-
1. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:01
一見愛らしい動物たちも実はとても怖いって
知って驚きました
かばはテリトリーに侵入したモノは地獄の果てまで追いかけて命を奪うそうです
優雅な白鳥は羽ばたきひとつで人間の骨など簡単に折る事が出来るそうです
可愛いけど怖い動物を皆さんに紹介して
注意を促して下さい+571
-11
-
2. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:41
タスマニアンデビル+200
-10
-
3. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:51
パンダ+317
-7
-
4. 匿名 2017/06/18(日) 11:50:15
アライグマ+304
-4
-
5. 匿名 2017/06/18(日) 11:50:24
私は普段穏やかですが腹の中は真っ暗です。+441
-52
-
6. 匿名 2017/06/18(日) 11:51:53
人間+234
-16
-
7. 匿名 2017/06/18(日) 11:52:16
どうだ!こわいだろ!+991
-4
-
8. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:18
アマガエル+36
-8
-
9. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:20
+637
-13
-
10. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:40
>>7
キャー可愛い!!しか感想が
キャーも恐怖の意味ではなく黄色い声色の+303
-10
-
11. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:48
タスマニアデビル
かわいい顔して、ウォンバットが大好物です+535
-9
-
12. 匿名 2017/06/18(日) 11:54:04
>>5
見た目は可愛いのか?+219
-5
-
13. 匿名 2017/06/18(日) 11:54:28
シャチ
イルカみたいでかわいいのに実は怖い+503
-6
-
14. 匿名 2017/06/18(日) 11:55:16
アイアイ
って思ったけど見た目も恐怖の象徴でしかなかったな
なんでこんな動物の歌をおもしろ可愛い感じに幼児に歌わせるのか分かりません+864
-23
-
15. 匿名 2017/06/18(日) 11:55:52
>>9 小さいからかわいい、と思うその発想に?
+30
-8
-
16. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:14
トピ画像のシーズーこわーい(かわいい)+296
-5
-
17. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:39
ヒグマ+67
-3
-
18. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:43
+410
-14
-
19. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:59
熊+81
-7
-
20. 匿名 2017/06/18(日) 11:57:01
カッコウ
怖いと言うより習性がゲスクズだから腹黒の方が当たってるかもだけど+422
-9
-
21. 匿名 2017/06/18(日) 11:57:12
うさぎ。
わたし飼ってるけど、床を歯でガンガンされて、歯型がついていた時には、ビックリした。
あんなに可愛らしい顔しているのに歯は恐ろしい。+360
-15
-
22. 匿名 2017/06/18(日) 11:58:45
+617
-6
-
23. 匿名 2017/06/18(日) 11:58:50
>>13
見た目で騙してるから見た目通りヤクザなサメよりタチ悪いのは同意
でも私は好き+484
-7
-
24. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:20
ラーテル+330
-3
-
25. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:26
ラーテル。
見た目はとてもかわいらしいが世界最強の動物とも言われてる。
おかあさんといっしょの前のキャラクタームテ吉のモデルでもある。
+353
-5
-
26. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:28
>>23
私もシャチ好き。
家族愛が凄いよね!
いつか野生のシャチを船から見てみたいという夢がある。+252
-11
-
27. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:40
>>21
意味が分らないなら飼う資格無し+7
-58
-
28. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:46
ジョーズはスピルバーグ映画の風評被害で、実際はしょっちゅう人を襲うわけじゃないんだっけ?(ウミガメとかと間違えることはある)+182
-3
-
29. 匿名 2017/06/18(日) 12:02:38
「ラスカル」で有名な、あらいぐまの本性。
+99
-6
-
30. 匿名 2017/06/18(日) 12:02:57
アライグマも意外に凶暴
ぼのぼのでも凶暴だっけ+285
-3
-
31. 匿名 2017/06/18(日) 12:04:21
童顔で小柄な人間女性+100
-35
-
32. 匿名 2017/06/18(日) 12:07:48
わたし♡
見た目は可愛いけどね♡+12
-55
-
33. 匿名 2017/06/18(日) 12:08:03
>>23
見た目通りヤクザなサメw+267
-6
-
34. 匿名 2017/06/18(日) 12:08:07
ペンギン
口の中の写真を見て以来怖い+65
-6
-
35. 匿名 2017/06/18(日) 12:09:34
アライグマ。
この間テレビで感染病を持ってるから危ないって放送してた。+179
-4
-
36. 匿名 2017/06/18(日) 12:09:43
キタキツネ
エキノコックスという伝染病を媒体する+262
-6
-
37. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:15
>>23
シャチは海のギャングって言うもんねw
でもかわいいから私も好き+226
-9
-
38. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:38
ピットブル。犬が噛みつくと犬に罪は無いって言う人いるけど、こういう犬はDNAがそういうもんだと思ってる。+305
-16
-
39. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:42
>>27
あなたが意味分からないってか分かってないよね+33
-4
-
40. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:57
>>18
凶暴過ぎるよ☆+13
-1
-
41. 匿名 2017/06/18(日) 12:13:20
可愛い小型犬
キャンキャン吠えるから怖くて近づけない+158
-11
-
42. 匿名 2017/06/18(日) 12:13:31
ジュラシック・パークに出てきたディロフォサウルス
可愛い鳴き声なのに毒吐くやつ+67
-0
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 12:14:30
+190
-1
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 12:15:24
クリオネの補食シーン+306
-2
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 12:18:14
>>13
「海の殺し屋」「海のギャング」ですもんね。
でもとっても頭が良くて、「今日教えたことを一人で練習していた」という調教師の話を聞いて、怖いけど注目してしまう。+311
-6
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 12:19:53
ビーバーは意外と凶暴だと思う道端でビーバーを撮影した釣り人、襲われて噛み殺されるgirlschannel.net道端でビーバーを撮影した釣り人、襲われて噛み殺される ベラルーシ ビーバーと写真を撮ろうとした釣り人 襲われて死亡(ビデオ): The Voice of Russia ベラルーシのブレストに住む男性が、ビーバーに襲われて死亡した。 昨日、男性は2名の友人たちと共に、...
+202
-0
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 12:20:12
ペンギンは握手をしようとすると手をペンっとはらう。手を払われた人間の手はボキッと骨が折れるので注意が必要。
南極などのペンギンは海面をあの両手で叩いてジャンプし、数10m上の氷に着氷できる。
それだけの威力があるので、見た目可愛くても触るのは危険。+326
-6
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 12:22:45
シャチの凶暴さは言わずもがななんだけど、家族愛が強いだとか頭がいいとか、そして人懐こいというのを聞くとやっぱり何だか憎めない。
逆にかっこよさを感じてしまう。+261
-11
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 12:24:18
セキセイインコも噛まれると痛いです!Σ(×_×;)!+94
-6
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 12:24:37
シマリス
個体差はあるかと思いますがうちで飼っていたのは毎年、秋が近づくと気が荒くなり噛み付いてきたり部屋で遊ばせている時もワザとらしく私に爪があたるように身体の上を横切って行ったりしてました。冬眠に向けて餌を貯めたい本能が攻撃的にさせていたようです。+118
-3
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 12:25:17
>>47
ペンギンのぐう畜エピソードを検索したら、こいつの話しか出て来やしねェwww+196
-7
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 12:25:23
鹿は怖い。車を見たら、こっちに向かって突進してくる。知り合いは車が大破して買い換えてた。下手したら保険が効かない場合もある(対物保険なら修理いけるかも)。
農作物も食い荒らすので、農家の人にとって天敵。
見た目ラブリーだけど、結構厄介なタイプ。+157
-3
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 12:25:32
>>14
こういう外見のせいで
悪魔の化身とされ原住民に虐殺されて
絶滅の危機に瀕しているって聞いた。
それにこれは見た目は怖いけど人間に害を与えたりしないよね
こういう下手に煽るコメント可哀想。
+227
-4
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 12:26:34
>>45
それと肉食の彼らとしては意外なほど人を襲ったっていうケースは
とても少ないんだって。自然下でも。+61
-4
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 12:27:33
チンパンジー。特に可愛くはないけどいろんなエピソードを見たらものすごく怖い。
その逆はゴリラ。あんななりで結構優しい。+249
-2
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 12:29:24
>>14
私の友達で愛っていう子がいるんだけど、
自分のことあいあい♡とか言ってて
なぜかこの動物思い出して笑えたww+48
-6
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 12:29:29
アザラシ(シーライオン)
肉食で獰猛((((;゚Д゚))))+227
-2
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 12:30:08
ミナミハコフグ
可愛いけど毒がある+165
-0
-
59. 匿名 2017/06/18(日) 12:31:50
>>51
え?この人ペンギンだったの?ツバメだと思ってた!+287
-2
-
60. 匿名 2017/06/18(日) 12:34:38
>>51
「ペンギン フリッパー(翼) 威力」でネット検索かけたら、ペンギンの力が強いってことが出てくるよ。+26
-0
-
61. 匿名 2017/06/18(日) 12:35:40
>>51
ヤクルト「スワローズ」のマスコットだけあって
彼はツバメだと思います+302
-1
-
62. 匿名 2017/06/18(日) 12:38:03
シマリス+6
-2
-
63. 匿名 2017/06/18(日) 12:38:34
スワローズってツバメって意味か
勉強になったわ~+48
-15
-
64. 匿名 2017/06/18(日) 12:39:03
モズ
可愛い顔して獲物は木にブッ刺す+287
-0
-
65. 匿名 2017/06/18(日) 12:40:27
チワワ
可愛い可愛いってみんな言うんだけどさ、そのルックスを逆手にとって誰でもかれでも喧嘩売ってくる感じが苦手。+247
-16
-
66. 匿名 2017/06/18(日) 12:40:30
ミーアキャット+5
-5
-
67. 匿名 2017/06/18(日) 12:41:03
猫は意外にも怖い
本気で噛まれたら骨まで穴空くよ+142
-7
-
68. 匿名 2017/06/18(日) 12:41:30
ツバメというのはみんな知ってると思うよ
つば九郎は畜ペンというあだ名だからネタ的にペンギン扱いされる+169
-2
-
69. 匿名 2017/06/18(日) 12:42:37
>>55
そうね・・人間の赤ちゃんは絶対に近づけてはダメ!
+6
-3
-
70. 匿名 2017/06/18(日) 12:42:42
イノシシ
強い+34
-1
-
71. 匿名 2017/06/18(日) 12:43:57
昔日光で子猿に「いゃ〜んカワイイ〜!」と言いながら近づいたギャルがキエエエー!!って襲われてるの見てビビった。安易に近づいたギャルに1番ビビった。+167
-3
-
72. 匿名 2017/06/18(日) 12:43:57
カッコウ
自分と違う鳥の巣へ行き、人様の卵を蹴落とし殺す。
カッコウが産んだ卵をその巣へ置き、カッコウの雛をよその鳥へ育てさせ、カッコウは知らんぷり。
これを托卵と言い、結構えげつない。+247
-3
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 12:44:02
ペリカンは超凶暴
鳩や鴨を丸呑みするし、猫も食べる
気性も荒くて
柵にひっかかってた野生のペリカンを救ってあげたおじさんが
目をつつかれて失明したニュースもある+213
-2
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 12:45:05
ハムスター
噛まれるとアレルギーでることあるアナフィラキシーショックについて・ハムスターの飼育方法janngariann.comアナフィラキシーショックについて・ハムスターの飼育方法 ジャンガリアンハムスターの飼い方ハムスターの飼育方法アナフィラキシーショックについて かわいいハムちゃんと遊ぶ時に一つだけ、気を付けておくことがあります。 アナフィラキシーショックの存在です。...
+54
-2
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 12:46:45
>>53
かわいいアイアイも貼っておきましょう。+267
-11
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 12:47:00
>>69
近づける機会も普通に生活してたらないだろうけど
パン君とかで可愛い要素を強調しすぎた感はある。
あの子も飼育員を大けがさせたんだよね。
今どうしてるんだろう。阿蘇行ったら会えるのかな。
+168
-1
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 12:47:31
お猿
近所で飼っている家があってたまに塀の上に繋いでだしてることあったけど
近づいてかまってたらスマホとられそうになり慌てて取り上げたら
怒りだして威嚇してきてめっちゃ目を睨まれた+95
-3
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 12:52:18
>>75
可愛いって、、トピとの趣旨が違いますよ。笑+2
-57
-
79. 匿名 2017/06/18(日) 12:54:23
>>1
けっしてふざけているのではありません
長年付き合っている飼育員も本気で追いかけます+246
-1
-
80. 匿名 2017/06/18(日) 12:54:25
>>78
分かったうえで可愛いVer.も貼ってくれたんでしょ
これくらいいいじゃないの。+173
-4
-
81. 匿名 2017/06/18(日) 12:57:03
>>79
かばって温和で草食のイメージあるけど
なんでも食うんだよね。
生まれたばかりの赤ちゃんカバを群れ全員で生きたまま貪り食ってる画像で
イメージ変わった。飼い主を食べたケースもあったよ。
見た目も目が血走ってて怖い。+213
-1
-
82. 匿名 2017/06/18(日) 12:57:20
シャチが流氷に乗ったアザラシの子供を群れで波を起こして海に落として捕食する動画。
嫌いじゃないけど、頭がよすぎてすごく怖い。
震えた。+197
-1
-
83. 匿名 2017/06/18(日) 12:58:03
ハトを丸呑みにするペリカン
こっわ!+125
-0
-
84. 匿名 2017/06/18(日) 13:00:40
+6
-1
-
85. 匿名 2017/06/18(日) 13:01:19
ハクビシン
バイキンいっぱい持ってる。
最近、家の屋根裏で子供産んで消毒に9万円かかりました(/ _ ; )+167
-3
-
86. 匿名 2017/06/18(日) 13:02:02
>>65
勇者ヨシヒコに出てたこれ思い出したww+96
-5
-
87. 匿名 2017/06/18(日) 13:05:20
動物は基本みんな怖いよ。人間の方は好意的に近づいたとしても、動物側にとっては何されるかわからないから、命がけで向かってくるよ。動物侮っちゃいけない。+179
-2
-
88. 匿名 2017/06/18(日) 13:07:29
>>55
チンパンジーって他の種類の猿食べるんだよね
テレビで見たとき群れで猿狩りしてて衝撃だった
知性のある動物は例外なく怖いと思う+190
-1
-
89. 匿名 2017/06/18(日) 13:08:13
>>86
チワワが牙向いた時の感じってこれにも似てる
ぬいぐるみみたいな可愛い動物が牙向いた時って
大型犬のそれよりずっと怖くて不気味。+65
-8
-
90. 匿名 2017/06/18(日) 13:08:24
松方弘樹さんとかがよく釣ってたカジキマグロ。
鼻先にとんがった角みたいのがある魚。
あれを釣りあげた人に飛び込んできたその角が刺さって流血の大惨事になってたの見てびっくりした。
バラクーダも刺さるらしいね。+113
-1
-
91. 匿名 2017/06/18(日) 13:10:20
チンパンジーは身長は1メートルしかないのに握力は300キロ
お相撲さんでも握力って100キロぐらいしかないのにその3倍も
握力で3倍ちがうとどのくらい強さに差があるかというと
私たちだいたい25キロぐらいでその3倍というと75キロ
屈強なアスリートとか格闘家ぐらい?絶対かなわないレベル
お相撲さんもチンパンジーには一瞬でねじ伏せられちゃうってこと+110
-3
-
92. 匿名 2017/06/18(日) 13:11:47
やっぱり野性動物とは距離を置くにこしたことないよね。
クマやイノシシはもちろん、シカも襲われるとか作物を食べられるとかだけじゃなく身体にヒルをたくさんつけてくるのも困りものだそうだし。+95
-1
-
93. 匿名 2017/06/18(日) 13:14:11
羊
頭突き喰らうと人間の骨なんか簡単に砕けるんだとか+85
-1
-
94. 匿名 2017/06/18(日) 13:14:14
>>45
今日教わったことをひとりで練習?
かわいい!!
「えーっと、確かここでターンしてジャンプだったな。」って復習してるところ見てみたい!+160
-5
-
95. 匿名 2017/06/18(日) 13:15:29
志村動物園のパンくんだっけ?
大人になって動物園に入れられてガラス越しに対面したけど成長したらこれが現実なんだと思うよね。
マイケルジャクソンのバブルスくんも。+148
-0
-
96. 匿名 2017/06/18(日) 13:18:01
クマって強いだけじゃなく速いよ
世界一の短距離走者が時速40キロなのに
クマは5~60キロで走れる
私たちが逃げて逃げ切れるわけない
世界一脚速い人よりずっと速いんだから+143
-1
-
97. 匿名 2017/06/18(日) 13:21:18
シャチが外国のマリンパークみたいなショーの合間に自分たちの餌の魚を少し水際に置いて鳥をおびき寄せてるのも策士ぶりにこわっ!って思った。+90
-1
-
98. 匿名 2017/06/18(日) 13:21:35
キツツキ。
+7
-0
-
99. 匿名 2017/06/18(日) 13:24:34
ペンギン…怒ってても可愛いよ…ペンギン+137
-27
-
100. 匿名 2017/06/18(日) 13:24:40
かわいく描かれがちなオオサンショウウオ
田舎に出るけれど、絶対手を出しちゃダメ
かみつかれたらホント大変、獰猛で危険。
のんびり癒し系な見た目だから観光客の人が手を出して怪我をする+106
-2
-
101. 匿名 2017/06/18(日) 13:24:56
>>47
ペンギンは握手をしようとすると手をペンっとはらう
ペンっとはらうに吹いた(笑)
なんか可愛いね。+153
-3
-
102. 匿名 2017/06/18(日) 13:28:35
お猿
近所で飼っている家があってたまに塀の上に繋いでだしてることあったけど
近づいてかまってたらスマホとられそうになり慌てて取り上げたら
怒りだして威嚇してきてめっちゃ目を睨まれた+5
-2
-
103. 匿名 2017/06/18(日) 13:29:13
ペットショップで、
フェレットの柵に指近づけないで下さい
指を噛みちぎられますって言われた+84
-1
-
104. 匿名 2017/06/18(日) 13:33:10
フェレット。マルチーズと一緒に留守番させていて帰ってきたらマルチーズが食い殺されていたとか。
フェレットが悪いのではなく習性だから仕方ないけれど。+147
-0
-
105. 匿名 2017/06/18(日) 13:33:24
>>47
飼育員さんに恋したペンギン同士の争いテレビで見たけど
めっちゃ羽で相手のライバルペンギン殴ってた
相当痛いってことね+128
-0
-
106. 匿名 2017/06/18(日) 13:37:22
アリクイ。のんびりして見えるけど鋭い爪で人を刺し殺す。
死んだ後も爪が抜けなかった程力も強い。+58
-1
-
107. 匿名 2017/06/18(日) 13:40:25
豚
かわいいかどうかは人それぞれだけど、人間も食べる。+65
-3
-
108. 匿名 2017/06/18(日) 13:43:14
>>107
豚は可愛いと思えない。身体にウンコ擦り付けるし綺麗好きとも思えない。+7
-22
-
109. 匿名 2017/06/18(日) 13:48:01
アライグマも凶暴だし攻撃的だし相当やばいらしい+22
-0
-
110. 匿名 2017/06/18(日) 13:48:36
>>18
怖いわー仕事がはかどらないわー
車の整備もできないわー+78
-0
-
111. 匿名 2017/06/18(日) 13:49:26
>>105
ペンギンのフリッパー(翼)の中には板みたいなゴツイ骨があるので、見た目はペチペチとプリティーですが、実際は鉄板を両手で持って「ウォリャアー」と殴り合いしてる感じかもです。
人間がペンギンと喧嘩すると、どこかの骨を折られ確実に負けます。+108
-1
-
112. 匿名 2017/06/18(日) 13:49:48
フグ毒+180
-0
-
113. 匿名 2017/06/18(日) 13:52:37
シロクマ
食糧事情が乏しいときは、同種の子を狙うことも多い。これはオスばかりでなく子の母親でも同様+94
-0
-
114. 匿名 2017/06/18(日) 13:52:47
蛭子さんに似てるウォンバット+2
-4
-
115. 匿名 2017/06/18(日) 13:57:07
>>107
雑食だけど人を襲って食べたりはしません+197
-7
-
116. 匿名 2017/06/18(日) 13:57:44
>>48
シャチはキラーホエールって言うくらい獰猛だけど、人間はまずい生き物と思っているのか襲わないそう。
逆に賢くて人懐っこいから、水族館でショーとかしてる。
見た目は白黒でかっこいいよね。+131
-0
-
117. 匿名 2017/06/18(日) 13:57:49
>>66
ミーアキャットは可愛い顔して他のメスが産んだ子供を殺すらしいね+10
-2
-
118. 匿名 2017/06/18(日) 13:58:17
テリア系の犬!
ヨーキーとか可愛い顔してるけどテリア系は本当にヤバいです。頭に血が上りやすい感じ。
ヨーキーの爪切り頼まれるのが一番苦手。身の危険を感じる時すらある。
ブルドッグや超大型犬の爪切りするほうがずっと楽。
byトリマー
+134
-3
-
119. 匿名 2017/06/18(日) 13:58:39
カンガルーの蹴りは威力があり、人間なら内臓破裂させられるレベルなので近付くのは危険。+80
-0
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 13:59:10
ハムスター
噛まれて流血した。
実はめっちゃ凶暴だよ+46
-5
-
121. 匿名 2017/06/18(日) 14:01:19
>>112
かわええw+57
-0
-
122. 匿名 2017/06/18(日) 14:01:46
>>46
なにこれ!?
初めて見たわ
急に向き変えて迫ってくるとこ怖い
この撮影してる人ほんとに噛み殺されたの?+15
-0
-
123. 匿名 2017/06/18(日) 14:03:45
>>106
アリクイの威嚇ポーズの可愛さは異常+48
-1
-
124. 匿名 2017/06/18(日) 14:09:38
>>115
中国やアメリカで豚に襲われてあと食べられていた事件がありますよ。+20
-1
-
125. 匿名 2017/06/18(日) 14:09:53
サギは巨大な鯉も丸のみにする。
田舎ではここ数年、池の鯉がサギに全て持ってかれる件が多発してます。
池にも網をしないといけない状態。+66
-0
-
126. 匿名 2017/06/18(日) 14:11:07
>>123
ホントだ+175
-0
-
127. 匿名 2017/06/18(日) 14:11:09
>>14こわいよ
+8
-2
-
128. 匿名 2017/06/18(日) 14:11:14
可愛くはないけど、
この間、鷲が子鹿を持っていく写真に驚愕した。+135
-1
-
129. 匿名 2017/06/18(日) 14:13:54
+89
-3
-
130. 匿名 2017/06/18(日) 14:14:55
>>20
托卵(他の鳥の巣に卵を産んで育てさせる事)をする鳥は
自分自身の体温が変温動物に近くて
自分では卵を温められないんだってよ。
仕方が無いと言えば仕方が無いんだろうね。
+80
-2
-
131. 匿名 2017/06/18(日) 14:20:39
ふと思ったけど、
これ動物側から見たトピだったら
ダントツ「人間」なんだろうね(笑)
「毎日なでてご飯もくれる優しい飼い主は、実は牛ブタ魚クジラ、なんでも捕食して、ワニやウサギからマフラーや財布を作ってやがる」
とか(笑)+229
-2
-
132. 匿名 2017/06/18(日) 14:21:43
毛利蘭(コナンもタジタジ)+3
-8
-
133. 匿名 2017/06/18(日) 14:29:33
スローロリス
毒持ってるんだっけ⁉︎+9
-0
-
134. 匿名 2017/06/18(日) 14:30:01
パンさん+63
-0
-
135. 匿名 2017/06/18(日) 14:31:30
ペリカン、鳩を食う事件+82
-0
-
136. 匿名 2017/06/18(日) 14:34:35
スローロリス
ペットとしても人気ですが哺乳類で珍しく脇の下から毒を分泌するんです
全身になめた毒を塗って外敵から身を守るためですが
人が噛まれるとアナフィラキシーショックで死亡する例もあるようです
ペットとして販売されている個体は犬歯を抜いて毒が体内に入らないようにされています+86
-0
-
137. 匿名 2017/06/18(日) 14:39:31
柴犬
実家で飼ってていつもは私に愛想振りまいてくるくせにこの前撫でようと思ったら結構本気で噛まれた( ;∀;)
びびりなの知ってるし手が犬の視野の中に入ってると思ったんだけど気付いてなかったのかな..ミミズ腫れできた
うちの子はこれでも結構大人しい方なんだけど犬同士の喧嘩で豹変するときもあるし、先輩は柴犬だからとトリミング断られたりしてた( ;∀;)
前飼っていた犬(ラブ)が温厚で何しても嬉しそうだったから余計にショックでした、、笑+52
-4
-
138. 匿名 2017/06/18(日) 14:40:03
>>127
人間から見ると悪魔級の外見だよね
でもこれがアイアイ界では超イケメンなのかもしれないね+54
-2
-
139. 匿名 2017/06/18(日) 14:42:07
ディンゴ+4
-0
-
140. 匿名 2017/06/18(日) 14:43:17
カモノハシ+4
-0
-
141. 匿名 2017/06/18(日) 14:44:38
沢尻エリカ+3
-17
-
142. 匿名 2017/06/18(日) 14:58:57
女+1
-19
-
143. 匿名 2017/06/18(日) 15:29:55
>>115
豚は人間を食べますよ。
雑食だから、なんでも。
羊たちの沈黙の続編とかでも出てきたとおり。
+54
-0
-
144. 匿名 2017/06/18(日) 15:32:17
鮫がアザラシと間違えて人間を襲った、とか思ってる人に⁇⁇
人間だって動物。肉ついてるんだから餌だよ。何で人間だと襲われないとおもってるの?+48
-4
-
145. 匿名 2017/06/18(日) 15:35:12
猫
野良猫が近寄ってきた時の家の猫の発狂ぶりが怖かった。野良がいなくなっても暫く悪魔みたいな顔で、家の別の猫に攻撃するのを止めたら、かなり深い傷をつけられました。
凄い馬鹿力。+19
-1
-
146. 匿名 2017/06/18(日) 15:41:55
こいつも危なかったんやな…+159
-1
-
147. 匿名 2017/06/18(日) 15:45:31
>>13
同族のクジラがシャチに襲われた恐怖で陸に上がった伝説があるぐらいだしね。
+6
-0
-
148. 匿名 2017/06/18(日) 15:46:53
>>61
ペンギンと間違えられると減俸される
+20
-0
-
149. 匿名 2017/06/18(日) 15:49:55
ペリカン
NHKの番組でチワワを丸のみしたやってた
丸のみした映像はなかったけど飼い主の外国人のおばあちゃんが青ざめながら詳細を語ってた
近づくチワワを一瞬でパクりしたそうな
怖い(T-T)
+80
-0
-
150. 匿名 2017/06/18(日) 16:13:49
>>135
喉通るんだ+8
-0
-
151. 匿名 2017/06/18(日) 16:14:49
イルカの若者が交尾目的に子連れの雌を集団で襲って親子をワザとはぐれさせるのを見て、頭良いだけに悪質な知恵を働かすのが怖かった。今まで可愛いイルカしか知らなかったから。+92
-3
-
152. 匿名 2017/06/18(日) 16:23:58
コアラやライオン、その他の動物のオスも自分が交尾したいから、メスが連れてる子供を殺すことよくあるらしい。
子供がいると発情しないから。
コアラのメスが子供抱いて悲鳴あげながら逃げてるの見たことある。
あと、ライオンの場合、ボスが変わると前のボスの子供を食い殺す。+84
-0
-
153. 匿名 2017/06/18(日) 17:02:31
豚は人を襲わないと思ってる人が多いんだね+9
-0
-
154. 匿名 2017/06/18(日) 17:09:32
>>14
作者が見て怖いと思ったから、可愛らしい歌を作ったんじゃないかな?+6
-0
-
155. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:00
>>100
『ハンサキ』『ハンザキ』と呼ばれることも…
“半分に裂く”という意味。
半殺しみたいでコワイ…
+19
-1
-
156. 匿名 2017/06/18(日) 17:17:51
>>57
sea lion(シーライオン)はアシカです。
+10
-0
-
157. 匿名 2017/06/18(日) 17:33:38
雄猫も自分の子供じゃないと殺しちゃうらしい
自分の子孫を残すっていうことは自然とそうなるのかもね+28
-0
-
158. 匿名 2017/06/18(日) 17:53:24
私が怖いのは私が外出すると寂しさで体調悪くなって玄関に吐いて帰ってきた私がまずそれを避けられなくてふむ…うちの猫+18
-2
-
159. 匿名 2017/06/18(日) 18:43:59
小型犬の一部。
以前、近所で飼っていた小型犬にうちの老犬が噛み付かれてもう少しで皮膚が裂けてしまいそうでした。私は目の前にいたのに強い力に引き離す事もできませんでした。
幸いその場にいた方が噛み付いた犬の放し方を知ってて、大事には至りませんでした。
その時の小型犬の目をひん剥いてうちの老犬を噛み付いていた姿が今でも忘れられません。見た目が可愛い〇〇テリア…
犬を純粋に可愛いと思えません。どんな犬にも凶暴性があります+56
-3
-
160. 匿名 2017/06/18(日) 19:02:00
>>52
確かに鹿は怖い 昔、修学旅行に奈良行って
鹿煎餅持って鹿に近づいたら突進された+12
-0
-
161. 匿名 2017/06/18(日) 19:10:39
スローロリス
おめめクリクリの可愛い見た目だけど、人間が死亡する程の強さの毒を持っている。+14
-0
-
162. 匿名 2017/06/18(日) 20:26:34
>>93
うわー羊に近寄ってふつうにエサあげちゃったわ。もちろん動物園のふれあいでね+9
-0
-
163. 匿名 2017/06/18(日) 21:30:15
ピットブル+11
-1
-
164. 匿名 2017/06/18(日) 21:53:47
>>34
人間の飼育員に恋をしたメスペンギンたち数羽が
「なによあんたババアのくせに!!」
「あんたこそ何よブスのくせに!!」
とでも言っているかのようにビンタしあってる映像を見て以来ものすごく怖いw+28
-0
-
165. 匿名 2017/06/18(日) 22:03:17
うちの愛犬。
大きいんだけど顔がぬいぐるみ
みたいでモコモコした愛犬。
飼い主以外には凶暴。+6
-2
-
166. 匿名 2017/06/18(日) 23:50:48
フォッサ
見た目以上の凶暴差。
アイアイはアジアで保育されているのは上野だけと聞いた…
そこで大声を出したり、フラッシュで撮影してしてるのをみると、注意するけどダメな人は聞く耳持たないよ。+0
-0
-
167. 匿名 2017/06/19(月) 01:11:45
シャチって肉食だけど、人間を襲わないって聞いた事がある。+4
-0
-
168. 匿名 2017/06/19(月) 01:29:28
アイアイの歌は
確か資料だけで作詞したと聞いた
だからザックリ紹介チックな
歌じゃない?+7
-0
-
169. 匿名 2017/06/19(月) 01:45:48
>>115
まるで天使+3
-1
-
170. 匿名 2017/06/19(月) 01:49:09
>>14
血に飢えてそうだw+4
-0
-
171. 匿名 2017/06/19(月) 03:00:53
猫
普段は可愛い顔してるけど「シャー」って言うときの顔はすごく怖い+4
-0
-
172. 匿名 2017/06/19(月) 03:34:45
猫+0
-0
-
173. 匿名 2017/06/19(月) 06:52:15
チワワは結構吠えるし、唸り声をよく出して
狂暴な印象ー。
トピ画シーズー。犬の中でもかなり温厚でムダ吠えも少なくて。。すき!
+3
-1
-
174. 匿名 2017/06/19(月) 08:15:14
動物に可愛いは無いよ。
生きるのに必死だから。
犬がペット化されてるけど、訓練された犬は
平気で噛み殺すよ。+1
-0
-
175. 匿名 2017/06/19(月) 08:21:21
チワワ、流行る10年以上前から数匹飼ってた。メキシコにいそうな野性味のあるスムースチワワだけどw本来チワワは気の強そうな見た目通り気性が荒いよ。利発で飼い主に忠実で警戒心が強くて、散歩中に自分より遥かに大きい野犬に立ち向かって私の母を守ってくれたこともあるし、完全に番犬タイプ。
可愛いイメージで大流行してしまって、媚び売ってる感じを嫌う人も結構多いし腹黒ぶりっこ的なイメージもついたりして、小柄だけど勇敢で凛々しいチワワが好きな人間からしたらなんか複雑だよ。犬が可愛いだけじゃない、怖い所も多々あるってこと自体はすごく同意する。動物とは意思の疎通が出来ないわけだし、信用しきってしまうのはお互いの為にも良くないよね。+4
-0
-
176. 匿名 2017/06/19(月) 09:40:37
鳥のカッコウの鳴き声は森林の中の爽やかなイメージ
でもその実態は、托卵といって違う種類の鳥の巣にこっそり産卵して
その違う種の親鳥を騙して一から全て育てさせる
その生まれたカッコウの子も本能として
本来の巣のヒナたちを巣から全て落としてエサを独占
親も生まれた子もえげつない
+2
-0
-
177. 匿名 2017/06/19(月) 11:47:18
地元の動物園の園長が、ペンギンに指をかじられて、第一関節か第二関節あたりまでなかったのを思い出した!!
それで、ペンギン園長と呼ばれるようになったと、自分で言ってた(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する