- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/06/28(水) 00:36:47
私はガラケー入力です。周りはほとんどフリック入力です。フリック入力の方が速いと思いますし、私もそっちに切り替えたいのですが、なかなか慣れずに結局ガラケー入力してしまいます。
こんなことどちらでも良いのは分かっていますが、フリック入力に慣れるコツなどありましたら教えて頂きたいです。+548
-21
-
2. 匿名 2017/06/28(水) 00:37:15
スマホですけどできないよ笑
ひたすらボタンたっちしている笑+1321
-66
-
3. 匿名 2017/06/28(水) 00:37:19
フリック入力ってなに?+263
-256
-
4. 匿名 2017/06/28(水) 00:37:39
コツなんかない
使い続けて慣れるしかないんじゃない+851
-6
-
5. 匿名 2017/06/28(水) 00:38:12
慣れたら本当に楽。+839
-7
-
6. 匿名 2017/06/28(水) 00:38:41
慣れだよ。+471
-5
-
7. 匿名 2017/06/28(水) 00:38:42
ほんとここの住民
平均年齢何歳だよw+935
-173
-
8. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:05
スマホにして結構経つけど、フリック入力を知ったのはこないだ。しかもガルちゃん。+224
-65
-
9. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:07
慣れだね…
フリック入力マスターみたいなアプリもあるよ!ゲーム感覚で出来るから、早く慣れたいならそういうのもアリかも!+498
-8
-
10. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:24
慣れたらそっちのほうが楽ちんでした!+380
-2
-
11. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:51
ひたすら打って慣れるしかない+195
-6
-
12. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:52
PCキーでやってるけど、もう今更フリックの練習してもな(๑¯ㅁ¯๑)+370
-17
-
13. 匿名 2017/06/28(水) 00:39:52
+682
-13
-
14. 匿名 2017/06/28(水) 00:40:30
>>9
ずっと亀クラスだったわけだが+31
-3
-
15. 匿名 2017/06/28(水) 00:40:42
フリック入力…初耳です( *∀* )+287
-182
-
16. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:00
たいぷぅだっけ?フリックの練習アプリとかあるけど
とりあえずキーボード設定でフリックオンリーの設定に変えたら一日も経たずに慣れると思う+213
-5
-
17. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:03
パソコンのキーボードの設定にしてる!
パソコン打てないけどこれなら打てるという笑+258
-10
-
18. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:47
フリックできないのやばいって前ガルちゃんでみてフリック入力に変えたら結構あっさり慣れたよ+306
-8
-
19. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:47
40代以上に多いよね+84
-94
-
20. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:50
やってみた+11
-4
-
21. 匿名 2017/06/28(水) 00:41:56
使ってるけど、だからどうと言うこともない
やりやすい方法で良いんじゃない?+272
-4
-
22. 匿名 2017/06/28(水) 00:42:45
PCのタイピングの癖かタッチしながらじゃないと時間かかる+14
-8
-
23. 匿名 2017/06/28(水) 00:42:50
「え」「お」だけフリック入力してる+199
-15
-
24. 匿名 2017/06/28(水) 00:42:51
ポケベル式やケータイ式の人まだいるのかな?+60
-9
-
25. 匿名 2017/06/28(水) 00:43:04
テレビとか聞きながら、可能な限り入力してみるとか?
人工知能 面談 3人 退職 納得できない 期待した
みたいな
+21
-12
-
26. 匿名 2017/06/28(水) 00:43:12
36歳主婦、最初は絶対無理と思ったけど1ヶ月あれば慣れました。努力あるのみ+234
-9
-
27. 匿名 2017/06/28(水) 00:43:26 ID:exiCnLt3VF
あたしフリック入力だけど、ガラケーの時みたいにカチカチボタン押したい
スマホのガラケー入力じゃなくてね。
ボタンでカチカチだと、テレビ見ながらとか他のことしながらでも文字打てるけど、スマホだと画面見てなきゃいけないじゃん?
+389
-10
-
28. 匿名 2017/06/28(水) 00:43:58
フリック入力って小文字はどうやってる?+61
-19
-
29. 匿名 2017/06/28(水) 00:44:14
友達も19歳だけどフリック入力できないよ
年齢の問題じゃなくて頭のよさの問題と慣れなんじゃない+41
-71
-
30. 匿名 2017/06/28(水) 00:44:28
なんか難しいことある?
フリックしかしたことない+184
-35
-
31. 匿名 2017/06/28(水) 00:44:59
練習中+23
-3
-
32. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:06
押したらすぐ離さない!
まずはここから。+164
-2
-
33. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:12
一回覚えようと意識しないとダメだと思う+161
-1
-
34. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:30
逆に最近の若者はキーボード使えないって記事読んだ
+236
-18
-
35. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:37
どうやって入力してるか試してみたらフリック入力とひたすらポチポチをミックスさせた打ち方だった+182
-3
-
36. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:39
>>28
小文字ボタンがあるからそれで使ってる+100
-2
-
37. 匿名 2017/06/28(水) 00:45:57
慣れだよ!私も慣れるまでは一ヶ月くらいはかかったけど、いまは考えなくても指が勝手に動くようになったよ。+72
-2
-
38. 匿名 2017/06/28(水) 00:46:00
ある程度慣れたら、フリックの表示消した方が使いやすくなったな+31
-0
-
39. 匿名 2017/06/28(水) 00:46:26
>>28左下に小文字のとこがあるじゃん?
そこ押す+136
-6
-
40. 匿名 2017/06/28(水) 00:46:40
フリックできないとおばちゃん扱い?
出来るけど、周りがフリック入力してるかどうかなんて気にした事がなかった+281
-16
-
41. 匿名 2017/06/28(水) 00:46:47
練習アプリあるよ。
むしろフリックに慣れたらカチカチなんてやってられない。まだガラケーも持ってるけど文字打つのすごく煩わしい。+98
-6
-
42. 匿名 2017/06/28(水) 00:47:18
すぐ慣れたよ。若いからね
逆にガラケー入力がもう出来ない
+33
-46
-
43. 匿名 2017/06/28(水) 00:47:19
フリック入力練習中
お魚くわえたどら猫+17
-8
-
44. 匿名 2017/06/28(水) 00:47:24
>>26
同い年!頑張ります、ありがとー!+9
-4
-
45. 匿名 2017/06/28(水) 00:47:56
>>39
ガルちゃんバグったかとおもったわ(笑)+51
-3
-
46. 匿名 2017/06/28(水) 00:49:00
コメント
ただいま練習中
身近にある文字をフリック入力で打ってみます
ホウネンエビ
不思議な生物を育てよう!+90
-4
-
47. 匿名 2017/06/28(水) 00:49:31
フリック入力って何?って思ったけど私は自然と普通にしてたわ
連打ってめんどくさくない?
覚える気がなくても勝手に覚えて、自然と指が動くぜ!
アラフォーですが。
+137
-15
-
48. 匿名 2017/06/28(水) 00:49:51
>>27
iPhoneだったら体感振動なかったっけ?+4
-6
-
49. 匿名 2017/06/28(水) 00:50:51
おとこのこ
ってうつときフリックの便利さに気づく+148
-3
-
50. 匿名 2017/06/28(水) 00:50:53
ひらがなはフリックマスターしたけど、アルファベットが未だに覚えられない。いつも間違える+72
-4
-
51. 匿名 2017/06/28(水) 00:51:13
アプリを使ってまで覚えることか?
スマホでそんなにスピーディーに打たなきゃいけないものある?
がるちゃんか?+29
-8
-
52. 匿名 2017/06/28(水) 00:51:19
>>39
っゃっゃ
出来ました!
ありがとう!+41
-0
-
53. 匿名 2017/06/28(水) 00:51:25
ベル打ちしかできません…
simejiのアプリ使ってます。+11
-2
-
54. 匿名 2017/06/28(水) 00:51:35
パソコンのローマ字入力に比べたらすぐ慣れるよ!何しろ4配置は母音だから。+24
-2
-
55. 匿名 2017/06/28(水) 00:51:54
やってみよう。覚えよう。と思わない限りはできないよ。
自然にできるものではない。
最初は、えーと「う」だから上でー「お」だから下とか考えながらやったよ。
今では考えなくても指が動くけどね。
毎回やってたら、慣れてできるようになるよ。+30
-1
-
56. 匿名 2017/06/28(水) 00:52:53
20代前半だけど、ガラケーの時はポケベル式で打ってた。速いから。
スマホになった今はフリック。速いから。+20
-1
-
57. 匿名 2017/06/28(水) 00:53:49
できないと思ってたけど慣れればできるし早いよ+7
-1
-
58. 匿名 2017/06/28(水) 00:54:14
36歳
少し前に練習して、かなはフリック入力マスターしました!
アルファベットは慣れずにまだガラケー打ち・・・+12
-0
-
59. 匿名 2017/06/28(水) 00:55:12
長押ししたら出てくるよん◡̈
+35
-2
-
60. 匿名 2017/06/28(水) 00:55:20
33歳でスマホ買って一週間くらいで覚えた。
ガラケーと二台持ちだけど、もう、ガラケーで文字入力したくない。
覚えると本当ラク。
今となっては、あ、あい、あう、あえ、あお…とか考えちゃうと逆に遅くなる。
ひたすらやってたら、指が勝手に動くようになるよ。できる!がんばって!+32
-6
-
61. 匿名 2017/06/28(水) 00:57:23
おとこのこ
↑みたいな、行の全部最後の言葉なんかフリックだと5回であっという間ガラケー打ちは25回も打つことになる...+76
-4
-
62. 匿名 2017/06/28(水) 00:57:29
Simejiだとフリックのガイド出るよ。私はそれで覚えた。
連打カッコ悪いって思って。ガラケー打ちの人ごめん。+4
-9
-
63. 匿名 2017/06/28(水) 00:58:43
フリック式はケータイ式よりボタン連打しなくていいから楽+7
-1
-
64. 匿名 2017/06/28(水) 01:00:15
私は「にゃんこフリック道場」っていう無料アプリで克服できたよ!
ためしてみて!+40
-1
-
65. 匿名 2017/06/28(水) 01:00:36
練習中
お腹がすいたらガールズチャンネル
隙間時間にガールズチャンネル
おやすみ前はスマホは置きましょう+10
-0
-
66. 匿名 2017/06/28(水) 01:01:19
>>27
スマホにして、
もし誘拐監禁とかされてこ 助け呼びたいときポケットの中でこっそり打つことできないなと思った(笑)
ガラケーならできた!+52
-1
-
67. 匿名 2017/06/28(水) 01:01:47
>>59
長押ししてたら逆にガラケー入力より遅くない?+14
-6
-
68. 匿名 2017/06/28(水) 01:02:36
+17
-1
-
69. 匿名 2017/06/28(水) 01:02:48
>>66
それ!w
ドラマとかでもやってたよねw
+22
-0
-
70. 匿名 2017/06/28(水) 01:03:20
練習中のうちの親59歳より先にフリック覚えてくれよ!
ガルちゃん民!!!+18
-7
-
71. 匿名 2017/06/28(水) 01:03:56
>>68
円描くっていうか、そのまま上、右、下っていきなりやってるよ+16
-2
-
72. 匿名 2017/06/28(水) 01:04:14
>>62
Simejiじゃなくても>>59みたいに長押しでガイドでますよー(*′ω`)b+7
-1
-
73. 匿名 2017/06/28(水) 01:05:16
>>67
慣れるまでってことです!+8
-0
-
74. 匿名 2017/06/28(水) 01:05:59
練習中+5
-0
-
75. 匿名 2017/06/28(水) 01:06:09
フリックも出来るけど、前から慣れてる連打押し?のが早く入力できるのでフリックは使いません。+41
-11
-
76. 匿名 2017/06/28(水) 01:06:18
>>71
説明が足りなかったですね、すみません。
慣れるまではこのやり方(長押しor円を描く)で選択肢を目で見てから入力→そのうち速くフリック入力が出来るようになってくる
という意味でした。+15
-0
-
77. 匿名 2017/06/28(水) 01:07:20
>>74
がんばれ!一ヶ月後にはバンバン打ててるよ!+17
-0
-
78. 匿名 2017/06/28(水) 01:08:16
>>69
そそそ!
そんな状況ないやろと言われましたが(笑)
あと車乗せてもらってる時とかも、両手でしっかりしないと揺れるとミスるからガラケーならボタンの感覚で打ちやすかったのになぁとかたまに思います!+7
-3
-
79. 匿名 2017/06/28(水) 01:08:28
フリック速く出来るようになってきたら、設定を変更して連打した時に文字が変わらずに2個打てる設定(あを二回押すとあ、い、とならずに、ああ、と打てる)にすると更に速く打てて便利ですよ+11
-0
-
80. 匿名 2017/06/28(水) 01:08:48
きっと君はできないんじゃない!やろうとしないんだ!+35
-1
-
81. 匿名 2017/06/28(水) 01:11:41
>>77 ありがとうございます!+6
-0
-
82. 匿名 2017/06/28(水) 01:12:03
>>75
連打が人より速いのか、フリックが人より遅いのか…+19
-1
-
83. 匿名 2017/06/28(水) 01:12:20
専用アプリで練習した+3
-0
-
84. 匿名 2017/06/28(水) 01:12:40
慣れたら絶対にフリックの方が早いです+20
-1
-
85. 匿名 2017/06/28(水) 01:13:09
フリック早打ちしてる動画見てがんばった+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/28(水) 01:13:27
なんで
「い」が左スタートのなんだろ。
上から時計回りならもっとおぼえやすいとおもう+18
-1
-
87. 匿名 2017/06/28(水) 01:16:05
Simejiの変換、なんかおかしくない?+43
-0
-
88. 匿名 2017/06/28(水) 01:16:49
フリックできないからいつも連打派だよ。
ちな24歳です。+40
-4
-
89. 匿名 2017/06/28(水) 01:17:33
練習中
たいようがめざめたら
あのうみまでいこう+7
-1
-
90. 匿名 2017/06/28(水) 01:17:43
努力あるのみとか言ってる人ワロタ
たかがフリック入力に努力www
バカにしてるとかじゃなく純粋に驚いて笑った+8
-24
-
91. 匿名 2017/06/28(水) 01:18:20
>>80
修造?+14
-0
-
92. 匿名 2017/06/28(水) 01:18:49
えんやーこらやどっこいさっさ+5
-0
-
93. 匿名 2017/06/28(水) 01:19:38
コツとして強制的にスマホの設定でフリックにしか出来ない設定にする。これで嫌でもフリックで打たないといけなくなるので自ずと出来るようになる。最初はゆっくりだかそのうち自然と早く打てるようになる。+10
-1
-
94. 匿名 2017/06/28(水) 01:20:01
おとこのこ+4
-1
-
95. 匿名 2017/06/28(水) 01:20:31
>>48
7/7sからはシステム触覚ありますが、たぶんキーボードには適応してなかったと思います(・・、)
ホームボタンとか設定スイッチはできますね´ω`*+5
-1
-
96. 匿名 2017/06/28(水) 01:22:38
ひゃっほぉ~ぃ!+3
-0
-
97. 匿名 2017/06/28(水) 01:23:10
見なくても打てる私はスマホ中毒者
仕事柄っていうのもあるけどね+5
-0
-
98. 匿名 2017/06/28(水) 01:23:25
>>90
できないんだったら練習するしかないよー+4
-1
-
99. 匿名 2017/06/28(水) 01:23:38 ID:5CY7KJfQn4
>>87
Simejiは韓国なのと何か前に情報漏洩したから、flickってアプリがいいよ
さっきも画像載せたけど、これ
左下の熊のとこから連動してる顔文字アプリの顔文字打てるし₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ωσ̴̶̷๑)·˚₊+19
-0
-
100. 匿名 2017/06/28(水) 01:27:07
>>99
Simejiは韓国じゃなくて中国産アプリでしょ+9
-1
-
101. 匿名 2017/06/28(水) 01:27:15
絶対パソコンのキーボード入力より簡単に覚えられるから、やったほうがいい。+6
-0
-
102. 匿名 2017/06/28(水) 01:28:06
>>99
それもよさそう!
明日試してみます((o(。・ω・。)o))
〜º('ω'乂)º〜+5
-0
-
103. 匿名 2017/06/28(水) 01:28:30
>>87
くりりんでやってみたらこうなりましたwww+15
-0
-
104. 匿名 2017/06/28(水) 01:28:32
使ってれば慣れるよ+5
-0
-
105. 匿名 2017/06/28(水) 01:29:54
>>100
ごめん勘違いしてたわ+4
-0
-
106. 匿名 2017/06/28(水) 01:30:53
フリック入力ってなに?って思ったらスマホに変えた時子供に教わったやつね。スマホユーザーはみんなこのやり方してると思ってたよ。+5
-8
-
107. 匿名 2017/06/28(水) 01:33:03
一回り上の元彼がガラケー打ちしてるの見て冷めたの思い出した(笑)+4
-15
-
108. 匿名 2017/06/28(水) 01:33:08
SimejiはBaiduってチャイナ企業がやってて
勝手に顔文字やスマホの入力データを中国のサーバに送信してたから信用出来ない+10
-1
-
109. 匿名 2017/06/28(水) 01:34:59
わたしも出来ない。みんなできるし私もしかしたら病気かなと思ってたけど、仲間がいて安心した!+11
-1
-
110. 匿名 2017/06/28(水) 01:35:42
>>23何でえとおだけw+4
-1
-
111. 匿名 2017/06/28(水) 01:36:14
>>108
中国人は「天津飯!技を借りるぜぇ!!」を「クリリン」と読むようになるんですね?+8
-1
-
112. 匿名 2017/06/28(水) 01:38:46
ジョブズのトピで迷子を発見したのでこちらへ届けておきます(= ・ω・)っ
51. 匿名 2017/06/28(水) 01:30:47 [通報]
「ああ」とか「かか」って打つ時に、一瞬間を開けなければいけないんだけど、何か良いやり方ありますか?
+45
-1
-
113. 匿名 2017/06/28(水) 01:44:53
iOSの標準キーボードってすごい使い辛いからATOKに変えた+2
-0
-
114. 匿名 2017/06/28(水) 01:47:28
フリック入力できるけど、ガルチャンはパソコンでやるのが一番速い。ローマ字入力が一番慣れてるから使いやすい。でも見るのは、スマホのほうが見やすいんだよね。パソコンだと1コメ~500コメまでが区切りだからスクロールするのだるい。+8
-2
-
115. 匿名 2017/06/28(水) 01:53:36
キーボード入力だわ。
フリックって日本語以外も速い?
英語とか中国語のピンインをよく使うんだけど。+5
-1
-
116. 匿名 2017/06/28(水) 01:54:20
周りに人がいる時限定で使ってるけど、普段やってないからめちゃくちゃ遅い笑
何度も練習しようとしたんだけど、やっぱりガラケー打ちの方が早いから自然とガラケー打ちになってしまって一向に上達しない…
覚えたらめちゃくちゃ時短になるのは理解出来てる!+5
-0
-
117. 匿名 2017/06/28(水) 02:09:41
私もガルちゃんはPC派
基本家でしかしないし。
ローマ字入力が楽+22
-2
-
118. 匿名 2017/06/28(水) 02:15:34
ただいま入力中
手書きの方が脳に良さそうと思ったんだけど、右手使うの面倒になってきた。+2
-0
-
119. 匿名 2017/06/28(水) 02:18:17
>>7
50代は当たり前で60代もいるからね。
巣鴨化してるよ、ここ。+10
-5
-
120. 匿名 2017/06/28(水) 02:21:45
>>17
おばさん、それQWERTY入力って言います。+1
-9
-
121. 匿名 2017/06/28(水) 02:26:36
フリック入力とガラケーうちのどっちもしてる!
今気づいたけど2行目打つときだけガラケー打ちだわ!+3
-0
-
122. 匿名 2017/06/28(水) 02:30:24
>>111
つまんね+0
-0
-
123. 匿名 2017/06/28(水) 02:31:18
頑張って練習します。
なかなか難しいなぁ
それではお休みなさい+4
-0
-
124. 匿名 2017/06/28(水) 02:46:14
ゲームで覚えたよ+1
-0
-
125. 匿名 2017/06/28(水) 02:47:13
>>119
60代とか嘘下手すぎだろw
普通に2、30代が多いよ
+4
-7
-
126. 匿名 2017/06/28(水) 03:04:21
先にスマホに変えてた友達に、絶対にフリック入力で慣れた方がいいと言われたから、練習しました。
こればかりは本当に慣れだと思います。アルファベットも使っているうちに覚えられる。+6
-0
-
127. 匿名 2017/06/28(水) 03:07:08
私はこれで慣れました!
普通に暗記しようとせずに…
まず、あいうえおを叩き込んで覚えて…
あ(真ん中)い(左)う(上)え(右)お(下)
かぁ・きぃ・くぅ・けぇ・こぉ
さぁ・しぃ・すぅ・せぇ・そぉ
たぁ・ちぃ・つぅ・てぇ・とぉ
母音?を意識して…
例えば…
【ガールズチャンネル】って打つ時…
(る)(ち)(ね)が分からなくなった場合は
【るぅ】【ちぃ】【ねぇ】って頭の中で言葉を伸ばして
【る】は(う)だから上だ!って感じ。で覚えたから簡単に覚えれました。
+5
-7
-
128. 匿名 2017/06/28(水) 03:07:13
35歳ババアです。今もベル打ちの方が得意です。
+5
-0
-
129. 匿名 2017/06/28(水) 03:15:28
全角はフリック
英数字は半角しか使わないのでPC表記
確かiPhone標準だと、入力したい段の文字長押しで上下左右に各文字が出たはず
なのでそれを見て配置覚えるのも手かと+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/28(水) 03:24:17
>>115
わたしもキーボード入力ww
まあ別に不自由してない(多分)からいっか~と思ってる
そもそもスマホをあんまり使ってないんだわ
家ではPCだし、外でもあまり扱わない+7
-0
-
131. 匿名 2017/06/28(水) 03:39:28
スマホに変えた時、フリック入力しか出来ないと思いマスターした。
ガラケー方式でも良いんだとかなり後で知った。
でもフリック入力の方が早く打てる。+6
-0
-
132. 匿名 2017/06/28(水) 03:54:46
ガラケーとタブレット持ちです。
フリック入力できません。キーボード入力してます・・・+8
-0
-
133. 匿名 2017/06/28(水) 04:04:45
最近変えたよ!
最初はできなくてイライラするし打つの遅いけど、諦めないで続けていたら1ヵ月くらいで慣れたよ!+5
-0
-
134. 匿名 2017/06/28(水) 04:19:32
私もフリック入力に時間がかかるので、キーボード打ちにしています。あとは、外国語打つことがよくあるのでローマ字の場所が覚えられなかったのでフリック入力は諦めました。+4
-2
-
135. 匿名 2017/06/28(水) 05:26:03
自然にフリック入力してたから連打してる人を見て驚いた。
+6
-0
-
136. 匿名 2017/06/28(水) 05:42:59
フリック入力じゃなきゃ
お とか こ とか打ちにくくない?
時間掛かるでしょ?
長文打てないんじゃないのかな
フリック入力してるとかなり楽だよ
最初は慣れなかったけど1時間もしたらすぐ
打てるようになったよ+3
-1
-
137. 匿名 2017/06/28(水) 05:47:58
スマホ使ってるひとは皆フリック入力してると思ってた+9
-1
-
138. 匿名 2017/06/28(水) 06:04:38
むしろ数年前初めてスマホになったとき、強制的に自然な流れでみんなフリック入力なのかと思って必死だった。スマホ=フリック入力みたいな。。
そしたらしばらくしてフリック入力を関心された。ガラケー入力があったのね。。!逆にびっくりしたけど他の人の入力の仕方なんて気にしたことなかったなー。+4
-0
-
139. 匿名 2017/06/28(水) 06:10:39
フリック入力?別に打ちやすいように打てばいいと思うよ~+16
-0
-
140. 匿名 2017/06/28(水) 06:25:30
>>39
キキララかわいいね。
フリック入力は楽だけど、もっと早く入力出来ないかなとか思ってしまう+6
-0
-
141. 匿名 2017/06/28(水) 06:47:00
これです。
フリックは初日で諦めました。+9
-1
-
142. 匿名 2017/06/28(水) 06:52:09
ガラケーの時はよく腱鞘炎になってた
フリック使えるスマホにしてから
腱鞘炎にならなくなったよ~
+6
-2
-
143. 匿名 2017/06/28(水) 07:01:24
私はあの音が好きだからフリック嫌い(笑)+2
-3
-
144. 匿名 2017/06/28(水) 07:04:10
できるようになればかなり楽
それを励みに、フリック入力し続けるしかないんじゃない?
初めから慣れてる人なんていないよ+2
-1
-
145. 匿名 2017/06/28(水) 07:09:26
>>141
ん?qwerty?+0
-0
-
146. 匿名 2017/06/28(水) 07:19:55
>>39
画面可愛い~!(# ゜Д゜)+4
-2
-
147. 匿名 2017/06/28(水) 07:22:28
時代は変わるね〜。
ガラケー時代の時は手の動きが早すぎてドン引きされ(関係ないけど片手でガラケーバージョンの太鼓の達人のを鬼フルコン出来るくらい)
今ではフリック入力も見ずに間違えず打てるよ。
要は慣れだね。+1
-0
-
148. 匿名 2017/06/28(水) 07:23:20
基本的にフリック入力だけど、
いきしちに...みたいにイ段だけガラケーみたいに押してる笑。左にやるのが苦手なのかな+0
-0
-
149. 匿名 2017/06/28(水) 07:26:59
フリック入力、最初は本当おばあちゃんがメール打つみたいにキーボード見て確認しながら超ゆっくりでしか出来なかったけど、慣れちゃえばサクサクよ+1
-0
-
150. 匿名 2017/06/28(水) 07:31:20
すぐ出来るよ。アラフォーでもできるよ。+7
-0
-
151. 匿名 2017/06/28(水) 07:31:28
+12
-0
-
152. 匿名 2017/06/28(水) 07:32:38
慣れたら楽
フリックの練習アプリもあるし、練習してみたら?+1
-2
-
153. 匿名 2017/06/28(水) 07:33:06
10代や20代の子でもフリックできない人いるよね
+2
-0
-
154. 匿名 2017/06/28(水) 07:34:38
なんかの実験で、「スマホでフリック入力」と
「ガラケーで物理キー入力」のどっちが早いか、、ってのを
見たんだけど、圧倒的に後者だったよ
スマホのフリックも確かに早いんだけど、
押し間違いや選択ミスで致命的に時間を取られるよね+17
-2
-
155. 匿名 2017/06/28(水) 07:35:31
20代だけど、できません。笑+7
-0
-
156. 匿名 2017/06/28(水) 07:36:09
私iPhoneは3GSから使ってる
周りが、まだスマホ見ると珍しそうな顔して見てたぐらいの時期。
買ってすぐフリックの練習したから、スマホが浸透してきた頃はサクサクとフリック入力しできるようになってたよ
すぐなれるよ
ブラインドタッチができる人なら+2
-0
-
157. 匿名 2017/06/28(水) 07:36:45
>>143
音をオフにしてたから聞いたことなかったよ
今、オンにして聞いてみたけど新鮮 笑
飽きるまで音オンにしとくー。ありがとう+2
-1
-
158. 匿名 2017/06/28(水) 07:36:49
PCのキーボードで打つより早い+1
-6
-
159. 匿名 2017/06/28(水) 07:37:24
慣れるまで頑張る+1
-0
-
160. 匿名 2017/06/28(水) 07:37:33
今更、ガラケー入力できないわ
でもブラインドタッチができないのが弱点ね+1
-2
-
161. 匿名 2017/06/28(水) 07:38:05
>>154
それって、ブラインドタッチで入力の実験だよね+2
-6
-
162. 匿名 2017/06/28(水) 07:38:25
ガラケー入力が圧倒的に早いとは信じがたい+8
-5
-
163. 匿名 2017/06/28(水) 07:39:37
フリック嫌いって人は、フリックできないんだろな+5
-7
-
164. 匿名 2017/06/28(水) 07:40:13
>>154
んなぁこたぁない+3
-6
-
165. 匿名 2017/06/28(水) 07:40:39
>>154
えー?
ガラケー入力が圧倒的に早いって嘘っぽい+9
-9
-
166. 匿名 2017/06/28(水) 07:40:45
>>161
いや、例文を自由に打って、両方女子高生に
やらせる実験だったよ
+8
-2
-
167. 匿名 2017/06/28(水) 07:41:21
フリック入力に慣れてる人ならガラケー入力に負けることはないと思うけど。+8
-4
-
168. 匿名 2017/06/28(水) 07:41:43
>>165
テレビ局に直接文句言ったらいいんじゃないかな?
+4
-3
-
169. 匿名 2017/06/28(水) 07:41:58
>>165
例文を自由にってなに?+2
-4
-
170. 匿名 2017/06/28(水) 07:42:12
例文なの?自由なの?意味わからん+2
-4
-
171. 匿名 2017/06/28(水) 07:42:44
女子高生ならガラケー入力の方が早いよ
それ、結構前にやってた番組でしょ?
私も見たもん+6
-1
-
172. 匿名 2017/06/28(水) 07:42:54
全部フリック入力しようとしなくても予測変換である程度の単語は出せるから
合わせ技で攻略しましょう+6
-1
-
173. 匿名 2017/06/28(水) 07:43:39
あの番組見たけど、あれは…苦笑
断然、フリックが下手な女子高生だった。
本当に確認するならもっといろんな年代でたくさんの人で検証すべき+7
-6
-
174. 匿名 2017/06/28(水) 07:43:45
日本語は自然にフリック入力してたけど
アルファベットはガラケー入力してる事に
たった今気が付いた…
+1
-1
-
175. 匿名 2017/06/28(水) 07:44:25
>>158
>PCのキーボードで打つより早い
笑えるw
さすがにそれはないわ、私はブラインドタッチで普通に
しゃべる速さでキーボード入力だよ+15
-2
-
176. 匿名 2017/06/28(水) 07:44:31
>>168
なんでテレビ局に?
あなたのコメントに対して嘘っぽいと言ったなのに+2
-4
-
177. 匿名 2017/06/28(水) 07:45:28
>>175
うん、その程度の速さでフリックできるよ?
あなたがフリックできないからとフリックがガラケー入力よりも遅いとか意味わかんないこと書くから言われるんでしょ?
悔しかった?+1
-12
-
178. 匿名 2017/06/28(水) 07:45:37
大丈夫、そのうち出来るようになるから
by 和久井映見+1
-4
-
179. 匿名 2017/06/28(水) 07:46:41
>>173
どの番組を見たの? フリックが苦手な女子高生って
言い訳がましすぎて、さすがに醜いわ(笑)
+5
-4
-
180. 匿名 2017/06/28(水) 07:46:44
>>175
自分がフリック遅いからと人も同じだと思ってる…この人+2
-6
-
181. 匿名 2017/06/28(水) 07:47:54
>>179
あなたが見た番組よ
なに言ってんの?
自分がフリック遅いからとガラケー入力の方が圧倒的に早いってww
しかも、フリックより、ブラインドタッチが早いんでしょ?
あんた完全に中高年じゃん+2
-5
-
182. 匿名 2017/06/28(水) 07:48:13
>>177
誰の事言ってるの?
私はガラケーなんか関係なく、PCしか使ってないけど
+7
-1
-
183. 匿名 2017/06/28(水) 07:48:57
>>181
番組のタイトル言ってみて
+3
-4
-
184. 匿名 2017/06/28(水) 07:49:07
>>179
重箱の隅をつつくような事しか言えないの?
もっと広い範囲で人数増やして検証しないとわからないってことでしょ?
+5
-4
-
185. 匿名 2017/06/28(水) 07:50:39
今は違うかもしれないけど、渡辺直美もガラケー入力だったよ。
+2
-1
-
186. 匿名 2017/06/28(水) 07:51:48
>>182
ガラケー関係なくパソしか使ってないって日本語成立してないよ+2
-4
-
187. 匿名 2017/06/28(水) 07:52:15
>>182
へー
携帯電話使ってないんだ?www+2
-6
-
188. 匿名 2017/06/28(水) 07:53:25
>>187
ガルちゃんをPCでやって、何か不都合でも??+11
-2
-
189. 匿名 2017/06/28(水) 07:53:42
フリック入力の方が楽だよ!
主さん、練習したらいいよ!+5
-1
-
190. 匿名 2017/06/28(水) 07:53:50
おはようございます。主です。
ちなみに27歳です。周りは圧倒的にフリック入力なので笑われます。。。
やはりフリック入力の方が慣れたら楽だし速いみたいですね。
アドバイスやアプリの紹介ありがとうございました。
今この文章、時間はかかりましたが頑張ってフリック入力してみました。
意識して慣れていきたいと思います。頑張ります。+23
-0
-
191. 匿名 2017/06/28(水) 07:54:33
>>188
ガラケー関係なくパソしか使ってないとか意味通じない日本語使ってるから教えてあげただけよ+2
-6
-
192. 匿名 2017/06/28(水) 07:55:13
>>190
お!主
おはよ!
がんばれがんばれ〜〜
+16
-0
-
193. 匿名 2017/06/28(水) 07:55:34
27歳ならすぐ慣れるよ
+8
-1
-
194. 匿名 2017/06/28(水) 07:55:53
>>186
>ガラケー関係なくパソしか使ってないって日本語成立してないよ
上で出ているガラケーどーのの話と関係なくって意味に決まってるでしょ
これだから、揚げ足取りのバカは話にならない+6
-0
-
195. 匿名 2017/06/28(水) 07:56:25
>>191
からんで来るな、気持ち悪い+5
-1
-
196. 匿名 2017/06/28(水) 07:56:39
ガラケー入力とフリック入力だと、ガラケー入力が圧倒的に早いってのはやはり無理があると思うよ。。。。+6
-5
-
197. 匿名 2017/06/28(水) 07:57:25
ガラケー入力だと数字打ちにくい時ないですか?
12333とかが、12°とか。
フリックは口の形で覚えました。
あ 真ん中〇
い 横に引っ張られる感覚←
う 上にあがる(口も上にとんがる)↑
え 横に流れる→
お 下にさがる感覚↓
これ母親(アラフィフ)に説明したら覚えてくれました(^-^)+4
-4
-
198. 匿名 2017/06/28(水) 07:57:39
>>195
困ったら暴言かよw
+2
-5
-
199. 匿名 2017/06/28(水) 07:59:10
フリックは「あいうえお」の母音覚えたら早いよね
+5
-0
-
200. 匿名 2017/06/28(水) 07:59:50
>>169
>例文を自由にってなに?
予測変換だろうがポチポチだろうが
自由にって意味でしょう。私も見ましたが
確かにあれは圧倒的にガラケー早かったですね
オモシロかったです(私はフリック入力だけどね)+3
-3
-
201. 匿名 2017/06/28(水) 07:59:54
ガラケー入力の方が早いと言い張るおばさま
それはないと思います
10代より+9
-8
-
202. 匿名 2017/06/28(水) 08:00:28
>>198
横からですが、あなた人に絡みすぎ+5
-2
-
203. 匿名 2017/06/28(水) 08:00:29
>>200
自演乙w
+1
-4
-
204. 匿名 2017/06/28(水) 08:00:48
>>200
あら、あからさまな自演ワロタ+1
-3
-
205. 匿名 2017/06/28(水) 08:01:09
>>202
横じゃないでしょw
自演乙+1
-3
-
206. 匿名 2017/06/28(水) 08:01:27
自演下手すぎる+1
-3
-
207. 匿名 2017/06/28(水) 08:01:47
>>190
31歳の時に乳児抱えてスマホにしたけど、すぐフリック慣れたよ
もっとすぐ慣れると思うよ~(笑)+3
-4
-
208. 匿名 2017/06/28(水) 08:02:04
>>202
暴言指摘されて自演に走った?+1
-3
-
209. 匿名 2017/06/28(水) 08:03:42
>>202
人に絡み過ぎとか言うならスルースキルなさ過ぎだよ、あんた+2
-1
-
210. 匿名 2017/06/28(水) 08:04:00
これ全部同じ人物の自演でワロタw
↓
>>203
>自演乙w
>>204
>あら、あからさまな自演ワロタ
>>205
>自演乙
>>206
>自演下手すぎる+2
-1
-
211. 匿名 2017/06/28(水) 08:04:54
>>210
いや、自演じゃないよ
連投って言うんだよ?
自分が自演してるからとおうむ返しのつもりだろうけど残念でしたww+2
-2
-
212. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:02
>>210
わざわざ安価拾ったの?
暇だねww
自演ワロタってマネしてじゃないと反撃できないのかな?
横だけどとか、自演してるあなたの方がよほど惨めよ+1
-3
-
213. 匿名 2017/06/28(水) 08:06:39
>>210
それ、自演って言わないよ…。+1
-2
-
214. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:22
>>212
アンカーなんかわざわざ拾うわけないじゃないのw
PCだと一瞬だよwww+2
-1
-
215. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:30
しかも、パソと携帯からポチポチやってんじゃねーよwww+2
-5
-
216. 匿名 2017/06/28(水) 08:07:40
かわいそうなお方ww+3
-2
-
217. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:10
>>214
安価貼ってることを安価拾ったと言うんだよ
バーカwwww+2
-3
-
218. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:36
>>215
パソコンの人じゃありませんが、荒らしひどすぎる+6
-1
-
219. 匿名 2017/06/28(水) 08:08:50
>>214
なんだよ、安価貼り付けてること安価拾うって言うの知らないの?+1
-3
-
220. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:13
荒らしてる人、ずーっと自分がつけたプラス1だね・・・+5
-2
-
221. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:16
>>218
パソの人でしょ?
こういうのを自演と言います
わかった?+1
-2
-
222. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:22
あのボタンだったら時計回りにいうえおだよ。
いは右
うは上
えは右
おは下
時計回り時計回りって意識したら?+1
-6
-
223. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:31
>>220
お前もなw+2
-2
-
224. 匿名 2017/06/28(水) 08:09:55
>>220
あんたもじゃんwww+1
-2
-
225. 匿名 2017/06/28(水) 08:10:35
>>218
あんた、ID出してコメントすれば?+1
-2
-
226. 匿名 2017/06/28(水) 08:10:39
てか、しないとだめなん?
そんな早く打たんでよくない?+4
-1
-
227. 匿名 2017/06/28(水) 08:10:58
自演じゃないと言ってる人はID出してコメントすればいいのに+1
-3
-
228. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:32
フリック入力で荒れるのかww末期すぎでしょ+7
-2
-
229. 匿名 2017/06/28(水) 08:11:36
>>226
人の自由でしょ?
主は練習したいって言ってるんだから、それも自由じゃん+2
-3
-
230. 匿名 2017/06/28(水) 08:12:16
>>228
ガラケー入力が早いのよーキー!
って人がいるからじゃない?+2
-4
-
231. 匿名 2017/06/28(水) 08:12:52
>>230
時代についていけないって悲しいね…+3
-5
-
232. 匿名 2017/06/28(水) 08:14:10
フリックどうのの馬鹿があらしすぎ
ウンザリする+4
-2
-
233. 匿名 2017/06/28(水) 08:14:18
ガラケー入力にこだわるのは個人の自由だけど、ガラケー入力がフリックより圧倒的に早いは、言い過ぎだと思う+3
-3
-
234. 匿名 2017/06/28(水) 08:14:24
フリックはできるけど?いつも濁点の入力ができてない
自分の入力の仕方が甘いからなんだけど、イライラしちゃう(笑)+1
-1
-
235. 匿名 2017/06/28(水) 08:14:50
>>232
はいはい
ガラケーおばさん
もういいよ、自演乙+1
-3
-
236. 匿名 2017/06/28(水) 08:15:30
>>232
だから?ID出してコメントしろよ
ガラケーおばさん+1
-2
-
237. 匿名 2017/06/28(水) 08:16:04
>>235
ずっと自演を一人で続けてるのは、荒らしてるあんただけでしょ+2
-2
-
238. 匿名 2017/06/28(水) 08:16:27
言い争いがくだらね+7
-1
-
239. 匿名 2017/06/28(水) 08:16:27
ID出せないくせに、自演してんじゃないよ+1
-3
-
240. 匿名 2017/06/28(水) 08:17:15
>>237
私自演してませんけど?
私は自分の意見に安価打って「横だけど〜」とか書いてませんが?+1
-3
-
241. 匿名 2017/06/28(水) 08:17:28
朝から何してんの?笑+9
-1
-
242. 匿名 2017/06/28(水) 08:17:44
>>237
ID早く出してコメントしてよ
自演してるから出せない?+1
-1
-
243. 匿名 2017/06/28(水) 08:18:10
アラフィフです
ケータイからスマホに換えたときに
フリックに変えました
これしか使えないってすると
案外覚えるものだよ
ただ、誰かも言ってたけれど
画面見ながら確認しないと打ち間違えるよね
ケータイの時みたいに何回打ったから「う」とか
体感できないから、ながらスマホは難しいwww+9
-1
-
244. 匿名 2017/06/28(水) 08:18:23
>>241
ガラケーおばさんがフリックできないからと絡んでる模様+3
-4
-
245. 匿名 2017/06/28(水) 08:18:26
たかがスマホ入力方法なのに何故荒れる?
やりやすい方法で打ったら良いだけ『これが絶対』は無い。
ちなみ私51歳だけどスマホに買い替えたタイミングで娘の助言でフリック入力にしました。
とても楽です。
+6
-5
-
246. 匿名 2017/06/28(水) 08:19:44
たかだか入力で荒れるのがガルちゃん
そして高年齢の方が多いガル民は、ガラケー入力がフリックより早いと言い張るおばさまが自演して荒らしてる+4
-5
-
247. 匿名 2017/06/28(水) 08:20:38
>>245
ほら〜
ガラケーおばさんがフリック楽だとか書くとマイナスするよ?+1
-2
-
248. 匿名 2017/06/28(水) 08:21:50
おはようございます!
主さんフリック楽ですよ
慣れたらもう戻れないです(*´▽`*)
ガラケー入力よりフリックの方が圧倒的に早いと私は思います+4
-1
-
249. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:02
ガラケー入力の方が圧倒的に早い!?wwww
ナイナイナイナイナイwwwww+1
-2
-
250. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:11
ガル民を年寄りが多いっていう印象づけたいが為の自演でしょ?w+2
-2
-
251. 匿名 2017/06/28(水) 08:23:51
フリックはブラインドタッチできないのがね
でも早いのはフリックだよ+1
-2
-
252. 匿名 2017/06/28(水) 08:24:18
>>250
自演ってわかって使ってる?+0
-2
-
253. 匿名 2017/06/28(水) 08:24:23
>>246
お前が自演してんだろw
ガル民を年寄り扱いすんなよw
いつもきもいとかブサイクとか言われて値に持ってる男?w+1
-4
-
254. 匿名 2017/06/28(水) 08:25:22
>>253
誤字
根に持ってるね
+1
-3
-
255. 匿名 2017/06/28(水) 08:25:20
>>253
だから自演してないって何度書いたらわかる?
自分のコメント安価打って「横だけど〜」とか書いてませんが?+0
-4
-
256. 匿名 2017/06/28(水) 08:25:58
>>253
ほら、ID早くだしなよ?+1
-2
-
257. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:00
>>256
遡って、ずーっと見てごらん
あなた自分が押してる+1だけですよ+1
-1
-
258. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:11
>>253
わかってないね
自分の自演がバレたからと、人におうむ返しで自演自演ってバカのひとつ覚えじゃないし。
しかもIDだしなよ?って言われてるのにそこはスルーなのね?
+1
-3
-
259. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:27
>>257
お前もなwwww+2
-1
-
260. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:45
ぶさ男よ、イケメンでも見て落ち着いて
+1
-3
-
261. 匿名 2017/06/28(水) 08:27:59
フリック入力初めてした。何だか慣れない。アラサーです。+1
-1
-
262. 匿名 2017/06/28(水) 08:28:24
フリック歴1年の34歳ですが、ガラケー入力に負ける気がしません。+0
-2
-
263. 匿名 2017/06/28(水) 08:28:30
>>257
だから何?
だから自演とか言わないでよ?
私は自分のコメントは連投してても自分のコメントだって認めてるんだから。
お前は「横だけど〜」とかやってんじゃんwww+1
-2
-
264. 匿名 2017/06/28(水) 08:29:15
>>260
いいからさ、早くID出してよ+1
-2
-
265. 匿名 2017/06/28(水) 08:29:51
>>258
私は今来たんだよ
ガル民を高齢っていうイメージつけたいコメントがあった場合、いつもガル民に邪魔者扱いされて仕返ししてる男の可能性が高いからねww+2
-3
-
266. 匿名 2017/06/28(水) 08:29:52
>>260
ID出さないならIP抜くよ?+1
-2
-
267. 匿名 2017/06/28(水) 08:30:16
>>265
今来たならID出してよ+1
-2
-
268. 匿名 2017/06/28(水) 08:30:29
>>266
どうぞーwできないこと知ってるから笑+1
-2
-
269. 匿名 2017/06/28(水) 08:30:39
>>265
そういうのを自演だということまだ学んでないのね+1
-2
-
270. 匿名 2017/06/28(水) 08:30:49
>>258
マジでその人じゃないけど、IDだせIDだせとか
うるせーよ! フリックの話させろよ
それとガルちゃん民をオバサンオバサン言うのは荒らしだろ+7
-1
-
271. 匿名 2017/06/28(水) 08:30:57
怖いよ〜〜
ナニコレ?
好きな打ち方で打ったら良いと思います。
+9
-1
-
272. 匿名 2017/06/28(水) 08:31:20
>>268
できない根拠まで言ってよww
漠然と出来ないって言ってるだけでしょ?www+1
-3
-
273. 匿名 2017/06/28(水) 08:31:46
>>266
>ID出さないならIP抜くよ?
笑えるw
知識ぜんぜんなさそうwww+6
-2
-
274. 匿名 2017/06/28(水) 08:32:31
>>270
自分がフリック入力できないからとフリック入力してる人を自演自演と絡んでんじゃねぇよ!うっせーよ!
ガルちゃん民をおじさん扱いするのは荒らしじゃねぇのかよ?+4
-0
-
275. 匿名 2017/06/28(水) 08:32:39 ID:UmzALZ89kk
>>272はい♡出したよ
お前も出せよ?笑+2
-3
-
276. 匿名 2017/06/28(水) 08:32:45
>>273
笑ってなさい+1
-1
-
277. 匿名 2017/06/28(水) 08:33:07
>>272
逆に>>268のIPを抜いて提示してみればいいんじゃないの?
このヘタレが、出来もない事を(笑)
そういうのをハッタリって言うのよ+3
-1
-
278. 匿名 2017/06/28(水) 08:33:19
IP一般人には抜くの無理よ
でも、知識ある人ならできるよ+2
-0
-
279. 匿名 2017/06/28(水) 08:33:52
>>277
へー
あんたがヘタレじゃないならID出してよ+1
-2
-
280. 匿名 2017/06/28(水) 08:34:13
ねぇ、ちょっと聞きたいんですがID出すのっていったいどんな意味があるの??+2
-1
-
281. 匿名 2017/06/28(水) 08:34:45
>>278
>>277には出来なさそうwww+1
-3
-
282. 匿名 2017/06/28(水) 08:35:18
IP普通には抜けないけど、絶対抜けないわけではないよ
でも抜いても細かい住所まではわからないと思うけど…+2
-0
-
283. 匿名 2017/06/28(水) 08:35:22
IDクレクレ乞食
自分のIDさらして踊りまくってる+2
-2
-
284. 匿名 2017/06/28(水) 08:36:03 ID:UmzALZ89kk
ほら、早くわたしみたいにID出せよ笑
出来ないの?
ダッサ笑+1
-3
-
285. 匿名 2017/06/28(水) 08:36:10
あんまりIP抜けよとか煽るのやめた方がいいと思います。+6
-0
-
286. 匿名 2017/06/28(水) 08:37:19
もうIDいいよ
もっと別のことで面白いことしてはあげるから
待っててね+4
-1
-
287. 匿名 2017/06/28(水) 08:37:25 ID:UmzALZ89kk
イケメン見て落ち着いてねw
+2
-3
-
288. 匿名 2017/06/28(水) 08:37:32
>>281+3
-3
-
289. 匿名 2017/06/28(水) 08:38:31
IP煽りは辞めといた方がいいよ
普通、匿名掲示板ではIPは抜けないけど、IP知る方法はあるからさ。+1
-0
-
290. 匿名 2017/06/28(水) 08:39:24 ID:UmzALZ89kk
2ちゃんだと出来るらしいけど、ガルちゃんではIPアドレス抜けないの知ってるからw
前にも調べたんだよw+2
-1
-
291. 匿名 2017/06/28(水) 08:40:50
>>290
それは正当方ではってことでしょ?
絶対じゃないんだよ
調べたってネット情報でしょ?+1
-2
-
292. 匿名 2017/06/28(水) 08:41:22
絶対ではない+2
-0
-
293. 匿名 2017/06/28(水) 08:41:33
>>290
結局IP抜いてやるから
とか言ってるヤツが荒らしってことか
恐喝っぽいもんね+5
-1
-
294. 匿名 2017/06/28(水) 08:42:45
>>293
どっちも荒らしだよ
どちらか1人だけ荒らしではなく、どちらも十分荒らしてるよ+4
-2
-
295. 匿名 2017/06/28(水) 08:43:14
IP抜くが恐喝?
+1
-2
-
296. 匿名 2017/06/28(水) 08:43:39
IP抜くは恐喝ではないよ+1
-1
-
297. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:23
色んなトピ荒らしまくってる奴は
アク禁になればいいのに+3
-1
-
298. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:36
>>294
どう見ても1名がIP抜いてやる!とかオバサン!!
って騒いでるように見えたわ
ガル民をおばさん扱いするのは男だろってって
言ってる人は、相手をたしなめてるように見えたけどな+1
-5
-
299. 匿名 2017/06/28(水) 08:44:51
IP抜くは、恐喝というか、うるさい無知の荒らしを黙らせる手段のひとつだとは思う+1
-1
-
300. 匿名 2017/06/28(水) 08:45:11
>>298
自演wwwww+0
-2
-
301. 匿名 2017/06/28(水) 08:45:17
>>293
それをいうなら脅迫の方が合ってます+0
-0
-
302. 匿名 2017/06/28(水) 08:45:18 ID:UmzALZ89kk
私がID出した途端フリックとガラケーの高齢扱いのバトルが収まったって事は、やっぱ根に持った男の自演なんでしょ?笑
こんな事で必死になってIP抜くとか言って馬鹿みたいw+2
-1
-
303. 匿名 2017/06/28(水) 08:46:15
>>296
恐喝なんて言ってないよ「恐喝っぽい」と言ったの
それ以上言うならIP抜いて晒してやるぞ!!って事だからね+2
-1
-
304. 匿名 2017/06/28(水) 08:46:39
>>298
どう見ても1名がフリック入力よりガラケー入力が早いのよ!男め!って騒いでるように見えたわ
ガル民をおじさん扱いするの荒らしだろって言ってる人は相手をたしなめてるように見えたけどな+2
-1
-
305. 匿名 2017/06/28(水) 08:47:02
>>303
晒すとはどこにも書いてないじゃない?+1
-0
-
306. 匿名 2017/06/28(水) 08:47:38
>>302
いやいやいや 笑
それはあからさまな自演だよ
辞めなよ 笑+2
-1
-
307. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:33 ID:UmzALZ89kk
IP抜いたらお前の書き込みもガルちゃんに残ってるんだから、逆にすぐ逮捕されるよ?笑
頭悪いね♡+2
-2
-
308. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:39
>>306
私もそう思った・・ちょっと笑っちゃった+2
-0
-
309. 匿名 2017/06/28(水) 08:48:57
>>307
IP抜いて逮捕?+1
-1
-
310. 匿名 2017/06/28(水) 08:49:33 ID:UmzALZ89kk
>>306
どういうこと?w
だから男の自演だって言ってんのに何をやめんの?
言ってる意味がわかんない+0
-4
-
311. 匿名 2017/06/28(水) 08:49:33
IP抜いて逮捕はされないでしょう+1
-1
-
312. 匿名 2017/06/28(水) 08:49:46
IP抜いて逮捕って何罪?+1
-1
-
313. 匿名 2017/06/28(水) 08:49:59 ID:UmzALZ89kk
>>309
不正に抜いたら逮捕されるよw+2
-1
-
314. 匿名 2017/06/28(水) 08:50:21
>>307
逮捕って…www笑わせんなよwwww+1
-2
-
315. 匿名 2017/06/28(水) 08:50:43
>>307
もう、辞めとけば?
言っちゃ悪いが無知過ぎるよあなた。+1
-2
-
316. 匿名 2017/06/28(水) 08:50:55
>>312
不正アクセス禁止法+2
-1
-
317. 匿名 2017/06/28(水) 08:51:02
>>313
何罪?+1
-1
-
318. 匿名 2017/06/28(水) 08:51:21
>>316
IP抜くのが?wwww+1
-0
-
319. 匿名 2017/06/28(水) 08:51:44
>>87
予測変換が面白いのがSimejiの良いところ
某俳優の名前入力したら誕生日や身長が出てきた+2
-1
-
320. 匿名 2017/06/28(水) 08:52:04 ID:UmzALZ89kk
IP抜かれてもなんの問題も無いから勝手に抜けば?笑
抜いたとこであんたにメリットあんの?笑IP抜かれた人は読んでねwww.geocities.co.jpIP抜かれた人は読んでね IP抜いてパソコンの中身見てやるっておどかされてるの、、、とりあえず深呼吸して、落ち着いて考えてみて、「これからあなたの家で泥棒しますよ」っていう泥棒いる?「これからあなたのうちのぞきますよ」って言う 変質者いる?ほんとにそん...
+1
-1
-
321. 匿名 2017/06/28(水) 08:52:06
>>307
>>316
キチガイ…wそんな法律この世にねーよwwww+1
-3
-
322. 匿名 2017/06/28(水) 08:52:34
>>316
不正って前提?w
IP正当方で抜けば不正じゃないよね?+1
-2
-
323. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:04
トピずれしてるよ
IDトピ立ててやってくれ+5
-1
-
324. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:06 ID:UmzALZ89kk
ちょっと煽ったら男だって自己紹介しててウケるわw+1
-3
-
325. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:08
>>320
あるよw+1
-0
-
326. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:23
IP抜いても素人にわかるのは使ってるプロバイダー位だわなwww+4
-1
-
327. 匿名 2017/06/28(水) 08:53:30
>>320
はい、そうしますwww+1
-2
-
328. 匿名 2017/06/28(水) 08:54:00
>>326
素人と決めつけは良くないよ+2
-1
-
329. 匿名 2017/06/28(水) 08:54:16
>>322
IPを表示させていないガルちゃんで、
あえてIPを抜くには手を突っ込むしかないんだけどw
まあ、そんな法律ないって言ってるくらいだから
説明しても意味わかんないか+2
-1
-
330. 匿名 2017/06/28(水) 08:54:16
>>326
素人は…ねww+1
-3
-
331. 匿名 2017/06/28(水) 08:54:55
>>329
説明してごらんwwww
わかってんならの話だけどねw+1
-2
-
332. 匿名 2017/06/28(水) 08:55:05
>>320
>だから、言い方を変えると、「IP抜くぞ~」っておどかしてくる人は、その程度のことしかできないって自分でばらしてるのにおどかせると思ってる(頭の弱い)人なのです。
確かにwww+3
-1
-
333. 匿名 2017/06/28(水) 08:55:08
なんかここ怖いなぁん+2
-2
-
334. 匿名 2017/06/28(水) 08:55:20
>>329
IP表示させてないだけだろ
何言ってんの?
+1
-2
-
335. 匿名 2017/06/28(水) 08:55:54 ID:UmzALZ89kk
>>327
どうぞ♡抜かれたあとIP変えるので笑
それからはこのトピにコメントさえしなければあたしだってバレないからね笑+3
-1
-
336. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:10
>>326
同意
分かるのはプロバイダーと大まかな地域だけ
ガルちゃん管理人でさえIPの下の桁は把握できていないから
IP全部の桁を掌握しているのは、個々のプロバイダーのみ+5
-1
-
337. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:11
>>332
脅してないよww
IP抜くからって断り入れてんじゃん
勝手に抜いたことにならないからね
+1
-3
-
338. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:47
ここ見てると病みそうだから楽しいトピに行こう+1
-1
-
339. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:51
>>335
はいはいwww
ビビってんじゃねーよ+1
-2
-
340. 匿名 2017/06/28(水) 08:56:53
>>337
言ってる事が朝鮮人みたい…ヘタレすぎw+2
-1
-
341. 匿名 2017/06/28(水) 08:57:19
そんなこと話してて楽しい?+2
-2
-
342. 匿名 2017/06/28(水) 08:57:29
ほい!承諾いただきましたあー!+1
-0
-
343. 匿名 2017/06/28(水) 08:57:37
>>337
頭の弱い人アピールをわざわざしなくてもwww+2
-1
-
344. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:02
>>334
馬鹿?+3
-1
-
345. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:02
>>340
必死だなww
怖くて仕方ないんだ?+1
-2
-
346. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:27
>>343
お前もなww+1
-2
-
347. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:42
>>344
ばか?+1
-1
-
348. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:58
主がかわいそう+8
-1
-
349. 匿名 2017/06/28(水) 08:59:48
もう辞めない?お二方+4
-0
-
350. 匿名 2017/06/28(水) 09:00:12 ID:UmzALZ89kk
だから、不細工男はイケメンでも見て落ち着きな+2
-3
-
351. 匿名 2017/06/28(水) 09:00:13
これ以上書いたら管理人通報して2人ともアク禁してもらうよ+5
-0
-
352. 匿名 2017/06/28(水) 09:00:43
>>350
もう辞めなよ…いい加減したら?+0
-2
-
353. 匿名 2017/06/28(水) 09:00:58
>>350
通報します+1
-1
-
354. 匿名 2017/06/28(水) 09:01:27
急に変なのが現れてるけど何なの?+7
-0
-
355. 匿名 2017/06/28(水) 09:01:51
逮捕者出るなこりゃ+2
-2
-
356. 匿名 2017/06/28(水) 09:02:14
>>354
あなたも自演かわからないけど、荒らしが2人いただけよ+0
-4
-
357. 匿名 2017/06/28(水) 09:02:33
>>355
いい加減してください!
通報+0
-1
-
358. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:27
もぅトピ削除しなよ
+2
-1
-
359. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:27
プラマイの数見ると、荒らしは1人だよね+4
-1
-
360. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:43
>>355
逮捕者なんて出ねーよww
なに脅してんの?ばか?+1
-5
-
361. 匿名 2017/06/28(水) 09:04:12 ID:UmzALZ89kk
てか、ID出せって言われたから出したのに男は出さないってことは明らかに男の自演ってことでしょ?
早くID出してくんない?笑+1
-4
-
362. 匿名 2017/06/28(水) 09:04:59
>>359
いやwww
なんで?
じゃあ、1人が二役してんの?
プラマイ1ずつ全部ついてるってことは、荒らしは2人でしょ?
自分も散々荒らしといて「私は荒らしじゃありません」なんて都合良すぎだよ?+1
-4
-
363. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:28 ID:UmzALZ89kk
IP抜かれても接続切ってIP変えれば済むことなので何の問題もありません。
以上。
+5
-1
-
364. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:35
管理人通報します+4
-0
-
365. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:46
後から見る人の事も考えてください
これでは楽しめないよ+7
-1
-
366. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:46
どっちも荒らしです+5
-2
-
367. 匿名 2017/06/28(水) 09:05:55
>>361
>ID出せって言われたから出したのに
ID出せと騒いだのはあなただよね?
そしてID出したのもあなただよね
これ以上荒らさないで、主が気の毒だよ+5
-2
-
368. 匿名 2017/06/28(水) 09:06:08
うちの父親と母親もスマホにしてから半年間ガラケー入力してたwちなみに二人とも50半ば
私が教えたら2日で習得したよ
やっぱりここけっこう年齢層高めなんだね(笑)+5
-3
-
369. 匿名 2017/06/28(水) 09:06:33
男認定も自分は荒らしじゃないとか都合良すぎだよ
2人とも荒らしだよ+2
-3
-
370. 匿名 2017/06/28(水) 09:07:11
>>367
違うよ 以上+2
-1
-
371. 匿名 2017/06/28(水) 09:07:46 ID:UmzALZ89kk
>>367馬鹿なの?
自演自演って騒いでるとこに、私が「自演は自演でも自演してんのは根に持った男でしょ」ってコメントしたらID出せって言われたから出したんだけど?+1
-1
-
372. 匿名 2017/06/28(水) 09:09:47
男アク禁になったぽい?笑
通報押しまくったから笑
ても、アク禁はすぐ潜り抜けられるからまた現れるだろうね笑+1
-1
-
373. 匿名 2017/06/28(水) 09:11:37
スマホ使い始めはケータイ入力だった
フリックとフラワーと両方使ってて
結局フリック入力に落ち着きましたね+3
-1
-
374. 匿名 2017/06/28(水) 09:12:10
>>368
出たよw
ガル民に5、60代が多いなら片思いトピ、彼氏トピは超過疎るはずですけど?笑
そもそも、スマホ依存は20代、30代が多いですから。+2
-3
-
375. 匿名 2017/06/28(水) 09:12:14
>>360
精神病院に行ったら?+3
-2
-
376. 匿名 2017/06/28(水) 09:18:25
>>372
1人で何度押しても意味ないよ+1
-1
-
377. 匿名 2017/06/28(水) 09:18:56
片方がけアク禁にはならないと思う
遡ったけど、どっちもどっち+1
-2
-
378. 匿名 2017/06/28(水) 09:20:06
このトピに基地外ちゃんがいると聞いて飛んで来ました+3
-2
-
379. 匿名 2017/06/28(水) 09:20:06
>>367
ID出せとは言ったけど、自分でID出してないよ
なんたなそんなことする必要あんの?
+1
-1
-
380. 匿名 2017/06/28(水) 09:21:06
基地外が2人
男認定してる荒らしの方は、他のトピにも出没してた有名な粘着だよ+4
-2
-
381. 匿名 2017/06/28(水) 09:22:01
しつこいな
他でトピ立ててやれや+2
-2
-
382. 匿名 2017/06/28(水) 09:22:06
私、フリック超速くて自信あるよー ^ ^
でもなんだかんだで「フリック」自体も
時代がすぎたらパッと消える文化なんだろなーとかも思う
音声入力以上に・・きっと今はまだ
思いつかない様なすごい物が出て来るんじゃないかな?
すごく期待してる!!+6
-1
-
383. 匿名 2017/06/28(水) 09:23:44
>>298
>>372
この人、他のトピでも粘着荒らししてる人とそっくり!
ほぼ同じようなこと書いてたし、書き方や言葉の使い方全く同じ
+1
-2
-
384. 匿名 2017/06/28(水) 09:24:25
慣れたらほんと楽だよねフリック
長らくガラケー打ちだったあの頃が懐かしく感じるよ+4
-0
-
385. 匿名 2017/06/28(水) 09:24:56
10代フリックできないというが、10代はもう音声入力らしいよ
ツイッターも音声だし、メールも音声だしね
てか、iPhoneのメッセージはもう文字でなくて声をメールで送ってやり取りしてるよ+3
-5
-
386. 匿名 2017/06/28(水) 09:25:57
iPhoneのメッセージの音声やり取り便利だよね!
再生ボタン押さなくても耳にあてるだけで再生。
その後、返事も耳にあてるだけで録音
+1
-2
-
387. 匿名 2017/06/28(水) 09:26:35
>>383
マジでもうやめない・・?
しつこいよ、フリックの話しようよ+3
-2
-
388. 匿名 2017/06/28(水) 09:27:18
>>387
あなたもしつこい。
どうせ、相方でしょ?たしなめるフリして辞めなよ+1
-3
-
389. 匿名 2017/06/28(水) 09:27:41
>>385
私は今は音声入力がほとんどだな
で、後でちょこっと訂正してるくらい+1
-3
-
390. 匿名 2017/06/28(水) 09:27:42
>>387
はいはい(お察し+1
-3
-
391. 匿名 2017/06/28(水) 09:27:59
>>373
フラワー入力って面倒くさくなかったですか?
一時期使ってて断念しまし.た。+0
-2
-
392. 匿名 2017/06/28(水) 09:28:40
>>389
音声入力っていうか「音声」のやり取りなんだよ
10代は。+1
-1
-
393. 匿名 2017/06/28(水) 09:28:43
>>388
ええっ!?なんでそう思うの?
私は>>382と>>389ですよー+1
-2
-
394. 匿名 2017/06/28(水) 09:29:12
フラワーってなに?+3
-1
-
395. 匿名 2017/06/28(水) 09:29:36
>>393
もういい(お察し+1
-2
-
396. 匿名 2017/06/28(水) 09:29:52
>>385
人前でケータイいじってる時にそんなことするわけ無いじゃんお前アホだな
電車の中で音声入力する馬鹿がどこにいるの?
ちなみに私は21歳だからBBA扱いしないでね+2
-4
-
397. 匿名 2017/06/28(水) 09:30:05
>>394
これ+2
-0
-
398. 匿名 2017/06/28(水) 09:30:14
>>393
わざわざ自分のコメのアンカーつけなくても…逆に怪しいよ+1
-1
-
399. 匿名 2017/06/28(水) 09:30:43
>>397
あー。なんかあったね、こういうの。+1
-0
-
400. 匿名 2017/06/28(水) 09:31:01
>>385
それは電車やバスの中では出来ないから。
音声を使うこともあれば、フリックを使うこともある。+1
-1
-
401. 匿名 2017/06/28(水) 09:31:19
私もできない…いまれんしゆうちゅう+1
-0
-
402. 匿名 2017/06/28(水) 09:31:59
>>396
外出先のみと限定してないけどね
うちの娘は10代だから、音声でやってるよ
うちの娘からしたら21なんてババアもババアだと言ってましたw残念+1
-5
-
403. 匿名 2017/06/28(水) 09:32:35
>>392
>>389ですが、androidなんだけど
アプリはヤフーの音声入力アシスト入れてます
そろそろiPhoneに替えたいとおもうんだけど、
使い勝手ってどうなんだろうと思うと迷う・・っていうか予算もあるけど+1
-2
-
404. 匿名 2017/06/28(水) 09:32:59
>>396
基地外復活してるよ+2
-1
-
405. 匿名 2017/06/28(水) 09:33:53
>>403
iPhoneはね、音声認識はあまり良くないよ
siriも含めてね
Googleの方がかしこい+8
-1
-
406. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:23
最初は私も全然出来なかったけど、慣れたらこっちの方が断然早いし楽。
母親のガラケーでメール作成してあげる時何回もキー押すのすごく疲れるもん。
でもアルファベットは未だにガラケー同様ポチポチしてるよ~。+2
-0
-
407. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:26
なんでキチガイがアク禁にならないのよ
静かに語りあってるだけなのにジャマだわ+2
-2
-
408. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:30
>>404
それ男認定の方の基地外だよ+2
-4
-
409. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:56
>>407
そしたらあなたもアク禁になるわよ??
+2
-2
-
410. 匿名 2017/06/28(水) 09:36:14
>>396
10代って言ってんのに20代のおばはんがなに横してんの?+3
-2
-
411. 匿名 2017/06/28(水) 09:38:37
どっちでも良いんじゃ(笑)+2
-2
-
412. 匿名 2017/06/28(水) 09:40:40
>>409+0
-2
-
413. 匿名 2017/06/28(水) 09:40:49
さっきまで荒らしてた男が連投してるね+1
-2
-
414. 匿名 2017/06/28(水) 09:42:08
>>405
ありがとう!
音声入力いまいちなんですかー・・聞いて良かったです
iPhone6 予算的にムリなので5sを中古で買おうか、バイト増やして6にするか
迷いまくってたんですが、ちょっと踏みとどまりました
こういうのって使ってみないと分からないから難しいですね+2
-1
-
415. 匿名 2017/06/28(水) 09:44:25
>>413
あんたが連投してんじゃんw+2
-1
-
416. 匿名 2017/06/28(水) 09:45:04
関係ない画像貼ってる人とアク禁の、画像貼ってる人は同一人物だけど、それも立派な荒らしだよ?+2
-1
-
417. 匿名 2017/06/28(水) 09:45:04
主さんかわいそう
せっかく採用されたのに荒らされて
心無い人がいるんだねぇ+6
-0
-
418. 匿名 2017/06/28(水) 09:45:23
>>417
あなた自分で荒らしといてよく言えるね+1
-3
-
419. 匿名 2017/06/28(水) 09:46:01
>>413
男男ってうっさい!
お前も男だろ!
出てけよ!荒らし!+1
-1
-
420. 匿名 2017/06/28(水) 09:46:32
話蒸し返してるのはいい加減スルーしたら?+1
-1
-
421. 匿名 2017/06/28(水) 09:47:22
>>412
>>413
蒸し返し荒らし+2
-0
-
422. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:13
主もこんなことでトピ数延びるのはしのびないよね。
+4
-0
-
423. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:20
>>418
は?まって私荒らしてないし笑
勝手に巻き込むのやめてください!!+0
-3
-
424. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:29
フリックの話しようよ+6
-0
-
425. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:35
荒らしてる人ってわかりやすいね、自分のコメントに速攻でプラス付けてるから。+3
-2
-
426. 匿名 2017/06/28(水) 09:49:25
スマホの機能ももう頭打ちみたいな気がするけど、次はなにが来るのかなぁ
やっぱり音声かなぁ?
フリックも暫くしたら「古い」と言われる時代が来るんだろうね+2
-0
-
427. 匿名 2017/06/28(水) 09:50:02
>>425
もう、いい加減しなよ+0
-0
-
428. 匿名 2017/06/28(水) 09:50:32
>>423
巻き込むなじゃなくスルースキル持てよ
相手にする方も荒らしと同等なんだよ?+1
-1
-
429. 匿名 2017/06/28(水) 09:50:57
>>425
スルーしろよ…+2
-0
-
430. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:08
慣れなんだろうね…
すぐに諦めちゃうけど(笑)+0
-1
-
431. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:16
なんか嫌になるここ。勝手に荒らしって決めつけられて気分最悪だわ。フリックの話はどこ行ったの?トピタイ読めない人はどっか行ってくれよマジで(`_´)+3
-1
-
432. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:17
フリックの方が早いよ!+2
-0
-
433. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:49
>>431
だから蒸し返すなよ
嫌なら出て行けばいいだけでしょ?+1
-3
-
434. 匿名 2017/06/28(水) 09:52:03
>>428
うっざ…+0
-2
-
435. 匿名 2017/06/28(水) 09:52:25
>>431
スルースキル…+2
-0
-
436. 匿名 2017/06/28(水) 09:52:51
>>434
スルーできないお前の方がうざいよ+1
-1
-
437. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:05
>>426
わしはしゃべったままの言葉を録画?して
スターウォーズみたいに、人の映像が飛び出して
相手にしゃべってくれるのを期待してる!+4
-0
-
438. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:08
>>433
こーゆー人がいるからガルちゃんがつまんなくなるんだよね+0
-0
-
439. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:25
スルーできないの男男って騒いでる人でしょ?
もう出てってよ本当に。+1
-0
-
440. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:51
>>437ですが・・間違えました
× わし ○私 ごめんなさい//+4
-0
-
441. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:55
>>438
なんで?
正論じゃない?
蒸し返ししたいの?+1
-1
-
442. 匿名 2017/06/28(水) 09:54:00
>>436
お前が出てけよカス+0
-1
-
443. 匿名 2017/06/28(水) 09:54:23
>>440
わし 爆!+4
-0
-
444. 匿名 2017/06/28(水) 09:54:29
>>437
わしって…おじいちゃんかw+3
-1
-
445. 匿名 2017/06/28(水) 09:54:48
>>442
荒らし認定通報でお願いします+1
-1
-
446. 匿名 2017/06/28(水) 09:55:10
蒸し返すとかどうでもえぇからフリックの話しろや+0
-1
-
447. 匿名 2017/06/28(水) 09:55:45
>>446
この人は無視でお願いします+1
-0
-
448. 匿名 2017/06/28(水) 09:57:01
>>423
>>442
同一
荒らしじゃん+1
-0
-
449. 匿名 2017/06/28(水) 09:59:14
ワシ…じわじわ来てなごむわ+3
-1
-
450. 匿名 2017/06/28(水) 09:59:29
今、頑張ってやつてるけど、小文字が分からない。+0
-1
-
451. 匿名 2017/06/28(水) 09:59:54
私もさ浜崎あゆみトピで少し否定的なコメントした後、速攻ファンから攻撃されて意地になって少し喧嘩っぽくなった事がある。他人から見たらどうでもいい事を負けず嫌い同士がやりあっているな…ちょっとしつこくて迷惑だな。と思われてしまうんだよ本人同士はムキになればなるほど「なんで、そんなどうでもいい事でやりあってるの?」って…ちょっとお茶でも飲んで冷静になってきて少しの時間ここから離れると気持ちが落ち着くよ+1
-6
-
452. 匿名 2017/06/28(水) 10:00:14
音声でメールやLINEをやりとりするなら電話でいいんじゃないの?+1
-1
-
453. 匿名 2017/06/28(水) 10:01:41
若い子は音声入力ってマジで?
わざわざ声に出すなんて恥ずかしくない?
なんのやり取りしてるか周りにモロバレじゃん+7
-3
-
454. 匿名 2017/06/28(水) 10:01:52
>>452
ラインじゃなくてね
iPhoneのメッセージの話だよ+1
-1
-
455. 匿名 2017/06/28(水) 10:02:31
>>453
実際、うちの娘はしてますよ〜〜
あ、外ではやってないと思うけど+1
-3
-
456. 匿名 2017/06/28(水) 10:02:40
>>453
嘘だよ
テレビでもネットでもそんな事話題になってないでしょ+1
-2
-
457. 匿名 2017/06/28(水) 10:03:02
52歳の母ですらフリック入力なので慣れれば誰でもできると思います+2
-1
-
458. 匿名 2017/06/28(水) 10:03:33
>>454
iPhoneのメッセージなんて若い子は友達と使わないからw
嘘がバレたね。おつかれ。+4
-2
-
459. 匿名 2017/06/28(水) 10:04:11
iPhoneのメッセージの音声送るのはマジ優秀。
かなりの小声でも認識するし、電話してる格好?でメッセージ聞いて録音できる。
しかも耳に当てるだけ。
だから、外でも片手しか空いてないときなんか、耳に当てて電話のふりして喋って送信するよ+2
-2
-
460. 匿名 2017/06/28(水) 10:04:58
>>458
うちの娘の年齢を偽ってもねぇw
+2
-1
-
461. 匿名 2017/06/28(水) 10:05:34
>>456
テレビで見たよ
音声入力やって友達とケンカしたってこの話+0
-1
-
462. 匿名 2017/06/28(水) 10:05:49
>>454
iMessageのことか
LINEのパクリ元のやつだよね
iPhone同士じゃないとできないから、コミュニティは限られてるけど
そういえばiMessageも便利になってきたってネット記事を最近見たよ
LINEよりは安心感あるかも
+1
-2
-
463. 匿名 2017/06/28(水) 10:05:57
10代の娘がいるような女が21歳をおばさん扱いって…恥ずかしくないのか
自分も娘と同じ歳になったような気分でいるのかな+8
-3
-
464. 匿名 2017/06/28(水) 10:05:57 ID:8scP72bxFe
捨てアド作って今管理人さんに削除依頼のメールしたのでこのトピ読まれていると思います。
トピが削除されなくてもIP抜くとか言ってた人はアク禁になると思うので。
私もアク禁にされるかもだけど。+3
-1
-
465. 匿名 2017/06/28(水) 10:06:07
ハリー・ポッターの「ルーモス!」で点灯するの話題になってましたよー+1
-2
-
466. 匿名 2017/06/28(水) 10:06:20
>>458
使います
10代です
ちなみに学校休みです
以上+2
-1
-
467. 匿名 2017/06/28(水) 10:07:08
フリック入力が「出来ない」人はほぼいないと思う。時間がかかる、やりにくい、ということでしょう?+5
-3
-
468. 匿名 2017/06/28(水) 10:07:23
>>463
うちの娘から見たらってことでしょ?
自分も人をおばさん扱いしてるから同じ穴の貉じゃん+1
-2
-
469. 匿名 2017/06/28(水) 10:07:47
>>466
不登校かおっさんでしょ。おつかれさま。+2
-2
-
470. 匿名 2017/06/28(水) 10:07:53
音声入力ww
今の10代だっさw+1
-3
-
471. 匿名 2017/06/28(水) 10:08:17
>>463
随分前のコメントを引き合いに出して叩いてる方が恥ずかしい+1
-2
-
472. 匿名 2017/06/28(水) 10:08:29
>>462
そうそう。それ。
+1
-0
-
473. 匿名 2017/06/28(水) 10:09:10
フリック入力ごときでなぜ荒れるのかww+7
-2
-
474. 匿名 2017/06/28(水) 10:10:04
音声入力の話ししたら、バカだのおばさんだの、ものすごい勢いで粘着してくる荒らしがいるからね+3
-2
-
475. 匿名 2017/06/28(水) 10:10:45
あまりにも、誰かれ構わず噛み付きまくってるのを見ると
なんかトピ伸ばしの炎上工作員なんじゃないかって気がしてきた…+5
-0
-
476. 匿名 2017/06/28(水) 10:11:14
>>464
私も管理人にメールしました
IPの人だけじゃなく、相手にした人もアク禁にしてもらうよう頼みましたよ+0
-6
-
477. 匿名 2017/06/28(水) 10:11:44 ID:8scP72bxFe
>>473
おっさんが来て自演して自演がバレ、挑発の為にイケメン貼られた事にムキになってID出せと言い、私は出したものの自分は出さず、今度はIPアドレス抜くとか言ってきたから+1
-2
-
478. 匿名 2017/06/28(水) 10:12:06
誰かれ噛みついてるやつなんなの?
お嬢さんが10代で音声入力してるって話ししただけで、何いきんでんだろ?更年期?+5
-2
-
479. 匿名 2017/06/28(水) 10:12:38
>>476
笑える
アク禁にされたくない人がマイナスつけてるよ+1
-3
-
480. 匿名 2017/06/28(水) 10:13:03
22歳だけどフリック入力です
音声入力とか初めて聞いた
こんなこと言うと私より遥かに年上のご婦人が「娘から言わせればババア」だと言ってきそうだけど+5
-3
-
481. 匿名 2017/06/28(水) 10:13:13
>>477
まだ粘着してたの?もうここに住んじゃえば?+3
-3
-
482. 匿名 2017/06/28(水) 10:13:45
>>481
ブーメラン+2
-2
-
483. 匿名 2017/06/28(水) 10:14:38
>>480
暴言に暴言で返しただけですよ
あなたが暴言吐かなければ、私があなたを攻撃する意味はありませんので、別人なら前の他人とのやりとりを引き合いに出して嫌味を言わないでね、お嬢ちゃん+1
-4
-
484. 匿名 2017/06/28(水) 10:14:39
>>478
あなたの自演でしょ
+1
-1
-
485. 匿名 2017/06/28(水) 10:14:53
残念なおばさんが10代に嫉妬してると聞いて+1
-6
-
486. 匿名 2017/06/28(水) 10:15:20
>>484
おー、よしよし
自演って自分が言われて自演の使い方覚えたから使いたいんだねぇ+1
-1
-
487. 匿名 2017/06/28(水) 10:15:54
>>485
いえ、10代に嫉妬しても何も始まりませんので嫉妬したことなどないですよ+3
-0
-
488. 匿名 2017/06/28(水) 10:16:49
>>485
出た自演。おっさんはキモいから帰ろうね。
ここは女性向けのサイトだよ?
ただ読んで参考にするだけじゃなく、女を目の敵にして荒らすのは辞めてね
+2
-1
-
489. 匿名 2017/06/28(水) 10:17:37
>>488
自分の発言にアンカーつけて自演して虚しくならない?+2
-0
-
490. 匿名 2017/06/28(水) 10:18:19
>>488
>>485が自演の意味がわからん+1
-1
-
491. 匿名 2017/06/28(水) 10:18:35
自演自演って馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してて笑える+1
-1
-
492. 匿名 2017/06/28(水) 10:18:38
音声入力って、お年寄りなんか慣れれば便利かもね+2
-0
-
493. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:00
平均年齢が30〜40代だと思われるガールズちゃんねるでは20代前半は若者なので安心してください+3
-2
-
494. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:02
人がどの入力方法使おうが自由じゃないの?
ダサいとかあるの?+7
-0
-
495. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:41
>>492それに、目の不自由な方、手や指が動きにくい方などとても便利+3
-1
-
496. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:43
音声入力ねぇ。私は滑舌悪いから使うの無理だわ+1
-2
-
497. 匿名 2017/06/28(水) 10:20:41
娘の話ししたら絡まれるので退室します。+2
-2
-
498. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:01
>>496
ハムかよ+1
-0
-
499. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:22
同じ人も見かけたけど、スマホにしてからフリック入力に挑戦した
入力ゲームで練習してたけど、本当に入力の効率が上がったのは友人とのLINEのやりとりw
英単語はキーボード入力の方が早いけど
切り替えが面倒くさくてフリックでやることも多い
あと指が太いから、キーボード画面だと打ちにくいという弱点がw
若い人みたいに両手でフリック入力とか高度なことはできないけど、今はすっかりフリックに慣れたアラフィフです+2
-1
-
500. 匿名 2017/06/28(水) 10:21:27
>>498
さ行はちゃんと言えましゅ+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する