-
1. 匿名 2017/06/20(火) 09:20:06
仕事帰り信号待ちをしてたら、ノンストップでオカマされ、さらに前の車にもぶつかりました。
怪我はしてないですが、ムチウチ状態で、時間が経つにつれ、腕と太もも等が痛くなって来ました。
初めての事故で、これから後遺症も残るかもと不安です。後遺症残らない場合もありますか?
後遺症は、痛いですか?+81
-2
-
2. 匿名 2017/06/20(火) 09:21:22
貧血で倒れ顎の付け根の骨を骨折して
口があまり開かなくなってしまった。
恵方巻は絶対無理+35
-8
-
3. 匿名 2017/06/20(火) 09:24:50
忘れた頃にきた頚椎ヘルニア+37
-1
-
4. 匿名 2017/06/20(火) 09:25:44
学校ぐるみのイジメでPTSD
フラッシュバック+31
-13
-
5. 匿名 2017/06/20(火) 09:28:48
一度脳神経外科に診てもらった方がいいですよ+70
-0
-
6. 匿名 2017/06/20(火) 09:29:38
>>4トピズレしてまで
わたし虐められてました!可哀想な人です!みたいに書く人って
同情して欲しいの?慰めて欲しいの?+13
-61
-
7. 匿名 2017/06/20(火) 09:30:35
私立中高一貫校の学校ぐるみのイジメでPTSD
フラッシュバック
視力回復
下痢
頭痛
けいれん
摂食障害
その他
クソ私立謝罪しろよふざけんな+24
-40
-
8. 匿名 2017/06/20(火) 09:30:39
今年の始めに、顔面から転んで、9針縫った。
首にダメージ腕に痛みがある。
2カ月入院。
私、アラフォー、独身、真剣な彼氏探してるけど、今はまだ傷跡があるからできない。。T^T昨夜はうでが痛くてキツカッタ。。+55
-1
-
9. 匿名 2017/06/20(火) 09:31:28
むち打ち系は後から来るよね
私は15年以上前の事故のむち打ちが今でも痛くなる、雨の日とか+89
-2
-
10. 匿名 2017/06/20(火) 09:32:41
玉突き事故に巻き込まれてムチウチに…リハビリはしてたけど、忙しい時期だったからこまめに行けなかった。
そしたら季節の変わり目や雨の日とかには痛みが出るはめに…
怪我の程度にもよるけど、リハビリをしっかりすれば後遺症は残らないってお医者さんは言ってたよ。
+53
-2
-
11. 匿名 2017/06/20(火) 09:35:09
二年前に、私が歩いてるとこに車が突っ込み左膝を骨折しました。
後遺症は、立ち膝をすると痛くてできない。
全力で走ろうとすると膝が痛んで走れない。
あとはたまに骨折部分が痛むくらいですかね。+43
-0
-
12. 匿名 2017/06/20(火) 09:37:20
>>6
実際かわいそうじゃね+11
-5
-
13. 匿名 2017/06/20(火) 09:39:26
クソ私立の奴らか!!!!!!+10
-7
-
14. 匿名 2017/06/20(火) 09:40:39
>>6
横から失礼します。6さんの言いたいことは分かります。でもそれでは、コメントし辛くなってしまいますね。なぜなら、トピタイトル「事故の後遺症持ちの人」です。
PTSDは立派な後遺症です。イジメを事故と捉えるのは自由なのでトピズレはしてないですよ。+47
-12
-
15. 匿名 2017/06/20(火) 09:41:29
イジメは事故ではない。
なのでまた別トピかな?
事故って言われるのを一番嫌なのは、壮絶なイジメにあった人達だと思ってたけどな。+47
-2
-
16. 匿名 2017/06/20(火) 09:42:09
交通事故で、シートベルトが当たってる右の鎖骨がものすごく腫れたんですが、今は左右の鎖骨の太さが違います。そしてたまにズキズキ痛みます…。+20
-0
-
17. 匿名 2017/06/20(火) 09:43:50
私も同じくむち打ちです。
自律神経もおかしくなり本当に辛い思いをしてます。
病院行ってもねぇ+18
-1
-
18. 匿名 2017/06/20(火) 09:44:40
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+32
-2
-
19. 匿名 2017/06/20(火) 09:45:38
私じゃないけど旦那
事故で正面衝突して
首に後遺症がある
普段は普通に動かせるけど
5年経った今もたまに痛くなって動けなくなり何もできなくなる
その時は大丈夫と思っても後からくるから怖いよね+51
-1
-
20. 匿名 2017/06/20(火) 09:47:20
>>17
自律神経の影響で三半規管やられるよね。
エレベーターに乗ったりすると辛かった。+18
-0
-
21. 匿名 2017/06/20(火) 09:47:50
>>7
視力回復したのは良かったじゃん。+15
-1
-
22. 匿名 2017/06/20(火) 09:51:20
18の時に原付で事故って、アスファルトに顔から着地。
顔半分粉々に骨折。ビートたけしや千原ジュニアみたいな感じです。
手術で一見わからないまでに綺麗になりましたけど、眼球の位置がずれているので、左右の顔が全然違います。+42
-0
-
23. 匿名 2017/06/20(火) 09:52:07
複合性局所疼痛症候群(crps)です。
車に突然幅寄せされて、乗っていた自転車ごと電柱に挟まれ腕の神経が潰されました。それが原因で発症しました。
普段見た目は殆ど判りませんが、常に知覚異常で針で深く刺されているような感覚、氷で冷やされ続けている感覚、ライターで炙られているような感覚、ずきずき痛い、などの不調が殆ど毎日日替わりで現れます。左手の握力は10キロ程度。症状が酷いときは腕に青紫の鱗みたいな形の痣が神経に沿って浮かび上がり見た目も不気味になります。
進行性だと言われたので動かなくなるのを出来るだけ遅らせるために極力動かすようにしていますが、これが辛い。でも頑張る!
+117
-1
-
24. 匿名 2017/06/20(火) 09:52:43
>>7
視力低下…ではなく?
+1
-1
-
25. 匿名 2017/06/20(火) 09:54:21
>>1
私もカマほられたことあります。10-0で相手の過失でした。
しばらく首が痛くて、整骨院に通いました。
今でも天気の悪い日とか、なんとなく痛みます。
最近の事故ですか?
保険会社とのやりとりがあるかと思いますが、だいたい2,3ヶ月すると示談書を勧められます。それにサインすると、その後一切その事故に関しての請求はできなくなるので、痛みが残るようなら、サインは慎重にした方がいいですよ。
お大事に。+36
-3
-
26. 匿名 2017/06/20(火) 09:54:21
>>23
なぜ車も幅寄せなんかしてきたんだろう、車って本当に凶器だよね
聞いてるだけで辛い症状
少しでも楽に良くなりますように。+68
-0
-
27. 匿名 2017/06/20(火) 09:57:36
息子が5年前に人身事故に遭い
頭蓋骨に軽度のヒビ。
あとはムチウチ程度だったので自宅療養で済みましたが…年々片耳の聞こえが少しずつ悪くなっている気がして。。。本人が自覚し始めたのが今年に入ってから。学校の聴力検査にも引っ掛かったので、総合病院に掛かりました。
結局、授業には差し支えない(片耳が軽度の難聴)という事で定期検診と様子見です!
事故の後遺症である可能性が高いのと
こうして年月を掛けて出てくる事は珍しくないみたいです。
+49
-0
-
28. 匿名 2017/06/20(火) 09:59:14
>>23
ひどいね。私も自転車乗っててわざと幅寄せされたことある。事故には至らなかったけど、本当に危なかった。あれは一体なんなんだらうね。+25
-1
-
29. 匿名 2017/06/20(火) 10:01:07
ポケモンしながら運転してたら信号無視のDQNにぶつけられた。去年だけど未だに背中が痛むよ。+4
-17
-
30. 匿名 2017/06/20(火) 10:02:28
昨年夏に高速道路で大型貨物にぶつけられ、横転事故を起こしました。
脳脊髄液減少症と診断され昨年末に手術を受けましたが今夏に再手術が決まっています。
もし、むち打ちの痛みがつらいようでしたら脳神経外科の診察を受けた方がいいと思います。示談後にこれが分かり私は苦労しました。+25
-0
-
31. 匿名 2017/06/20(火) 10:09:31
後遺症については保険会社からも話があると思いますが、後遺症診断書を病院にて書いてもらい後遺症認定を受けなければ後遺症として認められません。
またこの後遺症認定がなかなか厳しく私も交通事故にあい痺れや痛みが残っているにも関わらず認定がおりませんでした。
主さん、後遺症が残らないと良いですね。
+21
-1
-
32. 匿名 2017/06/20(火) 10:11:18
>>1
切り傷とかはないけど打撲はしてるから、すぐに事故の怪我対応の病院行った方がいいよ
事故後の処理で病院とか行かなかったの?
自分は車に轢かれて色々あって病院に行かず、後遺症でたし、ヘルニア2ヶ所も関係してると思う
+7
-1
-
33. 匿名 2017/06/20(火) 10:15:24
10年前に走行中の私の車に、左の駐車場から出て来た車が、私の車にぶつかりながら左折して来て、車ボコボコにぶつけながら追い抜いていって、車を大破させられた。
結果、肩甲骨まわりの筋肉が衝撃で固まって機能しなくなりリハビリ2年通いました。
結局、1度壊れた組織は元には戻らないので肩周りりは力も入らないし、肩から腕も痛みます。
示談金も大した金額じゃないし、年と共に痛みは辛くなるし事故は怖いです。
因みに、ぶつけてきた運転手は痴呆で私にぶつける前に5回も事故を起こしている爺さんでした。
+48
-1
-
34. 匿名 2017/06/20(火) 10:19:52
ワンコの事でもいいかな…
うちのワンコを散歩させてた所 ノーリードで散歩中のワンコがいきなり襲ってきました。
急いで間に入り噛まれたのは私だったので愛犬にケガはありませんでした。
それでもチワワなりの小さな身体で 一生懸命私を守ってくれました。
でも…次の日からこの子は大好きだったお散歩に行けなくなってしまいました。
1日でも早く心の傷が治ればと祈るばかりです。
+63
-6
-
35. 匿名 2017/06/20(火) 10:47:05
寒くなると事故の後遺症が痛いです。
雪が降るレベルではないとでないので助かっていますが。+9
-0
-
36. 匿名 2017/06/20(火) 10:52:41
>>1
因みに主さんいつ事故したの?
表だったケガがない方が内部で何か起きてる場合もある為危ないパターンがあるので用心してくださいね。+4
-0
-
37. 匿名 2017/06/20(火) 10:54:20
5月に追突事故にあって正に今治療中です
腰と首が痛くなり整形外科に通っています
腰は痛みも大分和らいできましたが、首はまだ動かすとズキっと痛みが走りますね...
ちなみにレントゲンもMRIも撮りましたが異常個所は見られないといわれました+18
-1
-
38. 匿名 2017/06/20(火) 11:14:59
私は顔の骨が折れて左頬を触るとピリピリして感覚が鈍いです。
(足が痺れてやっと治ってきたかな位の痺れ)
何も支障はないですが後遺症です+9
-0
-
39. 匿名 2017/06/20(火) 11:16:10
みんなの読んでると事故ってほんとに怖い〜!!後からくるものとか、今更だしどうしよう、、って悩んじゃうかも(´;ω;`)
+8
-0
-
40. 匿名 2017/06/20(火) 11:16:53
>>6
4はちょっとトピズレだけど、
その言い方はないと思う。+4
-2
-
41. 匿名 2017/06/20(火) 11:52:03
私も三月におかまほられました。
腰が未だに痛い…軽く追突だったのに、しばらくして激痛が…
こんな事になるなんて。
病院に通ってますが、ソロソロ保険屋さんに言われるのかな。
でも、まだ痛いんですが…
どうしたら良いのかなぁ。+9
-0
-
42. 匿名 2017/06/20(火) 11:55:26
追突事故からムチウチになりましたが
それから、携帯電話すら持てず
肩こり、頭痛、手のしびれ等にも
悩まされています。
今は手の可動域は改善しました。
ただ事故前は、肩こりってどんなだろう?
って感じでしたが、今や湿布がないと
仕事出来ません。
ムチウチ本当に辛いです。+8
-1
-
43. 匿名 2017/06/20(火) 11:56:41
>>6
意地悪ですね、完全に。
4さん、気にしないでください。+4
-0
-
44. 匿名 2017/06/20(火) 12:12:32
この場合のオカマの意味がわからないです。+1
-4
-
45. 匿名 2017/06/20(火) 12:16:11
交通事故では痛みが取れない場合、時間がかかっても示談にしない方がいいですよ。
保険会社は早く治療終了にして欲しがるけど辛いのはご自身ですからね。
お医者さんともよく相談して下さい。+14
-1
-
46. 匿名 2017/06/20(火) 13:50:42
>>15
私は壮絶ないじめにあいました。
200人から(学校、同じ年、全員)無視し続けられ、
毎朝、校門でボコボコにされ、靴がない汚されるの当たり前、いきなり、10人続きでワザとぶつかられる、その他色んな暴言、暴力受けました3年間。
イジメを事故と言ってくれる方が気が楽です。
事故は人を選ばない、その人が悪いんではない時が多々あるから。
イジメもその本人が悪くない時も多々あるから。
なので、私はイジメを事故って言われて、全く嫌ではない。むしろ救われました。
人それぞれの捉え方がありますね。+12
-1
-
47. 匿名 2017/06/20(火) 13:53:12
>>6
その言い方は、ものすごく嫌味で
良くない言い方ですねー。
なんだか、6さんが、色んな意味で可愛そう+5
-1
-
48. 匿名 2017/06/20(火) 14:26:16
自転車で信号を横断してる時に吹っ飛ばされました。
その時の記憶はないですが自転車の原形が無かったです
骨折は無かったけれど、頭を強く打っていて1週間ほどICUで朦朧としていてその後頭痛はあったものの、治っていきました
もうすぐ退院という頃、耳鼻科でも検査をしたら、嗅覚障害であることに気づきました…
神経の損傷が原因の為治る見込みはほぼありません。
外見では全く分からない障害を持ってしまい、不便なこともあり時々とても悲しくなります。+19
-1
-
49. 匿名 2017/06/20(火) 14:30:51
>>23
許せない事故ですね
こういう時は一生分の償いはされるのでしょうか?
最近車、自転車の暴走が多いので気になります
+4
-1
-
50. 匿名 2017/06/20(火) 14:35:18
むち打ち症辛いですよね...
私ももらい事故から8年経ちますが、まだ痛みます。今日みたいな急な天気(気圧)の変化も辛いです...
首がガチガチになって曲がらないし痛い‼(涙)
主さんも他の皆さんも、少しでも症状が軽くなりますよーに‼+6
-0
-
51. 匿名 2017/06/20(火) 15:44:23
軽いカマ掘りで、保険屋からそろそろ示談をと言われる4ヵ月以上の長期通院してる人
正直保険金目当てにしか見えない。+5
-9
-
52. 匿名 2017/06/20(火) 16:50:01
カマって言いかたはどうにかならないのかな?+3
-0
-
53. 匿名 2017/06/20(火) 16:53:12
最近追突にあい、脳神経外科と整形外科を受診しました。
病院では画像に問題がないということで軽く扱われてしまいましたが、痛みにしびれ、筋肉のつっぱりがひどく、今は整骨院に通っています。
整骨院にかかると保険屋は露骨に嫌な態度を出してきますが(通院日数が増える=慰謝料などが増えるため)きちんと通ってできるかぎり治すつもりです。
整形の医者によっては整骨院はダメだというところもあるようなので、事前に確認したほうがいいですよ。+1
-0
-
54. 匿名 2017/06/20(火) 22:23:39
今まさに後遺症の認定待ちです。
通ってた整形外科のいい加減な診察などもあり
半年経った今も首や頭痛、痺れがあり、極度に視力低下しました。
違う病院に行ったら
外傷性頸椎ヘルニアとバレリュー症候群?
と言われました。
因みにタクシー乗車中なので過失は一切合切ありません。
なんとか後遺症として認めてもらいたい。+9
-0
-
55. 匿名 2017/06/21(水) 01:56:44
>>51
あなたみたいな人は一度事故に遭ってムチウチの辛さを思い知って欲しいわ。
衝撃のタイミングと伝わり方だから、軽いとか関係無いんだよ。
突っ込んだ方にはわからないだろうけど。
痛くも無いのにわざわざ病院に行ってリハビリなんぞしないわ。+3
-0
-
56. 匿名 2017/06/21(水) 02:40:20
3年前、追突玉突き事故で救急車で搬送。むち打ち診断のものの、一向に回復せず。
脳神経外科に行き、脳脊髄液減少症と判明。しかし地獄の1丁目。ここからさらに症状悪化。
2度の手術を受けて痛みは軽減したものの歩行困難に。その他の症状も現存。
現在も闘病中。
高次脳機能障害、慢性疲労症候群にメニエール病と合わせて3つの難病を抱えています。
基本ベッドの上でごくたまに散歩(400mほど)
同居している両親が寝てばかりいる私を見て苛立ち、些細なことで怒鳴るので精神にも来ています。
走っている電車を見ては、電車の前に立とうと歩み寄ったこともあります。
こんな私に対して加害者は罰金刑のみ。とても解せない。
3年も経っていますが相手の保険会社から1円ももらっていません。
弁護士依頼済み。
地獄はまだまだ続く。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する