-
1. 匿名 2017/06/28(水) 08:03:19
テーマパークなどで「写真を撮って」とお願いされることがあるけれど、うまく撮れるか不安だし、撮る時になんて言っていいのかわからずに困るので、できれば断りたいです。
みなさんはどうしてますか?+85
-27
-
2. 匿名 2017/06/28(水) 08:04:21
あたしもめっちゃ言われるけど撮るよ!+158
-4
-
3. 匿名 2017/06/28(水) 08:04:33
急いでるのですみません!
+16
-13
-
4. 匿名 2017/06/28(水) 08:04:56
下手だから撮るのはいやだけど
断れないから撮ってあげる
後で文句言われても知らん、て思ってる+162
-1
-
5. 匿名 2017/06/28(水) 08:05:07
撮るけどあえてブレるように撮ってる。
後は下半身だけ写したり
上半身(殆ど空)写したり+8
-84
-
6. 匿名 2017/06/28(水) 08:05:17
上手く撮れるか不安だし人見知りだからオドオドするけど頑張って撮ります+96
-2
-
7. 匿名 2017/06/28(水) 08:05:24
管理人は8時まで寝てるんだ。+34
-8
-
8. モンゴル同盟 2017/06/28(水) 08:05:47
かまへん、かまへん!+8
-7
-
9. 匿名 2017/06/28(水) 08:05:48
撮るけど私じゃないといけない理由を言ってもらってる。
+5
-27
-
10. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:12
>>7
せやで+8
-2
-
11. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:18
おはようございます(╹◡╹)
撮りますよ+30
-6
-
12. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:41
写真を撮るセンスがないのでごめんなさい。って断ります。
それでも言われたらボヤけたり訳の分からない写真になりますよ。ってスマホに入ってる写真を相手に見せる。
+3
-17
-
13. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:41
>>7
でもな、夜は遅いんやで。
交代勤務+27
-1
-
14. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:45
撮るの下手だけどごめんねと心の中で思いつつ、頼まれたら断らず撮ってあげるよ。
撮る時は普通に「はいチーズ」w+93
-0
-
15. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:47
掛け声がはずかしい
ハイチーズ?ハイパーズ?
なんてかければいいかわからない+15
-9
-
16. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:55
むしろ撮りたい+11
-6
-
17. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:10
>>11
毎日朝の挨拶ご苦労さん
おはようございます(╹◡╹)+13
-1
-
18. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:50
>>7
2交代勤務だよ+2
-1
-
19. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:51
>>15
中学で習わなかったかい?
セイ、チーズ
だよ+10
-11
-
20. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:00
「私は撮るの下手なので、主人でもいいですか?」って相手に確認してから夫にバトンタッチ+13
-3
-
21. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:12
言われたら喜んで撮ってた。
知らない人の思い出を撮ってあげられたという感じが勝手に心地よくて。
不快になる人がいるという事すら考えた事がなかったけど、そりゃいるか。+59
-5
-
22. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:28
頼まれるのはかまわないけど
カップルとか撮る時にイチャこきポーズとられるのが苦手+26
-4
-
23. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:45
今はフイルムの時代ではないから失敗したら撮りなおせるから気にしないでいいよ+74
-3
-
24. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:46
>>7
7時50分から朝礼やで〜+14
-1
-
25. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:31
ハイ、チ~ズ~~~~~~~~~~~~~~~
って最後を伸ばされると撮られるタイミングが
わからず、いつまで経っても笑顔 ♪(´ε` )+8
-1
-
26. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:34
+15
-8
-
27. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:38
>>15
いきますよ〜!パンパース!
っていっても案外気づかれない+11
-4
-
28. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:58
「撮りまーす」って言う+39
-2
-
29. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:07
>>26
イケメンだけどこの写真は写りがあんまりだわー+0
-5
-
30. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:26
老人団体に写真を頼まれ、快くOKしてみんなのデジカメ分撮ります。
老人団体も(私達の)写真とってあげるわ!と言うのでスマホを渡す。
老人「あら!?これどこ押すのかしら!?、このボタン(ホームボタン)かしら!?、あら!?画面消えたわ!」私「ここですよ(^-^)」老人「わかったわ!!」
長押し連写ブレブレの写真が完成します。
自分はとってあげるけど、スマホやデジカメの使い方わからない人からの「とってあげる!」の断り方を知りたい。+48
-5
-
31. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:43
人にくらべてよく頼まれると思うけど、嫌だと思ったことないなぁ。
よっぽどなら「ごめんなさい、手が震えてうまく撮れないので」と断ったら?
私は「撮りますよー、ハイポーズ!」って感じです。チーズはなんか恥ずかしい笑
今はデジカメばかりで撮ったのをすぐ確認出来るから「大丈夫か見てみてください」ってその場で一緒に見てお礼言われて終わる。
声掛けられるってことは不審者だと思われない外見してると勝手に思って悪い気しないよ笑
+15
-6
-
32. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:58
カメラを渡され任せられるのは信じてもらえてるって証拠だから嬉しいです
+5
-9
-
33. 匿名 2017/06/28(水) 08:12:39
最近はデジカメやスマホだから、まだいい。
やり直しがきくから。
フィルムカメラの時は、頼まれるのが嫌だった。
あ、私は「1足す1は2」です。+4
-3
-
34. 匿名 2017/06/28(水) 08:12:56
撮ってあげるのは全然構わないんだけど、下手だから逆に申し訳ない気持ちになる。
本当によっぽど急いでる時以外は撮ってあげるかな。+5
-2
-
35. 匿名 2017/06/28(水) 08:13:27
下手だから、自信がないけど頑張りますオーラ出しつつ、何度もプレビュー見てもらって満足行くまで撮りなおすよ!
でも「ハイッ、チーズ♪♪」みたいな笑顔を引き出す声かけは、知らない人に対してやるの恥ずかしい。…でも引き受けた以上は…、とモゾモゾした気持ちになる。+4
-2
-
36. 匿名 2017/06/28(水) 08:13:35
>>11
おはようございます
+1
-3
-
37. 匿名 2017/06/28(水) 08:13:41
>>24
んで、25時30分~ 反省会とか・・・(一一")☆彡+2
-1
-
38. 匿名 2017/06/28(水) 08:15:06
「いいですか撮りますよー」って言いながら一回シャッターを押す
キメ顔を練習してる様子が映る
いい思い出になるだろう+15
-1
-
39. 匿名 2017/06/28(水) 08:15:57
写真撮るの下手だから友達と一緒のときは友達にお願いすることが多い
1人だったら何枚か余分に撮っておく+1
-0
-
40. 匿名 2017/06/28(水) 08:16:02
>>24
7:40〜 ラジオ体操+3
-1
-
41. 匿名 2017/06/28(水) 08:19:00
私も苦手なのによく見知らぬ人に頼まれる
子供の卒業式も隣のママに自分の子の時に撮ってと頼まれて(そのママはビデオを回すから)ブレブレになってヤバイ…ってなったし+3
-1
-
42. 匿名 2017/06/28(水) 08:20:29
スマホとかデジカメまでは別に何とも思わない。
稀に一眼レフとか居て、あれ困るwww
撮るけど。+15
-1
-
43. 匿名 2017/06/28(水) 08:20:43
>>36
おはようございます(╹◡╹)+1
-3
-
44. 匿名 2017/06/28(水) 08:21:32
私もお願いされるけど断るのがなんか感じ悪い気がして、いつも撮ってあげますよ。撮られる側はかけ声なんて気にしていないと思うから何も考えずハイチーズ♪って言います。一度観光地でこちらがお願いしたら、ちょうどその人も撮るタイミングだったみたいでこっちが終わってから!って
言われてすごい嫌そうに対応されたので、そそくさとフェードアウトしました…撮るのはいいけどむしろ撮ってくれる優しそうな人を探すのが私は苦手。+13
-1
-
45. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:01
>>33私は後でしか確認できないフィルムの方が良かった。笑
無責任かもしれないけど。
スマホやデジカメだと撮った後に確認されて、それがもし向こう的に納得いかない仕上がりだった時の微妙な空気が耐えられない(笑)
かと言って『撮りなおしてください』なんて言える子ごく僅かだろうから、『あ~…ありがとうございます…^^;』って本当は納得いかないんだろうけど気をつかってお礼言ってくれた時の雰囲気が辛い…+20
-0
-
46. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:04
聞こえないふりして無視してる+8
-3
-
47. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:53
>>15 私いつもいきまーす。イチニノサン!ぱちっ+2
-1
-
48. 匿名 2017/06/28(水) 08:26:16
凄い嫌だけど、断ったことない。
無理して撮る。+8
-0
-
49. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:22
快諾するよ
その代わりボケても悪く思うなよと思ってる
でも人物正面、良い具合に背景が収まらないと自分がムズムズするので遠慮なく立ち位置指示する+5
-0
-
50. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:58
頼まれて撮るのは全然嫌じゃない!
嫌なのは、何人かで旅行いったときとかに撮って〜って頼まれて、自分とは撮らずにスルーされることよ。
+9
-1
-
51. 匿名 2017/06/28(水) 08:28:27
言われたら普通に撮るし、何人かいて誰か1人が外れて撮ってたりしたら「よかったら撮りましょうか」って声かける。
何枚か撮れば失敗してもなんとかなる♪+2
-4
-
52. 匿名 2017/06/28(水) 08:28:42
若い子の集団に頼まれるとちょっとびびっちゃうw
なんか写真のこだわりとかいろいろあるだろうし、私はカメラアプリもiPhoneも使い慣れてないから、変に撮っちゃったらごめんって焦る。+1
-0
-
53. 匿名 2017/06/28(水) 08:28:54
ものすごい頼まれます。
わざとテンション高めで、
「はい、いきまーす。はいチーズ!も一回いきまーす!」
てな感じです。
ただ、そのときに夫と一緒だと、高確率で、
「お礼にお撮りします」
と言われるのですが、私たちは撮られるのが大の苦手で、大丈夫です。と立ち去ります。
この場合、嫌でも撮ってもらうべきなのでしょうか…+6
-0
-
54. 匿名 2017/06/28(水) 08:29:51
撮影依頼者:すみませ~ん、写真撮ってもらえますか?
ウソつき者:え? なんですか? 私佐○河内なので聞こえません。+8
-0
-
55. 匿名 2017/06/28(水) 08:32:31
写真撮ってくださいと言われ、返した時に、こっちもお願いしていいですか?とカメラを差し出した時に嫌です!と言われた。
その人のカメラぶっ壊してやりたい気持ちになった。+30
-1
-
56. 匿名 2017/06/28(水) 08:32:48
旦那も私も人畜無害そうだからか、よく頼まれる。全然いいけど、何度もポーズかえてキメ顔とられると、何枚とらなきゃいけないんだよ!って面倒に感じる時がある。
せめて5枚くらいにしといて。+7
-0
-
57. 匿名 2017/06/28(水) 08:40:45
私はむしろ逆で撮るのが大好き!
でも、自分自身は撮られるのが苦手+1
-1
-
58. 匿名 2017/06/28(水) 08:42:01
海外旅行は頼むの辞めた方がいいかな?
日本人じゃなくて、現地の人
治安悪いから、カメラそのまま撮られたりする?+9
-0
-
59. 匿名 2017/06/28(水) 08:42:17
撮ってあげるけど、腕に自信はないので私はその場で確認してもらうよ。
+1
-0
-
60. 匿名 2017/06/28(水) 08:43:30
写真撮ってもらうけど、確認すると下手な人多い...
ありがたいし、勿論言わないし感謝の言葉いうけどね!
+2
-5
-
61. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:20
お願いすることあるけど、一枚以上お願いしたことない!笑+5
-0
-
62. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:28
大学生くらいの女の子2人組にお願いされ、SNSに載せるであろう写真(後ろ姿とか目線を逸らした姿とかオシャレなもの)を沢山撮りました。撮る度にチェックされ、上手く撮れていなければ、納得するまでやり直しさせられました。言われたら撮りますが、時間がかかる事はやめて欲しいです。+25
-0
-
63. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:32
>>56
何度もポーズとる人いるの⁉
1枚か2枚が普通かと思ってたからびっくり。+7
-0
-
64. 匿名 2017/06/28(水) 08:45:44
>>55
あり得ない。言われた瞬間、抹殺したい気分になるな。+19
-0
-
65. 匿名 2017/06/28(水) 08:45:57
自分も人に頼む事あるし、
撮りますよ!ただ何人も続くと困る+1
-0
-
66. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:03
掛け声苦手...+6
-0
-
67. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:37
わかります!
この前大失敗をやらかしました。
子供の文化祭の時、親子で出るので動画を撮って欲しいと回りに頼んでいる知り合いがいました。
次々に断られていて気の毒だったので私も嫌だったけど引き受けました。
しかし見事に撮れていませんでした。
前の順番の子供の所を撮って停止したあと録画を押さずに撮影してました。
許してはくれましたが落ち込みました。
回りからも「えー!だから私は断ったのよ~。」と言われてしまいました。
もう絶対引き受けない!+7
-1
-
68. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:42
外人さんに頼まれた時掛け声どうすればいいのかわからなかったw
はいチーズっていったw+4
-0
-
69. 匿名 2017/06/28(水) 08:49:26
時々凄い綺麗に撮ってくれる人いる+5
-1
-
70. 匿名 2017/06/28(水) 08:50:53
>>63
あるのよー
複数名いると、フォーメーション変えてきたりして…
+2
-0
-
71. 匿名 2017/06/28(水) 08:50:59
撮ってあげたけど、
・1回目何故かシャッターがおりず、「なんでできないの!?」とキレられ
2回目にちゃんと撮ったのにお礼の一言もなし
・撮ってカメラを返し、自分の用事のために場所を離れたら追いかけてきて
「もっとアップで撮って!やり直し!」と言われた
こんなことが立て続けにあったので、申し訳ないけど断るようにしてる+18
-0
-
72. 匿名 2017/06/28(水) 08:51:08
撮られた写真
気に入らない時あるけど、
それ以上撮ってもらうなんて図々しくて言わない+7
-0
-
73. 匿名 2017/06/28(水) 08:51:44
>>70
ありえないね...
そんな人+7
-0
-
74. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:06
ここまでみんな良い人で嫌がってる人皆無w+3
-2
-
75. 匿名 2017/06/28(水) 08:55:27
カメラ落として弁償すんの嫌だからいつもすみません…と言って断る
+5
-0
-
76. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:52
急に声かけられてびっくりするけど、撮ってあげてるよ。そして自分達もその人達についでに撮ってもらっちゃう!
掛け声は 撮りまーす!
って言ってからシャッター押してる。+2
-1
-
77. 匿名 2017/06/28(水) 09:02:22
はい、チーズって声を発するのがイヤw+10
-0
-
78. 匿名 2017/06/28(水) 09:02:25
首から一眼レフぶら下げてるから、よく頼まれるよ。
家族連れでお父さんが家族を撮ってる姿を見ると、家族皆の写真を撮ってあげたくてウズウズする。+5
-1
-
79. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:21
ディズニーランドでカップルに頼まれて撮ったら
写真確認してもらって撮るの上手いですねと誉められてから撮るの頼まれるの嫌いじゃなくなった
単純であるw+12
-2
-
80. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:28
何枚もとって欲しい場合はその人がいなくなってから、他の人頼む
ないけどw+2
-1
-
81. 匿名 2017/06/28(水) 09:04:00
みんな優しいな+8
-1
-
82. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:42
私、そーいうの平気なので頼まれたら勿論の事
2人で来てて1人ずつ交互に写しあってる人見ると『撮りましょうか?』って声かけちゃうw
掛け声は『はい、撮りますよー ハイチーズ』で
まずバストアップと背景とで横向きで一枚。
『念のために縦でもう一枚撮らせてください』と
全身と背景と写る感じで縦向きの写真でもう一枚撮って、カメラを渡す時に『ちゃんと写ってるか確認してみてくださいね』と聞いてみてカメラなり携帯なりお返しします。
案外縦長のデザインの写真立ても多いので縦向きも重宝するから両方撮ってあげます。
いらなきゃ持ち主がデータ消しちゃえばいいんだし。+7
-1
-
83. 匿名 2017/06/28(水) 09:06:25
>>78
撮りますよ〜!って声かけちゃう。
+5
-0
-
84. 匿名 2017/06/28(水) 09:06:42
ディズニーでアパレルっぽい軍団に写真撮ってあげたらずっとタメ口でムカついた
こっちは黒髪だけどさ、同世代な感じなのにありえない
敬語使え+8
-1
-
85. 匿名 2017/06/28(水) 09:07:27
使い捨てカメラ時代は、カップルとかに頼まれるとムカついてわざと首から下で見切れるように撮ってたw
今はすぐに確認できちゃうからそんなことしないけどw+6
-5
-
86. 匿名 2017/06/28(水) 09:08:24
>>82
私もアップが一枚と、背景込みの全身一枚ずつ欲しい!派
撮る側も、そうしてます!+4
-0
-
87. 匿名 2017/06/28(水) 09:09:47
友達と2人でよく出かけるけど殆どピン写真で
ボッチ感凄いw
+5
-0
-
88. 匿名 2017/06/28(水) 09:10:23
撮るのは良いんだけど、せっかくの思い出なのにうまく撮れてなかったらごめんねって心苦しい。+4
-0
-
89. 匿名 2017/06/28(水) 09:14:15
頼まれそうな雰囲気になって逃げられる時は、気づいてないふりして逃げる。
頼まれたら仕方ないから撮るけど、下手くそだから確認してもらう時の空気が嫌。+5
-0
-
90. 匿名 2017/06/28(水) 09:17:58
>>78
良い人!
私のお家は父が撮る専門なので、父の写真全くない
家族写真も父写ってるの一枚だけw+4
-0
-
91. 匿名 2017/06/28(水) 09:18:34
私は写真は趣味なので、旅行中の老夫婦が1人ずつ交替で何枚も撮ってるのに出くわすと「お撮りしましょうか?」と声かけてしまう。
頼まれることも多いけど、いい構図にしたくて張り切って撮るよ。
相手が写りを確認してる間は緊張が走るけどw+4
-0
-
92. 匿名 2017/06/28(水) 09:22:58
頼まれたことないや。人相悪いのかなぁ+0
-0
-
93. 匿名 2017/06/28(水) 09:23:47
うちの旦那、初デートっぽい雰囲気のカップル撮ってあげるとき、つかず離れずの距離なので「そんな離れてないでもっとくっつきなw」と余計なお世話を焼いてます。
けど意外と嬉しそうな感じで。こっちも微笑ましい(笑)+9
-0
-
94. 匿名 2017/06/28(水) 09:26:25
「撮ってください」ってすごい図々しく感じちゃう。私も撮ってほしいけど図々しくて言えない+10
-0
-
95. 匿名 2017/06/28(水) 09:30:47
上手い下手って、場数踏めば上手くなるよ!
旦那もめっちゃ下手だったけど教えてあげたら上手くなってきた。
うち4歳の娘にも安い中古デジカメ持たせてるんだけど、4歳ですら枠内にちゃんと収まる写真撮れるし。+2
-0
-
96. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:03
観光地で外国人に頼まれた時は困った
掛け声を、はいチーズ?撮りますよー?などいろいろ考えたけど、無言で撮ってしまった
皆さんは外国人に頼まれた時に、どんな掛け声かけてますか?
+0
-0
-
97. 匿名 2017/06/28(水) 09:40:07
>>85
性格悪+5
-1
-
98. 匿名 2017/06/28(水) 09:42:21
>>55
>>71
写真とってもらうの頼んでおいてこんなこと言う人いるなんて信じられない!私は快く引き受けるよ。掛け声は確かに迷うw今度から撮りまーすって言おう+4
-0
-
99. 匿名 2017/06/28(水) 09:42:56
>>35
私も!
別に全然不快とかじゃないし、頼まれたら撮るんだけど、
掛け声が苦手(>_<)!+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/28(水) 09:43:39
一眼ぶらさげているかなかな?
よく声をかけられますが風景写真ばかり人物は撮らないのでドキドキしながらシャッター押してます+2
-0
-
101. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:51
リア充ムカつくから、断る スマホ使えないんでって断った笑 スマホ見ながら笑 なんか頼まれるのいや。他人楽しそうにしてるのムカつくんだよね+3
-4
-
102. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:56
>>96
3カウントダウン+2
-0
-
103. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:15
いきまーす
でとる+1
-0
-
104. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:56
外国人はワントゥースリーかな?
でも恥ずかしいw+3
-0
-
105. 匿名 2017/06/28(水) 09:52:57
断ったら100%ムッとされるから意地でも撮らない
見た目でこいつなら使えそうと判断してるのが透けてみえるから不愉快+7
-0
-
106. 匿名 2017/06/28(水) 09:56:58
子ども産んでからどこ行ってもよく頼まれる。テーマパークだと、撮って下さい、その代わりに撮ってあげる、みたいな流れがある。
人の家族写真撮ってる間に自分の子ども見失いそうになった経験があり、以降頼まれても絶対撮らないし、自分も頼まない。+5
-0
-
107. 匿名 2017/06/28(水) 10:07:55
日本人、外国人ともによく頼まれます。
折角なので2~3枚撮ってあげるようにしてますが喜ばれます。
外国人の場合はその後すこし話することもあって楽しいです。+1
-0
-
108. 匿名 2017/06/28(水) 10:09:59
トイレから出て来てすぐにカメラ渡されて困りました。
ハンカチ探してて、ちょっとまって〜って感じだけど他の家族はポーズ決めてまってるし。
私じゃ無くても他に人いるのに〜と思いました。+1
-0
-
109. 匿名 2017/06/28(水) 10:11:29
>>11
いろんなとこで挨拶されておる。
おはよう(╹◡╹)(╹◡╹)+0
-0
-
110. 匿名 2017/06/28(水) 10:15:33
私はバンバン撮りまっせww
なぜかすごい確率で頼まれるし。若いカップル~外国の方まで。
+1
-0
-
111. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:08
私も観光に来てたキャピってた二人組の女の子に何枚も撮らされそうになったけど、「こっちも急いでるのでもういいですか?」って真顔でカメラ返したら「あっ、すみません…」ってなったよ。+6
-0
-
112. 匿名 2017/06/28(水) 10:32:23
>>111
うんうん!
みんなこういいな!+5
-0
-
113. 匿名 2017/06/28(水) 10:32:52
せっかくのご家族とかでの旅行で、一人が撮っていると集合写真があった方がいいのではと思って、おせっかいかもしれないけど撮りますかと声かける。よい景色をバックにとかだともったいないなと思うから。
今までは喜ばれた事ばかりなので続けます。+4
-0
-
114. 匿名 2017/06/28(水) 10:55:43
インスタントカメラの時は不安だったけど
今はスマホとかだし変になったらすぐにわかるから
そこまで気負いしなくなった+1
-0
-
115. 匿名 2017/06/28(水) 11:04:35
私も嫌だ...撮るの下手くそでこないだ後ろのオブジェが上らへん切れちゃったな...って後から思って申し訳なかった。自信なくてこわい。+1
-0
-
116. 匿名 2017/06/28(水) 11:34:38
>>38
声に出してわろたw+0
-0
-
117. 匿名 2017/06/28(水) 11:36:09
インスタントカメラのときのほうがラクだったけどなぁ…変になったりブレてもバレないし二度と会うことはないしさ
今はすぐに確認されたら「あ~下手くそ」って思われてんのかなぁとか…+1
-0
-
118. 匿名 2017/06/28(水) 11:38:05
>>115
気にすんな!
大体入ってりゃOK
気にいらない人はまた別の誰かに頼むなりしてくださいって感じで大丈夫+2
-0
-
119. 匿名 2017/06/28(水) 11:43:43
>>105
使えそうなんて思ってないw
人当たりよさそう、適当じゃなくきちんと撮ってくれそう、良い人そうな人にお願いするなぁ。あとは一眼持ってたりセンスありそうな人とか。
快く撮ってくれた人には全力で感謝するよ
話しかけやすいいい人オーラが出てるんじゃないですか(*^^*)+2
-2
-
120. 匿名 2017/06/28(水) 11:46:11
せっかくのご家族とかでの旅行で、一人が撮っていると集合写真があった方がいいのではと思って、おせっかいかもしれないけど撮りますかと声かける。よい景色をバックにとかだともったいないなと思うから。
今までは喜ばれた事ばかりなので続けます。+2
-0
-
121. 匿名 2017/06/28(水) 11:50:06
>>85
自分がされてたら逆にネタw
あの人良い人そうな顔してこの撮り方!やられた〜ってなるw
私は小心者なんでそんな事できないちゃんと撮ります+1
-0
-
122. 匿名 2017/06/28(水) 11:52:49
はいチーズってまだ普通に言いますか?
なんか死語っぽくて恥ずかしいので「はい、撮りまーーす」カシャってやってたんだけど、10代20代にもはいチーズまだ通用する?+2
-0
-
123. 匿名 2017/06/28(水) 12:03:16
>>67
ハンディカメラなどの動画は難易度高いよね。
ちゃんと撮れるかな?と言ったら簡単簡単〜♪ここ押してここで録画開始!んでなんちゃらかんちゃら...
これで撮れてなかった時の反応ときたら...
普通の写真なら撮るけど動画は私も断るかも+1
-0
-
124. 匿名 2017/06/28(水) 12:16:34
iPhoneでの撮り方が難しい!
ピント合わせようと長押ししたら連写になる。
でも癖で長押ししちゃう!+1
-0
-
125. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:42
私も写真撮ること自体が苦手なので頼まれたら申し訳ない気持ちになります。
以前、花屋敷の前歩いてたらチャラいカップルに写真頼まれたんだけど。その日は小雨が降っててあまり周りに人が少なかったんだけど、カメラを向けるとカップルが手を繋いだかと思うと体を横に傾けて空いた手は地面に着ける組体操にある扇?の様なポーズをしてきたんだよね。余りにもびっくりして一瞬こちらが固まってしまったけどカップルは凄い笑顔だった。私は爆笑寸前で堪えたけどカメラ持つ手が震えて上手く撮れなかったよ。+6
-0
-
126. 匿名 2017/06/28(水) 12:48:37
>>125
めっちゃ面白いwww+3
-0
-
127. 匿名 2017/06/28(水) 13:11:28
写真撮るのが好きだから、任せとけ!ってつもりで撮っちゃいます。頼んだ人の予想を超えるいい写真を撮ってやろうと構図なども考えて、いい写真が撮れるとすごく喜んでくれるし嬉しい!+2
-0
-
128. 匿名 2017/06/28(水) 13:13:16
高そうなカメラ持ってるオジさんとかに頼めばいいと思う。上手に撮ってくれるよ!+2
-0
-
129. 匿名 2017/06/28(水) 13:18:08
腕に自信ないから、「何枚かとりますねー」っていって適当に撮る。
今はその場ですぐ消したりできるから、うまくとらなきゃってプレッシャー少ないしいいねー。
赤ちゃん連れとかだと、たくさんとってあげよう!って思う。
一瞬でこどもの表情って変わるから、いい表情残してあげたいなー。+3
-0
-
130. 匿名 2017/06/28(水) 15:33:53
時たまに頼まれますが、断ります。子どもと一緒のときははぐれたらどうしようと不安になるので 断ります。
ありがとうと言われるだけで、何の得にならない、なんで私がせなあかんのや!と心が狭いのでね。無料じゃなく有料だったらするかもしれない。。撮影所かテーマパークのスタッフに言ったほうがいいよ。+2
-0
-
131. 匿名 2017/06/28(水) 17:27:30
あれ?
インスタントカメラって、その場でプリントされて出てくるやつじゃなかった?
写ルンですとかとはまた別だったような?+1
-0
-
132. 匿名 2017/06/28(水) 18:30:00
うちの夫が、いかにも人が良さそうなので撮ってあげてるんだけど、こっちは撮ってもらえずにさっさと行かれちゃうんだよね
+1
-0
-
133. 匿名 2017/06/28(水) 20:17:43
私は一回撮ってあげてた人がiPhoneを落としそうになってて、相手に怒られてるのを見たことある。
なので、私は頼まれて撮るときは、絶対に落とさない様に荷物を降ろして両手でしっかり持って撮ってる
落として弁償しろ!!って言われるのは勘弁です。
皆さん気をつけて下さいね。+1
-0
-
134. 匿名 2017/06/28(水) 22:01:05
1回ディズニーで女子高生にお願いされて撮ってやったら私も!私も!と言ってきてお礼も言わずに去ってったからそれ以来断ることにしてる。親切にしたのに嫌な気分になった。+2
-0
-
135. 匿名 2017/06/28(水) 23:27:15
観光地とかでフルサイズ一眼さげてるとよく頼まれます
下手な写真撮れませんから勝手にプレッシャーを感じてます(笑)+1
-2
-
136. 匿名 2017/06/28(水) 23:33:29
『撮って下さい』って言われたら普通に撮るけど
自分たちが撮って欲しいが為に先に『撮りましょうか?』って言ってくる人が苦手
自分のカメラやスマホを触られるの嫌だから大丈夫です~って笑顔で断ってる
撮ってもらいたいなら最初からそう言えばいいのに
+2
-0
-
137. 匿名 2017/06/29(木) 01:13:08
観光地に住んでいるので、国籍問わず撮影を頼まれることが多いです。
ご旅行中の楽しそうな雰囲気が好きなので、大歓迎です。
ただ自分が旅先の撮影スポットで、人から「相互に撮りませんか?」と提案をされた場合。
相手に撮ってもらった写真がブレていたり、指が入っていると凄くガッカリします 笑+1
-0
-
138. 匿名 2017/06/29(木) 04:57:22
カメラ構えると腕プルプルしてブレるし
反射神経が鈍いのかシャッターチャンス逃しまくりで
下手くそだから頼まれると緊張する
兄弟の結婚式でも写真撮ってと当日言われて
私なりに頑張ったけどドアが開いて新郎新婦が入場
したところを撮ろうとしたらちょうどお辞儀をされてしまい
二人ともフレームアウト。顔をあげたところを撮ろうと思い
シャッターを押したら歩き出すタイミングでブレた
ただシャッターを押せばいいのに写真を撮るのは私には
凄く難しい...
+1
-0
-
139. 匿名 2017/06/29(木) 14:46:52
ホテルで働いてたのでお客様によく頼まれてた。今も全然やるよ!
いきまーす!はいチーズ!縦でもう一枚いきまーす!はいチーズ!
ちょっと寄りますねー!はいチーズ!
確認してもらっていいですか?
という流れ。必ず二枚以上。二枚あれば撮り直し頼まれない。
ありがとうと言ってもらえると嬉しいです!+0
-0
-
140. 匿名 2017/06/30(金) 17:21:39
邪魔くさいから自分で撮れと言う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する