-
1. 匿名 2017/06/19(月) 23:21:26
数多くある恋愛ソングから、おすすめのものを紹介しあいましょう。
タイトルだけだとわかりづらいので、どういう内容の曲なのか簡単に説明し紹介してみませんか?
ハングリースパイダー(槇原敬之)
→蝶を食って生きている蜘蛛が、決して好きになってはいけないもの(蝶)に恋をする。空腹との葛藤に悩みながら結局恋をとり、死んでしまう悲しい失恋ソング。+41
-9
-
2. 匿名 2017/06/19(月) 23:22:48
内容書くの面倒です+18
-10
-
3. 匿名 2017/06/19(月) 23:23:03
意味わからん+8
-12
-
4. 匿名 2017/06/19(月) 23:24:00
+10
-3
-
5. 匿名 2017/06/19(月) 23:24:06
+9
-9
-
6. 匿名 2017/06/19(月) 23:24:42
歌詞の捉え方は人それぞれだからなぁ+10
-3
-
7. 匿名 2017/06/19(月) 23:24:55
>>1何かの比喩だとは思うが
やっぱり意味が分からない+6
-13
-
8. 匿名 2017/06/19(月) 23:25:06
+5
-1
-
9. 匿名 2017/06/19(月) 23:25:34
>>1
ヤク中の時に作った曲じゃなかった?+28
-1
-
10. 匿名 2017/06/19(月) 23:25:49
高嶺の花子さん
冴えない男が高嶺の花の女性に恋をした気持ちを歌っている。夏らしい曲であり「夏の魔物に連れ去られ僕のもとへ」や「偶然とアブラカタブラな力で僕のものに……なる訳ないか」という歌詞からも分かるように消極的だがなんとか自分のものにしたい気持ちを歌っている。+59
-2
-
11. 匿名 2017/06/19(月) 23:26:02
Coccoの樹海の糸ですね。
悩める胸にあなたが触れて雨は終わると思った
+12
-0
-
12. 匿名 2017/06/19(月) 23:26:10
>>1
最後死んだっけ?+7
-1
-
13. 匿名 2017/06/19(月) 23:26:34
見方によっては君が代も恋愛ソングに+2
-6
-
14. 匿名 2017/06/19(月) 23:27:25
>>1
他の虫を食べれば死なずにすんだのにねw+22
-1
-
15. 匿名 2017/06/19(月) 23:28:13
だリー。自分できけよ+3
-11
-
16. 匿名 2017/06/19(月) 23:28:15
スパイ(槇原敬之)
彼女にデートをおあずけされるが、偶然彼女を街中で発見
スパイ気取りで尾行すると彼女は高級車に乗っている男とキスをして二股されていることに気づく+31
-2
-
17. 匿名 2017/06/19(月) 23:29:14
>>1
なかなかおもしろそうな内容だったんだね、メロディしか聴いてないから知らなかった。今後注目して聴いてみます+15
-2
-
18. 匿名 2017/06/19(月) 23:29:26
トピ画www
高木のブーさん+18
-2
-
19. 匿名 2017/06/19(月) 23:32:20
aikoの「二人」
恋する人との目が合う瞬間を歌っている。
「見つめられれば 恥ずかしいけど 目をそらしたら気づかれそうだから 同じようにあなたを見た 吸い込まれそうな瞬間」
しかし二番で好きな人には別の女性を見てたことが判明
「あたしの背中越しに見てた その目の行き先を 香るあの子の 甘い瞳を見ていたの? 甘い仕草を 見ていたの?」
最終的に失恋ソングとなっている。+23
-3
-
20. 匿名 2017/06/19(月) 23:34:10
L'Arc~en~Cielのflower
自分を花に例えて、叶わないならせめて枯れたいっていうくらい切ない片思いの歌。+16
-3
-
21. 匿名 2017/06/19(月) 23:38:51
ナオトインティライミ 君に逢いたかった
タイトル通り。
運命が二人を繋いでくれたと、旦那と出逢ってまさしくこの曲の通りだと思っていた。
あの頃の自分は盲目になっていた。今やなぜそう思ったのか不思議でしょうがない。+6
-3
-
22. 匿名 2017/06/19(月) 23:39:57
チャットモンチーの「染まるよ」
あなたのくれた言葉 優しくて色褪せない。
でも もう いらない
+13
-0
-
23. 匿名 2017/06/19(月) 23:40:12
レミオロメンのビールとプリン。
遠距離になることが分かっているカップルの最後の日常。当時自分と重ね合わせては泣いていました。
遠恋を乗り越えられたのはこの曲を始めいろんな歌に励まされたからだと思う。+4
-0
-
24. 匿名 2017/06/19(月) 23:40:47
スピッツ チェリー
かなり道が曲がりくねってる速度出しすぎ注意
安全運転でドライブデート
夜景は横浜で見る+16
-2
-
25. 匿名 2017/06/19(月) 23:41:34
ハングリースパイダー私も好きだよ!!
今すぐ助けると言うより先に
震えた声であの子が『助けて』と繰り返す
叶わぬ恋って切ないよねぇ~(;_;)+20
-1
-
26. 匿名 2017/06/19(月) 23:42:56
泣かないで
彼女が他の男に心変わりして別れることになった
まだ彼女を好きだけど諦めて頑張ろうとする+4
-0
-
27. 匿名 2017/06/19(月) 23:45:42
なんて曲か分からないけど今日、父親がBSの歌番組観てて流れてきたムード歌謡曲がぐさりときた。
嫌われたくなくてすべてあげた馬鹿な私
すべてを知って飽きられたのね
花から花へと蝶が舞うように
別の人に恋するあなた
萎れた花が捨てられるように捨てられちゃったのね~って感じの歌詞だった+12
-0
-
28. 匿名 2017/06/19(月) 23:45:47
セプテンバー
彼氏が年上の彼女と会うのを電車に乗って追いかけて
悲しみながらも別れ決意する+3
-1
-
29. 匿名 2017/06/19(月) 23:48:10
クライシス
彼氏が他の女に心変わりして別れ告げられるけど
最後まで泣くのを堪えて彼を見送る。+5
-0
-
30. 匿名 2017/06/19(月) 23:50:17 ID:IgFGhFZii5
ポルノグラフィティ
瞳の奥をのぞかせて
叶う事の無い切ない恋の曲で学生の頃聴いた時は切ない曲だと思っていたけど
今聴くと不倫に酔いしれた女の曲で何が切ない恋なんだろうと思ってしまう。
+5
-0
-
31. 匿名 2017/06/19(月) 23:57:43
ATSUSHIの「砂時計」
すごく仲が良くてもう付き合うのも時間の問題だと思って告白したらなんと女は彼氏持ち
多分その気にさせといて「えっ、私友達のつもりだったのにぃー」とかいうやつだろうな
私は女だけど男の方に感情移入して失恋した時に聞いて泣いたわ+4
-2
-
32. 匿名 2017/06/20(火) 00:02:29
back number 日曜日
男はアイドルと付き合いたいとか、ビッグになりたいとか夢を見るもの。それが彼女といられたらそんなものなくても幸せなんだと思えた日曜日の風景を歌った曲
結婚を決める男性ってこういう心理なんですかね〜+29
-2
-
33. 匿名 2017/06/20(火) 00:05:36
サムライソウル
男気溢れたラブソングです+3
-0
-
34. 匿名 2017/06/20(火) 00:07:44
清春
バニースマイル
ありえない美女とイケメンが、ブスや庶民には一生無理な設定や情景のもと華麗な戯れをしている+0
-0
-
35. 匿名 2017/06/20(火) 00:07:53
アジカンのソラニン
映画の主題歌だったので知ってる方もいると思いますが・・・
先に漫画の中で主人公が歌詞を作っていたので、アジカンのゴッチがそれに漫画の雰囲気を崩さないように作曲した、と音楽雑誌で読みました。
とても切ない曲ですが、この曲を聴くと映画と漫画が頭に流れてきて、とても好きな曲です。
あの時こうしていれば あの日に戻れれば
あの頃の僕にはもう 戻れないよ
たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする
きっと悪い種が芽を出して
もう さよならなんだ
さよなら それもいいさ
どこかで元気でやれよ
僕もどーにかやるさ そうするよ
ちなみにソラニンの意味は、ジャガイモの芽
という意味だそうです。
+12
-0
-
36. 匿名 2017/06/20(火) 00:13:58
分島花音の「サクラメイキュウ」
人形だった少女にはじめてココロ(愛)を与えた人。
そのただ一人を生かすために親(創造主)に逆らってでも、全人類、世界すら滅ぼしても構わない。
自分の命が心が消えてしまっても。
貴方に嫌われたって構わない。
あなたと過ごした記憶を失うこと以外は。
と一人で猪突猛進にラスボス系後輩ヒロイン道に邁進する歌ですね。
恋する少女の抱えてる矛盾というか身勝手さ、ひたむきさが描かれていてすごく好き。+0
-0
-
37. 匿名 2017/06/20(火) 00:18:48
AAA『drama』
西島隆弘と宇野実彩子のデュエット曲
日高光啓が作詞作曲
素直で甘えん坊な男性が恋に傷ついた年上女性に告白する、会話形式の曲
+2
-4
-
38. 匿名 2017/06/20(火) 00:23:35
>>37
37です。ごめんなさい作曲家は違いました。+1
-0
-
39. 匿名 2017/06/20(火) 00:28:14
15年くらい前に、ピンで高木ブーがNHKのウクレレ講座の30分番組を持ってたんだけど、生徒さんにとにかく厳しくて笑った覚えがある+5
-0
-
40. 匿名 2017/06/20(火) 00:34:18
シドのアリバイ
B型の男に浮気され、雨の降るクリスマスに振られた女の歌
多分場所は久留米駅の近くだわ
+2
-1
-
41. 匿名 2017/06/20(火) 00:34:28
ユアレディ 沢田研二 作詞は安井かずみ
夜更けに、二人で並んで歩きながら、さあ今日こそ、プロポーズするぞ+1
-0
-
42. 匿名 2017/06/20(火) 00:44:44
ジェネの、PIERROTって曲。高嶺の花に恋して片思いがかなわない、でも好きみたいな。+0
-0
-
43. 匿名 2017/06/20(火) 00:55:15
古内東子
誰より好きなのに
友達として近すぎてそれ以上進めない。
でも誰よりもあなたが好き。
この想いにどうか気付いて…
歌詞が切なくて切なくて。
大好きです。+3
-1
-
44. 匿名 2017/06/20(火) 01:39:19
テイラースウィフト mine
ウェイターのバイト学生だったあなた
私は夢に向かい始めた(歌手になりはじめた?)ところ
かくかくしかじか一緒に過ごした
喧嘩した夜もあったけど、あなたは慎重な私を変えてくれた
私の人生で最高の存在+0
-0
-
45. 匿名 2017/06/20(火) 01:45:31
ボヘミアンラプソディー
①♪ママア〜〜 さっき人を殺してしまった
俺はなんてことをしてしまったんだ、ごめんよ(´;Д;`)
②僕は可哀想な奴なんだよ! 神よお許しください
神「だが断る」
どうかお願い
神「だが断る」
マグニフィカーービズミラレディゴー
③開き直り
④現実に立ち返り、鬱
おしまい+2
-0
-
46. 匿名 2017/06/20(火) 01:53:10
エアロスミス jaded(♪マーイマーイベイベーブルーのやつ)
最近思春期の娘
妻に似てすっかり大人びて冷めてきて寂しいよ〜〜
大好きなんだよ〜〜パパを愛してくれよ〜〜+1
-1
-
47. 匿名 2017/06/20(火) 03:01:57
>>1
そんな世界観の曲だったんだぁ
悲しいね+1
-0
-
48. 匿名 2017/06/20(火) 06:55:07
L'Arc~en~Ciel「DAYBREAK'S BELL」
戦争に愛する人を(兵士として)奪われた女性の
嘆きと祈り。"澄みわたる未来が来たなら
草花も兵器に宿るだろう"+2
-0
-
49. 匿名 2017/06/20(火) 07:10:53
さめざめというバンドの、恋人みたいに。→女の子が誰にも言えない恋をしていて、恋人は既婚者なのか彼女持ちかは書かれていないけど、恋人みたいにキスをしてもエッチをしても、恋人になんてなれない。それでも側にいたい。あなたの中の女の子になりたい。という、不倫女性とか本気になったセフレとか、報われない二番目の女性の歌。+2
-1
-
50. 匿名 2017/06/20(火) 08:02:59
聴いてみよ+0
-0
-
51. 匿名 2017/06/20(火) 09:05:39
楠瀬誠志郎
僕がどんなに君を好きか君は知らない
、、、まぁそんな歌なんですが非常に切ない。泣いた。大好き。+1
-0
-
52. 匿名 2017/06/20(火) 10:50:56
若い人は知らないかもなので…
ドリームカムトゥルーの
「大阪LOVER」
男性が大阪住みの遠距離恋愛のせつない歌
大阪のおばちゃんと呼ばれたいんよ〜という歌詞があります。逆プロポーズかな?+4
-1
-
53. 匿名 2017/06/20(火) 23:38:08
BOB nothin on you(ft bruno mars)
世界中にいる沢山の綺麗な女性より君が一番輝いている みたいな+0
-0
-
54. 匿名 2017/06/21(水) 19:26:50
Flowerの白雪姫
既に愛する人がいる男性を好きになってしまった女性の気持ちを歌っている曲です
サビの
「純白の雪の中咲ける花になれるとしたら永遠にあなたを待ち続けていたいの
何もかも白雪色の世界なら鮮やかに私だけああ咲けるからよ」
という歌詞が自分だけを見てほしいという独占欲が表れていて共感します。+2
-0
-
55. 匿名 2017/06/29(木) 20:39:40
Flowerの切な系ラブソングはいいよねぇ。
さよならアリスも好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する