ガールズちゃんねる

カラオケ屋で食事頼みますか?

71コメント2017/06/24(土) 09:24

  • 1. 匿名 2017/06/23(金) 08:48:18 

    値段もまぁまぁするし、その値段で冷凍食品食べるのもいやだし、美味しくないものもありますよね。

    私は頼んでもポテトくらいで、他の料理はどんなものが来るか少しこわくて頼まないんですが、
    みなさんは食事頼んだりされますか?

    カラオケ屋で食事頼みますか?

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2017/06/23(金) 08:49:24 

    外食のチェーン店とかほとんど冷凍食品だよ

    +106

    -4

  • 3. 匿名 2017/06/23(金) 08:49:35 

    持ち込み派です
    もちろん持ち込み可のところ。

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2017/06/23(金) 08:50:03 

    どっかで食べてから行く。
    カラオケではドリンクバーだけ

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2017/06/23(金) 08:50:16 

    お腹空いてたら普通に頼むよ。

    +115

    -4

  • 6. 匿名 2017/06/23(金) 08:50:24 

    コンビニでお菓子少し買うくらい。歌うことに徹してます。

    +15

    -3

  • 7. 匿名 2017/06/23(金) 08:50:48 

    飲物だけ
    ヒトカラか少人数でしか行かないから歌うので忙しい笑

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2017/06/23(金) 08:51:05 

    たまに無性に揚げ物が食べたくなるのでする。揚げ餅みたいのが好き。

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2017/06/23(金) 08:51:26 

    歌ってるとお腹空くので頼んでしまう。

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2017/06/23(金) 08:51:36 

    場合によります。
    飲み会の帰りとかにカラオケ1時間行こうか、って時はドリンクだけ。
    カラオケオンリーならポテトとか頼んじゃう!
    あるいは持ち込みOKならコンビニとかで買っちゃうなぁ。

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2017/06/23(金) 08:51:48 

    お腹が空いたら食べるけど持ち込み可の所行くからあまりフード頼んだことない。割と美味しい店もあるよね?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2017/06/23(金) 08:52:01 

    ポテトくらい。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2017/06/23(金) 08:52:09 

    ポテからはテッパン

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2017/06/23(金) 08:53:23 

    軽~くつまむくらいかなぁ。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2017/06/23(金) 08:53:42 

    大手のカラオケだとデザートが美味しそうに見える。けどいつも我慢

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2017/06/23(金) 08:53:47 

    ランチフリータイム9時間1000円ご飯込みでついてくる

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/23(金) 08:54:22 

    そこのお店に行かないと食べられないものがあるので、カラオケに行ってるのと食べに行ってるのと半々です。
    子供2人と4人、フリータイムで室料大人2人2000円、小学生は無料。飲み物も美味しくて700円飲み放題。滞在時間も長いので1人8杯くらい飲みます。
    支払いトータル8000円くらいです。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/23(金) 08:54:53 

    ポンポン減るよね

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2017/06/23(金) 08:55:13 

    >>6
    持ち込みだめだよ

    +1

    -30

  • 20. 匿名 2017/06/23(金) 08:55:44 

    結婚式の3次会でカラオケ行ったら新郎新婦の悪口大会だった!

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2017/06/23(金) 08:56:53 

    ちょっときょうはショックで食欲ない。

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2017/06/23(金) 08:57:13 

    ラーメンとかあった。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2017/06/23(金) 08:57:39 

    >>19
    持ち込み可の所もあるよ

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/23(金) 08:58:09 

    テレビで情報待ってるのに、はげーーーーはげーーーーっの連呼うるさいわ!

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/23(金) 09:02:23 

    学生の頃は頼んだり持ち込んだりしてたけど、今は食べてから行くなぁ

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/23(金) 09:02:51 

    おいしいお店は毎回頼む!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2017/06/23(金) 09:03:27 

    おせんべいみたいなピザ来たよ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/06/23(金) 09:04:33 

    酔っぱらってるとピザとかを頼んで翌日後悔する

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/23(金) 09:05:05 

    正直、高くてあまり美味くない
    カラオケしながら食事済ませられるからって感じで頼んでる

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/23(金) 09:05:09 

    ワンコインでセット食べれて美味しいから
    晩御飯かねてフリータイムで行くよ!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/23(金) 09:06:51 

    >>19
    食べ物の持ち込み可のところありますよ。

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/23(金) 09:08:13 

    ポテトから揚げ、たまに麺類とか頼む。
    ラーメンとかおいしくないんだけど
    そのあんまりおいしくない感じがまた食べたくなる(笑)
    フードコートのラーメンとか(笑)

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/23(金) 09:10:16 

    >>4
    私も~
    カラオケ店の近くにぎょうざの満州があるから、
    そこでこんなん食べてから行くかな~(*'▽')/
    カラオケ屋で食事頼みますか?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/23(金) 09:10:23 

    結構今ってフードも安いとこあるから頼んじゃう。
    会社の二次会とかだと、上司がお会計多めに出してくれるので、皆んなここぞとばかりに頼みます笑

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/23(金) 09:11:08 

    地元に唯一あるカラオケ屋はラーメン屋が併設されてるから必ずラーメン頼むけど、歌ってる時にラーメンが来ると麺が伸びないように間奏中に食べたりして忙しい。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/23(金) 09:11:28 

    歌ってる途中に店員に入って来られるの嫌だから頼まない

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/23(金) 09:12:10 

    室料がお得な時に利用するから、フードとか頼むのが勿体ない気がしちゃうんだよね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/06/23(金) 09:13:19 

    頼まない
    身体にいいものしか身体に入れたくない

    +3

    -11

  • 39. 匿名 2017/06/23(金) 09:16:12 

    職場の飲み会の二次会でしか行かないけど、お酒も頼むし食べ物も頼む。
    ハニートーストとかあったら絶対評価頼むよ。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/23(金) 09:18:18 

    カラオケだとドリンクのみとか、頼んでもソフトクリームつけるくらいかな。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/23(金) 09:18:34 

    カラオケは株主優待で食事しに行く場所だわ
    少しは歌うけどね

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/23(金) 09:20:13 

    そういえば頼まないかも・・・。
    漫画喫茶だと食事やデザート頼んじゃうのに。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/23(金) 09:20:37 

    そもそも持ち込み可のところしか行かない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/23(金) 09:27:57 

    >>33
    ❝レストランカラオケ❞ っと謳っているカラオケ店でも
    大して美味しくなく高いから、私も家で食事してから
    行くか、外食してから行くよん。
    カラオケ屋で食事頼みますか?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/23(金) 09:31:50 

    あげたこ焼きは普通に美味しい。
    1品オーダー必須の店でよく頼んでた。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/23(金) 09:34:44 

    油もの食べると声の通りが良くなるので唐揚げとかラーメン頼んでます

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/23(金) 09:35:50 

    >>19
    まねきねこは持ち込みOKだよ

    シダックスの料理は美味しかった
    もう地元にはないけど

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/23(金) 09:37:54 

    ハッシュドポテトは頼む

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/23(金) 09:40:16 

    食べた直後のクチでマイク使って歌うことに抵抗あるから、
    カラオケしながら食べない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/23(金) 09:42:00 

    もっぱらヒトカラです。
    平均7~8時間めいっぱい歌います。
    それで、ひどい時は飲み物1杯だけだったりします、歌うの&トイレに忙しくて汗
    カラオケ行くと、なんであんなにトイレが近くなるんだろ??
    でもまあ平均して飲み物2杯とおつまみ的なもの1つとかかな?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/23(金) 09:42:54 

    基本的にドリンクしか頼まないけど、
    飲み会からの流れだと、お酒頼んでおつまみ頼んだり、デザート頼んだりする。
    一度だけ、〆のラーメン頼んだことあるw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/23(金) 10:14:53 

    >>16
    それどこですか?私の知っているところは2時間プラスご飯しかないので羨ましいです、

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/23(金) 10:20:56 

    居酒屋とくっついてるカラオケ行く時だけ食事もします!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/23(金) 10:21:02 

    かえれまてん?か、何かでテレビ出た絶品料理です!て、炒飯あったけど、普通に冷凍炒飯だった なぜかベタベタして、ところどころ冷たい まずかった テレビで出たご飯でも、まずいもんはマズいね 嘘ばかりだ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/23(金) 10:53:54 

    月に1回仕事終わりに友達といくときは頼む。
    ごはんたべてカラオケ行くより
    フリータイムでカラオケ行ってそこで食べた方が安いから。
    飲み物もあるし食べ物もあるし個室だし、
    結構カフェや居酒屋代わりにうかったりする。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/23(金) 11:01:20 

    ドリンクバーも無料で付いてるし、持ち込みOKだから、カラオケ屋に払うのは、三時間で300円(°▽°)

    だからいつも混んでるよ(´д`|||)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/23(金) 11:02:54 

    まねきねこ最高

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/23(金) 11:07:50 

    ポテトはのどがカハカハしやすいので食べたいけど我慢してる。私だけ?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/23(金) 11:30:58 

    >>56
    なんていうカラオケ屋ですか?
    良心的なサービスと価格なので行ってみたい(*^^*)

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/23(金) 11:41:41 

    ふだんは飲物だけ。まぁ注文してもポテトフライぐらいだったんだけど、この前何人かでカラオケ行った時途中参加してきた友人がお腹すいているからと何品も注文して(みんなも食べるでしょ?と2品ずつ頼む始末)結局一人6000円も払うはめに。もう二度とその友人とは行きたくない。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/23(金) 11:46:09 

    シダックスで働いていたけど食材はほぼ冷凍
    野菜や果物は生だけどね
    レシピもしっかり工程があるけど、盛り付けが綺麗だとかはスタッフによるかな!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/23(金) 12:10:50 

    >>44

    私も近所に「レストランカラオケ」あります。
    じゃあ美味しいのかな、と思って行ったら
    子どもが作ったような汚い盛り付けで、
    焼けてなくて白く固いピザとか
    伸びたラーメンが出てきました。

    それでレストランを謳うくらいなら
    ムリに作らなくても
    冷凍でーす。味はそれなりでーす。って言ってくれたほうが。

    あとで聞いたらその店は期限切れのものを使ったり
    汚れた手のまま調理をするなど、衛生的にも問題のある店だったようです。

    美味しくないし高いしそんな不安要素もあるなら
    食べる理由がないかも。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/23(金) 12:20:34 

    行くときだいたいヒトカラだから毎回釜玉うどん頼んじゃう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/23(金) 12:38:46 

    昼食付きのフリータイムで入ってます(^◇^)

    なので頼みます!コロッケ倶楽部です

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/23(金) 14:20:15 

    飲み物しか頼んだことはないですが、一緒に行った人が頼んだ食べ物を少しもらったことはあります。
    たぶん、ピザとかポテトとかだったとは思うけど、よく覚えてない。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/23(金) 14:58:02 

    >>62

    どこですか?
    近所にも「レストランカラオケ」あるので
    なんかいやだな…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/23(金) 18:34:43 

    ランチだと頼みます。特に美味しいものではないけど、個室でゆったりご飯が食べられて、カラオケもできるので、子供といきます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/23(金) 20:02:15 

    頼んでた。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/23(金) 20:58:36 

    居酒屋さんがやってるカラオケは
    食事が美味しくて安いです!おすすめ!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/23(金) 21:06:37 

    お昼時間帯に行くけど、ドリンクのみです。
    低カロリーなのがあればつまみたいけど
    メニューがガッツリ系ばかりなので。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/24(土) 09:24:08 

    昔、カラオケ店で働いてたけど、作ってるのは、ほぼ学生のアルバイト。

    もちろん、調理師免許なんか、持ってなかったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード