない。
    歩行者の安全はまったく念頭にないようで、あまりに身勝手な思考に言葉を失った。
    今回の人も根っこは同じ考えをもっているんじゃないかな。

    +166

    -3

  • 293. 匿名 2017/06/28(水) 11:44:56 

    >>285
    バリアフリー研究所だかいう団体の人なんでしょ?損じゃなく得でやってるよ
    個人じゃないし

    +127

    -1

  • 294. 匿名 2017/06/28(水) 11:47:22 

    日本の企業はこういう時にすぐ謝罪するよね
    謝れば良いって風潮作った日本も悪いけど
    悪いことしてないなら謝罪しなくて良いのに

    +177

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/28(水) 11:47:55 

    バニラ・エアは、成田を拠点に
    那覇、札幌、台北、ソウルの計4都市へ
    乗り入れる日本の航空会社です

    しかし現在(2017)はソウル便を廃止し
    台北便路線に力を入れ集客中という事・・
    怒ってるでしょうねーあの人たち
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +177

    -0

  • 296. 匿名 2017/06/28(水) 11:48:07 

    航空会社勤務してた者です。

    車椅子の方は必ず事前相談が必要です!!!

    タラップはバランス崩し落下しないよう安全確保が必須なので、簡単に担げばいいって問題じゃない。

    それに、飛行機は重力バランスが不可欠なので、実はフライト時に体重によるバラツキを、座席や荷物積載で調整してます。
    車椅子って結構重力あるから、事前相談していただかないと対策が困難な場合があります。

    ましてやLCCなんてコスト削るためにサービスカットしたから格安なのに。

    今まで事前相談なしに登場できてたと豪語してる被害者なる方は、被害者を装うクレーマーに感じます。

    +264

    -0

  • 297. 匿名 2017/06/28(水) 11:49:02 

    >>203
    予約ついでにやればいいだけなのに一言多いね!

    +81

    -0

  • 298. 匿名 2017/06/28(水) 11:49:33 

    >>260
    臨機応変にも同じ事が言える
    時と場合によりますが。
    なんだかんだ言っても規定通りってのが
    結果的に一番ですよね。

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2017/06/28(水) 11:49:44 

    介助が必要なのに事前申告しなかったんでしょ。
    いつでもどこでも思い通りにならないとイチャモン付けるなんて迷惑だわ。

    +84

    -0

  • 300. 匿名 2017/06/28(水) 11:50:07 

    >>295
    壮大な仕返しだね...

    +89

    -0

  • 301. 匿名 2017/06/28(水) 11:50:08 

    良かった!!!トピ上がるの待ってた!

    この木嶋さんって大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表だよ。
    完全にバニラエア狙ってやってると思う。

    バニラエア側は
    やり取りする中でお客様が自力で上ることになり、職員は見守るしかなかった。こんな形での搭乗はやるべきでなく、本意ではなかった。

    との事。なんだか木嶋さん側が話題作りの為にわざわざやったと思えてならない。
    バニラエア職員が困ってる様子が目に浮かぶ。

    +246

    -0

  • 302. 匿名 2017/06/28(水) 11:52:19 

    >>257
    ラグビーやってたんだって。
    それで事故した。

    階段上がるのだってラクラクだったんじゃない?

    良かったね、ニュースになって謝罪させて。
    で、
    株が下がったら中韓が買いに来るんでしょ?
    わかります。またですね。

    +182

    -0

  • 303. 匿名 2017/06/28(水) 11:53:21 

    ここ最近偏向報道すごいよ
    ネットですぐ分かるのに
    朝日新聞は解体でよし、エアバニラは訴訟起こしていいよ

    +182

    -0

  • 304. 匿名 2017/06/28(水) 11:53:24 

    障害者の中でも俺って普通の障害者じゃないでしょ?アクティブでどこにでも行ける自分偉いみたいなのが結構いるのが同じ障害者だけどしんどい。スポーツイベントとかこんなんばっかで行くのやめた。
    周りの協力してくれる人や企業の理解があって初めて実現することなのに、勘違い甚だしい。どこでも自分優先が当たり前って本当に思ってる人いるから。木島や乙武みたいに。私も同じ障害者なのにこういう偉そうな障害者大嫌い。乙武も大嫌い。飛行機会社は毅然とした対応してください。

    +220

    -1

  • 305. 匿名 2017/06/28(水) 11:53:26 

    連絡なしに何人も来ちゃうってこともあるかもしれないもんね

    やっぱり必要でしょ!

    +97

    -2

  • 306. 匿名 2017/06/28(水) 11:54:00 

    車イス使用者じゃないけど、何かの予約だとか行き先には、障がい児が行きますが(内容説明含)、対応していただけるか確認取ります。
    やはり健常ではない分、対応不足でこちらも不快にならないように。
    ある程度は覚悟だったり自覚しながら行きます。
    下見や確認は必要。
    なんでもかんでも、障害のせいにしたくない。

    +110

    -0

  • 307. 匿名 2017/06/28(水) 11:54:17 

    >>302
    乗っとる気ってこと?!
    最悪、、、

    +79

    -0

  • 308. 匿名 2017/06/28(水) 11:54:47 

    >>291
    なんだそれ?
    じゃハゲが床屋に行ったら無料かい?

    +157

    -1

  • 309. 匿名 2017/06/28(水) 11:54:51 

    保守速報のコメント欄みてきたら
    この人、元電通だって↓

    1. 名無しさん@ほしゅそく 2017年06月28日 10:07:12 ID:g3NzA0NzY
    木島英登さんは元電通ですよ! そこも重要
    ttp://www.dreamarc.jp/archives/396/
    >7年間の広告会社(株)電通勤務を経て、バリアフリー研究所を設立。

    +121

    -0

  • 310. 匿名 2017/06/28(水) 11:54:54 

    本人は成功と思ったつもりだろうけど、
    国民も馬鹿ではない。

    +178

    -0

  • 311. 匿名 2017/06/28(水) 11:55:20 

    >>25
    必要ありますよ。
    出来ないことがあるのは利用者の方であり、特別な対応が必要ということは事前に連絡しないと用意できない。会社の方が「あなた歩けますか?」なんて聞くわけない。
    親切は他人に要求するものじゃないですよ。客だから、お金払ってるからと言う人もいるけど、歩いて搭乗出来る人と同じ料金なら歩いて搭乗しろって話。
    追加料金無しでも事前連絡で対応するといってるのにわがまま通したのは利用者の方。

    +94

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/28(水) 11:55:53 

    >>308
    例えが面白過ぎる

    +109

    -1

  • 313. 匿名 2017/06/28(水) 11:56:02 

    >>308
    確かに!
    そうなるね…(´^ω^)

    +81

    -0

  • 314. 匿名 2017/06/28(水) 11:56:31 

    >>216
    朝日は解体しないとダメ
    デモあったら行くわ

    +94

    -0

  • 315. 匿名 2017/06/28(水) 11:56:54 

    格安航空でもそうだけど、
    一番お金がかかるのが人件費。

    この人の言い分だと、
    「車いすの乗客にはいついかなる時もきちんと対応すべし」って感じで、
    そうするためには、常に「そのための職員」を配置しておかなくちゃいけなくなる。
    そのための人件費が発生して、航空代金が跳ね上がるのはいたしかたなくなる。
    そうすると安い料金利用して旅行したいと言う学生とかいろいろな
    人に迷惑をかけることにもなる。

    障害のある人もなんでもかんでも「何不自由なくすごさせろ」ではなく、
    事前にちゃんと打合せするとか、
    自分で調べて対応のしっかりした会社を利用するとか
    それくらいのことはやるべきでは?

    +150

    -0

  • 316. 匿名 2017/06/28(水) 11:57:21 

    数年前なら皆も鵜呑みにしてたかもしれないけど、今のネット時代無理がありますよ!木島さん!

    +175

    -0

  • 317. 匿名 2017/06/28(水) 11:57:32 

    ルールを守って事前に連絡してくれれば用意できたものを、この人が連絡しないから用意できていなかったって話ですね

    十分な備えがないのにその場しのぎで対応したら、安全性が不十分だよ

    バニラエアの対応は、この方の身体の安全を守るためのものだと思えるけど


    まぁ、1番の理想は、障害ある人が事前連絡なんてしなくてもいつでも快適に乗り降りできる設備を整えることだけど、LCCに求めるレベルのことではないかな

    +88

    -0

  • 318. 匿名 2017/06/28(水) 11:58:01 

    障害者じゃなくても、何らかの事情があったら利用先に事前に問い合わせたりするのが当たり前だと思うけど
    障害者でも当たり前に旅行できる世の中にと言うならその当たり前の事を自分もきちんと行ってから問題提起するべき


    +85

    -0

  • 319. 匿名 2017/06/28(水) 11:58:08 

    空港職員のご苦労が目に浮かびます

    +130

    -1

  • 320. 匿名 2017/06/28(水) 11:58:21 

    >>309
    うわっ
    ・電通---朝日新聞---マスコミ
    ・バニラ・エア(日本の航空会社)※ソウル便を廃止
    ・3年後 東京オリンピック・パラリンピック
    ・日本バッシング(日本は障害者を差別する国ニダ!)

    つながったわぁ

    +178

    -1

  • 321. 匿名 2017/06/28(水) 11:58:41 

    今頃バニラエアに苦情の連絡ガンガンいってそう...
    可哀想すぎる。

    応援メールしてくるわ。

    +178

    -1

  • 322. 匿名 2017/06/28(水) 11:58:47 

    テレビのニュースだけ見たら、バニラエアがひどい対応って思った。って言うのもこの木島さんって人が当然事前に車椅子であることを伝えていたのに大変な目にあったと思ったから。

    でもフタを開けてみれば全然違うじゃない? 
    這って上がったのもパフォーマンス?

    この人ってわざと連絡無しであちこち行って、車椅子対応が悪い所で「障害者差別だ!」みたく騒いでるの?

    +159

    -1

  • 323. 匿名 2017/06/28(水) 11:59:01 

    ≫315さん。
    同感!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2017/06/28(水) 11:59:02 

    >>77
    思った!!!!
    やっぱりひでとうなんて日本人じゃ付けないよね。

    やっぱり通名か…

    バニラエア、狙われてるよ?
    大丈夫???

    あとね、ずっと気になってるんだけどツナ缶やられた、はごろもフーズも大丈夫?

    日本企業、守る為にはどうしたらいいんだろう…

    +128

    -2

  • 325. 匿名 2017/06/28(水) 11:59:08 

    格安スマホにしといて普通のサービス求めるようなもんだよ
    安いのにはわけがあるし、今回事前連絡しなかったのが悪い

    +124

    -1

  • 326. 匿名 2017/06/28(水) 11:59:09 

    安さの意味を知ってもらいたいよね

    お金あるくせに安いとこ使ってクレーム入れるやつはほんと迷惑
    今回はそれにプラスして障害者様

    +118

    -1

  • 327. 匿名 2017/06/28(水) 12:01:20 

    >>308
    あなたと友達になりたいwww

    +63

    -0

  • 328. 匿名 2017/06/28(水) 12:01:47 

    日本の会社、これ以上つぶされたくないわ

    +92

    -1

  • 329. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:05 

    元電通勤務でバリアフリー研究所代表ね…色々臭いわ

    +131

    -0

  • 330. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:22 

    航空会社が一番に優先すべきものは乗客全員の安全かつ円滑な輸送であって、そのために特別対応が必要な人には、「対応はしますが事前に連絡をください。きちんと準備するのには時間が必要です」と言ってるのに、「いいや時間は一切やらん!突然行くから、今すぐに万全の対応をしろ!客1人満足させられないのか!(他の客のことなんか知ったこっちゃねえ)」って、ちょっと頭おかしいレベルだと思うんだけど。

    +161

    -0

  • 331. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:35 

    私はJALよりANA派。CAさん、優しいし、事前割引利用したら、LCC位安くなるし。
    ANA系列のLCC、ソラシドエアとかエア・ドゥで嫌な思いしたことない。
    スカイマークは良かったけど。
    で、結局何が悪かったの??

    +13

    -28

  • 332. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:41 

    そもそもバリアフリー研究所って何やねん

    +142

    -0

  • 333. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:50 

    わざわざしなくて良いパフォーマンスして、自分、バリアフリー研究所の代表やってるんですけどぉ〜、バニラエアーさんにこんなことやらされて〜ってマスコミに売り込んだって事?
    当たり屋みたいだね

    +166

    -0

  • 334. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:58 

    無理矢理乗ったところで、飛行機がトラブルになって緊急着陸することになったら対応出来るの・・・?人の命預かってるんだから何でもかんでも良いですよ~って乗せれないでしょ

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2017/06/28(水) 12:03:47 

    昼休み入ってすぐのニュースでコレ見てバニラエア最悪ーなんて思って、
    ガルチャン見なかったら私このままだったわ

    ネット普及してなかったらバニラエア悪者のままだよね、ある意味いい時代

    +149

    -1

  • 336. 匿名 2017/06/28(水) 12:04:13 

    こいつのFBジジババが賞賛するコメントばかりで本当に気持ち悪い!!
    どうにかしてこらしめたい!

    +123

    -2

  • 337. 匿名 2017/06/28(水) 12:04:49 

    バニラエアは車いす搭乗者は出発日の5日前迄に申請する決まりが有るよ。
    身体が不自由を理由に我儘だと思う。

    +131

    -0

  • 338. 匿名 2017/06/28(水) 12:05:13 

    >>263
    その言葉は木島とかいう男とアサヒ新聞に言いな!
    実のところ
    キミの思考はあいつらと波長が合うはずだ。

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/28(水) 12:05:17 

    >>25
    思いやりと親切心を片方に求めるのがおかしい
    車椅子の人に思いやりと親切心があったら問題なかったでしょう

    +109

    -0

  • 340. 匿名 2017/06/28(水) 12:06:09 

    障害のある人に連絡無しに対応出来るのが
    普通と思うのがおかしい。
    そもそも世の中右利き用に作られてて
    左利きですら不自由な事もあるぐらいだし。

    +80

    -0

  • 341. 匿名 2017/06/28(水) 12:06:15 

    申し訳ないけど、この人のやってる事、当たり屋と変わらないと思うわ

    +141

    -0

  • 342. 匿名 2017/06/28(水) 12:06:17 

    マスゴミの偏向報道ひど過ぎ
    真実を伝え気なんてサラサラないよね、目的は日本サゲた1つ

    ニュース見るのもバカバカしいけど、どれだけ真実とかけ離れてるか確認する為だけに見てる

    +91

    -0

  • 343. 匿名 2017/06/28(水) 12:06:37 

    バニラで奄美空港利用する身として怒りを覚える。
    利用規約読まない馬鹿な利用者はLCCだと排除されるべき存在なのに、こいつは何様なの?

    +112

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/28(水) 12:07:29 

    事前連絡しなかった理由が、しなくてもこれまで大丈夫だったから。

    えーーと‥

    意味わかりません。

    +155

    -0

  • 345. 匿名 2017/06/28(水) 12:07:42 

    >>317
    >1番の理想は、障害ある人が事前連絡なんてしなくてもいつでも快適に乗り降りできる設備を整えることだけど

    設備を整えるったって空港や飛行機会社それぞれの規格全てに対応させるのは
    莫大な費用がかかると思うけどその費用は誰が出すの?
    障害者側が費用諸々を出してくれるなら賛成だけど、そうじゃないよね

    障害者側が事前連絡すればお互いに快適に過ごせるんだから
    電話1本やメール1通出せばいいだけのこと
    それを障害者側に周知させるのがバリアフリー社会への1歩だと思うけどね

    +81

    -2

  • 346. 匿名 2017/06/28(水) 12:07:47 

    こいつ在日なの?
    日本下げして。

    +80

    -3

  • 347. 匿名 2017/06/28(水) 12:08:43 

    自分はどれだけ横暴な態度をとって相手に無理難題を押し付けても、相手からは最高にして最上の特別サービスを受けられて当たり前だと考えてるってどういうこと?しかも別に「こっちは大金払ってんだぞ!」ってわけでもないLCC利用なのに。

    +59

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/28(水) 12:09:21 

    私は、2年前から病気で長時間の外出時は車椅子を使用しているんだけど、この記事見て車椅子利用者の方がどうかしていると思った。
    自分が車椅子を使用するようになったからこそ、余計にこの人の方がおかしいと思う!

    どこに行くにも事前に車椅子利用が可能か確認するし、飛行機なら尚更、事前連絡必須でしょう。
    昨年ディズニーランドに行ったんだけど、その時も事前HP見て確認して、更にに電話して並び方等をちゃんと聞いたよ!

    +146

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/28(水) 12:09:35 

    抗がん剤やってて髪が抜けてて、
    祈願にお寺にお参りに行ったら、和尚さんに帽子脱げって言われ、大勢の前で脱がされたらしい。そこで泣いたんだって。

    カチューシャとかと同じ扱いじゃダメだったのかな。

    +4

    -18

  • 350. 匿名 2017/06/28(水) 12:10:09 

    車椅子の人は知らんけど
    日本人が甘いとこは規約を読まないこと
    読まずに契約しちゃうことね

    +1

    -19

  • 351. 匿名 2017/06/28(水) 12:10:22 

    やってもらって当たり前だと思ってはダメ。
    LCCならなおさら。

    +47

    -0

  • 352. 匿名 2017/06/28(水) 12:10:23 

    これ、都議選にもコマとして使われそうだね
    日本は貧困だの差別的だの、なんなの左翼って

    +61

    -1

  • 353. 匿名 2017/06/28(水) 12:10:52 

    >>322
    その可能性は高いだろう。

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2017/06/28(水) 12:11:26 

    バニラエアからの案内が無くて知らなかったならまだしも、事前連絡の必要性を知っててあえて無視した挙句に「対応できないなら差別だ」って、何様なのこいつは。
    障碍といえばなんでも許されるなんて思うなよ。これは障碍以前の人としての問題だ。

    +126

    -0

  • 355. 匿名 2017/06/28(水) 12:12:35 

    障害をタテにした嫌がらせ?
    自分で考慮する事はできたでしょ?
    自分の我が儘を通すために他人に迷惑をかける事を障害者だから許せって傲慢だよね

    +82

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/28(水) 12:12:49 

    空港側が杜撰なだけでこれって法律で決まってるんでしょ?テレビで国際弁護士が他だった会社がぶっ飛ぶぐらいの訴訟問題になってるって言ってたよ。

    +8

    -8

  • 357. 匿名 2017/06/28(水) 12:14:08 

    こーいう人がいるからまともな障害を持つ人まで冷たい目でみられたりかえって制限されたりするんだよ

    +95

    -1

  • 358. 匿名 2017/06/28(水) 12:14:13 

    バニラエアだけの過失じゃないけど、事前報告無しでも当たり前に乗れる設備を整えて欲しい。
    余計な建物を建てたり韓国や中国にあげるお金はあるのに、バリアフリーに掛けるお金が無いのはなぜ?

    +4

    -40

  • 359. 匿名 2017/06/28(水) 12:16:25 

    当たり屋じゃん。
    制止を振り切り自分で上がったくせに、あとからギャーギャー言い出す。
    どっかの国の人みたい...

    +111

    -1

  • 360. 匿名 2017/06/28(水) 12:16:39 

    笑っちゃう。

    日本ほど、エレベーターかある海外、どこにもないよ??
    私も
    50箇所くらい海外都市に行ってますが、先進国から、これからの勢いの後進国まで、車椅子やベビーカーの為の配慮のある都市って東京が1番!!!

    日本に文句があるなら、海外で暮せば?(笑)

    たぶん、道端の段差でつまづく街ばかりだと思うけどぉ?

    +167

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/28(水) 12:16:47 


    障害者様は、助けて貰えない理由を良く考えた方が自分も生きやすいと思いますよ。

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/28(水) 12:17:03 

    なんだバニラエア悪くないじゃん!!!
    旅行の際は是非バニラエア使って応援するから!

    +115

    -0

  • 363. 匿名 2017/06/28(水) 12:17:38 

    >>358
    あの価格に抑える為には無駄な人員確保できないよ。
    ならJALやANAに乗ったらいい。

    とにかく、日本企業で頑張ってるバニラエアを潰しにかかってるとしか思えない。

    +120

    -0

  • 364. 匿名 2017/06/28(水) 12:18:05 

    こーゆう人がバリアフリー化叫んでたらなんか自分の為に道を空けろ。スムーズに通せってイメージ悪い

    +87

    -1

  • 365. 匿名 2017/06/28(水) 12:18:25 

    乗務員、障害者の方々、団体、一般とか時間差で搭乗案内されて搭乗するじゃん、
    フツーに考えて事前連絡必要だろが

    +73

    -0

  • 366. 匿名 2017/06/28(水) 12:19:23 

    批判では無くてなぜ事前に言わないと駄目なの?
    急の対応は無理ってこと?

    +0

    -49

  • 367. 匿名 2017/06/28(水) 12:19:55 

    航空会社側も非を認めているという事は事実なんだろうし
    話を聞いただけでもむかついたけど
    違和感が残るのも事実

    +8

    -2

  • 368. 匿名 2017/06/28(水) 12:20:04 

    数日前に国から業務改善命令出されてたんだよね、バニラエア。
    しかも、中国からの便で。

    わざとやられたのか?

    本当に危ないよ、バニラエア。

    +97

    -3

  • 369. 匿名 2017/06/28(水) 12:22:02 

    私の最寄りの駅で毎朝会う車いすの方は、駅員さんにはもちろん、満員電車なので周りの方にスペースを取ってしまってごめんなさいと言って気を配ってますよ。
    私はこういう人には最大限のサポートをしてあげたいと思う

    +113

    -1

  • 370. 匿名 2017/06/28(水) 12:22:29 

    このニュース読んで「LCC利用するなよ、でもガルちゃんならマイナスが多く付くのかな?:」と思ってきたけど、反応がちゃんとしててほっとした。

    +65

    -1

  • 371. 匿名 2017/06/28(水) 12:22:32 

    >>358
    社会や健常者に求めるだけじゃなくて
    障害者も出来ることをすればいいのに

    体が不自由でも調査や連絡くらいは出来るでしょ

    +49

    -0

  • 372. 匿名 2017/06/28(水) 12:22:58 

    乙武のイタリアン思い出した

    +94

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/28(水) 12:23:26  ID:NpSYf6fo6D 

    人権ヤクザやん
    【画像、動画】バリアフリー研究所「木島英登」はクレーマーヤクザか LCCバニラエアの車いす客対応が悪いのか、その真相は
    【画像、動画】バリアフリー研究所「木島英登」はクレーマーヤクザか LCCバニラエアの車いす客対応が悪いのか、その真相はasap-matome.com

    バニラエアの半身不随の男性への対応が話題に。記事では「バリアフリー研究所」の「木島英登」なる男性が階段式タラップを自力で上がる事になりトラブルに。バニラエア側が謝罪することになったが、ネットでは「クレーマーでは」との書き込み多数。この男性は

    +97

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/28(水) 12:23:46 

    >>368
    違う意味でとられてたらごめんなさい。
    危ないって、中韓に狙われてるって意味です。

    また、日本企業が奪われるのは嫌だ。

    SEGAも盗られてたんだね。
    セガサミーだって。韓国にカジノ有りのリゾートホテルを建てたって。

    +64

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/28(水) 12:24:49 

    >>368
    突然の問題発生
      ↓
     謝 罪
      ↓
    企業の弱体化
    (ここで何とか持ちこたえると…)
      ↓
    また突然問題発生
      ↓
    とうとう経営破綻
      ↓
    中国・韓国系のファンドが安価で日本企業をお買い上げ

    いつもこのパターンだよね・・・

    +130

    -1

  • 376. 匿名 2017/06/28(水) 12:24:50 

    事前連絡なしでは対応できないって、真のバリアフリーではないよね
    予約フォームに車椅子かどうかのチェック項目付けとくとかすればいいのに

    +1

    -53

  • 377. 匿名 2017/06/28(水) 12:26:09 

    搭乗ルールを守れんなら乗せないのは当たり前じゃん。この障害者を擁護する人は、自分が同じ飛行機に乗ってて、こいつのせいで飛行機が飛ばなくなっても何一つ文句無いんだよね。

    +96

    -0

  • 378. 匿名 2017/06/28(水) 12:26:49 

    >>376
    車椅子の人が100人来たら困りますもの

    +77

    -0

  • 379. 匿名 2017/06/28(水) 12:27:05 

    本人のブログに

    >この伊丹空港の場合での、最善の搭乗方法を提示してみた。
    >機内用の小さいアイルチェアーに私が乗り移り、前後でそれを持って、
    >6段ほどの階段を一段ずつ上げていけば良い(下の写真を参考)。

    って書いてあって、自分は事前連絡すらしたくないのに
    その場で他の人に「自分が乗ったイスを抱えて階段を上ればいい」っていうのは
    正直ちょっと横柄だなと思ってしまった
    車椅子の人は(必要に応じて)事前に相談したりする、
    で現場の人は手助けをする、でお互い歩み寄るんじゃダメなのか
    いつ何時突然言われても完璧に対応するっていうのが理想ではあるけど、
    現実的には人手とか時間とか色々都合があるんだからそこは妥協…ってわけにいかないのかな

    +116

    -0

  • 380. 匿名 2017/06/28(水) 12:27:18 

    悔しい、だんだん他人事じゃなくなって来たわ
    このままのんきに構えてたら、日本は乗っ取られてしまう

    +131

    -0

  • 381. 匿名 2017/06/28(水) 12:27:26 

    >>375
    タカタもだよね。
    中国傘下のアメリカ企業に買われた。

    東芝は最重要の半導体が韓国企業と合併…

    +98

    -0

  • 382. 匿名 2017/06/28(水) 12:27:28 

    >>366
    昇降機や人員の手配が必要だから急にこられても準備が間に合わない
    また場合によっては退所しやすいように座席の場所だって変更することもある
    安全に関わることなんだから会社だって余裕を持って対応したいんだから
    時間や人員を用意する為に事前連絡は当たり前

    むしろなぜ事前連絡がそんなに嫌なの?
    健常者だって特別対応をお願いする場合は事前連絡くらいはするよ

    +77

    -0

  • 383. 匿名 2017/06/28(水) 12:27:52 

    この人は人権団体の代表かなんかだよね。ただの当て付けとしか思えないし、予約時に連絡すれば良かっただけだよね。こんな事する人いるから他の障害者も迷惑するのに。

    +91

    -0

  • 384. 匿名 2017/06/28(水) 12:28:10 

     木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。

    じゃあ設備がないところはどうやって乗降してたんだろう
    その場で急遽担いでもらったりしてたのかな…迷惑な話だけど
    でもそれで怪我でもしたらどうせ文句言うんでしょ

    +109

    -1

  • 385. 匿名 2017/06/28(水) 12:28:27 

    この人プロのクレーマーですよ
    100何国旅行してますって、慰謝料で儲かってるのかな?
    私はバニラエア次回の旅行で使います

    +129

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/28(水) 12:28:47 

    56さん 発信元が反日のバカヒですから。日本下げは当たり前のことです。
    日本を人権後進国として世界中に発信するが目的ですから。

    +58

    -1

  • 387. 匿名 2017/06/28(水) 12:29:28 

    >>380
    ほんと腹立つよね。
    こういう手口でどんどん日本企業やられてる。
    どうしたらいいんだろう。
    官邸にメールして在日帰ってもらうとか?

    +70

    -0

  • 388. 匿名 2017/06/28(水) 12:29:52 

    >>383
    元電通、現バリアフリー研究所代表。

    怪しすぎる。

    +99

    -0

  • 389. 匿名 2017/06/28(水) 12:29:52 

    >>381
    これ数十年単位で仕掛けられて来たんでしょうね・・

    +66

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/28(水) 12:30:05 

    車椅子の人の助けてもらって当たり前の感覚を持ってる人が結構いる。以前お店に行きたいから迎えに来てくれと言う要望にお断りをした時に警察呼んでる人がいた。

    +74

    -0

  • 391. 匿名 2017/06/28(水) 12:30:38 

    ■朝日のつけた記事の題名。
    『車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪』

    ■でもこの事件の実態は。
     もともとバニラは、奄美便に関しては、車椅子には対応できないと規約に明記。
     なのに、「大丈夫だから」と無理やりタラップを上ろうとする。
     見ていた職員が「危ないからやめてくれ」と制止するも
     それを振り切って上っていった。

    ■そしてこの大阪市在住バリアフリー研究所所長の考えとは。
     これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
     わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
     交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
     人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。



    +96

    -1

  • 392. 匿名 2017/06/28(水) 12:31:29 

    日本企業?がっかりね。

    +0

    -51

  • 393. 匿名 2017/06/28(水) 12:32:08 

    >>391
    当たり屋じゃん…

    やっぱりあっち絡みだね…

    +103

    -1

  • 394. 匿名 2017/06/28(水) 12:32:14 

    >>366
    うわ、、

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2017/06/28(水) 12:32:20 

    言っちゃ悪いけど、足じゃなくて別の箇所にもっと大きい障害抱えてるね

    +64

    -1

  • 396. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:12 

    >>392
    あなたにがっかりだよ

    +35

    -0

  • 397. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:11 

    家族が障害者なので、障害を持った方と接する機会が多い者です。車椅子で事前連絡なしはありえません。皆さん、下調べ必須で、不明な点は問い合わせしていらっしゃいます。身の安全確保の為、周囲に迷惑をかけない為、当然なのですが。この方の場合、プロ障害者といわれても仕方がないですし、権利ばかり振りかざすのは、やめてほしい。

    +110

    -0

  • 398. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:13 

    マスコミは報道してないけど、この車いすの人、バニラエアをわざと狙った確信犯的な事も言われてるけど実際どうなんだろう?
    バニラ・エアで車いす搭乗拒否された木島英登はクレーマーのプロ障害者だった?2ちゃんねるで本人のブログが暴露され「確信犯の売名行為では」と話題に | GirlyNews
    バニラ・エアで車いす搭乗拒否された木島英登はクレーマーのプロ障害者だった?2ちゃんねるで本人のブログが暴露され「確信犯の売名行為では」と話題に | GirlyNewsgirlynews.net

    バニラ・エアを利用した半身不随で車いすの男性・木島英登(ひでとう)が、階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことが分かり、バニラ・エアが「不快にさせた」と男性に謝罪した件について、インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」

    +88

    -0

  • 399. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:44 

    うちの子供がひるおび一緒に見てて怪しいよねって言ったので、
    急いで来たら案の定。
    本当1人でテレビ見てたら騙されてた。

    +51

    -1

  • 400. 匿名 2017/06/28(水) 12:34:34 

    まともな障害者の方々に謝れ!!!

    +68

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/28(水) 12:34:36 

    この人、今年の11月に搭乗ブリッジが設置されるの知っててわざと今回騒ぎ起こしたんだって
    どんだけクズなのwwww

    +185

    -2

  • 402. 匿名 2017/06/28(水) 12:34:46 

    そもそも障害者に対応してないのはなぜなの?
    飛行機乗らないから全然分からないんだけど、今の世の中バリアフリーが主流の中で自力歩行出来ないから乗せませんてありなんですか?
    リフトなりなんなりの対応すらせずに注意書きのみでいた会社側に落ち度は無しなんですか?
    利用者にばかり求め会社側は何も対応する気がなかったって最悪じゃないですか?

    +2

    -111

  • 403. 匿名 2017/06/28(水) 12:35:14 

    >>379
    >機内用の小さいアイルチェアーに私が乗り移り、前後でそれを持って、
    >6段ほどの階段を一段ずつ上げていけば良い(下の写真を参考)。

    つまりこのおっさんを椅子ごと担いで狭いタラップを上れというわけか
    左右でじゃなくて前後で持つなんてめちゃめちゃ危ないじゃん
    しかも女性職員だと無理だから男性職員しかもガタイがいい人限定のやり方だよね
    急にいわれてもそんな都合の良い人用意できるわけないじゃん

    +101

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/28(水) 12:36:44 

    >>402
    そういったリフトを用意する為に障害者側に事前連絡をお願いしてるんだよ
    会社にばかり求め障害者側は何も対応する気がなかったって最悪じゃないですか?

    +112

    -0

  • 405. 匿名 2017/06/28(水) 12:36:47 

    >>402
    バリアフリー研究所の方ですか?

    +82

    -0

  • 406. 匿名 2017/06/28(水) 12:36:48 

    >>402
    乗らないからわからない、じゃなくて自分でちょっとは調べたら?
    こういう人が朝日の記事タイトルに釣られて「バニラエア最低!!」と大騒ぎしてるんだろうね

    +105

    -1

  • 407. 匿名 2017/06/28(水) 12:36:49 

    乙武やこういう人のせいで、普通に常識ある車椅子の方まで迷惑する

    +124

    -1

  • 408. 匿名 2017/06/28(水) 12:37:51 

    現状分かっている事は
    ・奄美空港で車いす客は事前予約でストレッチャー使用乗降が可能
    ・今回の客は予約ナシで「同行者に降ろさせる」と強行
    ・拒否された客はパフォーマンスの如く自力乗降
    ・客の肩書きは「バリアフリー研究所代表」
    ・客は以前にもANAで同様の行動を起こしている
    かなw

    だってさ

    +133

    -0

  • 409. 匿名 2017/06/28(水) 12:38:11 

    >>398
    バレて良かったよ!日本人もしっかり現実に気付けるようになったんだよ。

    頭お花畑のままじゃまた日本企業が乗っ取られるよ。

    今後も同じような事が仕掛けられないか、しっかり見ないといけないね。

    +76

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/28(水) 12:38:21 

    連絡してないの?
    普通車椅子とかだったら言わないの?

    +36

    -0

  • 411. 匿名 2017/06/28(水) 12:38:36 

    >>25
    同行者がいて、今まではその人が手伝って何も問題なかったから連絡不要だと思ったのかな
    でも連絡しておいてあげるのが思いやり
    空港職員、飛行会社職員も、ハンディキャップのある人が利用するのは当たり前で予測できるんだから、連絡なかったから対応できなかったなんてカッコ悪い大失態だよ
    しかも行きの飛行機で職員が気づかなかったのかね

    +1

    -45

  • 412. 匿名 2017/06/28(水) 12:39:48 

    書店員ですが車椅子のお客様で他の客がいると車椅子で自由に本を見て回れないから中にいる客を全員今すぐ全員外に出して貸し切りにせろと怒鳴りまくってた車椅子の人いたな

    +121

    -0

  • 413. 匿名 2017/06/28(水) 12:40:23 

    例えば、フライト中に身体的な不具合を起こして自力で歩けなくなった人にも、こういう扱いをするんだろうか
    必要な事前予約をおろそかにしたのは搭乗者の手落ちだったかもしれないけど
    なんでも自力でできる人だけで世の中が成り立っているという前提が間違っていると思う
    思いやりが欠如しているのは人間として恥ずかしいこと

    +1

    -73

  • 414. 匿名 2017/06/28(水) 12:42:08 

    >>413
    ん?

    +46

    -1

  • 415. 匿名 2017/06/28(水) 12:42:10 

    >>402
    飛行機乗らないんだったら分からないでしょうね。突然の対応の困難さとか、各便の離陸に時間制限と順番がある事とか、他の乗客への安全性とか。

    +88

    -0

  • 416. 匿名 2017/06/28(水) 12:42:44 

    ふと振り返ると、
    世界第3位だった日本の半導体メーカー「エルピーダ」が
    不自然に倒産した時(当時政権執ってた民主党が
    支援しなかったし、なぜか救済策が次々と不自然に潰れていった)

    倒産した直後にエルピーダを買いたい!と挙手したのが
    韓国のSKハイニクスだったんだわ

    でもエルピーダが拒否して、米国に身売りするに至ったんだけど
    お次は東芝・・東芝の半導体技術を
    また韓国のSKハイニクスが買おうとしてる・・

    もう一度言うけど、日本エルピーダメモリは
    「日の丸半導体」と言われて世界第3位だったんたよ
    でも続く東芝もアレで、もうすぐ日本から半導体技術の灯が消えます・・・

    +117

    -4

  • 417. 匿名 2017/06/28(水) 12:43:59 

    日本の企業をまもらないと!

    +82

    -0

  • 418. 匿名 2017/06/28(水) 12:44:04 

    >>411
    連絡してあげるのが思いやりじゃなくて、連絡するのが規約なんだよ。

    +98

    -0

  • 419. 匿名 2017/06/28(水) 12:44:07 

    バニラエアは、車椅子の方は事前にご連絡ください(昇降機の準備が必要なので)とちゃんとホームページに明記してますよ。
    それを突然行って準備が無いのですが....となったら「じゃあ這いずって登れってことか!」と大騒ぎしてるんだから、パフォーマンスにしか思えません。
    「全てのお客様に快適な旅を提供します」と謳って高額な料金を設定しているのに、実際はこうだった、なら叩かれてしかるべきですが、只でさえ必要最低限のサービスにしてその分低コストで提供しているとわかっている会社に向かって「自分は障害者なんだから常に対応できるサービスを用意しておけ!」って、この乗客の方がよほど悪質だと思います。

    +118

    -0

  • 420. 匿名 2017/06/28(水) 12:44:39 

    >>413
    フライト中だったらパイロットから空港に連絡が行って
    空港側がストレッチャーや車椅子の準備をして対応してもらえるよ

    事前連絡すら自力で出来ないのなら安全の為に旅行は止めた方がいいよ

    +75

    -0

  • 421. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:11 

    トピタイだけ見て、バニラエアひどい!と思ったんだけど全然違う話だね。この客日本人なの?

    +88

    -1

  • 422. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:19 

    >>416
    バニラエアも潰されかねない
    もうチョン系入ってくるの嫌だわ

    +82

    -1

  • 423. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:25 

    >>408
    障害者様の嫌がらせ?
    朝日ソースだから何かあると思った
    もう移動するな

    +61

    -0

  • 424. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:39 

    え?乙武?違う人かー
    やってることが乙武に似てるわ

    +59

    -0

  • 425. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:52 

    >>376
    バリアフリー研究所入ったら?

    +38

    -0

  • 426. 匿名 2017/06/28(水) 12:46:09 

    >>416
    東芝の韓国買収って東芝が否定してるよ
    NHKにも抗議してるし、日本政府とアメリカファンドです再生の道図るって公式声明でてるよ

    +72

    -0

  • 427. 匿名 2017/06/28(水) 12:46:53 

    >>413
    フライト中でそんな重篤になったら一番近い空港に着陸して、救急車も呼んでるから普通にストレッチャーだと思うけど。例えが見当違いだよ。

    +68

    -0

  • 428. 匿名 2017/06/28(水) 12:47:00 

    このニューステレビで見たけど、一乗客、一障害者として紹介されてただけで、障害者研究?だとか説明も何もなく本当に被害者ぶってインタビュー受けてました。本当にテレビって怖いです。私もガルチャン見てなかったら航空会社が不親切と思った。

    +103

    -0

  • 429. 匿名 2017/06/28(水) 12:47:16 

    最初タイトル見て酷いな~と感じたけど
    良く読むと。。。だな
    LCCの意味を知って利用しなきゃこうなる

    +36

    -0

  • 430. 匿名 2017/06/28(水) 12:48:08 

    バニラエアが日本企業かどうかも知らないけどね
    いろんな企業が乗っ取られてるんでしょ?w

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2017/06/28(水) 12:48:15 

    JALやANAなら対応しただろうけど、格安にそこまで求めるなよ

    +35

    -0

  • 432. 匿名 2017/06/28(水) 12:48:18 

    同行者が背負うって言ってるならいいじゃんと思ったら、朝日新聞がソースか…それならこの人もプロ市民だなw
    朝日新聞とつるむのは人権ヤクザばっかりよね。
    しかも今年の11月には奄美空港もバリアフリー化決定してたのに、敢えて事前連絡もせず出かけてるんだから嫌がらせパフォーマンス以外の何者でもないでしょw

    +52

    -0

  • 433. 匿名 2017/06/28(水) 12:49:51 

    >>426
    最初SKハイニクスが買いたいって言って、
    東芝が難色を示し、次に日米韓連合で再生しようって話になったんだよね
    でも米国側が韓国入れたくないとかなんとか・・・

    っていうか、もしかして韓国側が流した誘導
    (決まってもいない事を、さも決定事項の様に流す)だったのかしら

    +49

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/28(水) 12:50:52 

    障害者ゴロ。
    弱い者の立場を逆手に取ったヤクザ・輩。
    どの世界にもこの手の人はいる。本当に質が悪い。

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2017/06/28(水) 12:51:06 

    >>408
    なるほど
    航空機の搭乗自体に予約が必要だから、その時に言っておけばいいだけの話

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2017/06/28(水) 12:51:59 

    バリアフリー研究所・・・ねえ。航空会社も大変だね。当り屋被害に遭ったようなもんだわ。

    +46

    -0

  • 437. 匿名 2017/06/28(水) 12:52:41 

    >>433
    これ? ロイター

    https://jp.reuters.com/article/toshiba-chip-idJPKBN19B1XY

    東芝(6502.T)は半導体子会社の売却先として、政府系ファンドの産業革新機構と日本政策投資銀行、韓国半導体大手のSKハイニックス(000660.KS)、米系投資ファンドのベインキャピタルによる「日米韓連合」と優先的に交渉を進める方向で最終調整に入った。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2017/06/28(水) 12:52:48 

    被害者パフォーマンス、ほんとやり口が汚いわ。
    朝日の罪って増えるばっかだね。
    朝日解体のデモあったら絶対参加する。

    +67

    -1

  • 439. 匿名 2017/06/28(水) 12:53:37 

    日本企業も自社の主張を通して良い時期にきてるね。おもてなし、もいい加減にしてさ。

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2017/06/28(水) 12:53:55 

    テレビの情報だけうのみにするのって、ほんと危険だよね。
    でも、ネットの情報でも記事タイトルだけしか見ない人も多すぎる。
    そういう人をだまそうと、朝日とかは記事タイトルを考えてるのに。

    +41

    -0

  • 441. 匿名 2017/06/28(水) 12:55:03 

    ニッサンも東芝もシャープも、もう外国企業とかさ
    まだまだ日本には数多くの優良企業があるけど
    うかうかしてられないね…いったいどうすればいいんだろう
    あちらは狡猾だよね

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2017/06/28(水) 12:55:10 

    事前連絡ないのも悪いけど、日本でこんな事が起きるとはショックだよ
    障害者に冷たい会社

    +0

    -42

  • 443. 匿名 2017/06/28(水) 12:55:36 

    >>416
    え、めっちゃ怖い…
    でもきっともう手遅れなんだろうな日本は…
    韓国と国交断絶する気なんてさらさらないもんね…

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2017/06/28(水) 12:55:52 

    朝日新聞とクレーマーの結託。よくあることさ。

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2017/06/28(水) 12:57:35 

    >>156
    こいつのせいだよね
    こいつのせいで関係無い障害を持った人たちまで
    嫌悪感を持たれてしまう可能性が増えた
    こいつこそ糾弾されるべきだよ
    在日にも共通して言えること
    声のでかい悪徳のせいで穏やかに暮らしたい者まで
    巻き添えをくらう

    +48

    -0

  • 446. 匿名 2017/06/28(水) 12:57:56 

    >>413
    未来のプロ市民団体要員、現る。

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2017/06/28(水) 12:58:39 

    朝日新聞さえなければ、今頃
    南京大虐殺だの慰安婦問題だの、強制徴用だの
    そういう問題がぜーんぶなかったのに!!
    どんだけ日本の国益損なってるんだか

    変な話数兆円クラスじゃないの?

    +71

    -2

  • 448. 匿名 2017/06/28(水) 12:59:24 

    >>442
    寛容な日本でもクレーマーまでは受け入れられません

    +53

    -0

  • 449. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:02 

    ちょっとやり過ぎな気がする、例え故意だったとしても
    車椅子だから搭乗拒否されました
    で、バリアフリーの必要性は十分伝わるよね
    駄目押しの本人インタビュー画像で胡散臭さだけが残った

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:08 

    >>416
    昨日テレビでやってたよね
    このままでは技術が流出するだけだって

    アメリカ側は韓国が入る余地は無い、みたいな事言ってるみたいだけど
    なんで韓国が紛れ込んでくるんだろう
    誰が韓国ねじ込んでくるのかな

    +41

    -0

  • 451. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:15 

    この木島みたいなオッサン苦手だわ
    自分が障害者だって事逆手に取ってわざわざ騒ぎ起こしてるよね
    障害者の中にはこういう木島みたいなヤツもいるよ
    周囲が手助けするのはあくまでも好意であって義務ではないのに
    やってもらって当たり前、みたいな障害者いるからね
    前に母が実際経験した事だけど階段で車椅子の人が上がれなくて
    母と周りの人達が手伝って階段の上まで上がったのに
    その人はお礼を言うどころか「さっさとしろよ」的な事言ったって
    さすがに腹が立った母が
    「そういう態度はないでしょう、みんな手助けしたのに」って言うと
    「俺は障害者だ。障害者に文句言うな」ってさ

    +129

    -0

  • 452. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:31 

    いや、車椅子の場合はどんな人も事前に言ってるはずだよ。我が子が車椅子だし、周りとも話すけど。でももし事前報告してなかったとしても、もう少し柔軟な対応ができたはずだし。今は合理的配慮もあるしね

    +4

    -28

  • 453. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:38 

    木島英登でググったら…ほんもののクレーマーだった
    全日空の搭乗拒否/TOP
    全日空の搭乗拒否/TOPwww.kijikiji.com

    全日空の搭乗拒否/TOP 歩けない人は乗せれません!2002年 5月29日(水) 12時20分の出来事TOP / 意見 / 要望書 / 回答 / 他の事例   * さらにひどい、バニラ航空 奄美路線での搭乗拒否 2017年6月  *伊丹空港の搭乗カウン...


    >これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。批判もあるかもしれないが、言う必要もないと考えている。


    事前連絡無しで色んなところに行っては対応悪いと騒ぎ立てる人ね
    今回の騒ぎで手口バレて、今後どう出るんだろ〜

    +148

    -0

  • 454. 匿名 2017/06/28(水) 13:03:47 

    豊中に住んでて、関空使う時点でお察し。
    バニラ狙い撃ちだよ。

    +105

    -0

  • 455. 匿名 2017/06/28(水) 13:04:03 

    >>426
    本当⁉︎
    本当なら良かった…
    なんか涙出てきたよ

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2017/06/28(水) 13:04:07 

    >>449
    この人はそもそもバリアフリーの必要性を訴えたいのかな?
    それすら怪しく感じるわ。
    朝日と組んでバニラエア潰そうとしてるとしか思えない。

    +69

    -1

  • 457. 匿名 2017/06/28(水) 13:05:37 

    私が車椅子だとしたら。サービスがJALANAより劣るLCC、その上かなりローカルな空港に行く場合、車椅子でも問題なく行けるのか事前に調べるけどね。ベビーカーで出かける時すら駅のエレベーターの有無は調べるよ。車椅子なら尚のことだと思う。
    バニラエア酷い!とは思えないんだけど

    +80

    -0

  • 458. 匿名 2017/06/28(水) 13:05:42 

    で、本当はこの男性どこの団体の何人なの?
    日本を陥れようとしてる?

    +56

    -1

  • 459. 匿名 2017/06/28(水) 13:07:39 

    >>453
    うわぁ・・何これひどい
    ネット見ない層がダマされてバニラエアの売り上げ落ちたら、シャレにならないわ

    +81

    -1

  • 460. 匿名 2017/06/28(水) 13:08:04 

    どっちもどっち

    +0

    -33

  • 461. 匿名 2017/06/28(水) 13:08:06 

    >>193
    航空会社が提携してブラリに入れとけばいいのに
    変な人の情報が共有しないと

    +22

    -1

  • 462. 匿名 2017/06/28(水) 13:08:52 

    >>453うわっ。。これはすごいね。
    テレビニュースや新聞もこれを参照に添付して世論にどうですか?と問うてほしい。

    +49

    -0

  • 463. 匿名 2017/06/28(水) 13:08:53 

    事前に連絡しとけば解決するのになんでしないの?特に必要ないと思ってしてないってバカじゃないの?
    それで準備出来てなくてすみません
    とか言われると顔真っ赤にして私が障害者だからそんな扱いするんだ!差別だ!この店この会社は最低だ!
    とか怒ってるとかほんと障害者様って怖いわー
    障害者様には普通の一生懸命生きてる障害者の人達に謝って欲しいわ

    +68

    -0

  • 464. 匿名 2017/06/28(水) 13:09:12 

    こいつはバリアフリーを考えているより、車椅子で豪遊できていかに周りより優位な立場に立てるかしか考えていない。

    +64

    -0

  • 465. 匿名 2017/06/28(水) 13:09:13 

    こいつと乙武は道で転んでても助けないって決めたわ。

    +101

    -0

  • 466. 匿名 2017/06/28(水) 13:09:18 

    プロクレーマー木島

    +38

    -0

  • 467. 匿名 2017/06/28(水) 13:09:33 

    身内に車椅子がいるけどANA使ってるよ

    こちらが恐縮するくらい丁重に対応してもらってる

    +47

    -0

  • 468. 匿名 2017/06/28(水) 13:10:09 

    Yahooニュースのアプリから通知きたときは、ひどいニュースだと思ったけど、ここ見てプロクレーマーの仕業と知りました。マスコミも真実報道しろよ!

    +56

    -0

  • 469. 匿名 2017/06/28(水) 13:10:31 

    >>301
    大阪・・・豊中・・・

    +32

    -2

  • 470. 匿名 2017/06/28(水) 13:10:39 

    公共交通機関全て利用するな。車椅子で街中もオリエンテーリングしてろ。

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2017/06/28(水) 13:11:17 

    この障害者の人は我が強いと思う。
    スタッフの説明や説得の途中で、
    勝手に自力で上がっていったんでしょ?
    危険な行為だから、
    大怪我したらそれこそ大問題だから、
    丁重にお断りしているスタッフに対し、
    「今まではこんな事なかった!」と
    腹を立てて
    意地で勝手にのぼっていって…。

    障害者だから、何でも許される訳じゃない。
    お互いの配慮ってものがあるでしょ?
    この障害者のおじさんの行動は、
    ちょっと違うと思う。

    スタッフ側が「自力で昇りな!」
    と言ったんなら、
    おじさんは被害者だけどさ。


    +82

    -0

  • 472. 匿名 2017/06/28(水) 13:11:22 

    今時プロクレーマーは返す刀で斬られるのに、どうして無くならないんだろう?

    +28

    -1

  • 473. 匿名 2017/06/28(水) 13:11:59 

    学校関係の仕事していた時、ハンディキャップのある方からメールで問い合わせがあった。
    耳に障害があるらしく、授業や試験のサポートを要求してきた。
    こちらでサポートできるのはここまでですとメール回答した。
    その回答メールをどこかの団体に転送しようとしたみたいだけど、間違ってこちらに返信してきた。
    その内容を見たら、「この学校はここまでしか対応しないみたいですよ」みたいな文面で、障害者への対応があまりよろしくないと批判めいたことも書いてあった。さらには他の学校にも色々とサポート要求メールを送っているような内容だった。
    サポートの内容がもっと悪ければ、このバニラエアのように公に批判されたりしたのだろうかと思うと怖い。
    全てのハンディキャップのある方がそうだとは思わないけれど、こうやって人をおとしめようとする人がいると思うと気分が悪い。

    +94

    -1

  • 474. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:06 

    >>442
    障がい者は外へ出るな。出たら迷惑。旅行なんて考えるのはずうずうしい
    →差別社会

    快適な旅になるよう、事前にお申し出くださいね。できるかぎり不自由のないよう努力します
    →共存社会

    事前に申し出るなんてそんなこと必要なし。いついかなる時でも障がい者を優先しろ
    →人権やくざの世界

    +122

    -1

  • 475. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:17 

    >>465
    転んでても助けなかったら写真撮られてSNSに無駄で載せられて障害者が横で転んでるのに助けなかった!酷い!って文句つけてくるよ乙武だもん

    +58

    -0

  • 476. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:19 

    >>453
    全日空の搭乗拒否/各方面からの意見
    全日空の搭乗拒否/各方面からの意見www.kijikiji.com

    全日空の搭乗拒否/各方面からの意見 各方面からの意見 TOP / 意見 / 要望書 / 回答 / 他の事例Oさん (マスコミ関係)全日空の広報部に話を聞いてみました。広報部員の一人は最初、「搭乗拒否というのは、私どもにとっては最後の最後の手段。他...


    意見欄に事前連絡しない主義の理由が書き込まれてる
    相手の都合や効率まるっと無視感がすごい


    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪

    +46

    -0

  • 477. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:43 

    ヤフーニュースが、この記事削除したらしいよ!

    +78

    -1

  • 478. 匿名 2017/06/28(水) 13:13:22 

    自力で登るのもダメ、同行者が担ぐのもダメってのはおかしいよね

    +0

    -37

  • 479. 匿名 2017/06/28(水) 13:13:41 

    みんなもバニラエアに応援メール入れてあげて下さい。名前とか連絡先記入は必須でした。
    マスコミから一方的に叩かれ職員の方々が気の毒です。

    +101

    -0

  • 480. 匿名 2017/06/28(水) 13:14:11 

    >>478
    最初から読み直してね

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2017/06/28(水) 13:15:14 

    既に皆書いてる通り、真っ先に、なぜ格安航空機を使ったのだろうと疑問に思った。
    JALやANAと違って空港の搭乗ゲートまでがまず遠いし、機内や席は狭いから、車椅子使ってる家族や周囲の人が格安航空機利用するなんて言ったら全力で止めるわ。
    健常者と一緒って気持ちはわかるけど、思いきり顔や団体名出してるのはちょっと…。

    +53

    -0

  • 482. 匿名 2017/06/28(水) 13:15:17 

    バニラ・エアさん頑張れ

    +99

    -0

  • 483. 匿名 2017/06/28(水) 13:15:41 

    >>477
    掘られたら、プロクレーマーが出てくるんだもんねぇ・・

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2017/06/28(水) 13:16:42 

    >>302
    >>199
    元スポーツマンならそんな陰湿な精神にならない気がするけど
    元々性格があれだったのかな

    +4

    -15

  • 485. 匿名 2017/06/28(水) 13:18:19 

    >>11
    これね。

    +1

    -4

  • 486. 匿名 2017/06/28(水) 13:19:17 

    >>484
    逆に挫折したことで屈折したんじゃない?
    木島自身が根底では障害者であることを認めてなくて嫌ってるんだとおもう。だから何かに当たらないと精神が保てないんじゃない?

    +27

    -1

  • 487. 匿名 2017/06/28(水) 13:19:41 

    海外ならプロ障害者の望むように炎上したかもしれないけど、日本人って配慮を求める側の意識も強く求める人柄だから自分が批判されることになった。

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2017/06/28(水) 13:22:34 

    乙武さん思い出した

    +28

    -0

  • 489. 匿名 2017/06/28(水) 13:23:29 

    このクレーマーを叩いているけれど、これからの日本は外国の人も多くなってくるし曖昧な対応や曖昧な表示では、また問題が発生すると思う。こういう人間を絶滅させるのは不可能なので
    日本人特有のおおやけにしたくないので謝るという風習をなくしたほうがいい
    謝れば非を認めたと負ける事になるので、こういう奴がどんどん味しめて違う会社を狙う

    +85

    -1

  • 490. 匿名 2017/06/28(水) 13:25:06 

    まぁ車いすユーザーには、横柄な人や図々しい感覚の人が多いよね。障害者の代表みたいな顔すんなっつーの。

    +17

    -3

  • 491. 匿名 2017/06/28(水) 13:25:18 

    バニラエアを叩いてる人は、
    ちゃんと全部記事を読んだのかな?
    ちゃんと読んだ上で、
    バニラエアひどい!とか言ってる人達は
    クレーマー予備軍だな。
    この障害者おじさんと仲良くなれるね。
    同類のバカって事だよ!

    +83

    -0

  • 492. 匿名 2017/06/28(水) 13:25:46 

    >>453
    これすごいね。頭にも障害あるんじゃないの?

    +62

    -2

  • 493. 匿名 2017/06/28(水) 13:26:27 

    航空会社が一方的に悪いような記事が書かれてるように、木島さんがクレーマーかどうかも事実かわからない。
    本当の情報が知りたい。

    +3

    -21

  • 494. 匿名 2017/06/28(水) 13:26:57 

    こういったクレーマーが騒げば騒ぐほど
    心のバリアフリーは遠のいてるよ

    +61

    -2

  • 495. 匿名 2017/06/28(水) 13:30:30 

    バニラではないですが、地上係員です。
    地方ということもあり、飛行機そばまで使える車椅子、更に機内の細い通路も通れる車椅子の台数にも限りがあるので、対応できないこともあります。
    今までたくさんの方の機内乗り降りをお手伝いしましたが、みなさん、何度もお礼を言ってくださり、私が接した中では『してもらって当然!』みたいな方はいらっしゃいませんでした。
    みなさんに気持ちよく搭乗していただきたいですが、この記事には考えさせられます。。

    +93

    -1

  • 496. 匿名 2017/06/28(水) 13:32:17 

    必ず誰かに手助けしてもらわなきゃ
    いけないんだから、バスでも電車でも
    事前連絡するのは当たり前だと思う

    +43

    -1

  • 497. 匿名 2017/06/28(水) 13:33:31 

    >>493
    453を読んでいただいてご判断されたら良いと思います。

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2017/06/28(水) 13:34:08 

    姿を目に焼き付けといたから、
    今度見付けたら、全力でスルーしとこ

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2017/06/28(水) 13:35:02 

    >>275
    はっ??
    ここのバイト??
    意味わかんね。

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2017/06/28(水) 13:35:23 

    >>493
    本人が開設してるホームページ見ればいいんじゃないかな
    めちゃくちゃな事書いてあるから

    +22

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。