-
1. 匿名 2017/06/17(土) 19:39:14
魚を食べなきゃなぁと思いつつ、肉の魅力には勝てませんでした。
魚、食べてますか?+72
-4
-
2. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:12
魚の方が好き。+50
-21
-
3. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:17
食べたくなったら食べればいいんでないの?+38
-3
-
4. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:19
好きなものをお食べ+72
-2
-
5. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:20
それより野菜をたべなきゃと思ってて+82
-2
-
6. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:23
魚おいしいけど、また肉食べちゃうよね+62
-3
-
7. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:26
お肉大好き!
+58
-2
-
8. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:26
+35
-4
-
9. 匿名 2017/06/17(土) 19:40:36
むしろ30過ぎてからはお肉食べなくなった+13
-12
-
10. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:00
365日肉食ってる+48
-10
-
11. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:03
朝は毎日魚だから、夜は肉が多いよ。+10
-5
-
12. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:20
お魚は滅多に食べない、たまにししゃもか鯖の水煮食べる程度。+43
-3
-
13. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:27
騙されるな!不自然だ、豚さんが復讐のために建てたトピかも+25
-3
-
14. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:32
ご飯を抜こうとしたのに
食べちゃったっていうね…
ダイエットにならんよね…+4
-3
-
15. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:34
今日はとり五目炊き込みご飯に手羽先の塩焼き食べた!
肉じゃないとご飯食べられないw+32
-5
-
16. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:35
肉 肉 肉+13
-2
-
17. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:48
9:1ぐらいで肉料理を食べることが多いです。
魚も鮭か白身魚のフライぐらいしか食べないです。+67
-2
-
18. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:51
>>9
うそでしょ。ちゃんとお肉も食べな+10
-4
-
19. 匿名 2017/06/17(土) 19:41:54
ごめんなさい!
肉じゃないですが、回転寿司待ちです!
楽しみでコメントした
一時間待ち(;_;)+16
-4
-
20. 匿名 2017/06/17(土) 19:42:00
魚滅多に食べない!!
肉だとコンビニで安く摂れるし。
+11
-3
-
21. 匿名 2017/06/17(土) 19:42:09
好きなもん食べたらいいと思う+16
-2
-
22. 匿名 2017/06/17(土) 19:42:27
ちりめんも魚にカウントされるって知って(そりゃそうだ)、毎朝、ちりめん食べてます。
だから毎日、魚食べれてます*\(^o^)/*!+19
-1
-
23. 匿名 2017/06/17(土) 19:42:49
長生きしている老人て肉をよく食べるっていうから良いのでは。+31
-2
-
24. 匿名 2017/06/17(土) 19:43:19
体の欲するままに行こう!
155センチ70キロの私みたいになってもいいならね!+7
-5
-
25. 匿名 2017/06/17(土) 19:44:35
サバ缶買って食べてます。+9
-1
-
26. 匿名 2017/06/17(土) 19:44:43
でもお肉もいいらしいよ。
お肉メインの欧米の女性は日本の女性みたいに貧血にならないって聞いて、目からウロコだった。
霜降りより赤身のほうがいいだろうけど。+17
-2
-
27. 匿名 2017/06/17(土) 19:44:46
>>19
一時間待ち?!人気店なんだね〜!
おいしいお寿司一杯食べてきてね。うらやましい〜+15
-3
-
28. 匿名 2017/06/17(土) 19:45:00
たんぱく質がとれればいいのよ
肉でも魚でも豆腐でも+14
-2
-
29. 匿名 2017/06/17(土) 19:45:43
今日は鯖の味噌煮食べました
毎日魚食べます
私は肉が一週間に一度くらいしか食べません
魚大好き❤+3
-1
-
30. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:07
海の近くの田舎だからスーパーで新鮮で安い旬の魚が手に入ります。今はアジとかハモが美味しいです。週に2回位食べてるかも。+7
-2
-
31. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:52
今日ハンバーグと鮭食べたよ。+5
-1
-
32. 匿名 2017/06/17(土) 19:47:47
まず私は魚を食べ物として見られない。
中学校卒業して給食食べなくなって以降、魚を食べたことがない。個人的に魚は観るものだと思ってます。水族館大好き!+5
-11
-
33. 匿名 2017/06/17(土) 19:48:48
>>18
いや本当。何か好きじゃなくなった。20代はがっつり肉派だったんだけど。+2
-0
-
34. 匿名 2017/06/17(土) 19:48:48
>>27
ありがとうございます(ノ´∀`*)+2
-0
-
35. 匿名 2017/06/17(土) 19:48:54
最近牛肉の美味しさに目覚めたよ
オイスター炒め最高!御飯に合う+2
-0
-
36. 匿名 2017/06/17(土) 19:49:19
今ブロンコビリーの順番待ちです!
お腹すいた〜!+3
-0
-
37. 匿名 2017/06/17(土) 19:50:33
今日は大好物の焼サバ寿司とシシャモフライでした
子持ちのあの食感がたまらない+3
-0
-
38. 匿名 2017/06/17(土) 19:50:48
ハムカツ。
だめだよね+4
-1
-
39. 匿名 2017/06/17(土) 19:51:38
お肉食べるけど、別に太ってないよ?+4
-0
-
40. 匿名 2017/06/17(土) 19:52:10
魚って高い。+20
-0
-
41. 匿名 2017/06/17(土) 19:52:35
昔はマンモスを毎日食べてたんだから問題なし+6
-1
-
42. 匿名 2017/06/17(土) 19:53:28
魚の皮や黒い脂?みたいな部分を食べない私には
魚ってゴミが出やすいからついつい肉料理にしちゃうんだよね
+8
-0
-
43. 匿名 2017/06/17(土) 19:54:22
お魚食べたいけど高いので、結局安い肉になってしまう。+22
-0
-
44. 匿名 2017/06/17(土) 19:55:04
肉より魚より野菜が足りなすぎて!!
+8
-0
-
45. 匿名 2017/06/17(土) 19:56:53
野菜もちゃんと摂ってるなら 肉か魚かなんてどっちもタンパク質が摂れるから
食べない人より問題ないでしょ
重ね重ね野菜も摂ってるならね+4
-0
-
46. 匿名 2017/06/17(土) 19:58:54
朝はサンマの蒲焼きの缶詰食べたよ。
ただ、缶詰って魚の栄養素的なものは残っているのか疑問。+1
-0
-
47. 匿名 2017/06/17(土) 20:03:40
魚は高いから安い肉を使ったメニューが多いな。
+9
-0
-
48. 匿名 2017/06/17(土) 20:14:57
逆だ~肉食べてない
ししゃも焼いて食べたよ!+0
-0
-
49. 匿名 2017/06/17(土) 20:22:59
お魚しゃんがカワイソウ( ノД`)…
動物しゃんがカワイソウ( ノД`)…+2
-6
-
50. 匿名 2017/06/17(土) 20:25:24
魚高いんだよね+8
-0
-
51. 匿名 2017/06/17(土) 20:26:47
>>14
そんな極端なダイエットしようとするから続かないんじゃない❓
ちゃんと三食食べて運動して健康的に痩せないとリバウンドするよ。+3
-1
-
52. 匿名 2017/06/17(土) 20:28:03
アラフォー魚が嫌いで
ツナ缶とかつお節以外の魚を20年は食べていません。
普通に健康です。
野菜とたんぱく質は毎日食べてます+3
-0
-
53. 匿名 2017/06/17(土) 20:35:39
食べたいものを食べるのが1番!
無理して食べなきゃって
逆にストレスになりそう。
+1
-0
-
54. 匿名 2017/06/17(土) 20:36:50
肉嫌いだけど魚は高い+0
-0
-
55. 匿名 2017/06/17(土) 20:43:40
魚は物足りないからーー今晩もお肉でした+1
-0
-
56. 匿名 2017/06/17(土) 20:48:46
>>42
黒い部分は血合いです
血合いは鉄分もあり栄養もあって食べた方がいいんですよ
と言いながらお肉を食べてますが(笑)+3
-0
-
57. 匿名 2017/06/17(土) 20:53:25
焼き魚の匂いが嫌なんだけど、他の調理方法で食べたい+0
-0
-
58. 匿名 2017/06/17(土) 21:06:21
魚食べたい!肉ばっかりじゃ胃がもたれる!
でも中2と中1の子供達が肉ばっかり食べたがるので仕方なく今日も肉でした。
こんな私も中高生の頃はおかずが魚と煮物だと文句言ってたなー(^^;+4
-0
-
59. 匿名 2017/06/17(土) 21:42:33
骨よけて食べなきゃいかんから、魚めんどくさい。
旦那は「それくらいの骨食えるって」と言うけど、私は無理なんだよ。
あと皮嫌い。なのに残すと旦那がうるさい……。
正直肉だけでいい。でも子供いるし、旦那が魚好きだから、なんとか週に2回くらいは魚使ってる。+1
-2
-
60. 匿名 2017/06/17(土) 22:05:39
牛、豚、鶏、のローテーション
魚食べるのはたまに回転寿司に行った時くらい+2
-0
-
61. 匿名 2017/06/17(土) 22:09:09
魚食べたいけど高いんだもん+5
-0
-
62. 匿名 2017/06/17(土) 22:15:48
焼肉食べちゃいました(泣)+0
-0
-
63. 匿名 2017/06/17(土) 22:18:35
きんじあに産直市場出来て、新鮮な魚売るようになったけど、ホヤガイとかシャコとかミル貝とかどうやって食べたらいいかわからない魚が多い+0
-0
-
64. 匿名 2017/06/17(土) 22:22:41
魚高いし、メインにならず結局肉料理もいるから週1日だけしか食べない。
+2
-0
-
65. 匿名 2017/06/17(土) 22:33:32
栄養面の問題なら缶詰があるじゃないかー
私はお肉もお魚もすきで食べてるよ。
+1
-0
-
66. 匿名 2017/06/17(土) 22:37:07
昼食ですが、会社の定食
肉と魚があったら毎日肉を選んでしまいます
体動かす仕事だから大丈夫と言い訳しつつ、
これじゃ痩せないよな~+0
-0
-
67. 匿名 2017/06/17(土) 22:41:17
お肉は大好きだし昨日もいきなりステーキで300g平らげたけどお魚も良く食べます。
イワシやサバとか大好きよ。どっちも好き。+0
-0
-
68. 匿名 2017/06/17(土) 22:57:34
焼き肉食べました。+0
-0
-
69. 匿名 2017/06/17(土) 23:17:08
両方大好き!
元々焼肉大好物だったんだけど、食べ過ぎた?のか最近魚熱が熱いです。
主にお刺身をお酒のあてに。
ホウボウとかイサキとか昨日は奮発してノドグロ食べた!
+1
-0
-
70. 匿名 2017/06/17(土) 23:20:33
魚も美味しいけど肉と比べると値段が高いし、それだけではお腹いっぱいにならないからどうしても肉が多いかなぁ。安いともう少したべれるのになぁ。+3
-0
-
71. 匿名 2017/06/17(土) 23:20:35
今週、火曜日と今日 焼肉だよ。明日こそは 魚食べよ。+1
-0
-
72. 匿名 2017/06/17(土) 23:34:13
子供いる人も肉ばっかり食卓に出してますか?魚料理するの面倒だけど週3は魚にするようにしてる。ここ見て肉率がこんなに高いと思わなかった…魚減らそうかな+2
-0
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 00:13:22
魚より肉派だから毎日肉を食べてます。+1
-0
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 01:01:46
肉食、体臭キツくなるよ。+1
-0
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 04:12:59
毎日お肉食べてる。
週末にもつ鍋食べにいき、その次の日しゃぶしゃぶを食べにいき、家では牛丼、ビーフシチュー、カレーライス、まーぼー豆腐、どれも肉があるなあと最近のメニューを思い出して思った。+1
-0
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 07:42:51
お魚食べたい…
前に鰻の骨が喉に刺さって耳鼻科で
取ってもらった
もう魚の骨が怖くて食べれない+0
-0
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 08:29:41
本当は魚の方が好き。
でも、家族5人分の魚を買うより、豚のコマ切れや、鶏胸肉の方が安いので、どうしても肉の方が多くなる。
魚食べたい。+1
-0
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 12:29:50
お昼くらいは魚食べたいけど
食堂の魚の定食は肉の定食に比べると
量が少なく見えるのだよ。。
どうしてもトンカツやから揚げ定食に
手を伸ばしてしまう。
魚食べるように意識します。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する