-
1. 匿名 2017/06/10(土) 13:22:38
近くになく、今度行きます。
行くからにはよく調べてから行きたいです。
オススメの品を教えてください。+55
-2
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 13:23:05
あーたブランチ見たでしょ+150
-6
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:18
+17
-1
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:37
>>1
調べるって他力かよ+16
-36
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:44
+22
-0
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:54
>>2
デビかいッ‼️+76
-5
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 13:25:56
アルミカップに入ったプリン‼️+34
-3
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 13:26:10
ジュースの値段がコンビニとおんなじくらい+53
-4
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 13:26:47 ID:m7MWyazDtY
スイーツのモーモーチャーチャーおいしかった。
ミニクロワッサンにきな粉まぶしてるのは毎回買うほど好き+44
-5
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 13:27:29
急遽欲しいものがあって、近くにスーパーなかったからここ入ったら...あ、間違った、私みたいなんが入る店じゃなかったって、手ぶらで出たわ。+142
-8
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 13:28:25
私も知りたい(^。^)
みなさんのコメ参考にします+13
-1
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 13:28:34
ホットビスケット
+88
-14
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 13:29:09
チーズケーキかな+89
-4
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 13:29:25
チーズケーキ美味しい♡+60
-5
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 13:31:02
スナックおさかな?みたいなのは良く買います。美味しくて食べ続けちゃう。+4
-0
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 13:31:54
生チョコティラミスも好き
+60
-1
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:11
少数派だと思いますが…
私はあのチーズケーキ苦手です
特推しされるほどとは思えない+169
-11
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:21
いまはもう普通じゃん魅力ないわ+16
-9
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:39
乾燥した納豆のお菓子‼️+47
-12
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:49
納豆煎餅+23
-3
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:55
生春巻きとかおしゃれなお惣菜がたくさん。+35
-4
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:56
普通より高級品があるだけで
無添加無農薬系とは限らない+86
-1
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:06
タイ風春雨サラダが好き
でも麺類とかは値段ほど美味しさを感じない+45
-2
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 13:39:28
ヨハンのチーズケーキ置いてあってたまに食べたくなる+16
-2
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 13:39:36
ガパオ美味しかったよ。+16
-2
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 13:40:59
みんな土曜だから色々忙しいのかな なかなか伸びないね+9
-1
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 13:43:31
オリジナルブランドの「ざくろスパークリング」。
何がすごいって、原材料がざくろと炭酸ガスだけ。
安心して飲めます♪+161
-2
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 13:44:23
パンは安くて美味しいから、パン屋さんじゃなく成城石井で買う+62
-1
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 13:46:43
お弁当は安いですよ◎+40
-47
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 13:47:00
最近仙台にもオープンしました。
皆さんの意見を是非参考にしたいです。+53
-0
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 13:48:00
23区に一人暮らししていた時代。豆腐を買おう、と初めてふらっと入店、豆腐らしからぬお値段に驚愕し諦めて近所の激安スーパーへ。+43
-7
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 13:48:44
くまもんの市内の中心部、中央街のへん
マンションはたくさんあるくせに
スーパーが不便すぎる
なんなのあれ。
小さいのが一個あるけどいろんな所の支店の1つが
それも前を男二人が通り過ぎながら
ニヤニヤしながら『元手ただみたいなもん』がどーたらこーたら言ってた。
品は確かに良くないし鮮度も良くない。
安くもない。もちろんたまにカビてたり腐ってたりもする。
品揃えもないし。
自由に買い物できなくて凄いストレス
+2
-23
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 13:50:46
4月に近くのビルの立て直しが完成、以前は丸正が入っていたところに
成城石井がオープン。新しい旗艦店だそうでオープンした時に行ったけれど…
普段、お惣菜などは買わないのであまり魅力は感じず…
渋谷の東横の地下より広いけれど、お菓子類も外国のも多いし…
で、結局、ライフや東急ストアーへ行く方が多い。+10
-4
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 13:51:21
自社製品のイチゴジャムが量も多くて満足(^-^)v+23
-0
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 13:54:56
トピずれですが、成城石井で叶姉妹目撃しました!ちょっと嬉しかった(笑)撮影ではなくプライベートです+112
-3
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 13:57:05
カボチャプリン美味しかった!+16
-1
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 13:58:37
>>27
絶対買う、ありがとう。抗酸化作用半端ないんだよねザクロって+77
-1
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 14:00:46
>>29
なんでマイナス多いんですか?+4
-1
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 14:01:31
ハンバーグ、
味玉、
きなこクロワッサン、
プリンとか成城石井ブランドのを中心に買う
+9
-1
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:19
ガルちゃん民には敷居の高い高級スーパー+7
-13
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:32
ビスケットやスコーン、パン類が好きです。
お惣菜(確か餃子鍋)も試して見たら美味しかった。あとプリンと丸ごと果物入ったゼリーも。+29
-1
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:46
その辺のコンビニでもまあまあお金使うのに満足度低いから、成城石井で買い物するとやっぱ満たされる+34
-1
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:03
私もここのチーズケーキは苦手なんだけど、季節物かな?マロンとクルミのは好き。+66
-1
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:05
これをこぼさずキレイに食べられる自信がない。
黒糖きなこクロワッサン
+91
-0
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 14:13:38
お惣菜が美味しい。
値下げしたりもするからコンビニより安くて美味しくてお得!ケチな私には無縁の店だと思ってたけど最近ハマってる。+56
-2
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 14:14:24
ヨハンのチーズケーキとエビグラタンが好きだった。
あと豚ロースにスパイスやハーブがまぶしてあって焼けばいいだけ…のも何度もリピしていた。
過去形なのは成城石井を知らない人が殆どの田舎に越したから。前は当たり前の様に駅にあったのに。
成城石井でよく買っていた べこの乳のコーヒー牛乳だけはどこのスーパーでも買える様にはなったけどね。+26
-1
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 14:16:03
ペンネ美味しかったですよ。+44
-1
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 14:18:53
これ美味しかった+51
-1
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 14:25:41
>>25
あれ意外と美味しかった
あっさり目なんだけど物足りなくならない
あとパンプキンプリンとジャンドゥーヤ買いによく行く+6
-0
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 14:27:33
プレミアムチーズケーキが有名だけど、6種のナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオも美味しいよ。
ただ、要冷蔵なので、保冷剤をつけてもらえるとはいえ夏の長期時間の持ち歩きには向かないかも。
あと、食べるときは常温にしたほうがチーズの風味が全面に出るので、チーズ好きの私は、食べる直前に冷蔵庫から出して少ししてから食べてる。
プレミアムチーズケーキは常温保存だけど、こちらは逆に、冷やしても甘さがスッキリして美味しいよ。+31
-0
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 14:32:08
成城石井のガパオライス+39
-1
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 14:33:14
飴大好きなので、品数豊富で嬉しい
柿味と塩すいかをよく買うよ
ジャムでは成城石井特製のあまおうジャムが好き
店員さんがニコニコしてる人が多くて好きいつもめっちゃ忙しそうだけど+20
-1
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 14:33:59
田舎者の私は、このトピ見るまで地域の名前だと思ってた…+5
-6
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 14:34:52
関西から福岡へ引越したので近くにない
出店してほしい!
+13
-0
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 14:37:28
絶対に買うのはコーヒゼリー!
あとちりめん山椒!
あとはあったりなかったりですけどスポンジワイプ!
母親にもお願いされてるので見掛けたら大量買いします。+15
-1
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 14:38:53
生クリームメロンパン
湯種パン
お寿司
美味しいよ
+16
-0
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 14:40:37
関西なら神戸発の有名なスーパーなかったっけ?名前忘れちゃったけど+15
-0
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 14:40:49
元カレがアルバイトしてて、私が一人暮らしだから安くなったパンとかお惣菜とかよく買ってきてくれたなぁ
麻婆豆腐とパンプキンプリンが特に美味しくて、いまでも買うよ
よく行く店舗はルミネ横浜の地下のとこ+35
-0
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 14:41:53
クルミとアーモンドのカンパーニュ
はまってる❗
そのままでも、クリームチーズ乗せても❗
そのクリームチーズ(キリ)もここで買う
10個入りぐらいの大きいサイズは成城石井しか置いてない。+21
-2
-
60. 匿名 2017/06/10(土) 14:42:00
お惣菜化学調味料使ってないからアレルギーの人もコンビニより安心だよ、値段は普通だけど+24
-0
-
61. 匿名 2017/06/10(土) 14:43:12
成城学園にある本店に行ったことあるけど、意外と庶民的な雰囲気で鮭の切り身を一切れ単位で
販売してたのが印象的だった+24
-1
-
62. 匿名 2017/06/10(土) 14:44:59
カットフルーツが美味しくておすすめ。
よく割引もされてる。+39
-0
-
63. 匿名 2017/06/10(土) 14:45:13
駅とかにある小さな店舗しか行った事無いけれど、目に付いたものをつい買ってしまう
いつか、本店にも行きたいな…
+10
-1
-
64. 匿名 2017/06/10(土) 14:45:23
>>61
わりかし普通のスーパーだよね
本店+28
-2
-
65. 匿名 2017/06/10(土) 14:46:17
食パン美味しい!
トーストしたらかりふわ!
いつも半額の時買うw+45
-0
-
66. 匿名 2017/06/10(土) 14:51:06
ホイッブクリームが挟んであるメロンパン好きです。+13
-2
-
67. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:26
>>46
えつ!成城石井でべこの乳売ってるの!?私の地元のやつだからなんか嬉しい(笑)+8
-1
-
68. 匿名 2017/06/10(土) 15:08:18
>>57
イカリ?+42
-1
-
69. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:00
お高めで質もいい風なこと聞いたけど質も値段もそうでもないよね?
もっと質が良くて高級なスーパーに行ったりしてるからかな+3
-1
-
70. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:09
高級スーパーだけど内装は高級じゃない所がいい
お惣菜美味しい。+21
-0
-
71. 匿名 2017/06/10(土) 15:20:03
>>57
イカリだよね~+26
-0
-
72. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:04
王子住宅街の近くにあるのだけは知ってる
竹やぶから住人出てくるみたいなところ(笑)大通りから見たらの話だけど+1
-0
-
73. 匿名 2017/06/10(土) 15:37:29
前のトピでプラスが多く美味しいと言われる惣菜やパンやデザートをご褒美で買いました
が、私の口に合わず…
私の口が貧乏舌と判明しました
背伸びをせずスーパーやコンビニで買います
自分の貧乏舌が辛い…+9
-0
-
74. 匿名 2017/06/10(土) 15:43:41
>>55
私もコーヒーゼリー大好き!
割引シール貼ってある時しか
買わないけどー(笑)+42
-0
-
75. 匿名 2017/06/10(土) 15:44:38
モーモーチャーチャー大好き。
ストレス溜まると
チーズケーキ1本1人で食べちゃう。
あとなんでもいける玉ねぎドレッシング。+17
-1
-
76. 匿名 2017/06/10(土) 15:51:13
>>33
あれ?池尻大橋の方?
渋谷東急東横の方が見やすいかな+4
-1
-
77. 匿名 2017/06/10(土) 15:51:39
なつめ茶+1
-2
-
78. 匿名 2017/06/10(土) 15:57:31
生クリーム入りのメロンパン
冷蔵スイーツの所にあります
カロリー凄いかもだけど大好きです+8
-0
-
79. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:01
>>27
さっき買い物行って少し安く(199円)なってた?みたいだったから三本買ってきた。自転車で飲みながら帰って来たけどサッパリしてて美味しいね!+3
-1
-
80. 匿名 2017/06/10(土) 16:24:52
イカリはレジでこの紙袋に袋詰めまでしてくれるよね。+27
-3
-
81. 匿名 2017/06/10(土) 16:38:32
>>57
イカリですね。バイトしてました☆+9
-4
-
82. 匿名 2017/06/10(土) 16:44:10
会社の駅にも乗り換え駅にも地元駅にもあります。
というか生活圏に成城石井しかスーパーがないのです。
そっか高いのかー。
デザート、量も多くて美味しいです。
無塩ナッツの大袋とか、オリジナルのキムチもよく買います。
チーズも豊富で助かります。
+8
-2
-
83. 匿名 2017/06/10(土) 16:48:04
生クリームメロンパン、見かけなくなったけど気のせい?+0
-1
-
84. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:56
成城石井の話聞きたいからイカリの人はイカリのトピ作ってやって+32
-3
-
85. 匿名 2017/06/10(土) 16:58:38
私の住んでいる田舎じゃ成城石井はある訳ないのですが、最近近くのスーパーにお勧め商品として成城石井の製品のコーナーが出来て数品置いてあります。が、どれも価格が高いですよね…。でもやはり高いだけあって美味しいのかなぁと毎回購入するの迷います+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/10(土) 17:51:44
質問です!
好きなのは?
紀ノ国屋 +
成城石井 -+12
-26
-
87. 匿名 2017/06/10(土) 17:55:52
人参サラダが美味しい
再現したいけど、私にはできない+7
-1
-
88. 匿名 2017/06/10(土) 18:13:29
>>17
この+の量は…+4
-1
-
89. 匿名 2017/06/10(土) 18:24:27
仙台に成城石井オープンしたのかなり嬉しい!
モーモーチャーチャー、きな粉クロワッサン気になります+20
-0
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 19:23:37
飯田橋行きます。
フォーがめちゃくちゃおいしかったよ。
あとニラ饅頭。
味付け牛肉も。+3
-0
-
91. 匿名 2017/06/10(土) 19:33:55
>>52
うちの近所はすごい無愛想だよー
声だけは大きいけど
コンビニと何も変わんない
私は鯖寿司が好き
韓国の太巻き?も美味しかった
+4
-2
-
92. 匿名 2017/06/10(土) 20:13:50
ソーセージオススメです。
自社工場で本当の腸詰めにしてるって。+1
-1
-
93. 匿名 2017/06/10(土) 20:16:17
>>33
あ、何気にご近所さんですね
スーパーだと「国産黒毛和牛」だけで
産地が表記されてないのも多いから
個体識別番号のある牛肉や徳島産の鶏肉とか
お肉や魚でも産地がはっきりしてて
うちでは成城石井、結構重宝してるよ。
果物のクオリティも良い。
お惣菜やお弁当はあまり買わないんだけど
化学調味料無添加の焼売は美味しかったよ
桔梗屋の抹茶のアイスは美味しいけど、
320円と高いし、抹茶アイスとして考えたら
普通にハーゲンダッツの抹茶でいいと思った。
あとみなさんオススメのざくろジュース、
私も大好きです+7
-0
-
94. 匿名 2017/06/10(土) 20:42:39
あした成城石井の面接する。+16
-0
-
95. 匿名 2017/06/10(土) 20:55:09
>>94
アルバイトですか?
私は友達がやってて働きやすいそうなので考えてるところです
+9
-0
-
96. 匿名 2017/06/10(土) 20:59:20
高級スーパーって聞くと明治屋紀伊國屋成城石井が頭に浮かぶけど、みんな似たような感じなのかな?
+5
-0
-
97. 匿名 2017/06/10(土) 21:05:34
>>96
明治屋紀ノ国屋は成城石井よりもワンランク上だと思う。
成城石井とクィーンズ伊勢丹が同等って感じ。+25
-2
-
98. 匿名 2017/06/10(土) 21:09:05
チリコンカンが美味しい!
成城石井のブランドのやつ!+4
-0
-
99. 匿名 2017/06/10(土) 21:10:02
>>94
成城石井のバイトさんって若い人が多いですよね?+8
-0
-
100. 匿名 2017/06/10(土) 21:13:18
>>97
なるほど〜確かにそうかも!+2
-1
-
101. 匿名 2017/06/10(土) 21:16:41
>>83
いや、普通に置いてある
金曜日食べました+3
-0
-
102. 匿名 2017/06/10(土) 21:31:55
パックで売ってる一口サイズの梅ゼリーは味が濃厚で超美味です。凍らせて食べてます。+5
-0
-
103. 匿名 2017/06/10(土) 21:46:16
カレー味のおせんべいが大好き
細長くて1個ずつ放送されてるやつ+4
-2
-
104. 匿名 2017/06/10(土) 22:21:06
キムチが好きです。無性に食べたくなる時に買いに行きます。普通のより高いけど、食べやすくて美味しい。酸っぱくないのが良い‼︎+7
-0
-
105. 匿名 2017/06/10(土) 22:33:00
手巻き納豆すきー!!
けど、あのボリュームであの値段は正直高い…+14
-0
-
106. 匿名 2017/06/10(土) 22:56:22
>>99
店舗によると思う
私がよく行く駅ビルの店舗は30代40代っぽい人が圧倒的に多い+0
-0
-
107. 匿名 2017/06/10(土) 23:18:53
杏仁豆腐すきです!
( ´▽`)
お給料もらったら必ず買いに行きます!
上のフルーツが色々変わって季節を感じます。
+16
-1
-
108. 匿名 2017/06/10(土) 23:35:22
お肉美味しいです。
特に冷しゃぶ用の豚肉!+2
-0
-
109. 匿名 2017/06/10(土) 23:37:55
>>17
自分も。レーズンなんか要らんわ
+4
-2
-
110. 匿名 2017/06/11(日) 01:33:44
たまごパンおいしくていつも買う
珍しいナッツがたくさん入ってるミックスナッツも+6
-0
-
111. 匿名 2017/06/11(日) 04:10:35
たまごパン好き~~~
でもカロリー高いからしょっちゅう食べられないや
他にも美味しそうな食品いっぱいあって目移りしちゃう
遠出するときはいつも寄るよ!
+2
-1
-
112. 匿名 2017/06/11(日) 07:04:26
水餃子と生春巻き!+3
-1
-
113. 匿名 2017/06/11(日) 08:01:55
成城石井でも店舗規模によって充実度が異なります。後楽園駅そばのラクーアにある成城石井は大規模で、対面の精肉部や野菜・鮮魚の扱いもあり、普通のスーパーのような店です。もちろん小規模店の中心商品であるお惣菜類はすべておいてありますが。この店で昔から好きなお惣菜は、ポテサラと韮饅頭です。+2
-0
-
114. 匿名 2017/06/11(日) 08:06:03
>>97
GARDENの位置づけは?
紀ノ国屋は本まぐろがおすすめ。けっこういいお値段ですけど、それ以上のおいしさがあります。自宅で食べるお刺身としては最高峰!
あと、夏ギフトの贈答品になっている白桃はとてもおいしく、お送り先から「毎年楽しみにしてます」と喜ばれます。
あっ、ごめんね。うちは親世代から紀ノ国屋ファンなの。
+0
-6
-
115. 匿名 2017/06/11(日) 19:51:57 ID:mhrDgpRsDa
コーヒーゼリー、杏仁豆腐、パンナコッタ、プリン、よく買ってる。なめらかプリンが主流だから、かためなプリンは貴重!モーモーチャーチャーは気になっているけれど、まだカゴに入れたことないわ。
紀ノ国屋とは値段も質も異なるよ。成城石井は大学生や社会人なりたての人でもお弁当やデザート気軽に買える。毎日は無理でも。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する