- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/06/17(土) 23:22:21
どうしても忘れられない人がおり、いろいろ頑張ってみましたがダメで、その人を吹っ切らない限り次の恋愛は無理なのだろうと痛感するばかりです。
ちゃんと話ができないまま離れるしかなかったので、最後の手段はもう一度会ってちゃんと話すことかなと思っているのですが、もう一度会うのはありでしょうか?なしでしょうか?
また、どうしても忘れられない人にもう一度会ったことがあるという方がいれば体験談聞かせてください。+385
-88
-
2. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:07
私も聞きたい+313
-5
-
3. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:12
あり!+504
-101
-
4. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:19
美化されてるだけ+1216
-25
-
5. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:20
大丈夫、もっともっと幸せになれるから、次に進みな。+900
-17
-
6. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:21
会えばいいじゃん!+363
-67
-
7. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:30
会えるなら会った方が良いと思うなー。
忘れようとして忘れられるものでもないし、やれることはやった方が踏ん切りつきそう。+700
-32
-
8. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:42
向こうが迷惑に思ったら、それはストーカーぎりぎり+768
-10
-
9. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:52
安心してください
一年後には何の感情もなくなります+532
-147
-
10. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:06
あり!
会って吹っ切れば良し!+364
-27
-
11. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:18
なし!+227
-29
-
12. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:28
>>1
お主、ちゃんと話した方がよいぞ。
モヤモヤを残したままじゃ辛かろう。+287
-37
-
13. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:28
相手が許可してくれるならあり。会いたくないと言うところに押しかけたらストーカー。+718
-4
-
14. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:30
いやぁ…下手したらストーカー+288
-14
-
15. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:58
無し
縁が無かったんだよ
流行りに乗ってブルゾンちえみ見なよ
男は他にいる
あの人じゃなきゃダメって酔ってるだけ
他に好きな人できたら一気に気持ち変わるよ+833
-20
-
16. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:01
私にもそういう人がいるけれど、きっと相手は私のことなんてすっかり忘れて新しい人生を歩んでいるだろうから、もう接点は持たないでいようと思います。
主さんも新しい人生を歩んでください。+746
-7
-
17. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:21
これ、男だったらストーカーって叩かれるんじゃない?+317
-10
-
18. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:42
迷うならやめる
今現在のおかれた位置で相手の塩梅は明白
次に進む事を考える方がいい!
何らかの事情で会っても答えは同じだよ…
+249
-4
-
19. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:42
ストーカー
. ∧ ∧
( •̥̥̥ω•̥̥̥` )
(nnノ)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙+51
-44
-
20. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:48
何を話するの?向こうも話したい!っておもっくれてるかなんてわからないよね。
もう1度会って話したかった!って言うても
いざ会ってはなしできる?+340
-5
-
21. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:51
元カレが会うのはいやだと言ったら、ちゃんと引き下がらないとヤバいことになるよ
それだけ気をつけて+371
-3
-
22. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:52
私は後悔したくないからもう一度会いたい。
ポゴシプタ。+99
-35
-
23. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:53
自己満足で会える?
やめときな。+129
-8
-
24. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:55
私も会いたいな。会いたい人いるわ。
+333
-20
-
25. 匿名 2017/06/17(土) 23:26:08
会ったことあるけどね
いいことはなにもなかったよ+350
-9
-
26. 匿名 2017/06/17(土) 23:26:37
いろいろ頑張ってもダメだった……って
結果出てるじゃん。
自分の気持ちに踏ん切りつけるため…って
相手からしたら迷惑なんじゃ……。
時間も手間もとらせるわけだし。
私なら、なしかな。
+454
-11
-
27. 匿名 2017/06/17(土) 23:26:58
めちゃくちゃ好きで3年付き合って別れた人と街中でばったり会った。むこう美女連れてたけど、なんとも思わなかった。そして私と付き合ってた頃と同じ服を着ていた笑 幸せならよかったね、くらいにおもいました。会って納得できるなら会うのもいいかと思います。+344
-5
-
28. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:02
向こうは私のことなんて綺麗に忘れていたようだ!
痛い目見た!すごい辛い。+387
-2
-
29. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:02
主さんストーカーみたい
怖いよ+55
-74
-
30. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:14
同じ希望を男がしたら、マジでヤバい人扱いだけど…+190
-14
-
31. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:18
>>1
会ってどうする?+171
-6
-
32. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:17
>>1さんが振られた相手?
時間が空いてしまったなら彼の最近を少しリサーチした方が良いかも。相手にも新しい生活があるだろうし。場合によって相手に精神的負担かけちゃうよ。自分はスッキリするかもしれないけど。+203
-6
-
33. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:34
無し、意地でも無し
会ったら感情爆発しそう+123
-11
-
34. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:35
付き合いの深さや別れ方によるからね~
でも>>1さんは付き合っていたというより一方的に憧れていたか片思いって感じだから、
一度自分の気持ちを打ち明けてスッキリして次に行けばよいんじゃない?+122
-6
-
35. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:43
主さん、こんばんは(^^)
私はこの間会いましたよ!
でもその後、やっぱり別れて正解だったと思えました。
未練が残るなら、推奨しませんが…
断ち切る為の一つの方法でもありますね。+279
-4
-
36. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:44
会いたいと思われてない人に会って何になる?
+262
-5
-
37. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:54
私の中では無しかな。
彼が幸せそうだと"どうして私じゃだめなんだろ"とマイナスに考えてしまうし、彼が辛そうだと"私がなんとかしてあげたい!"と余計想いが強くなるような気がして……私は怖くて会えない。会いたくない。
あと、今の自分を知られたくないってのも一つの理由。
+164
-6
-
38. 匿名 2017/06/17(土) 23:27:58
会ったよ!でもやっぱりダメだった。
しばらくは本当に辛い日が続いたけど、泣きたい時は思いっきり泣いたりしてなんとか乗り越えた。
そしたら約1年後くらいに向こうから連絡が。
でももう私の気持ちは切り替わってたので、相手にしなかったよ笑
ちょっとスッキリした〜!笑+257
-4
-
39. 匿名 2017/06/17(土) 23:28:41
ただ会うだけなら無し
告白するならあり
白黒付けなきゃ意味ない+106
-10
-
40. 匿名 2017/06/17(土) 23:28:45
会えるなら会いなよ
これって結果どうこうの話じゃないしね
心をどこに落ち着けるかは次の恋では足りなかったわけだから+130
-9
-
41. 匿名 2017/06/17(土) 23:28:45
ナシ
相手にとっては既にあなたは過去の人です
次の出会いを積極的に作ってさっさと吹っ切りましょう+173
-9
-
42. 匿名 2017/06/17(土) 23:29:06
脈あるか無いかくらいわかるよね?
あんましつこくして嫌われちゃうのは逆に悲しくないかなあ。それくらいの覚悟でぶつかって、
次に進むきっかけにするなら別だけど。
潔さも大事。執着ならやめたほうがいい。+146
-4
-
43. 匿名 2017/06/17(土) 23:29:07
会えるなら会えばいい
会えるだけ羨ましいよ+124
-7
-
44. 匿名 2017/06/17(土) 23:29:10
彼はあなたのことが好きじゃ無いんだよ
そんな人に会うより、次いこうよ!+144
-10
-
45. 匿名 2017/06/17(土) 23:29:59
相手のことも考えなよ
無理なものは無理なんだよ
逆だったらって考えてみて
ストーカーだよ+121
-13
-
46. 匿名 2017/06/17(土) 23:30:07
いや、なしでしょ。
そりゃ自分はいいかも知れないけど相手が嫌がるわ。
+114
-11
-
47. 匿名 2017/06/17(土) 23:30:33
>>ちゃんと話ができないまま離れるしかなかった
ここ次第かな+85
-1
-
48. 匿名 2017/06/17(土) 23:30:52
お互い独身なら いいと思うけど+30
-8
-
49. 匿名 2017/06/17(土) 23:31:15
独身なら会ってもいいんじゃない?
既婚ならなし+89
-11
-
50. 匿名 2017/06/17(土) 23:31:32
なしかなぁ。
会ってもどうにもならない確率の方が高いと思うから、辛いだろうけど会わないほうがいいんじゃないかな?
実は私もそういう人がいて、悲しまなくて済むまでに3年かかりました。でも、3年経てばだいぶ忘れられます。時間かかるけど頑張って前に進んだね!+122
-3
-
51. 匿名 2017/06/17(土) 23:31:37
その人は元カレなの?それとも片想いで終わった人?+48
-1
-
52. 匿名 2017/06/17(土) 23:31:51
凄く好きで急に振られた人に1年後友人を通じて会いました!
あれ?こんなんやった?へ?ってw
吹っ切れたというか思い続けた自分が馬鹿らしくなった笑笑
+93
-1
-
53. 匿名 2017/06/17(土) 23:32:04
迷惑がられるだけでしょ
しつこいって、思われても平気なのかな+34
-5
-
54. 匿名 2017/06/17(土) 23:32:28
会って話してもスッキリすることは無い。会わずに時が解決するのを待つ方がいいかと。+44
-1
-
55. 匿名 2017/06/17(土) 23:32:50
会ったけど、良いことはなかった。
やめとき。
うん。+95
-1
-
56. 匿名 2017/06/17(土) 23:32:55
会ったら幻滅しそうだから会いたくない。逆に幻滅されそうだし。一生思い続けておく。でも麻酔とか認知症で、名前を口走りそうで怖い+85
-0
-
57. 匿名 2017/06/17(土) 23:33:02
+8
-31
-
58. 匿名 2017/06/17(土) 23:33:23
相手が料理が全く何も出来ない人だったので、可哀想な暮らしをしてないか、心配してる。
+3
-21
-
59. 匿名 2017/06/17(土) 23:33:50
それ、元カレに言われた事あったけど、マジ引いた。
未練がまし過ぎて今までの良い思い出も全て消し去られた気分だった。
歴代ワースト1で会いたくない男だよ。
そんな風に思われないためにも会うのはやめた方がいい。+115
-2
-
60. 匿名 2017/06/17(土) 23:34:12
逆の立場で考えると…
もう気持ちがなくて別れた元彼から会いたい、話をしたいと連絡が来ます。どうしたら良いですか?
↑
合わない方が良い。期待させる。て意見が出そう。+104
-1
-
61. 匿名 2017/06/17(土) 23:34:53
主さんの相談を見て、離れようと思った(離れなきゃいけないと、思った)のは今回が初めではない?のかなと。
それを前提条件とするならば、今まで話し合えてない事が今後話し合われる理由はないわけで、仮に話し合われたとしても 表面上の事だけで、主が求めているものとは似ても似つかないものです+20
-1
-
62. 匿名 2017/06/17(土) 23:34:55
あったことあるよ
でもいつのまにか次の恋してたし(笑)そんなもんだよ
お互いが会えるなら会えば?会ってそれで満足できるかもしれないしね+38
-2
-
63. 匿名 2017/06/17(土) 23:34:59
後悔させないように話し合いをちゃんとさせるのが良い男+38
-12
-
64. 匿名 2017/06/17(土) 23:35:16
私もちゃんと話さないまま別れて15年引きずってる人がいたよ
結婚して子供がいても夢を見たり思い出したりしてて、15年ぶりにメールしてみた
そこでお互い謝って色々やり取りして、ようやく断ち切れたと思う
連絡しない間は美化されるし思いが募るんだよね+114
-20
-
65. 匿名 2017/06/17(土) 23:35:34
彼には新しい彼女がいるかもしれないし、数年経ってれば家庭がある可能性もあるから、新しい相手と新しい時間を作り上げる方が賢明+34
-6
-
66. 匿名 2017/06/17(土) 23:36:28
会っていいことなんてあるのかな、って思う。
私も会いたくて話したくて、相手の本心聞きたかったけど、その会う行動がプラスに働くとは思えなかった。
だからその人を思い出すようなSNS関係はスッパリやめた。連絡先も消した。
その後3年間、引きずったし、毎日のように思い出してた。
けど、時間と共に前に進めたよ。
今は別の人と結婚した。
あの時会いに行かなくて良かったと思ってる。+82
-6
-
67. 匿名 2017/06/17(土) 23:36:28
忘れられない人はいるけど未練がある訳じゃないし、会えば残念な結果になると思うから会わないよ。どう考えても当時よりかっこよくなってるはずがないし、会った所でどうするの?って思う。
主が未練タラタラなのは会えば解決するの?自分と向き合うべきじゃないの?+37
-6
-
68. 匿名 2017/06/17(土) 23:36:33
無しかな、残念だけど。
向こうはビックリするくらいあなたのことを忘れています。もし気になっているのなら向こうの方から連絡があるはずだから。
いきなり会って欲しいと言われても「電話でいいだろ」って冷たく言われてしまうかも。
もしあなたが愛嬌のある女の子なら、迷わず前に進むべきです。この世界にいったい何人の男が居ると思っているの(笑)
+86
-8
-
69. 匿名 2017/06/17(土) 23:37:12
本当は自分が一番わかってるんじゃない?
執着する時間は無駄でしかないよ。
傷付いた分強くなれるし、
前に進むこと考えて欲しいなー。
思い切って過去は切り捨ててみて、スッキリするよー!+55
-2
-
70. 匿名 2017/06/17(土) 23:37:27
5年以上付き合って結婚も考えてた元カレ。数年ぶりに会ったらつるっと禿げてて子供の自慢話するオヤジになってた。モヤモヤをきれいさっぱり断ち切れたから現実見て良かったと思う。その人忘れて次に行けたし。+96
-0
-
71. 匿名 2017/06/17(土) 23:38:00
はいは〜い!
会って忘れよう、と思った私は
爆発しました。(笑)+42
-5
-
72. 匿名 2017/06/17(土) 23:38:26
頑張ったけどダメだったのなら、もう会わないほうが…
ちゃんと次にいけるなら良いけど、叶わない事を知っていて会っても、気持ちのやり場がなくなって今よりもっとつらくなりそう。+31
-3
-
73. 匿名 2017/06/17(土) 23:38:26
私は追われている立場です。
5年たっても、会いたいって連絡が来ました。
正直会いたくないです。
20代前半まで4年付き合った中学の同級生ですが、私は今年結婚しました。
今の幸せがあるんです。大切なんです。
想い伝えるなら、過去の出来事は過去の人なので、
呼び出すには迷惑な場合があります。
それを考慮してほしいです。+118
-15
-
74. 匿名 2017/06/17(土) 23:39:40
なし!
どうせ美化されてるだけ。
新しい彼氏作って一年でもすれば思い出す回数も減ってくよ。+27
-1
-
75. 匿名 2017/06/17(土) 23:41:03
>>47
>>ちゃんと話ができないまま離れるしかなかった
男は簡潔にダメと伝えているのに女が受け入れずに引かないからそのままとにかく去ったって場合もあるよね。
別れごねられても無理じゃん気持ちなくなったら。+46
-2
-
76. 匿名 2017/06/17(土) 23:41:04
>>5
無責任なことは言わないほうがいいよ+14
-1
-
77. 匿名 2017/06/17(土) 23:41:06
あり!
元カレか忘れられずに4年位たった時SNSで偶然見つけ会う事になりまた付き合ったが思い出を美化してた事に気付きました。自分の気持ち整理するには会えるなら会ってみては?+33
-11
-
78. 匿名 2017/06/17(土) 23:41:44
>>1
やめときな
迷惑だよ
ストーカー女としか思われない
バカを見るだけ+61
-7
-
79. 匿名 2017/06/17(土) 23:42:15
>>12
爺?出てけ+4
-7
-
80. 匿名 2017/06/17(土) 23:43:21
>>63
綺麗事。しつこい人間はふられるのが納得いかないからいつまでも食い下がる。+44
-5
-
81. 匿名 2017/06/17(土) 23:43:36
>>71
爆発しました? もっと詳しく書かかないと+11
-5
-
82. 匿名 2017/06/17(土) 23:43:42
私も3回もデートして、なぜか フェードアウトされ忘れられない男の人がいた。
あまりにも忘れられないので 告白して決着つけようと思い、「今度の土曜日良かったら久しぶりに飲みに行きませんか?」って誘いのライン送ったら既読がすぐ付いた。しかし既読がついてから 約束の土曜日(まさに今日です)。ついに何も返事は来なかった。何が悪かったのかわからないけど、これが彼の答えなんだなって、酒飲んで涙流しながら理解しようとしています涙
告白する土俵ですら上がらせてもらえないなんで…。+170
-0
-
83. 匿名 2017/06/17(土) 23:43:56
>>1
文章を見るに付き合っていたとかじゃなくて、学生の片思いに思えるんだけどどうかな?
それだったら会っていいと思うよ+24
-2
-
84. 匿名 2017/06/17(土) 23:44:14
もうちょっと状況がわからない事には
何とも言えないかな。
最後に会ったのがいつだったのかとか、
そもそも離れなきゃいけなくなった理由とか。+51
-0
-
85. 匿名 2017/06/17(土) 23:46:00
なし。
ちゃんと話しをしないまま離れたって、このご時世離れても話したければいくらでも連絡くらい取れる。
それを相手もあなたもしなかったのは、終わったという事実のみ。
終わったことに拘るのは忘れられないのじゃなくて、ただの執着心。
現実受け入れて先に進む方が幸せの近道。
+68
-2
-
86. 匿名 2017/06/17(土) 23:46:22
トピ画誰やねん。なんでみんなスルーなの?+13
-0
-
87. 匿名 2017/06/17(土) 23:46:40
話したところでどうせ別れるんだし、どんな話をしようが数年後にはどうでもよくなってる。
さっさと次に行くのが一番だと思うよ〜。+14
-3
-
88. 匿名 2017/06/17(土) 23:46:52
皆さんの意見考えさせられます。
私も主さんと同じ状況だから。
たぶん、会っても良い方向には行かないと思う。
こっちが思ってる程
向こうは何とも思ってない。
そんなものだと……+116
-0
-
89. 匿名 2017/06/17(土) 23:47:22
自分の中で勝手に想いがふくらんで、かなり美化されてる可能性あるよ。辞めた方が幸せかと。+52
-0
-
90. 匿名 2017/06/17(土) 23:47:41
追われた側の意見です。
ちゃんとお互いが納得できる話し合いに持って行きました。変に思わせぶりしたくないから。
それでも追うのは自由だけど隙を与えないようにした。
主の相手はどうか知らないけど、気持ちがないってはっきり言われてるならそれ以上の関係は望んでない。+54
-1
-
91. 匿名 2017/06/17(土) 23:47:44
今さら自分からアクション起こすのは無し。
起こせる状況だったのに何もしなかったし、向こうからも何もなかったんでしょ?諦めよ。
縁があればまた会えるよ。その時にまだ好きならその時こそ頑張って。+46
-1
-
92. 匿名 2017/06/17(土) 23:48:17
もうそんなに後悔ひどいなら、やるだけやるしかない...
その後に違う後悔があったり、望むような話が出来なくても、悩んでるならやってみるしかない。+24
-3
-
93. 匿名 2017/06/17(土) 23:48:31
向こうも何かしら感じてるなら、向こうから会いに来てくれるかも。そうじゃなければ自爆すると思うから、いい思い出にしときなよ。+58
-1
-
94. 匿名 2017/06/17(土) 23:48:56
そもそもさ、付き合ってたの?
それとも片思いで何度も玉砕したクチ?
話が出来ないまま離れるってどういう状況?
彼があなたを好き、もしくは話し合いが必要だと思うなら向こうから来ると思うよ
それでもダメなら、事前に連絡して彼の承諾を得てからならアリ
返事がない、嫌だと言われたらきっばり諦めるべき+31
-3
-
95. 匿名 2017/06/17(土) 23:49:45
私もそういう人がいる。6年くらい前に別れた人なんだけど、もういい歳だし結婚していそう。
美化してるだけなのかな?すごく好きだった人で、その後も付き合った人はいたけど、その人の事だけは忘れられないんだよね。あの時、もっと頑張っとけばよかった。+74
-0
-
96. 匿名 2017/06/17(土) 23:51:20
結婚とかしてたり、彼女と別れていない限りは会わないべきかな。遊ばれたらおわりじゃん。+19
-2
-
97. 匿名 2017/06/17(土) 23:51:28
独身だったらアリだと思う。本当に忘れられなくて、想い伝えたんだけどやっぱり叶わず、、
でもまた再開したときに、その人は彼女に浮気されたから自暴自棄?になってたのか俺と付き合う?とか言ってきて、なんか引いて終わった。
綺麗な思い出は綺麗なままが一番
男は所詮そんなもんだと思った+51
-3
-
98. 匿名 2017/06/17(土) 23:51:45
>>82
そんな失礼な男のために飲まんでよし!!
せっかくの酒がマズくなっちゃう(;ω;)
82さんの新たな出会いに乾杯!
幸せになってね(人´_`)+88
-2
-
99. 匿名 2017/06/17(土) 23:53:33
吹っ切る吹っ切らないはあなたの都合でしょ
次の恋ができないから会いたいだなんて恋愛脳もいいとこでしょ
どうせ会ったら会ったでやっぱり自分の気持ちに正直にいたいとか言い出すと思うし
それ完璧に依存ですよ
何の人好きになっても同じですよそれじゃ
一回落ち着いて自分と向き合えば?+25
-9
-
100. 匿名 2017/06/17(土) 23:55:07
不完全燃焼の恋は引きずるよ
可能ならもう一度会って完全燃焼した方がいい
お互いが独身に限るけどね+57
-4
-
101. 匿名 2017/06/17(土) 23:55:25
会いましたよ。
初めて好きになった人で猫かぶって本音を出せなかった。
フラれた後何年かして20代後半に差し掛かって男性を何人か紹介してもらったものの、相手に好意を持たれると「気持ち悪い」と思ってしまう。
これじゃマズイと思って吹っ切るために彼に連絡を取って会った。
何故か全く緊張しなくて、本性のまま好き放題喋ってたらふく飲み食いしてスッキリして帰宅した。
その後縁あってこの人と結婚したんだけど、スッキリ帰宅した時点でもう吹っ切れてたと思う。+70
-5
-
102. 匿名 2017/06/17(土) 23:56:44
私も主と同じ感じで、最後に会って話したかった人いました。スッキリしたかったから。けど、連絡無視されてるし相手から会ってもらえませんでした。
主が会いたいって言って、相手が会ってくれるならいいのでは。+57
-0
-
103. 匿名 2017/06/17(土) 23:58:24
とにかく、会える前提でどうしようか考えるのはやめとこうね。
まず、会ってくれるのか、話す時間を作ってもらえるのかどうかが問題。相手が決める事。+56
-0
-
104. 匿名 2017/06/17(土) 23:59:11
半年会ってない忘れられない人ともう一回話したい
LINEは消してしまったから彼がよく行くBARに行きたいけどストーカーかな?
今、付き合おうと言ってくれる男性がいるのでスッキリしたいだけなんだが、、、+15
-14
-
105. 匿名 2017/06/17(土) 23:59:36
今は自分に振り向かす努力もしてないわけでしょ?
ただ忘れられないってだけで、何を話すの?
ただただあなたがそこに居たいだけなんだと思うよ。浸ってたいだけ。そんな自分を受け入れる。
いいじゃん そんな自分でも。
気付いたら前に進むしかないんだから。
目を覚まして(^^)いいことあるよ!
+29
-1
-
106. 匿名 2017/06/18(日) 00:02:03
昔、いつかまた会いたいと願ってた人と偶然6年振りに会った事がある。
少し付き合うか付き合わないか微妙な時期があって、色々会話していくうちに、自分が会わない間に美化しまくっていていた事に気付いて、何かやっぱり違うわって、改めて気付いて吹っ切れた。私はあの時、偶然だったけど会えて良かったと思ってる。+76
-1
-
107. 匿名 2017/06/18(日) 00:04:18
>>101
さらっと書いてるけど凄いよアナタ+39
-3
-
108. 匿名 2017/06/18(日) 00:04:37
人を振るってかなり精神削られるんだよ。
掘り起こさないでほしい。+25
-8
-
109. 匿名 2017/06/18(日) 00:04:48
>>104
もう少し詳細ないと。元彼?何回かデートしただけの人?+4
-2
-
110. 匿名 2017/06/18(日) 00:05:12
やめたほうがいいよというコメントが多かったとしても
主は会いに行きそうだね
なんか執念深そうでこわいよ+25
-19
-
111. 匿名 2017/06/18(日) 00:05:43
「ちゃんと話しができないまま離れるしかなかった」は自分だけの思い込み。
相手は話す事もないし、聞きたい話もないと思うよ。疎遠になったのがその答え。+91
-2
-
112. 匿名 2017/06/18(日) 00:07:16
私主さんとまったく同じ状況で、10年間引きずった人と会いましたよ。忘れたくて。会えば何か気持ちに変化が起こるかもって。
再び身体の関係も持ってしまったりして、忘れることはできなかった。
結局忘れられたのは、その後で出会った人に惹かれていったから。
今となっては、大した人じゃなかった。何であんなに引きずったんだろうって思います。
でも、好きなときってその人しか見えないもん。気持ち分かりますよ。
後悔ないように、会ってモヤモヤすることはすべて話してみたらよいと思います。+59
-9
-
113. 匿名 2017/06/18(日) 00:07:35
やめたほうがいいよ!
あとで必ず幻滅するから
現実の男はみんないい加減で、幼稚!インチキくさい
最初だけだよ、優しいのは!+73
-4
-
114. 匿名 2017/06/18(日) 00:10:13
>>108
そう、そうなんだよね。
振る側だって罪悪感とか、例えば泣かれると凄く自分が悪いことしているかのような嫌な気分になるんだよね。立場は男女関係ない。
相手から初めての告白を振るなら、まだわかるんだけど伝えたはずなのにまたやられるのは本当にきつい。
またあの時の罪悪感再びなのか…て、凄く負担。+24
-3
-
115. 匿名 2017/06/18(日) 00:10:50
一方が執着しすぎる恋愛はどのみちうまくいかないよ。+54
-1
-
116. 匿名 2017/06/18(日) 00:10:59
主です。
皆さんご意見ありがとうございます。
最初から長々書くのもウザかろうと思い>>1ではできるだけ簡潔に書きましたが、説明が足りなさすぎたようですみません。
状況としては、両思いで離れました。
理由はお互いの仕事や目標や将来を尊重したいから、そうなると半永久的な遠距離になることが避けられなかったからです。(仕事を選んだということは相手より仕事が大事だったんでしょというご意見は恐れ入りますがご遠慮いただきたいです、そんなに簡単なら今頃とっくに吹っ切っていると思いますので)
相手はおそらく振るのが苦手な人で、前向きな別れであったとしても決定的な別れを言い出すことはしないだろうと感じていたので、最終的なさよならは私から言うしかない状況でした。
相手が私の目標を本当に応援してくれているのを知っていましたし、だからこそ離れて進まないといけないと思い、頑張って断ち切ろうと思いさよならしました。
いろいろ頑張ってみたというのは、次に進むために出会いの場に行ったり、男性と二人で会ったりしたことです。
でも彼のことが心にある状態では難しく、やっぱりどうにかしなきゃと思うばかりなのです。
会ってやり直したいわけではなく、吹っ切りたいんです。
あれ、こんなもんだったかなとがっかりするならむしろ好都合というか、美化しているだけならそれを痛感したいんです。
逆に改めて会ってみてもお互いあの時と変わらないままだったら、それは大切にしなきゃいけない相手なのだとわかるかとおもうので、どっちに転んでもいいというか、とにかく私としては答えを出すために会いたいんです。
+51
-53
-
117. 匿名 2017/06/18(日) 00:11:05
独身で相手が会ってくれるならいいと思いますよ!
まずは相手が会ってくれるかで、そこが駄目なら清く諦めましょう。+41
-0
-
118. 匿名 2017/06/18(日) 00:12:18
>>113
だからこそ会うってのもありだと思うけどな。
それで吹っ切れて次に行けるようになるから。+31
-3
-
119. 匿名 2017/06/18(日) 00:12:19
これが成功するパターンて実は向こうも主のこと好きでした。
のときだけだよね。
向こうからしたらわざわざ呼び出されて話したかった。とか言われてペラペラ話されて
じゃあ。ばいばい?(笑)+53
-0
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 00:12:52
次がすぐ見つかれば良いけど、そんなに気に入ってない男性相手に「とにかく前を向かなきゃ」と無理に向かっていっても、むなしいよね。
今、私はそんな感じ。
進んだからといって幸せとは限らない。+47
-0
-
121. 匿名 2017/06/18(日) 00:16:07
>>116
なんやかんや言っても、会いたいだけじゃないの?
会っても不毛なだけ。
吹っ切りたいのはあなたの勝手だし、自分の気持ちは自分で片をつけないとね。辛いだろうけども。+64
-7
-
122. 匿名 2017/06/18(日) 00:16:13
>>116
答え出てるじゃん
会いなよ
なにをまよってるの?
背中押して欲しいならおすよ
さっさと連絡して会いな+48
-15
-
123. 匿名 2017/06/18(日) 00:16:13
わたし会いに行きました!!!
3年間思い続けてた人に。
すごい幸せな時間だったし、告白して振られてしまおうとなんか心から決意できた。
告白して振られたんだけど、3年間美化し続けたからなのか告白してる最中から心の中を整理できた。
すごいスッキリもしたし会いに行ってよかった。
振られてからまた半年はグズグズしたけど新しい彼氏も出来たし、会いに行ってなかったらまだ思い続けて彼氏なんていなかったと思う!
自分が納得しなきゃ他なんか見れなかったし。+54
-1
-
124. 匿名 2017/06/18(日) 00:16:27
>>108
その通りだと思う。相手の気持ちに気付きながら、傷つけないように、避けたり振ったりするだけでも消耗するのに、もう一回それやったら、心の底から嫌われると思うよ。+11
-7
-
125. 匿名 2017/06/18(日) 00:17:43
相手から拒否されてるならやめてください+29
-1
-
126. 匿名 2017/06/18(日) 00:18:53
私はやめたほうがいいと思う。
学生時代に付き合った人を忘れられなくて
ずっと引きずっていた。別の人と付き合っても
なんか違くて、彼は性格的にも本当に理想だったけど諦めてた
お互い別の人とお付き合いしてたのに、偶然会って
しかも時間があったから話し込んでしまって
彼の方から昔付き合ってたときの話が出たから
思わず、気持ちを言ってしまった(お互いいるから、付き合いたいとかじゃないけど、昔はこういう気持ちだったとか)
彼も別れたの後悔してたし、また付き合えたらよかったのに、もう道が違いすぎて...難しいよなぁ
みたいな話になって余計辛くなったけど、お互い、幸せになろうでさよならしたのに
それから何時間後かに彼の彼女から怒りの電話がきて、もめた。彼が元カノにあって昔の話したよとか言ったらしくて本当にさめた。 私も悪いかもしれないけど。 もう彼とは私の方から連絡絶って会わなくなったし、また再会したときも一言も話さなかった。 これじゃ気持ち言わないほうがよかったなと心底思ったよ+39
-1
-
127. 匿名 2017/06/18(日) 00:21:25
>>116
なにがしたくて会いに行くの?
よりもどしたいの?
目標のために彼をふったのに
新たな出会い探してる時点で意味がわからないんだけど。
目標のためには彼の存在は邪魔だったのに
新しい彼氏はなの?
なら彼でよかったんじゃないの?
いろなひと探してみたけどやっぱりあなたじゃないと無理!とか言われても
知らんがなー!!やわ+59
-7
-
128. 匿名 2017/06/18(日) 00:21:27
>>116
「逆に改めて会ってみてもお互いあの時と変わらないままだったら、それは大切にしなきゃいけない相手なのだとわかるかとおもう」って…
それがわかったとしても「半永久的な遠距離になる」から無理なんでしょ?
なにも当時と変わらないじゃない。
それ確かめてどうするの?苦しむだけじゃない。+75
-0
-
129. 匿名 2017/06/18(日) 00:21:39
離れた理由によっては会うのもアリだと思うよ。
私は、いつか付き合える余裕ができるまで待っててって言われてそのまま会わなくなった人のことを、結婚した今でもずっと引きずってる。
まだ好きとかそんなんじゃない。
多分、その人のことを思い出す度に自己肯定感が低くなるんだと思う。
うやむやなまま振られるのって振る方は楽で良いけど振られた方は本当に本当に苦しい。
振られた理由がわからないから自分で自分の行動全てを重箱の隅をつつくようにひとつひとつ責めるんだよ。
離れなきゃいけない理由がうやむやなままだったんなら踏ん切り付けてきた方がいいと思う。+39
-2
-
130. 匿名 2017/06/18(日) 00:23:55
会いたいだけの言い訳な気がする。
吹っ切りたいなら会う必要あるかね?
またズルズル引きずる可能性大ですよ。
両思いだろーがなんだろーが終わりは終わり。
彼を振り回すとは思わないの?+57
-4
-
131. 匿名 2017/06/18(日) 00:24:14
>>116
その言葉に嘘がなければ会いな+15
-0
-
132. 匿名 2017/06/18(日) 00:24:16
付き合ってた彼氏ですか?両思いっぽい関係でデート重ねてた人?
もう少し明確だと想像しやすい。+12
-0
-
133. 匿名 2017/06/18(日) 00:24:27
彼の気持ちいっさい考えてないよね。
彼はふるような人じゃないなら私から言うしかなく。とか……
彼はそもそも別れたいと思ってたの?
自分の目的のために勝手にふってきて半永久に会えない距離に行かれて
やっぱり会いたいって現れて
彼もやっとあなたのこと、吹っ切れたかもしれないのに+80
-1
-
134. 匿名 2017/06/18(日) 00:25:16
相手もどうしても忘れられない相手だと思ってたらとっくに会えてるよ。
現実を見た方が良い。+67
-1
-
135. 匿名 2017/06/18(日) 00:25:58
自分の気持ちに正直になればいいんじゃないですか。
会いたいのを我慢する必要ってどこにも無いでしょう。
会った後にどう気持ちが変わるかやってみたらイイじゃないですか。
何をそんなに迷うのか、なんかよく分かんないんですけど。
私なら自分の気持ちで動くし、人にどうしたらいい?なんて相談なんかしません。
自分で決めたことならどんな結果が出ても後悔しないのでは?+23
-4
-
136. 匿名 2017/06/18(日) 00:26:27
会って何がしたいの?
なんで離れることになったかを説明したいの?
じぶんがふったから
結局悪者になりたくないだけの
言い訳したいだけでしょ?+20
-4
-
137. 匿名 2017/06/18(日) 00:27:37
主さんの都合で、振り回される彼。+43
-4
-
138. 匿名 2017/06/18(日) 00:29:35
>>116
私彼の立場だわ
主みたいな考えの元彼にフラれてめっちゃ傷ついてこっちも前向こうとしてるのに意味わからない理由で会いたいとかなめてんの?ってなる
自分の気持ちわからないくせに相手に失礼だと思わないの?+70
-1
-
139. 匿名 2017/06/18(日) 00:29:52
>>116
会って「お互いまだ好き」を確認したいだけだよ。
相手もまだ好きなら、まだ先があるかも…
相手がもう吹っ切れてたら私も吹っ切れる…
みたいに、相手任せにしないで自分で結論出しなよ。
自分がまだ好きなら、好きなだけ想い続ければいいじゃん。誰かを好きな時間は無駄じゃないと思うし、そのうち自然に吹っ切れる日がくるよ。
自分が「もう忘れて次の恋愛に行くぞ!」と思うなら、苦しくても進むしかないよ。時間薬を信じて。
どっちにしろもう道が別れた彼を巻き込まないこと!+72
-1
-
140. 匿名 2017/06/18(日) 00:30:52
もう一度会ってヨリが戻ったとしてもまた別れる事になると思うよ。
+27
-1
-
141. 匿名 2017/06/18(日) 00:30:52
>>116さんが「うん、会いなよ〜」て背中を押して欲しいが為にトピ建てしたなら、はっきり認めた方が話が早いよ。
最近他のトピで、途中で自覚して認めた人、凄く親身になってもらえてたよ。
有りか無しかトピタイトルで二択している限りあなたが聞きたくない意見も出るし「◯◯な意見はやめてください」とか言えないと思う。+51
-0
-
142. 匿名 2017/06/18(日) 00:31:06
大切にしなきゃいけない相手なのだとわかったとしても
>会ってやり直したいわけではなく、吹っ切りたいんです
ちょっと何言ってるかわかんないし
相手を翻弄して小悪魔なアタシでもやりたいの?+57
-1
-
143. 匿名 2017/06/18(日) 00:31:46
みんなすごい長文wwww+16
-2
-
144. 匿名 2017/06/18(日) 00:34:06
>>143
主がめちゃくちゃ長文タイプだからじゃない?+19
-3
-
145. 匿名 2017/06/18(日) 00:35:02
よくわからない。
私は現段階ではまだ会わない方が良いと思う。
会ってどうしたいのかが分からないから。
会って、お互いにまだ好き同士なら主さんが目標を諦められるの?
その覚悟が付いてるなら会った方が良いと思うけど、とにかく会いたい、自分の感情を整理したいっていうのは相手の人に失礼なんじゃないかな。
大事にしたい人に対して取る態度じゃないよね。
あまりに相手に甘えすぎているように思った。+53
-1
-
146. 匿名 2017/06/18(日) 00:35:24
なんか主さん、思い込み激しいかな…
彼はもうすっかり忘れてるかもよ。
主さんも、彼を思うならほっといてあげなよ。+67
-1
-
147. 匿名 2017/06/18(日) 00:35:51
トピ主さん 都合よく人を振り回してるだけじゃん。そんな人彼も会いたくないと思う。
いい思い出で終わらすために、
会うのやめてあげて欲しいわ。
言い訳ばっかで何も響かないわ。+58
-1
-
148. 匿名 2017/06/18(日) 00:36:26
>>116
もし仮に彼が主のことまだ好きだったとして、
半永久的に遠距離がネックだったなら問題は解決しないですよね。
更に悲しい結末になりません?
それなら今主の居る所で別な人と幸せになれば皆ハッピーですよ。
+52
-0
-
149. 匿名 2017/06/18(日) 00:38:29
両想いのまま別れたんなら会ってみなきゃ分からんから会え+23
-6
-
150. 匿名 2017/06/18(日) 00:38:56
会って気持ち伝える訳ではないんだ?
それで吹っ切れるの?相手振り回してない?+20
-0
-
151. 匿名 2017/06/18(日) 00:39:14
会ってやり直したいわけではないけど猛烈に会いたいって
目的はアレしかないよね+29
-7
-
152. 匿名 2017/06/18(日) 00:40:04
>>3
この人誰?+8
-0
-
153. 匿名 2017/06/18(日) 00:40:14
>>116
主、自分勝手だなと思った。
趣味見つけたり自分磨きしたり
今は恋愛以外に夢中になれるもの見つければ?
私も今探してる。+40
-1
-
154. 匿名 2017/06/18(日) 00:40:27
会いたいなら会えばいいのに。
自分の本当の気持ちを確認する為にも会ったほうがいいよ。
それほど好きじゃなくなってるか、お互いにまだ好きなのか
そういう気持ちが分かって前に進めると思うよ。+25
-5
-
155. 匿名 2017/06/18(日) 00:40:44
会いたい人います。
今は何をしても涙がでちゃうけど、我慢。
でも、私からは連絡はしません。
新たな出会いもあったけど、お断りして、連絡が来るように神頼みかな。+39
-1
-
156. 匿名 2017/06/18(日) 00:43:10
付き合いそうだったのに結局付き合えなくて
友達なのかも分からなくてモヤモヤした関係の人がいる。
私の誤解が原因で段々離れてしまって
可愛いものが大好きで好みもピッタリ、、
思い出すとなんかものすごい切なくなる。
キスとかもしてないしだからこそ良い思い出として残ってしまってるのかな
段々連絡も減ってもう会えないのかと思うと
なんとも割り切れない気持ちになる+31
-3
-
157. 匿名 2017/06/18(日) 00:43:40
まずは会ってくれるか許可取りましょう。
当時は両想いでも今そうだとは限らないから。
もう離れた相手だし、自分本意に都合よくは行かないと思うなぁ。+27
-1
-
158. 匿名 2017/06/18(日) 00:43:45
プラマイが入らない時があるよね+18
-0
-
159. 匿名 2017/06/18(日) 00:45:57
「どうしても諦められず、もう一度気持ちを伝えたい!」なら応援しようもあるけど、「吹っ切りたいから会いたい!でも両想いのままなら…それはそれで」みたいなのはどうなの?
両想いのだとして、明るい未来はあるの?
自分の中で結論出さずに、会ってみて彼の反応見て決めるって、私も勝手な人だなと思ったよ。
+62
-1
-
160. 匿名 2017/06/18(日) 00:46:51
つーか、気持ちが残ってるなら絶対に男から連絡ある
結局離れる原因がなくならないのなら会う意味無いのに単に次の彼氏が出来ないから昔の男に逃げてるだけ
情けない
+75
-4
-
161. 匿名 2017/06/18(日) 00:47:55
ホント 何言ってるかわかんない。笑
+30
-7
-
162. 匿名 2017/06/18(日) 00:48:01
好きにすればいい。
ガルちゃん民に会わない方がいいって言われたから会わない。
ガルちゃん民に会えばって言われたから会ったのにうまくいかなかった。
は??ってかんじ+15
-4
-
163. 匿名 2017/06/18(日) 00:48:15
グダグダ元カレにしがみついてる時間にドンドンドンドン老けていく…+47
-4
-
164. 匿名 2017/06/18(日) 00:49:14
ふられた男からしてふられた以降連絡ないならむこうはもうふっきれてる+40
-2
-
165. 匿名 2017/06/18(日) 00:50:00
背中を押してくれないなんてみんなヒドイ!
主は欲求不満なんだよ
察してあげて+8
-12
-
166. 匿名 2017/06/18(日) 00:50:07
中学の時ものすごく好きだった先輩がいて、大学時代に会ってみた。主さんと違って、その頃は吹っ切れていたのだけれども。①見た目が変に老けてしまっていてガッカリした。(キラキラしてる頃のイメージがあったからかな)②話す内容に全く興味がわかなかったしつまらなかった。んで、あの時付き合わなくて良かった、今の彼氏の方が断然いいと心から思った。+14
-1
-
167. 匿名 2017/06/18(日) 00:51:25
>>1から>>116になるとかなり印象変わる。
吹っ切る為に振った相手にもう一度会って…て相手の都合無視。凄く自分に酔ってるなぁと思います。
実はまだ好きでより戻したい…ダメ元覚悟で告白したい…て事ならまだ会う理由になる。+56
-0
-
168. 匿名 2017/06/18(日) 00:53:06
会ってみれば^^中には、律儀にしっかりケジメをつけてくれるいい人だなーって思ってくれる人もいるし。でも、少しでも断られたらそのままにした方がいいと思うよ。+9
-1
-
169. 匿名 2017/06/18(日) 00:53:13
いい女は追いかけない。+63
-5
-
170. 匿名 2017/06/18(日) 00:53:48
>>109
婚活で知り合った人
デートしたり旅行したり
身体の関係はない
疎遠になった理由は、好きゆえにツンケンしてしまう私の至らなさ
諦めているけど、後味悪くて引きずっております+3
-7
-
171. 匿名 2017/06/18(日) 00:54:17
私もずっと好きだった人いて、しばらく会ってなかったけど忘れかけてた頃に連絡あってご飯に行ったけど会わない方が良かったと思ったよ。結局いいところばっかり美化されてた。+42
-0
-
172. 匿名 2017/06/18(日) 00:54:31
会えるなら会ったらいいよ。ただし、嫌がるのにしつこいのは厳禁!+15
-1
-
173. 匿名 2017/06/18(日) 00:55:14
会えるならいいんじゃない?相手も、本当に嫌なら断るだろうし。+21
-1
-
174. 匿名 2017/06/18(日) 00:56:55
>>170
そりゃダメだね。
可哀想だけど次行こう。+8
-0
-
175. 匿名 2017/06/18(日) 00:56:59
主さんはここでどんな意見出ようと会う為に色々やるんだろうな+47
-2
-
176. 匿名 2017/06/18(日) 00:57:44
>>116
主さんの中では、二人はお互いの為に好きだけどしょうがなく別れた、
という気持ちなんだよね。だから未練がある。
でも彼もそうだったとは限らないよ。
もしそうじゃなかったら、ただ迷惑がられたり嫌われたりする事もある。
それでもどうしても踏ん切りをつけたいならしょうがないけど、
復縁できるかもという希望は持たない方がいいかも。
+43
-1
-
177. 匿名 2017/06/18(日) 00:58:15
もういちど、上手くいかなかった理由をよーく考えて。その当時の問題が解決されてなきゃ会う意味ないよ。
会いたいのは自己満足でしかない。
それでも会いたいなら会いなよ。それがどんな結果に終わってももう執着せず前に進むんだよ。
その覚悟ある?+22
-0
-
178. 匿名 2017/06/18(日) 00:58:57
まぁ会えるなら会えばいーよ、それからどんな事が起こるかとか相手がどんな気持ちかなんて誰も分からないし。
迷惑とか振り回すなって気持ちなら会わないだろうし。+8
-0
-
179. 匿名 2017/06/18(日) 00:59:42
>>176
いやいや、復縁ってより自分をまだ好きかどうか知りたいだけなんだと思うよ?
別れてから恋人出来なくて寂しいんだよ+48
-0
-
180. 匿名 2017/06/18(日) 01:00:19
主さん、そんな理由なら会うことお勧めできません…
そんな理由って、主さんにとっては物凄く大きな理由なのだと思うんですけど、それ多分、「好き」じゃなくて「執着」です。
ただでさえ痛みを感じているのに、これ以上自分を傷付けるのですか?
主さんの言う「会う」という行為は、もう少しで癒そうなカサブタを無理やり引き剥がすようなものです。
綺麗な思い出は綺麗な思い出のままにした方が良いこともあります。
表裏一体とはよく言ったものですが、「振ることが苦手」は、悪く言うと「単なる逃げ」ですよ。
自分が悪い人になりたくないから、という気持ちから、振られる方がマシだと考える人間なんてごまんと居ます。
似た体験をした私だから、引き止めています。+70
-1
-
181. 匿名 2017/06/18(日) 01:01:50
一度別れた時点で縁は切れてるし
それをまた会っても、多分再び繋がる可能性の方が低いと思う。
会ってみても、あの時と同じくらい好きじゃないと気付くだけだよね。
会わずに、良い思い出だけにしてたほうがいいかもしれない。
+25
-1
-
182. 匿名 2017/06/18(日) 01:02:36
私は友達に「今の彼は、もう昔と違ってるでしょうよ。満たされてないからって、過去を美化するのはやめな。」とはっきり言われ、号泣しました。
が、それから3年経ち、私にも新しい恋人ができた今、友達の言った通りだと思っています。
寂しくて仕方なかったですが、それはそれで良い経験だったのかなと。
あの時期があったからこそ、今の幸せがとても大切に思えます。+34
-0
-
183. 匿名 2017/06/18(日) 01:05:55
そのしょーもないプライド捨てちゃえば?
全然可愛げないよ。
振り回して翻弄してるだけと気が付いてよ。
みんなこんなにコメントしてくれるんだから。
素直になりましょう!
+28
-3
-
184. 匿名 2017/06/18(日) 01:07:42
>>82
その男の人、優しい人なのかも。
多分あなたの好意は分かっているから思わせぶりな態度をとってとりあえずキープされたりとか、やり逃げしてきたりしないだけいい人な気がする。
どのみち、もう脈はないので次行こー!次にいい人見つかれば忘れられるよ。+29
-0
-
185. 匿名 2017/06/18(日) 01:11:50
会っても辛い思いをするだけだと
おもいます…
わたしも経験ありですが、
会ったら涙がとまりませんでした。
時間が解決してくれることも
あるんだなと感じました。+16
-0
-
186. 匿名 2017/06/18(日) 01:13:04
今のトピ主さんみたいに、「吹っ切りたいのに、彼以外の人が好きになれなくて辛い」って経験もすごく大事だと思う。みんな、一回くらい同じ思いを味わってるよ。
吹っ切れなくて、誰も好きになれないなら、無理に足掻かず自分の気持ちに向き合って過ごすしかないよ。恋愛は今はそのまま置いといて、他のことに目を向ける時期なのかもしれないよ。+55
-2
-
187. 匿名 2017/06/18(日) 01:19:55
あわよくば、彼のほうが仕事を辞めて
私を追いかけてきてくんないかな~
なんて期待してるのでは?+49
-1
-
188. 匿名 2017/06/18(日) 01:23:56
主、相手を何回傷つけるの?
今はブレちゃダメだと思う。
私も両思いだった人がいたけど、訳あって別の道を行きました。
何年も経ってからお互いに結婚もして
同窓会で再会したんだけど
向こうから笑いかけてくれた時
お互いにとってキレイな思い出なんだと実感できて
これで良かったと思えたよ。+43
-3
-
189. 匿名 2017/06/18(日) 01:25:18
次に行け次に行けと言われても、なかなか前に進めないのよね。当然だと思う。
死んだ人ともう一回でも話したい、みたいな無理な願望だけど、懐かしい気持ちって簡単にはなくならないので。
自分磨きも趣味も、気持ちの上で階段の踊り場みたいな場がないと方向転換もうまくいかないよ。
会う会わないではなく、自分の気持ちを少し休ませないと。+35
-0
-
190. 匿名 2017/06/18(日) 01:27:48
どっちから別れたの?別れを切り出した方は、もう相手に会いたいなんて思ってないよ。会いたいって言われたら怖いだけ。+5
-1
-
191. 匿名 2017/06/18(日) 01:32:00
ふったのは自分の癖にいつまでも元恋人は自分に気がある…て決めてかかってる人たまにいるよね。
そして新しい恋人いたら御門違いなショック受けたり。いや、あんたが自分でふったんでしょって話。+52
-1
-
192. 匿名 2017/06/18(日) 01:35:07
相手がいいなら全然いいでしょ!
後悔しないように自分の気持ちに正直に生きた方がいいよ!
いつ死ぬかわからないんだから+21
-5
-
193. 匿名 2017/06/18(日) 01:40:37
私なら会いたいと思っても会わない。
それは未練だと分かってるから。
切れた時点で愛情も無くなってるのよね。
今でも好きと思ってるのは、それは思い出に恋をしてるだけ。
会ったら、現実に引き戻されて、きっと失望の方が大きいよね。
そういうのを冷静に思えるから、私なら会わないな。+25
-1
-
194. 匿名 2017/06/18(日) 01:41:27
会いなよ
会わずに後悔するより会って後悔する方がいいよ+14
-7
-
195. 匿名 2017/06/18(日) 01:42:44
いい迷惑だと思う。社会人なら暇じゃないし、新しい環境や人付き合いあるだろうし。
+24
-1
-
196. 匿名 2017/06/18(日) 01:47:33
会ってみてショック受けても、それはそれでありだと思う。
やらないで悔やむより若いうちは馬鹿なことも痛いこともやっとけ!と思う。
年取ったら、自分が傷つきたくないからなんでもやる前にやめちゃって、のろまになる。
若き日に薔薇を摘め、だっけ?+25
-3
-
197. 匿名 2017/06/18(日) 01:48:59
自分に正直に生きるのは大事だけど、今のトピ主さんは自分の気持ちブレブレじゃない。
吹っ切れないから取り敢えず会って、相手の気持ちを確かめたい!自分の気持ちをぶつけたい!としか読み取れないんだけど、それは勝手だし迷惑な話だよね。
自分で整理できない気持ちを相手に押し付けるのは違うんじゃないかな。+30
-0
-
198. 匿名 2017/06/18(日) 01:50:15
主さんのコメント見る限り会っても大丈夫だと思うけどな
相手の気持ちを汲み取ったりできる人だと思うから迷惑にはならないと思う
迷惑ならまず会ってくれないと思うし+12
-18
-
199. 匿名 2017/06/18(日) 01:51:49
>>192
決定的に彼に嫌われるかもしれないリスクあるけどね。
主さんは「ふっきりたい」と言いつつ、会うのを迷うってことはそこまでの覚悟はないんじゃないの?+10
-1
-
200. 匿名 2017/06/18(日) 01:52:48
会ったところで相手に迷惑かけるだけじゃない?
好きでしたって伝えるだけ伝えて次に行ける?
思い出は綺麗なまま胸にしまっておいたほうがいい
+19
-0
-
201. 匿名 2017/06/18(日) 01:53:28
会ってフラれた時の為に保険かけてんじゃん。
未練タラタラなことも認められない。
そりゃないよねー
先に進めないことを彼のせいにしてる。
そりゃモテないよ
+46
-3
-
202. 匿名 2017/06/18(日) 01:54:53
でも、いつも思うけど、問題は当事者同士にしか解決できないから、ネットで相談しても傷ついたりバカにされるだけで、辛くない?
やりたければやればいい、そうじゃないならやめればいいし、それは自分にしか決められない。
相手に迷惑かかるとして、ちょっと連絡したり会ってみるって、長い人生のなかで本当に小さな、些細なことだよ。もちろん、ストーカーにまでなるのはダメだけど。+18
-1
-
203. 匿名 2017/06/18(日) 01:56:03
一度ダメになったものは二度と元に戻らないと思うよ。
よく言うけど壊れたガラスとかね。
過去にしがみつくより、新しい未来に踏み出す方がよっぽど有意義だよ。
辛いと思うけど初めの1歩が肝心だと。+26
-0
-
204. 匿名 2017/06/18(日) 01:57:08
あー、やっぱり会いたいな!
連絡できるように私も頑張ろう!+9
-2
-
205. 匿名 2017/06/18(日) 01:57:59
まだ好きだしモヤモヤするから会ってスッキリしたい
こんな考えは自分勝手+24
-2
-
206. 匿名 2017/06/18(日) 01:59:02
そもそも相手が迷惑かどうかなんてガル民には判断できないからね、相手が喜ぶ可能性だってある
その判断力は主さんの方があると思うし迷惑にはならなそうだから若干会う方に気が向いてるんでしょう+7
-11
-
207. 匿名 2017/06/18(日) 01:59:52
やめろと言われるとやる人もいるし、黙って任せとけば正しい道を選べる人もいる。
私は止められると、結果はさておきどうにかやってみたくなる。
人生に出来ないことは少ないから。
トピ主はどうだろう。+7
-0
-
208. 匿名 2017/06/18(日) 02:01:15
復縁って珍しい事じゃないし、連絡先わかるなら電話してみたらどう?
フラても次に目を向けるきっかけになるし
私は連絡先消しちゃって話したくてもできない+27
-0
-
209. 匿名 2017/06/18(日) 02:02:37
>>208
連絡先は残しといて、結婚して報告でもしたら良かったのに。+7
-0
-
210. 匿名 2017/06/18(日) 02:03:19
>>116
>とにかく私としては答えを出すために会いたいんです。
あなたが振って、ふたりが離れてしまったことが「答え」なんですよ。
お別れを言う時、あなたは軽い気持ちで言ったの?ちゃんと考えて悩んで出した答えでしょ?
もう答えは出てる。
その時の自分の決断を信じて、潔くいきましょう!
大丈夫、ご縁があればまた繋がるから。
+46
-2
-
211. 匿名 2017/06/18(日) 02:04:51
>>205
なんで?+1
-6
-
212. 匿名 2017/06/18(日) 02:06:18
>>210
思い詰めてる人にまた会えるみたいな、安易な慰めって本当にダメだよ。
私は、どうしても会いたかったら半年待って、と言われて半年待ったことあるもんね。+5
-8
-
213. 匿名 2017/06/18(日) 02:07:25
本当に振ったことを後悔してて、好きで好きで会いたいなら、こんなとこで相談しないでなりふり構わず連絡してるでしょう。
自分でも、勝手だな、嫌われないかなって不安だからり肯定してもらいたくて相談してるんだよね。+22
-1
-
214. 匿名 2017/06/18(日) 02:08:19
>>209
本当だよね
感情的に消してしもた 笑+1
-0
-
215. 匿名 2017/06/18(日) 02:09:26
>>212
待ってどうなったの?+2
-0
-
216. 匿名 2017/06/18(日) 02:09:57
>>212
安易な慰めではないけど、縁って不思議なもんだからね。
私は会うべき人には会えたよ。
ってか、誰に言われたの?占い師とか?
+8
-1
-
217. 匿名 2017/06/18(日) 02:10:04
そうそう、どんな辛い思いで別れたかを思い出したらそんなことできないはず。
リスペクトがあるうちに別れたのなら、
そこ大事にするべきよ。
あなたの都合で彼をがっかりさせる可能性も考えて。+13
-1
-
218. 匿名 2017/06/18(日) 02:13:55
>>215
ウソだったの。
半年待ってたら、また会ってくれると思ったけど、相手は逃げたかっただけ。
半年たてば、私も忘れると考えてたみたいだよ。
その後連絡とれてないから、真相は知らないけど。+25
-2
-
219. 匿名 2017/06/18(日) 02:16:43
>>214
もし知りたかったら、共通の友人からでも連絡先は聞けるよ。
でも、気持ちに任せてそこまで消しちゃうとしたら、相手のことを実は大事に思ってなかったんだね。+5
-3
-
220. 匿名 2017/06/18(日) 02:17:12
主と同じ状況かも。ただ問題が解決されてなくて気持ちを整理してる最中だから私は自分の行いに反省したり辛くても耐えてるよ。完全に復縁したい、復縁できたら彼の元へ引っ越す気持ちまで固まらないなら迷惑なだけだから、まだ連絡はしてない。
自分から振った=会いたくないは嫌いになったらそうだろうけど、嫌いじゃないと会いたくないまではいかないかな。
彼と復縁したいなら連絡をとる。
吹っ切りたい、付き合う気持ちが無いなら時間薬で今は耐えるしかない。+7
-2
-
221. 匿名 2017/06/18(日) 02:17:56
>>116によると、主さんは復縁希望してないんだよね?
あくまで自分の気持ちの整理つけるために会いたいだけで。
その理由づけが勝手だなーって。
好きで復縁したい!なら、「とりあえず気持ちを素直に伝えてみなよ、でも相手がノーならいさぎよく引きなよ」とか言えるんだけどね。
+48
-1
-
222. 匿名 2017/06/18(日) 02:20:41
>>219
手繰れば会えるけど、ストーカーみたいかな?って出来ずにいるのだ
人目気にしても意味ないのにね+0
-0
-
223. 匿名 2017/06/18(日) 02:21:58
あ、復縁は諦めてるけど会いたいのか。
それはとても複雑…
自分の気持ちを伝えたりとかじゃなくてか。+7
-0
-
224. 匿名 2017/06/18(日) 02:24:05
気持ちを整理する為に会いたいってそんなに自分勝手なのかな?+13
-9
-
225. 匿名 2017/06/18(日) 02:26:38
>>222
伝言してもらうとか、共通の友人通じて、何かの折りに引き合わせてもらえば?
普通に社会人してる大人同士だったなら、案外会えるよ。
若い頃の付き合いなら、もう完全に別のレールを走ってる可能性もあるけど。
+1
-0
-
226. 匿名 2017/06/18(日) 02:26:46
>>218
状況がわからないけど、彼もそう嘘をつかなきゃ別れてくれそうになかったから仕方なかったのかも。
なんにしろ、辛くても引き際を間違えてはいけないんだなーと。
恋愛は片方の気持ちがなくなった時点で終わりだもんね。+5
-1
-
227. 匿名 2017/06/18(日) 02:27:14
主さん、私も同じ様な経験をしました。結局10年以上引きずってますよ。
会えるなら会ったほうがいい。もう一度会いたくてももう二度と会えなくなるその前に。+16
-8
-
228. 匿名 2017/06/18(日) 02:28:26
>>224
トピ主さんが振った側だからね。
振られた側からしたら、「いやもうその件終わってるだろ」じゃない?+44
-1
-
229. 匿名 2017/06/18(日) 02:31:31
うーん、こちらから振る、相手も売り言葉に買い言葉で振ってくる、その後、改めて振られるって私は、自分が振ったのか相手が振ったのか分からん(笑)
似た者同士で付き合ってたのかな。+4
-0
-
230. 匿名 2017/06/18(日) 02:31:39
>>212
縁あれば、自然に繋がるもんだと思う。
何年後かにばったり再会したり。+25
-0
-
231. 匿名 2017/06/18(日) 02:31:49
>>224
振られた方からしたら自分勝手になるね。
そうやって決着ついたことに対して「したい」ばかりで相手がどう感じるかを配慮できない人はただの子供だなと思う。+22
-1
-
232. 匿名 2017/06/18(日) 02:31:59
別にケジメとかきっちりしなきゃって
気にすることないと思う。
今会いたかったら会えばいいのでは。
その後が辛いから〜って言う人もいるけど
人生何が起きるか分かんないんだから
主さんの欲求のままに動いたらいいと思います。
たまには肩の力を抜いてみては〜?+7
-3
-
233. 匿名 2017/06/18(日) 02:33:46
主です。
自分に酔ってる、相手を振り回してる、何がしたいのかわからない等、これらに対して私の自覚がないだけかもしれませんが、もし皆さんに上手く伝わっていない誤解された状態だったとしたらたくさんご意見いただいたのになんだか残念なので、もしまだお付き合いいただけるようでしたら以下お願いします。
会って何がしたいかは、もちろん自分の気持ちを伝えることです。
ずっと忘れられなかったこと、状況を考えると簡単ではないと思うけど付き合えたらと思ってきたこと等。
それをどの深さまで言うかは、相手の気持ちで判断したいということです。
もし相手が同じ気持ちだったなら、これからのことを一緒に考えていってもらえるか、付き合うとなればお互いそれなりの歳なので結婚のことも考えることになるだろうし、そうなると一般的な一緒に暮らしていく以外の選択肢を考える必要も出てくるかと思うので、そういう話を出してもよさそうかどうかを彼の気持ちで判断するのは、私にとっては相手を振り回してるという感覚ではないのですが、間違ってるでしょうか?
そんな重めな話をもう私に気持ちがなかった場合にまさかしようとは思いませんし、気持ちがないのならもちろん単純に諦めるしかありませんので、そうなれば吹っ切る大きなきっかけにもなりますし、相手の出方を見たいのはそういう理由です。
あと説明が抜けていましたが、相手とは付き合っていたわけではありません。
体の関係も一切ありません。
知り合った時点で遠距離が決まっていたので、そもそも好きにならない方がいい相手だったのですが、初めて会った日の時点で今後本気で好きになってしまいそうな今までにない感覚が私にはあり、その時点で相手がどうだったかはわかりませんが、相手の方も後々今までにないくらい真剣に考えたと言ってくれました。
そういう気持ちと状況だったので、付き合いを始めることも、会ったり連絡したりするのをやめるのもお互いに切り出せない状況が続いて、相手が地方に行ってしまいしばらく経っていた時期でもあったので、いい加減はっきりさせなくてはと思い、 お互い暗黙の了解でなんとなくわかっていた終わりにした方がいいという結果を私から切り出した次第です。
もちろん、相手からの連絡の内容や感じをちゃんと判断して切り出したつもりなので、振り回したつもりはやはりないのですが。
長々書きましたが、会いたいのがもちろんで、でもあまりに反対意見が多いようなら相手が迷惑に思う可能性も高いかと思い、その辺りの判断材料にさせてもらえればと思いトピ立てさせていただきました。(気持ちが強いがために冷静な判断力がない可能性もあると思ったので)
私の至らない文章がために、毎回言ってること変わってる、矛盾してると思われたらすみません。+8
-50
-
234. 匿名 2017/06/18(日) 02:34:46
「一度振っちゃったけど、自分の中で整理できてないんで、ふっきりたいのでもう一回会ってくれない?」ってどんな顔で言うの?
「ごめん、やっぱりまだ好きで諦められない!!勝手は承知だけどもう一度チャンスください」ならわかるけども。+22
-0
-
235. 匿名 2017/06/18(日) 02:36:09
フラれた相手からあわよくば、あなた次第でヨリ戻したいって遠回しに言われたらむかつくわー
ハッキリ言ってくれたら話は変わってくるかもしれないけど。試されてるみたいで気持ち悪いよ。
+33
-0
-
236. 匿名 2017/06/18(日) 02:38:22
>あまりに反対意見が多いようなら相手が迷惑に思う可能性も高いかと思い、その辺りの判断材料にさせてもらえればと思いトピ立てさせていただきました。
反対が大多数ですね。判断材料になりませんか?+38
-0
-
237. 匿名 2017/06/18(日) 02:39:28
>>228
個人的には終わったことでも会って話す位なら苦じゃないと思うのだが
会いたくないなら電話やメール来た時点で伝えればいいし+4
-2
-
238. 匿名 2017/06/18(日) 02:39:29
主さん それいつの話なの?+28
-0
-
239. 匿名 2017/06/18(日) 02:40:04
>>233
ずるいなぁ。
相手の反応見てから、どの程度自分の気持ち伝えるか決めるって。
初めから全部素直に言った方が伝わるよ。
現状、付き合うのが難しいんだよね?だったら主さんの真剣さを全部伝えた方が、相手も真剣に考えてくれると思う。
+46
-1
-
240. 匿名 2017/06/18(日) 02:40:39
別れたやつら、縁があったらいつか会えると思ってたけど誰一人、1度も会わないまま別の人と出会って結婚したよ。
だけど確かにその時までの縁はあった。
そうやって何人か吹っ切って来て今に至る
そんなもん。
+20
-0
-
241. 匿名 2017/06/18(日) 02:41:15
昔ちょっとやり取りしてて振られた遠方の男の子いたけど、今連絡来て、復縁はないけどどうしても顔が見たいって言われたら、私は、別に会ってもいいわ。
何年か前の婚活で会った、今はもう好きじゃない人なんだけど、性格のいい人だったから。会っても楽しく話せそう。
相手が良いと言うなら会ってみては。+14
-2
-
242. 匿名 2017/06/18(日) 02:42:15
>>236
ガルちゃんの意見で多数派って説得力ないから気にしないで!笑
主さん別れた原因の仕事は落ち着いたの?+9
-6
-
243. 匿名 2017/06/18(日) 02:43:00
>>237
だって主はまだ誘ってもいない段階だから。会ってくれるのか了解も得てない。
+6
-0
-
244. 匿名 2017/06/18(日) 02:45:08
無責任に主擁護するコメントもあてにならないのばかりだよねいつも笑
現れるタイミングがうける。
+3
-0
-
245. 匿名 2017/06/18(日) 02:47:44
手紙出せば?+10
-0
-
246. 匿名 2017/06/18(日) 02:48:08
「どうしても会いたい」と思ってる時点で、答え出てると思うけどなあ。+27
-0
-
247. 匿名 2017/06/18(日) 02:48:10
私の夫の元カノは本当にしつこかったよ。
もう会えないって言ってるのに何回もlineしてきて怖かった。最後はいつまでも取っておいた物をわざわざ着払いで送り付けてきて「しばらく恋愛や結婚からは離れることにしたくて髪を短くした」とかlineしてきた。33歳。怖い。+38
-0
-
248. 匿名 2017/06/18(日) 02:49:09
彼の気持ちを探るより、素直に気持ちを伝えたら?
>もし相手が同じ気持ちだったなら
って、振られた時の予防線張ってないで、好きならちゃんとぶつかったほうがいいよ。
将来一緒に居たい時の思える相手なんでしょ?
だったら、重い話でもちゃんと伝えようよ。
トピ主さんは「可愛げのない人」だと思った。
かっこ悪くても正直に言えば、彼に響くかもしれないのにもったいない。
+38
-1
-
249. 匿名 2017/06/18(日) 02:49:13
主さんの気持ち、わかるよ。
嫌いで別れた訳ではないから、まだ好きだし、誰かと会っても元彼と比べて好きになれないんだと思う。きっとかなり美化されてると思うよ。いい思い出だけが残ってるっていうか。
もう一度会って、もしかしたらよりを戻せるかもしれないって期待も0ではないと思う。
けれど再会しても、戻れる可能性はほぼ無いんだよ?余計辛くなってしまうと思うけど・・
それでもどうしても会いたいっていうなら、けじめをちゃんとつけれるように気持ち固めて会わないと。彼が会いたくないって言ったら、それはもう諦めた方がいいよ。大丈夫、今はその人以上がいないと思っても、必ず、次があるから。失恋して身体壊した人も、毎日眠れなくて泣いてた人もそれこそ自殺未遂した友達も、みんな今はなんであんな人好きだったんだろーって別の彼氏作って笑ってるよ。立ち直るまでの時間が少し違うだけ。頑張ってね。+19
-3
-
250. 匿名 2017/06/18(日) 02:51:02
なんで相手の顔色見て自分の気持ちの伝え方が変わるの?わざわざ会ってもらうのに、相手の方に失礼じゃない?
中途半端な考え方が理解できないわー
そりゃ叩かれるよ+37
-1
-
251. 匿名 2017/06/18(日) 02:51:13
>>243
じゃあ誘おうぜ!
主さん連絡位で迷惑なんて、考え過ぎだよ。
フラれたって良いんでしょ?+21
-0
-
252. 匿名 2017/06/18(日) 02:51:39
私もいますよ。私は会う勇気もなかったので、数年ぶりにメールをしました。返ってくる返事も優しくて、冗談でまた会いましょうねと言えたぐらい。やっぱり自分が好きな人は好きなんですよね。笑
会えても、会えなくても多分忘れることは出来ないんじゃないでしょうか。
今は相手の連絡先も分からなくなってしまい、悲しい気持もずっと残ったままです。
やっぱり胸が痛いぐらいに好きになった人は、憎いくらいに変わらず好きで大切にしたほうが良いと思います。少し話がズレてますが、私も主さんと同じ様な想いをしていますのでコメントしちゃいました。
+12
-5
-
253. 匿名 2017/06/18(日) 02:52:42
背中を押して欲しいだけならそう素直にトピを建てたら良いと思う。
有無し回りくどい質問しちゃうから、本人的には余計なコメントが来て事情並べることになる。事情並べれば並べるほど欲しかったコメントは片方なんですよ〜て言ってる様なもの。
会いたいならまずはメールしてみたら良いじゃん。距離あるし元カノでもなかったんだし、無理なら断ってくるから男性は。
会えたらまた同じ様に自分を拗らせないように素直に告白してみては。+20
-0
-
254. 匿名 2017/06/18(日) 02:55:09
綺麗事とかかっこつけんのやめて
フラれたら怖いけど会いたいって認めちゃえばいいのに。人間誰しも完璧じゃないんだからさ。
そしたらそれなりのコメントが貰えるのに。+25
-0
-
255. 匿名 2017/06/18(日) 02:58:00
>>225
会ってみようかな+2
-0
-
256. 匿名 2017/06/18(日) 02:58:21
相手の気持ちで判断するとあるけどお互いがそう思っていたのなら交わらずずっと平行線のままだよね。自信がないのは分かるけど、試すようなことはしないほうがいい。
+20
-0
-
257. 匿名 2017/06/18(日) 02:58:59
トピ主さん、もうそろそろ結論出た?
+8
-0
-
258. 匿名 2017/06/18(日) 02:59:21
付き合ってもなかったんだよね?
向こうが好きなら向こうから会いたいって言ってくるはずだし離れてもなんとか繋がりたい、会いたいと努力してくれるんじゃないのかな
それがないって事は自分が振られるの覚悟でいかなくちゃ駄目だと思うけどね+35
-1
-
259. 匿名 2017/06/18(日) 03:00:09
電話一本で済みそうな問題。+39
-3
-
260. 匿名 2017/06/18(日) 03:01:36
ガルちゃんで見栄張ってもしょーがないよね。
主さん本人も気が付いてないのかもね。
自分を客観視できるといいね+14
-0
-
261. 匿名 2017/06/18(日) 03:02:34
本当だ。もういい加減気が付いてくれ
+9
-0
-
262. 匿名 2017/06/18(日) 03:02:45
「付き合ってなかった」のに「振った」の?
んんん?
言うことコロコロ変わってない?
よくわからなくなってきた。
トピ主さんが言う「両思い」とかも本当なの?
思い込みってことはない?+48
-3
-
263. 匿名 2017/06/18(日) 03:03:46
>>259
おお!そのとおりだわ!!+10
-0
-
264. 匿名 2017/06/18(日) 03:04:28
矛盾しまくってるよねww+9
-1
-
265. 匿名 2017/06/18(日) 03:04:38
トピ主さんいくつ?今更なんだけど…+24
-0
-
266. 匿名 2017/06/18(日) 03:06:27
ちょっと待って、これ何の話よ 笑
付き合ってもなかったんだ、、、+34
-2
-
267. 匿名 2017/06/18(日) 03:07:33
さっきのだと会って何がしたいか分からなかったけど、なんだ気持ち伝えるのね、それなら会ってスッキリしてきなよ!+3
-1
-
268. 匿名 2017/06/18(日) 03:07:45
なんとなくなんだけど、彼はそれほど何も気にしてなさそうじゃない?
トピ主さんのことは憎からず思ってたけど、仕事の関係もあって上手くいかなくて自然消滅、的な。
トピ主さんがから回ってる気がしてきた。+41
-1
-
269. 匿名 2017/06/18(日) 03:09:17
>>262
両想いで付き合いたいけど、男性が仕事で遠くへ行っちゃうから付き合わなかった(ふった)て意味だよ。+10
-0
-
270. 匿名 2017/06/18(日) 03:11:18
うん、試しに連絡してみたらいいのに。
私なんか考えるより先に話してるから、気持ちが決まらない、悩むという人の逆パターンでいつも後悔するわ。+10
-0
-
271. 匿名 2017/06/18(日) 03:13:12
重く考えず、気軽に連絡しちゃえ!+12
-1
-
272. 匿名 2017/06/18(日) 03:13:37
電話よりメールか手紙がよいよ。ずっと連絡なくて急に電話がきたら戸惑って取れないし掛けなおすのも躊躇する。
後、コメントに書いてる人多いけど勢いで電話番号変えた人もいて後悔してるパターンもあるよ。
それから手紙は手間がかかるから真剣さが伝わると思います。+3
-1
-
273. 匿名 2017/06/18(日) 03:13:39
付き合ってもいないのに結婚の話とか考えるの早くない?
+51
-0
-
274. 匿名 2017/06/18(日) 03:14:38
>>269
なるほど!ありがとうー。
えっと、じゃあトピ主さんは彼が好きだと言ってくれれば「半永久的に遠距離」の場所へ追っかける覚悟はできてるのね?将来一緒にいたいんだものね。
そこまで腹決まってるなら、ぶつかるしかないでしょ。
何に悩んでんの?
+15
-0
-
275. 匿名 2017/06/18(日) 03:17:57
半永久的に遠距離って、なんかロマンチックでシュール(笑)
海外かなにかなのか。+23
-0
-
276. 匿名 2017/06/18(日) 03:18:19
>>249
私もそう思う。
何も始まらなかったこそ、きっと主さんの頭の中でその彼が
ものすごく特別な人に育っちゃったんだよね。
そこまで会いたいならそう言ってみたらいいよ。
でも快い返事がないなら深追いはしない。
会えたとしても自分の気持ちを押し付けない。
会ってみたら主さんが思い描いた人と違ってたという事がある気もするけど、
少なくとも今みたいに1人で思い詰めるよりはずっといい。
私も主さんが前に進めるといいなと思ってる。
+17
-2
-
277. 匿名 2017/06/18(日) 03:19:00
本当に何に悩んでるのか意味わからない。
しない方がいいよて流れにはでもでもみたいな長文レスだし、いくつかコメにあったじゃあ連絡しちゃいなよは総スルーだし。
何がしたいんだろ。+30
-0
-
278. 匿名 2017/06/18(日) 03:19:02
両思い当時は、「遠距離は無理だから」って振っちゃったけど、忘れられないから今まだうけいれてもらえるなら遠距離でも付き合いたい、ってことだよね?
ごめん、読解力足りなくて。+20
-0
-
279. 匿名 2017/06/18(日) 03:21:02
>>272
ふと思ったんだが、年賀状すら出さないこのご時世で住所知ってるって珍しいだろうね+9
-1
-
280. 匿名 2017/06/18(日) 03:21:08
>>275
ね、なんかドラマチックで想像掻き立てられたわ。
宇宙みたいな。+11
-0
-
281. 匿名 2017/06/18(日) 03:23:48
まあ、振られても遠距離で顔合わせないんだし、失うものは少ないよ。
鬱々と思い詰めるよりマシ。+21
-0
-
282. 匿名 2017/06/18(日) 03:26:00
ブルゾンだったらこの件に何て答えてくれるだろうか?
ちょっと想像してしまう。+9
-0
-
283. 匿名 2017/06/18(日) 03:26:06
ただ浸ってたいだけなんじゃん。
付き合ってもないのに結婚だの
遠距離はどーすんのかも さっぱりわかんない。
+39
-0
-
284. 匿名 2017/06/18(日) 03:26:40
>>280
どんだけ遠いねんw+11
-0
-
285. 匿名 2017/06/18(日) 03:27:04
それほど好きなら、早めに手を打った方が良いんでは。
相手も忙しいみたいだし、そうじゃなくても人の気持ちは変わるから。+7
-0
-
286. 匿名 2017/06/18(日) 03:27:04
その人にもう一度会えるか聞いたら答え出る。主さんが会うのはあり?なし?を悩むのはその後じゃないかな?+9
-1
-
287. 匿名 2017/06/18(日) 03:27:15
>>272
付き合ってもなかったなら、手紙はちょっと重いかも…
電話かLINEで会う約束取り付けて、直接話す方が良さそうじゃない?
私なら最近プライベートで手紙なんかもらわないから「何事!?」ってびびっちゃう。+18
-1
-
288. 匿名 2017/06/18(日) 03:28:44
>>279
確かに遠距離なら付き合ってないと住所を知らない可能性が高い。
メールが一番間接的で気軽に相手の状況を聞きやすい、返信しやすいかな+3
-0
-
289. 匿名 2017/06/18(日) 03:29:39
何年思い続けていたんだろう。気になるわw+28
-0
-
290. 匿名 2017/06/18(日) 03:29:47
婚活の話かな。と思った。
+7
-0
-
291. 匿名 2017/06/18(日) 03:31:04
相手が迷惑に感じるか微妙だけど、主さんはストーカーで通報されるような酷い事はしなさそうなので、会う連絡してみたらいいと思います。+23
-0
-
292. 匿名 2017/06/18(日) 03:31:20
>>282
話したいなら話せばいい
ソレ以上は何もしない
待つの!
いや、待つの面倒いな 笑+5
-0
-
293. 匿名 2017/06/18(日) 03:31:41
35億より1人の人だわ
簡単に次に行けたら楽だけど歳をとればとるほどなかなか難しいよ+7
-4
-
294. 匿名 2017/06/18(日) 03:32:27
主さんー、確認だけど、これ最近の話だよね?
10年前の話です、とかだったら…全然話が変わるからね?+30
-0
-
295. 匿名 2017/06/18(日) 03:36:20
10年w怖いわw+20
-2
-
296. 匿名 2017/06/18(日) 03:37:58
気になるよね、何年前の話か知りたいんだけど。
5年でもやばいよww+24
-3
-
297. 匿名 2017/06/18(日) 03:39:07
うん5年もきついw+21
-3
-
298. 匿名 2017/06/18(日) 03:40:21
成り済ましとかあるし、後半の長文の独白は話し半分に読んだわ。
ネットに限らず、熱狂的な話って、たまにガセだよね。+5
-0
-
299. 匿名 2017/06/18(日) 03:41:08
10年前にフラれた人から電話来たら…
びっくりするけど出るな。会いはしない。+15
-0
-
300. 匿名 2017/06/18(日) 03:41:12
身体の関係がないというのもなんだか怖い+17
-2
-
301. 匿名 2017/06/18(日) 03:41:29
主さんは考え過ぎ。
いくら頭で考えてああだったらこうだったらって想像しても
現実には何も起こってないんだよ。
相手がいる事なんだから1人であれこれ考えてもしょうがないよ。
まずは何かしら動かないと!悩むのはそれから。
+20
-1
-
302. 匿名 2017/06/18(日) 03:43:22
プラトニックアピール 笑
+2
-7
-
303. 匿名 2017/06/18(日) 03:45:11
人によってはそもそも復縁考えないだろうし、こんな深夜までネットで相談したりしないだろうな。
今日はたまたま起きてるけど、失恋したときでさえ私疲れて夜は爆睡してたもん。
多分、トピ主は若いか暇なんだよ。
+9
-1
-
304. 匿名 2017/06/18(日) 03:48:15
いっその事、プラトニックな愛を貫き通して欲しいと思う(笑)+7
-3
-
305. 匿名 2017/06/18(日) 03:51:27
>>116からの>>233見て思ったけどさ…
両想い・でも付き合ってもないしやってもない、でもお互いの理想の為に別れるって何?
相手から言い出せないだろうから自分からさよなら言ったのに、やっぱり好き・付き合いたいって何様なの?
また彼と…なんて自己満足でしかなくて彼からしたらいい迷惑でしょう。
やっと忘れれたかもしれないのに、もしかしたらまた同じ状況になるかもしれないのに。
主は自分の気持ちしか考えてなくて、彼の気持ちなんてどうでもいい様に見える。
その本気で好きになった彼から同じ事をされたら貴方ならどう思うのよ。
ちゃんと自分で選びな。
自分の全将来ひっくるめて忘れるか、将来変えても良いのであれば彼の元へ行くか。
このままじゃどっちも駄目になるよ+24
-1
-
306. 匿名 2017/06/18(日) 03:53:17
こういう話については、お互いに幸せになったという報告が出来たら良いんじゃないの?とは思う。+4
-1
-
307. 匿名 2017/06/18(日) 03:53:31
なし。会ったらそれで最後だよ?
想いを寄せてることもバレるし、会ったら最後、諦めないと、またお前かってなって嫌われるじゃん。
私なら何年先でもいいから振り向いてくれるのを待つなぁ。+0
-0
-
308. 匿名 2017/06/18(日) 03:53:33
>>303+10
-1
-
309. 匿名 2017/06/18(日) 03:54:05
釣りじゃないのかな。+8
-2
-
310. 匿名 2017/06/18(日) 03:54:21
>>298
そうなんだ…乗っ取りとか悪質だなぁ。
成りすましや自演防止にアカウント制になれば余計な疑惑がなくなって読みやすいのにね。+1
-0
-
311. 匿名 2017/06/18(日) 03:54:39
付き合ってもいなく、プラトニックで、でも忘れられず結婚も考えてる…なんというか、主さんちょっと暴走しすぎかもよw+50
-0
-
312. 匿名 2017/06/18(日) 03:56:47
釣りでも、なんか昔の自分思い出したりして面白かったわw
中高生の頃こんなかんじだったかなー?みたいな。+16
-3
-
313. 匿名 2017/06/18(日) 03:57:11
婚活だと、結婚前提だしプラトニックにならざるをえないから、こういう話は割りと多いかな。
三回申し込んで断られ続けたけど最後は結婚した人とかいるし。
+7
-0
-
314. 匿名 2017/06/18(日) 04:00:06
>>312とか、すぐマイナス1がつくね。傾向が一貫してるんだよなぁ不思議だぁ。+4
-4
-
315. 匿名 2017/06/18(日) 04:00:24
私も相手にドン引きされてるとも関わらず、
むちゃくちゃ1人で空回りして突っ走りすぎて
痛い目見たな...(笑)
今でもその人思い出しちゃうし、後悔ばっかりだけど、
向こうにその気がなければ 1人で走ってても虚しいだけだな〜。
たぶん、会っちゃったら悲しくなるだけだから会わない方が 自分を強くしてくれて、次に進める気がする。+18
-0
-
316. 匿名 2017/06/18(日) 04:01:16
そもそも、婚活なら仲人いるし、ネットで相談はないな。+2
-0
-
317. 匿名 2017/06/18(日) 04:01:54
トピ主さんのコメント3つ、なんか矛盾や後出しの気持ち悪さがあるから、なりすましか釣りかもね〜+17
-1
-
318. 匿名 2017/06/18(日) 04:03:13
皆さんのコメント読まずに書いてます。
きっと少数派なんですが
3年くらい元彼を忘れられず、
1月に奇跡的に会うタイミングが来て
なんと9月に結婚することになりました!
本当に諦めなくて良かったって思ってます。+24
-7
-
319. 匿名 2017/06/18(日) 04:05:13
身体の関係性がないってアピール 笑ったわ。
どーでもえーわww+13
-2
-
320. 匿名 2017/06/18(日) 04:05:15
わざわざ前置きw+4
-0
-
321. 匿名 2017/06/18(日) 04:06:19
そういえば、私も書かないといけない手紙があったわ。
復縁みたいなややこしい奴じゃないけど、あまり親しくない久しぶりの人に連絡とるのって緊張するな。+5
-0
-
322. 匿名 2017/06/18(日) 04:06:29
墓穴ってるのに気づいてない本人。+8
-0
-
323. 匿名 2017/06/18(日) 04:06:51
元カレさんならいいんでない。
この主 付き合ってもないんだよww+23
-2
-
324. 匿名 2017/06/18(日) 04:08:12
私は同僚と付き合う寸前でけんか別れ、その後2人とも転職してその間全く音信不通で、2年後に再会。お互いの転職先の会社が道挟んで向かい側だったという偶然で、その後半年後に結婚したよ。+17
-1
-
325. 匿名 2017/06/18(日) 04:08:22
最近釣りじゃない?っていうコメよく見るな+4
-0
-
326. 匿名 2017/06/18(日) 04:08:46
www+2
-1
-
327. 匿名 2017/06/18(日) 04:09:40
どんな場所で会って、どれくらいやり取りしたかにもよるけど、結婚の話が出たなら付き合ってたみたいなものだろうけど。
また、釣りだろうね。
+2
-0
-
328. 匿名 2017/06/18(日) 04:10:08
>>322
主がマイナス押してると思ってるの?+0
-0
-
329. 匿名 2017/06/18(日) 04:12:37
なんか、状況がよくわからんよね。
お互い両思いを確認してるのに、どちらも付き合おうとしなくて、プラトニックwで、曖昧な関係のままトピ主さんから終わらせた、でも将来見据えて付き合いたい!って。+18
-0
-
330. 匿名 2017/06/18(日) 04:12:56
同僚が学生時代の元彼から実家に手紙来たらしく、キモいでしょーって言いながら結婚してたw+2
-0
-
331. 匿名 2017/06/18(日) 04:14:07
はたからみれば、ちゃっちゃと連絡とって「もう一回会って話したい」と言えば済むだけの話だもんね+17
-0
-
332. 匿名 2017/06/18(日) 04:14:08
別れ話を出したら、真剣に考えてたって言ってきた元カレは二人くらいいる。
引き留める為に慌ててそんな事いう奴はいくらでもいるんじゃない?
そんなもん、付き合ってる時にちゃんと言ってくれる人じゃないと後だしで卑怯だと思うわ。
+33
-0
-
333. 匿名 2017/06/18(日) 04:14:13
>>328
なんの話?+3
-0
-
334. 匿名 2017/06/18(日) 04:15:34
お互い死んでしまったら会えなくなるんだよ。
生きてるうちに相手が会ってもいいよ、と言ってくれたなら会えばいいよ。
会えなくなってからじゃ遅いんだから。
+26
-2
-
335. 匿名 2017/06/18(日) 04:17:59
またトピ主が出てきたら、信じようかな。
もう出てこないか、釣り宣言あるかのどっちかだとおもう。
私は会いたい人いるから、ついここのトピに長居したけど、釣りだったらむなしい。+3
-0
-
336. 匿名 2017/06/18(日) 04:18:31
1年経てば忘れられるって思い3年経ったけど忘れられず、こないだ3年越しに会いました。余計忘れられなくなりました。
でも相手には彼女います。辛いです。
会わない方がよかった+39
-0
-
337. 匿名 2017/06/18(日) 04:21:57
>>336
まあ、そのパターンが多いよね。辛いのに優しいね。主が釣りじゃないならあなたの実体験は凄く参考になると思う。+5
-1
-
338. 匿名 2017/06/18(日) 04:22:13
会いたくて会ったのに、文句多いなぁ。
なんでも思い通りになる訳じゃないのにね。+8
-0
-
339. 匿名 2017/06/18(日) 04:27:02
私なんか相手結婚して子供もいる。。しかも子煩悩で奥さんとも仲いいみたい。
いい人だからさ、絶対奥さんや子供を悲しませることはしない。私にはもったいない。
そんなことは分かってるんだ!分かってるんだけど!
でもちょっとだけ振り向いてほしい。。
って心の中では激しく思ってる。+10
-17
-
340. 匿名 2017/06/18(日) 04:29:27
これって婚活での話じゃないの?
相手じゃなく自分から振ったってのも主の思い込みで
その気が相手に無いのが分かったから一応自分から振ったって形にしたけど
その相手は案外ホッとしてたりして。そういうのもあるからね。
主さんが連絡したら、喜ぶってより迷惑に思う可能性の方が高いかも。
もう何年も前の話なんでしょ?もう結婚して子供もいたりしてね。
主さんって30代後半かなって気がしたけど違ったかな。あまり若くない感じがする。
若かったら、過去の人に未練出したりしないよね。
+23
-1
-
341. 匿名 2017/06/18(日) 04:30:37
昔、会いたいなーと何年も思った人がいるけど、アラフォーになった今は絶対会いたくない!!
お互い美しいままで記憶にインプットしておきたいの。+12
-2
-
342. 匿名 2017/06/18(日) 04:30:56
で 何の話だっけ 忘れちゃったわ+10
-1
-
343. 匿名 2017/06/18(日) 04:32:24
婚活での出会いなのかなぁ。
遠距離ってわかってたら、その時点でマッチングしないかと思ったけど、アプリとかだと違うのかな?+3
-0
-
344. 匿名 2017/06/18(日) 04:32:30
主さん 若くないと思うよ。
プラトニック主張するって 古いww+15
-5
-
345. 匿名 2017/06/18(日) 04:33:29
若くても未練持つ人もいるし、それは性格によると思うよ。
出会いのチャンスが多くて次に切り替えられるのは、確かに若い人だろうけど。
+5
-2
-
346. 匿名 2017/06/18(日) 04:35:12
>>233
>一緒に暮らしていく以外の選択肢を考える必要も出てくるかと思うので
仮に復縁しても遠距離は辛くないかい?
私も仕事と恋愛、両方大事だから悩みは尽きないが、行動に移せば気持ちの整理つくはず。電話してみよう。+2
-0
-
347. 匿名 2017/06/18(日) 04:36:33
30後半で「振った彼が忘れられない…連絡してみようかしら?」ってこんなトピたててたらちょっと怖い。+18
-4
-
348. 匿名 2017/06/18(日) 04:37:10
>>336
新しい恋しようとは思わない?+4
-0
-
349. 匿名 2017/06/18(日) 04:39:33
付き合ってた元カレかと思ってコメントしてたら
付き合っても無かったってずっこけたわ。
始まっても無かったのを今更どうこうしようとしたって
相手も元カノでもないのに連絡きたらびっくりするんじゃない。
そこから恋愛に発展する可能性は限りなく低いと思うよ。
+35
-0
-
350. 匿名 2017/06/18(日) 04:43:40
なんで両思いと思ったんだろ?
そのへんも曖昧。+30
-1
-
351. 匿名 2017/06/18(日) 04:46:25
全ては主さんの妄想な気がする。
両思いも自分から振ったってのも。+42
-1
-
352. 匿名 2017/06/18(日) 04:47:20
妄想?+19
-1
-
353. 匿名 2017/06/18(日) 04:47:29
>>343
遠距離の定義が分からないけど、大手の相談所でも地域ごとにやってるから、地域をまたぐような遠方は無いよね。
さすがに隣県とかを遠距離とは言わないし。+5
-0
-
354. 匿名 2017/06/18(日) 04:48:07
同じく妄想だと思うわ+22
-3
-
355. 匿名 2017/06/18(日) 04:50:07
わたしも似た状態なので参加したいです。
わたしは主さんが彼に会うの賛成です。
今更何?ってコメント多いですが、そもそも恋愛は自由だし、良いと思います。
彼が主さんに未練ないとは言い切れないし、純粋に会いたくて会うのも自然なことだし、
告白する・しないもその場の流れ決めるのも、それも1つの恋愛じゃないですか?+8
-17
-
356. 匿名 2017/06/18(日) 04:50:12
>>353
「半永久的な遠距離」だもんね…
どんな出会いだったのか気になるところだわ。+18
-0
-
357. 匿名 2017/06/18(日) 04:50:35
え、妄想オチ?w+21
-1
-
358. 匿名 2017/06/18(日) 04:50:49
だいぶ前からこれ見てるけど
明らかに変でしょww+25
-1
-
359. 匿名 2017/06/18(日) 04:52:25
マイナス覚悟です。
昔婚約してた彼と遠距離で駄目になり、でもずっと引きずって次に進めずにいました。
5年後に私を愛してくれる他の人と結婚しました。
でも彼より好きではない結婚相手との生活は上手くいかず、そんな時彼とバッタリ再会し今ダブル不倫してます。
バカだと思いますが、昔の恋愛の続きのように幸せです。
でもこの先未来はないと分かってます。
こんな風にならないように今彼に会って話し合って解消することがお勧めします。+21
-27
-
360. 匿名 2017/06/18(日) 04:53:10
>>355
主ですよね?w+8
-4
-
361. 匿名 2017/06/18(日) 04:53:42
私も忘れられなくて会いたい人がいるが、会わない1番の理由は、出掛けるの面倒いから。
ズボラには敵わない。笑+15
-3
-
362. 匿名 2017/06/18(日) 04:54:02
思うのだけど、
両思いのままツラい気持ちでも別れを決断した
時は、
他に結婚相手に相応しい人が見つかるかもと
思ってたわけだよね。
で、結局は見付からなかったから、
やっぱりその彼が良かったって事になるよね。
もしあなたが男なら土下座して女に
会う位、失礼な事をしてると思うよ。
+34
-2
-
363. 匿名 2017/06/18(日) 04:54:32
なんでダブル不倫の話?笑+19
-5
-
364. 匿名 2017/06/18(日) 04:54:48
やっぱり結婚相談所で知り合っただけの関係なんじゃないかな。
やけに結婚の話が出る辺りが婚活っぽいもんね。
そこで一度断ったけど、もう一度結婚前提で付き合いたいって。
でもそういうのって難しいよね。もう相手は主を忘れてるかも。
+23
-0
-
365. 匿名 2017/06/18(日) 04:55:28
お、主さん?
ちょっとー、ほったらかさないでちゃんと回収してよ〜〜年齢とか質問でてるのにー+11
-1
-
366. 匿名 2017/06/18(日) 04:57:28
そう言われれば、付き合ってないしプラトニックで結婚の話だもんね。出会いは婚活の場かぁ。+11
-1
-
367. 匿名 2017/06/18(日) 04:57:44
恋愛は100人いれば100通り
人に聞いても自分の経験と付き合った男でしか
判断出来ないから。
ひとつ言えるのは人生は短い。
会いたい人には会ったほうがいい。
会いたい人は人生でそれほどいないから。
ガッカリしようが何だろうが会いたい人には
会ったほうがいい。
+43
-1
-
368. 匿名 2017/06/18(日) 04:58:02
わたしも不完全燃焼で2年前に終わった恋愛を引きずっています。説明は端折りますが両思いでした。
向こうはわたしのインスタを見てる形跡があるし、でもまったく脈アリとは言い切れないけど、
今年の彼の誕生日にfacebookで「お誕生日おめでとう、また食事行きましょう!」とだけ書いてスルーされるかどうか、
スルーされたらもう失恋だって諦めます。
自分語りすみません。+14
-2
-
369. 匿名 2017/06/18(日) 05:00:19
>>360違いますw
ちなみにわたしは>>368と同一人物です。+1
-1
-
370. 匿名 2017/06/18(日) 05:10:04
>>362
男と女入れ替えられると意味分からなくなるんだが…
もっと良い人探そうとしたけど居なかったから帰って来るのなんて舐めてる、失礼だって意味?+0
-0
-
371. 匿名 2017/06/18(日) 05:11:17
きっと主さん寝落ちしてる+3
-0
-
372. 匿名 2017/06/18(日) 05:15:18
謎の婚活説はどこから?w+7
-0
-
373. 匿名 2017/06/18(日) 05:20:53
婚活説 一人歩きの謎。
なんなのここ 謎だらけだよ+5
-1
-
374. 匿名 2017/06/18(日) 05:31:30
肩肘張らず
会ってみたら(^o^)♪
だって会いたいんだもの+8
-1
-
375. 匿名 2017/06/18(日) 05:39:10
多分会ったらいろんな意味でがっかりするんじゃない
相手が自分のことをそれほど思ってなかったって気付かされたり
振ったってのも、両思いも、主の妄想かもね
+11
-1
-
376. 匿名 2017/06/18(日) 05:43:36
そんな会いたい程の男なら
とっくに女できてるちゅうーの!
結婚は1番の人とはできないもんなの
妥協して人生+8
-1
-
377. 匿名 2017/06/18(日) 05:54:29
私は、昔、婚活で一方的に体を
さわられたので、「あれってなんだったんですか?責任も取らないし、あり得ないんじゃないんですか?」という話を、自分が結婚する前にきちんとするつもり。
悪いけど、付き合う気もないのに繰り返し体に触ってきた理由くらい、言ってほしいし、頭も下げてほしい。プラトニックならまだ恨みもないだろうけどね。+0
-14
-
378. 匿名 2017/06/18(日) 05:58:07
会うことで吹っ切りたいだけならいいかもだけど、心のどこかで期待してるのなら辞めるべき。
別れてなんのコンタクトもないなら相手にとってそれだけの存在だった。
会えば大抵の人はいい顔する。それで主の苦しみが長くなるのは無駄。
時間は経ってるし、主の思ってたその人はもう存在しない。+17
-0
-
379. 匿名 2017/06/18(日) 06:01:12
嬉しいかもしれない
がっかりするかもしれない
関係ないよ
全文ひっくるめて楽しめばいい+6
-3
-
380. 匿名 2017/06/18(日) 06:04:40
元彼かと思いきや付き合ってない?
告白してないのに、彼は言えないから別れを切り出した??
主さんよ、それは脳内彼氏かストーカーって言うんじゃないかと。
逆パターンなら狂気を感じるレベル。
+31
-1
-
381. 匿名 2017/06/18(日) 06:23:18
ストーカーレベルかもしれませんね。
人の話も聞けないし、自分でいいように解釈するし、付き合ってもないのに結婚がどーの。
最初は単なる恋愛ネタかと思いきや
ヘビーな内容。。妄想レベル。
大丈夫ですかね、主さん。
起きたらコメントくださいよー
+31
-3
-
382. 匿名 2017/06/18(日) 06:31:36
楽しむという意見もいいね。
多少相手は恐怖を感じるかもしれないけれど。
んでスッキリするのもありかもね。
自分も相手もがっかりする覚悟は必要よ。
+5
-0
-
383. 匿名 2017/06/18(日) 06:33:12
だんだん狂気を感じてくるよね。付き合ってない人に執着するのはマジ怖いよ。
恋愛関係にも無かったのに、結婚考えたり暴走しすぎてるよ。
会わないがいいよ。もうストーカーになりかけてるし。
これってかなりヤバイかも。主、マイナスばかり付けて聞く耳なさそうだもん。+29
-5
-
384. 匿名 2017/06/18(日) 06:45:49
両思いで別れたのなら会う価値は充分あると思う。
でもただ会って顔見せるだけじゃダメだよちゃんと会ってお互い話しないと。
そうじゃなきゃ相手の古傷エグるだけになるし最悪相手にも後悔させる事になるよ。
主は実際会った時彼に声かける勇気ある?+3
-0
-
385. 匿名 2017/06/18(日) 06:54:07
私も逢いたかったけど
逢えませんでした
つらいけど、つらかったけど
今は逢わなくて良かったと心底思っています
時間が解決してくれますよ
連絡をしなくなって、4ヶ月がたちました
前を向いて進みましょう!
+12
-0
-
386. 匿名 2017/06/18(日) 07:10:52
私のは母は初めてお付き合いした人とが忘れられなくて
60過ぎてオーストリアまで会いに行ったよー。+18
-5
-
387. 匿名 2017/06/18(日) 07:14:19
元カノってなら、会えばいいのにって言いたいけど
そもそも付き合ってないなら、ただの知人だもんね。
そんな人の好意は表面かもしれないし、両思いってのは妄想なんじゃない。
ストーカーにならないほうがイイよ。+29
-1
-
388. 匿名 2017/06/18(日) 07:14:30
交際した人10人足らずだけど
幸か不幸か、もう一度会いたいと思うほどの男は一人もいない
あの人どうしてるかな?と、ふと気になる人は一人だけいるけど
まぁ別に会いたいとも思わん
旦那と息子、日常で男たちに囲まれてるから過去の男なんてどーでもよー+11
-5
-
389. 匿名 2017/06/18(日) 07:20:07
私は会いました!
グチャグチャな別れになって、縋ってもダメで嫌われたけど、何年か後に会って普通にお茶した。
お互いあの頃はごめんねって謝って、良い思い出に変えました。
私は未練タラタラだったけど、彼の大人な対応を見てキッパリ諦めがついた。
会って良かったかな、もう二度と会わないと思うから。
+28
-0
-
390. 匿名 2017/06/18(日) 07:26:04
会ってふっきるとか 難しいと思うけど、会いたければ期待しないで会えば?
+2
-0
-
391. 匿名 2017/06/18(日) 07:30:58
思い出だから美化してるだけ、とか言う人もいるけど私は5年位引きずってた。
当時は結構やさくれてた。
正確に言えば今でも忘れられてない。
今は全てを知って受け入れてくれる旦那がいるから裏切ることは出来ないけど、やっぱり私の中で彼は特別だよ。
でも今の方が幸せだな。+16
-4
-
392. 匿名 2017/06/18(日) 07:31:36
うちの母親は70過ぎた頃に初恋の人から連絡
あって茶飲み友達になってる。
まあ、お互い配偶者亡くなってるし
ボケ防止に良いからと放置してる。
+35
-1
-
393. 匿名 2017/06/18(日) 07:43:32
なし
どうせそれでまた前の関係に戻れる可能性に期待しちゃうんだから。
一度ダメになったらほぼダメだよ。私も振られて何年も好きで何度かあったけど気持ちはもどらなかった。お互いにね。もっと素敵な人見つけたほうがいいよ。今なら出会いがたくさんあるから頑張って!+1
-0
-
394. 匿名 2017/06/18(日) 07:45:50
そこまで忘れられない人はそうそういないから運命なのでは?
私は忘れ去りたい人ばかり!+8
-3
-
395. 匿名 2017/06/18(日) 07:46:16
いやいや、
会いたいと思って会える年齢のうちに
会ってたほうがいいよ。
45過ぎると会いたくても
着ていく服無いし、まずは髪艶だすのに半年、
歯も治療しないと虫歯だし、
顔もエステ3回最低行って、
身体痩身行って、とか考えると
もう会いたいより面倒が勝つから。
+23
-6
-
396. 匿名 2017/06/18(日) 07:49:14
でも、
男って関係持たなかった女の事、
覚えているもんかな?
同期の男は関係持った女しか
最低思い出せないとぬかしてたからさ。
+23
-2
-
397. 匿名 2017/06/18(日) 07:57:57
なんやかんやいってただ会いたいだけなんだよ、主。
その人を忘れる手段はただ一つ、一切の関係を断つ事だけだよ。
そうすれば時間が解決する+16
-1
-
398. 匿名 2017/06/18(日) 08:03:53
7年付き合い同棲していた人と、ある障壁があり別れた。別れる時に、ある約束をした。別れる原因となった障壁が無くなる7年後、その時お互いに付き合っている人がいなければ、○月○日××で会いましょうと。約束はしたものの、果たしてどうなることやら。7年経った相手に会ってみたいような、みたくないような、、、もう一度会うのはあり?なし?というトピだったので、思わずコメしてしまいました。+9
-0
-
399. 匿名 2017/06/18(日) 08:04:17
私も今までの人生で一度だけあった。
どうしても忘れられないひと。
他にも何度か好きな人はできたけど、他の人はどうしても忘れられない、なんて言いながら一年も経てばすっかり忘れちゃったことばかりだったけど。
やっぱり別れても下手に繋がりある人は忘れられないよ。
そして唯一忘れられなかったその人は今では旦那になったけどね。
そう考えると同じように好きになったのに、他の人と違ってどうしても忘れられなかったのは強い縁があったのかもしれないけどね…+11
-0
-
400. 匿名 2017/06/18(日) 08:47:57
主さんって、すごくご都合主義なんだね。
会うことに反対はしないけど、そんな人が本気で誰かに大事にしてもらえるとは思えない。
ご遠慮願いたい仕事のことも、相手の反応次第で考えることも、トピのコメント内容も全て自分の保身のためだから、会って話をしても吹っ切れないと思う。
+20
-1
-
401. 匿名 2017/06/18(日) 08:50:01
私は学生の時に一度も二人で出かけたことなかった男友達に何年かぶりに「今までずっと忘れられなかった」と連絡が来て、どうしてそこまで思われてたのかわからなかった(笑)
「結婚してるよ!」と返事したら相当ショック受けてたと周りから聞いた。
ほんと何でだろ?(笑)+13
-1
-
402. 匿名 2017/06/18(日) 08:53:28
もし実際彼に会うまでにたどり着けたとしても、彼からもう気持ちがないような雰囲気を察して主さんが身を引いたとして、のちのちになって"あの時、駄目元とは分かっていても気持ちだけでも伝えればよかった"となんとなく主さんの今の悩み方的に言わなくても結局少なからず後悔が残るのではないかと読んで思いました。
相手を振り回して自分のことしか考えてない、という考えも一理ありますがあなたの人生なんだからあなたがしたいことを正直にして良いと思います。周りに左右されて失敗しても誰もあなたの人生の責任は取ってくれないので。
後悔のない選択をして欲しいと思います。+16
-2
-
403. 匿名 2017/06/18(日) 08:55:21
会った方がすっぱり忘れられるよ。
美化されてるだけって大いにあるから。+22
-0
-
404. 匿名 2017/06/18(日) 09:10:24
>>403
どうだろう。私は「もう1回会ってみた」経験を
して、確かに美化された面もあるから多少はがっかりもしたけど、話すうちに前よりも人としての大きさみたいなものが以前より感じられて「きっぱり忘れる」事は無理だった。
でももう1回会った事で思い出にはなったし
好きでもダメな時もあると身に染みて理解出来たように思う。
幻滅するならそれもまた諦めるには最適だしね。
主には気持ちの〆として会う事をオススメする。
後、会う時は最大限にお洒落していく事かな(笑)
+9
-1
-
405. 匿名 2017/06/18(日) 09:13:15
会えるのなら会えばいいと思う。
わたしは小学校卒業と同時に転校してしまった男の子に高一のとき偶然会って、声かけて、その後付き合いました。
小学校卒業のころはお互いに携帯持ってなくて、自宅に電話する勇気もなかったから偶然を期待するしかなかった…。+12
-0
-
406. 匿名 2017/06/18(日) 09:21:10
会ってみればいいんでない?主の話聞いてると付き合ってなかったみたいだし、ただの知人?みたいな感じだよね。ただし、相手には何も期待しない事だね。主の年齢もどのくらい前の事なのかも買いてないし、ちょっとストーカー気味かもね。+8
-2
-
407. 匿名 2017/06/18(日) 09:22:34
みんな批判的だけど
主の人生だし
一度連絡してみるのもいいと思うよ。
相手はどう思うか分からないけど。
みんな自分勝手だと思うし、
完璧に生きてないよ。
だから、連絡して
彼の反応みて
そこからまた悩めばいいんじゃない?+27
-2
-
408. 匿名 2017/06/18(日) 09:33:46
文章から透けて見えるのは、、もしかして不倫ですか?
既婚者なら会わないでください。
美化しているだけだと思う。
自分には忘れられない人でも、相手はあなたの事何とも思っていないから、パートナーにならなかった。
縁がなかったと思って、、
+21
-4
-
409. 匿名 2017/06/18(日) 09:34:37
5年間付き合った彼と家庭の事情で両想いのまま別れ、彼も私も何年も好きな人ができず引きづってましたが、何年か後にお互い結婚しましたが、やっぱりお互い心の中に残ったまま。
それから10年間お互いどうしても忘れられず、でも、結婚してるからいけないと我慢しましたが、
最近ついに会ってしまいました。
お互い少し外見は変わりましたが、やっぱり好きで好きで十数年の想いが爆発してしまいました。
これからどうなるか分からないけれど、会ってよかったです。
会えない10年間はすごくつらかったので。
+8
-36
-
410. 匿名 2017/06/18(日) 09:35:50
夢のために両思いの男を振って
他の男と二人で会う?出会いの場に行く?
理解できない。
あなたサイコパス?+7
-7
-
411. 匿名 2017/06/18(日) 09:36:57
主が何歳で、いつの話なのか知りたい。
+19
-0
-
412. 匿名 2017/06/18(日) 09:41:58
>>409
そういうのはやめた方がいいと思う。旦那さんに失礼だし、相手の奥さんにも失礼だよ。+41
-2
-
413. 匿名 2017/06/18(日) 09:43:33
それもいい思い出
として心の奥にしまう
たまに思い出すくらいがちょうどいい+10
-0
-
414. 匿名 2017/06/18(日) 09:45:38
>>409
あーあ。
やけぼっくいだねー
今はドラマの中みたいで楽しくてしょうがないかもだけど10年も連れ添った縁のある方の人裏切る代償は現実的だよ。+36
-2
-
415. 匿名 2017/06/18(日) 09:48:09
わたしも三年忘れられない人がいる、わたしの片想いで振られた人。
その人を訳あって最近偶然よく見かける。
本当は話したくてたまらないけど、下手したらストーカーだし、まだ俺のこと好きだったとか怖、とか思われるの嫌で何もしてない。
振ったこと後悔させてやる!って思って、三年のうちにいろんな経験をしていろんな人と出会って、内面も見た目も周りに驚かれるほど磨いた。
でも、そのことをガルちゃんで言ったら「せっかく綺麗になったんなら後悔させてやるなんて気持ちは捨ててもっと幸せに生きて」みたいなことを言われてハッとした。
思えば、見返したい、後悔させたいって気持ちがわたしを縛り付けてたんだと思う。
好きがゆえに忘れられなかったんじゃなくて。
まあ主さんはわたしと状況は違うけどさ、本当に「好き」だから忘れられないの?過去を美化させてるだけではないよね?
主さんももっと幸せに生きてほしいです。+26
-1
-
416. 匿名 2017/06/18(日) 09:48:54
>>409
こう言うの見ると私はつくづく一番の今の旦那と結婚できてよかったなーと思う。
綺麗に書いてるけどたんなるふりんだからね、それ。
現実はドロドロだよ。+36
-1
-
417. 匿名 2017/06/18(日) 09:55:56
>>409
妥協して結婚したって感じなんだろうな。
不倫ってはっきり書かない所が悪どい。
美化して酔ってますね。
私は妥協しないで愛する人と結婚しようっと。
+37
-1
-
418. 匿名 2017/06/18(日) 09:56:34
男は35億よ!+8
-2
-
419. 匿名 2017/06/18(日) 09:57:58
今来た人へ
>>116>>233が主です。+17
-0
-
420. 匿名 2017/06/18(日) 09:59:45
>>409
ただの不倫ってやつね+13
-0
-
421. 匿名 2017/06/18(日) 10:01:30
既婚って分かってるなら会わないしお互い未婚なら会ってもいいと思うよ+6
-1
-
422. 匿名 2017/06/18(日) 10:03:26
気持ちにケリつけるためだけならいいんじゃない?
美化して引きずってるのわかることあるし。
ただ、うまいこと会えても相手はやりもくとかで傷つくパターンもあることを覚悟しとかなきゃね。
付き合ってて好き同士だった頃の彼とは違うんだからね。+7
-0
-
423. 匿名 2017/06/18(日) 10:05:11
むかし婚約破棄した相手と偶然会って、ニコニコ懐かしそうに話しかけられたけど、終わった相手とか喋る価値もないし、面倒だったよ。
振った側ってそれくらいの気持ちなんだよね。主さん、これからの出会いを大切に!
+12
-0
-
424. 匿名 2017/06/18(日) 10:05:24
もう答えは出てるよ。
男があなたを好きなら、絶対手放すことはなかったはず。
女が追いかけたら男は必ず逃げる。
誘うよりは誘われる努力をして
次の人を見つけましょう。+42
-0
-
425. 匿名 2017/06/18(日) 10:06:05
なんかドラマの世界に酔ってない?
現実逃避ですか?しっかりしなよ+10
-2
-
426. 匿名 2017/06/18(日) 10:07:32
恋愛以外に趣味とかないの?
自分の世界を持つとかさー+9
-3
-
427. 匿名 2017/06/18(日) 10:15:08
ない
好きでもない人に押し掛けてこられたら迷惑以外の何物でもない
それより例えば、まだ好きだってこと誰かに話してみる
彼はどうしてるのかなって
話すことでスッキリするかもしれないし、話が巡っていつか彼の耳にも入るかもしれない
だけど、いずれにしても向こうから何のアプローチもないという現実はきちんと受け入れて、前を向く努力はしていこう+9
-2
-
428. 匿名 2017/06/18(日) 10:17:08
結婚してから会うのはダメだよね
お互い結婚してないならアリだと思う
+12
-0
-
429. 匿名 2017/06/18(日) 10:17:51
「色々頑張ったけど無理で、もう一度あって話したい」
これ逆の立場だったら結構怖いよね、前から断ってて眼中にない人から「もう一度話し合いたい」
はっ?って思うよ、付き合ってた人からならまだしも何も始まってない人からそれ言われたら何を話し合うの?って感じ。+17
-1
-
430. 匿名 2017/06/18(日) 10:19:30
だから、ただの執着だって。
主さん本当に「好き」なの?
「結ばれない人を好きになってしまった、可哀想な私」に酔ってるだけにしか思えないよ。
それ、ロミジュリ効果って言って、自分を悲劇のヒロインにしてるだけ。
あと、相談持ちかけた割に「でも〜」とか「違う〜」とか並べるなら、いっそのこと占いでもして自分が満足の行く答え出るまでやった方がいいよ。
主さんが欲しいのは同情と、背中を押してくれるようなコメントでしょ?+28
-1
-
431. 匿名 2017/06/18(日) 10:22:41
会うと余計に辛くなりますよ~!
会っても上手くいくことがないと分かっているのなら会わない方がいいと思います。
ただ、復縁の可能性があるのなら会って話すのはありです!+5
-0
-
432. 匿名 2017/06/18(日) 10:24:24
ついこの間、初恋に近いくらいの男性と二人で会った。
やっぱり自分の中でその人が美化されすぎてたんだろうと思う。
若い頃にピークが過ぎた男性と今の自分を比べると、
全てにおいて自分のほうが恵まれてる今、
あえて低い方へ目をやる必要が無いと思った。
どうしても忘れられない相手を、超えると、忘れられる。
超えるべきだ。
+5
-1
-
433. 匿名 2017/06/18(日) 10:26:12
私も同じ事考えていたから分かるなぁ。ちゃんと
区切りつけたいのよね。
会ってしまって更に欲が出ないといいけど。。また好きになってしまったり、更に後味悪くなってしまう事もあるかもしれない、ということを念頭に行動しましょう。+6
-1
-
434. 匿名 2017/06/18(日) 10:26:25
昔ありました。あっちからしてみたらストーカー女だったのに3年くらい思い続けてましたねぇ。。。
その間連絡を取ってませんでしたが。夢に出てきたりして。
でも時間が経って忘れましたよ。会ってない間に結婚したみたいで、snsでこどもの写真を見てしまったっていうのもある。
次に好きになった人は二年くらい引きずりましたが、そっちはよく考えたらこいつクズだなと気がついてむしろ苦手になりました。
今は彼氏が一番なので思い出すことのが少ないな。
会って素敵だったらもっと好きになっちゃうんじゃない?素敵じゃなかったら一瞬で嫌いになれると思うけどねぇ。。。
実らなかった恋はずっと引きずるよね。+9
-0
-
435. 匿名 2017/06/18(日) 10:29:21
すぐに忘れてしまう私には3年間引きずるとかが理解出来ない。
長引いても2ヶ月…+9
-2
-
436. 匿名 2017/06/18(日) 10:31:41
相手をまだよく知らないから、
執着してる感じするけど、体も含めて
色んな部分分かってきたら、
飽きるのも早いかもね。+8
-0
-
437. 匿名 2017/06/18(日) 10:35:12
付き合ってもなかった人に会いたいなんて思った事ない。主さんもしかして男性経験ない人なんじゃない?だって肉体関係もなく、付き合ってもいなかった人に会いたいなんて思えない。+17
-4
-
438. 匿名 2017/06/18(日) 10:40:01
主さん高校生?+0
-4
-
439. 匿名 2017/06/18(日) 10:41:58
>>438
それはないと思う。主は今あったらお互いいい歳ですしみたいに書いてたよ。+13
-0
-
440. 匿名 2017/06/18(日) 10:52:21
なしだな。なせなら私が相手の立場なら迷惑だから。あとは両思いでないとわかってる相手が忘れられないないなんて、恋ではなく執着でしかないから。それって自分の都合でしかない。冷静に整理したらわかる、と思うんだけど。主さんの具体的な状況わからないから、またちょっと違うのかもしれないけどね。きつい言い方と感じたら申し訳ないけど、相手がそれをなしと思う人ならこれくらい冷たいと思います。+9
-1
-
441. 匿名 2017/06/18(日) 11:15:13
忘れられなくって、一年後によりを戻す気で会ったんだけど、自分の中で美化している部分があったのか、自分が成長したのか、この人じゃないって思って次に進めました。
だから、会ってみるのも良いと思います。+8
-1
-
442. 匿名 2017/06/18(日) 11:18:00
好きな人は大学の元同級生。
向こうに彼女いるのわかってるけど、でもちゃんとフラれないと次に進めない自分がいる。
こういう場合告白ありだと思いますか?直接会えないので、LINEでの告白になりそうですが。。+2
-7
-
443. 匿名 2017/06/18(日) 11:19:41
主にこれだけどうしても聞きたい。
はっきり言ってないから。
その人のこと好きなの??
はっきり好きと言えないなら会うべきじゃない。分からないから会うっていうのが相手を振り回すってことだよ。
まず自分の気持ちがはっきりしてないままに行動にうつすのが間違い。
そうやって失敗ばかりしてきたから今その状況なんだから。+14
-0
-
444. 匿名 2017/06/18(日) 11:21:13
>>409
あ、そういうのわざわざ報告結構です。
どうせ誰も幸せにならないしー。
不倫は勝手にどうぞ、だけど、そっと胸に秘めておくのが最低限の大人のルールですよ〜。+19
-2
-
445. 匿名 2017/06/18(日) 11:26:29
会わない方が絶対いい。断言できる。
再会して付き合って婚約までいったけど、相手の親兄弟とか相手自体にも色々問題浮き彫りになって婚約破棄させてもらった。
いい思い出、いい恋のまま終わってれば良かったなって本当に思う。
忘れられない人って思ってたから運命みたいの感じてたけど、引くほどの現実受け止められなかった。
本当に再会はいいもんじゃない。+12
-1
-
446. 匿名 2017/06/18(日) 11:34:52
なんで不倫してる人って、自分達だけは純愛!とか言いたがるんだろ。
5年後には思い出して、枕抱えてのたうちまるわるくらい恥ずかしいことだよ。
とりあえず、精神的、金銭的、社会的ダメージなしに終われたらいいね。
+37
-3
-
447. 匿名 2017/06/18(日) 11:35:33
忘れられない人は結ばれなかったから
美化されてしまい忘れられない人に
なってるだけであり、その人と結婚して
一緒に生活するようになったら
また違うよね。
+30
-1
-
448. 匿名 2017/06/18(日) 11:39:10
今初めてこのトピを見たので、コメント全部読んでいないのでもし同じような意見が既出でしたらすみません。
私も、もう10年以上前に付き合っていた方と自然に連絡取らなくなりました。その時は若くて、次の恋愛もすぐにあり、彼のことは忘れていきましたが、最近になってまた彼の良さを痛感しておりずっと思い出しています。
会いたくて色々探しましたが共通の知り合いも居なく、結局会えませんでした。
会わずに何年もひきずるより、会えるうちに会ってお話し出来るならされたほうが良いと思います。
結果はどうあれ、会わなかった後悔をしてほしくないと思いコメントさせていただきました。
+7
-7
-
449. 匿名 2017/06/18(日) 11:41:45
結婚した後に友達も一緒に数人で再会した事がある。
やっぱり素敵な人だったよ。私の好意にも気づいていたみたいで悪かったって言ってた。でも、あの時はあれで楽しかったよねって話をしたから満足。
心から幸せを祈ってる。
+11
-0
-
450. 匿名 2017/06/18(日) 11:52:52
私も経験あります。
付き合いはなく片思いしたまま打ち明けられず、相手が海外に行ったり私も彼ができたりして時間が過ぎ、忘れたつもりでもふと思い出す事がありました。でももう一生会えないだろうと思ってました。
10年後、ひょんな事から再会しました。
変わらず素敵で、いっそデブハゲになってればよかったのに!って思いました。笑
相手も独身で、私も彼と別れていたので思い切って告白しましたが、撃沈。でも、真摯に話を聞いてくれて、すごく悲しかったけど気持ちが整理できて前に進む事ができましたよ!
なので、自分の気持ちにケリをつけるなら有りだと思います。
年月が経って美化されたのもあると思いますが、自分の中では大切な思い出だし、未練はまったくありません!たまにaikoの曲を聴いて酔ってみたりします。笑
+9
-0
-
451. 匿名 2017/06/18(日) 11:53:22
相手は彼女持ちだけど会いたい。。
向こうからしたらきもって感じなのはわかってる。けど次会えるの何年後なの?そんなの我慢できないよーー連絡だってとるの我慢してるのに。
+3
-26
-
452. 匿名 2017/06/18(日) 12:08:44
主さんの書き込みを読むと諦める気持ちなんてどこにも感じられない
彼との関係を左右していたのは主さんでそこに彼の気持ちが透けても見えてこない
彼は優しい人だから…とか、彼は別れを切り出せない人だと思うって、先回りして自分から行動していたようだけど、そうなる前に話し合いましたか?ちゃんと腹を割ってお互い納得するまで何回も本音で話し合いましたか?
当時の彼の気持ち=本音はどうだったんでしょう?
まるで当時の主さんは別れることに囚われていたみたい
彼は?どう思っていた?
あなたが感じた彼の気持ちではなく彼の口から聞いた本当の気持ちはどんなでした?
建設的な話し合いを重ねた?歩み寄って2人で努力しようとならなかったのは何故?
ごめんなさいね、主さんの書き込みを読むと自己中過ぎて相手を思いやる気持ちが感じられません
自分から別れを切り出して忘れられないから彼に会って、本音ではできることならやり直したいわけでしょ
でも今の生き方は変えられない、前回の時と同じ状況になるけど今回は結婚も考えたいって、相当自分勝手な考えだと思う
彼はもう前を向こうとしているかもしれないのにあなたのエゴで彼をまた過去に引き戻して縛りつけようとするの?
彼と過ごした時が時間を経て美化されているのもあるかもしれないけど、主さん自身がこんなに好きだった恋してた気持ちを捨てたくないってどこか思っていてそれも執着する要因になってるってことはないかな?
今は逆に彼に会いたいって思いに囚われ過ぎてないですか?
少し冷静になって、自分の気持ちをもう一回見つめ直してみては?
それと同時に彼の気持も考えて、彼の立場も思いやった上で考えてみてはどうですか?
+28
-1
-
453. 匿名 2017/06/18(日) 12:12:13
人生1回きりだからね
そこまで想う相手は中々現れないよ
会ってスッキリしましょ+22
-0
-
454. 匿名 2017/06/18(日) 12:13:30
主さんが会いたいなら会えばいいと思います。
相手のあることは自分の頭の中だけで考えていても解決しないですから。
ただ、主さんは「相手のためを思って」というポーズをとって自分が傷つくことを回避してませんか?
前回お別れしたときも「自分から振ることができない人だから」って相手の気持ちを勝手に決めつけてるけど、本当にそうですか?
本来は彼から交際を申し込まれたかったけどそれがなかったから、自分に都合のいい「好き合っていたけど別れた」って物語に仕立てただけでは?
また会うにしても、相手の反応次第で言いたいことを変えるようでは同じ後悔繰り返しますよ。
今度こそ「あなたのことが好きで忘れられないから遠距離でも付き合いたい」ってはっきり伝えましょうよ。
そこで返ってきた答えを正面から受け止められたら、ちゃんと前に進めるんじゃないでしょうか。+25
-2
-
455. 匿名 2017/06/18(日) 12:14:56
お互いに独身ならあってセックスして、
話はそれからだよ。大人なんだし。
飽きるかもしれないし。も
っと好きになるか、こんなもんかって
幻滅するかもだし。+16
-7
-
456. 匿名 2017/06/18(日) 12:17:10
>>454
私もこの意見に賛成です。傷つくのが怖くて逃げてるなって思ってました。+20
-0
-
457. 匿名 2017/06/18(日) 12:18:05
>>451
なんでそんなマイナス食らってんの?
別に未婚同士?なんだから451が会いたいって思う気持ちだけなら自由なんじゃないの?
それで実際に行動移したらまずいかもだけど、連絡も我慢してるみたいだし+9
-5
-
458. 匿名 2017/06/18(日) 12:19:46
付き合ってない、身体の関係もない…でも両想いで、仕事で永久的に遠距離になるから彼は言えない人だし私から別れました。
でも結婚もしたいし会いたくて。
↑
最初は気持ちを見極めたいとか言っちゃって、批判でたら長文で結婚考えてるとか意味不明。
+24
-2
-
459. 匿名 2017/06/18(日) 12:22:39
会ってみなよ、って応援してるのは、「両思いだけど遠距離だから、涙を飲んで自分から別れた」って前提だよね。
でもさ、トピ主さん曰く「付き合ってもない状態で、彼の気持ちを確認せず【振った】。その後彼からの音沙汰なし」の状態で、当事者2人の年齢も、別れたのが何年まえかも明かされてない。
これが10年前の話で、2人が40歳だったら?そもそも両思いって本当か?と思うと、怖くて応援できない…
主さん、年齢といつの話かくらい教えてよ…+22
-1
-
460. 匿名 2017/06/18(日) 12:23:33
>>1
主さんさ、世論とか世間的にどうとかそういう意見はあなたには当てはまらないと思う。こんだけたくさんの人が2人の関係の前にあなたに対して指摘してる。彼や、その二人きりで会った男性ともうまくいってないし、ネットでさえ批判の声が多い。
あなた人付き合い苦手でしょ?
主の書いていること読んでいると相手のためって言いながら自分のことしか考えてないことが伺えるのね。
主は今のままじゃ誰かを幸せには出来ないと思う。私が男であなたが絶世の美女であってもあなたを選ぶ気にはならないよ。
一人で生きていく準備したほうがいいのかもね。
もし万が一、その人とうまくいけたならその人だけは大事にしてあげたほうがいいと思う。そうやって与えること愛することを学ぶといいよ。+7
-7
-
461. 匿名 2017/06/18(日) 12:24:06
主さんはちゃんとレスをしてくださいね。+15
-1
-
462. 匿名 2017/06/18(日) 12:26:08
>>457
多分、私ブサイクで困るーとか言いながら自撮りをSNSに載っけてる女と同類だと思うからマイナスなんだよ。
つまり勝手にしろよ、ということ。+8
-2
-
463. 匿名 2017/06/18(日) 12:27:58
>>454の話が図星なんだろうなと思う。
+8
-1
-
464. 匿名 2017/06/18(日) 12:29:45
主はものすごくプライドが高いと思う。
相手の気持ちが見えないから自分から好きとは絶対に言わないところとか。
あとモラハラ気質だと思う。+19
-4
-
465. 匿名 2017/06/18(日) 12:30:03
まだ続いてたんかい!
ドラマにしたらヤバイ妄想ストーカー女の話になっちゃうよねー 痛すぎるっつーの。
+12
-4
-
466. 匿名 2017/06/18(日) 12:30:27
これ、当事者2人のプロフィールが謎だけど、そもそも相手は独身なの?
かなり昔の話で、トピ主さんが40過ぎとかだったらホラー過ぎない?+16
-1
-
467. 匿名 2017/06/18(日) 12:31:12
もうとっくにホラーだよ 笑+21
-3
-
468. 匿名 2017/06/18(日) 12:31:16
いいねーーー。今年旦那が結婚後初の、本気の不倫(疑惑)してて恋してる。それを追う日々なんだけど
サレ妻も恋が恋しいな~~。サクッと元彼とか逢えるものならサクッと会って話したい。
元元彼なら相談するし、会えそうだけど。
+4
-7
-
469. 匿名 2017/06/18(日) 12:31:23
主さんいくつかな~?
例えば20才と40才ではコメント
違ってくるしな~+14
-2
-
470. 匿名 2017/06/18(日) 12:34:44
主さんいつの話か年齢もスルーだもんね
気まずいんすかね 笑+13
-2
-
471. 匿名 2017/06/18(日) 12:34:51
その忘れられない人とうまく行かなかったら今度は前に二人で会った男性に目をつけて「前は忘れられなかった人がいてちゃんと向き合えなかったけど吹っ切れたからちゃんと付き合いたいんですけど、どうしたらいいですか?」とか言いだしそう。
真面目に付き合うだけ無駄だよ、こういう人は。+15
-1
-
472. 匿名 2017/06/18(日) 12:37:26
何で別れた男を引きずるのかわけわからない。
一度泣いたらスッキリしちゃうけど。
終わりは終わりなんだと受け入れると楽だけどね。
若さですかね。あ、トピ主さんは別よ。
付き合ってもないんだから+6
-3
-
473. 匿名 2017/06/18(日) 12:40:48
>>68
35億+3
-1
-
474. 匿名 2017/06/18(日) 12:40:50
付き合ってなく、プラトニックだったからこそ、相手を美化して忘れられないのかな。
恋愛経験少ない人にありがち。+22
-0
-
475. 匿名 2017/06/18(日) 12:42:54
一方的にフラれたとしても、片方が気持ち離れたら修復はかなり難しい。それより今まで一緒にいれて良かったと思えば 次に進めるよね。最初は辛くてもさ。今までありがとうとキレイに別れたら
すんごい気持ちいいのに。+5
-0
-
476. 匿名 2017/06/18(日) 12:44:16
付き合ってもなく、体の関係もなく、
忘れられない人ってw
信じがたいw+9
-4
-
477. 匿名 2017/06/18(日) 12:45:01
付き合ってなくてプラトニックだからこそって、
中学生かよ 笑
主さん いくつなのー 早く教えてよ〜+12
-1
-
478. 匿名 2017/06/18(日) 12:46:01
拗らせとるねぇ。
20代くらいなら「恥を忍んで連絡してみ」っていうけど、40代なら「そろそろ現実見て落ち着きなさい」ってなるわ。+21
-1
-
479. 匿名 2017/06/18(日) 12:47:10
いい思い出にした方がいいよ!現実みたらガッカリするかも+5
-0
-
480. 匿名 2017/06/18(日) 12:48:42
私にもし「両思いだけどタイミング悪くて付き合えなかった、プラトニックな相手」がいたとしたら、自分の中ですごくいい思い出として大事にするけどな〜。たまに思い出してロマンチックに浸る用に置いておく。
+15
-1
-
481. 匿名 2017/06/18(日) 12:50:29
釣りだな、こりゃw+7
-3
-
482. 匿名 2017/06/18(日) 12:52:40
釣りだとしても、本当にこんな思考の中年モテない女性いるんだろうなぁーと思ったよ。
怖かった〜+17
-2
-
483. 匿名 2017/06/18(日) 12:52:55
女子高生みたいな悩みだね
どうしても忘れられないってどのくらい時間がたったの?この人しかいないって思ってたとしても相手は?同じ思いならあっちからアプローチあると思うけどな
私も20歳位の時辛かったけど終わりって分かってたから乗り越えたよ+7
-2
-
484. 匿名 2017/06/18(日) 12:53:34
主は別トピ立ててそっちに逃げたみたいよwどこまで自己中なんだろう。こりゃ永遠に独り身だな。とにかくその男性は余計な問題に巻き込まれなくてよかった!+18
-1
-
485. 匿名 2017/06/18(日) 12:53:52
私も忘れられない人はいます。
私は今結婚していますが、当時付き合っていた彼は、とても優しく、自分を好きで居てくれるのは当たり前、自分から離れていかないだろうと、彼を試すようなことをしたり、ワガママを言ったり本当に甘えていて、大事にしてあげられませんでした。
フラれた後は後悔してももう遅いし、別れて初めて自分の幼稚さ、大切さに気づきました。
私は大事な夫と子供がいるし、彼に会うことはもうないし、もしかしたら向こうも結婚しているかもしれないので連絡をすることはありませんが、もしバッタリどこかで会ったときは、あのときはごめんなさい。ありがとうと。と言えればなとたまに夢を見ます。
主さんは彼氏やご主人がいないのであれば、連絡をとってみてもいいと思いますよ。
モヤモヤ後悔はしないでほしいです。
ただ、そこであしらわれたり会いたくない。
また会っても付き合う気はないなどと言われたらキッパリ、これで本当に最後と身を引くべきです。
それでスッキリするのであればそれもいいかも。+6
-7
-
486. 匿名 2017/06/18(日) 12:55:12
結婚まで考えたそういう人がいて、一年少し後に家まで行ったら赤ちゃんとお嫁さんがいました。連絡する前に見に行って見るのもあり、家知ってるなら+7
-1
-
487. 匿名 2017/06/18(日) 12:56:00
ていうか、どうしてもって言うなら勝手に会えよって思う。+20
-0
-
488. 匿名 2017/06/18(日) 12:58:37
本日のホラートピ+14
-3
-
489. 匿名 2017/06/18(日) 12:59:15
どうしても忘れられない人がいる
当時すごく仲が良かったor付き合ってた → プラス
ほとんど喋った事がないor一目惚れ → マイナス+34
-4
-
490. 匿名 2017/06/18(日) 13:03:57
>>474
あんたは心が汚れちまってるよ
淡い切ない恋の方が美しい+9
-6
-
491. 匿名 2017/06/18(日) 13:07:00
もし会えたとして、相手の冷たい態度を感じると自分の中で区切りがつくかも。
そこで優しくする男はろくな男じゃない。
叶わぬ恋をどうするわけでもなく、心に秘めてる人って魅力的だと思うけどな。
白黒はっきりつけなくてもいいんじゃない?+9
-0
-
492. 匿名 2017/06/18(日) 13:07:04
美しいとか美しくないとか現実の恋愛してから言いなよおばさん。+3
-7
-
493. 匿名 2017/06/18(日) 13:09:52
>>490
474だけど、そのとおりだよ。
だからこそ、何もせず淡い思い出のまんまで置いとけって話。
どうせこの流れだといい結果にならないだろうしさ。+9
-1
-
494. 匿名 2017/06/18(日) 13:11:48
>>491
モテない人は白黒つけたがるのよ。
「もしかして頑張ればうまくいくかも!」ってどこまでも追いたがる。+16
-2
-
495. 匿名 2017/06/18(日) 13:16:17
なしかなぁ…
会いたい人いるけど 会った所で
余計にモヤモヤしてしまいそうで
時間の流れで忘れるのが一番かなと…
+7
-1
-
496. 匿名 2017/06/18(日) 13:17:03
多分また長文の私は悪くない言い訳を考えているか、じゃあやめますって逆ギレパターンのどちらかだと思う。+6
-0
-
497. 匿名 2017/06/18(日) 13:19:07
>>493
よくその「淡い思い出のまんまで置いとけ」って話行聞くけど、
正直よく意味が分からない。
何十年も前の思い出なんてもはやフィクションのファンタジーなんだから、
何十年後かに再会してたとえ仮に嫌な思いをする事になったとしても、
何十年前の素敵な思い出自体は自分の頭の中だけのフィクションとして
その後もずっと永遠に大切に存在させ続ける事は可能なんじゃないかな・・。+3
-7
-
498. 匿名 2017/06/18(日) 13:22:02
>>27
ユーミンの
どうしてなの 今日に限って 安いサンダルを履いてた〜
って曲が浮かんだわ…。
+3
-1
-
499. 匿名 2017/06/18(日) 13:22:23
あり!結構大したことなかったなって思う場合が多い+5
-0
-
500. 匿名 2017/06/18(日) 13:23:24
>>495
昔付き合ってたとかじゃなく、あまり話したことすらないけど、でもささやかなカワイイ想い出がある、
って感じの忘れられない恋なら、「今からどうこうなろう」って事より前に、
青春のあの時に言えなかった想いを、今生の別れの前にあの人に伝えたい、っていう感じなら、
人生最大レベルで価値があると思う。+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する