-
1. 匿名 2017/06/21(水) 00:47:35
いますか?
私は夜になると孤独に思えて
泣きそうになります。
泣いちゃダメだ!励ましあいませんか?
+152
-7
-
2. 匿名 2017/06/21(水) 00:48:03
赤ちゃん夜泣きで困ったな〜+14
-19
-
3. 匿名 2017/06/21(水) 00:48:05
泣いてもいいんだよ+114
-3
-
4. 匿名 2017/06/21(水) 00:48:12
+137
-41
-
5. 匿名 2017/06/21(水) 00:48:34
泣いてもいいよ+36
-4
-
6. 匿名 2017/06/21(水) 00:48:49
ああ、仕事行きたくない。+76
-3
-
7. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:00
踊れ+85
-17
-
8. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:08
どうしてもお酒に逃げてしまいます...+67
-8
-
9. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:19
死にたいとか考えちゃう。早寝早起きにしなくちゃ。+131
-7
-
10. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:28
(つд⊂)イナイ(つд⊂)イナイ(∩・∀・∩)バァ+28
-6
-
11. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:32
別に何もないのに泣きたくなる
なんなんだろうねこの感じ。夜特有な気がする+142
-5
-
12. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:44
カン虫、乳吐き、弱ったなー
ヒヤヒヤひやのヒヤキオーガン
懐かしい+10
-14
-
13. 匿名 2017/06/21(水) 00:49:49
悲しいことを思い出してしまう+70
-1
-
14. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:02
メンヘラか
ガルちゃんやめて病院いきなよ+15
-40
-
15. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:04
自律神経が乱れてますね
早く寝たほうがいいですよ
おやすみなさい+85
-8
-
16. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:19
その気持ち分かります!
私も引越しをしてきたばっかりで夜になると不安になり毎日泣いている状況です(><)
+29
-3
-
17. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:27
泣きそうというか、大体泣いてます+78
-5
-
18. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:29
パニック障害の前触れ。
症状がひどくなる前に病院に行った方がいいと思います。
+13
-16
-
19. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:36
わかるわかる。
主は頑張り過ぎ!
無理せずのんびりやってこ!+57
-4
-
20. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:42
私って誰かに必要とされてるのかな〜って考えちゃう。+95
-2
-
21. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:57
好きな人から返信なくて泣きそうです
忙しいのは分かってるんだけど、寂しいです(._.)+26
-9
-
22. 匿名 2017/06/21(水) 00:51:32
彼氏に会いたくなる
あー会ってないな+17
-14
-
23. 匿名 2017/06/21(水) 00:53:24
夜は不安定になって旦那に宥められながら寝る。
たまにある旦那の機嫌が良くない日は喧嘩になる。+6
-8
-
24. 匿名 2017/06/21(水) 00:53:34
泣きたい人がクスッと笑って少しでも明るい気持ちになれるようにと思って(ハズ)のコメントにマイナスつけるほど余裕が無いのか…
+14
-6
-
25. 匿名 2017/06/21(水) 00:53:34
明日仕事で失敗したらどうしよう
怒られたらどうしよう
クレーマーの対応ミスったらどうしよう
考えても仕方ないのに次から次へと過去の失敗を思い出して、不安になって、泣きそうになってます
仕事行きたくない、お金さえあるなら辞めたい…+75
-1
-
26. 匿名 2017/06/21(水) 00:54:03
ねるのがいちばん
遅くまで起きてるから考えてしまう
みんなおやすみ+28
-3
-
27. 匿名 2017/06/21(水) 00:54:36
そんな日があっても良いんじゃない?
涙活って言葉がある位だし、泣いたらスッキリするよー!+17
-2
-
28. 匿名 2017/06/21(水) 00:55:07
泣きたいのになぜか泣けなくて
人前でも泣けなくて
強い人って思われてしまって、更に泣けない+22
-2
-
29. 匿名 2017/06/21(水) 00:55:25
なんですぐ病院行けなの?
女性の場合ホルモンのバランスもあると思うけど、
泣きそうな時は交感神経が強くなってるから
温かい白湯かミルクを飲んでホッとつくといいよ
+52
-7
-
30. 匿名 2017/06/21(水) 00:55:27
マイナス魔いるね+16
-14
-
31. 匿名 2017/06/21(水) 00:56:01
普段は気にならないのに、
夜になると色々と考える時があります
年齢ことや、これからの事など…
漠然と…。
夜は周りがシーンとして自分だけが
取り残された感覚になるのかな。
+81
-3
-
32. 匿名 2017/06/21(水) 00:56:03
マイナス僻みわろた+4
-9
-
33. 匿名 2017/06/21(水) 00:58:09
寂しくなる。暗い曲聴いて泣く。
でも朝太陽浴びるとどーでもよくなる。
夜は嫌いだ+22
-2
-
34. 匿名 2017/06/21(水) 00:58:22
仕事のこと考えたら、たまに不安で泣きそうになります。+19
-1
-
35. 匿名 2017/06/21(水) 00:59:48
悲しい曲聞くと、泣きそうになる。+8
-1
-
36. 匿名 2017/06/21(水) 01:00:08
そういう時もあるよ。
夜はネガティブになりがちあまり気にし過ぎないでね。
+24
-2
-
37. 匿名 2017/06/21(水) 01:00:15
+2
-8
-
38. 匿名 2017/06/21(水) 01:00:28
爆笑し過ぎて寝れませんw
すみません空気読めなくて
おもしろすぎる
やだもう寝ます
おなかいたいw
ほんと失礼しました+8
-28
-
39. 匿名 2017/06/21(水) 01:01:01
やばい+3
-5
-
40. 匿名 2017/06/21(水) 01:02:26
34歳、独身、病気持ち、そのため短時間のパート、当然低収入
↑ここまで底辺だと泣けなくなった
ただ毎晩、このまま目が開きませんようにと願いながら寝てる
親に迷惑かけてまで生きても、親の死後は餓死しかないんだもの+55
-2
-
41. 匿名 2017/06/21(水) 01:03:18
>>38
何のためにコメントしたんですか?
トピずれです!+17
-3
-
42. 匿名 2017/06/21(水) 01:03:34
すみませんこのトピのことではなくて先程の件です。ごめんおじゃまして失礼しました^ ^+1
-15
-
43. 匿名 2017/06/21(水) 01:03:38
>>37
夏目友人帳だ!!
良いですよねこの曲。癒やされます+0
-6
-
44. 匿名 2017/06/21(水) 01:04:06
今日連絡くるかな、ドキドキ
この前、両想いなったばっかりで幸せ+1
-17
-
45. 匿名 2017/06/21(水) 01:04:07
赤ちゃんのトピ画に笑ったw
まさに、夜中になると泣きたくなる人だよね〜
何度も何度も泣くんだから…+4
-9
-
46. 匿名 2017/06/21(水) 01:06:23
>>38
空気読む以前の問題だわ、最低+18
-3
-
47. 匿名 2017/06/21(水) 01:06:36
夜もだけど
寝起き頭がボーッとしてるとき何かすごく悲しくなったり
虚しくなったりする
+3
-0
-
48. 匿名 2017/06/21(水) 01:07:59
泣きたい時には泣けば良い。
楽しい時には楽しめば良い。
笑いたい時には笑えば良い。
ど~しても納得出来ない時
生まれたて小鹿すれば良い。
私はこれで合コン失敗した。+6
-2
-
49. 匿名 2017/06/21(水) 01:10:06
悲しいことを思い出してよく泣く
凄く昔の出来事のときもあれば
最近の出来事の時もあったり
自分でもよくわからない+6
-3
-
50. 匿名 2017/06/21(水) 01:12:47
嫌な事から逃げても良いんだよ。
・やってらんない
・めんどくさい
・どうでもいい
・少し休モモンガ
気持ちが落ち着いたらまた進めば良い。
+6
-3
-
51. 匿名 2017/06/21(水) 01:17:14
私も前は夜になると泣いてばかりでしたょ。
彼氏に裏切られるし。友達は居ないしで
相談する人も居ないし話し合える人も居なくて孤独で泣いてばかりでしたけど。
いつまでも泣いてたり孤独を感じてても変わらないとね
前に進むしか無いから今は前向きに何でも考えれる様になって楽になりました。
人生なる様にしかならないですからね。
前向きにが一番です。+8
-3
-
52. 匿名 2017/06/21(水) 01:19:47
+11
-3
-
53. 匿名 2017/06/21(水) 01:22:30
なんだろね〜昼間なら深掘りしないことも夜だと必要以上に深掘りしてしまい不安になったりへこんだり。
自律神経かな?情緒も不安になりがち。
+10
-2
-
54. 匿名 2017/06/21(水) 01:29:10
可愛い動物で、ほっと一息…+24
-2
-
55. 匿名 2017/06/21(水) 01:29:32
そうだね。夜は特に、私は一人ぼっちだなー孤独だなーって思っちゃう。
ベランダに出てあかりのついたオフィスビルを見て、少しホッとする。+20
-1
-
56. 匿名 2017/06/21(水) 01:36:09
失恋してまだ1ヶ月なのにこの1ヶ月間すごく長くて、夜になると特に考えてしまい泣いてます。
夜になるとなぜこんなにも悲しくなるのかわかる方いたら教えてほしいです。
失恋したから悲しいのもありますが、普段からなぜか夜になると悲しくどんよりなります。+13
-1
-
57. 匿名 2017/06/21(水) 01:37:27
>>37
夏目友人帳大好き♡
眠れない時に見るとなぜか落ち着く。曲も良いし+1
-1
-
58. 匿名 2017/06/21(水) 01:37:51
常に未来への不安しかなくて、昼間は仕事やら同僚との雑談で紛れるけど、仕事終わったら「あ~あ↓↓」ってなる
一応現状打破の為に色々行動してるんだけど、停滞してる時ってあるよね…
ひたすら眠りにつくのを待つだけ
+6
-1
-
59. 匿名 2017/06/21(水) 01:43:37
>>56
朝は太陽の光によってセロトニンという精神安定の脳内物質が出るけど、夜はそれが無いから+8
-1
-
60. 匿名 2017/06/21(水) 02:02:35
旦那とレス。2年に1回ペース。
しかも雑。
辛い。
30歳なのに。
+17
-2
-
61. 匿名 2017/06/21(水) 02:02:41
時々なにしてもダメだ
って思うことある。゚(゚´ω`゚)゚。+7
-1
-
62. 匿名 2017/06/21(水) 02:04:48
持病が、どんどん悪化してる。働きたいのに働けない、これからのことを考えると不安に押し潰されそう…。+12
-0
-
63. 匿名 2017/06/21(水) 02:08:22
やだな…
またブルーになりつつ寝るのが。
みなさん起きてますかー!!?
深海の底に沈んだような気分
さて、寝るとしますか。+20
-0
-
64. 匿名 2017/06/21(水) 02:09:27
次の日の仕事のことばかり考えて、趣味とかテレビとか楽しめない。楽しいことして現実に引き戻される時がツラすぎてなんか楽しいことしちゃいけない気持ちになる。泣きたい。+16
-1
-
65. 匿名 2017/06/21(水) 02:12:33
身体と心がずれてる感覚
焦点があってないというか
夜は特に情緒不安定になる
コンビニ行きたい+14
-0
-
66. 匿名 2017/06/21(水) 02:23:41
いつも泣き疲れて眠りにつく+7
-0
-
67. 匿名 2017/06/21(水) 02:27:12
既婚、子なし
信じられないと思いますが
新婚のときに1度したっきり
そのあとはレス。
求められない悲しさもあるが
これからどうするか不安でよく一人で泣いています。
離婚も簡単ではないですし。
その後の暮らしも。
はあ。+23
-1
-
68. 匿名 2017/06/21(水) 02:27:25
+1
-3
-
69. 匿名 2017/06/21(水) 02:27:56
私も最近失恋した。
寝ても一時間もしないうちに目が覚める。
職場も一緒で、バディでもある人に裏切られた。
毎日仕事も苦痛です。
どうすれば、今の状況から逃れられるのか
誰か教えて下さい。+11
-0
-
70. 匿名 2017/06/21(水) 02:34:34
+15
-0
-
71. 匿名 2017/06/21(水) 02:40:50
>>69
仕事同じなら毎日顔合わすから辛いよね
時間をかけて慣れていくか、辞めるかの二択だと思う。配属変えは迷惑かけるし根本的に解決しないよ+9
-0
-
72. 匿名 2017/06/21(水) 02:50:46
>>65
一人でコンビニ来たよ
あ―さびしい+7
-0
-
73. 匿名 2017/06/21(水) 02:55:47
>>59
セロトニン教えて頂きありがとうございます。
納得しちゃいました。勉強になりました!
ありがとうございます!!+3
-0
-
74. 匿名 2017/06/21(水) 02:56:14
メンタル崩壊中トピックに似てる
そっちにも書いた+3
-0
-
75. 匿名 2017/06/21(水) 02:58:40
>>72
夜中の夜道のコンビニは危ないから気をつけてください。
女の子だから夜中は特に危ないので。+15
-0
-
76. 匿名 2017/06/21(水) 03:17:20
みなさんお疲れなんですよ。毎日頑張ってますね。泣いた後は、ゆっくり休んでくださいね。
明日は少し元気になれますように。+17
-0
-
77. 匿名 2017/06/21(水) 03:19:32
>>70
探すッ!
+4
-0
-
78. 匿名 2017/06/21(水) 03:23:31
>>67
全く同じ状況で眠れず、孤独になり泣いてました
解決する日がくるといいですね+4
-0
-
79. 匿名 2017/06/21(水) 03:26:42 ID:8dtuk7gQn2
もう何もかも嫌になった。
明日離婚の話し合い。
お腹には6ヶ月の子がいる。
胎動の激しさと情緒不安定から眠れない。
夜が長い。。辛いよ。。+35
-0
-
80. 匿名 2017/06/21(水) 03:27:56
夢に出てきた元彼
やり直したくて、起きたら泣いてた+12
-1
-
81. 匿名 2017/06/21(水) 03:30:42
寂しいとはまた違うけど、嫌なこととかマイナス思考が優位になって落ち込んで泣きたくなることは多々ある。
夜は考え事しちゃだめだね。+4
-0
-
82. 匿名 2017/06/21(水) 03:36:07
たった今まで仕事に追われまくってて疲れて泣きながら仕事してた。同僚の余計な一言とかも思い出したりして。
とりあえず8月までこんな感じだと思うんだけど私壊れずにやれるだろうか。騙し騙しやってるけどどこかで爆発しそう。+12
-0
-
83. 匿名 2017/06/21(水) 03:37:13
>>76
優しいね。なんかほっとしたよ。ありがとう。+5
-0
-
84. 匿名 2017/06/21(水) 04:15:32
>>4きもちわるい+4
-4
-
85. 匿名 2017/06/21(水) 04:18:31
>>82
自分が頑張ってしまうと周りが楽するだけだよ。まだ出来てませんと言って上司か他の人に仕事回して貰わないと。
厚かましくいかないとね!!!+7
-0
-
86. 匿名 2017/06/21(水) 04:26:49
>>84
特殊な仕事で、私が私のためにやらざるを得ない内容でね…仕事が多いけど一応やらされているわけではないんだ。
でも確かに何言われてもケロッとしてるくらいの図太さがほしいな。気遣ってくれてありがとう。+7
-0
-
87. 匿名 2017/06/21(水) 04:27:35
>>86ですが>>85さんへの返信でした。間違えました。+0
-0
-
88. 匿名 2017/06/21(水) 05:29:09
疲れが来るせいか夜はネガティブになるな+5
-0
-
89. 匿名 2017/06/21(水) 06:02:32
一人の時間を過ごせない人が二人の時間を過ごせるはずもないと思っているので一人の時間を有意義に過ごせる人になればいいと思う。+1
-1
-
90. 匿名 2017/06/21(水) 06:04:25
>>79
6ヶ月の間に何があった?+4
-0
-
91. 匿名 2017/06/21(水) 06:09:11
>>51
友達もいなくて彼氏にも裏切られてって生きているの辛いね。
友達いないなら大概は彼氏が命みたいな人だもんね。
その彼氏にも裏切られるって光がどこにもないね。+4
-1
-
92. 匿名 2017/06/21(水) 06:18:06
泣いても悲しくなっても四時にねれるのに今日は今でも寝れない
転職活動中
彼氏とも別れた
なんでこんな人間に生まれたんだろう
考えすぎて慎重すぎてメンタル弱すぎて真面目すぎて生きるのかこんなに大変だなんて。
ヘラヘラポジティブに生きたかった
なぜ+7
-0
-
93. 匿名 2017/06/21(水) 06:43:16
彼氏が元カノの写真を今でもパソコンに入れてるのが不満
私と写真撮るときと、元カノとの写ってる時の笑顔が全然違くて辛い
元カノ、そんなに可愛くないんだけど付き合ってて楽しかったんだろうなー
私といて楽しいのかな?妥協して付き合ってるのかな
とかいろいろ考えて泣く
もう疲れたわ恋愛+16
-0
-
94. 匿名 2017/06/21(水) 07:54:25
今日も寝る場所さがすのかなって思うと泣きたい+2
-0
-
95. 匿名 2017/06/21(水) 08:25:09
新築の分譲マンションを購入して4月に入居した。まだ2ヶ月しか経っていないのに…
早朝(6時くらいから)の上階からの騒音で死にたい。
せっかく夫に買ってもらったお気に入りなのに…朝またうるさいかもと夜眠れなくなる。
私がこんなだから夫も落ち込んでる…大金使ってゴミを買ったのかな…?と言われた時は泣いた。
もう死にたい
+4
-2
-
96. 匿名 2017/06/21(水) 08:59:18
昼間はワサワサして動いたりしてるから紛れるんだよね。夜だとその日を整理したりして、反省したり自己嫌悪になって、このままでいいのだろうか。と不安になる。
お風呂にゆっくりつかって、体と頭を休ませる。+4
-0
-
97. 匿名 2017/06/21(水) 09:17:13
小さい頃からストレス発散のためによく泣いてたんだけど、それを旦那に咎められるのがしんどい。
言いたいこと我慢して食いしばって耐えてんのにな。+5
-0
-
98. 匿名 2017/06/21(水) 09:20:13
泣きたいけど
どうしてか泣けない
泣いたらスッキリするのに+5
-0
-
99. 匿名 2017/06/21(水) 09:49:21
朝になったらスッキリする!
でもまた夜になると凹むのか…
寝るのが苦痛。
電話する相手もいないし
がるちゃんが心の安定剤!+5
-0
-
100. 匿名 2017/06/21(水) 11:00:45
大丈夫?
泣いてもボクが傍に、いるよ。+10
-0
-
101. 匿名 2017/06/21(水) 13:01:15
子供の病院行ったり、自治会やPTAの仕事が毎日続いて、かなりグッタリしているのに、旦那が朝から夜Hするから!と張り切っている。
疲れているの理由は出来ない理由ではないらしく、断るとドアを蹴ったり無視したりするから、早く寝たいけど我慢しなきゃなんない。
もう、本当嫌すぎて泣きたくなる…+6
-0
-
102. 匿名 2017/06/21(水) 14:20:42
具体的に何かがあったわけじゃないのに涙が出ることはある。
どうしたらスッキリできるかな~。+2
-0
-
103. 匿名 2017/06/21(水) 14:31:37
1週間前にな3年半付き合っていた大好きな人と別れました。
夜 静かになると、全てを忘れてしまえたら楽になるのかなっていう思いともう戻ることの出来ないあのときを思い出してはやっぱり忘れたくないって思いが交差して眠れない日が続いてます+6
-0
-
104. 匿名 2017/06/21(水) 18:00:06
元彼が好きすぎて昼でも夜でも
思い出すと涙がとまらない日々が
2年以上毎日続いてました
自分でもひくけど今でもたまにそうなる+8
-0
-
105. 匿名 2017/06/21(水) 20:27:38
夕方にならなるよ。夕暮れ症候群+0
-0
-
106. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:49
泣けるなんて羨ましい~!私なんていろいろありすぎて、最近ではもう涙も出なくなった。何か全てに対して無関心っになっちゃった感じ。ヤバいよね…+0
-0
-
107. 匿名 2017/06/21(水) 21:00:17
涙は枯れた。
死にたいとか消えたいという感情も無くなった。
若かったんだな私も。
今はぼーっと生きているから何も感じない。+0
-0
-
108. 匿名 2017/06/21(水) 22:41:36
朝が来ないといいなとは思う。+0
-0
-
109. 匿名 2017/06/21(水) 23:13:50
モラハラ夫のせいで子供寝かしつけた後はいつも泣きたくなる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する