-
1. 匿名 2017/06/23(金) 08:36:54
私は、もう金曜日なの!?ってびびるくらい早く感じました。皆さんは今週一週間早く感じましたか?遅く感じましたか?+42
-1
-
2. 匿名 2017/06/23(金) 08:37:26
やっと金曜日だよ
遅かった+56
-3
-
3. 匿名 2017/06/23(金) 08:37:30
あっという間っす。+61
-0
-
4. 匿名 2017/06/23(金) 08:37:41
いつも早いけど+35
-0
-
5. 匿名 2017/06/23(金) 08:37:44
絶対安静中で寝たきりだったのですが意外と早かったです。+10
-1
-
6. 匿名 2017/06/23(金) 08:38:14
早かった!この間の土曜日に阪神×楽天戦観に行ったとこやったのに。
そら歳取るの早いわ。+16
-0
-
7. 匿名 2017/06/23(金) 08:38:16
水曜あたりは遅いなあと思い
金曜になれば早かったなあと
思うことが多いですだいたい+32
-1
-
8. 匿名 2017/06/23(金) 08:38:56
超早かった+19
-0
-
9. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:00
私立なので明日も学校です…+4
-0
-
10. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:07
あっと言う間!
仕事がとても楽しくて充実してるからかな。
こんなことははじめて+7
-1
-
11. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:16
海老蔵……+4
-1
-
12. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:18
早かったです
一回もスーパーに行かなかった
今日は買い物します‼+4
-0
-
13. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:47
海老蔵がブログで、、、心配+6
-2
-
14. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:49
そんなことより、小林麻央亡くなって悲しい+5
-3
-
15. 匿名 2017/06/23(金) 08:41:01
夜勤続きだったから、早かった。+5
-0
-
16. 匿名 2017/06/23(金) 08:41:08
私も今朝思ったよ!
毎日が早い早い。7連勤ですが頑張ります。+3
-0
-
17. 匿名 2017/06/23(金) 08:41:09
>>14
本当にそうなのかなぁ…+0
-1
-
18. 匿名 2017/06/23(金) 08:42:10
>>14
やっぱりそうなのかな?
ブログにはそれっぽいこと書いてるね。+5
-1
-
19. 匿名 2017/06/23(金) 08:44:46
早かった!金欠だと必死に働くから早いんだよなぁ+4
-0
-
20. 匿名 2017/06/23(金) 08:45:10
最近仕事暇だからとても遅かった~
休みはあっという間なんだけどね!+3
-1
-
21. 匿名 2017/06/23(金) 08:48:54
早いよ!
体感24時間ぐらい。+1
-0
-
22. 匿名 2017/06/23(金) 08:48:57
長----っっ。。。。今週と言わずいつも長い。
超ひまーーーな事務員だから毎日が長すぎるーーー。
昼間はほとんど1人。正社員。毎日だらける生活。ネットもあきた。
こんな生活もうすぐ8年になる。こんな楽な生活しちゃったからもう他では働けない。
給料も普通。定年までここにいるつもり。。。
+5
-1
-
23. 匿名 2017/06/23(金) 08:49:40
結構早いけど土日はもっと早い
しかしもう半年終わるね…
一年があっという間だ+3
-0
-
24. 匿名 2017/06/23(金) 09:02:36
日曜日に楽しみなことがあるから、遅い!+0
-0
-
25. 匿名 2017/06/23(金) 09:02:44
月曜から子どもの入院に付き添って5日目。
非常に長い一週間でした。
早く家に帰れるといいなあ!+5
-0
-
26. 匿名 2017/06/23(金) 09:17:10
一日は長く感じるけど、一週間はあっという間。+2
-0
-
27. 匿名 2017/06/23(金) 09:30:44
でも、土日はもっと早い。+3
-0
-
28. 匿名 2017/06/23(金) 09:31:04
早い!!
週末楽しみがあるから長いと思ってたけど終わってみると早いよね~+0
-0
-
29. 匿名 2017/06/23(金) 09:33:16
月曜日に検査があるので今週(正確には日曜まで)禁酒してる。
長〜い!!金曜の夜は辛〜い!+0
-0
-
30. 匿名 2017/06/23(金) 09:43:40
私も早く感じた。
旦那が泊まりの出張だったから料理も適当だったし早く感じたのかな。
+0
-0
-
31. 匿名 2017/06/23(金) 09:47:19
長かった。梅雨で毎日毎日雨でうんざりでした。+1
-0
-
32. 匿名 2017/06/23(金) 09:49:56
平日はあっという間だけど、
土日が遅く感じる。
子供休みだからかな+0
-0
-
33. 匿名 2017/06/23(金) 09:55:17
早い!
いつも昼食時に、サラメシを見て、もう木曜日かあ…と思う。+2
-0
-
34. 匿名 2017/06/23(金) 10:07:27
早い早い。1日あっちゅうま。
もう、6月も終わりに近いことにビビるわ+3
-0
-
35. 匿名 2017/06/23(金) 10:36:17
今週1週間どころか、ここ数年は1年が経つのが早すぎる。+2
-0
-
36. 匿名 2017/06/23(金) 10:41:56
年々、時の経つのが早くなっていく(T ^ T)+0
-0
-
37. 匿名 2017/06/23(金) 10:57:22
長かったわ……。
水曜日と木曜日、
夫が年休を取って家にいたから。
雨が降ってイヤだなぁ〜って年休とってさ…。
今日は行ったけど、明日からまた居るんだよね。
+3
-0
-
38. 匿名 2017/06/23(金) 12:59:33
遅かった!
仕事月曜と木曜は休みたかったー
今日は会社の飲み会欠席!
パートだからいいよね♪
+2
-0
-
39. 匿名 2017/06/23(金) 13:03:58
今週は早く感じたな〜!
明日も朝方から弁当作らなきゃだけど
時間気にせず二度寝できる!!+1
-0
-
40. 匿名 2017/06/23(金) 13:48:45
妊娠希望で今週上手くいけば着床するタイミングだったから1日1日が長かった。
結局昨日から早まった生理がきた。
+2
-1
-
41. 匿名 2017/06/23(金) 14:07:26
ダラダラしてるだけなのに1週間早すぎ
そして2017年がすでに半年近く過ぎてるという驚愕の事実+4
-0
-
42. 匿名 2017/06/23(金) 14:32:54
出産してから恐ろしいくらいに時の流れが早く感じる+2
-0
-
43. 匿名 2017/06/23(金) 14:33:04
認知症の母が毎日毎日早朝昼間夕方夜間、時間を問わず家出をし、
探し回る一週間だったので、長かったです。
今日も一時間くらい炎天下を探し回りました。
本人が一番かわいそうですが、介護する父も私も疲れ果てています。
ケアマネさんにもいろいろ相談しているし、対策もいろいろやってるんですけどね…+2
-1
-
44. 匿名 2017/06/23(金) 14:40:10
いやぁもう35超えてから1週間がマッハだよww
そらババアにもなるわなー+2
-0
-
45. 匿名 2017/06/23(金) 15:50:29
つわり中で1日1日が長い。+4
-0
-
46. 匿名 2017/06/23(金) 16:09:16
長かったー+2
-0
-
47. 匿名 2017/06/23(金) 16:39:24
遅かった!
仕事月曜と木曜は休みたかったー
今日は会社の飲み会欠席!
パートだからいいよね♪
+1
-0
-
48. 匿名 2017/06/23(金) 17:11:02
子供が生まれるたびに時の速さが加速していってる気がする
仕事と3人の子供の世話であっという間に一週間終わってる+1
-0
-
49. 匿名 2017/06/23(金) 18:18:01
今週、転職して教育係り
毎日アタリが強く悔しくて辛かったです。。
4日目にて正確さよりスピードを求められ
カリカリ~イライラ~されっぱなしの一週間でした( (´;д;`)+1
-0
-
50. 匿名 2017/06/23(金) 18:37:18
遅く感じた。働いてた時は数ヶ月すら早く感じたのに無職だと1日1日がほんとに遅い+0
-1
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 08:25:56
退職の意思を伝え、引き留められたから長かった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する