ガールズちゃんねる

タオルの色柄は揃えてますか??

77コメント2017/06/12(月) 18:59

  • 1. 匿名 2017/06/10(土) 10:24:51 

    今までバラバラだったのですが、買い換えを機に白やベージュで統一するか迷ってます。
    ナチュラルに統一するのも惹かれますし、花柄や動物柄も可愛くて惹かれるのでバラバラも良いかなと思うのですが、
    皆さんは揃えてますか?

    +55

    -3

  • 2. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:06 

    タオルの色柄は揃えてますか??

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:28 

    揃えたいけど、タオルは白い企業名が入ってる貰い物

    +159

    -24

  • 4. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:37 

    おしゃれだね!
    引き出物とか内祝いのタオルばっかりで全然統一感ないわ…

    +185

    -9

  • 5. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:54 

    タオルの色柄は揃えてますか??

    +53

    -9

  • 6. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:01 

    揃えてません、バラバラです
    挨拶とか粗品で貰える白い企業タオルはスタメンに入れないようにしています

    +118

    -7

  • 7. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:08 

    おなじような色合いで合わせてるけど飽きてきちゃった

    +26

    -6

  • 8. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:11 

    夢だったけど現実はね…

    +129

    -6

  • 9. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:34 

    揃えたくて買ったけど、頂き物も結構あって結局あんまり統一感なし。。

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:42 

    揃えてないです!
    揃えたいです!
    一色ではなくて、ベージュ、茶色あたりでフワフワのものにしたいー。今、ある物を使い倒したら買います^_^

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2017/06/10(土) 10:28:45 

    見事にバラバラ。
    粗品や実家からもらったギフトのタオルなどなど…。
    揃えたい気持ちもあるけど、買うとお金めっちゃかかるよねー。

    +102

    -3

  • 12. 匿名 2017/06/10(土) 10:28:56 

    揃えてない
    ただなんとなく洗面所は可愛らしい柄、台所は無地のを使ってる

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2017/06/10(土) 10:29:03 

    人んちのタオルなんて誰も興味ない
    揃えても結局最初だけ
    その内バラバラになるのが見えていますね
    主婦業18年のベテランより

    +114

    -57

  • 14. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:06 

    無印ので揃えてます
    きれいに見えるし、いいですよ

    +94

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:24 

    貰い物のタオルが多くて多くて…
    タオル買ったことないので揃ってませんw

    +51

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/10(土) 10:32:29 

    色々使ったけど、白いタオルなら気兼ねなく漂白できるから白に落ち着いた。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/10(土) 10:32:48 

    揃えてる
    ハンドタオルもバスタオルもぜーんぶ薄いピンク

    +7

    -7

  • 18. 匿名 2017/06/10(土) 10:33:33 

    タオルはぜ~~~んぶ白!
    純潔の白です(#^^#)??
    タオルの色柄は揃えてますか??

    +87

    -12

  • 19. 匿名 2017/06/10(土) 10:34:32 

    粗品でもらう白いタオル、
    あれは適度な薄さで乾かしやすくて良い

    古くなって雑巾にしても使いやすい

    +121

    -3

  • 20. 匿名 2017/06/10(土) 10:34:51 

    ブラウンで揃えてます。
    洗面とキッチンはベージュにしてます。

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/10(土) 10:34:59 

    場所場所でわけてる。バスタオルは無地のベージュとかオフホワイト。トイレはストライプ、洗面所は動物、キッチンは花柄みたいな感じで。洗ってあるとはいえなんとなくトイレのタオルをキッチンで使うのが嫌なのと、洗面所のタオル替えてって時、旦那でも分かりやすいように目印代わりに。

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2017/06/10(土) 10:35:54 

    タオルの産地・今治出身です(*´-`)
    子供の頃からタオルに馴染んで育って、実家も大小色とりどりでした。例えば、6月はブルーや藤色、春先は薄いオレンジやピンクといった具合。ほとんど母の趣味ですがw
    上京して独り暮らしをするようになってからは、今は100均でかわいらしく丈夫なのが揃っているので、探して揃えて並べるのが楽しいです。でも、この趣味、あんまりわかってもらえないな(^^;

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/10(土) 10:37:28 

    子供いるからキャラ物多い
    戦隊物~サンリオとバラバラ

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/10(土) 10:39:57 

    お洒落な分厚いの買っても拭きやすいのは粗品のタオルだったりでね………理想と現実。

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/10(土) 10:40:36 

    タオルは洗濯の時に殺菌したいので色落ちが関係ない白で統一です。
    ほんとはキレイな色とかで華やかにしたいけど。
    ちなみに粗品でもらった社名入りタオルも入ってます。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/10(土) 10:41:24 

    粗品タオル優秀!

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/10(土) 10:41:59 

    お祝いとかでふわふわのタオルいただくけど結局、社名入りのペラッペラな粗品タオルが家族はみんな好きみたい

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/10(土) 10:42:00 

    なるべく白、ベージュ系で揃える。
    毎日取り替えたいから、100均が多い。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2017/06/10(土) 10:43:54 

    粗品でもらうタオルに合わせて、買うのも全部白にしてる

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/10(土) 10:45:17 

    グレーで揃えてます。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/10(土) 10:45:47 

    >>13
    誰かが見てるかどうかじゃなくて自分が揃えたいんだけどなかなかねって話してるだけじゃん

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/10(土) 10:47:03 

    柄はバラバラだけどピンクが好きだから全部ピンク色のタオルになってる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/10(土) 10:49:46 

    新築に引っ越すタイミングで古いバスタオルは全部雑巾にして無印で揃えました!

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/10(土) 10:52:10 

    引き出物や内祝いでいただいたものをありがたく使ってる。
    おかげで統一感はないけど、そういう貰い物のタオルって
    今治タオルだったりするので、品質は良い。
    一応、トイレのタオルはこれ、洗面所はこれ、キッチンはこれ、と
    用途はわけるようにはしてる。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/10(土) 10:52:48 

    ニトリのふわふわフェイスタオルの白で統一したいです。今まだ4枚

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2017/06/10(土) 10:55:20 

    前にコストコでアメリカサイズのでっかくてモフモフのバスタオルを
    おしゃれなグレーで買ってそろえてみたけど、
    洗濯機がすぐに一杯になるし、干場で場所は取るし、乾きにくいし、
    使い勝手も今一つ・・・で、結局スーパーで一枚500円とかで売ってる安い
    ペラペラのになったわ。家族別に分けてるから、色で区別するように
    して、デザイン同じの色違いよ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/10(土) 10:57:37 

    用途によって合わせてます。
    トイレ用はこの色、
    洗面所用はこの色、
    お風呂で使う用はこの色…とか

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/10(土) 11:00:01 

    全部同じブランドの無地の物で揃えています。
    貰い物のタオルとかは一切使わないので、あげるかメルカリで売ってる。
    ゴメンなさい。

    +24

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/10(土) 11:01:54 

    したいけど、頂き物とかも多くて現実はバラバラです
    それにぶっちゃけ企業名入ったタオルの方が吸い取りが良かったりするんだよね

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/06/10(土) 11:01:57 

    2枚ずつグラデーションで揃えてます

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/10(土) 11:09:42 

    キッチン、トイレ、洗面所の見えるところは揃えています。
    ラルフローレンの紺色にしてて、気分が上がります

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2017/06/10(土) 11:10:04 

    トップバリュの厚手フェイスタオルで色統一してます。粗品タオルはぞうきん、少し良い贈り物のタオルは来客用とかに分けてます。うちはこのほうが子供や旦那がタオルどれでもいいやってなるのを防げて楽。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:40 

    おぼろタオルで揃えています
    薄手だから洗濯してもすぐ乾くし
    それでいて柔らかい
    タグもかわいいし
    レトロな柄もたくさんあってうれしい

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/10(土) 11:30:20 

    白に揃えたいけど今使ってるのが勿体無くてなかなか…。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/10(土) 11:31:42 

    基本アイボリーで揃えてるんだけど
    夫が神輿会に入ってて
    町名が相撲文字でドーンと入ってる紫のタオルとか貰ってきてぶちこわし
    捨てられないし譲れないし

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/10(土) 11:32:58 

    こどもがいるからキャラクターものばっかり・・・ってわたしが好きなだけか
    (^^;;

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/10(土) 11:33:21 

    温泉やスポーツなど人目につくときだけちょっと良いタオル。
    あとは全然こだわりない。粗品や頂き物もあるからごっちゃ混ぜ。
    そして最後は雑巾になる。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/10(土) 11:34:25 

    >>13
    私は人の事は気にしてなかったです。
    10年程前に自己満足で白に揃え続いてます。
    主婦歴23年

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/10(土) 11:34:53 

    揃えるわけないじゃん!
    旦那も息子も臭いのに
    景品のタオルでじゅうぶん!
    はぁ…ヤダヤダ

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:17 

    ベージュで揃えてます!
    安めの今治タオル( ´艸`)
    長持ちさせたいから不揃いの時より扱いが丁寧になりました(笑)

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:33 

    白で統一してます。セブンイレブンの真っ白タオルが使いやすくて気に入ってますけど、中国製…。できれば日本製がいいんだけどなぁ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:34 

    髪の毛拭くタオルとバスタオル同じブランドの同柄で揃えてます
    手を拭くタオルも全部同柄で揃えてます
    タオル類は全部揃えておきたいのでお返しでもらうタオルなどは基本犬のタオルか雑巾になってます

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/10(土) 11:36:46 

    >>18
    値段にかかわらず、わたしも白のみです。
    もらいものの色柄物は実家にあげてます。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/10(土) 11:40:39 

    ふたり暮らしアマゾンで5枚セットの泉州タオルを買ってる
    オフホワイトとベージュとライトブラウンの15枚と洗面所用にチョコブラウン

    貰いものは薄手は掃除用に厚手は外泊や外出に使ったり夏に枕に巻いたりかな

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/10(土) 11:42:27 

    前はフランフランの水色の同じタオルで統一してたけど、何年も毎日同じ物使い続けて気が滅入ってきたので、今はバラバラだけど気に入った物を一枚づつ買ってる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/10(土) 11:48:26 

    新しいのをおろすタイミングでだんだん揃えていきたいけど、一人暮らしで洗濯できる回数が少なかった頃に大量に出して使ってたから未だに1枚1枚が全然古くならない。
    あと5年くらい持ちそうな感じ…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/10(土) 11:49:27 

    今のところ揃っています。
    引き出物のタオルが全部白かったのが良かったと思います。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/10(土) 12:09:52 

    グレー系統で揃えて最近、白も混入しちゃった。やっぱり色は同系統がいいかも。
    でも、畳み方をホテル畳みにしてるからなんとなくスッキリしてる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/10(土) 12:12:46 

    バラバラだと捨てるタイミングとか見た目の揃わないのが嫌。
    なのでAmazonで売ってる10枚セットの安くて白いフェイスタオルと、小さめのバスタオル数枚をスタメンにして、半年たったら全部入れ替える様にしてる。
    貰い物とかの柄付きタオルはお出かけ用か掃除用に回してなるべく増やさない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/10(土) 12:23:11 

    自分が子供時代、御返しなどでバスタオルだと残念だったけど、今、バスタオルの御返しはなかなかないから、いざ欲しい時困る。買うと高いし(;^_^Aなのでたまにリサイクルショップで新品買います。安いし!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/10(土) 12:24:56 

    >>45
    使ってないタオルをまとめて近所の老人用のデイケアホームに寄付したら
    こっちが驚くくらい喜んで受け取ってくれたよ
    タオルは常に足りなくて困ってるみたい
    私は新品だけだったけど、中古でももらえるとうれしいと言ってた
    ある程度数がまとまったら寄付もいいかも?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/10(土) 12:58:45 

    お洒落な雑貨屋さんでワッフル織のオーガニックコットンのタオルを買った。
    しかし乾きが悪くて生臭くなりやすくて、二度と買わなかった。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/10(土) 13:51:26 

    引越しを期に部屋を阪神タイガースカラーにしてタオルも全部黄色の同じ種類で揃えた

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/10(土) 13:59:11 

    白い粗品、企業名入り粗品は
    キッチン用のタオルにしてます。

    洗面用は
    頂き物と無印良品のベージュ系です。

    外出先用はバラバラ。

    バスタオル
    バラバラだけど、ふかふかの品質の良い奴。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/10(土) 14:53:17 

    統一すると洗濯して干したときどれが乾いているのか分からなくない?

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/10(土) 15:08:09 

    ヒオリエってネットショップのタオルで揃えてる。
    色や厚みや大きさが豊富でフカフカで値段も安い。
    こまめに洗濯して乾燥機で毎回乾かしてるけど丈夫だなと感じる。
    5年くらいリピートしてます。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:05 

    同じメーカーのブルー系しばりで揃えてます!
    洗濯物を干すときに統一感があって、気に入ってる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:08 

    >>65
    言ってる意味がよくわからない

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/10(土) 15:21:52 

    >>20
    洗面とキッチンはベージュ、あとのブラウンはどこ用!?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/10(土) 16:35:07 

    色柄バラバラだけど、一軍と二軍に分けてて、二軍は手の届きにくいところに置いてある。二軍は実は全て私のお気に入り。私の風呂上がり、枕に巻く、キッチン用。ささやかな幸せ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/10(土) 16:53:16 

    >>61
    郵便局でそういう寄付のタオルを入れるBOX設置してる。
    全局ではないかもしれないけど、一枚でも気軽に入れられるから広まれば良いのにね。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/10(土) 20:33:30 

    グレーとブルーとホワイトで揃えています。一色一色も好きだけどこれらの色の組み合わせが好きだから、置いてあるタオルが目に入るだけで幸せな気持ちになる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/11(日) 03:11:07 

    全部柄ものばっかり。かわいいやつを選んでます。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/11(日) 06:24:45 

    白で統一したいのですが、白い洗濯物にカメムシが付きやすいとガルチャンで知ってから諦めました…。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/11(日) 06:29:01 

    揃えてます(*^^*)
    バスタオルはベージュ、フェイスタオルは白。
    頂き物のタオルは全部掃除用にしてます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/11(日) 12:52:22 

    バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルはコストコでまとめ買いした白いので統一してます

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/12(月) 18:59:49 

    高いけどてテネリータのタオル集めてます

    気持ち良いです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード