-
1. 匿名 2017/06/27(火) 21:22:58
ティッシュ、ビニール袋、日焼け止めなど一般的な物以外に、積んでおくと便利なアイテム教えてください!
私は生理用品と非常用の水を積んでいます。+61
-5
-
2. 匿名 2017/06/27(火) 21:23:18
肩たたきボタン+8
-11
-
3. 匿名 2017/06/27(火) 21:23:38
コンドーム+14
-33
-
4. 匿名 2017/06/27(火) 21:23:43
非常食+51
-4
-
5. 匿名 2017/06/27(火) 21:23:46
百均の傘
+120
-5
-
6. 匿名 2017/06/27(火) 21:23:56
喉乾いた時に水くれたりする優秀な助手席要員+62
-7
-
7. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:00
折り畳み傘+44
-7
-
8. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:00
+12
-16
-
9. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:09
コンドームとバイブ+10
-35
-
10. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:19
疲れたら全自動運転+6
-19
-
11. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:24
除菌ウェットティッシュ+188
-4
-
12. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:34
眠いときのブラックガムボトル!!!!+67
-9
-
13. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:36
携帯用トイレ+69
-4
-
14. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:44
傘、ゴルフグラブ、ティッシュ、ペン
小銭+6
-10
-
15. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:48
ウェットティッシュ!+58
-3
-
16. 匿名 2017/06/27(火) 21:24:57
ブランケット+150
-4
-
17. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:16
小さめのゴミ箱+84
-5
-
18. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:18
アガる曲。
NO MUSIC NO LIFE !!!!+33
-7
-
19. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:23
ハンマー
海に落ちたとき用に+103
-5
-
20. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:30
ウェットティッシュ+11
-3
-
21. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:44
日焼け止めクリーム、虫除けスプレー(ガス缶じゃないやつ)+26
-4
-
22. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:46
シャンプーリンスボディソープ!ぶらり温泉旅!+27
-7
-
23. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:47
スマホ充電器
+102
-5
-
24. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:54
ウエットティッシュとメガネ拭き(ナビも拭ける)と、コロコロ(服についた埃とる)置いてます(`・ω・´)+28
-4
-
25. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:57
+14
-55
-
26. 匿名 2017/06/27(火) 21:26:19
トカレフ+7
-14
-
27. 匿名 2017/06/27(火) 21:26:27
保冷バッグに非常食としておやつと飴ちゃん♪+9
-9
-
28. 匿名 2017/06/27(火) 21:26:38
つまようじ+7
-9
-
29. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:00
スマホの充電器!!!+49
-3
-
30. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:08
首枕+15
-3
-
31. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:11
スペアタイヤやジャッキ+25
-2
-
32. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:20
運転手+5
-6
-
33. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:28
綿棒+6
-6
-
34. 匿名 2017/06/27(火) 21:27:36
タオル+24
-4
-
35. 匿名 2017/06/27(火) 21:28:05
温泉入浴グッズ+32
-6
-
36. 匿名 2017/06/27(火) 21:28:09
運動靴・スニーカー類+24
-5
-
37. 匿名 2017/06/27(火) 21:28:16
ビニール袋でも大きいゴミ袋を束で置いとくと、いざと云うとき何かと便利+30
-5
-
38. 匿名 2017/06/27(火) 21:28:22
>>3
>>25
必要だと思ってるのは、鈴木奈々だけじゃない?+4
-5
-
39. 匿名 2017/06/27(火) 21:29:12
懐中電灯+13
-5
-
40. 匿名 2017/06/27(火) 21:29:37
緊急脱出用パラシュート付きシート+6
-4
-
41. 匿名 2017/06/27(火) 21:29:55
マスク・帽子・サングラス・うちわ+19
-3
-
42. 匿名 2017/06/27(火) 21:30:07
はさみは意外と便利だよ+100
-3
-
43. 匿名 2017/06/27(火) 21:30:22
傘用のカバー
雨に濡れたまま車に乗せたくないので+7
-2
-
44. 匿名 2017/06/27(火) 21:31:18
靴下+4
-4
-
45. 匿名 2017/06/27(火) 21:31:21
小さいほうきか大きめのハケと、コロコロ。
イスの隙間の埃やチリはコロコロだけじゃ取れないから、
かき出してコロコロしてる。+12
-2
-
46. 匿名 2017/06/27(火) 21:31:42
ドライブ中に日帰り温泉に行きたくなるので、
タオルなどのお風呂セット。
+44
-3
-
47. 匿名 2017/06/27(火) 21:32:06
マスク
サングラス
日傘
ズボン
帽子
鉄アレイ
今見てきたら入ってた+19
-3
-
48. 匿名 2017/06/27(火) 21:32:41
リングプル+2
-7
-
49. 匿名 2017/06/27(火) 21:33:01
メモとペン+20
-2
-
50. 匿名 2017/06/27(火) 21:33:12
警察の位置知らせてくれるアレ+8
-4
-
51. 匿名 2017/06/27(火) 21:33:48
ハンドル+2
-5
-
52. 匿名 2017/06/27(火) 21:33:50
クイックルワイパーハンディ
+16
-2
-
53. 匿名 2017/06/27(火) 21:34:13
サングラス
西日の運転は裸眼じゃキツイ+30
-2
-
54. 匿名 2017/06/27(火) 21:34:50
ペットボトル用ストロー
ぐびぐびせんでよいから便利じゃよ+25
-2
-
55. 匿名 2017/06/27(火) 21:35:00
手袋か軍手+14
-2
-
56. 匿名 2017/06/27(火) 21:35:19
スーパーのレジ袋
ゴミを入れたり、レジ袋有料のスーパーに寄った時に便利+46
-3
-
57. 匿名 2017/06/27(火) 21:35:39
小銭+18
-2
-
58. 匿名 2017/06/27(火) 21:36:40
本か雑誌+3
-3
-
59. 匿名 2017/06/27(火) 21:37:57
ウナ、ムヒなどのかゆみ止め+10
-2
-
60. 匿名 2017/06/27(火) 21:38:46
ショールや小振りの毛布
膝掛けはもちろん、子供が寝たら掛けられるし、乗せてる物を隠したり色々つかえる!+28
-1
-
61. 匿名 2017/06/27(火) 21:39:00
ノス+4
-4
-
62. 匿名 2017/06/27(火) 21:39:03
高速運転中、煽ってくるオラオラ系セダンに対してバンパーからバナナの皮が射出される機能
+63
-3
-
63. 匿名 2017/06/27(火) 21:39:41
ダイソーに売ってる車用の簡易カーテンとサンシェード
着替えたいときとか目隠し必要なときに吸盤で貼り付けるだけだから便利+19
-1
-
64. 匿名 2017/06/27(火) 21:40:18
保冷バッグは常時入れてる!+21
-1
-
65. 匿名 2017/06/27(火) 21:41:18
スーパーのカゴ(そのまま持ち帰れるやつ)
又はショッピングバッグ
コロコロ(箱とか置いてゴムで縛るやつ)
又は小さい折り畳みの台車。
ドライブ行った先で、道の駅に入り、
ついつい野菜とか、
ガッツリ買うことあるでしょ?+16
-1
-
66. 匿名 2017/06/27(火) 21:42:46
ティッシュ、ウェットティッシュは便利
ドライブの時はクーラーボックスや保冷バックがあるとちょっとお土産買っても入れて帰れるし飲み物やチョコとか冷やしておけるので夏は絶対かな+23
-0
-
67. 匿名 2017/06/27(火) 21:42:52
はさみ。+14
-0
-
68. 匿名 2017/06/27(火) 21:44:02
傘、発泡スチロール(要冷蔵の食品入れる)、クロックスみたいな楽なくつ
ウェットティッシュは車内に置いてると封しててもすぐ乾燥してダメになるからカバンに入れてる+28
-1
-
69. 匿名 2017/06/27(火) 21:44:35
>>9死ね+2
-3
-
70. 匿名 2017/06/27(火) 21:46:11
うちわ
助手席の時はこれで顔や首元の日差しを遮っているw+8
-2
-
71. 匿名 2017/06/27(火) 21:46:52
コンセント、缶ジュースを冷やせる程度の冷蔵庫
シートを倒したらヘッドレストが膨らんで枕になる
オプティマァァァァッス‼って叫んだらロボットになる機能+1
-6
-
72. 匿名 2017/06/27(火) 21:47:41
冬はハンドクリーム+18
-0
-
73. 匿名 2017/06/27(火) 21:49:10
>>62
笑ったwwww+6
-4
-
74. 匿名 2017/06/27(火) 21:49:26
エコバッグ+16
-1
-
75. 匿名 2017/06/27(火) 21:49:34
ハンドクリーム。
慌てて外出して、運転中に手のカサカサに気づくこと結構あるんだ。+14
-0
-
76. 匿名 2017/06/27(火) 21:49:58
既出だけど、ハサミ。
非常時にシートベルトが外れなくなった時に、シートベルト切って脱出するため。
運転席から手の届く場所に置いておくといいって、何かに書いてあったよ!
私はダッシュボードに入れてるけど、買ったものすぐ使いたい時とかにタグ切る用でも使えるよ。+42
-0
-
77. 匿名 2017/06/27(火) 21:50:46
おやつ
緊急時の非常食や血糖値対策+6
-1
-
78. 匿名 2017/06/27(火) 21:51:30
簡易トイレセット+8
-0
-
79. 匿名 2017/06/27(火) 21:52:48
大判バスタオル
ブランケットがわりにもなるし、急な雨の時に拭いたりもできる。+15
-0
-
80. 匿名 2017/06/27(火) 21:53:04
消毒や除菌に使える無水アルコールとDCACコンバーター+1
-0
-
81. 匿名 2017/06/27(火) 21:56:54
ウェットティッシュはお薦めしないなあ。
使おうと思ったときに、カラッカラに
乾燥してたりする。車暑いからね。+32
-1
-
82. 匿名 2017/06/27(火) 21:57:33
シガーソケットに差し込むだけの「バッテリーチェッカー」
+8
-1
-
83. 匿名 2017/06/27(火) 22:02:07
長距離ドライブ時に、めぐリズム、サンテFX、アミノバイタルとかかな。+2
-4
-
84. 匿名 2017/06/27(火) 22:04:42
赤いランプがクルクル回るやつ。あれを屋根に乗せて走ったら、どこの検問でも突破できる。+2
-12
-
85. 匿名 2017/06/27(火) 22:05:12
日焼け防止の手袋+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/27(火) 22:06:07
ペン+7
-0
-
87. 匿名 2017/06/27(火) 22:06:22
ウェットティッシュより、セブンイレブンのおしぼり(新幹線のグリーン車と同じ)が便利です。+16
-0
-
88. 匿名 2017/06/27(火) 22:07:29
小銭+6
-0
-
89. 匿名 2017/06/27(火) 22:07:32
子どもの着替えはいつも乗せてるー。
食事で汚したり、水遊びで濡れたり、しょっちゅう着替えるから。+9
-0
-
90. 匿名 2017/06/27(火) 22:08:32
質問なのですが、日焼け止めって真夏も車内に置いていて大丈夫ですか?
腐らないか心配で毎回持ち出すのですが面倒で。。
+17
-0
-
91. 匿名 2017/06/27(火) 22:32:32
スロコン+1
-1
-
92. 匿名 2017/06/27(火) 22:36:12
長靴
前ゲリラ豪雨で車降りたらふくらはぎまで水があって
足ビシャビシャになったから置いてる+1
-0
-
93. 匿名 2017/06/27(火) 22:41:42
なるほど参考になります。ハサミ、今度ダッシュボードに入れて置こう…+22
-0
-
94. 匿名 2017/06/27(火) 22:42:49
レジャーシートとフリスビー。+2
-0
-
95. 匿名 2017/06/27(火) 22:44:57
クリップ、輪ゴム。
食べかけのお菓子の袋をとめる用に!+3
-0
-
96. 匿名 2017/06/27(火) 22:45:16
バケツ+0
-0
-
97. 匿名 2017/06/27(火) 22:46:12
便利・・とはちょっと違うけど、緊急脱出ハンマー
事故にあって車が歪んでドアがあかなくなったら窓をぶち割って脱出できる
ちなみに中国製は実際には車窓が割れない製品も売ってるらしいので
そこは安さを求めずに、品質保証されてる日本製がいいと思う
+24
-0
-
98. 匿名 2017/06/27(火) 22:48:13
殺虫剤。蚊が侵入してきた時役に立つ。車内に放置は厳禁だけど(スプレー缶は高温になる所に放置はだめ)+5
-0
-
99. 匿名 2017/06/27(火) 22:52:09
キティちゃんの人形
癒される+3
-0
-
100. 匿名 2017/06/27(火) 22:53:16
ウェットティッシュ車に入れてるとかさかさになってるよね
うちは箱をジップロックに入れてる笑
しないよりはいいよ
+8
-0
-
101. 匿名 2017/06/27(火) 22:55:15
爪切りとバンソーコーかな~+3
-1
-
102. 匿名 2017/06/27(火) 23:02:17
雨の日、子どもをチャイルドシートに乗せる間どうやって濡れるの防いでますか?
ママは諦めるしかないのでしょうか。。
カッパだとあとで車内ビチャビチャになるし、なにかいいアイテムありますか?+3
-0
-
103. 匿名 2017/06/27(火) 23:03:20
FMトランスミッター+2
-0
-
104. 匿名 2017/06/27(火) 23:09:48
そろそろぞうきんにしてもよい洗濯済みのタオル
ふらっと足湯に行った時や
洗車して車のボディを拭くのに一枚あると便利+9
-0
-
105. 匿名 2017/06/27(火) 23:12:01
毛剃りカミソリ
ルームミラーで顔見ると、口ひげ剃り残しだったりするから+0
-5
-
106. 匿名 2017/06/27(火) 23:15:01
冬はスコップ。
雪積もるとバンパー埋まって車内に一酸化炭素流れてくるから。
立ち往生しそうな時は必要+7
-1
-
107. 匿名 2017/06/27(火) 23:21:51
ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレー!
蚊が入ってきたら、イライラするー!+6
-0
-
108. 匿名 2017/06/27(火) 23:26:53
保冷バック
簡易テント+3
-0
-
109. 匿名 2017/06/27(火) 23:29:22
お風呂屋さんセット。
日帰り入浴施設に出くわしても安心!
+7
-0
-
110. 匿名 2017/06/27(火) 23:31:37
車用の掃除機
案外ゴミがたまるから便利+4
-0
-
111. 匿名 2017/06/27(火) 23:35:25
私が積んでるのは
ウエットティッシュ、普通のティッシュ、傘、ブランケット、エコバッグ、ガム、お菓子(運転しながらちょっと食べれるもの)iPod(CD積むと邪魔になるのでiPodに曲入れてBluetoothとかで繋げると便利)、ビニール袋、リップ、ヘアゴム、クロックス、iPhoneの充電器、サングラス、マスクとかですねー。書いてみると結構色々あった・・・(゜д゜)
+12
-0
-
112. 匿名 2017/06/28(水) 06:16:21
爪切り、綿棒、お金、サングラス、洗車プリカ+1
-0
-
113. 匿名 2017/06/28(水) 08:41:15
ハサミいいなぁ!
今度、買おうかな+8
-0
-
114. 匿名 2017/06/28(水) 11:30:28
今の車って
ほとんどスペアタイヤ積んでないんだよね
修理キットよりスペアのが安心だなあ+3
-0
-
115. 匿名 2017/06/28(水) 13:15:28
10円玉とビニール袋。
集中豪雨や津波など、車に取り残されてドアも開かずに出れない時に、ビニール袋に10円入れて、グルグル回してえいっ!と窓を割る手段になると言ってた。
窓ガラスは強化ガラスだから、一点集中で力を加えると割れるとかなんとか+1
-1
-
116. 匿名 2017/06/28(水) 14:10:22
ティッシュ、小さいコロコロ、ブランケット、サングラス、スマホ充電器、レジャーシートと折りたたみ式のテーブル積んでる。
急に子供とピクニックしたくなったら使おうと思って一年以上前からレジャーシートだの積んでるけどまだ未使用です笑+0
-0
-
117. 匿名 2017/06/28(水) 19:51:34
割り箸!
あとはガイシュツだけどハサミ。
千円札こっそり置いとくと助かることもある+2
-1
-
118. 匿名 2017/06/28(水) 21:26:49
カナヅチ+0
-0
-
119. 匿名 2017/06/28(水) 21:27:37
保冷剤+0
-0
-
120. 匿名 2017/06/28(水) 21:28:09
ウェットティッシュ+0
-0
-
121. 匿名 2017/06/29(木) 04:43:03 ID:iElkOKGjok
ハンマー+1
-0
-
122. 匿名 2017/06/29(木) 13:38:53
乗せてもらうばかりだから、ゲームとかラジオとか……携帯は苦手なもので…。+0
-0
-
123. 匿名 2017/06/29(木) 13:39:42
キシリトールガム+0
-0
-
124. 匿名 2017/06/29(木) 13:39:57
御菓子+0
-0
-
125. 匿名 2017/06/29(木) 15:19:00
毛布+0
-0
-
126. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:22
クッション+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する