ガールズちゃんねる

漫画フルーツバスケットについて語ろうo(^▽^)o

110コメント2017/06/23(金) 21:46

  • 1. 匿名 2017/06/22(木) 14:27:42 

    花ちゃんと師匠が結婚してなかった事がアナザーで判明して安心しました
    夾くん良かったね!
    漫画フルーツバスケットについて語ろうo(^▽^)o

    +31

    -15

  • 2. 匿名 2017/06/22(木) 14:28:44 

    ありえない設定だよね

    +20

    -16

  • 3. 匿名 2017/06/22(木) 14:28:52 

    夾くんラブ!!

    +64

    -16

  • 4. 匿名 2017/06/22(木) 14:29:07 

    途中から絵が変わっちゃったのがなー
    病気かなんかだったんだっけ??

    +71

    -6

  • 5. 匿名 2017/06/22(木) 14:29:14 

    夾が好きだったなー

    +52

    -10

  • 6. 匿名 2017/06/22(木) 14:29:38 

    >>2
    ファンタジーにそれを言っても…

    +56

    -7

  • 7. 匿名 2017/06/22(木) 14:29:46 

    アニメ版はまだ漫画が終わってなかったから無理矢理終わらせましたよね…

    +26

    -5

  • 8. 匿名 2017/06/22(木) 14:29:50 

    夾くん大好きだったな〜

    +41

    -9

  • 9. 匿名 2017/06/22(木) 14:30:23 

    あきとは結局なんやったん?
    とおるが羨ましかった?
    それとも、ただ寂しかった??

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2017/06/22(木) 14:30:31 

    懐かしいけどストーリー忘れたな笑

    +28

    -5

  • 11. 匿名 2017/06/22(木) 14:30:48 

    アニメ版のBGMの中山美穂さんの「ただ泣きたくなるの」のオーケストラバージョン。良かった。
    わかる方いますか?

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2017/06/22(木) 14:31:41 

    わたしも猫大好きやったから、幼き頃は干支に猫がいないのが不満だった。

    +31

    -8

  • 13. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:03 

    アニメはOPも良かったし大成功だと思うけど

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:19 

    最後、いきなり出て来た真知が由希を持ってった感じでなんか嫌だった。

    +194

    -13

  • 15. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:20 

    最終回からもう10年以上経ってんのか。年取るわけだわ。

    +104

    -1

  • 16. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:45 

    懐かしい

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:57 

    春とリンが好きだったなーお互いベタ惚れなのがすごい良かった

    +102

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/22(木) 14:33:38 

    夾くんが透、透、って言いながら抱きしめるシーン大好き
    かっこいい

    +122

    -7

  • 19. 匿名 2017/06/22(木) 14:34:37 

    なんでこんなマイナスばっかついてんの?

    +50

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/22(木) 14:34:45 

    懐かし〜
    優しさの塊の様な漫画だったなぁ。

    +75

    -4

  • 21. 匿名 2017/06/22(木) 14:35:27 

    懐かしいね~アナザーってのが今やってるの?
    アニメもみてたし全巻持ってたけどもう捨てられちゃってるだろうな~
    ワンワン泣いたよ。久しぶりに読みたくなっちゃったから買っちゃおうかな

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/22(木) 14:35:36 

    最近TSUTAYAでマンガ借りて読んでました!
    私は春が好きだな〜!
    腹黒いしぐれも好きでした!

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/22(木) 14:36:29 

    マイナス魔がわいてるね

    +20

    -7

  • 24. 匿名 2017/06/22(木) 14:36:35 

    初めてコミックを読んだ時は、ただひたすら胸が痛いばかりだった。
    読んでて苦しくなるぐらい。

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:37 

    なぜタイトルがフルーツバスケットなのですか?

    +9

    -17

  • 26. 匿名 2017/06/22(木) 14:40:18 

    去年完全版買い直した。
    いいよね、みんな心に闇抱えすぎだけど、まぁこんな特異体質じゃ当たり前だよね。個人的には透のお母さんが好き。

    +61

    -4

  • 27. 匿名 2017/06/22(木) 14:41:01 

    誰だったけ?
    ヒロインにお前だけ不幸だと思うなよ~的な事言った男
    アイツ嫌いだったわ

    +91

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/22(木) 14:41:55 

    じゃあ花ちゃんは独身なのですか?

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2017/06/22(木) 14:42:45 

    >>27
    えー、多分ヒロかなぁ

    +2

    -33

  • 30. 匿名 2017/06/22(木) 14:44:53 

    読み返した時、由希は自分が王子だと思われる事を一貫して否定してて、
    透は最初からずっと由希を王子みたいだと思ってて、
    真知は最初から由希が王子であることを否定してるって描写に気付いた
    最初から由希と透がくっつかない理由を描いてたんだなーと妙に関心したわ

    +80

    -7

  • 31. 匿名 2017/06/22(木) 14:46:03 

    >>27
    生徒会の人だよね
    彼女もよく別れなかったなと思ったわ

    +60

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/22(木) 14:49:06 

    >>25
    主人公の透が小学生の時に虐められていて、クラスでフルーツバスケットをする時に、透だけフルーツじゃなくておにぎり!って言われたけど、透本人はそれを虐めと感じず、ずーっとおにぎりって呼ばれるのを待っていた…みたいな話からのフルーツバスケットじゃなかったかな?

    +104

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/22(木) 14:50:30 

    主題歌が良すぎる

    +56

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/22(木) 14:52:13 

    由希は透のこと、お母さんみたいって言ってたけど少しは恋愛感情あったのかな…?
    最初のほうは異性として意識してるふうにしか見えない!
    やっぱりどうしても由希と真知がくっついたのが…ショック(泣)

    +109

    -8

  • 35. 匿名 2017/06/22(木) 14:53:24 

    懐かしい!
    紅葉の過去の話が泣けた!

    +76

    -2

  • 36. 匿名 2017/06/22(木) 14:55:12 

    紅葉が親のこととか、透のこと夾に託して身を引いたりとか一番かわいそうな子だったな(泣)
    紅葉好きだよーーー

    +110

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/22(木) 14:57:55 

    最後急におじいさんとおばあさんになってるのが当時読者としては置いて行かれた感があったな(笑)

    +84

    -3

  • 38. 匿名 2017/06/22(木) 14:59:00 

    「異性に触れられると動物さんに変身しちゃう」というメルヘンな設定に対して登場人物たちが抱えてる闇がすごくて正直ギャップがあった。あと猫の呪いだけ何かすごい実物しないゲーム世界の化け物みたいでちょっとやりすぎた感じはあった。

    +79

    -4

  • 39. 匿名 2017/06/22(木) 15:00:31 

    いい話だなぁと思う反面、透がいい子すぎて大人になった今では一歩引いてみてる。

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2017/06/22(木) 15:02:21 

    わたしの中では1、2を争うくらい大好きな漫画。未だに全巻読み返したりしてます。
    本当に泣ける。人生の教科書です。

    +80

    -3

  • 41. 匿名 2017/06/22(木) 15:02:22 

    漫画始まった当初ってギャグ要素が多かったよね
    変身とかめっちゃコミカル!
    終盤辺りじゃ考えられないくらいの。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/22(木) 15:05:01 

    早く亡くなっちゃったけど、透の両親は本当に透に愛情注いでたと思う

    続編読んだけど、時雨とあきと結婚したんだね

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/22(木) 15:06:00 

    透のお母さんが亡くなったとき、海辺で旦那さんが出てきて「がんばったね」

    号泣ですよ

    +97

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/22(木) 15:07:58 

    子供の頃はひたすら夾くんがかっこよすぎて悶えてたけど、大人になって読み返すと紅葉がいいやつすぎて泣ける。今の時代ならLGBTって設定になってそうだけど。

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:55 

    続編があるんだ!?買わなきゃ〜
    時雨の幼なじみのあやめじゃない方、相手いたっけ?

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2017/06/22(木) 15:11:15 

    >>25
    透(本田だったかも?)はおにぎり!!

    これで分からなかったら読んでないですよね?

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/22(木) 15:12:37 

    続編アプリで読んでるけど、単行本みたいにまとめて読まないからか、いまいちキャラの名前と顔がわからない。
    フルバは前半のノリが大好きだった。
    後半重たかったよね…ま、全巻買って読んだんだけどね。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/22(木) 15:12:57 

    作者と同い年です。
    かなりいい年でしたが、連載当初、何故か花ゆめを買っていて(ガラかめ再開が契機かな)、ガラかめが休載した後も、面白くてずっと雑誌で読んでいました。
    作者が病気で休載してからは雑誌は買わず、コミックス派に。

    あまり絵柄の変遷にはこだわりはなく、再開してくれたことが嬉しかったなあ。
    アラサー女子としては、生き方が不器用な美形優等生の由希の方が好みでしたが、宿命持ちのツンデレ夾くんに透は行くんだろうなあと読んでいて予想してました。
    夾は最後はすごくいい男になりましたね。
    今は夾くんの不器用なところも愛しいです。

    多くのキャラクターをうまく纏めて最後まで描ききってくれて、カップルの多さは言われるとそうだなあと思いますが、長い連載だし、そこまで作者が描きたかったんだろうと、あまり気になりませんでした。

    最終話の透と由希の会話は感涙ものでした。
    由希が夾にブチ切れて喝を入れる場面も好き。
    夾が透に告白し、抱きしめた後、数珠を引きちぎり、感極まって透が泣き出した流れも泣かされました。

    主役は透、由希、夾の3人だと思っていたので、彼らの心情や関係が密に絡まるシーンはじんとしました。

    漫画フルーツバスケットについて語ろうo(^▽^)o

    +76

    -3

  • 49. 匿名 2017/06/22(木) 15:13:34 

    テント暮らし

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/22(木) 15:17:10 

    由希ももう一人の主人公みたいな感じだったよね。
    由希目線でも話進むし。

    あきとって最初から女設定だったのかな?

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/22(木) 15:22:28 

    分かる人いないかもしれないけど…
    春とSAMURAI DEEPER KYOっていう少年漫画の、ほたるってキャラの雰囲気と中身が超似てて好きだったなぁ…
    天然でマイペースなところが!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/22(木) 15:23:02 

    何この怒涛のマイナス?

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2017/06/22(木) 15:23:31 

    マイナス…

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2017/06/22(木) 15:26:05 

    心が狭いけど真知がどうしても好かん!!
    きょうくん好きだったなぁ

    +59

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/22(木) 15:26:49 

    続編はどんな話なんですか?
    教えてください!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/22(木) 15:27:51 

    まちいい奴なんだけど、もっと序盤から出して欲しかったよね。どうしても、え?お前かよ?感ある。
    ユキは透のことを思って身を引く、とかがよかったなあ

    +74

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/22(木) 15:28:19 

    由希の生徒会の後輩で生意気な男の子(名前忘れた)の好きな人が、由希のことを好きだった素子先輩だだったのはビックリした!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/22(木) 15:28:37 

    この人の、翼を持つ者もだいすき。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/22(木) 15:29:55 

    >>27
    真鍋かけるかな

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/22(木) 15:30:03 

    >>30
    なるほど〜!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/22(木) 15:31:22 

    しぐれ、はとり、あーやの絡みが好きでした。

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/22(木) 15:33:03 

    生徒会連中まじいらなかった

    +61

    -3

  • 63. 匿名 2017/06/22(木) 15:35:00 

    あーやのキャラw
    図々しいとこが清々しい!

    早く僕の分の桃を剥いてくれたまえ!机バンバン
    笑った(笑)

    +95

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/22(木) 15:35:53 

    真鍋だっけ?葬式でのアイツあれ酷すぎて引いたわ

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/22(木) 15:39:14 

    はとり大好きです!
    いつも透のこと心配してくれてたよね。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/22(木) 15:39:23 

    >>63
    あなたのコメで思い出し笑いしたわw

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/22(木) 15:41:09 

    りつと、みっちゃんさん。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/22(木) 15:44:09 


    由希派としては透は由希とくっついてほしかった!!

    漫画全巻持ってるけど、最終巻は感動する(;ω;)

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2017/06/22(木) 15:46:45 

    昔助けてくれた帽子の男の子、由希か夾だろうなって最初思ってて、やっぱり由希かー(;_;)ってなった。
    その透を助けた日の由希側の目線で、自分も誰かの役に立ったってネズミの姿で壁によりかかってポロポロ泣いてたとこがもう…!泣けたなぁ…

    +73

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/22(木) 15:55:54 

    主要メンバーで最後カップルにならなかったのって、神楽ちゃんと紅葉だけだっけ?
    当時カップルの多さにビックリした!

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/22(木) 16:01:53 

    神楽ちゃんもいい子よな

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/22(木) 16:11:24 

    大好きな作品だけど
    ラストでほぼ全員が身近なところでカップルになったところだけが好きじゃない
    うおちゃん、はなちゃんまで草摩一族とくっついちゃうなんて
    もっと広い世界に羽ばたいて欲しかった
    そういう意味ではアニメの終わり方がきれいでよかったかな
    アニメも未消化なパートが残ってはいるけどね

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/22(木) 16:18:52 

    全部のエピソードをやるとくどいだろうけど、再アニメ化して最後までやって欲しいな。

    アニメはOPも声優も良かった。でも変身が多くてコメディ調の改変もあったし、何よりアキトが男性だったからなあ…
    根幹のネタバレだから仕方ないのだけれど、今見直すと違和感を感じる。
    全エピソードを再編してまた作ってくれないかな。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/22(木) 16:37:01 

    好きだけど真鍋がクズでムカつく
    ゆきもなんであんなやつと友達になったのか

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/22(木) 17:32:32 

    綾女としーちゃんの挨拶の後の「よしっ!!」が好きでした
    綾女の由希君に対して仲良くなりたいけどどう接したらいいのか分からず空回りするけど、由希君は綾女の事を少しでも理解しようと真っ直ぐに受け止めるシーンが好きです。仲直り出来て良かった

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/22(木) 17:36:25 

    昔の色んなアニメがリメイクされているからアナザーもアニメ化されたら絶対見るのにな~アニメ化希望!!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/22(木) 17:42:50 

    同じ干支の由希君をずっと応援していましたので透とくっつかなかったのは残念でしたが、夾君と透が幸せになって良かった

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/22(木) 17:56:59 

    猫好き!→読んでた人ならわかるよね

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/06/22(木) 18:02:54 

    今は亡き岡崎律子さんの歌がすごい印象的だった
    Forフルーツバスケット - YouTube
    Forフルーツバスケット - YouTubewww.youtube.com

    「フルーツバスケット」OP

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/22(木) 18:09:29 

    憑物が落ちた瞬間皆が涙を流すシーン泣けた
    漫画フルーツバスケットについて語ろうo(^▽^)o

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/22(木) 18:09:42 

    漫画フルーツバスケットについて語ろうo(^▽^)o

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/22(木) 18:14:21 

    作中では気さくでいい奴として描かれていて読者人気も高いけど
    私は真鍋が大嫌い。加害者家族の彼氏という無関係の相手が被害者遺族、しかも一人ぼっちになってしまった女の子に向かって「俺の彼女も親父泣かして悲しんでんだからお前ひとりが不幸って面すんな」と罵倒した挙句、再会した時に自分のことを覚えていなかったと謎ギレ。
    彼女の小牧も「どちらが不幸か比べられても嬉しくない」と、まるで自分が事故被害者遺族の様な発言。
    いやいやいや、二人とも家族総出で透くんに土下座して謝れよ

    +95

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/22(木) 18:28:14 

    途中までは文句無しに面白かった

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/22(木) 18:46:22 

    >>1
    師匠花ちゃんは読者からの評判悪すぎて設定変えたんじゃない?
    私としては紅野と魚ちゃんも嫌だった

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/22(木) 20:19:17 

    後半になるにつれて聖母な透の人間らしいところが見れてどんどん好きになった

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/22(木) 20:20:26 

    初めて買った漫画の単行本がフルバでした!
    めっちゃ読みたい♪週末実家に取りに帰ります:-)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/22(木) 20:23:39 

    公ちゃん喋るたびに笑っちゃう

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/22(木) 20:25:47 

    好きな作品だけど、やたら難しい言葉や四文字熟語が多かった気がする。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2017/06/22(木) 20:59:17 

    フルバ、好きなんだけど

    ちょっと難しいマンガだった………
    好きなんだけど、???って思うところが所々あった

    由希くんの恋バナは無くてもよかったと思う

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/22(木) 21:14:32 

    >>82
    当時本当に理解できなかった!!
    いや、今もだけど…
    小牧も訳分からん罵倒した彼氏の事を怒るんじゃなくて、そんな事されても嬉しくないよ〜ってアホなんじゃないかと思ってた。
    つまりは本物のバカップル。
    結婚して子供とか出来たら立派なモンペになるんだろうなぁ…

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/22(木) 21:27:36 

    紅葉が大好きだった
    絶対に幸せになって欲しいキャラだわ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/22(木) 22:02:19 

    生徒会は魅力ないキャラだったよね。そこと仲良いユキもなんだかなぁってキャラになってったような。
    個人的にはアニメ版の最終回あたりのエピソードが全て神回でした。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:59 

    紅野も流され系で魅力を感じなかった
    紫呉が好きな女と簡単に寝るなよ
    色々と拗れたのはこいつのせいでもある

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/22(木) 23:28:24 

    >>90
    真鍋は小牧たちが透に支払う賠償金やら慰謝料やらにも文句言ってそう
    「親父さん死んで大変だってのに金要求するとかあんた最低だ」とか言ってそうで怖い

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/22(木) 23:35:45 

    紅葉がめちゃくちゃいい男

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/22(木) 23:37:32 

    10巻くらいまでの絵が好きだった

    幻影夢想や翼を持つ者もおすすめ!
    フルーツバスケット後半と今の作品はなんだか独特になりすぎて苦手になった…
    とりあえずモノローグ散りすぎだよね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/22(木) 23:40:26 

    私はどうしても夾が好きになれなかった。
    由希だって辛いことたくさんあったのに自分の不幸を全部由希のせいにしてるのがなんか嫌だった。

    +5

    -9

  • 98. 匿名 2017/06/22(木) 23:42:34 

    「透の一番好きな人」がお母さん→夾くんに変わったことに
    透が葛藤したり、夾がそれを責めたりするところがなんか不思議だった。
    いやいやなにが悪いの。親への愛と異性への愛は次元が違うでしょ

    あと既出だけど真鍋と小牧の思考がトンチンカンでムカムカするキャラだった
    加害者の立場なのになんでそんなに偉そうなんだ
    作者側と読者側の物の考え方にどことなくギャップを感じることがある

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/23(金) 00:01:21 

    真鍋が嫌い
    透別に好きじゃないけどあの発言が許せない
    しかも作中で喪いい人扱い…
    まだ悪役のアキトのほうがマシ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/23(金) 00:55:34 

    >>55
    フルバナは夾と透の子供のはじめと、由希と真知の子供の睦生が中心となって
    主人公の彩葉(さわ)という女の子が抱える心の闇を癒していく感じかな
    あーやと美音の子供二人(姉弟)とか、他の草摩の子供達も登場する
    ちなみに彩葉は草摩の人じゃないよ
    個人的には、紫呉と慊人の一人息子の志岐と彩葉のやり取りがとても可愛くて好き
    お互いに意識し合ってる描写があるので、続きを楽しみにしてます

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/23(金) 01:00:40 

    実家帰ったら読み返そう。
    娘が大きくなったら読ませたいなー。
    成人して親となった今見ると、
    10代の頃とは違う見方になる所とかあるんだろうな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/23(金) 01:25:39 

    真鍋嫌いな人多くて安心した 笑

    リアルタイムで花ゆめ読んでたけど
    フルバの長期休載に関しては読者に
    ほとんど説明が無い状態で
    いつ再開するの?ってヤキモキしながら
    毎回次号予告をチェックしてた

    結局1年後くらいにに再開したんだけど
    当初の17号(仮)再開予定
    →1年後の17号(仮)で編集的にはウソはついてません
    みたいなカンジだったな…

    大好きな漫画なんだけど
    いつもセットでこの時のモヤモヤ感を思い出す

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/23(金) 01:29:14 

    >>63
    自分で剥いたら手がベタベタになっちゃうからね!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/23(金) 03:13:46 

    中学生〜読んでたから憧憬とかちょっと難しい単語出てくるから勉強になってたな^_^

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/23(金) 03:19:59 

    今すぐこいつの皮を剥いで丸焼きにしろ
    こいついっぺん窓から吊るしたい

    ブラック由希(笑)

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2017/06/23(金) 03:24:58 

    透が「由希くん」って初めて呼んだときの由希が嬉しくて変身しちゃったの可愛かった!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/23(金) 04:36:29 

    中学生〜読んでたから憧憬とかちょっと難しい単語出てくるから勉強になってたな^_^

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/23(金) 12:58:04 

    神楽も夢を叶えて保母さんになって、結婚して幸せになってて欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/23(金) 19:31:23 

    昔みて、最近、急にみたくなって
    読み返したら、

    すごいわかることとか
    大人になったけんか、、
    感じるものがあって
    涙がとまらなかったなー

    いい漫画だよね!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/23(金) 21:46:55 

    作者がマンガはスルメみたいに何度も読み返したりして味が出るってコメントを読んで凄く感銘をうけたなぁ。だから、フルバは何度も読み返しちゃう。夾くんの本当の姿回ときさの回は泣く(´•ω•̥`)

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード