ガールズちゃんねる

旦那がトロい!!

123コメント2017/06/14(水) 09:51

  • 1. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:11 

    私がせっかちなだけかも知れませんが、旦那が1つ1つの行動がトロくてイライラします。
    これから出かけるという時に一本だけタバコ吸わせて。と言ってそのまま20分ぐらい待たされたり、あとトイレが異様に長かったり、その他諸々ですが、、同じような方いますか?

    +289

    -10

  • 2. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:57 

    このウスノロ野郎!って言ってあげたほうがいいよ

    +111

    -11

  • 3. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:58 

    よく結婚したね
    付き合ってる時点で分かるでしょ

    +34

    -29

  • 4. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:00 

    マイペースだね旦那!

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:09 

    返事と決断が遅い

    +152

    -1

  • 6. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:25 

    分かります!
    おまけにうちの主人はタイミングが悪くてイライラ倍増です(>_<)

    +210

    -1

  • 7. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:43 

    旦那がトトロ

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:47 

    >>1
    結婚する前に分からなかったの?

    +14

    -23

  • 9. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:49 

    なんで結婚したの?

    +18

    -28

  • 10. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:08 

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:25 

    トイレぐらいゆっくり入らせてあげて

    +20

    -23

  • 12. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:31 

    自分とは別の人間なんだから、ペースが違って当たり前!と思わないと共同生活なんてやってられん。

    やってほしいことは指示する。

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:34 

    わたしです。
    トロくてすみません。

    がるちゃんのコメントも
    急いでも>>10以内に入った事ありません。

    +44

    -6

  • 14. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:36 

    旦那様の悪口をネットで書く時点で……
    日記帳にでも書くか、本人に言いなよ。

    +11

    -32

  • 15. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:37 

    うちもそう
    急いでって言ってるのに駆け足せずノロノロ歩いたり
    イラつく

    +86

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:40 

    たばこ1本で20分とかないでしょ
    話盛ってるよね

    +10

    -30

  • 17. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:53 

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:53 

    慣れたからそんなにイラつかないけど超マイペースです

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/12(月) 22:24:59 

    まあ、生活ペースが合わないんだろうね。
    旦那も奥さんに思うところはあるかも。
    お互いに徐々にでも譲り合っていったらいいよ。

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:19 

    主は人の行動が気になるタイプでしょ

    +28

    -6

  • 21. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:21 

    トロイふりしてなんもしねえ。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:30 

    トトロン毛
    旦那がトロい!!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:55 

    うちは、出掛ける時に必ず待たされます。支度が遅くてイライラする。

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/12(月) 22:26:19 

    せっかちな旦那よりはマシかも

    +87

    -8

  • 25. 匿名 2017/06/12(月) 22:26:22 

    せっかちな人の周りにはマイペースな人が現れる様になってるんだよ
    そこまで急ぐ必要がないって神様からのメッセージでマイペースな人が配置される様になってるんだ

    +102

    -4

  • 26. 匿名 2017/06/12(月) 22:26:35 

    >>14
    ガルちゃんはそういう場所。
    あんたが他行きな。

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2017/06/12(月) 22:26:51 

    分かる!!
    うちは全てにおいて鈍くさくて、仕事勤まってるのか心配になるレベルです。
    注意しても素直に聞かないし、拗ねたり面倒くさい。
    私はあんたのオカンじゃない!とキレそうになる

    +111

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/12(月) 22:27:40 

    旦那さんには、自分が予定してる時間より
    1時間早目に、この時間に出ると伝える。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/12(月) 22:28:27 

    うちもトロいですよ
    すぐ済む→30分
    今から帰る→2時間後帰宅(電車で20分)
    あと5分寝かせて→1時間
    他にも食事は遅いし、そもそも何やるにしても動き出しが遅い
    トロいことを想定してこっちが先まわりして動いてますよ

    +96

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/12(月) 22:28:40 

    我が家は超がつくほどせっかち同士
    が、子供はとてつもなくスローです

    遺伝でもない、育った環境でもない、
    のんびりさんは持って生まれた性格なんだと思う
    もう諦めて寛大な心で見守るしかない

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/12(月) 22:29:18 

    マイペースな人からしたらせっかちでチャカチャカ動く人がうっとおしいなって思うんじゃない?
    貧乏性な人ほどせっかちだよね

    性格が正反対なのによく一緒に暮らせるね

    +12

    -11

  • 32. 匿名 2017/06/12(月) 22:29:37 

    うちも超マイペース!
    出発時間を1時間後に設定してもその時間に出れたことない!!!五分前までゴロゴロしてて、何着ればいいー?靴下どこー?
    こっちは化粧して洗濯していろいろやっての時間設定なのにマイペース過ぎます( ;∀;)

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/12(月) 22:29:37 

    旦那のあれこれ、慣れたよ。準備に時間かかって家を出る直前にやっぱり違う服にする!って言って対して違いがないような服に着替えたり、近道っぽい遠回りしたりとか 笑 まぁ、慣れたので何にも言わないし、考えない。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/12(月) 22:29:49 

    主さんの旦那、可哀想。主より、ゆったりした人と結婚したら良かったのに。

    +8

    -22

  • 35. 匿名 2017/06/12(月) 22:29:53 

    出かける前にタバコ吸わないで欲しい。火事とか怖いやん。
    私はせっかちだけど、心配性なんでそこが気になる。

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:16 

    >>10
    井上トロ
    井上寿司のおじいさんから寿司ネタを食べさせてもらっていたが、中トロを好んで食べていたのが名前の理由。
    物心付かない頃に段ボール箱に入れられて捨てられたため、段ボール箱の中に入るのが嫌。
    人間になれば両親と、倒れて救急車で病院に運ばれた井上寿司のおじいさんに再び会える、と思って頑張っているが実は両親は既に天国におり、おじいさんも……

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:54 

    インフラ系の会社のコールセンターの仕事してるんだけど、最初に夫がかけてきてでも埒があかなくて、後から妻が出てくる夫婦がたまにいて、どんくさそうな夫で大変だなと同情する。でも電話って面倒だから、最初にやろうとしてくれる夫はきっと優しいんだろうなとも想像する。

    逆に最初に妻にかけさせて妻が状況説明できずアタフタするのを見たあとでふてぶてしく登場する夫もいて、こっちは奥さんの心中を思うとお気の毒としか言いようがない。

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:12 

    わかる。
    うちもです。
    普通支度に時間がかかるはずの私より遅い。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:19 

    そんな人を選んだのはあなたです

    +10

    -8

  • 40. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:25 

    もー嫌い過ぎて頭おかしくなりそう
    本当に心から嫌い
    全部が嫌い

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:35 

    なんで結婚したの?って人
    他に惹かれる部分があったからなんでしょうから愚問では…

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:19 

    うちもイライラする事が多かったので
    そういう本を読んだ!

    男性の脳は女性の脳と違って一つの事しかできないらしい。
    だから一つずつ、こなしていくので ちんたらしてるように見えるらしい!

    脳の作りが違うから諦めた

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:48 

    出発予定を20分早めて言っとけば?

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:52 

    せっかちの心理を調べてみるとか

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/12(月) 22:36:16 

    そんなにイライラするなら別れればいいのに

    +6

    -14

  • 46. 匿名 2017/06/12(月) 22:36:40 

    すっごくわかる。
    なのに自分がゲームしたい時だけ俊敏に動きやがる。腹立つよね!!

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/12(月) 22:37:35 

    行動はトロいのに
    エッチが早撃ちなら最悪

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/12(月) 22:38:50 

    トロイ旦那は竹刀でぶったたけばいいよ。
    いつも竹刀もってたらいい。

    +16

    -4

  • 49. 匿名 2017/06/12(月) 22:41:34 

    逆に私はおっとりタイプだからチャカチャカ動いて早口で喋って急かしてくる人にイライラする。

    正反対な性格だと結婚生活合わないんじゃない?

    +20

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/12(月) 22:42:17 

    「いつまでも触ってないで早く入れなさいよ」

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/12(月) 22:42:52 

    旦那がセッカチも嫌だよ〜

    うちは、いつも旦那がセッカチで、イライラ待たれて落ち着きがない

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/12(月) 22:42:58 

    下町の人とか貧乏性の人ってせっかち多いよね



    +6

    -10

  • 53. 匿名 2017/06/12(月) 22:43:26 

    出かけると屋外が良いと言うくせに、すぐに「腰が痛い」「足が痛い」と休みたがる。食事に行っても、パスタ+サラダ&ドリンクセットを「何これ?意味がわからない!サラダだけじゃお腹一杯にならないでしょ!?」と騒ぐ。「それはパスタとか肉料理につけるセットだよ」と言っても「え?そうなの?」とキョトン。しかも声が大きいから、恥ずかしい。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:35 

    わざと?って思うぐらい行動が遅い。旦那が1つのことする間にいろんなことできちゃう。お前はカメかよっ!

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/12(月) 22:47:24 

    せっかちな人ってトロやつイライラするって言うけど
    案外せっかちな人って嫌われてるよ

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2017/06/12(月) 22:49:22 

    結婚後に豹変したの?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/12(月) 22:49:37 

    せっかちの人の心理は
    神経質、ストレスが溜まりやすい、感情的、野心家

    こういった性質があるらしい

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:36 

    >>48
    北斗晶か!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:43 

    うちの旦那と全く同じでびっくり。笑

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/12(月) 22:56:42 

    ご飯食べて会計の時にお金出すのがもたもたしてイライラします。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/12(月) 22:58:05 

    トイレが長すぎる!
    スマホ持ちこんで、用が足したくなるのを座って待ってるらしい。
    20分〜30分平気でこもるから腹立つ。
    特に妊娠中、頻尿だったときはもうね。
    最近では、外から声かけて途中で出てもらってるわ。笑

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/12(月) 22:58:29 

    戦の勝敗は準備で決まるんだよ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/12(月) 22:59:44 

    一緒に電車降りても旦那はいつも後ろにいる。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/12(月) 23:02:21 

    これ、男女逆だとモラハラって言われるんだろうな。
    躾たがりは上から目線で文句垂れたくなる人を結婚相手に選ぶんだよね〜。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/12(月) 23:03:33 

    ポンコツに気付かず結婚して大変だねw

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/12(月) 23:04:32 

    出かける前にいつもう◯こしに行く。
    これがまた長いんだよ(´Д` )
    一度、飛行機の搭乗に遅れそうになった時はさすがに腹立って、クソ野郎、早くしろよ!って男子トイレに向かって叫んでしまった…。

    +28

    -4

  • 67. 匿名 2017/06/12(月) 23:04:58 

    >>52 下町育ちです。確かにせっかちかも。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/12(月) 23:06:37 

    準備できた!行くよ!!
    って言ってからやっと旦那の準備が始まる…

    私が準備してる間何してたの??

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/12(月) 23:08:21 

    >>10
    これに釣られてトピ開いたのは私だけじゃないはず

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/12(月) 23:08:31 

    は~~読んでるだけでイライラするわ~w。皆さん大変ですね…。私じゃキレちゃう。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/12(月) 23:09:09 

    >>25
    すごくいいこと言いますね!
    心に響きました(;_;)
    家事のイライラがつのりダラダラして手伝ってくれない旦那に八つ当たりばかりだったので反省します

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:39 

    忙しくて手が離せない時に頼み事すると、それはそれはゆっくり立ち上がり動き始めるのがイラつく。
    牛歩か!!!!と怒鳴りたい気持ちを抑えてる。

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2017/06/12(月) 23:14:25 

    トピ画のトロちゃん可愛くて開きました!可愛い。。


    トピズレすみません。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/12(月) 23:19:58 

    今から出るわーって言って一、二時間かかる。トイレ長い。すぐ物なくす。忘れる。イライラするー

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/12(月) 23:21:01 

    >>1
    うぜえええええw

    それって喧嘩になるよね?男同士なら殴られてるよ。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2017/06/12(月) 23:21:16 

    >>1
    なんでそんな人間と結婚したの?

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:51 

    男で女にイライラさせるって、或る意味欠陥じゃないの?
    普通は男が女にイライラするわけじゃん?
    で、そこは男の器が喧嘩回避を成立させるわけじゃん?

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2017/06/12(月) 23:32:54 

    うちもめちゃくちゃマイペース‼︎
    デートでの約束の時間に1時間遅刻は当たり前だった!
    お風呂は1時間半くらい出てこない。
    出かける時も、準備に1時間以上かかって1番遅い。
    だから、予定出発時間の1時間前を言うようにしている。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/12(月) 23:34:03 

    元々とろいとろいというより無気力な人が多いです。
    いやいややっているからすごく時間がかかる。
    その証拠に自分が興味あることはすごく早いです。

    あと考えすぎて、めんどくささが強くなって取り掛かるまで時間かかるとか。

    自分がそれでした。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/12(月) 23:37:09 

    彼氏ですが今日9時に迎えに来てねって言って9時過ぎても来ないから連絡したら今起きた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    て事がものすごく多い
    結果一時間半の遅刻

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/12(月) 23:39:52 

    私がせっかち。しゃべるの歩くの早い。決断も。
    対して夫はいつもほんわかポヤポヤしてる。そこが結構好きで、ペースダウンできるので癒される。仕事でカリカリしてるので精神安定剤として機能しています。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/12(月) 23:40:32 

    ちょっと違うかも知れないけど車の運転がちょートロいww
    あと右折する時に今行けるだろ!っていう時でも躊躇して行かない
    たぶん鈍いんだろうね
    だから私が運転することの方が多くなった

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/12(月) 23:41:39 

    すっごくとろい!
    例えばご飯中に醤油とってと言ったら
    オカズをゆっくり噛みながら食べてご飯を口に入れゆっくり噛んで
    水を飲んでから醤油。とか
    家の中を2人で大掃除してる時とかテキパキ動けばいいのに
    ゴミ袋もってノロノロとゴミを探したりキッチンでウロチョロ。
    息子が吐いた時にタオル持ってきて!と言ってるのに
    えータオルどこ?と言って立ち上がりもしない。
    腹立ちすぎて「トロールかよ!」って言ってしまった。
    「ゴブリンには気持ち分からない」と言われたけど( -"- )

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/12(月) 23:44:52 

    そういう人って仕事できなさそうなイメージあります

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/12(月) 23:49:25 

    女性の方がテキパキと動けるかも
    うちのは家事においてはあまり役に立った事ない

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/12(月) 23:51:04 

    わかる!!
    私はせっかちなタイプじゃないと思ってたんだけど、夫が何するのも動き出すまでが遅すぎる!!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/12(月) 23:52:16 

    マイペースなんてのは女に使う言葉で、男がそう言われているとすれば、
    それはただの「欠陥人間」でしかないと思うけど。

    大変だね、馬鹿な男が隣にいて。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2017/06/12(月) 23:53:56 

    >>1
    トイレ長いのは辛いよね
    うちも1つしかないから朝旦那に先入られると
    Oh Nooooってなるw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/12(月) 23:55:25 

    昔、お店で食べてたら隣の店舗が火事になって緊急避難することになったのだけど、旦那はのっそのっそ余裕ぶっこいて歩いてて、ボヤだから済んだものの、ほんとにヤバイ状況だったらどうなっていたか。私は生き残りたいわ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/12(月) 23:57:20 

    はじめて一緒にそばを食べた時、おじいちゃんみたいにゆっくりすすって食べててドン引きした。
    今でそうなら、将来どうなるのよ?と(笑)

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/13(火) 00:10:29 

    うちもトロイ。
    特に車の運転が。。旦那はサンデードライバーなので私の方が運転うまい。
    車線変更とか車庫入れとか旦那はトロくて私の方がサクサクできる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/13(火) 00:14:45 

    私は徒歩15分なら何キロ、自転車で20分なら何キロ、車で何分なら……て大体覚えてて所要時間とか考えてるんだけど、旦那は時間の感覚がないのか考えようとしないのか絶体間に合わない時間に出ようとするからイラっとすることある。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/13(火) 00:18:02 

    ぜったいでてくる
    『じゃあ 何で結婚したの?』

    じゃあ 選びすぎたら
    『理想高すぎじゃない?』っていわれる
    色々あるんだよ いい加減わかって

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2017/06/13(火) 00:59:19 

    48さん
    北斗晶さん?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/13(火) 02:37:24 

    旦那ではないですが、私の父がそうです。一歩一歩踏みしめるようにのっしのっし歩くからイライラする。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/13(火) 02:44:23 

    うちの父がそうだった
    発達障害だと認識して対応するしかないよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/13(火) 02:54:12 

    なんで結婚したの?

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2017/06/13(火) 02:55:18 

    >>93
    カリカリしないで☆

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/13(火) 02:56:40 

    ここのコメント全部高嶋ちさ子で再生される

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/13(火) 02:57:57 

    でも愛してるんでしょ?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/13(火) 03:01:39 

    うちの夫。質問に対する返事を忘れた頃にしてくる。衛星中継ですか?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/13(火) 03:33:47 

    >>92
    分かります、うちもです。
    それプラス、カックンブレーキ、道を覚えられないから時間もかかる。

    本当、カックンブレーキだけは止めてほしい、酔う。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/13(火) 03:34:48 

    うちもうちも☆
    超マイペース!うちは完璧主義者ゆえに色々考えて確認して納得して、、、
    に時間がかかる。ラーメン一つ決めるのにも時間がかかる。駐車場でどこ止まるかもめちゃくちゃ神経使ってる。
    私は貧乏性で要領もよく動きながら考えるタイプだからなんでもいいからさっさと決めろ!と言いたくなるけど愛しているのでグッと我慢。プレッシャーを掛けられると余計テンパるし。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/13(火) 05:50:34 

    共働きで、帰ってきたらすぐご飯作って食べて片付けて子ども小さいから床の上とかもくちゃくちゃだから早くどうにかしたいのに皿洗ってる時にベタベタしてきたりして、マジイッラー
    子どもも小さいから早く風呂に入れて寝させたいのにいつまでもケータイ晩酌・・・
    早くゆっくりしたいから相手にしなかったら
    最近冷たいだの拗ねてくる

    マジでいい加減にしろよ

    殺すぞ(ʘ言ʘ╬)

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/13(火) 06:40:12 

    トロいくせに、隠れてコソコソ何かをしたりする。そういう小狡い事には頭が働くのがクソむかつく

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/13(火) 07:51:05 

    出かける仕度はもちろんトイレ、車の運転すべてトロいです。
    車庫入れは何回切り返すのと言うくらいだし、右折もなかなか曲がらないし、微妙な車間距離あけて自分だけ信号渡る嫌なやつ。
    そのくせ、他人の運転に文句言うから質が悪い。
    書いててイライラしてきました。
    無駄に丁寧に時間かけるわりに危険予測もしないのでなに考えて生活してるんだろうと思います。
    もちろん、わたしがせっかちすぎるんですよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/13(火) 08:25:18 

    >>13
    あと少しで10位内よ!
    別に10位内に入る必要もないけどなぜかあなた応援したくなる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/13(火) 08:32:56 

    分かる~!
    同棲から結婚して6年位一緒に暮らしてるけど、いまだに家事に指示出してる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/13(火) 09:28:13 

    休日、一緒に出かける時、二人同時に起きる。
    化粧をする私よりも旦那が遅い。
    ドアから出ると、あ、寒いかな、上着持っていこうかな。また入る。暑ければ脱げばいいんだし、最初から持っていきなよ!と言うと、上着を手に持って歩きたくない。だの。
    トイレでスマホいじってるんだから、気温を調べてどんな服にするか決めなさい!
    つか、私はお前の母ちゃんじゃない!と怒ります。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/13(火) 09:35:04 

    うちもそう。
    メニューがなかなか決められない。
    私は例えばイタリアン行くとなったら、パスタにするか、ラザニアか、パンかと予め決めておく。トマト系かクリーム系かなど。旦那はメニューを最初から最後まで熟読。
    そしてオーダーした後、やっぱりこっちの方が良かったかな。と言い出す。そういう男に限って、スマホで会員登録しようとする。10分位悪戦苦闘して料理が来て、やっぱり登録出来ないや。と諦める。
    その間会話もないし、またやったら怒りの鉄槌を下す!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/13(火) 10:00:49 

    うちも。少しの食器を洗ってくれる時も(感謝はしていますよ)、いつまで洗ってるの?そんなにあった?って思う程遅い。食事の注文の時に、さっと店員さんを呼んでくれない。ホームセンターで店員さんを探す時も、結局私が見つけてる。ちんたらしてるのがイラつく。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/13(火) 10:04:53 

    家族で出掛ける時、私はスマホでいろいろ検索するのが好きなので前持って情報を入手しますが、夫は全くしない。当日出発する時にナビをいじり出すし、スタンドに寄る、、、事前にやっておいてくれ!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/13(火) 10:07:26 

    旦那、全てにおいてトロい、計画性が無いてゆうか出来ない、言ったことを覚えてない、朝起きれない、もう最近は障害があるのでは?と思ってるマジで。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/13(火) 10:11:43 

    トロい奴と長年居ると、どんどんせっかちになってくるんだよね、自分も結婚前はもっとのんびりしてたわ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/13(火) 10:17:18 

    私は混む前に朝から出掛けたいが、旦那が昼まで起きてこない、起きてもツムツムしたり、トイレに30分、風呂に1時間、服選び髪のセット全てとろい。出掛けるころには夕方になり、もうこんな時間じゃん!と私がキレると、別に店が無くなる訳じゃないし夜もする事ないからいいでしょ!はー?帰ってきたらこっちは晩飯作るんだわ!一度も家事やった事ないくせにふざけんな!
    ムカつくから、一緒に出掛けることがめっきり減った。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/13(火) 11:33:03 

    とろい、どんくさい、不器用でほんと使えない旦那
    でも優しいからまぁいいかと思っていた
    とろくて無能なところが、息子に遺伝してしまったよ…

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/13(火) 17:42:40 

    父親がまさにそう。
    いつも母親にキレられてます。
    子どもの私から見てみればもともと違う人間同士なんだし、差があるのはしょうがないとは思う。
    まあでもイライラする気持ちも物凄くわかるけど。
    そういう人だからって思えば楽なのになって思う。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/13(火) 18:52:10 

    せっかちもマイペースもみんな自分勝手だね。すぐキレるし。
    私の常識が世界の常識!みたいな。うちの母親がこれですごく嫌だった。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2017/06/13(火) 19:37:17 

    一歳半の子供がいて、出かける時は忘れ物が無いかなどいつもバタバタです。
    旦那はのんびり自分の支度をして、「まだー?」と聞いてきます。
    イライラしつつも「できた!行けるよ!」と言うと高確率でトイレに行きます。しかもう○こ。
    早く出発したいなら用も足しとけや!と叫びたくなります。それからは事前に「う○こしなくていいの?」と聞くようにしました。
    汚い話ですみません。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/13(火) 20:28:51 

    >>25さん

    何だかとても素敵なコメントですね!

    私の場合、旦那がトロいっていうのではないのですが…

    会社の男性同僚が、ゆったりとでも言うのか…歩くのも早くないし話し方もゆっくりなんですよ。

    最初はイライラしましたが、同僚のペースに合わせて仕事をするとミスが少ない事が判明!

    今じゃ、同僚が歩く姿を眺めるだけで血圧が下がる効果がある気がします(^-^)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/13(火) 21:19:09 

    歯磨き20分朝起きてやってるよ。支度に1時間半かけている。そこの乙女ちゃん何やってるんだ?と急かしている。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/06/13(火) 22:18:01 

    とろいというか、決断力が全然ない。
    カフェで店員さんに窓際と奥の方どちらがいいですか?って聞かれて、私の方を振り返る。
    どっちでもいいよーって言ったら、店員さんにどっちでもいいです!って言う。
    店員さんが少し困る→私を振り返る→私が答えるみたいな感じ。
    面倒くさい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/14(水) 09:51:48 

    これ皆さん笑ってるけど、発達障害の夫と結婚してカサンドラ症候群になる妻ってシャレにならないパターンもありますよ
    マイペースとかおっとりの夫とせっかちになった私なんて言ってないで、将来を考えて現実を直視した方がいいですよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード