-
1. 匿名 2017/06/18(日) 08:55:34
今年で30才、年々性格が悪くなっていくのをここらで食い止めたいです。
想定外な行動をとるひとを罵倒したい、本当は時間の無駄だから放っておきたいのに…と悶々とします。
このままではもっと嫌なマウンティングBBAになってしまう!
皆様どうやって抑えてますか?むしろそもそもそんな思い湧かないのでしょうか?+876
-64
-
2. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:04
むり+216
-13
-
3. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:27
がるちゃんやめたら+424
-21
-
4. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:50
完璧アイドルのまゆゆの、この人間味溢れてる表情は逆に素晴らしいと思う! 笑+1751
-43
-
5. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:50
まゆゆ関係ないだろ+743
-25
-
6. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:51
まゆゆより結婚宣言した人をトピ画にしなよ。+876
-22
-
7. 匿名 2017/06/18(日) 08:56:53
まずガルちゃん止めよう
+149
-6
-
8. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:07
なんでこのまゆゆの画像使うの?
そういう所に性格の悪さを感じる。+1311
-51
-
9. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:24
すごくわかるよ!
年々、嫌いな人がどんどん増えている気がする。
ちょっとしたことであいつムカつくとか思ってしまう。
昔はそんなんじゃなかったのに。+1218
-11
-
10. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:26
分かる〜平気で店員さんとかに文句言えるようになってきた。言った後に後悔する+507
-119
-
11. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:28
まゆゆが怒るのは当然+822
-22
-
12. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:33
わかる。
去年よりも、ねたみ、そねみ、恨みがひどくなっていってる。+677
-15
-
13. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:45
あと10年くらいしたらおさまるよ。知らんけど+37
-27
-
14. 匿名 2017/06/18(日) 08:57:47
トピ画の選択から性格悪い+550
-24
-
15. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:09
思っているならまだまし!
本当に性格悪い人は自分を正当化して相手を潰している。+522
-13
-
16. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:15
主、本当に性格悪いね。
まゆちゃんの画像貼るなんて....
+609
-73
-
17. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:23
元々悪いよ私は
小さい頃は年下の子を雪山から突き落としたりしてたな+9
-103
-
18. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:29
おばさんはみんな性悪だから気にしないで良い+197
-42
-
19. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:32
まゆゆに1位になって欲しかったな+565
-51
-
20. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:46
がるちゃんの叩きトピを見ないようにする+95
-5
-
21. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:51
主、誰かのアンチしてそう。+231
-14
-
22. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:52
須藤がトピ画ならわかるけど+211
-13
-
23. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:57
小さいことでイライラして愚痴ばっかりの人になったよ。
心が広い人になりたい。+466
-4
-
24. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:10
まゆかわいそう+265
-23
-
25. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:22
今日もガルちゃんで若い子を叩こう+5
-46
-
26. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:24
多分前よりチヤホヤされなくなって周りの若い女の子がチヤホヤされるのが無意識にムカついてて
それが怒りとなり当たり散らしてるだけだと思う+92
-50
-
27. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:27
主、日曜の朝から終わってんな+241
-24
-
28. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:41
初心を忘れない。
私は5年日記つけてます。「この時期は こんなことでクヨクヨしてたんだなー」って思い出す。案外人って忘れてる感情が多いからオススメです。+194
-9
-
29. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:49
ここにいたら確かに、
なんでそこまで芸能人批判してるの?って感じる
どうみても世間の男性よりイケメンなのに
よくみたら不細工!とか書き込んでる人よく目にする。
本人の顔写真掲載義務にしたらみんな書き込めなくなるんだろうなw
と思う私も性格悪いな+231
-5
-
30. 匿名 2017/06/18(日) 08:59:54
体調を万全にしたらイライラも減るよ。
疲れやすくなってからすんごい短気になった。+290
-4
-
31. 匿名 2017/06/18(日) 09:00:06
むしろ画像は指原だろう…+189
-18
-
32. 匿名 2017/06/18(日) 09:00:18
イラっとしたら一呼吸おいて考える。
こんな事にイラついて自分の時間がもったいない。
怒ったら相手と同じレベルだと冷静になるようにしてます。+98
-5
-
33. 匿名 2017/06/18(日) 09:00:38
じゃあがるちゃんやめなよ
+29
-11
-
34. 匿名 2017/06/18(日) 09:01:01
まゆゆは、時をかさねた結果マウンティングされた。+28
-11
-
35. 匿名 2017/06/18(日) 09:01:25
20代の時は友達が結婚したり子供産んでも素直におめでとうって思ってたのに、30代になると、もう報告とかいいから…とかまたお祝い金かかるのか…とか思うようになってしまった。
心の余裕がないんだろうな。+408
-7
-
36. 匿名 2017/06/18(日) 09:01:39
ヘンテコな人たちに囲まれると、意地悪ババになる。
嫌な人と似て来る。
嫌な人からははなれて+342
-6
-
37. 匿名 2017/06/18(日) 09:01:50
自覚なしの根性悪よりマシ+25
-13
-
39. 匿名 2017/06/18(日) 09:02:43
主さんは自分に自信が持てないのかなと推測する。
我が道を走ると、マウンティングしてる時間や
周りに散らしてる精神力がもったいなくなるよ。+168
-3
-
40. 匿名 2017/06/18(日) 09:03:46
怖いものがなくなっている。
そのせいか以前は言葉を選んで発言していたが最近は思ったことをすぐ発言してしまう。
職場のお局、ボスばばあにも入社当時はビクビクしてたけど今はもうまったく。
ぺこぺこしてる取り巻きを見てるとはいはいごくろうさーん。て感じ。性格悪くなってるのは自負してるけど常識を知らないいきがったてる馬鹿共に対してだけ。見下してるんだわ。+187
-8
-
41. 匿名 2017/06/18(日) 09:04:15
>>1
主を見るまゆゆの顔って解釈でオッケー?+200
-15
-
42. 匿名 2017/06/18(日) 09:04:48
悲しいけど、年取っていく証拠だよ
自分もそうだけど(>_<)
老いるほどに頑固になってくって、こう言う事かなと思う+182
-6
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 09:04:58
>>38
通報します。それはダメだ。+29
-14
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 09:05:14
前は年上の人にムカついても「ムカつくな〜!!」くらいだったのに、今は「なんなんだあのじじい!!」とか「うるせーばばあ!!」とかの汚い言葉を思うようになってしまった。
若い時は年上の人に対してじじい、ばばあなんて言葉は絶対思っちゃいけないって思ってた。
性格も悪くなってるし、言葉遣いも悪くなってる。+308
-11
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 09:05:15
マジでがるちゃんの叩きトピ見てると精神を病む+63
-3
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:09
私もヤバイです。生理前になるとイライラして動悸が止まらず寝れなくなるほど。極力人との接触を避けてます。+109
-4
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:34
>>1
いや、このトピ画はさすがにまゆゆが可哀想。
規定外の行動をとる人を罵倒したいなら、結婚するとか爆弾発言した須藤とやらを貼りなよ。+195
-16
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:40
仏教徒的には、因果応報を信じること、
五戒を守ること、お布施(他人に物惜みせずに様々なものを施す)
を心がけることで心が少しずつ変わります。
あとはできるなら心の観察。
執着や怒りが出てきたら気づいて手放す。+65
-8
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:43
同居して20年。性格ひん曲がったよ。小姑は近くに越してくるし、旦那は義実家や義姉の肩持つようになったし。自分の身を守るために性格ひん曲がった。周りが敵だらけだと自分の身は自分で守るから。ほら、トマトも水をギリギリしかやらないと保守のた目に甘くなるみたいにw+90
-7
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:53
>>1
想定外な行動ってどんな行動?+8
-0
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 09:06:54
>>26
そうゆう事じゃない+8
-3
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 09:07:41
向こうは普通に何気なく話しているだけなのかもしれないけど、聞いてるこっちは自慢に聞こえる。
ねたみ、そねみが凄い。
小さいことを気にしすぎるようになった。+85
-6
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 09:07:57
それは無理、
元々の性格でしょう。
+14
-4
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:12
仕方ないよ。
女の人生、アラサー辺りから、仕事のキャリア、結婚、出産なんかで妬み嫉みマウンティングだらけだもの。
素直になれず捻くれてくるよね。
そんな自分も受け入れていけば良いじゃん。
ただ、人を傷つけたり問題起こしてトラブるのは避けたいね。
言葉や態度に出してしまった時は、素直に謝って、反省する事。
性格悪いというより、人間として仕方ない事だよ、みんな一緒だよ。+133
-15
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:14
お酒飲んだ時にそう思う。
酒にも弱くなってきた。+20
-0
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:22
>>41
トピ主です。
まさにそれです。
性格いい人にこういう顔されてるんだろうなという意味で貼りました。
まゆゆはがんばり屋でむしろ好きです。
画像ミスってまさに、性格の悪さを露見してしまった…
+131
-19
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:28
とりあえず、リアルでもネットでも人の悪口を言うのをやめる。
これに尽きると思う。+53
-1
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:45
>>1
このトピで、昨夜のまゆゆの画像を貼る主の性格の悪さに引いたわ…。+12
-26
-
59. 匿名 2017/06/18(日) 09:08:54
30過ぎてから、既婚子持ちの友達からお誕生日おめでとうってメールもらうと、イラっとするようになってきた。+16
-15
-
60. 匿名 2017/06/18(日) 09:09:40
>>54
間違ってマイナス押しました!
本当はプラスです!+4
-5
-
61. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:01
まゆまゆうるせーわ
自分が嫌いな芸能人が使われてたら何も言わないくせに。
+97
-19
-
62. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:19
>>1他人に興味なくせば。
同僚にくそみたいな奴がいるなら「あーまたゴミが何か言ってるわ」て流してたらラクになったけど。+71
-3
-
63. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:34
昔は友達が悩んでたらかけつけてたのに、今はもうめんどくさいと思ってしまう。
今思い返してみると、昔の私って友達思いで素直なすごく良い子だったな〜って思う。(笑)
性格ひんまがってしまったよ。
あの頃にはもう戻れない…。+130
-3
-
64. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:45
朝8時頃、我が子の幼稚園バス待ちをしているとき、登校する小学生(→男児が多い)が道路の真ん中で平気で歩く姿を見ると、たまに注意をすることもある。バスが来て引かれたらどうするかの認識がないなら道路のはじっこを歩くべき。下校時もたまにあるから注意しないとわからない連中ばっか。エスカレートしたら小学校へ通告する覚悟。+9
-7
-
65. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:47
これ、まゆゆか!
たかみなに見えたー+11
-8
-
66. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:57
ガルちゃんでも嫌なトピとかあるでしょ。
そういうトピは参加しない。
楽しいトピに参加してるとウキウキするから。
マイナス系のトピは不参加
+61
-1
-
67. 匿名 2017/06/18(日) 09:11:04
まゆゆの画像使わないであげてよ
アイドル真面目に頑張ったのにネタにされるのは可哀想だわ+49
-19
-
68. 匿名 2017/06/18(日) 09:12:09
接客の仕事するようになって性格が悪くなった。躾のなっていないクソガキやそのバカ親とか、いちいちクレームつけてくるクソじじいはマジで◯ね!って思ってる。+90
-3
-
69. 匿名 2017/06/18(日) 09:12:39
おばはん、がるちゃん辞めろよ
そうすっとある程度意地悪な気持ちもきえるわ。
まあ根っから糞みたいな感じだから
孤独死に震えて焼きそばでもくっとけ+10
-27
-
70. 匿名 2017/06/18(日) 09:12:46
>>8
同意+3
-2
-
71. 匿名 2017/06/18(日) 09:13:44
汚ない心の声が漏れる時が多くなった+68
-1
-
72. 匿名 2017/06/18(日) 09:14:26
>>61
私はまゆゆのこと嫌いだよ。
でもこのトピにまゆゆの画像は無いでしょう。+16
-12
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 09:14:48
>>69
通報しました。+5
-10
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 09:15:22
昔は友達に「◯◯(私)って本当に人の悪口とか言わないよね!」と言われるくらい悪口を言わない子だったのに、今や悪口ばっかりの人になってしまったよ。+111
-2
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 09:15:42
勉強したり、様々な会合とか参加していけば?
大学や大学院の同窓会組織とかさ。
いやでも愛想良くなるし、暇じゃなくなるから、性格悪くなれない。+7
-7
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 09:15:49
>>1
とりあえず、がるちゃんのたたきトピは見ない
美しいトピを見るようにする
がるちゃんから離れる
リアルで趣味を見つけたり、いい人たちと関わって、人生経験積む
読書をしていろいろな人の人生や歴史を知ったり、学んだり勉強する+52
-2
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 09:16:16
わかるー!
私は予定入れまくる人ダメだー
元彼は久々に会うのになぜか夕方には違う予定入れてた!
英会話教室とかペットの病院とか!
先に言え!こっちは夜まで一緒にいる予定だったんだーーー+19
-12
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 09:16:28
>>64
幼稚園バスって邪魔だよねイライラする
園に通報したい+13
-20
-
79. 匿名 2017/06/18(日) 09:17:03
>>50
最近罵倒したくなったのは(してませんが)
新型うつなの~とか言いながら仕事1年休職して給料もらってるくせに、習い事だけがっつりやってそこで不倫してる友人が不快すぎて罵倒したくなりました。習い事関係でテレビにまででて毎日舞台に通ってるようです。
その子のTwitterとか見なきゃいいのに一言言ってやりたくなるあたり本当に性格悪いなーと思います。+42
-5
-
80. 匿名 2017/06/18(日) 09:17:14
>>77
忙しい人の気持ちも理解したら?+12
-6
-
81. 匿名 2017/06/18(日) 09:18:18
スマホで攻撃的な言葉が飛び交うサイトばかり見ていると性格がキツくなるらしいよ。
まずはがるちゃんをやめるべき。(笑)+84
-1
-
82. 匿名 2017/06/18(日) 09:21:27
トピ主です。
皆さんのアドバイス通りがるちゃん辞めようと、思いました。
あと、まゆゆ、本当にごめんてなりました
性格いい人にこういう顔させてんだろうなと思って貼ったけど配慮が足りない自分に引きました…+21
-13
-
83. 匿名 2017/06/18(日) 09:22:25
がるちゃんをやめた方がいいんじゃないかなぁ。
良トピもあるけど、やっぱ口の悪いトピもあるし。
私はがるちゃんでマウンティングって言葉を知ってから、既婚者の人の発言に妙に敏感になってしまったよ
これってマウンティングされてるのかな…とか。
ネットで余計な知識がつくのも良くないんだなと思った。+33
-2
-
84. 匿名 2017/06/18(日) 09:25:23
>>31
まゆゆはダメだけど指原ならいいとか事言っちゃう人は性格が悪い
染まってるし普通じゃない+34
-8
-
85. 匿名 2017/06/18(日) 09:25:49
>>38
唐突過ぎて笑いました+1
-2
-
86. 匿名 2017/06/18(日) 09:26:41
主は性格悪いのを食い止めたいと書いてるけど、
そんな気ないだろ。
共感してもらいたいだけ。
自分だけじゃないと自己肯定するためにトピ立てただけ。
ほんっと性格悪いねw+19
-23
-
87. 匿名 2017/06/18(日) 09:29:24
橋本奈々未、白石麻衣、松村沙友理ら不倫や愛人、枕の決定的証拠映像を撮られた汚れグループ乃木坂46メンバーみたいな売春婦みたいな性格の悪い女をトピ画像にするべきだよ
どうして渡辺麻友の画像を使うんだ+9
-16
-
88. 匿名 2017/06/18(日) 09:29:29
余裕が出る方の年のとりかたしたい。
自信をもっておおらかに行こう。+13
-0
-
89. 匿名 2017/06/18(日) 09:29:38
気付いた時は、もう遅い!+22
-6
-
90. 匿名 2017/06/18(日) 09:30:08
もうまゆゆは分かったから主下げやめましょう。同じようなコメントもうたくさんありますから。+67
-4
-
91. 匿名 2017/06/18(日) 09:30:53
頻繁に長々と電話してくる人にイライラする。あんたみたいに暇じゃないし話もつまんねーよ+5
-1
-
92. 匿名 2017/06/18(日) 09:31:39
言葉遣いから気をつけよう。+14
-0
-
93. 匿名 2017/06/18(日) 09:31:44
仕事し出してから年々性格悪くなってる気がする+47
-2
-
94. 匿名 2017/06/18(日) 09:33:46
会社のトイレで年配の女性が話してる内容と見た目が合致する。
綺麗にしてる素敵な人たちは自分たちの楽しい会話。眉間にしわ寄せたようなオーラの人達は悪口大会。+45
-2
-
95. 匿名 2017/06/18(日) 09:34:34
物凄くわかる自分でもビックリする
今や妬み僻み嫉みの成分で成り立ってるんじゃないかと思うくらいです。+39
-2
-
96. 匿名 2017/06/18(日) 09:34:45
昼休みの愚痴とか迷惑だからやめて欲しい。
美容の話とか為になることか、ドラマの話とか当たり障りない事ならウェルカム、+31
-2
-
97. 匿名 2017/06/18(日) 09:34:51
忙しすぎも暇すぎも良くない+18
-1
-
98. 匿名 2017/06/18(日) 09:35:59
まゆゆのトピになってる+4
-5
-
99. 匿名 2017/06/18(日) 09:36:04
自分も我慢しなくなったかなと思うけど、友達の性格が同情してもらいたがりだとかキツくなったりしてて
会わないうちに変わるもんだなと思った。+16
-0
-
100. 匿名 2017/06/18(日) 09:36:32
>>79
>>51です。言いたくなるは気持ちわかります。
でも罵倒は相手をののしることだよ。それはどうなんだろうと思うよ。
+5
-0
-
101. 匿名 2017/06/18(日) 09:36:33
でもまゆゆもインスタの件があるから
性格が悪いイメージがあるよねw+14
-8
-
102. 匿名 2017/06/18(日) 09:37:27
>>100
間違えました。>>50です。+0
-0
-
103. 匿名 2017/06/18(日) 09:38:18
トピ画でもう主の性格の悪さはなおらないよ
醜いババアだね+9
-21
-
104. 匿名 2017/06/18(日) 09:42:01
これ絶対わざとか男の仕業だよ
>>1の相手しない方がいいよ+2
-8
-
105. 匿名 2017/06/18(日) 09:42:11
まゆゆはキレて当然でしょ+11
-5
-
106. 匿名 2017/06/18(日) 09:43:02
>>78園に通報しても意味ないよ、頭わりーな+2
-5
-
107. 匿名 2017/06/18(日) 09:43:05
製品サポートのコールセンターでバイトしてたときは常にイライラしてたし、人間不信になった
違うメーカーの製品なのに電話かけてきて「おたくのだ!」って喚く人とか、バカアホシネ連呼してキレる人などかなり強烈な客ばかりで世の中の人間なんてほぼクズなんじゃ…?と思うようになった+38
-2
-
108. 匿名 2017/06/18(日) 09:43:23
トピ主の性格云々言ってるコメント気にしなくていいよ。荒らしだよ。性格悪いとか人に対して言える時点でそのまま返せばいい。
年々性格悪くなるのを食い止めるにはーを話すトピでしょ?
最近がるちゃんこんなんばっかでつまらない。+33
-4
-
109. 匿名 2017/06/18(日) 09:44:58
天然で性格の悪い人は勿論いるけど、
大人になり 仕事や家庭、ママ友やらと気持ちが沈む時が多いからね。
でも 自覚がなくなったら怖いかも。+32
-0
-
110. 匿名 2017/06/18(日) 09:46:05
>>104
勘ぐりすぎなのでは?+1
-0
-
111. 匿名 2017/06/18(日) 09:46:58
逆に二十代前半のほうが嫌いな人多かったしイライラしてた、突っかかっても若さで回避できてると勘違いもしてたし。おかげで職場の二十代後半なんてみんなクソババアだと思ってたけど結婚して子供ができてアラサーになるにつれて気にならなくなったよ。
他人は他人。
期待しない。
もう全てにおいてこれだけ。+29
-4
-
112. 匿名 2017/06/18(日) 09:49:59
>>106
だったら警察にでも通報するか
+0
-3
-
113. 匿名 2017/06/18(日) 09:52:21
自分の嫌なところに気付いてるんだから大丈夫。
気持ちに余裕がない時なんだと思うよ。
本当に性格悪い人は自分が性格悪いなんて思ってないから。+42
-1
-
114. 匿名 2017/06/18(日) 09:54:03
大人になったら心にも余裕ができて。
多少のことなら許せるようになるものだと
思い込んでた。
結果。無理だった。+38
-1
-
115. 匿名 2017/06/18(日) 09:56:20
自分は完璧だと思ってるんだね。自分も完璧じゃないしって思えたらお互い様って気持ちになれるよ。+8
-6
-
116. 匿名 2017/06/18(日) 09:58:34
幸せになる。
幸せになり、
心に余裕が持てるようになると
他人に対して優しくなれます。+7
-7
-
117. 匿名 2017/06/18(日) 10:02:21
>>10
ほんと分かる~。
あなたみたいな客にたまに遭遇するわ。
人生思い通りにならないストレスルフルな生活送ってる可哀想な人なんだろうなあ~ってスルーしてる。+11
-0
-
118. 匿名 2017/06/18(日) 10:04:08
>>9
年取ってくると、どんどん頭固くなるからね。価値観もガッチリ固まるしさ。仕方ないかもな。+6
-2
-
119. 匿名 2017/06/18(日) 10:06:04
トピ画変えなよー!
結婚発表した無責任女にしなよー!!+7
-4
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 10:07:46
何回も同じこと言わせるマグロ女が職場にいると、どうしても言葉に棘が出て来る
業務のことじゃないんだよ
備品補充しろ、社員旅行の行き先くらい自分で決めろ、自分から声かけろ、そんなことばっか
自分がやりたくないことは一切やらないで人がやってくれるか声かけてくれるの待ってる
余裕のあるときは頭を掻くだけの不潔なフケマグロ女
一年以上経って後輩も何人も入社してるのに、自分もいつまでも口開けて待ってるだけ+7
-0
-
121. 匿名 2017/06/18(日) 10:08:15
>>69
何自己紹介してんの笑+0
-0
-
122. 匿名 2017/06/18(日) 10:09:50
年々性格が悪くなるのは金銭的な余裕がなく愛に飢えた孤独な人じゃない「金持ち喧嘩せず」って言うし・・・
ガルちゃんやってても凄くムキになって反論してる人いるけど無駄な労力だよ(笑)書き込んだトピのプラマイなんてどうでもいいから確認しないわ
+26
-4
-
123. 匿名 2017/06/18(日) 10:11:08
すごく分かります!社会人になって年々性格悪くなっているのを感じる25歳です!多分大阪のおばちゃんみたくなると思う、、+13
-6
-
124. 匿名 2017/06/18(日) 10:12:23
>>115
毎回こういうアホな返しがあるけど誰も完璧だなんて言ってないだろ
完璧じゃないなりにみんな頑張ってるから苛つくんじゃん
苛つかせるだけの人間は本当に何もできない
+6
-2
-
125. 匿名 2017/06/18(日) 10:14:00
うわぁ
ここ怖~い
苦手な人ばかりいる~笑+10
-12
-
126. 匿名 2017/06/18(日) 10:16:53
>>125
こういう奴は確実に潰したいから性格悪いですw
怖かったらお家に引きこもっててねw+5
-7
-
127. 匿名 2017/06/18(日) 10:18:09
>>126
引きこもってま~す+4
-7
-
128. 匿名 2017/06/18(日) 10:19:02
>>125
こういうのがマジで一番性格悪い人
人を煽ることに必死になる奴ね+33
-3
-
129. 匿名 2017/06/18(日) 10:19:18
意地悪されると嫌な性格になるよ。
1人の意地悪オババから、マウンティングもそうだし、職場で外しみたいなことされたり、わかりやすく避けられてクスクスニヤニヤ。
これを長期間やられました。
性格は短期になり、怒りん坊。やたら愚痴る。
性格悪!損するよ。
相手の目的なんだって。
短気でキレやすくして、「ほらまたあの人怒って」と煽る。みんなの前で披露させる。
仕事辞めても「変な人」として噂が残る+15
-4
-
130. 匿名 2017/06/18(日) 10:21:24
あんまり荒波にもまれるといけないんだね
世間知らずなほうが無垢のままでいられるよ+41
-3
-
131. 匿名 2017/06/18(日) 10:21:41
2chの育児板鬼女板行ったり来たりしてるけどここの人なんかみんな可愛いわよ
もっと混沌としてるわ+5
-2
-
132. 匿名 2017/06/18(日) 10:23:14
性格きついところあった人はさらにパワーを増してる。
+6
-0
-
133. 匿名 2017/06/18(日) 10:27:06
>>116
は?うざいんだけど+1
-3
-
134. 匿名 2017/06/18(日) 10:27:41
意地悪されて嫌な思いしたら私はああはなるまいと思うけどな
意地悪された鬱憤を自分より弱い人にぶつけるなんて事はしたくない+15
-1
-
135. 匿名 2017/06/18(日) 10:30:40
性格きついところあった人はさらにパワーを増してる。
+4
-0
-
136. 匿名 2017/06/18(日) 10:32:07
>>125
うわぁー性格悪い人だぁー+1
-3
-
137. 匿名 2017/06/18(日) 10:33:22
瞑想をすると心が落ち着き、ちょっとした事にもイライラしなくなると聞いて最近始めました。
本当に効果があるのかな…。
瞑想してる方いますか?+11
-2
-
138. 匿名 2017/06/18(日) 10:35:01
>>131
ネットに毒されてるよ
ネットから離れなよ+2
-0
-
139. 匿名 2017/06/18(日) 10:35:28
>>129
あーそう!思う壺なんだけどとめられなくなる+0
-0
-
140. 匿名 2017/06/18(日) 10:39:45
ガルちゃんや鬼女ほど性格悪い人ってリアルじゃ見かけないからね
ガルちゃんやり過ぎて麻痺したらヤバいよ+7
-0
-
141. 匿名 2017/06/18(日) 10:46:25
なんで画像まゆゆなの?
まゆゆの反応普通じゃん。+4
-1
-
142. 匿名 2017/06/18(日) 10:49:34
同じ年の子供(1歳)がいる義姉に
『義弟君、毎日仕事遅いんでしょ?
私ちゃんは自分の時間取れて良いねー』
って言われて、その時は家庭環境なんて
その家によって違って、しんどいのとかも
人によって違うし、どんな状況であれ
母親って大変なのに、何でそんな事言うんだ!
って思ってたけど、その発言から一カ月
経った今では、毎日旦那早くて、掃除も
お風呂も寝かしつけも旦那やってくれて
週一で友達と遊びに行けて、車運転出来ないから
どこか行きたくなったら私呼びつけて、
何が、何が自分の時間取れて良いねだ!
ってイライラするようになってきた。
義姉の発言も問題だけど、じわじわイライラする
自分の性格も中々悪いなと思い出した
+10
-0
-
143. 匿名 2017/06/18(日) 10:50:11
日本に性格が本当に良い女なんかいないよ
断言できる+4
-8
-
144. 匿名 2017/06/18(日) 10:50:22
あのぅ、ここ罵倒し合うトピじゃなくて、食い止める方法を考えるトピじゃないの?
ちょっと落ち着きませんか?+28
-0
-
145. 匿名 2017/06/18(日) 10:53:35
まゆゆの画像使う時点で
食い止められないから安心しろ+0
-6
-
146. 匿名 2017/06/18(日) 10:54:03
>>142
そういうもんだよ
みんな自分基準の家庭環境に当てはめて言ってるんだよ
家庭環境なんて人それぞれなのにね
独身だとなぜか皆甘えてる楽してると思われてるし+11
-0
-
147. 匿名 2017/06/18(日) 10:54:53
主よ気にする事は無い
皆ネットだからマウンティングするけど
普段の生活でガル民みたいなマウンティングはしていない
性格悪いヤツは主みたいに考えないよ
+26
-2
-
148. 匿名 2017/06/18(日) 10:55:30
36頃から逆に器がでかくなった気がしています。
よっぽどのことでなければ動じないというか…。+16
-0
-
149. 匿名 2017/06/18(日) 11:01:42
まゆゆ不細工+2
-4
-
150. 匿名 2017/06/18(日) 11:01:47
私も20代のときの方がよく怒ってた
今は丸くなった
+5
-0
-
151. 匿名 2017/06/18(日) 11:02:25
加齢だけではならないと思います。
何か原因があると思うから取り除くしかないと思います。+7
-0
-
152. 匿名 2017/06/18(日) 11:03:12
更年期じゃないの?+4
-4
-
153. 匿名 2017/06/18(日) 11:03:14
>>26マイナスついてるけどこれだと思うよ
トピ主も多分独身だから受け入れられないんだと思う
+8
-3
-
154. 匿名 2017/06/18(日) 11:05:09
アラフォーで世間を知れば知るほどネガティブ僻み執着が悪化してる気がする…。
そんなもんって受け止めて、うまいこと対処できたりそれでも前向きな人ってすごいなって思う
+20
-0
-
155. 匿名 2017/06/18(日) 11:05:34
会社にいるよ。毎日イライラしてる人
30代彼氏なし。たしかに年々性格きつくなってる
悪いことは全部周りが悪いと思ってるからイライラしてるんだと思う+23
-2
-
156. 匿名 2017/06/18(日) 11:07:53
さすがこのトピガルちゃんの性格悪い人が集結してるから>>116みたいな的確なアドバイス受け入れられないんだね
+3
-4
-
157. 匿名 2017/06/18(日) 11:09:03
いいじゃん。いいじゃん。
人間、いつだって清廉潔白でなんていられないよ。
あー、自分のこんなところ嫌だな
って思ってそんな自分、認めていくしかないと思う。
成長する、大人になるってそういうことじゃないの。
人間、死ぬまで成長なんだから、ああ性格悪いな、でも成長してんだなって
思っていればイイと思う。+16
-4
-
158. 匿名 2017/06/18(日) 11:09:17
アゴゴの人生の晴れ舞台ぶち壊された顔ウケる+1
-11
-
159. 匿名 2017/06/18(日) 11:10:40
年取るとめっちゃ顔にでる。
人のことばっか気になってしょうがないオバサン、初対面で誰がみても性格悪いだろって顔してる。
若者に対する僻みすごいからね。
自分も気をつけようって思うよ。+26
-0
-
160. 匿名 2017/06/18(日) 11:11:37
そういうお年頃なんだよ
更年期ってもともと性格悪い人がさらにパワーアップするから+9
-1
-
161. 匿名 2017/06/18(日) 11:18:00
化学の力を借りたらいいと思う
病院行ってホルモン注射するとか
命の母飲むとか+8
-0
-
162. 匿名 2017/06/18(日) 11:18:44
わかる。職場のムカつく人間は心の中で「クソ〇〇(名字)」と呼んでしまう
新入社員のころは30代の女性社員ってなんで常にカリカリしてるんだろ?と思ってたけど今まさに自分がそうなってる…+23
-1
-
163. 匿名 2017/06/18(日) 11:19:22
まゆゆ画像でトピ立て。。。
トピ主も承認した管理人も性格悪いな
+7
-5
-
164. 匿名 2017/06/18(日) 11:20:15
>>1
それを止めるのは自分自身だよね+8
-0
-
165. 匿名 2017/06/18(日) 11:24:07
ニコニコ外面良く皆に親切にしてるけど、心の中は真っ黒!!!
これをやったことによって優しいとか気が効く子とか思われたり周りの評価が上がるためにやってるだけ!!!
何でも自分が1番がいいから内心じゃマウンティングしまくり!!!
誰よりも可愛がられて幸せでありたいというワガママ女なので容姿や旦那や職業や住んでる所とか何でも比べちゃう!!!
他の人が褒められたり注目浴びたりしたらイラッとする!!!
あー性格悪すぎる(T-T)
バレないでうまくやってるつもりだけどバレてるかもな(T-T)+15
-2
-
166. 匿名 2017/06/18(日) 11:26:22
+51
-1
-
167. 匿名 2017/06/18(日) 11:30:29
性格が悪くなってゆくというより、オバサン化してるんじゃないの?+15
-0
-
168. 匿名 2017/06/18(日) 11:31:25
私の友達も年々性格悪くなってる。
性格悪い人って、人と比べて満足を得るタイプが多いと思う。+39
-1
-
169. 匿名 2017/06/18(日) 11:31:54
母親が更年期だった時、私も酷い目にあったから
更年期あたりのおばさんってものすごく苦手
ドロドロしてる
男はそんな事で怒ったりしないのにって思う
しらんがな!って思うような事をずっとネチネチ言ってる
ちょっと女性嫌悪になった+10
-0
-
170. 匿名 2017/06/18(日) 11:35:01
さししの方が性格悪い。+1
-3
-
171. 匿名 2017/06/18(日) 11:36:27
>>168
更年期はホルモンバランスの乱れ。
性格が悪くなったわけじゃない。+4
-5
-
172. 匿名 2017/06/18(日) 11:40:28
>>171
あんまり病気だからと正当化しないほうがいいよ
元々の性格がさらに悪くなる感じだから
病気だからワガママも許されるなんて思わないでほしい+26
-0
-
173. 匿名 2017/06/18(日) 11:43:51
気にならなかったことが気になるようになった。
写真撮ろ!と言って、私に自分の携帯渡してくる友達にイラっとしてしまう。
自分で撮れよと思ってしまう。
はぁ、自己嫌悪+3
-2
-
174. 匿名 2017/06/18(日) 11:46:34
>>172
あんた勉強不足だよ。
更年期は大変らしいよ。+11
-9
-
175. 匿名 2017/06/18(日) 11:47:42
まゆゆ可哀相…。+4
-1
-
176. 匿名 2017/06/18(日) 11:47:43
>>174
大変なのは周りの人もだよ+11
-0
-
177. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:51
自分の性格が悪くなっていくなら周りの人を見直してみて。
愚痴や不満、すぐ文句いう人がそばにいませんか?
無意識のうちに身近にいる人は自分と似てくる(似てる)みたいです。
ちなみに私は一番近くにいる知人がクソ性格悪くて、自分も似てきてると周りから言われるようになって距離を置き、同じ時期に学生時代の仲良かった"人の悪口を滅多に言わない"友達と再会し交流持ったら心穏やかになったとかなり言われるようになりました。
すぐに効果が出るわけではないですが、似てる夫婦や性格が違うのになんか似てる兄弟姉妹が多いのはそれが理由。
+17
-1
-
178. 匿名 2017/06/18(日) 11:54:35
アラフォーだけど、正直他人はど~でもよくなってきてる。
若い時は、周りを気にし過ぎて疲れた。こっちは気を使っているのに、相手は全くみたいな感じが多かった。
年を重ねて、自分の幸せを優先するようになったし、心の中で「そんなの、ど~でもいいよ」って、思うようになった。性格悪くなったのかな。+31
-0
-
179. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:16
>>147
優しい言葉ありがとうございます
まさかここまで叩かれると思わず落ち込みました。。
私もあなたのように優しい言葉かけられるようになれるようになりたいです。
皆さんのおっしゃってることも真理だと思うので
がるちゃん控えて楽観的にいきるように努めます(^^;+6
-1
-
180. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:51
主、まゆゆがこの顔になった経緯、わかってる?+3
-3
-
181. 匿名 2017/06/18(日) 11:59:42
まゆゆのこのトピ画の表情はそりゃそうなるわな状況なので年々性格悪くなってマウンティグする人とは無関係。このタイトルにこのトピ画って相当な性格の悪さだね。現実で出会いたくないわ。+4
-2
-
182. 匿名 2017/06/18(日) 12:05:50
まゆゆ可哀想って思ってほしかったのか?+0
-1
-
183. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:28
人のこと気にしない
って強い意志持たないと
場所変えても環境変えても人変えても
結局、自分だよ+25
-0
-
184. 匿名 2017/06/18(日) 12:12:53
職場で、とにかく他人下げでけなすようなことばかり言って、自分上げのことばっかいう50歳くらいの独身の人がいたわ。
その度に、へーそうなんですねー!◯◯さん(50歳の人)大変なんですねー。さすが◯◯ですね〜!すごいですねー!
と持ち上げるのが面倒だった。
でも職場でゴタゴタ起こすのも面倒だったので完全に割り切って付き合ってた。
50歳で派遣で独身で周りから煙たがられてて
他人をけなすことでしか自分の存在価値を見つけられない憐れな人なんだと思って接してた。
へー!すごいですねー◯◯さん!みたいなのは完全にテンプレート化して使ってた。
いなくなってヤレヤレだよ。
そんな私は30代後半既婚者派遣。
私だって他人を羨ましい妬ましいなんて思うことは山ほどあるけど
それを口に出したり、他人を攻撃したり、他人に気を使わせたりするのは、みっととないことだと思ってる。
+29
-1
-
185. 匿名 2017/06/18(日) 12:14:42 ID:M7i2OJKBrT
わかるわかるなんかだんだん心に余裕がなくなってきてる気がする。
少し、落ち着きたい。+14
-0
-
186. 匿名 2017/06/18(日) 12:15:07
気付いたなら
今からだよ+12
-0
-
187. 匿名 2017/06/18(日) 12:16:21
>>178
性格悪くなったんじゃないよ。
人は人自分は自分って思えるようになったんだよ。
素敵なことだも思います✨+12
-0
-
188. 匿名 2017/06/18(日) 12:25:50
がるちゃんで叩きトピ見ない方がいいよ。
失言したとか問題行動したならわかるけど、会ったこともない芸能人叩いて何が楽しいのか。+5
-0
-
189. 匿名 2017/06/18(日) 12:27:47
気づいただけまだよい!
今からでも遅くないよ。
やっぱり優しくて穏やかな人は年を重ねるほど顔に人柄が滲み出てる。
優しそうな好感持たれる顔してるし、幸せそう。+15
-0
-
190. 匿名 2017/06/18(日) 12:29:24
>>41
好きなんかーい!
でもこういうトピに人の画像貼るのはやめた方がいいと思う。
別に主さんだけじゃなくて結構多いから。+1
-0
-
191. 匿名 2017/06/18(日) 12:30:11
怒りっぽい性格は生きづらさに直結していくので、できれば変えたほうが得と思う。
人に興味があるからこそ粗が気になるはず。
でも冷静に線をひこう。
人は人、自分は自分。
怒り妬み嫉みはネットに吐き出してOK。下手にガマンして表に出ちゃったらいずれ人望なくすし。
性格はすぐには変えられないけど考え方を変えるのはわりとすぐできる。+18
-0
-
192. 匿名 2017/06/18(日) 12:33:43
加齢で怒りっぽくなる説は人によると思う。年とともに余裕が出て穏やかになる人もいる。
自分を変えたいなら、苦しさの原因にとことん向き合ってみるべきだね。+8
-0
-
193. 匿名 2017/06/18(日) 12:34:56
職場にものすごい当たり散らす40歳の独身女性がいるよ。こっちは何にも家庭の話一切してないのに主婦ってだけで嫌味言われて本当に嫌な気持ちになる。あんたは幸せなんだから何言ったって良いでしょみたいな。既婚でも未婚でもそれぞれ悩みはあって既婚だから幸せっていう訳でもない。
その人は独身が相当コンプレックスみたいな感じで発言するんだけど、こちら側がいくら人間性と既婚未婚を切り離して考えていても勝手にコンプレックスに感じて嫌味を言ったりヒステリーみたいな態度取られると本当に仕事がやりにくい。プライベートと仕事は切り離して円滑に行くようにして欲しい。何でいつもあんなにカリカリしてるんだろうと思う。+15
-0
-
194. 匿名 2017/06/18(日) 12:41:01
逆にいい歳していつまでも歯が浮くような善良コメしか出来ない人間の方が怖い
ある程度酸いも甘いも噛分けたんだから裏と表の顔あって当然だし
気の利いた毒吐けるくらいが好感持てると思うんだけど+4
-13
-
195. 匿名 2017/06/18(日) 12:43:15
この雑誌を読むといいよ。
今、発売中です。+14
-0
-
196. 匿名 2017/06/18(日) 12:44:33
>>193
あー分かる
自分と他人を切り離せない人いるよね。主もそうなんじゃない?
他人にはそれぞれの人のそれぞれの問題があり、それはその人の問題。主のではない。それが分かれば楽になるよ。+16
-0
-
197. 匿名 2017/06/18(日) 12:48:56
めっちゃわかります!
自分より先に結婚した友達にお祝いしたのに自分の時に返ってこなかったらモヤモヤしてしまうし+4
-0
-
198. 匿名 2017/06/18(日) 12:49:56
主さんわかるよ!
私もそうだよ!!!
せめてがるちゃんで吐き出そう。そしてリアルでは耐えよう+5
-0
-
199. 匿名 2017/06/18(日) 12:57:38
私は義実家がストレス。
今時、長男の嫁ってそんなに我慢ばっかりしないと行けないの?
介護とか金銭的な援助とかこっちばっかり。
本音は楽ばっかりしているの次男夫婦が苛つく。
嫌なことされているのこっちなんだけど。
次男嫁なんてありがとうも言わない人だし。
親の介護の義務も遺産とかも今は兄弟平等なんでしょ?
じわじわと性格悪くなってます。+6
-1
-
200. 匿名 2017/06/18(日) 13:10:32
>>40性格わるくなってると言うより、人生になれてきて肝座ってきたんだよ。私もそんなとこあるけど、案外ストレスは溜まってるよ。心療内科通ってます。いい病院探し中。+2
-2
-
201. 匿名 2017/06/18(日) 13:15:59
>>174
更年期でみんながみんな性格悪くなるわけじゃない
自分の気持ちの問題じゃない?
病気のせいにしてイライラを外に出すか出さないかってだけ。+14
-1
-
202. 匿名 2017/06/18(日) 13:29:40
>>154
僻んでも執着してもあなたが幸せになるわけじゃなく
逆にあなたが生き辛くなるだけじゃない?
アラフォーにもなるんだったら人と自分を比べるなんて愚かな事は捨て去って自分を充実させてはどうかな
人が幸せだからといってあなたの幸せの取り分が減るわけじゃなし
年が近いからなんか気になってレスしちゃった
いい人そうだなって思ったし
余計な事だったらごめんね
+12
-1
-
203. 匿名 2017/06/18(日) 13:31:24
わかるな。義妹がいちいち子供や環境を比べてくる。こちらと旦那の年収3倍も違うから共働きを早々にして保育園に入れたらしいがとてもいいだの田舎は自然があっていいだの張り合ってくる。マジウザイ貧乏人のくせにと思ってる。自分と似た境遇の人としか話したくなくなって性格悪くなった。+11
-6
-
204. 匿名 2017/06/18(日) 13:31:45
>>1
多分もう出てると思うけど、30過ぎると本当に顔に性格出るよ。嫌な顔になる。+19
-1
-
205. 匿名 2017/06/18(日) 13:35:20
>>1
想定外な行動って例えば?
主はいつも想定内の行動をとるの?
でもその「想定内」は主の基準だよね?
つまり言いかえれば、自分の行動が一番正しいと思っているんだよね?
主の周りの人はいつも主の基準に沿わなければいけないの?
主の基準はいつ主が決めたのかな。無意識にいつの間にかだとは思うけど、そこをもっと深く掘り下げていったら「自分」が分かるんじゃないかな+4
-1
-
206. 匿名 2017/06/18(日) 13:40:58
>>201自分の気持ちで更年期を乗り越えられる軽い症状の人はいいけれど
鬱になったり色々大変な方もいらっしゃいますよ。
+6
-0
-
207. 匿名 2017/06/18(日) 13:48:39
よく「子ども産んでこそ人は成長する」っていわれてるけどさ
産んでからどんどん保守的で裏表バリバリで他人に対して冷たい嫌な女になっていくんだけど!!
はっきりいって私は昔に比べてはるかに退化していってると思う+33
-3
-
208. 匿名 2017/06/18(日) 13:51:41
>>184
職場にいたよ
年配の男性だったけど
若い男性社員に対するマウンティングがすごすぎて、休憩所はいつも空気が悪かった+8
-0
-
209. 匿名 2017/06/18(日) 13:53:48
まゆゆ、可愛いよ
今のほうが大人っぽくて好きだな
AKB好きじゃないけどさ+10
-5
-
210. 匿名 2017/06/18(日) 13:55:51
プライベートが充実してないと人ってイライラを周りに当たり散らかす人って多いよね。特に結婚にひそかに焦りだすアラサー辺りってほんとに扱いにくい。通常運転でギスギスイライラしてるもの。で、結婚できた途端に穏やかになる人を何人も見てきたわ。てことで愛が足りないと性格は悪くなると思います。愛とは人が健やかに生きていくための肥料のようなもの。+28
-1
-
211. 匿名 2017/06/18(日) 13:56:26
同世代の女友達と話してるとイラつくことが増えてきた。
自分の性格が年々悪くなっていってるのも勿論あるけど
その友達が精神的にまったく成長してなくて
「この歳でまだそんな考えしてるん?!学生かよ!うざ!!」ってなっちゃう。
付き合う友達どんどん減る。
+27
-5
-
212. 匿名 2017/06/18(日) 13:56:30
隣の芝は青い。
人が自分より幸せそうにみえて仕方ない。どうしてもやめられない。
+8
-3
-
213. 匿名 2017/06/18(日) 14:05:09
>>166
これ良いわ。日本全国にCMとかで流してほしい。
>>168
同意。向こうから寄って来て根掘り葉掘りして、
勝手に見比べて、マウンティング&見下し。
それが出来なければ、八つ当たり。
こっちはそんな事してないのに。本当に迷惑な人達。
+9
-0
-
214. 匿名 2017/06/18(日) 14:06:34
妬み嫉みを感じるのはむしろ健全。
だがそれで人に八つ当たりするのは幼稚。+12
-1
-
215. 匿名 2017/06/18(日) 14:10:42
羨ましがらせたい
褒めさせたい
悔しがらせたい
こんな人達に疲れ果てる。
赤の他人に甘えないで、自分の自尊心くらい自分で満たしてほしい。+45
-0
-
216. 匿名 2017/06/18(日) 14:14:22
女同士って会話の中にマウンティング要素たくさん入れてくるよね。自分への承認欲求からこれまで自分の選んできた選択は正しいって思いたいのか違う境遇の人に話して満足する人いるよね。
本当は疲れて寂しくて他が羨ましくても弱い部分は出せないんだよ。優越感に浸られるのが嫌だから。+15
-0
-
217. 匿名 2017/06/18(日) 14:19:12
家庭があっても 上手くいってないのか意地悪な性格悪い人いっぱいいるよ。私が会った中じゃ結婚してる人の方が多い。人を叩いて自分の位置確保みたいな人。+26
-1
-
218. 匿名 2017/06/18(日) 14:22:37
兄弟がドキュンで何かやらかすたび動揺していて
批判する人がいたら私がかわりに謝ってたし、いつか立ち直ってくれるとか甘いこと考えてた。
それを餌に散々利用されたよ。
ある出来事がきっかけで絶縁したんだけど
数年後に自己破産、生活保護受けたと知ったときも
墜ちるとこまで堕ちて終わってるって乾いた笑いが出たよ。
性格悪いけど、昔みたいに身内だからと自分の責任のように感じて
そこに付け入られて時間もお金も神経もすり減らしてた頃より
自分のことしか考えない今の自分の方が好きだわ。
八つ当たりや嫌がらせはしちゃいけないけど
自分のことを第一に考える自己中さは必要だよ。+5
-1
-
219. 匿名 2017/06/18(日) 14:24:58
私も30になる
最近思うのが、20代は指摘しても改善しようとする
30過ぎるといいわけばかりで図々しい人がほんと多いなと感じる+18
-0
-
220. 匿名 2017/06/18(日) 14:28:55
噂話・陰口が多くて性格悪い人との付き合いを断つだけでも食い止められると思う。幸せな人とお付き合いした方が良い影響を受けられる。
+10
-1
-
221. 匿名 2017/06/18(日) 14:30:37
独身の時はいい人だったのに結婚して子供を産んでから性格が悪くなった人知っているよ。
子供は男の子で今は思春期。
最近ピリピリしている。
でも仕方がないかなって思う。臨機応変に生きているだけに思える。
+21
-1
-
222. 匿名 2017/06/18(日) 14:32:04
何かにつけて理不尽なまでにババアだとか罵しられる機会も増えるからね。
仕事も若い子優先。
何か言えば直ぐ妬んでるとか。
既婚者でも家庭内でイザコザや喧嘩したり、そんなトラブル増えるからイライラするし。
病気の発症率も上がるし、
何も期待しない。
これに限る。
悪質な人間程、周りの人間に都合の良い噂を流して、邪魔な人間を追い出そうとする。+8
-0
-
223. 匿名 2017/06/18(日) 14:34:31
>>184
他人下げで自分あげの話ばかりする人がいたけど、自己愛性人格障害の特徴にドンピシャで当てはまってたよ。+2
-0
-
224. 匿名 2017/06/18(日) 14:35:40
>>221
幸せで恵まれてたら、幸せアピールとか、イライラじゃ無くて余裕の笑みが出るものだけど、家庭内不和とかあると、態度に出るんだよね。
口喧嘩したとか、なんかあって、苛々をぶつけてるんでしょ。
働いてるなら、お金が足りないとか。+10
-0
-
225. 匿名 2017/06/18(日) 14:37:33
自分も年々悪魔みたいなところがでてきたと自覚しています。
長年、理不尽な八つ当たりとかされてきて自分ももう純粋な気持ちでいられなくなってきたと思います。憎しみは人を変えてしまいます。愛も人を変えてくれる。愛がなくて憎しみばかり貯えてしまった私は、悪魔のような心を持ってしまいそう・・・。+9
-0
-
226. 匿名 2017/06/18(日) 14:40:14
常に周りに気を使って過ごしてきても、いつも損な役割が残ったまま自分に回ってくる
たまには誰かにやってほしい
図々しい人の方が快適に過ごせるんだと心が歪んでいく
ネットで同じような相談を読んでも、結局は自分が悪いという結論に行きつく
もう消えたい。次に目が覚めたらあの世にいればいいのに+8
-0
-
227. 匿名 2017/06/18(日) 14:46:27
>>223
独身関係ないと思う。
シングルマザーがまさにそれ。
先輩だった30代前半?の子もそうだった。
まず何か分からないことがあれば、何が何でも自分が見つけて点数稼ぎし、分かったら教えず管理に懇切丁寧に言う。
でも管理から私は聞く。
間違った仕事の仕方を教えて、同僚は気がついてても無視。直しもせず、私は完璧、ライバルのあの人は無能を演出。
管理から仕事たくさん貰って打ち込みの仕事をサボり、私は締め切り抱えて大変と、締め切りの用紙を見える位置に置いてアピール。
かなりの入力して疲れた頃、私はデキル女と言わんばかりに早く入力してみせる。
あなたの勝ちです。凄いですね!って褒めないとダメなタイプ。顔にモロでる。
疲れるの多い。
俗にいうマウントなんだろうけど。
でも煽ててれば済む問題じゃ無くて、仕事量にも関係して疲れ方も違うから。
しかも入力より、管理の手伝いの方が転職有利でしょ?
ずるい人は要領よく立ち回り楽してるし、管理に媚びて優遇して貰ってるよ。
個人的に連絡取り合ってるし。+7
-2
-
228. 匿名 2017/06/18(日) 14:46:26
>>184
年上既婚女性にやられました。既婚の方の方が噂話 陰口 私の周りでは多いです。独身の方の方が おとなしく群れがなく私は好感もってます。人によるんでしょうがね。+15
-0
-
229. 匿名 2017/06/18(日) 14:51:50
>>224
返信ありがとう。
旦那は冷たそうな人だし、いつもヨレヨレな服を着ていて、私をディスってくる。
昔はいい人だったけどやっぱり少し距離を置こうかな。
自分より年下で立場が弱い人に八つ当たりはやっぱりダメですよね。+9
-0
-
230. 匿名 2017/06/18(日) 14:53:18
自分が満たされてないと他人の粗探ししちゃうよね+18
-1
-
231. 匿名 2017/06/18(日) 14:58:23
>>8
同感+2
-0
-
232. 匿名 2017/06/18(日) 15:09:08
結婚してて子供もいるのにみんなに意地悪で大きな声で嫌味ばかり言ってる人にはどう対応したらいいのでしょうか。
愛だけではどうにもならない人もいると思います。
+18
-0
-
233. 匿名 2017/06/18(日) 15:14:14
>>219
あなたはきっと素敵な女性だと思う+0
-2
-
234. 匿名 2017/06/18(日) 15:18:11
>>230
粗を探される他人が迷惑だよ
人に迷惑をかけないように自分を満たす方に時間を使って欲しい
意地の悪そうな顔の人って見かけた事ある?
そうなっちゃうよ
そうじゃない人はそんな人を避けるから結局意地の悪そうな人達ばかりがかたまるんだよ
自分を貶めるだけの無駄な行為だと思う粗探しなんて+13
-0
-
235. 匿名 2017/06/18(日) 15:18:15
>>221
そういう人って独身のときは親が守ってくれたり余裕あったんじゃないの。
精神的なゆとりって性格にすごく影響及ぼすよね
人をいじめるような人でも、彼氏とうまくいってるときだけは優しかったりする。+16
-0
-
236. 匿名 2017/06/18(日) 15:19:04
独身でも親や兄妹と仲がいい人は性格がいいよね。
甥や姪を可愛がっていて愛情を注いでいるタイプ。小林麻耶さんみたいな人。
既婚でも独身でも愛情にうえた人は怖い。
+17
-0
-
237. 匿名 2017/06/18(日) 15:23:18
独身叩きしてる人は親が普通の人なんだろな
親がおかしいと結婚してる子供がいるかが人格の判断にならないって身を知って知るもの。+7
-1
-
238. 匿名 2017/06/18(日) 15:24:09
はーい!
だんだん会社でも言い返せるようになったり、妬みも酷くなってきました。いけないのは分かってるから辛くて仕方がない。
昔、私に「〇〇は彼氏がいるからいいよね」ってイヤミのように言ってきたり、「人の幸せを喜べない」と面と向かって言ってきた友人たちは今では結婚してとても幸せです。
なんで私は幸せじゃないんだろうと落ち込む。+8
-0
-
239. 匿名 2017/06/18(日) 16:02:18
多分今いる環境変えて自分も努力しないと、周りに苛立って感化されて悪化すると思う。私も職場に入る前はかなり言葉遣い綺麗に喋るほうだったけど、14年もいたら、どこで覚えてきたんだと言われる言葉遣い。使い分けてても素で出る。辞めて嫌な環境から抜け出していいスタート切って改められればいいけど。辞めてノーストレス。環境も大事。+13
-0
-
240. 匿名 2017/06/18(日) 16:10:57
ホルモンバランス崩れてくるから、イライラもやもやはしょうがない!
受け入れて、そんな時大人しく過ごせばあとあと黙ってて良かった~って思うよ!+8
-0
-
241. 匿名 2017/06/18(日) 16:18:03
20代後半から性格悪くなった。ババア、ジジイ、クソなどの汚い言葉を使うようになった。
昨日は伯母にマウンティングされて、頭の中で悪口大会した。性格悪いから不倫されて捨てられるんだよ!とか。私も伯母も性格悪いと思う。今後なるべく関わらないようにする+8
-0
-
242. 匿名 2017/06/18(日) 16:21:28
性格が悪くなることをガルちゃんのせいにするのは言い訳にすぎないと思います。
ガルちゃんしてても、戒める習慣を持っていれば性格も良くなると思って、私はこれからもガルちゃんを見ます(笑)+15
-0
-
243. 匿名 2017/06/18(日) 16:25:10
>>211
「人は恋人でも友達でも、成長のスピードがズレた時にお互い離れていく」
っていうのを何かの小説で読みました。
それは性格悪くないですよー。
生きてると変わることも変わらないこともあるし、たぶんどうしようもないことなんだと思います。+6
-0
-
244. 匿名 2017/06/18(日) 16:26:26
人をいじめると顔に出るよ。
先日大学の同級生とバッタリ3年振りに会ったんだけど昔の面影が無かったわ。
在学時はプライド高い人ってくらいの性格だったけど、どんどん性格悪くなって根性がねじれて行って酷いこと言われまくった。行きつく先があの顔かと憐れみを感じたわ。
私の姉も昔から私のことを酷くいじめていて貧相な意地悪~な顔してるよ。
昔は私も顔が似ていたのに、今は全く似ていない。
お人よしとよく言われる私は散々いじめられまくって生きているけどキレイな性格良さそうな顔してるってよく言われる。
+7
-0
-
245. 匿名 2017/06/18(日) 16:28:08
いま23だけどすでに性格が悪い
更に悪くなったらどうしよー+0
-0
-
246. 匿名 2017/06/18(日) 16:28:09
誰にも八つ当たりはしない。とにかく無でいようと心がけてる。でも幸せそうな家族を見ると泣けてくる。運動会、入学式、参観日、私にとっては地獄です。とにかく他は見ない、比較しないと決めてても、家に帰ると虚しくなる。+10
-1
-
247. 匿名 2017/06/18(日) 16:37:03
>>212
他の人が見たらあなたの芝生が青いかもよ!
悩みのない人なんていない、もしかしたらいるかもだけど
多かれ少なかれ悩みを抱えて生きてるんだと思う
人から見れば大したことじゃない事でも当人には死活問題だったり
外に向ける目を自身の内面に向けてみるのはどうかな〜+2
-0
-
248. 匿名 2017/06/18(日) 16:37:53
>>140
悪いけど、現実世界の方が恐ろしい女ばかり。
ボッコボコにやられるしかない私でもここではキチンと言い返せて爽快。
+6
-0
-
249. 匿名 2017/06/18(日) 16:43:07
今まで会った中で一番性格が悪い女。
自己愛が強くて罪悪感が無くて共感能力が低くて何より強欲なナルシスト。
でも、人によって態度が違うから友達はいっぱい、キープもいっぱい。+4
-0
-
250. 匿名 2017/06/18(日) 17:01:18
>>35
それはお金に余裕がないだけだよ!大丈夫!(?)+0
-0
-
251. 匿名 2017/06/18(日) 17:55:15
概ね共感できて、私もイライラするし物に当たるし、癇癪が治らない子供かよ。と思います。
でも、僅かに残った良心で感じるのは、まずトピ画を変えたらどうでしょう。渡辺さんのこの表情は性格の悪さではなく誠実さからの表情だと思うので。+29
-4
-
252. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:49
子供の教育や家の間取りやおもちゃを探ったり比べたりする義弟夫婦。出世した?といきなり唐突に聞いてきたときは流石に引いた。いつかバチが当たればいいのにと思ってる。+8
-1
-
253. 匿名 2017/06/18(日) 18:21:16
まゆゆに謎の被害(笑)
私も20代半ばですが、年々性悪になっていくのを実感します…+15
-0
-
254. 匿名 2017/06/18(日) 18:26:55
>>194
いい歳して(本人曰く)気の利いた毒吐いて言ってやった少し受けたとニマッとしてる人になりたく無いって話しなんじゃない。
+7
-0
-
255. 匿名 2017/06/18(日) 18:43:56
スーパーなんかで人とぶつかっても謝らなくなった
昔は向こうからぶつかられてもすみませんって言ってたのに+6
-7
-
256. 匿名 2017/06/18(日) 19:06:17
怒るのって疲れませんか??
些細なことでキレたり、イライラしたり、人の悪口を言ったりしてる自分がとても心の小さい人間のような気がして、なんだか精神的に疲れた時期がありました。
だからイライラするようなことがあっても、こんな人もいるんだぁ。なんでこんなことするんだろう。て思って観察するようにしてます。+20
-1
-
257. 匿名 2017/06/18(日) 19:08:00
友達の結婚、妊娠報告聞くのツラい。
既婚だけど、10年も前に結婚したからうちはラブラブとはほど遠いので。+4
-3
-
258. 匿名 2017/06/18(日) 19:18:25
>>215
赤の他人に甘えるなんてことないよね。他人じゃなくて知人か友達じゃなくて?+2
-1
-
259. 匿名 2017/06/18(日) 19:18:44
結婚してからどんどん性格悪くなってる
他人と暮らすのはつらい+12
-1
-
260. 匿名 2017/06/18(日) 19:31:27
いつまでも毒親のせいにしてる独身て結局は生い立ちに負けた弱い人間なんだよ
負けない人もいるから
何でも人のせいにしたくなるその性格が既に悪いと思う
人のせいにしてる間は何も変われない+6
-13
-
261. 匿名 2017/06/18(日) 19:40:00
>>260
独身に限らなく既婚でもそういう人はいますよね。ただ結婚してるだけで。分ける必要ありますか?+7
-0
-
262. 匿名 2017/06/18(日) 19:45:00
まず何よりがるちゃんから離れよう(笑)
半年に一度覗くくらいにしたらだいぶ心が浄化されそう+12
-0
-
263. 匿名 2017/06/18(日) 19:47:34
45〜50ぐらいの女性は更年期だからか、元々なのか分からないが性格悪い率が高い。またはいい方がキツかったりと周りが被害を被る。
もうすぐその年齢に差し掛かる。
気をつけよう。+16
-0
-
264. 匿名 2017/06/18(日) 19:51:10
やっぱり誰でも20歳越えて色々解禁され全てが自己責任になると、そこから年々素直さがなくなっていくもんだよね
性格の悪さを改善するにはまず自分を良い意味で好きになって自信持つことなんじゃないかな(ナルシスト的な意味じゃなく)
自己肯定が足りないと自己を補うために他者を比較対象にし、下げて、自分はマシだと優越感に浸ることで満足するようになるって聞いた
結果どんどん性悪になると+15
-0
-
265. 匿名 2017/06/18(日) 19:53:20
思うのは貴方の勝手
思われるのもその他人の勝手
じゃあどっちでもいいじゃん
あなたが思わないとなんか大変なことが起きるのか?ためしに一度やってみたら?あなたが他人に対して嫌なこと思わなくても、なんにも変わらん
やりたいならやればいいし、やりたくなければやらなければ?
+1
-1
-
266. 匿名 2017/06/18(日) 19:56:00
私は 悲しいけどすでに自分でダメな人間だと受け入れたので 後はせめて自分がされて嫌だと思うような事はしないよう気をつけています。+9
-0
-
267. 匿名 2017/06/18(日) 19:59:22
相手の出方を見てから対応を決めるって熟練の技が使えないんだね
世の中なんて化かし合いだから、こちらはもうそんなことには悩まないよ
なりたい自分があるのなら、それに向けて努力するのは素敵なことだと思いますけどね
+6
-0
-
268. 匿名 2017/06/18(日) 20:08:59
まさに今日、車で移動中に
たまたま通った狭い道を
団体で歩いてるおばさん達に遭遇。
なかなかどかなくてイライラしてしまった。
私がおばさん達がどかなくて通れないので
仕方なくどいてくれるのを待っていると
おばさん達がどいたちょうどいい
タイミングで
脇にあった駐車場から
ベンツが横入りしてきた。
しかも、ノロノロ運転でさらに
イライラしてしまった!
それに対してつい、怒りがこみあげてきて
かなりの暴言を吐いてしまったら
隣にいただんなが
なんでそんなに態度悪いの?と
ドン引きしてた∑(゚Д゚)
なんだか自分が嫌になった。
+13
-1
-
269. 匿名 2017/06/18(日) 20:17:51
主の気持ちがよくわかるw
この前、何かで見たんだけどスルー出来ずに相手に注意したり文句言ったりする人(したくなる人)は痴呆症予備軍らしいよ
詳しくは忘れちゃったけど、そうなんだって少しだけ納得した
+16
-0
-
270. 匿名 2017/06/18(日) 20:18:48
トピ画って変えられんの?+1
-0
-
271. 匿名 2017/06/18(日) 20:28:47
自制心が薄れてく。+1
-0
-
272. 匿名 2017/06/18(日) 20:33:56
無理かな。マウンティングは持って生まれた性格です。
色々あきらめる事が最善。+0
-0
-
273. 匿名 2017/06/18(日) 20:39:07
なんか分かるー。
特に匿名性あるネットだといかに性悪なこと書いても現実で誰に咎められるわけでもないのに、何かそんなことしてる自分が恥ずかしくなる瞬間にふと襲われる。
強いて言うなら親に悪いような、お天道様の下を堂々と歩けないような、自分自身の価値を下げてるような、、良心の呵責なのかな?
すぐに改善できなくても、そういうちょっと立ち止まる理性を保つことから始めたい。+9
-1
-
274. 匿名 2017/06/18(日) 20:42:04
>>261
いい人と関わり合えた人は毒親持ちでも結婚してますから+3
-3
-
275. 匿名 2017/06/18(日) 20:45:05
スルーできずつっかかり、それにまたスルーできず反論する、双方まさに性格が荒んでいる兆候
スルーは大事+8
-0
-
276. 匿名 2017/06/18(日) 20:49:41
わかる!!
私は年々被害妄想が酷くなってきて、この前携帯ショップでクレーマーみたいな態度でえらそーに店員と会話してる姿を旦那に嗜められた。
もっと謙虚になれって怒られた。ごめんなさい
+3
-2
-
277. 匿名 2017/06/18(日) 20:51:49
私、アラフォーだけど
今の職場にいると年々、性格悪くなってるのわかるよ。
周りも私の性格の悪さ、
わかってると思う。
頑固だし、何より仕事出来ないやつや
TPOわきまえない人見るとムカついてしまう……
更年期かな。+14
-0
-
278. 匿名 2017/06/18(日) 20:58:41
>>275
スルーが大事ならこんな意見交換の場に書き込まずに家で独り言でも言ってたら良いと思う+1
-1
-
279. 匿名 2017/06/18(日) 20:59:05
私は年をとったら周りの人の様子がよく見えるようになって達観した性格になってきたきがする
周りの人がどんどん性格がキツくなっていって顔に出てきてることに気づいたり
自分は別に素晴らしい人間でもなんでもないけど、反面教師にして生きて行かなくてはと心に誓いました
+9
-0
-
280. 匿名 2017/06/18(日) 21:08:39
性格の悪い人と一緒にいる時間が長いと、やられっぱなしになるまいと対抗して自分も性格悪い人に染まっていきがち。関わっちゃダメ+21
-0
-
281. 匿名 2017/06/18(日) 21:21:19
周りに年齢問わず性格キツい人が多いので、頑なに悪口は言わない、自分がされて嫌なことはしないと誓って守ってる私はまともだと思ってました。
でも、それがもう頑固になっている=キツくなっているということなんですかね。
20代までは、お人好しで自尊心低過ぎて痛い目みて、世間のしがらみ(結婚や出産)や人間関係に疲れて、負けるものかとがんばってきたのですが、良く言えば達観だけど、悪く言えば諦めのような。
しがらみから離れて、しばらくゆっくり疲れを癒したい。+7
-0
-
282. 匿名 2017/06/18(日) 21:30:03
逆説的だけど、「ソレも自分を構成する一部分である」と自己受容するしかないとオモ。
自己を受容できない人が他者を受容するのは難しい…ってのはあるんじゃね?+3
-0
-
283. 匿名 2017/06/18(日) 21:44:36
私は逆でどんどん寛容になっていってるなぁ
若い頃は自称サバサバリーダータイプで、きっと物凄く嫌な奴だったと思う
気を張った毎日に疲れて、自分にも他人にも甘く生きることにしたら毎日の消費HPが半分以下になったからおすすめ
+5
-0
-
284. 匿名 2017/06/18(日) 21:53:20
ちょうど悩んでたところです。
そこら辺で歩いてる人の顔を見ただけで瞬時に悪口を心の中で言ってしまう。イライラしてるときなんかは、夫の前で次から次へと出てくる出てくる人の悪口。しまいには知らない子供の顔の事も言ってしまう。罰があたるだろう、今に。+6
-2
-
285. 匿名 2017/06/18(日) 21:54:34
私も私の周りも30超えると既婚だろうが独身だろうが年々性格悪くなってる。
友達4人集まるとそりゃあ悪口、マウンティングの嵐。段々疲れてきて会う頻度を少なくしたよ。
そして、穏やかに一人で過ごす事を増やして、植物育てたりして大分改善された。
+18
-1
-
286. 匿名 2017/06/18(日) 22:09:55
歳とるにつれて、プライドが高くなるからでは?だから小さなことでイラついたりする。後、若い頃みたいな素直さもなくなってくるし。
結果、性格悪くなる+3
-1
-
287. 匿名 2017/06/18(日) 22:11:13
友達の彼氏との幸せトークを聞いて、表面上ニコニコしてるけど、喧嘩話とか別れそうな状況の方が聞いてるこっちは面白いのに〜
って思ってしまっている自分。性格悪いな〜。
+4
-1
-
288. 匿名 2017/06/18(日) 22:37:57
がるちゃんのやり過ぎは本当に心が荒むと思う。+4
-0
-
289. 匿名 2017/06/18(日) 22:46:29
子供産んでから超絶性格悪くなった。
常にイライラカリカリしているし、周りの人間皆嫌いになったし、疲れた。
死にたい。+4
-1
-
290. 匿名 2017/06/18(日) 22:57:12
>>287
えー!そうかな?
別れ話や喧嘩の話は返答を間違えたら大変なことになるから苦手だけどなぁ。顔も一応深刻にしないとだし
ラブラブ話のが聞いてて楽、ニコニコしてればいいし
+1
-1
-
291. 匿名 2017/06/18(日) 23:20:49
販売職時代が年々性格悪くなって行きました。
ずーっと立っていたり。不規則な休暇もそうですが
後輩が1番の原因でした。
予測不能な動きするわ、後輩が急性胃腸炎になりシフトを代わりに入るも
当の本人からは一言も謝罪や感謝もなく。
一緒に働いていた他のメンバーも優しさから
何も言わず、、
他にも、新人が入ったら入ったで
あの子嫌だと言い出し、なのに突然私が大人になれば、いいんですよね!と言ってきたり。
何かあれば、男性スタッフの後ろに隠れて
私は関係ないって顔する子でしたので
なんだかストレスたまって
顔に出るわ、態度に出るわ、あの時代の私やばかったです。
嫌悪感出してたら、私が上に怒られたので
思いの丈をすべて話したら、理解してくれました。
販売職辞めて事務職にしたら
なんか丸くなりましたね
他人に興味が無くなったと言うか
職場の人間関係はろくなことがないので
必要最低限にしています。
最低な言い方ですけど、
バカと自己顕示欲強い奴と関わりたくないと
思っていて。
環境変えて、休みも睡眠もちゃんと取れて
そしたら心も少しずつ変わりました。+2
-0
-
292. 匿名 2017/06/18(日) 23:28:33
自分が固まりすぎて
理解出来ない相手にイラついてるんじゃないの?
私男だけどそう思う+1
-2
-
293. 匿名 2017/06/18(日) 23:29:26
もしかしたらこのトピのみんなは自分にも厳しいんじゃないかな?と思った。自分が我慢していることを他人が適当にしてるのが許せないみたいな気持ちってあると思う。性格が悪いんじゃなくて余裕がないときだったり気が張ってたりするだけだよ。もっと自分を甘やかしていいと思う!+5
-2
-
294. 匿名 2017/06/18(日) 23:45:09
義妹の妊娠を素直に喜べない。その気持ちをわかってくれない夫に対しても怒りを感じて、なじってしまう。死にたい。+1
-2
-
295. 匿名 2017/06/19(月) 00:04:37 ID:3feK8CIPLx
最近常識のない人間にイライラするようになってきた
昔はそうでもなかったのに
人に指摘できるほど立派な人間でもないのに気づけば人のあら捜しばっかしてて嫌になる+2
-0
-
296. 匿名 2017/06/19(月) 00:34:48
うっわぁ
30代のおばちゃんが一番気も強くて
やられたらやり返す根性酷くて
やたら喧嘩っ早いというか
自分中心みたいなの多いよね
親になってればそれもあまりないけど
独身の人が強くなるのかなー
電車とかカフェとか何だか偉そうに居るの
どう見ても20代の若さではないし
40代には行ってない女性
でもトウが立ってるの(新鮮には見えないって事)
見てて恥ずかしいなぁと真剣に思います
自覚してるなら気をつけましょうよ+1
-6
-
297. 匿名 2017/06/19(月) 00:36:13
2年間これでもかってぐらい性格ひん曲がった人達の中にいたら一緒にいたら自分の性格も同じようにひん曲がった。
今周りにいるのは普通な人達だけど、前より少しずつ穏やかになってきてる気がする。
やっぱり周りの人の影響って大きいよ。悪い性格はうつる。+9
-1
-
298. 匿名 2017/06/19(月) 00:37:37
年をとるほど数が増え深くなる。
シワと嫉妬。+2
-0
-
299. 匿名 2017/06/19(月) 00:47:10
20代前半だけど、他人は皆基本嫌いってスタンスになってしまった。この先が怖い。+6
-0
-
300. 匿名 2017/06/19(月) 00:47:39
私の周りは結婚してる人の方が性格悪い率多いです。いつも固まって人の悪口や愚痴 噂話 特に可愛い子や独身 自分達の仲間に入らないような人等々叩いて 笑ってます。60代の人もやってて そんな人間にはなりたくないと思いました。+7
-1
-
301. 匿名 2017/06/19(月) 00:49:09
>>108
最近のガルちゃんは、悪口や叩きで溢れてるのが目に見えてるトピばかり
だよね。その方が伸びるからなんだろうけどさ・・・。
もっとネタ系のみんなで馬鹿な話しで盛り上がれるトピを採用してほしいな。+7
-0
-
302. 匿名 2017/06/19(月) 00:58:02
まゆゆはいい子です+2
-0
-
303. 匿名 2017/06/19(月) 00:59:56
>>18
みんなじゃない!愛してくれる旦那さんが居る人はキラキラしていて性格も可愛い
+6
-3
-
304. 匿名 2017/06/19(月) 01:00:39
>>297
自分がまるで無いんだね。
性格以前に、ダッサ。+1
-5
-
305. 匿名 2017/06/19(月) 01:09:01
年取ると丸くなるって聞くけど、年々刺々しくなるのは何故なのか+6
-0
-
306. 匿名 2017/06/19(月) 01:14:23
まさに昨日思いました!私は生理前症候群がヒドくて、昨日イライラのピークだったんですけど、昨日はミスチルのライブ後、めちゃ混みの中 ヘトヘトで満員電車に乗り、隅で小さくしていたら、背中にリュック背負った男が何度も何度も結構な強さでぶつかって来るので、頭にきてドンっと押し返したら、向こうが は?みたいな顔してきたから、思いっきり睨んだら目を逸らされた。勝った…と思ってしまった。今日は冷静になったので、よくよく考えたら、なぜあそこまでキレたんだろう私?と反省した…+11
-0
-
307. 匿名 2017/06/19(月) 01:17:36
最近、本気で他人を憎むようになってきた。
知らないうちに生霊とか飛ばしてんじゃないかと怖くなる。
+23
-0
-
308. 匿名 2017/06/19(月) 01:29:31
年取って希望も無くなり金も無いと
口だけが悪くなるよ。
+7
-0
-
309. 匿名 2017/06/19(月) 01:57:19
>>44
わかるわー。なんでなんだろう。
シンショウとかキチ◯イって言葉も大嫌いだったんだけど、最近普通に使ってしまってる。なんで?義母がよく使うから移った?またはネット社会のさい?はたまた年齢のさいなの?+2
-5
-
310. 匿名 2017/06/19(月) 02:12:39
主はまゆゆ好きな私に謝れ+3
-1
-
311. 匿名 2017/06/19(月) 02:29:29
>>50
のように自分の意にそぐわないコメントにタメ口で絡んでくる方いますね
主ではありませんがこういう人めんどくさいです+1
-2
-
312. 匿名 2017/06/19(月) 03:13:53
職場のおばさん達ほんとギスギスしてる
なんだかんだ最終的に必ず悪口になる
でも悪口だと思ってない、本人達は本当のこと言って何が悪いの?とか思ってる
あんな人たちにはなりたくない
そして巻き込まないでほしい+16
-1
-
313. 匿名 2017/06/19(月) 03:46:41
すぐ顔に出したり舌打ちしちゃうようになったorz
寛容な心をもちたい
+6
-1
-
314. 匿名 2017/06/19(月) 03:58:57
トピ画の選択からして、もう手遅れかと。+0
-0
-
315. 匿名 2017/06/19(月) 04:09:20
>>234
分かる。粗探しされてる方も実は何となく気付いてるしね。
別に何も相談して無いのに義理の両親と上手くやれてるのかとか、旦那の転勤は無いのかとか色々聞かれると不幸な話探してるのか?と思ってしまう。
そういう人って「愚痴ならいつでも聞くよ!」って言ってくるけど、絶対相談したくない。
ま、こんなこと思ってしまう自分も歪んでるんだけどね(笑)+6
-0
-
316. 匿名 2017/06/19(月) 05:17:48
月並みだけども他人に優しくされないと他人には優しくできなくなる
自分に優しくしてくれる人や環境を大事にしよう。+15
-0
-
317. 匿名 2017/06/19(月) 05:24:05
私が性格悪くなるのは嫌いな相手にだけ。好きな人には普通に接することが出来るからこれでいいよね。+2
-4
-
318. 匿名 2017/06/19(月) 06:48:23
性悪女と呼ばれて25年
友達も家族も離れていったけど独りは寂しくなんかないよ
by 和製ジョディ・フォスター+0
-2
-
319. 匿名 2017/06/19(月) 07:43:00
ここに書き込んであることが本音なのだとしたら、かわいそうな人たちだな。
+3
-2
-
320. 匿名 2017/06/19(月) 07:45:11
それなりなスペックで生活できてればいいと思う
私なんて今時歩き煙草余裕な人がゴロゴロいる底辺職場に勤め出してから
性格悪い通り越して人としてだんだん感覚が麻痺してきたから
ヤバイと思って結局は辞めたんだけど、かといってもう普通の会社も無理
真面目で絵にかいたような日本人だった私が戻ることは二度とねーなw+5
-0
-
321. 匿名 2017/06/19(月) 08:01:40
主、30才なら大丈夫だよ。
30才って働き始めてソコソコ経ってて周りがよく見えてくる。自分の経験に照らし合わせて考えられるようになる。でも若いから、見えてきたものを自分の善悪価値観に合わせて判断して怒ったりしちゃうんだよね。
私は育児したりもして、自分の我慢を試される時期を過ごしたからか、40過ぎてから価値観て色々だし失敗もあるし、自分が本当に直接迷惑がかかって困る、という場面以外は腹たたなくなったよ。+5
-0
-
322. 匿名 2017/06/19(月) 08:42:16
アラフォー突入して、気が短く心が狭くなった感じする
既読スルーなんてされようもんならそいつを脳内でボッコボコに叩きのめす勢いで立腹してる
こんな自分が嫌だわ+3
-0
-
323. 匿名 2017/06/19(月) 09:12:05
>>79
あなたと友達、お互いの価値観がもう決定的に違ってしまって、
それを許容できなくなってしまったのなら、友情としては既に終わってるのよね。
だからお付き合いをやめるのが一番いいし一番自然。
それでも相手に固執してしまうのは、
おそらく妬みからくる怒りの矛先にしたいからなんじゃないかな。
自分と同レベル(だから友達だったわけで)の女が、
なんか自分より楽して生きてる!そんな不条理あっていいはずがない!私は毎日こんなに頑張ってるのに!不公平!不正は正さないと!
みたいな。
でもこれはね、本当に不毛で救われないエネルギーの使い方なの。
なにかもっともらしい事を説教したテイでも、妬みをぶつけただけなのは自分が一番よく分かる。
だからそんなことしても気持ちはすっきりしないどころか、
前よりどす黒くなった自分に余計にイライラするようになる。
しまいには、あなたに何も迷惑かけてないただ笑顔で生きてるいい人にまで嫉妬して、引き摺り下ろすために意地悪したくなるの。
心が綺麗な人を前にすると眩しくて薄汚い自分が恥ずかしくなるからね、無意識のうちに。
長い人生のうちそういう時期ってあるもんだけど、まあ惨めなものだよ。
あんまり長くそうならない方がいいよ。染み付くから。
+3
-0
-
324. 匿名 2017/06/19(月) 09:23:40
祖母と父の精神疾患で私は情緒不安定になってる。
祖母も父もものすごく性格悪いし頭がおかしくて、すぐに怒鳴り散らして止まらなくなって周りの人達を不幸にする。
祖母は無理やり精神科に連れて行って薬飲ませてるけど、父親は自分は正しいと病院には絶対に行かない。だから齢とともに酷い言動が増えてきてる。
そのせいで私は鬱になって、人間不振にもなっていつもイライラしている。+1
-0
-
325. 匿名 2017/06/19(月) 09:28:59
おばはんになってからガルちゃんに出会って
個人特定されないことをいい事に
なんかムシャクシャしてる時とか、とりあえず叩いたりバカにしたりとか該当する人を傷つけてやれ!みたいなすごい黒い感情が出てきて書き込みまくったりしてしまう
それもやーい!ブース!みたいなストレートな叩きじゃなく
いい歳して一人とかよほどお強いのね...私には無理だー的な女の腐った煽り方
性根腐ってきてる+2
-5
-
326. 匿名 2017/06/19(月) 09:40:09
私なんかどうだっていいんだと落ち込むともともと嫌いな人に憎しみの感情が湧き出てくる。
それで、私がこんな風になったのはあいつらのせいだと思うようになる。
最近しょっちゅうこの考え方になってる。+3
-0
-
327. 匿名 2017/06/19(月) 11:31:21
保険屋の仕事してから、かなり性格悪くなりました。
お客様は悪くないです。
指導者に対して、かなりイラついてる。
+5
-0
-
328. 匿名 2017/06/19(月) 13:28:53
子供産んでから性格が悪くなった人って、子が大きくなったらまた元に戻ってくれるのだろうか。姉が変わってしまったから知りたい。+4
-0
-
329. 匿名 2017/06/19(月) 19:27:38
今月のターザン、"「怒り」に堕ちない、マネジメント術!"特集ですよ。
キレない、怒らない方法って意外と、色んな人に共通の悩みなのかも。+1
-0
-
330. 匿名 2017/06/19(月) 19:34:15
会社の同僚(男39歳)に対して腹が立って仕方ない。そいつ以外にはムカつかない。私に頼ってくるからイライラする。
結婚して夫と子供が私にべったり頼ってくる毎日だから、これ以上誰かに頼られるのはまっぴらごめんだ。+0
-0
-
331. 匿名 2017/06/19(月) 23:21:51
>>317
嫌いな相手にひどい態度とるのは巡り巡って自分の血肉となってほんとに性格ひどくなっていくからやめな〜
嫌いな相手とは距離を置くぐらいの平和的解決で、負のループに加わらないことが大事だよ。+3
-0
-
332. 匿名 2017/06/20(火) 00:44:34
なんか年取ると変に主義主張が強くなってめんどくさい人多くなるよね
自分のそれまでの人生を肯定したい気持ちが強くなるんだと思う+2
-0
-
333. 匿名 2017/06/20(火) 01:10:37
>>232
結婚したものの実際やってみたら子育てが向いていなかったストレスを当たり散らかして発散しているね+0
-0
-
334. 匿名 2017/06/20(火) 03:17:43
ここで性格悪くなっちゃった人って、もともとは結構人の良いタイプもたくさんいそう。
周りのちゃんとしなさ、いい加減さに対して自分だけが正しくいるのがバカバカしくなっちゃったのでは。
それならアンガーマネジメントやらより、もっと感情に自由でいられる環境の方が大事な気がする。
もともと性悪だったらごめん。+3
-0
-
335. 匿名 2017/06/20(火) 04:45:06
性格の悪い人に絡んでこられてそれに腹を立てて対抗してしまったのがいけないんだわ。やられっぱなしもむかつくしね。少人数の社内だとどうしても気になって。+2
-0
-
336. 匿名 2017/06/20(火) 18:36:39
>>215
物の見方が歪んでいる。この人コンプ強そう+0
-0
-
337. 匿名 2017/06/21(水) 10:12:53
姑がいちいちチクッと文句?イチャモンつけてくる。
こっちは、面倒だけど孫見たいだろうと責任感でわざわざニコニコして会いにいってるのに絶対一言はボソッと「(子供の靴に対して)足が痛そうな靴だねぇ」とか。イヤイヤ、あなたの娘さんがくれた靴なんすけど。
なんで人が嫌な気持ちになるってことを堂々とできるんだろう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する