- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/06/19(月) 13:21:10
出典:contents.oricon.co.jp
『魔女の宅急便』キキが17歳女子校生に とんぼとの“恋の行方”をアニメCMとして放送 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1989年に公開され大ヒットを記録した、宮崎駿監督による映画『魔女の宅急便』。その主人公・キキが、17才の女子高校生になって高校生活を送っていたらという、同作の“その後”を描いたようなアナザーストーリーが、日清カップヌードルの新CMシリーズ第一弾アニメ『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇』として本日19日より放送される。
もしキキが17才の女子高校生になって高校生活を送っていたら? とんぼとの恋の行方は? 黒猫のジジは? など、あの時見られなかったアナザーストーリーを青春物語として描く。
制作スタッフは、『ツルモク独身寮』など、数々の人気漫画作品を手がける窪之内英策氏がキャラクターデザインを担当するほか、BUMP OF CHICKENがオリジナル楽曲「記念撮影」を提供。さらに、映画『君の膵臓をたべたい』『亜人』で注目を集める若手女優・浜辺美波がキキ役、TVアニメ版『進撃の巨人』で主人公エレンを演じた声優・梶裕貴がとんぼ役で出演するなど、豪華布陣が集結。全く新しい『魔女の宅急便』となっている。
もし、魔女のキキが17才の女子高生だったら…。『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇』 - YouTubewww.youtube.comカップヌードル2017年新CM第1弾として、『魔女の宅急便』をアニメ化!もし、キキが17才の女子高生になって高校生活を送っていたら?とんぼとの恋の行方は?ジジは?など、あの時見ることが出来なかったアナザーストーリーを描く。また、ロックバンド・BUMP OF CHICKENがオリジナル楽曲「記念撮影」を提供。さらに、映画『君の膵臓をたべたい』『亜人』への出演で注目を集める浜辺美波さんがキキ役、TVアニメ『進撃の巨人』で主人公エレンを演じる梶裕貴さんがとんぼ役の声優として出演するなど、豪華布陣が集結、全く新しい『魔女の宅急便』が誕生!
+20
-1246
-
2. 匿名 2017/06/19(月) 13:22:36
なんで萌えアニメになってるの?+2652
-28
-
3. 匿名 2017/06/19(月) 13:22:37
新しいものを産み出せないジブリだからこういうのでしか稼げなくなったか+70
-251
-
4. 匿名 2017/06/19(月) 13:22:37
なんだーかんだーで、最後は結婚するんでしょ?+558
-13
-
5. 匿名 2017/06/19(月) 13:22:51
まず キキは こんな顔じゃない!!+2444
-11
-
6. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:07
マジで続きが見たい!+25
-249
-
7. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:09
余計な事をしないで!+2231
-10
-
8. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:08
絵がすごく嫌だ+2415
-15
-
9. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:15
なんかちがう+1591
-10
-
10. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:15
もうジブリはいいよ+48
-163
-
11. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:17
どうせオタクに媚びた絵柄にするんだろ+1125
-17
-
12. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:21
なんか違和感…+964
-9
-
13. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:21
こういうのいらない+1144
-7
-
14. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:21
なんか違う感…
+777
-7
-
15. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:24
これ系のアニメ嫌気がさしてきた。不倫するようなジジイが作ってるような世界観なんでしょと思ってしまう作者違えど+990
-29
-
16. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:31
余計なことしなくてよーーーい!!+703
-9
-
17. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:35
だから誰だよそいつら+669
-6
-
18. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:38
え。キキじゃないし、トンボじゃない。+1085
-8
-
19. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:49
世界観グタグタやで+763
-5
-
20. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:49
ジブリでさえあれなのに
さらに劣化焼直し+317
-34
-
21. 匿名 2017/06/19(月) 13:23:51
なんか違う+330
-4
-
22. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:07
背景がもう違う。
なんであの街じゃないの?+814
-4
-
23. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:18
絵がオタ向けになってる件+690
-11
-
24. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:30
最近こういうのリバイバルして新しく手を加えるの流行ってるみたいだけど、過去の名作は過去の名作のまま放っておいちゃいかんのか…?
しかもどうせジブリとは原作別だからーっていう免罪符で確信犯でやってるよね+675
-4
-
25. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:34
所詮売り上げ売り上げばかりいうジブリ
劣化したらこれしかやることない+17
-51
-
26. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:38
やめろや!
+305
-5
-
27. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:38
コレジャナイ感+406
-3
-
28. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:39
キキがブサイク+423
-5
-
29. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:41
世界観壊すなよー+404
-4
-
30. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:47
全然キキとトンボじゃない!!+446
-5
-
31. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:53
なんか気持ち悪いわ。
そういうの求めてない。+503
-3
-
32. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:56
ディズニーだと自分がプリンセスの服着てインスタ載せたりする芸能人いるけど、アニメーターの間でこうやって続き描いたりする人いて似たようなもんだよね
自分の世界観に染めようとすなよ+354
-6
-
33. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:59
いらんことすなー+260
-6
-
34. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:01
やだ+182
-3
-
35. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:02
ぱやおに謝れ+205
-16
-
36. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:08
何で日本が舞台なんだよ!+321
-4
-
37. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:18
+1553
-5
-
38. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:20
キキはセーラー服着ませんから+748
-4
-
39. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:33
あれは欧米モチーフなのに何勝手に日本を舞台に変えてるの??+700
-6
-
40. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:58
お前らよりはマシw+12
-74
-
41. 匿名 2017/06/19(月) 13:25:59
>>3
これジブリ絡んでるの?
+213
-9
-
42. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:05
キキとトンボの意識しあいはこんなぶりっ子ムードを感じさせないような爽やかさがあると思う+511
-5
-
43. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:17
さすがヒットヒットうざいジブリ
金を稼ぐしか考えがないから、力が衰えたらすぐボロを出す。
どーせジブリランドもこける+10
-84
-
44. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:20
ジブリの世界観が丸潰れ!嫌だなぁ+435
-6
-
45. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:20
私、こういうのキライなのよね。バタン+689
-6
-
46. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:31
窪之内先生のイラストは好きなんだけど、このCMはこれじゃない感…+171
-8
-
47. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:32
なぜこの絵柄?誰得?+345
-5
-
48. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:36
こういうの求めてない…+277
-4
-
49. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:41
すごいコレジャナイ感。
あらためてジブリの凄さを思い知るという意味ではいい作品だわ。
こんな萌え萌えベタベタしてるのは違うんだよ。+451
-11
-
50. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:43
これ誰得?
宮崎監督まじでこれにOK出したの?なんで?+337
-17
-
51. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:50
>>37首が太いし潤んだ瞳でぶりっ子すなよ+131
-3
-
52. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:54
絵柄が気持ち悪い+170
-5
-
53. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:55
名作を汚すな+142
-2
-
54. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:57
え?嫌だこんなの+95
-2
-
55. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:16
ツルモク独身寮 窪之内英策
何十年前のマンガよw+23
-9
-
56. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:20
魔女の宅急便はジブリオリジナルじゃないから、これもありじゃない?
私は原作が好きだから、ジブリのアニメもこれも同じように換骨奪胎した作品だと思う+30
-41
-
57. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:33
期待してトピ開いたのに何コレ…
しかも絵違うし!
世界観壊すな!!!+87
-5
-
58. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:36
私はこういう同人誌みたいなノリ、いらないかなぁ。なんか安っぽい。
本作はそれぞれ想像して楽しむ余韻を残してくれてるのに。名作ってそういうものだと思う。
+198
-3
-
59. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:41
やるならジブリテイストでやってよ!
17歳になったらウルスラみたいな感じでしょ?+314
-9
-
60. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:58
なんで日本の女子高生なの+200
-3
-
61. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:59
ジブリランドをメチャ楽しみにしてるジブリファンだけど
こういうのいらん
本当にいらん+99
-5
-
62. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:00
>>50
ヒットしか頭にない拝金主義だから
アニメ業界の小室+4
-18
-
63. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:07
日本総オタク化
萌え系の画風がスタンダードになってきてるのがすごい嫌だ+174
-11
-
64. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:07
もう過去の作品に頼る商法を止めたら?
うんざりしてる+89
-1
-
65. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:08
最近はこういう絵でしか描いたらいけないの?+143
-2
-
66. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:24
ツルモク独身寮とか懐かしいな!久々にきいた!+15
-1
-
67. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:25
>>59
キキはそんなにボインにはなれないとおもう+67
-3
-
68. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:30
これジブリ関係あるのかな
原作から直じゃなくて?+82
-2
-
69. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:37
>>37
ごめん間違えてマイナス押しちゃったorz
ほんと誰よコレ。。+28
-2
-
70. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:37
やっぱりキャラデザって大事だね。
萌え向けになると一気に安っぽくなる+156
-5
-
71. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:56
ジブリを拝金主義とか言ってる人は何を根拠にしてるの??+22
-7
-
72. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:59
なんかガッカリ。見たくないからやめて+105
-2
-
73. 匿名 2017/06/19(月) 13:29:04
>>53
汚すのは良くないけど「名作」?
時代補正じゃ?+3
-38
-
74. 匿名 2017/06/19(月) 13:29:34
日本のセーラー服にビル群
本当に発想が乏しいわ+176
-4
-
75. 匿名 2017/06/19(月) 13:29:37
アオハルって言い回しも気持ち悪いけど、いかにもオタクが考える青春って感じ。
桜並木の中登校して、プール掃除して屋上で告白みたいな。
そうじゃない。
キキとトンボの関係はそういうことじゃない。+243
-1
-
76. 匿名 2017/06/19(月) 13:29:58
>>37
セーラー服の襟が紙で出来てるみたいにペラッペラ+35
-2
-
77. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:15
これジブリ関係ないでしょ?
今もジブリの魔女宅人気あるから、それに乗っかってきてキモイ。+163
-1
-
78. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:25
なんか魔女の宅急便に似たような映画やるよね?+30
-1
-
79. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:28
>>67
バストの問題ではなく
テイストの問題でw+28
-2
-
80. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:33
>>56
トトロと魔女宅は原作も映画も別物で楽しめるよ
ハウルも
何だったら駿自身が書いてるナウシカだって原作と映画はかなり違う
映画は映画でものすごく完成されてると思ってるけど?+72
-4
-
81. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:43
ハイジもそうだけど勝手に原作めちゃくちゃにする流れってなんなんだろう+167
-2
-
82. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:47
なんでセーラー服?
+66
-1
-
83. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:54
>>79
つい
ごめんなさい+2
-1
-
84. 匿名 2017/06/19(月) 13:31:10
なぜ萌え系にする必要がある?
これだから日本はロリコン大国だって海外から言われるんだよ!+129
-4
-
85. 匿名 2017/06/19(月) 13:31:28
日清のカップヌードルは矢口で放送中止したけど、これもかもね。+67
-0
-
86. 匿名 2017/06/19(月) 13:31:38
キキがすごいブサイク。
それになんで現代の女子高生って設定なのに13歳の頃と髪型もヘアアクセも変わってないの。+191
-0
-
87. 匿名 2017/06/19(月) 13:31:53
>>73
名作
この前がるちゃんで魔女宅トピものすごく盛り上がったから
名作と考えてるのは私ひとりじゃない+22
-1
-
88. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:00
「魔女の宅急便」を本気で好きじゃないんだろうな
依頼通りにプロの寄せ集めが作ったアニメーションって感じ+134
-0
-
89. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:01
気持ち悪いというけど
元々ジブリはロリコンでしょ
気づいてないの?+15
-43
-
90. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:10
>>73
名作だよ。私はこれまで何度泣かされたか。。。+61
-4
-
91. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:11
あのキキとは別でお願いします。+29
-0
-
92. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:12
魔女宅好きだから許せない!
余計なことしないでよー!+87
-0
-
93. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:25
>>37
この絵柄だったら魔女宅の映画ヒットしなかっただろうなあ+158
-0
-
94. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:35
これ、本当にジブリは、OKだしたの?
魔女の宅急便のイメージ壊れるし、ファンは、その後の事なんて知りたくないよ
あの世界だけでいいんだから!
これこそ、余計なお世話だわ!
+66
-9
-
95. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:35
これは苦情殺到で放送中止になるね。+105
-2
-
96. 匿名 2017/06/19(月) 13:32:42
魔女の宅急便の映画自体否定したい人が紛れ込んでるね+16
-3
-
97. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:09
いぃぃぃぃぃぃやぁああああああああ!!!!+75
-2
-
98. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:10
女子高にする必要ないよね?
17歳のキキとトンボでいいのに。
二時創作みたい…+149
-0
-
99. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:22
こういうの、面白いウケるだろうと思ってやってるの?
マジで台無しだから。+79
-2
-
100. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:30
そんなんにBUMP使わんでくれ。+95
-1
-
101. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:31
若手俳優や女優の顔を何人か合わせてる感じ+4
-1
-
102. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:37
>>89
バカの一つ覚えみたいにロリコンっていう人は作品の本質がみえてるの?+15
-21
-
103. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:50
>>90
どうせ昔にガルちゃんあったらごり押しごり押し
売り上げ関係ないとか皆言ってる+5
-14
-
104. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:52
これを見た私は藤原竜也並に発狂できるきがする!+38
-2
-
105. 匿名 2017/06/19(月) 13:33:55
>>89
ロリかどうかが今語られてるのではない。君はそんな事も判らずトピにいるのか?+14
-8
-
106. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:02
レベル同人誌+37
-3
-
107. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:07
何で、BUMP OF CHICKENとか、RADとか、アニメばっかりなの?
こんなの観たくない
+120
-5
-
108. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:13
日清カップヌードルのCMってわり評判いいし話題になるからって調子のるなよ、って感じ。+45
-4
-
109. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:13
>>56
これは明らかに映画の魔女の宅急便をベースにしてるよね+67
-2
-
110. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:33
>>105
ムスカが現れた(笑)+25
-2
-
111. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:42
原作でこういうイラストのも出てるからありなのかなー?まあ原作者が許可したんだろうし仕方ない。
勘違いしてる人多いけど魔女の宅急便ってジブリオリジナルの作品じゃないですよ+119
-9
-
112. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:52
なんで日本の女子高生風になってるの?+47
-3
-
113. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:55
リアルキキよりリアルBUMPがカップ麺食べてる方がみたいな。+100
-3
-
114. 匿名 2017/06/19(月) 13:34:57
日本人がコスプレしてるって考えると
頭に赤いリボンなんかすごいイタイ女子だよ
やるならきちんとあのヨーロッパの世界観で
オランジーナのCMみたくやってほしかった
やらないのが一番いいけど+97
-2
-
115. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:12
>>103
あなたみたいに自分の感性で作品を評価できない人可哀想+2
-4
-
116. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:26
アオハルかよ。って何これ+202
-2
-
117. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:39
メアリが上映するから宣伝では?
+4
-42
-
118. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:44
萌え系とはちょっと違う絵だと思う
まぁ、百歩譲ってアニメ化するのはいいとして、何故声優を変えた?
魔女宅は高山&山口ペアがいいんだよ!+55
-8
-
119. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:45
それより小栗のMOMOTAROがみたいよ~。+34
-4
-
120. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:54
こういう取って付けたキュン結構です。
カップラーメンにキュンいらねーよ。+95
-1
-
121. 匿名 2017/06/19(月) 13:35:57
>>111
原作読んでるけど
このCMのトンボの顔とか明らかにジブリ版ベースじゃん+87
-3
-
122. 匿名 2017/06/19(月) 13:36:07
同人誌とかエロ要素なくても嫌い。
なんでわざわざ別の話を素人がくっつけるのかわかんない。
このCMはそれに近い。+33
-3
-
123. 匿名 2017/06/19(月) 13:36:08
CMで流されたら観たくなくても目につくよね
ある意味テロ+38
-2
-
124. 匿名 2017/06/19(月) 13:36:22
>>37
リアル系の割に部分的に下手なのが気になる+23
-2
-
125. 匿名 2017/06/19(月) 13:36:46
ここで心配しなくても、視聴者から苦情殺到すればCM中止になるから大丈夫。でも曲だけ残して。+24
-4
-
126. 匿名 2017/06/19(月) 13:36:57
いま小学生の娘が原作読んで、キキのその後を純粋に楽しんでいるのに。
やめて欲しい!+61
-5
-
127. 匿名 2017/06/19(月) 13:37:00
何故 日本のJKに変換したのか謎すぎる+102
-2
-
128. 匿名 2017/06/19(月) 13:37:21
黙ってラーメンだけ作っとけ。+92
-0
-
129. 匿名 2017/06/19(月) 13:37:21
ドラえもんとジブリはあの平面の絵がいいよね。
+50
-2
-
130. 匿名 2017/06/19(月) 13:37:33
漫画もアニメも魔女の宅急便も好き
だから余計にキモい萌えアニメにならないことを祈る+22
-2
-
131. 匿名 2017/06/19(月) 13:37:45
こ・わ・い・よ+7
-0
-
132. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:02
なんでこんなオタクっぽくアレンジする必要があったの?魔女の宅急便の人気に便乗して、パクってるだけって感じだよ。+73
-2
-
133. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:09
女子高生になる意味がわからない+70
-2
-
134. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:14
>>111
ジブリオリジナルじゃないのは大体の人が知ってるでしょ
でも世間に浸透してるのはジブリのキキなんだから、このオタクアニメ調は違和感って言われて当然だと思う+20
-12
-
135. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:16
背景が現代過ぎて魔女宅じゃない
続編とかいらない
それがないからいいものだってあるのに何でも作ればいいってもんじゃない
視聴者は求めてないよ+80
-1
-
136. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:32
魔女の宅急便をイメージして…とかじゃなくてその後を
勝手に作ったの? あとキキの笑い方嫌だな
+69
-1
-
137. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:35
今やってるこどもつかい?のCM並にホラーだわ。+12
-2
-
138. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:42
トンボの声梶裕貴かよw+11
-1
-
139. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:43
いい思い出をかってに汚さないで!!
昔のアイドルが歳とって出てき不快になるのと一緒なんだけど!+54
-1
-
140. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:50
え?何これ?
イメージ壊すような事しないでよ。+30
-3
-
141. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:51
>>89
別にパヤオがロリコンでもなんでも構わないよ。
どこかの作品みたいに作中で胸揺らしたりしないから安心して観れるし。
メイちゃんのパンツだけがやたらリアリティある描写にしたりとかを作中に盛り込んできたら嫌だけどさ。+75
-3
-
142. 匿名 2017/06/19(月) 13:38:54
ガワだけ借りたベツもんやないかいw+17
-1
-
143. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:14
+2
-44
-
144. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:30
魔女の宅急便ってナウシカやラピュタに比べると地味だけど
独り立ちを描いた成長物語というのが
大人になってよく分かるんだよね
登場するキャラのそれぞれの心情や生活に納得も共感もできる
あんな名作をよくもまあこんなただの青春ものにしてくれたなあ+78
-4
-
145. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:41
なんだこりゃ。
誰がこんな風にしちゃったの?+37
-1
-
146. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:52
それよりマウントレーニアの新CM待ってるよ。+6
-5
-
147. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:54
カップヌードルのCM、斬新だったり名作も多くて好きだったけど、魔女の宅急便の世界観ぶっ壊したCMにがっかり。
誰得なの???+65
-1
-
148. 匿名 2017/06/19(月) 13:39:58
このcmもあまり好きではないけど
ここのジブリ信者もなんか気持ち悪い+10
-29
-
149. 匿名 2017/06/19(月) 13:40:21
よくジブリが許したな。
原作があるから別物なのかな?+15
-4
-
150. 匿名 2017/06/19(月) 13:40:35
魔女の宅急便は原作があって、ジブリが本家じゃないにしろ
日本人的には魔女宅=ジブリだから、これは拒絶反応出るのは仕方ないかな+65
-4
-
151. 匿名 2017/06/19(月) 13:40:49
駿はロリコンじゃなくて女性讃歌を書いてるだけで
それをロリコン扱いしかできないのがアンチだと思ってます+16
-11
-
152. 匿名 2017/06/19(月) 13:40:56
キキはカップラーメンよりホットケーキのほうが似合うよね。
+105
-2
-
153. 匿名 2017/06/19(月) 13:41:04
BUMP OF CHICKENも魔女の宅急便も大好きなのに…それゆえ悔しい…!!+54
-3
-
154. 匿名 2017/06/19(月) 13:41:26
原作は双子まで産んじゃってるしジブリも相当変えてるからこういうのも別に良いと思ってるわ+8
-19
-
155. 匿名 2017/06/19(月) 13:41:30
ジブリ過大評価すぎなんでもうどんどん崩壊していけばいい+3
-21
-
156. 匿名 2017/06/19(月) 13:41:47
そもそもジブリの絵自体
萌え系ですし
有名になってからジブリは例外
言いだしてるだけで
+5
-33
-
157. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:03
BUMPなら黒猫主人公にした方がよかったではとファンの私は思ってしまう。マニアックでごめんなさい。+56
-4
-
158. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:24
>>151
真のロリコンはやばいね。 さすが芦田愛菜上げキモいだけある。+2
-11
-
159. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:27
トンボの声が、ちゃんと山口勝平さんだった
でもなんだコレ?
完全別物みたいだから違和感しかない。
+10
-8
-
160. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:32
君の名は。感がハンパない+83
-4
-
161. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:31
その辺の素人が作ってる同人誌の方がよっぽど世界観大事にしてると思えるくらい、履き違えてる。+81
-1
-
162. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:49
イメージ潰さないでほしいわ。+18
-1
-
163. 匿名 2017/06/19(月) 13:42:55
>>156
ジブリの絵自体萌え系って…
ハウス名作劇場も全部萌え系ですか?+35
-2
-
164. 匿名 2017/06/19(月) 13:43:02
ジブリ世界でのその後のキキ+97
-2
-
165. 匿名 2017/06/19(月) 13:43:06
えーもう最悪。
絵も街も全然違うじゃん。
他人の映画に便乗するな。自分等でオリジナル作れよ。
アナザーストーリーなんて期待してないし、もし作るならジブリ以外は手を出すな。+67
-1
-
166. 匿名 2017/06/19(月) 13:43:30
>>158
なにいってんの?
どこと回路つながってる??だいじょうぶ?+1
-9
-
167. 匿名 2017/06/19(月) 13:43:36
トンボってめちゃくちゃ外国人だったのに突然日本人にされて草花+89
-4
-
168. 匿名 2017/06/19(月) 13:44:18
萌え系にしたってもっと可愛く描けや!
オタ向けとか言うけどオタクだって振り向かねーわw+24
-1
-
169. 匿名 2017/06/19(月) 13:44:20
>>157
それはKをオリジナルPVでやればいい話だよね+5
-2
-
170. 匿名 2017/06/19(月) 13:44:39
>>116
アオハル
漢字にしたら「青春」ってこと+2
-16
-
171. 匿名 2017/06/19(月) 13:44:43
ファンタジーの住人をわざわざ世俗にまみれた設定に引きずり下ろした安い青春、なんで観させられなきゃなんないの。
趣味悪い。+96
-3
-
172. 匿名 2017/06/19(月) 13:44:44
>>166
大丈夫かどうかあやういのはジブリ教信者+3
-16
-
173. 匿名 2017/06/19(月) 13:45:13
魔女の宅急便ファンが怒るのは無理ない+65
-1
-
174. 匿名 2017/06/19(月) 13:46:10
今、CMやっていた!
う〜ん…ブスだった
+36
-1
-
175. 匿名 2017/06/19(月) 13:46:15
魔女宅の世界に
「〜〜かよ。」
ってイマドキの言い回し入れるのクソ寒い+122
-1
-
176. 匿名 2017/06/19(月) 13:46:19
原作がどうのこうの言ってる人いるけど
原作も日本舞台じゃないですよね+34
-1
-
177. 匿名 2017/06/19(月) 13:46:55
不思議の国のアリスとかはめっちゃアレンジされててもむしろ持て囃されてるのになんでこんなに…
映画じゃないだけ良いと思う+1
-14
-
178. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:13
今CM見た!
アオハルだってキモッ+74
-1
-
179. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:16
人気がある漫画って、連載何周年とかの節目で他の漫画家が多数参加してトリビュート本とか、企画ページとか出たりするじゃん。
その中に絶対何人かは「この人本当にこの作品読んだことあるのか?」ってくらい、原作の世界観履き違えてる漫画家さんいない?
それを見たときと同じ気分。+29
-1
-
180. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:23
元々の作品のイメージ壊されて怒るのはジブリに限った話ではないが
なぜこのトピだけ信者呼ばわりされてるのかね
よほどジブリ憎しの人がいるんだね+18
-3
-
181. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:30
辿り着いた街で独り立ちしたはずなのにナゼ高校生なの?+68
-1
-
182. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:51
今ちょうど見た!
なんだこれだった+16
-1
-
183. 匿名 2017/06/19(月) 13:47:58
見た、不快だった+42
-1
-
184. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:03
余計なアレンジするな+32
-1
-
185. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:11
パラレル二次創作物だからでしょ+2
-3
-
186. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:12
何でもかんでもマイナスつけてるジブリアンチが発生してるのはわかった+9
-13
-
187. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:13
どなた?
こんなんキキじゃない+33
-2
-
188. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:16
関係者ですかぁ〜?
綺麗にマイナスつけてるけれど、不評だよw
残念だったね
+15
-8
-
189. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:41
安っぽい絵柄……安っぽい台詞。
あなたも十分、安っぽいわねえ。+29
-4
-
190. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:44
原作者が納得してるなら何も言わないけど、判断は見てからにする。+4
-2
-
191. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:53
求めてねえわ
に尽きる+58
-1
-
192. 匿名 2017/06/19(月) 13:48:59
あのままの画風なら良かったのに。。+15
-2
-
193. 匿名 2017/06/19(月) 13:49:03
今度公開する、
メアリーと魔女の花。スタジオポノック作
この映画の中に、もののけや千と〜の一節が出て来る。
いわゆるジブリ総動員な映画。
ポノック自体ジブリからの社員が作った会社。
ジブリは解体されてもお金になる事にはうるさいからね。
キキのこの姿はジブリの金儲けの手段のひとつよ。+0
-14
-
194. 匿名 2017/06/19(月) 13:50:39
BUMPが曲提供なんだけど、これでBUMPの曲まで悪く言われると泣きそうだなぁ…(T-T)+56
-1
-
195. 匿名 2017/06/19(月) 13:50:42
なんかやだ…+18
-0
-
196. 匿名 2017/06/19(月) 13:50:53
自分がジブリ好きじゃないからと言って
ファンの嘆きにマイナスつけてまわるとは
ご苦労様ですな+35
-2
-
197. 匿名 2017/06/19(月) 13:50:57
>>60
今は青春アニメがブームになってるらしい+0
-4
-
198. 匿名 2017/06/19(月) 13:51:25
スクロールしてたら自分のコメントにマイナス押しちまった+5
-0
-
199. 匿名 2017/06/19(月) 13:51:35
なかったことにしよう+22
-0
-
200. 匿名 2017/06/19(月) 13:51:48
>>194
藤原ってジブリとか好きそうなのに
どうしたの?ってのはあるかも
バンプまで安くなっちゃう+27
-0
-
201. 匿名 2017/06/19(月) 13:51:53
トンボのリア充キャラがどうなってるのか気になる…+6
-0
-
202. 匿名 2017/06/19(月) 13:52:35
>>201
彼はオタクが似合う+14
-0
-
203. 匿名 2017/06/19(月) 13:52:39
もうね、
せめてこれから数年間
「女子高生」を主人公にしたSFとかアニメとか禁止しようよ
あまりに発想が貧困
ロリコン化の根源
イイ歳こいたオヤジ共が作り手としても、観客としても女子高生の話を熱く語るなんてキモイ
てか、オヤジの生き方を女子高生や若者にカッコイイと思わせる作品作れよ+50
-7
-
204. 匿名 2017/06/19(月) 13:52:40
君の名は を意識しちゃってるとこが更に痛い+69
-0
-
205. 匿名 2017/06/19(月) 13:53:02
これジブリ関係ないでしょ?
原作。+53
-1
-
206. 匿名 2017/06/19(月) 13:53:22
メアリもセカオワが起用されてるね+3
-0
-
207. 匿名 2017/06/19(月) 13:53:39
>>163
ハウス名作劇場に
宮崎駿、監督として携わったことないじゃん
勝手にがるちゃんで
宮崎駿が作った
ハイジは、ドラえもんは、ドラゴンボールは
宮崎駿が使ったて言ってるだけで
+4
-21
-
208. 匿名 2017/06/19(月) 13:53:47
やすっぽい+35
-1
-
209. 匿名 2017/06/19(月) 13:54:33
女子高生
胸プルン
パンチラ
これを盛り込むと童貞糞ニートがもれなくついてきます+70
-1
-
210. 匿名 2017/06/19(月) 13:54:52
なんで萌え絵なのとかなんでセーラー服?とか。
せめてジブリ絵に合わせようという気はなかったのか。+28
-1
-
211. 匿名 2017/06/19(月) 13:55:12
でもさ原作はあるけど、映画にならなかったら知ってる人は知っている。じゃないの?
映画になってあのリボンしてあの髪型してホウキもっててあのトンボもいるなら映画のキキだよね。+37
-3
-
212. 匿名 2017/06/19(月) 13:55:34
別に高校生でもいいけど、絵をもっと可愛いのにしないと+8
-0
-
213. 匿名 2017/06/19(月) 13:56:29
>>211
ジブリ映画にならなかったら図書室にあってもほぼ誰も借りないとかそんな感じかと+9
-7
-
214. 匿名 2017/06/19(月) 13:56:33
>>200
ほんとあの4人、ポンツカでもジブリ好きでよく話してるのにどうしちゃったんだろ…
こんな絵だとは思ってなかった(´×ω×`)
事務所が仕事持ってきたら断れないこともあるのかな…
+20
-2
-
215. 匿名 2017/06/19(月) 13:57:18
梶くんまで嫌いになった+10
-2
-
216. 匿名 2017/06/19(月) 13:57:35
原作では結婚してます+88
-0
-
217. 匿名 2017/06/19(月) 13:58:39
キモオタはやっぱセンス無いんだよ。
大人しく自分たちのコミュニティだけでこそこそオタクしてればいいのに。
市民権得てるとか勘違いしてんじゃねーよ。+28
-7
-
218. 匿名 2017/06/19(月) 13:58:53
ジブリが書くアナザーやミニストーリーとかなら凄く楽しみだけど
違うなら同人と変わらないじゃん+38
-0
-
219. 匿名 2017/06/19(月) 14:00:04
なんていうか…キャッチコピーが長いわりにインパクトないし、何したいのか意味不明。
こうしとけばいいでしょ、という上から目線があわさってて不快。
最近こういう、それっぽいもの組み合わせとけばいいでしょ、っていう消費者なめたものばかりでイラつく。物が売れないのは消費者のせいだけじゃないよ。+45
-0
-
220. 匿名 2017/06/19(月) 14:00:58
>>216
別にそこに文句言ってないけど?+4
-5
-
221. 匿名 2017/06/19(月) 14:01:24
ジブリの映画しかしらないけど
キキはトンボに面と向かって大好き!なんて言う子かな?+34
-1
-
222. 匿名 2017/06/19(月) 14:02:59
このCM観て、
駿さん「キキはそんなんじゃないんだよねー」
からの、魔女の宅急便 2 制作始動!!!!!
にならないかな
もちろんスタジオジブリ、監督 宮崎駿でお願いします!!!
+23
-4
-
223. 匿名 2017/06/19(月) 14:03:01
やるならちゃんと宮崎駿が絵コンテ書いてよ!
別物やん!+29
-1
-
224. 匿名 2017/06/19(月) 14:03:21
キキこんな変な顔してないって+32
-1
-
225. 匿名 2017/06/19(月) 14:04:19
絵がかわいくないんじゃなくて、この絵柄とみんなのイメージするジブリ的世界観が合ってないだけだよ。
CM作った人にセンスないのに、絵や曲が悪く言われてかなしいし、適当なことしやがってと広告代理店に怒りすらわくよ。+44
-1
-
226. 匿名 2017/06/19(月) 14:04:32
バックの建造物もキキとトンボの居るコリコの美しい街並みじゃなくて
日本的な無機質なビルディングになってる。
作るならジブリに金払って作ってもらえよ!!+33
-1
-
227. 匿名 2017/06/19(月) 14:04:43
アニメのCMだいっきらい
最近は大手もやり始めてるけど台無しになってると思う+28
-3
-
228. 匿名 2017/06/19(月) 14:05:57
魔女の宅急便って、結構な部分で、この世界の片隅に、の片渕さんが関わってるんだよね。
片渕さんの魔女の宅急便も見てみたいなあ。+0
-4
-
229. 匿名 2017/06/19(月) 14:06:27
なんでこういうのって全部女子高生なの?キモい+60
-4
-
230. 匿名 2017/06/19(月) 14:06:38
少女漫画原作の広瀬すず主演映画と
君の名はもどきを
ミックスさせたようなどうでもいい世界観を
わざわざ魔女の宅急便を
ひっぱりだしてきて
あてはめなくてもいいじゃない。+62
-0
-
231. 匿名 2017/06/19(月) 14:07:14
なんだよ
庵野には巨神兵しか貸し出さなかったのに+19
-1
-
232. 匿名 2017/06/19(月) 14:07:40
アオハルかよ。とか言い回しがキモすぎる
いかにもオタクくさいのが「○○かよー!」
(例:最高かよー 可愛みかよー)みたいな感じでよく使ってるよね
こういう二次創作で原作の良さぶち壊しておいて、意識高い系の得意げな顔して回るのって、やたら声のでかい腐女子に通ずるものがあるわ+54
-3
-
233. 匿名 2017/06/19(月) 14:07:47
キキはヨーロッパ調の街並みの場所で暮らしてるはずなのに、
いつから桜が満開に咲く日本の女子高生になったんですか?
制作するにしてもジブリの世界観をブチ壊すなら初めからするな!+38
-1
-
234. 匿名 2017/06/19(月) 14:08:25
オタク向けではないと思うけど+6
-2
-
235. 匿名 2017/06/19(月) 14:09:13
誰が見たいの
イメージが崩れるからやめて+26
-1
-
236. 匿名 2017/06/19(月) 14:09:13
どうせやるならジブリでそれこそホットケーキ
ミックスか冷凍パイシート。
ばあさんとパイをやくキキ。+16
-1
-
237. 匿名 2017/06/19(月) 14:09:40
どこが萌えアニメ?+11
-3
-
238. 匿名 2017/06/19(月) 14:14:27
コレジャナイ感+25
-0
-
239. 匿名 2017/06/19(月) 14:14:46
「豪華布陣が集結」って日本語滅茶苦茶だな+5
-0
-
240. 匿名 2017/06/19(月) 14:14:47
ジブリもコレも2次創作
未だに魔女の宅急便がジブリオリジナルだと思ってる人いるんだね+10
-14
-
241. 匿名 2017/06/19(月) 14:15:19
魔女の宅急便には
監督の宮崎駿がカメオ出演している+25
-0
-
242. 匿名 2017/06/19(月) 14:15:45
元の街でいいじゃん
何で日本にしちゃったの?+35
-0
-
243. 匿名 2017/06/19(月) 14:16:20
みんなジブリでイメージしすぎ+13
-3
-
244. 匿名 2017/06/19(月) 14:16:43
アオハルがアオハライドにみえた。
フォントが似てるから+40
-0
-
245. 匿名 2017/06/19(月) 14:16:44
なんでセーラー服なの?
ロリコンキモヲタのため?+16
-3
-
246. 匿名 2017/06/19(月) 14:17:30
>>233
まず原作がアジアのどこかの国なんだよ
ジブリが勝手に欧州に改悪しただけ+25
-10
-
247. 匿名 2017/06/19(月) 14:18:18
原作者の角野栄子さんには許諾をとってるよね?
大企業のCMだし…+23
-0
-
248. 匿名 2017/06/19(月) 14:20:17
ジブリ以外のアニメ柄をオタク向けだと思ってる人多いね+8
-4
-
249. 匿名 2017/06/19(月) 14:20:53
ジブリに許可とったの?
キキ可愛くないし
変なの作らないでほしい
+7
-9
-
250. 匿名 2017/06/19(月) 14:21:46
私もこれ、ほんとに宮崎監督OK出したのか!?と疑問。まあ出したからオンエア出来てるんだろうけど。魔女宅の世界観もなければ有り触れた画風だし、幼少期に大好きだったものが壊された感覚がある...。意味がわからん。+5
-9
-
251. 匿名 2017/06/19(月) 14:21:50
ジブリ版しか知らないくせに難癖つけるのはおかしいw+11
-18
-
252. 匿名 2017/06/19(月) 14:22:33
宮崎駿もジブリも無関係なんだけどねーお馬鹿さん達+16
-15
-
253. 匿名 2017/06/19(月) 14:24:07
ジブリ版にこだわりとか全然ないけど、CMみたときは恥ずかしくなった!
なんか、ださくないかな?笑+57
-1
-
254. 匿名 2017/06/19(月) 14:25:08
>>221
後々に結婚して双子を授かります+9
-1
-
255. 匿名 2017/06/19(月) 14:25:14
今見た!
何コレ気持ち悪っ!と思った
好きなアニメだったのにマジでマジでやめてくれ
あの世界観が汚れる〜!+29
-3
-
256. 匿名 2017/06/19(月) 14:27:30
なんで原作借りてアニメ映画化にした宮崎駿に許可を得なければならんのよw
+48
-6
-
257. 匿名 2017/06/19(月) 14:28:33
ジブリしか知らなくて勝手にイメージと違う!とか言ってるんだもんなぁ
原作とジブリも全然違うよ
原作のトンボはホウキを盗むクズ野郎+10
-13
-
258. 匿名 2017/06/19(月) 14:30:18
このCMの厭らしいところは、原作じゃなくてジブリアニメに近づける形で作っているところだ。
+110
-2
-
259. 匿名 2017/06/19(月) 14:32:29
何この変な絵。オタクに媚びたベタベタな声。+66
-2
-
260. 匿名 2017/06/19(月) 14:33:13
なにこれ…。全然違う+16
-1
-
261. 匿名 2017/06/19(月) 14:34:38
魔女の宅配便って確かスウェーデンのストックホルムがモデルじゃなかったっけ?+13
-2
-
262. 匿名 2017/06/19(月) 14:38:18
なんか最近ディズニープリンセスとかもそうだけど、
なんでもかんでもこういう絵柄のやつ出すよね…
すごく安っぽく感じるというか
なんでそんな事するんだろと思う…+28
-1
-
263. 匿名 2017/06/19(月) 14:38:30
>>159
山口勝平はこんな声じゃないよ
記事にもあるけど梶裕貴だよ
魔女宅の原作はジブリではないけどキキの髪型とかトンボとかどう見てもジブリ版に寄せてるのがいやらしいわ
原作はロングヘアーだよね+45
-2
-
264. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:33
>>252
無関係とは言うけどどう見ても明らかに知名度あるアニメ映画版に合わせたキャラデザだから言われてるんだよ+42
-3
-
265. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:13
映画になるわけでもないしCMでしょ。
そこまで批判することか?
たかがCMじゃんって思ってしまった。+1
-11
-
266. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:33
キキの性格が違うよ
ジブリじゃないと言ってる人いるけどパッと見て魔女の宅急便って言われてジブリじゃないと思う人いるの?+41
-2
-
267. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:43
最後の、アオハルかよってとこまじキモかった+61
-1
-
268. 匿名 2017/06/19(月) 14:42:37
なんでブスになってんのよw
なんかツンとした性格してそうな顔+18
-1
-
269. 匿名 2017/06/19(月) 14:45:39
作品を受け付けられないのは仕方ないけど、これが萌え系の絵に見えるならちょっと否定的な感情先走りすぎて視野狭くなってるようにみえる
もう少しでも媚びに見えたら萌え、ロリなんだね+5
-18
-
270. 匿名 2017/06/19(月) 14:46:34
スカート短過ぎて気持ち悪い。+64
-1
-
271. 匿名 2017/06/19(月) 14:53:25
30年くらい前の思い出のジブリアニメを汚されてオバちゃんたちがキレてるんだねw+3
-28
-
272. 匿名 2017/06/19(月) 14:53:38
太もも出てるわ
生々しくて嫌だわ+56
-1
-
273. 匿名 2017/06/19(月) 14:54:04
キキ役の子とトンボの梶くん。
無駄に息を抜く声音を使うところが共通できもちわるい。
今時の若手全般にそうだよね。
気持ちから入り込んで芝居しないで、声音だけヤルから。
聴いてるこっちは感動できませんが・・・・+25
-3
-
274. 匿名 2017/06/19(月) 14:56:17
絵が受け付けられない。
そして子供の時は可愛いけど、その年で制服に赤いリボンは痛い人。
名作を汚すな!
+51
-2
-
275. 匿名 2017/06/19(月) 14:56:45
短い尺に台詞多目なんだから
せめてインスト使えよ
歌詞と台詞がバッテイングしてうるさすぎ!
全くセンスのかけらもない+10
-1
-
276. 匿名 2017/06/19(月) 14:57:39
日本?日本設定じゃないでしょ。
なんか全然別物じゃん。+6
-1
-
277. 匿名 2017/06/19(月) 15:00:03
さっき見たけどかなり嫌悪感。
最後の「アオハルかよ」でさらにイライラ。
嫌いなCMは多々あるけど、これはもう見たくないレベル。+61
-2
-
278. 匿名 2017/06/19(月) 15:00:25
原作はアジアのとある国~っていう設定だったと思う+3
-1
-
279. 匿名 2017/06/19(月) 15:01:45
ガルちゃん民に不評過ぎ ワロタ!
私はBUMPの新曲聞けるんで普通に嬉しいよ(^^)
+12
-17
-
280. 匿名 2017/06/19(月) 15:03:39
まあ、オバちゃん向けCMじゃ無いからね...
オバちゃんたちカップヌードルなんて食べないでしょw+2
-16
-
281. 匿名 2017/06/19(月) 15:04:45
また梶かよ+9
-1
-
282. 匿名 2017/06/19(月) 15:06:23
カップヌードルのCM ってこうだけど
ジブリはやめて欲しかった+3
-3
-
283. 匿名 2017/06/19(月) 15:08:00
ジブリ無関係+7
-0
-
284. 匿名 2017/06/19(月) 15:14:43
だからアオハルって言い方は流行らないってば。気持ち悪い。+52
-3
-
285. 匿名 2017/06/19(月) 15:15:06
>>232
最高かよとか文法的におかしい○○かよは、オタクじゃなくても若い子達けっこう使ってると思うよ。
ただ、いい大人が若い子達の流行りに「こんな感じでしょ?こういうの好きなんだよね?」って下手にすり寄ると大抵ちょっと間違ってて失敗するよね。+32
-0
-
286. 匿名 2017/06/19(月) 15:16:13
ジブリじゃなくて原作者の角野栄子さんが許可したんだと思う+14
-1
-
287. 匿名 2017/06/19(月) 15:16:28
実写版も不評だったけど、更にひどいなコリャ
CM、この二人でした方がまだ良かった+28
-8
-
288. 匿名 2017/06/19(月) 15:19:21
絵は、上手だとは思うけど、、
キキに見えない...。( ´・ω・`)+20
-0
-
289. 匿名 2017/06/19(月) 15:21:49
鳥肌立った〜!
ジブリ映画で魔女の宅急便が一番好きなんだけど、土足でぐっちゃぐちゃに踏まれた気分。
北欧の海辺の街がモデルなのに、よりによってなんで日本の高校になってんの?ぜんっぜん素敵じゃないよ。+32
-4
-
290. 匿名 2017/06/19(月) 15:22:12
宮崎駿さんって媚びた声出すアニメ声優とか批判してなかったっけ、これはいいの?こういうの嫌いだと思ってた+7
-5
-
291. 匿名 2017/06/19(月) 15:24:48
CM見たけどなんかキモいなって思った+30
-0
-
292. 匿名 2017/06/19(月) 15:25:57
ジブリ無関係なのにジブリのキャラデザぱくってんの?+47
-1
-
293. 匿名 2017/06/19(月) 15:27:45
実写映画じゃなくてこっちを見たかった+1
-5
-
294. 匿名 2017/06/19(月) 15:30:39
>>271
ジブリの映画は今の子どもたちも虜にしてるよ
ジブリ映画がリアルタイムで映画館でみたひとだけじゃなくて、子ども時代にみんなが一度は見る映画になってからだいぶたつよ。+12
-0
-
295. 匿名 2017/06/19(月) 15:31:17
ジブリが噛んでなくてもキャラデザ変えたらジブリのキキで皆認識してるのにやる意味なくなるもんね
ジブリあっての魔女宅なのに、こういう乗っかる商法嫌いオリジナルでやればいいのに+43
-0
-
296. 匿名 2017/06/19(月) 15:31:25
アニメ声の声優使わなかったのは間違ってなかったのが分かった
+5
-0
-
297. 匿名 2017/06/19(月) 15:33:29
萌え要素はいらないんだよな
子役らしい子役みたいなかんじで胸焼けする+20
-0
-
298. 匿名 2017/06/19(月) 15:35:24
このパロディ?CMくらいでジブリの魔女宅が汚れるーなんて思わないし面白いと思うけどね+3
-13
-
299. 匿名 2017/06/19(月) 15:36:35
ジブリに寄せてんのにジブリに許可とらなくてもいいんだね+25
-0
-
300. 匿名 2017/06/19(月) 15:38:34 ID:ESONDo6gr1
なんでキキが日本人の設定なん?
コレ考えた奴バカなん?
これは受ける!とでも思ったか?
観てみたけどクソだったわ
こんなん放送すんな( ´,_ゝ`)+20
-2
-
301. 匿名 2017/06/19(月) 15:38:54
連投お疲れ+3
-4
-
302. 匿名 2017/06/19(月) 15:42:24
だからジブリではない原作があるってことも知らねえのかよ+3
-16
-
303. 匿名 2017/06/19(月) 15:44:09
ジブリ版しか知らないくせにとか言って人いるけどジブリがここまで有名にしたんでしょ笑
ジブリがアニメ化してなかったらこのCMもなかったよ+15
-6
-
304. 匿名 2017/06/19(月) 15:44:11
絵がキモすぎ+28
-2
-
305. 匿名 2017/06/19(月) 15:45:12
キキがぶさいく!!+20
-1
-
306. 匿名 2017/06/19(月) 15:45:34
CM見た時なんともいえない気持ち悪さを感じた。
13歳の淡~い…ってとこがいいのに、二人のその後がどうとかいい大人が勝手に想像してる時点で気持ち悪いんですけど。
しかもなにあの映像?
魔女の宅急便の世界ぶち壊しで興ざめだわ。+41
-1
-
307. 匿名 2017/06/19(月) 15:46:02 ID:ESONDo6gr1
関係者の方マイナス活動お疲れ様です( ´,_ゝ`)ぷっ
ガルちゃんのみんなは思った事を素直に言ってくれるから少しは参考になりましたかww?+29
-5
-
308. 匿名 2017/06/19(月) 15:47:56
ジジはジブリのまんまに見えるんだけどホントにジブリは噛んでないの?+29
-0
-
309. 匿名 2017/06/19(月) 15:48:37
魔女の宅急便の前の、これもダサいよね?
日清の本気ってこんなダサいなんて…味の研究してる人や営業してる人みんなに、広告代理店は土下座したほうがいいよってくらいダサい。
カップヌードルの新CMは「BUMP × 林原めぐみ」!? 一瞬で引き込まれる「青春」動画 | 男子ハックwww.danshihack.com日清カップヌードルの2017年新CMが公開され、ネットでは大きな反響をよんでいます。2017年のテーマは「『青春』と書いて、アオハル」。イラストは漫画家・窪之内英策さん、ナレーションは声優・林原めぐみ…
+16
-7
-
310. 匿名 2017/06/19(月) 15:50:31
違うんだよ、やめて欲しがった。認められません❗+12
-0
-
311. 匿名 2017/06/19(月) 15:50:58
宇多田の曲使ったFREEDOMは良かったのにね+26
-0
-
312. 匿名 2017/06/19(月) 15:52:18
原作原作言ってる人、原作ってこれだよね?
原作通りならキキは髪型黒髪ロングでリボンも黒、トンボも黒髪じゃん
これでジブリしか知らないくせにと言われてもジブリ意識しまくりなのはどっちなんだろう・・・+58
-4
-
313. 匿名 2017/06/19(月) 15:53:32
キャッチコピー(?)にある、
うまく言えない。
でも、青春のパワーってとにかくすごい。
って…これでよくOKしたよね…。
何十時間も残業してこんなものしかできないなんて、そりゃやる気なくすわな。+27
-0
-
314. 匿名 2017/06/19(月) 15:53:57
君の名はっぽい感じが直前に不倫で話題になってたせいでそれも気持ち悪かった…
+43
-1
-
315. 匿名 2017/06/19(月) 15:56:08
なんで魔女宅にしたんだろ、まぁジブリにおねがいしても断られるよね。+6
-0
-
316. 匿名 2017/06/19(月) 15:56:13
原作があるのは分かるけど、多くの視聴者にとって魔女宅=ジブリになってるのも分かる筈だよね
ジブリに許可取らないなんてことあり得るの?制作側の事情よく分からんわ+18
-0
-
317. 匿名 2017/06/19(月) 15:56:28
>>2
いやいやいや、宮崎駿のキャラデザのほうが萌え萌えロリロリでしょ+4
-21
-
318. 匿名 2017/06/19(月) 15:56:39
とりあえず絵柄がキモい。
子供の夢壊すな。もっと絵本のような絵柄なら許せたのにあえて萌え系にもっていくなよ。鳥肌。+34
-0
-
319. 匿名 2017/06/19(月) 16:00:00
萌系というより
エロアニメ系
今の女子高生はミニ丈スカートなんて履かないのに
箒にまたがる太もも描きたかっただけ+60
-1
-
320. 匿名 2017/06/19(月) 16:00:25
>>317
ロリは年齢がそうだから仕方ないけど、萌え萌えではない
+5
-0
-
321. 匿名 2017/06/19(月) 16:01:06
原作の絵はじめてみたけどかわいい
こっちで動いてたらジブリとも区別できたし素敵なのにー+29
-0
-
322. 匿名 2017/06/19(月) 16:01:43
カップヌードルのCM だいたい面白く見れるけどこれはないな+18
-0
-
323. 匿名 2017/06/19(月) 16:02:57
これほんっとに嫌だ!
キキはあの絵で描いてよ!
それに勝手なアナザーストーリーとか要らないし誰も求めてない!!+31
-0
-
324. 匿名 2017/06/19(月) 16:03:00
多くの人がこれ見てジブリ連想するだろな、それが狙いなんだろうけど+16
-0
-
325. 匿名 2017/06/19(月) 16:04:16
こういうのがうけると思って制作したなら無能。+46
-0
-
326. 匿名 2017/06/19(月) 16:05:25
キキはジブリ映画のキキが浸透してるからなぁ。
キャラクターにはしっかり命が吹き込まれてしまってる。
一般に浸透したイメージを壊して作るって相当難しい。
+16
-0
-
327. 匿名 2017/06/19(月) 16:05:36
角野さんとジブリ版の二次創作だよね
個人で描いとけよってレベル!+23
-1
-
328. 匿名 2017/06/19(月) 16:07:12
原作のほうが見た目女の子っぽかったんだねー
ショートでボーイッシュなキキは年相応な感じがしてやっぱりジブリっぽい!+20
-0
-
329. 匿名 2017/06/19(月) 16:08:13
なんか違う+6
-0
-
330. 匿名 2017/06/19(月) 16:08:18
絵が気持ち悪い。
内容が気持ち悪い。
魔女の宅急便という素敵な作品に、ラーメンぶっかけて生ゴミにされた気分。+38
-1
-
331. 匿名 2017/06/19(月) 16:09:16
制服のスカート短いの今あらためて見るとダサいね
赤いリボンも成長しちゃうとただの痛い子だし
見ててずっと寒気した
+23
-0
-
332. 匿名 2017/06/19(月) 16:10:12
BUMPのボーカル淫行疑惑あるからCM中止にならないか心配。。。+4
-13
-
333. 匿名 2017/06/19(月) 16:10:40
>>314
すぐ不倫説否定してたじゃん
+2
-6
-
334. 匿名 2017/06/19(月) 16:12:20
このcmはタツノコプロでジブリじゃない。
このキャラデザの人のイラストは好きな方だけどコレジャナイ感。
キラキラし過ぎだ。+17
-0
-
335. 匿名 2017/06/19(月) 16:12:59
ツイッターでロリとか女の子の絵をあげてる人のデザインじゃないの?
この人の絵あんめり好きじゃないなー+21
-0
-
336. 匿名 2017/06/19(月) 16:13:10
最近bumpタイアップやりすぎじゃない?
こだわりもなく出す曲片っ端からタイアップつけてる感じ
商業バンドに成り下がったな~
+13
-4
-
337. 匿名 2017/06/19(月) 16:14:03
キキが可愛くない!!以上。+24
-0
-
338. 匿名 2017/06/19(月) 16:14:06
トンボもキキもこんな顔じゃな~い!
イメージ壊すな!CM やるなら そのままでいい
そっちの方が買いたくなる+12
-0
-
339. 匿名 2017/06/19(月) 16:17:01
ミニスカセーラー服で太ももあらわにほうきにまたがるキキって何か違う+29
-0
-
340. 匿名 2017/06/19(月) 16:17:20
最後の アオハルかよ。
にイラついた+40
-0
-
341. 匿名 2017/06/19(月) 16:17:50
キャラデザごみだね…正気ですか
+19
-0
-
342. 匿名 2017/06/19(月) 16:21:30
ジブリは儲かってるようで儲かってないのよマジで
アニメ映画はお金掛かるから。
こういう仕事も許してやってよ+0
-12
-
343. 匿名 2017/06/19(月) 16:21:32
みた見た瞬間引いた
+15
-0
-
344. 匿名 2017/06/19(月) 16:22:43
言われなきゃわからないってプロとしてどうなの?+3
-1
-
345. 匿名 2017/06/19(月) 16:24:44
CM観たけどなんか受け入れられない…+30
-0
-
346. 匿名 2017/06/19(月) 16:25:37
いちいち魔女宅って言わなくても…
魔女宅に便乗しないでただの男女物語にしとけよ…+31
-0
-
347. 匿名 2017/06/19(月) 16:26:00
こんな絵みてカップラーメン買いたくならない
+22
-0
-
348. 匿名 2017/06/19(月) 16:27:30
ジブリのまま原作最後までアニメになってほしかったなー
+2
-0
-
349. 匿名 2017/06/19(月) 16:29:26
おぉ、かなり不評だね。
私も見た時、えっ?!となったけど
描いたのが窪之内さんだと知ってちょっと見方変わった。
窪之内さんはツルモクから大幅に絵柄を変えたんだよね。
ツイッターでのスケッチはほんとに好きだけど、動画だとちょっと微妙かな(・_・;
にしても、大胆に打ち出したね!+4
-13
-
350. 匿名 2017/06/19(月) 16:30:48
魔女の宅急便は原作の小説が至高
宮崎駿の描くキキはこのCMほどではないにしても原作と比べりゃ十分おっさんの考える萌えキャラ
原作100万回読み直してきてほしい+10
-7
-
351. 匿名 2017/06/19(月) 16:30:53
比較対象がジブリ版のイメージだから、あまりに分が悪い勝負だね。
第一弾ってことは、さらに後続でなにかやるってこと?
すごく不安。+11
-0
-
352. 匿名 2017/06/19(月) 16:31:09
みんなが求めてるのは多分、宮崎駿のイラストでの17年後であって……ね。人それぞれのまぁ捉え方もあるけど、イメージが違う。+29
-0
-
353. 匿名 2017/06/19(月) 16:32:18
あんな赤リボンつけてたらイジメられそうww+23
-0
-
354. 匿名 2017/06/19(月) 16:36:27
動画見たけど
気持ち悪いオタクの妄想萌えアニメ
本当に無理+30
-3
-
355. 匿名 2017/06/19(月) 16:39:34
横向いてるとき髪が片方だけ長くなってるのは何でなの
+6
-0
-
356. 匿名 2017/06/19(月) 16:39:38
同人誌とどうちがう?
+3
-0
-
357. 匿名 2017/06/19(月) 16:39:50
「アオハルかよ」って、さまーず三村かよ+28
-0
-
358. 匿名 2017/06/19(月) 16:41:12
絵が窪之内英策さんっぽいと思ったらやっぱりそうだった
日清、17歳になった魔女キキの恋を描くCM公開。画は窪之内英策、歌はBUMP - MdN Design Interactive - デザインとグラフィックの総合情報サイトwww.mdn.co.jpWebデザインとグラフィックの総合情報サイト。Webデザイナーやグラフィックデザイナーに向けて仕事や生活に役立つIT・デザイン関連の最新ニュースを配信。オピニオンリーダーによるインターネット関連のコラムやインタビューといった話題の情報もお届けします。
+11
-2
-
359. 匿名 2017/06/19(月) 16:42:25
見てみたら全くの別物だった…w
別物すぎて比べる気にもならなかったから平気+8
-0
-
360. 匿名 2017/06/19(月) 16:42:48
気持ちを届けるキキなんてやだー!!+23
-0
-
361. 匿名 2017/06/19(月) 16:43:00
このCM見たけどキキもトンボもめっちゃブスブサイクで鼻で笑っちゃったwこんなもん魔女宅じゃない+39
-0
-
362. 匿名 2017/06/19(月) 16:45:23
ワーワー騒いだらいい宣伝だよね+3
-0
-
363. 匿名 2017/06/19(月) 16:46:14
こっちに媚びてる
+3
-0
-
364. 匿名 2017/06/19(月) 16:46:35
>>354
同感。ここまでガッカリさせられる続編は珍しいよね。
ほんとこういう絵気持ち悪い。
ルパン三世が赤からピンクになった以来のショックだわ。+21
-1
-
365. 匿名 2017/06/19(月) 16:47:34
媚びた絵って安っぽいよね
オタク系がどうとかではない+33
-1
-
366. 匿名 2017/06/19(月) 16:48:20
ジブリファンだから腹立つわ。
それにどうしてなんでもかんでも高校生にもっていくの日本のアニメって。
特に魔女の宅急便なんて高校生と関係まるでないのに無理矢理感すごい。
手っ取り早く萌え=高校生でやっときゃOKみたいな浅はかさが気持ち悪い。+54
-0
-
367. 匿名 2017/06/19(月) 16:54:44
>>358
絵やアニメーションはいいのに魔女宅を選択したばかりに。
炎上狙ったのかなぁ?最近多くて嫌になる。+12
-0
-
368. 匿名 2017/06/19(月) 16:59:08
>>336
ホント、曲の大安売り
RADに抜かされたから焦ってるのかなw+8
-6
-
369. 匿名 2017/06/19(月) 16:59:10
キキとトンボじゃなければ青春だねぇ、でのんびり観れた。
キキとトンボだから無理。気持ち悪い。+34
-0
-
370. 匿名 2017/06/19(月) 17:00:59
なんでこういうことやっちゃうんだろ
名作は名作のままにしておいてほしいのに
無粋だしセンスない+21
-0
-
371. 匿名 2017/06/19(月) 17:01:09
デザインした人はミニスカートが好きなのかな~と思った+10
-1
-
372. 匿名 2017/06/19(月) 17:04:03
このキキはダメ!
もう既に、お赤飯食べた顔 (# ̄З ̄) =3
+0
-0
-
373. 匿名 2017/06/19(月) 17:08:26
魔女の宅急便は、もともとあった児童書をジブリがアニメ化しただけでしょ。
ジブリはOKしたの?とか言ってる人いるけど、ジブリに「こんな事許さん!」とか言う権利は一切ない訳で。
でもほとんどの日本人にとって魔女の宅急便はジブリのイメージだし、イメージを壊されるのは抵抗あるよね。+8
-14
-
374. 匿名 2017/06/19(月) 17:11:06
髪形がロングだったらまだよかったのにね+17
-0
-
375. 匿名 2017/06/19(月) 17:12:04
>>1
蛇足のいい例だ。+6
-0
-
376. 匿名 2017/06/19(月) 17:13:22
うわ自分も苦手なんでココ見て安心した
やっぱりジブリテイストが好きだなあ
萌絵に歌がオタクに人気のBUMPって
どういう層狙ってんだろうか?
ジブリ絵で音楽が久石譲だから
魔女の宅急便はウケたわけで+21
-2
-
377. 匿名 2017/06/19(月) 17:13:45
今でも人気ある作品に手を出すなんて凄い勇気だな。
褒める人なんていないでしょ??
ちなみにトンボは大きくなっても変わらないと思う+58
-0
-
378. 匿名 2017/06/19(月) 17:14:38
これジブリが元ではなくて、原作のイメージを元にしたらしいよ
あと新海っぽく作って欲しいとの依頼があったんだと
それにしてもキャラデザが不細工+37
-2
-
379. 匿名 2017/06/19(月) 17:16:01
原作読めばいい+0
-0
-
380. 匿名 2017/06/19(月) 17:16:59
何これ??トンボはウォーリーになるんでしょ??+68
-1
-
381. 匿名 2017/06/19(月) 17:25:28
トンボの現代の大学生感+8
-0
-
382. 匿名 2017/06/19(月) 17:26:28
ジブリ好き、魔女の宅急便好き
だからこそやめて欲しい!
世界観壊さないでよ。+19
-0
-
383. 匿名 2017/06/19(月) 17:30:48
このCMがジブリの映画でなく、原作を元にした別物として…っていっても、見る人みんなジブリのイメージが直結してしまうよね。
やだなぁ。
ジブリに色々言う人やめてあげて(>_<)
昔、ジブリ映画の作画スタッフの人とお話ししたことあるけど、本当に作品を大切にしてるよ。+19
-0
-
384. 匿名 2017/06/19(月) 17:30:54
なにこの絵!!
ここまで違うものにして魔女の宅急便の名前使うのやめてほしい
これならまだ実写の方がまし(ToT)
+9
-0
-
385. 匿名 2017/06/19(月) 17:31:02
すでに言われてたけど原作元にしたっていってるけど
ジブリ版ベースというか意識してるじゃないの
原作読んでるけどジブリ彷彿させるよこの作り+38
-0
-
386. 匿名 2017/06/19(月) 17:31:34
いたらんことをするな!+1
-0
-
387. 匿名 2017/06/19(月) 17:33:21
タツノコプロの心配をしてしまう
55周年なのにさぁ…+10
-0
-
388. 匿名 2017/06/19(月) 17:36:03
>>37タレ目だな+0
-0
-
389. 匿名 2017/06/19(月) 17:36:51
カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 予告 篇」30秒 - YouTubeyoutu.beすべての人に青春はある。 そのすべての青春を、カップヌードルは応援していきたい。 2017年、まだ誰も知らない青春がはじまる―。 HUNGRY DAYS アオハルかよ。 http://www.cupnoodle.jp/
普通にそのままこういう感じでよかったと思う
わざわざジブリ使ったりアニメにしなくても十分よかったのに、、、+19
-4
-
390. 匿名 2017/06/19(月) 17:37:40
うわ、これはやめて。
母に連れられて初めて見に行った映画で、今でも一番大好きな作品なのに…
夢壊さないで。+18
-0
-
391. 匿名 2017/06/19(月) 17:39:21
>>373
でも大きな赤いリボンはジブリのオリジナルじゃないの?原作にあるの?+31
-0
-
392. 匿名 2017/06/19(月) 17:40:06
あ~また気持ち悪いアニメCM!!
パズドラのCMのアニメも、キモイし何度見ても意味不明だと思ってたのに。
特にパズドラCMで女子高生が男子生徒とぶつかって?『ふえん〃』とか謎のイヤらしい声出すとことか、あ~アニメはキモイ。+28
-2
-
393. 匿名 2017/06/19(月) 17:40:38
絵が生々しくて何かやだ。ジブリのキキとは全く別物とかキキに憧れる女子高生とかキキとは全く関係ありません。と言ってくれればまだ見れるかもでもジブリのその後なんだよね(´ω`)+5
-0
-
394. 匿名 2017/06/19(月) 17:42:19
ジブリの映画が関係なかったとしても、
原作の良さまで潰すCMってどうなの。
魔女の宅急便設定じゃなくて、普通の高校生設定でよくない?
原作の絵も可愛いのに…+54
-0
-
395. 匿名 2017/06/19(月) 17:45:22
魔女宅は、ジブリの原作ではなくてね+1
-11
-
396. 匿名 2017/06/19(月) 17:45:43
どの世代に向けたCMなんだろう
少なくともガルちゃんやってる世代には不評のよう
10代の子には受けてるの?+18
-0
-
397. 匿名 2017/06/19(月) 17:48:52
>>389
ツイッターで見て女の子可愛い~と思ってたやつだ…
どうしてこんなことに+2
-4
-
398. 匿名 2017/06/19(月) 17:49:55
ごめん。窪内さんの絵ってリアル寄りな感じで成年向けな雰囲気だからさ、
この人が女子高生描くとなんか援交とかやってそうな感じに見えるんだよね……わかってくれる人いるかな?
+70
-0
-
399. 匿名 2017/06/19(月) 17:50:23
ジブリアニメをよくある恋愛アニメにしないで!
ってか、人のアニメの続きつくらないで!
自分のオリジナルをつくってよ!
ジブリアニメのピュア感が無くなっちゃう+10
-1
-
400. 匿名 2017/06/19(月) 17:53:17
第1弾ってことは、第2弾、第3弾もあるんだよね?
どの作品が犯されてしまうんだろ・・・+24
-0
-
401. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:40
幼稚園の頃初めて観たジブリ映画が魔女の宅急便。思い出ぶち壊された。+17
-1
-
402. 匿名 2017/06/19(月) 17:58:34
絵が怖い。+18
-0
-
403. 匿名 2017/06/19(月) 17:58:46
「1989年に公開され大ヒットを記録した、宮崎駿監督による映画『魔女の宅急便』。その主人公・キキが―」って部分がジブリが関わってるんだと勘違いさせるよね。
「角野栄子さん原作の魔女の宅急便のキキが―」って書けばいいのに。
まぁそれでも原作ファンはこれじゃない感を感じると思うけど・・・
+38
-0
-
404. 匿名 2017/06/19(月) 17:59:10
キャッチコピー見ても男向けに作ってあるように見えるよ
+23
-0
-
405. 匿名 2017/06/19(月) 18:01:37
宮崎駿監督がやるなら良いけど、
何故ジブリじゃない人がやるの?
自分の作品でやれば良いのに..
そもそもジブリの作品は、
あそこで完結されてるから良いのに..
中途半端過ぎる続編なんて見たくない!+4
-2
-
406. 匿名 2017/06/19(月) 18:02:01
かわいいじゃない
タツノコプロなんだ
タイムボカンとか見たなあ+3
-14
-
407. 匿名 2017/06/19(月) 18:02:56
>>389
ほんとだ。全部オリジナルのこっちの方が良いね。キャラデザインの人の絵柄も生かされてる気がする。カップラーメンのCM感は無いけどwなんで魔女宅持ってきたか意味がわからない…+30
-2
-
408. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:17
説明すればすっごい複雑なんだけれど、、、
実際に原作では、とんぼとキキは結ばれて子宝にも恵まれるんだよね、、
でも、ジブリアニメの「魔女の宅急便」は
原作者の思い描く世界観とはかけ離れていて
宮崎駿が勝手に自由にアレンジした世界観なんだよ、、、
原作では日本的な世界観だけど
宮崎版では完全に欧州風な世界観になっている、、
、、、、で、当然そっちの方が有名になりすぎちゃって、、、
みんな、「宮崎バージョン」で魔女の宅急便をイメージしちゃうのよね、、
でも原作者の頭の中の世界観は違うわけ、、
ここで、ジブリ派と、原作側の対立が出来ちゃうのよ
元をただせば、、宮崎駿が天才過ぎて、、「オリジナル」よりも
ずーっと優れたものにしちゃうのがいけないんだよね、、、
+9
-26
-
409. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:25
カップヌードルの、北野武が出てる何とか大学とかいうやつも薄ら寒いし、圧倒的にセンスのない集団なんじゃない。
なんか気持ち悪いし、しばらく買うのやめよ。+43
-0
-
410. 匿名 2017/06/19(月) 18:11:12
初めて見たとき「違う!!」と叫んでしまった。絵は綺麗だけど、魔女の宅急便の世界観は皆無…。良い思い出を踏み潰された感じ+21
-0
-
411. 匿名 2017/06/19(月) 18:12:46
原作の本も読んだことあるけど、これは違う+26
-0
-
412. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:50
最近のアニメCM苦手。
マルイのCMも寒かったし誰受けだよって感じ。
メディアって一般需要いつまでも学ばないな。+40
-0
-
413. 匿名 2017/06/19(月) 18:24:21
キキはこんなにスカートを短くしないし
こんな告白もしません+32
-1
-
414. 匿名 2017/06/19(月) 18:32:11
萌えぇぇぇぇぇえええwww+0
-11
-
415. 匿名 2017/06/19(月) 18:38:28
嫌な絵だわ
最近のこうゆう絵きもいわぁ わざとらしい+22
-0
-
416. 匿名 2017/06/19(月) 18:39:24
チラッと見かけてキモいCMだと思ってたら、みんなも思ってたみたいで安心した+21
-2
-
417. 匿名 2017/06/19(月) 18:45:51 ID:ESONDo6gr1
ジブリの絵だからキキのリボンが可愛いのに
この絵のキキのリボンはただ痛い人に見えちゃう
こんなリボンしてる女子高生いねーだろww+34
-0
-
418. 匿名 2017/06/19(月) 18:51:54
このCMテロ怖いから観る番組気をつけよう
日清がスポンサーの番組何だろう…?+6
-0
-
419. 匿名 2017/06/19(月) 18:53:11
魔女の宅急便はジブリが原作だと勘違いしてるコメント多いね+4
-12
-
420. 匿名 2017/06/19(月) 18:54:42
日本てドラマも映画もCMも何でも女子高生ばっかりで異常だねって韓国人がコメントしてるの見たけど反論できない
+29
-1
-
421. 匿名 2017/06/19(月) 18:57:37
オタクとロリコンが堂々と出てくるようになって
日本はおかしくなった+28
-1
-
422. 匿名 2017/06/19(月) 18:57:52
BUMPの曲使っときゃ良い感じになるとか思ったら大間違いだからな?!+24
-1
-
423. 匿名 2017/06/19(月) 19:00:37
キキをボブカットにしてしまったことで宮崎版を彷彿させてしまったよね
角野栄子先生のキキはロングヘアだし+44
-0
-
424. 匿名 2017/06/19(月) 19:03:53
もしものアナザーストーリーやるなら、無事生き延びて70代になった節子が見たいよ…+13
-0
-
425. 匿名 2017/06/19(月) 19:12:49
エイサク先生のほんわかした鉛筆画がとても好きです
アニメだと魅力半減だー+18
-1
-
426. 匿名 2017/06/19(月) 19:15:47
ツルモク独身寮懐かしい・・・
お兄ちゃんに借りて読んでたな~+2
-1
-
427. 匿名 2017/06/19(月) 19:17:16
すでにみんな知ってるイメージができてるキャラを題材に使うのは
auの三太郎とかトヨタのドラえもんとか結構あるね
上手く料理出来れば好評にもなったんだろうけど…+9
-0
-
428. 匿名 2017/06/19(月) 19:19:05
このCMといい、ハイジといいなんか昔のいい作品がCMによっておかしな方向へ進んでいく気がする…
ハイジなんて、あの変なCMの為にできたアニメと思っている子どもは多いはず。+27
-0
-
429. 匿名 2017/06/19(月) 19:19:48
ツイッターの動画で見てみた。
とりあえず、キキとかトンボは置いといて青春てのは何でこんなキラキラしているんだろうと思った
大人になってしまったんだ。こんな青春も知らずに+1
-14
-
430. 匿名 2017/06/19(月) 19:20:50
結構写実的だし
この絵柄なら実写の有名ドラマとかを題材にした方がしっくり来たと思う+2
-0
-
431. 匿名 2017/06/19(月) 19:20:59
たしかに原作でキキとトンボは恋愛するけど、この絵は違うよ。キキとトンボじゃない別の男女の話でいいじゃない。
+26
-0
-
432. 匿名 2017/06/19(月) 19:22:52
キキがもう少しお姉さんになって恋するところは見たいけど、この絵では見たくない。+21
-0
-
433. 匿名 2017/06/19(月) 19:26:24
>>2
この絵で萌えアニメって
けいおんとかラブライブみたいなやつが萌えアニメじゃないの?
萌えアニメの範囲広げすぎでしょ+5
-7
-
434. 匿名 2017/06/19(月) 19:27:57
日本人って設定が嫌…+14
-3
-
435. 匿名 2017/06/19(月) 19:29:59
>>408
それはハウルもですよね
私は原作が好きだったからあの改変は嫌だったなぁ...+4
-2
-
436. 匿名 2017/06/19(月) 19:30:19
いらんことすんな。+11
-0
-
437. 匿名 2017/06/19(月) 19:30:23
『君の名は』が当たった途端、CMとかいろいろそれ系の絵になる…
もうお腹いっぱい。
もうそういうマネしまくりいらん。+49
-1
-
438. 匿名 2017/06/19(月) 19:31:10
若い世代からの受けはどうなんだろう
キキのスカートはもっと長くないと後ろからパンツ丸見えじゃん
ミニスカの女子高生ってひと昔前じゃない?時代遅れだと思う+26
-0
-
439. 匿名 2017/06/19(月) 19:32:20
絵柄とかは別に何でも良いけど
舞台は変えないで欲しかったなあ
ちょっと現代化しすぎてて別物としか見れない+1
-0
-
440. 匿名 2017/06/19(月) 19:34:09
昔のアニメを綺麗にしてバージョンアップさせて出す、みたいな風習本当にやめてほしい。
あのジブリの世界が好きなの!!!!
こんなその辺の萌えアニメみたいにしないで!
裏で勝手にやるならまだしも、公式でやるなんてありえない!!嫌すぎて涙出てきた。。見えないとこでやってよ。+15
-2
-
441. 匿名 2017/06/19(月) 19:35:56
ツルモク独身寮の人、
今こんなことやってるんだぁ!
びっくり!+0
-0
-
442. 匿名 2017/06/19(月) 19:44:02 ID:2iTgljyQ8e
ミュージカル魔女の宅急便は良かったですよ❤️+0
-0
-
443. 匿名 2017/06/19(月) 19:46:37
>>408
赤くて大きいリボンにボブヘアーの時点で、ジブリの魔女宅に乗っかっちゃってるじゃん
原作の挿し絵のキキは黒っぽいシンプルなリボンにロングヘアだよね?+44
-0
-
444. 匿名 2017/06/19(月) 19:54:28
>>427
パロディならいいんだけどね・・
今回のは内輪受けの同人誌って感じでほんと気持ち悪い+13
-0
-
445. 匿名 2017/06/19(月) 19:56:47
続きは見たくないなぁ
映画のイメージが台無し+7
-0
-
446. 匿名 2017/06/19(月) 19:58:58
今見た
なにこれ、キモい、、、
萌え系なんて言葉でごまかしてるけど
萌え=ただのエロだよね
胸大きくしたり谷間見せたりパンチラさせたり
行為をしてないだけでAVと変わんないじゃん
こんなCM流すなよ
見ちゃいけないものを見せられてる気になる
萌えテロやめろ+33
-1
-
447. 匿名 2017/06/19(月) 20:01:39
>>438
ミニスカじゃないとダメなんでしょ
男がミニスカが好きだから
見えそうで見えないチラリズムにそそられるっていうし
本当に気持ち悪い+22
-0
-
448. 匿名 2017/06/19(月) 20:01:59
魔女の宅急便と言えば多くの人がジブリの映画版を思い浮かべるのを承知の上で、キャラの特徴をジブリ版に寄せてきたんだから、確信犯でしょ
ジブリとは別物です、原作がベースですなんて言い訳通用しないよ
プロデューサー誰?+24
-0
-
449. 匿名 2017/06/19(月) 20:05:18
>>258
キキのスカート短すぎ
これで箒に乗るとか、ないわ、気持ち悪い+22
-0
-
450. 匿名 2017/06/19(月) 20:10:03
なんで日本?+6
-0
-
451. 匿名 2017/06/19(月) 20:10:18
>>349
この人の絵を萌絵って決めつけてる人は
視野が狭いね
素敵なイラスト描く人だと思うけど
+5
-20
-
452. 匿名 2017/06/19(月) 20:10:35
なんか京アニメに寄せてる?+2
-1
-
453. 匿名 2017/06/19(月) 20:10:59
絵へたくそ!+14
-2
-
454. 匿名 2017/06/19(月) 20:13:16
>>448
自己レス
アニメーション制作のプロデューサーが大松裕でCM制作のプロデューサーは早坂匡裕
地雷踏みたくないから、こういう気持ち悪い作品を作る人の名前は覚えとこう _φ(・_・+17
-1
-
455. 匿名 2017/06/19(月) 20:13:52
>>451
萌え絵というか萌え演出?+7
-1
-
456. 匿名 2017/06/19(月) 20:16:25
春っぽいCM。
単純にこれからの季節感にあってない。+11
-1
-
457. 匿名 2017/06/19(月) 20:20:56
>>408
説明すればすっごい複雑なんだけれど、、、
実際に原作では、とんぼとキキは結ばれて子宝にも恵まれるんだよね、、
でも、ジブリアニメの「魔女の宅急便」は
原作者の思い描く世界観とはかけ離れていて
宮崎駿が勝手に自由にアレンジした世界観なんだよ、、、
原作では日本的な世界観だけど
宮崎版では完全に欧州風な世界観になっている、、
、、、、で、当然そっちの方が有名になりすぎちゃって、、、
みんな、「宮崎バージョン」で魔女の宅急便をイメージしちゃうのよね、、
でも原作者の頭の中の世界観は違うわけ、、
ここで、ジブリ派と、原作側の対立が出来ちゃうのよ
元をただせば、、宮崎駿が天才過ぎて、、「オリジナル」よりも
ずーっと優れたものにしちゃうのがいけないんだよね、、、
ルパン3世を
モンキーパンチに寄せて
これはルパンじゃない
カリオストロみたいな話なの、て怒るような感じなのかな+9
-19
-
458. 匿名 2017/06/19(月) 20:22:07
>>457
しつこいよ+18
-3
-
459. 匿名 2017/06/19(月) 20:25:14
CMの制作会社はギークピクチュアズ
ソフトバンクのCMをずっと制作してるところなんだね・・・+0
-1
-
460. 匿名 2017/06/19(月) 20:27:34
好き嫌いは置いといて
台詞あって尺が短い中でBUMPの新曲流されても
インストにすれば良かったんじゃ
色々、話題のもの詰め込んで失敗した感がスゴイw
引き算の美学ってあるのに
とりあえずこのCMは炎上目的で作ったんなら分かるけど
本気でかっこいいと思ってるなら
BUMPファンご愁傷様としか
+25
-0
-
461. 匿名 2017/06/19(月) 20:29:08
動画見たんだけど、ものすごく新海誠意識してる絵と音楽で、ものすごく萌えアニメ意識してる話し方だね。ジブリはこれじゃない感スゴイ。+32
-0
-
462. 匿名 2017/06/19(月) 20:30:02
なんでこういうことやるんだろ
普通に原作で結婚してるのにね+7
-0
-
463. 匿名 2017/06/19(月) 20:30:15
ごめん、Youtube見たんだけど鳥肌が止まらない。これは別アニメとして見た方がいい気がする。+15
-1
-
464. 匿名 2017/06/19(月) 20:32:47
金曜ロードショーで魔女の宅急便放映してるときに
このCM流れたらどうなんだろうと想像してみるww+15
-0
-
465. 匿名 2017/06/19(月) 20:34:22
世界観が全然違うのはまあパロディなんだと思ったとしても
動きがちゃかちゃかしてわざとらしすぎる
マイナビのCMなんかもそうだけど、
作り手のこれだけ動かせるんですよ!っていう自己顕示欲が出るのかな+6
-0
-
466. 匿名 2017/06/19(月) 20:35:21
せめて街は同じにしてよ!これじゃない感が凄すぎて+4
-2
-
467. 匿名 2017/06/19(月) 20:37:51
赤いリボンに黒いストンとしたワンピってもろジブリ魔女宅のパクリじゃん。
恥ずかしくないの?+34
-0
-
468. 匿名 2017/06/19(月) 20:38:04
ナニコレ?
期待してトピ開いたら…
私にとっての魔女宅はコレじゃない+9
-0
-
469. 匿名 2017/06/19(月) 20:41:18
「おっさき〜♪」
「キキ 危ない!」
「え?うわぁ!」
↑このアニメ定番の流れ、くそ飽き飽きだわ。
+33
-0
-
470. 匿名 2017/06/19(月) 20:47:27
君の名は意識しすぎじゃん
絵のタッチとかパンプ起用するとことか
二番煎じダサー+40
-1
-
471. 匿名 2017/06/19(月) 20:48:47
こういうことされると冷める。なんか世界観を汚されたかんじ。+18
-0
-
472. 匿名 2017/06/19(月) 20:49:13
ジブリはパクってない!原作があるんだよ!って言ってる奴はジブリのスタッフにあやまれよ
ボブで赤リボンのキキはジブリが作り上げたんだよ+33
-0
-
473. 匿名 2017/06/19(月) 20:52:59
ジブリの魔女宅はジブリが大切に作ってきたものなのに後から来て便乗するような行為って本当にシラケる
しかもジブリは真似てないとか言われたらジブリ大好きだから怒りがこみ上げる、白々しい+22
-0
-
474. 匿名 2017/06/19(月) 20:53:27
こんなオタクが好きそうな顔に無理やりセーラー服のキキも、
今時の眼鏡男子風とんぼも存在しない!
よって、一切認めない!+33
-0
-
475. 匿名 2017/06/19(月) 20:56:48
青春とかいい風に言ってるけど恋愛で頭がいっぱいそうな安い女になっちゃった感じ
なにこれ…+27
-0
-
476. 匿名 2017/06/19(月) 21:01:20
>>399
そもそもジブリのオリジナルじゃないから+4
-12
-
477. 匿名 2017/06/19(月) 21:02:04
なんかこのトピ、人気順からも新着からも消えてる・・・?
トピ立てから一日経ってないよね?+2
-0
-
478. 匿名 2017/06/19(月) 21:03:35
>>476
>>472や他のコメント読んで出直してきな+9
-0
-
479. 匿名 2017/06/19(月) 21:05:02
魔女宅アニメを使いたいなら、ジブリの絵と高山みなみ山口勝平使ってやればいいんだよ。
ジブリがやってくれるかわかんないけどさ。+0
-1
-
480. 匿名 2017/06/19(月) 21:07:53
これでジブリ真似してないって言うのはあまりにもジブリに対してリスペクトがなさすぎる
原作の魔女の宅急便にたいしてジブリがした貢献は大きいしジブリにとっても魔女の宅急便は大事な作品だろうに+22
-0
-
481. 匿名 2017/06/19(月) 21:10:48
久しぶりに 本当に 腹が立った
カップヌードルなんて見たくもない+22
-0
-
482. 匿名 2017/06/19(月) 21:14:29
オリジナルな感じが一切しない
ジブリに新海誠に京アニに流行ってるもの全部ぶち込んどけって感じ新しいもの作り出す才能ないのかな+16
-0
-
483. 匿名 2017/06/19(月) 21:18:24
>>457
カリオストロはモンキーパンチのルパンが好きな人からすれば全くの別物だよね
当時からあれはルパンとは認めないという人も少なからずいた
未来少年コナンも原作とは全く違うイメージの作品に仕上がったし
魔女の宅急便も原作とジブリ映画はずいぶん違うし、
宮崎は良くも悪くもああいう作風の物しか作れないんだと思う
私は映画を見たときに箒に跨がったキキのスカートがめくれたシーンを見てげんなりした
映画そのものはよくできてるけどロリ向けだと思ったよ
今回のもそれと同じ
時代が変わったからロリの表現が変わっただけに思える
自分のイメージと違うものを一緒にして欲しくない気持ちは分かるけど、
ジブリ版が至高だからそれを汚すなという意見には共感できない+3
-14
-
484. 匿名 2017/06/19(月) 21:23:21
キャラクターデザインをオリジナルにしてたらここまで叩かれてない
+16
-0
-
485. 匿名 2017/06/19(月) 21:25:02
キキはカボチャパンツみたいな見えてもセーフなのをはいてなかったっけ+15
-1
-
486. 匿名 2017/06/19(月) 21:28:11
>>483
原作をもとにイメージを膨らませてオリジナルの映像作品を創り上げるのと、既存の作品の人気に乗っかった二次制作で既存のイメージを踏みにじるのはは全然違う行為だよ
あんた、みんながどうして気持ち悪がってるか全然わかってない
ジブリと今回のCMの作風が違うから嫌なんじゃないんだよ+20
-1
-
487. 匿名 2017/06/19(月) 21:29:58
yoshio_frank_chatani @supaemon
最近の仕事の打ち合わせでクライアントから「君の名は。みたいな感じで」という文言が必ずでる。うんざりしてる。じゃあ新海さんにたのめよ!
2017年Feb7日 20:51
ヒット作に乗っかりたい企業多すぎる気がする。
今日も一件同じような話があったので「それなら新海さんにお願いしたほうがいいですね」と言ったら、絶句してた。一応、新海さんの仕事を手伝ったA社を紹介して電話を切った。
2017年Feb7日 20:57+26
-0
-
488. 匿名 2017/06/19(月) 21:30:04
ジジもジブリ版のパクリなんだね+25
-0
-
489. 匿名 2017/06/19(月) 21:30:23
本当に原作通りのキキにしておけばよかったのになんでボブ赤リボンなんでしょうか
+23
-0
-
490. 匿名 2017/06/19(月) 21:33:55
キキ太ったね。なぜ太らせた?+5
-0
-
491. 匿名 2017/06/19(月) 21:35:46
>>37
なにこれ
最悪
やめてくれ+22
-0
-
492. 匿名 2017/06/19(月) 21:37:58
他人の作り上げた物に乗っかるのってダサい
しかも許可なく+16
-0
-
493. 匿名 2017/06/19(月) 21:39:06
>>487
うぇー
ジブリの魔女宅と「君の名は」の二作品の人気に乗っかったんだ
「君の名は」は観てないからそっちは気がつかなかった
日清やっちまったなぁ+23
-0
-
494. 匿名 2017/06/19(月) 21:39:26
完全にBUMPが貰い事故状態でファンとしてはツライ…せっかくの良曲が変なタイアップでイメージ悪くなる。山崎賢人のスマホも最悪。+22
-0
-
495. 匿名 2017/06/19(月) 21:40:15
ここまで絵のタッチ変わってるならもうキキじゃなくていいじゃん(笑)言われなきゃただのオリキャラかと思うよ。なんでもかんでも人気作品を改悪するのやめてほしい。せめてキャラはちゃんと似せて描いてほしい。
+21
-0
-
496. 匿名 2017/06/19(月) 21:48:38
みんな角野栄子さんの原作の続きを読んでみて
キキが仕事や人間関係、恋愛、色んな悩みを乗り越えて成長していく姿が描かれています
児童書だけど読むと元気が出て仕事頑張ろう、恋人や夫を大事にしようって気持ちになりますよ
世界観もジブリに負けず劣らず素敵です
個人的にはオソノさんの青春時代のお話(番外編なんだけど)に感動したり…
ほんとにオススメです+9
-2
-
497. 匿名 2017/06/19(月) 21:52:26
せめてジブリが作ってほしい…+7
-0
-
498. 匿名 2017/06/19(月) 21:59:28
>>496
原作は原作、ジブリはジブリでどっちも素晴らしいし、多くの人に愛されてきた作品
そして、今回のCMは明らかに、ジブリ版を彷彿させるように作られている
ジブリ人気に寄りかかりながら、ジブリ版のキャラのイメージを流行りの量産型アニメに貶めたことが本当に許せない
原作も素敵だとか原作とジブリも結構違うとか、そういう次元の話じゃないんです・・!
+24
-2
-
499. 匿名 2017/06/19(月) 22:00:14
ジブリってもう解散したのでは?
元ジブリならメアリ作ってるところがあるよね+0
-5
-
500. 匿名 2017/06/19(月) 22:02:42
17で赤リボンしてたらひくわ!!
キキ迷惑!ジブリ何も言わないのかな?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する