-
1. 匿名 2017/06/09(金) 00:55:41
今年から社会人になり
社会の辛さに痛感しつつも
自分はポンコツだと思うようになりました
仕事のミスはもちろん
彼氏にもポンコツすぎるしっかりしろ
と怒られてしまいました
ポンコツだと自覚ある方、
ぜひ励まし合いませんか?( ; ; )+456
-7
-
2. 匿名 2017/06/09(金) 00:56:19
はい+402
-1
-
3. 匿名 2017/06/09(金) 00:56:19
はい、ポンコツです+549
-2
-
4. 匿名 2017/06/09(金) 00:56:46
+153
-26
-
5. 匿名 2017/06/09(金) 00:56:54
あるある!
さっき聞いたこと忘れちゃうw+482
-6
-
6. 匿名 2017/06/09(金) 00:57:08
#ポンコツ#だがそれがいい#頑張ろう+172
-33
-
7. 匿名 2017/06/09(金) 00:57:29
彼氏がいるのに?ポンコツ?
はっ?
はっ?+66
-124
-
8. 匿名 2017/06/09(金) 00:57:40
はい。
仕事のミスが多いです…+393
-5
-
9. 匿名 2017/06/09(金) 00:57:42
私だー
毎日凹むことばかり。
人間関係にしろ仕事にしろ自分の発言や行動一つ一つが嫌になる
今も考えすぎて寝れません(´・_・`)+540
-5
-
10. 匿名 2017/06/09(金) 00:57:56
はーい。ポンコツなりに頑張って生きてます。+300
-2
-
11. 匿名 2017/06/09(金) 00:58:11
スタバのトピ見たけど頭に入ってこない。
+43
-6
-
12. 匿名 2017/06/09(金) 00:58:22
何でもが上手くいかない。+186
-6
-
13. 匿名 2017/06/09(金) 00:58:38
>>7
なんでー? 私はポンコツ主婦だよ。
+166
-14
-
14. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:11
ポンコツです 私は仕事が出来ない
だから専業主婦してます+348
-22
-
15. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:12
人生でアホ、バカ、と何回言われたことか…+169
-6
-
16. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:19
たまに、1日何もミスしないとき
ちょっと気持ち悪い。+256
-4
-
17. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:24
ポンコツっていうか、頭に障害があるんじゃないかと思うくらい頭が悪いです…+604
-2
-
18. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:31
うっかりミスばっかりで嫌になります、+257
-4
-
19. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:38
ポンコツでも愛されキャラだといいけどただの木偶の坊だから辛い。
本当に申し訳ない。+270
-1
-
20. 匿名 2017/06/09(金) 00:59:49
+149
-6
-
21. 匿名 2017/06/09(金) 01:00:01
ポンコツです。+80
-5
-
22. 匿名 2017/06/09(金) 01:00:30
クズ男しか愛せない
それで傷付きたくないとか言うメンヘラです+55
-20
-
23. 匿名 2017/06/09(金) 01:00:36
困り顔してれば許されるよ+20
-75
-
24. 匿名 2017/06/09(金) 01:00:38
また仕事で同じミスをしてしまったポンコツです。もう本当嫌。+177
-2
-
25. 匿名 2017/06/09(金) 01:00:55
無い+7
-72
-
26. 匿名 2017/06/09(金) 01:01:08
ポンコツです。
自分に甘いし、頭が緩い。
もっと色々考えられるようになりたい+278
-5
-
27. 匿名 2017/06/09(金) 01:01:11
最近じわじわ自覚してきたよ
簡単なことに時間かけたり失敗したりする…+210
-3
-
28. 匿名 2017/06/09(金) 01:01:24
馬鹿女と心の中で罵られているんだろうな〜。+153
-2
-
29. 匿名 2017/06/09(金) 01:01:51
トンコツです+79
-9
-
30. 匿名 2017/06/09(金) 01:02:36
トピ画のわんちゃんが切ない。ほっぺた腫れてるの?
抱きしめてあげたい+61
-5
-
31. 匿名 2017/06/09(金) 01:03:08
>>20
やられた!先にいかれた!+40
-4
-
32. 匿名 2017/06/09(金) 01:04:06
よく生きていられるなーと思います。
周りの人に感謝です。+153
-3
-
33. 匿名 2017/06/09(金) 01:04:40
はい。ポンコツです+31
-4
-
34. 匿名 2017/06/09(金) 01:04:42
わ、私のことでしょうか…+41
-11
-
35. 匿名 2017/06/09(金) 01:04:47
何か色々な事情で自分のところに複雑な仕事が舞い降りてきた。
私が悪いんじゃない、ただ運が悪かっただけ。
と、ミスするたびに思う。+19
-12
-
36. 匿名 2017/06/09(金) 01:05:05
「臨機応変に」がすごく苦手。+338
-3
-
37. 匿名 2017/06/09(金) 01:05:19
ポンコツって方言?
なんか久々に聞いた言葉だな
書いたのは初めて+7
-26
-
38. 匿名 2017/06/09(金) 01:07:02
ポンコツ隠して会社に入ったら、さあ大変!
ペース遅いしミスるし
迷惑かけっぱなし(*´σー`)+242
-5
-
39. 匿名 2017/06/09(金) 01:07:14
全てに関して上手く出来ない。
簡単な事をミスする。
人としてもダメ。
はい、ポンコツでーす。+158
-3
-
40. 匿名 2017/06/09(金) 01:08:01
本物のポンコツは
自分がポンコツっていう自覚すらない
だからまだ 私たちは大丈夫!
+154
-10
-
41. 匿名 2017/06/09(金) 01:08:49
呼んだ?
年期の入ったポンコツです!+98
-2
-
42. 匿名 2017/06/09(金) 01:09:08
+10
-17
-
43. 匿名 2017/06/09(金) 01:09:42
ポンコツは周りを明るくする
頭が良い人はポンコツに励まされる
私たちは社会に貢献している。+65
-28
-
44. 匿名 2017/06/09(金) 01:10:09
ポンコツすぎて情けなくて生きていたくない+128
-1
-
45. 匿名 2017/06/09(金) 01:10:28
主さん、偉いよ
私は自分がポンコツだと自覚したのは30過ぎてから
20代は何でも周りのせいにしてた+165
-5
-
46. 匿名 2017/06/09(金) 01:10:38
ポンコツだけど認めたくない!
今の仕事には向いてないけど、特別な才能が自分にはあるはず!!!+16
-12
-
47. 匿名 2017/06/09(金) 01:11:46
ポンコツに派遣向かない
すぐ切られちゃう+65
-2
-
48. 匿名 2017/06/09(金) 01:12:03
ポンコツの背比べ+44
-2
-
49. 匿名 2017/06/09(金) 01:12:22
>>44
ポンコツ島でも作って移住して一緒に生きようぜ+143
-2
-
50. 匿名 2017/06/09(金) 01:12:27
相葉くんが浮かんだ+56
-16
-
51. 匿名 2017/06/09(金) 01:12:34
人生でアホ、バカ、と何回言われたことか…+13
-1
-
52. 匿名 2017/06/09(金) 01:12:55
はい。ポンコツです。
前職の事務は失敗だらけでクビになり
結婚しても元旦那と私に問題があり不妊で
姑からポンコツ嫁と呼ばれ
その姑の介護をしたけど
私の事が大嫌いなんだろうと思うけど
生きてる間は「ポンコツ嫁に世話されるなんてこんな屈辱的な事はない」と毎日、言われ
姑が亡くなって少ししたら元旦那に
「ポンコツ嫁は要らない」と離婚して
ポンコツっていうより何か脳に障害があるんじゃないかって疑うレベルです。+125
-6
-
53. 匿名 2017/06/09(金) 01:13:29
私は若い頃、自分のポンコツさを見せつけ
周囲を驚愕させる反面
「あぁ、あんな馬鹿もいるんだ」って
周囲に安心感を与えるという特技がありました!+117
-1
-
54. 匿名 2017/06/09(金) 01:14:02
はい
何にもできない
泣きたい+102
-0
-
55. 匿名 2017/06/09(金) 01:14:48
自分で言うのもなんだけど、見た目は天海祐希とか北川景子とかみたいなキリッとして仕事できそう系(もちろん美人度は似ても似つかない)
でも中身はおバカタレントを笑えないレベルでポンコツ。
おバカそうなのにしっかりしてるっていうギャップなら好感度あがるんだけど、しっかりしてそうなのにおバカってすごい嫌われるんだよね。+164
-4
-
56. 匿名 2017/06/09(金) 01:15:37
今日はポンコツトピが最後か+8
-4
-
57. 匿名 2017/06/09(金) 01:17:03
>>56
今日はまだまだありますよ。+8
-2
-
58. 匿名 2017/06/09(金) 01:17:56
私です!
ポンコツ過ぎて生きていくことが辛い+62
-1
-
59. 匿名 2017/06/09(金) 01:18:19
まさに今日仕事でミスしてポンコツだと改めて思い知らされた+28
-0
-
60. 匿名 2017/06/09(金) 01:21:20
ポンコツを誤魔化しながら働いてます。
でも、30代になりこんなポンコツな自分も愛してあげられるように努力します!+63
-1
-
61. 匿名 2017/06/09(金) 01:21:55
ミスしちゃいけないところで絶対ミスしちゃうんだよね…+88
-0
-
62. 匿名 2017/06/09(金) 01:22:59
ポンコツとは
1885年に心理学博士のポン・コットン教授が発見した新人類である。
この新人類は何をしても失敗をするが、めげずに前へ進もうという思考を持った素晴らしき新人類である。
この発見により、失敗続きの人種は新人類に分類され世間から愛されたのである。
1888年、心理学学会はコットン教授の偉業を認め、この新人類の呼び名を
『ポンコツ』と命名した。+70
-2
-
63. 匿名 2017/06/09(金) 01:23:10
ポンコツ=抜けてる
で合ってる?
仕事、忘れたり抜けてたりで悲惨…+86
-0
-
64. 匿名 2017/06/09(金) 01:25:30
絶対に失敗してはいけない時に我々は誰に頼まれる事なく盛大に大失敗をして必ず
『大丈夫です。』と呪文を言い放つ。+81
-1
-
65. 匿名 2017/06/09(金) 01:25:50
この頃はやらかしてないな落ち着いてるな〜と安心していた矢先にミスが連続で発覚する+65
-0
-
66. 匿名 2017/06/09(金) 01:27:13
頼むよ!今度こそね!
この言葉何度聞いただろうか
どうせミスするのが自分でわかってるからウキウキしちゃうんだ。+38
-5
-
67. 匿名 2017/06/09(金) 01:27:26
周りの友人の大半が就職する中、文学系の大学院へ進学。
専門分野は本当に好きなんですが、自分の能力には全然自信がない。勢いだけで学問の世界に飛び込んじゃった。今後その道で食べていける保証は一切なしというオマケつき。
研究を頑張りたいのに、時間のコントロールが下手でついスマホをいじっちゃう。
論文のテーマもなかなか決まらないし。
親には申し訳ない気持ちでいっぱい。
働いてる友人達はしっかり頑張って、お給料もらって経験値を上げているのに、自分ときたら…。
長々とすみません。
こんなポンコツですが、自分なりにゆっくりと前進していきたいです。+11
-4
-
68. 匿名 2017/06/09(金) 01:28:06
ポンコツ島、あれば移住したい
けどポンコツが集まっても人並みにはなれない
どうしよう+83
-1
-
69. 匿名 2017/06/09(金) 01:28:54
こんな時間まで夜更かしして明日仕事中に眠くなるというポンコツ具合+65
-0
-
70. 匿名 2017/06/09(金) 01:29:12
ポンコツが許されるのは20代までと思って治そうとしてきた。そして今34でまだポンコツ。 できる人になりたい+98
-0
-
71. 匿名 2017/06/09(金) 01:29:28
>>68
ポンコツ島ではポンコツしかしないので
人並みというのはポンコツが基準なのです
大丈夫ですよ+65
-0
-
72. 匿名 2017/06/09(金) 01:30:33
どんくさいから初めは皆よりも遅れるけど、覚えれば誰よりも早いし仕事もできる大器晩成+32
-0
-
73. 匿名 2017/06/09(金) 01:30:34
レジで金ばらまく
客のお弁当レンジで爆発
最後の肉まんトングで破壊+140
-0
-
74. 匿名 2017/06/09(金) 01:31:22
ポンコツでも生きていかなきゃいけないんだよね。周りに迷惑かけながら…
自分が嫌になる+49
-0
-
75. 匿名 2017/06/09(金) 01:32:08
管理人寝たか
ポンコツだな+21
-1
-
76. 匿名 2017/06/09(金) 01:33:11
はい、ポンコツです。
30歳でやっと気が付きました。
みんなもこういう時があって、ポンコツを乗り越えて立派な人間になったのか、それとも開き直ってポンコツのままでいいのかまだ分かりません。+41
-0
-
77. 匿名 2017/06/09(金) 01:33:23
>>73
肉まんトングで破壊で腹筋崩壊したwww+131
-5
-
78. 匿名 2017/06/09(金) 01:34:01
私がドミノ倒しをやったら…
皆で頑張って並べたドミノ。
最後のブロック置く瞬間に倒すのが私。+74
-0
-
79. 匿名 2017/06/09(金) 01:35:47
オーダーの取り違え+21
-0
-
80. 匿名 2017/06/09(金) 01:38:09
私、残念ながは、オツムも顔もポンコツです。
せめてもの救いは、その自覚があることです!+68
-0
-
81. 匿名 2017/06/09(金) 01:39:54
前世は鶏なんじゃないかと思う今日この頃。
3歩歩けば見事に忘れます。+77
-0
-
82. 匿名 2017/06/09(金) 01:40:05
初対面の印象はいいのに、徐々にポンコツがバレて辛くなる→慣れる前にドロップアウト→新しいところでも同様、の繰り返し。今の職場でもポンコツがバレた。泣きたい、もう行きたくない。+121
-0
-
83. 匿名 2017/06/09(金) 01:41:10
ポンコツ村が合ったら+25
-0
-
84. 匿名 2017/06/09(金) 01:41:19
アラフォーのポンコツです(泣)!+65
-0
-
85. 匿名 2017/06/09(金) 01:43:21
自覚ポンコツより、他に認定されたポンコツこそが一流のポンコツ。
私は会社はじまって以来のポンコツ
お昼休憩中に来客が来て
『どうど~←(緊張して噛んだ)』って私が昼食に飲むはずだったインスタント味噌汁をマグカップで渡した。
お客様はフ~フ~しながらワカメ味噌汁飲んでた。
+145
-2
-
86. 匿名 2017/06/09(金) 01:43:24
もしも、ポンコツ村があったら、トップ投票で村長さんになれるレベルです。+26
-2
-
87. 匿名 2017/06/09(金) 01:43:54
勉強も運動もできて、県で一番の進学校からそこそこの大学いけたけど、社会人になって自分の仕事の出来なさ、要領の悪さに悲しくなった。社会人になって自分がポンコツなことに気付いた。勉強ができるのと、仕事ができるのは別みたい。+92
-3
-
88. 匿名 2017/06/09(金) 01:44:08
長く働いてきましたが、ここぞ!という大事な時に限って朝パソコンの電源が入らず修理に出したり、
いきなり異動を言い渡される、異動の面談でぶすい人事の女にケンカ売られるなどなどポンコツざんまいでした。
今は専業主婦ですが、どうも片づけが下手で「前頭葉の機能不全じゃない?」って母親にひどいこと言われるポンコツです。
+44
-1
-
89. 匿名 2017/06/09(金) 01:44:15
>>83
30人はチキン、30人はポンコツ、40人はその両方でできているでしょう。
+4
-0
-
90. 匿名 2017/06/09(金) 01:45:33
整理整頓できない。やらないといけないけどやりたくないことは後回し。どっか抜けてたり、前に聞いたことを忘れて人に迷惑かけてる。もう呆れられてる。+75
-0
-
91. 匿名 2017/06/09(金) 01:46:17
でも、時々そんなポンコツの自分を愛しく思うときもあります。+10
-2
-
92. 匿名 2017/06/09(金) 01:46:28
>>85
可愛くて吹いた!いいお客さんでよかったね!+83
-1
-
93. 匿名 2017/06/09(金) 01:46:42
ポンコツです!
なのに周りはポンコツと見てくれないから辛い。
変な期待されると精神的に参って更にポンコツになる。+25
-0
-
94. 匿名 2017/06/09(金) 01:47:29
ポンコツです。仕事したくないし、時間に縛られるのが凄く嫌だ。子供いて旦那いて幸せ。ただ旦那いなくなった時、自分一人でどーやって生きて行こうと不安になる。いつ何処でどうなるかなんてわからないから。+60
-2
-
95. 匿名 2017/06/09(金) 01:47:50
みんな仕事あるんだからポンコツじゃない
無職のポンコツです
短期派遣で何となく生きてます…+77
-1
-
96. 匿名 2017/06/09(金) 01:48:04
もうこの際プロのポンコツで生きて行きます。+32
-0
-
97. 匿名 2017/06/09(金) 01:48:05
ポンコツトピ面白い(^o^)
そんな私もポンコツだけど!+43
-0
-
98. 匿名 2017/06/09(金) 01:48:18
『おまえ本当にポンコツだな』
最高の誉め言葉と受け取ってます。
そう、私はポンコツ以下ではないという事。+47
-2
-
99. 匿名 2017/06/09(金) 01:48:20
前世どころか来世もポンコツに生まれる自信がある。キリッ+43
-1
-
100. 匿名 2017/06/09(金) 01:48:57
私もポンコツだな
仕事五年くらいで辞めちゃって彼氏の家に入り浸り
その後結婚したけどグータラでお金貯めないといけないのにパート探す気にもなれず
子どもにもママしっかりしなよと呆れられるし
ペーパードライバーで役立たず
体もがたついてよく病気になるし
+48
-5
-
101. 匿名 2017/06/09(金) 01:49:43
いっそ自他共に認めるポンコツの方が清々しい!
ポンコツTシャツ着たい。+20
-0
-
102. 匿名 2017/06/09(金) 01:50:04
>>95
短期派遣してるだけで尊いよ+26
-0
-
103. 匿名 2017/06/09(金) 01:50:27
おやすみ!
愛しいポンコツ達❤+32
-3
-
104. 匿名 2017/06/09(金) 01:50:34
ツコンポ、反対から読んでもポンコツっぽい名前だよね、、、+28
-2
-
105. 匿名 2017/06/09(金) 01:51:26
佐々木希くらい美人なら 中身スカスカの置物でも 誰も文句言わないよ 居てくれてるだけでいいよ〜❤️って。
キャバクラでも 美人は隣りに置いといて
ヘルプでブスが盛り上げる。
容姿をいじられ めげずに盛り上げ 誰よりも酒を飲み 美人へ貢献する。
+66
-1
-
106. 匿名 2017/06/09(金) 01:51:34
職業は何ですか?
ポンコツです。+42
-0
-
107. 匿名 2017/06/09(金) 01:51:46
ポンコツで、みそっかすです。
仕事で小さいミスをよくする。
人には気付かれない程度の物だけど、
いつか大きなミスしないか、心配過ぎる。+38
-0
-
108. 匿名 2017/06/09(金) 01:53:00
このトピ、愛すべきポンコツ仲間に出会えて嬉しいです(*^^*)+52
-0
-
109. 匿名 2017/06/09(金) 01:53:35
ポろっとミスしてか
ンべんしてくれと
コとごとく
ツらい+10
-2
-
110. 匿名 2017/06/09(金) 01:54:52
ポンコツですが何か?+6
-0
-
111. 匿名 2017/06/09(金) 01:55:11
無意識で行動してるときありません?
まじで入れた覚えないのに冷凍庫に白菜入ってた時ショックだった。
無意識で捨ててたり
ポンコツすぎて恐い+65
-1
-
112. 匿名 2017/06/09(金) 01:56:00
ポンコツとして、社会の一員として、誠心誠意努力してゆく所存であります!!+30
-1
-
113. 匿名 2017/06/09(金) 01:56:03
上司にあらかじめ
『ミスしたらすみません』と予告してから盛大にミスをしてドヤ顔してるアラサーです。+55
-2
-
114. 匿名 2017/06/09(金) 01:56:21
冷蔵庫を開けたとたん、何を取るんだっけ?と忘れるポンコツです。+43
-2
-
115. 匿名 2017/06/09(金) 01:59:18
冷蔵庫の中から、数日探して出て来なかった、エアコンのリモコンが出てきた事があります。
はい。ポンコツ認定!+33
-1
-
116. 匿名 2017/06/09(金) 01:59:39
宣誓!!
ポンコツであることを胸にかたく誓い~
ポンコツとして共に戦うことを~+22
-0
-
117. 匿名 2017/06/09(金) 02:00:17
私です!
過食症だし不安障害で働けず毎日グダグタ………ポンコツ過ぎる!+30
-1
-
118. 匿名 2017/06/09(金) 02:00:47
ポンコツが唯一の取り柄+18
-0
-
119. 匿名 2017/06/09(金) 02:00:56
こういうトピって必ず「ポンコツだから専業主婦やってます!私に仕事は無理でした今は幸せです」ってレスついて顰蹙買うけど、つかないならつかないで「結婚に逃げようったって甘いよ!ポンコツを嫁にもらってくれる男なんて存在しないよ!仕事出来ない人が家事なんて出来るわけないよ!仕事からは逃げられても結婚からは逃げられないんだよ!」厨が出る+20
-2
-
120. 匿名 2017/06/09(金) 02:01:09
完璧な人間はこの世にいない。
人は皆不完璧でポンコツなんだと思う
完璧にこなせるのは神だけ。+37
-1
-
121. 匿名 2017/06/09(金) 02:01:51
ポンコツだって?
言われなくても分かってるわよ!
(本当は言われてあっ...となり凹んでる最中)+46
-1
-
122. 匿名 2017/06/09(金) 02:02:21
小出恵介も田中哲司もポンコツですね。+20
-2
-
123. 匿名 2017/06/09(金) 02:02:44
ちょくちょく、マスクしたままペットボトルのお茶飲んだりします。大惨事です
+53
-1
-
124. 匿名 2017/06/09(金) 02:03:03
ポンコツすぎてがるちゃん閉じられない
ポンコツだから寝られない
ポンコツだけど深夜のブルーライトが良くないことは自覚してる...+46
-0
-
125. 匿名 2017/06/09(金) 02:03:06
結婚してから自分がポンコツだと 気付きました
旦那にバカにされて プライドが傷つきましたが、そもそも ポンコツのくせに プライドなんか 持ってんなよってくらい ポンコツです
結婚前は、人に恵まれてたみたいです
誰からもバカにされなかったし、みんな優しかったんだな❤︎+49
-1
-
126. 匿名 2017/06/09(金) 02:04:27
あなたって、ほんとポンコツよね!
とむしろ言われたい。
そうすればポンコツとして、堂々と胸を張って生きていける。+21
-0
-
127. 匿名 2017/06/09(金) 02:04:45
>>122
その者たちはポンコツではなくクズです+43
-1
-
128. 匿名 2017/06/09(金) 02:06:21
>>124
解っているけど止められないの。
だってTHEポンコツだから~+9
-0
-
129. 匿名 2017/06/09(金) 02:07:06
ポンコツだと言われたい私は、ドMかしら?+10
-1
-
130. 匿名 2017/06/09(金) 02:08:21
ポンコツの四文字。いい響きね♪+8
-1
-
131. 匿名 2017/06/09(金) 02:08:41
天然だね!
と、職場の同僚達は言ってくれるが
わかってるよ、、ポンコツって言いたいのよね、、+47
-1
-
132. 匿名 2017/06/09(金) 02:09:11
自分で言うのも何だけど本当に使えない
仕事は自分的には精一杯努力してるんだけど、逆だったら会社にいらない人間だろうなと思う+29
-0
-
133. 匿名 2017/06/09(金) 02:10:26
ポンコツです。
こんな真夜中に吐き気に襲われています。
しかも吐きたいのに出ないから余計につらいです。
つらすぎて眠ることもできません。
気を紛らわせるためにガルちゃん見てます。
しかも明日、、というか日付変わってもう今日になってますが、大事な就活の面接があるのに。
大事な日やその前日に限ってメンタルが弱いのか、いつも何かしらの体調不良になります。
ほんと自分、ポンコツすぎます。+47
-2
-
134. 匿名 2017/06/09(金) 02:10:30
ポンコツ。
やらかしてポンっと肩を叩かれ、コツっと拳骨がとんでくる光景が鮮やかに浮かぶ。+3
-0
-
135. 匿名 2017/06/09(金) 02:11:03
ポンコツ確信犯だから何も言えねえ!+4
-0
-
136. 匿名 2017/06/09(金) 02:11:47
私ポンコツコンテストあったら三位以内に入る自信あるわよ!(*`Д´)ノ!!!+30
-1
-
137. 匿名 2017/06/09(金) 02:11:51
仕事の面接受かりたい反面、逆だったら絶対自分みたいなポンコツ雇いたくないなぁと思う+56
-0
-
138. 匿名 2017/06/09(金) 02:12:08
ポンコツが本気を出したら凄いんだよ!
激昂のお客様に
『もう1度チャンスをお願いします』と言って本気出して前回より盛大に失敗して噴火するお客様見たことある?
+85
-1
-
139. 匿名 2017/06/09(金) 02:12:48
ポンコツの文字を見すぎて覚醒して眠れない。
どこまでポンコツなんだろ。+10
-0
-
140. 匿名 2017/06/09(金) 02:13:54
lineの一言メッセージをポンコツにしようかな、と思ったけど、それなら名前をポンコツにすればいいじゃないか、と閃いた。+13
-0
-
141. 匿名 2017/06/09(金) 02:15:58
私も早く寝ないとだめなのにポンコツだわ
昼夜逆転だわ 子どもでもできる早寝早起きさえもできないんだ
+9
-0
-
142. 匿名 2017/06/09(金) 02:17:37
中身ポンコツなのに見た目が真面目そうに見えるのか、バイト、就職、ママ友(PTA活動)関係で先方に仕事出来そう!って思われてしまう。
最初は期待されてチヤホヤされるんだけどそのうちあれ?こいつ思ってたのと違うぞ…ってガッカリされてぞんざいに扱われるようになるのがいつものパターン。
勝手にハードルあげておいてそりゃないだろって思う反面、ポンコツすぎる自分が情けなくもなる。+88
-0
-
143. 匿名 2017/06/09(金) 02:18:25
みなさん優しい男性に飼ってもらってください
仕事仲間としては最悪だけど、ペットには最適
+24
-1
-
144. 匿名 2017/06/09(金) 02:19:59
鮭弁ラインで鮭を乗せずに海苔を乗せてた私は海苔弁ラインに飛ばされ、そこで鮭を乗せてた私に上司から
『嫌がらせ?』と聞かれた。
(鮭ラインと海苔ラインは隣同士で具も共有)
主任と相談して椎茸ラインに配属された。
+87
-0
-
145. 匿名 2017/06/09(金) 02:21:54
>>143
私なんかペットとしてもポンコツだから、ペット失格になりそう...+7
-0
-
146. 匿名 2017/06/09(金) 02:23:23
>>144
スミマセン、状況が理解できない自分はポンコツの極みです。+10
-0
-
147. 匿名 2017/06/09(金) 02:24:43
>>52
え、あなた偉すぎる。
ポンコツ嫁に介護されてるお義母さんはポンコツ以下ですねwって言ってやりたい。
よく我慢したね!+67
-1
-
148. 匿名 2017/06/09(金) 02:24:45
ポンコツだって自覚あるから、面接の自己PRがすごく苦痛。何も取り柄がないよ…
強いていうなら、ポンコツだって自覚はあるところが長所だと思ってます。+56
-0
-
149. 匿名 2017/06/09(金) 02:25:46
>>143
性格もポンコツ、愛想もなしだからすぐ捨てられそう…+5
-0
-
150. ポンコツ 2017/06/09(金) 02:27:11
名前の通り、ポンコツです。+6
-1
-
151. 匿名 2017/06/09(金) 02:28:01
言われたことをすぐ理解できない
頭悪すぎて死にたくなる+60
-0
-
152. 匿名 2017/06/09(金) 02:28:05
職場でよく感じる事ですが
同じミスをしても
かわいい顔のぽんこつは
かわいがられるのに
たいしてかわいくない顔のぽんこつには
激おこ制裁
そんなものなんですねー世の中
+71
-0
-
153. 匿名 2017/06/09(金) 02:29:39
飲食店の仕事で電器を壊しショートさせて店が停電?したことあります
他の仕事でも笑えない系のミスがいっぱい…
本当に自分が恐い!+15
-0
-
154. 匿名 2017/06/09(金) 02:34:22
組み立て家具のネジどころか板が余る事
設計図通りに立てたのにパーツが余る事
何処を間違えたかさっぱりわからない事
+25
-2
-
155. 匿名 2017/06/09(金) 02:35:15
ポンコツというか、ケアレスミスならしょっちゅう…
小学生の時から言われてたから気をつけてはいるんだけどね
+32
-0
-
156. 匿名 2017/06/09(金) 02:39:16
>>154
ごめん、間違えてマイナス押してしまった
ポンコツだ( >д<)+16
-0
-
157. 匿名 2017/06/09(金) 02:39:37
同期に自他共に認めるポンコツがいたけど、一番早く金持ち捕まえて寿退社だよ。
男の懐に入るのは上手かったらしい。
人間なにか取り柄があればどうにかなるよ。+24
-0
-
158. 匿名 2017/06/09(金) 02:45:11
マイナス覚悟で。
ポンコツで女性には疎まれますが、見た目はいいらしく、今の旦那がわたしの中身を知る前に一目惚れしてくれ、結婚できました!
稼ぎもいいのでいま専業主婦で幸せです。
ただ美容には気を使っています。+52
-5
-
159. 匿名 2017/06/09(金) 02:46:15
ポンコツ万歳!
生きてくしかない+12
-0
-
160. 匿名 2017/06/09(金) 02:47:55
とろい
本読んでも前ページ戻り登場人物確認
上り下りの電車間違える
彼2人で付き合い年数10年越え。結婚至らず
ポンコツだと実感してる+26
-0
-
161. 匿名 2017/06/09(金) 02:49:09
>>158
美人が多いよね
友達がそうだけど学生時代からモテまくり
結婚相手の候補多くて逆に苦労してた
結局親に決めてもらった相手にしたけど、モラハラDV男で失敗した、可哀想すぎる
+9
-0
-
162. 匿名 2017/06/09(金) 02:49:16
正直に履歴書を書いたら。
趣味・ふて寝
特技・やらかす
短所・失敗する事
長所・ごまかし笑い
自己PR・度重なるミスにより上司や会社に迷惑をかける自信に満ち溢れてます。
コードネーム・ポンコツ+83
-0
-
163. 匿名 2017/06/09(金) 02:55:56
自分はポンコツと自覚していて、誤ちをしていなくても「すみませんすみません」と口癖になっていて、情けなく惨めな気持ちばかり。親には見せられない己の姿。親はこんな子を望んだはずではなかったはずなのにと悲しくなります。+31
-0
-
164. 匿名 2017/06/09(金) 02:57:11
ここ見てるとポンコツでもユーモアと発想豊かで愉快な人が多いね
歯車にはなれなくても潤滑油にはなれそう+55
-0
-
165. 匿名 2017/06/09(金) 02:59:48
お客様に向かって
『ハイ、お疲れ~。』と後輩扱い
店長からの電話に
『ハイ、どちら様ですか』と部外者扱い
社長からの差し入れに
『お疲れ様で~す。納品そこに置いといて、ほら判子』と納品業者扱い
ポンコツです。
+46
-1
-
166. 匿名 2017/06/09(金) 03:08:20
別のトピで自分では全うだと思うコメしたらオバさん扱いされ挙句の果て叩かれ絡まれました。若い子に比べれば確かに31歳のオバさんです。それで凹んだ私はリアルにポンコツです。+9
-0
-
167. 匿名 2017/06/09(金) 03:11:37
友達にはモテるよ。ポンコツさが面白いらしい。
仕事場では嫌われまくりですけどねw+37
-1
-
168. 匿名 2017/06/09(金) 03:17:31
ぽんこつ。+5
-0
-
169. 匿名 2017/06/09(金) 03:23:26
嫁に逃げられた+4
-9
-
170. 匿名 2017/06/09(金) 03:25:58
出来る事 料理、掃除、愛想
出来ない事 仕事全般
ほんと社会生活って厳しい!!+14
-0
-
171. 匿名 2017/06/09(金) 03:28:33
言われたことしかできない。
臨機応変や応用ができない。
一つ出来て満足してるとまた違うところの指摘を受ける。
粗探ししやがって!って思ってたけど、自分の考えの浅さと甘さのせいって気付いた。
本当にポンコツ
毎日毎日悩んでる+54
-0
-
172. 匿名 2017/06/09(金) 03:31:15
ポンコツです。
専業主婦した方がうまく行くかなと考えてます。
人間関係が苦手で仕事覚えも遅い。
22歳無職です。人生に絶望しかない…+21
-1
-
173. 匿名 2017/06/09(金) 03:46:12
慣れるまでに時間がかかるだけ!(笑)
と自分を慰めているけど、基本ポンコツで
皆さんスミマセン。+26
-0
-
174. 匿名 2017/06/09(金) 03:58:59
ポンコツ島作りたい。
ポンコツだっていいじゃない!寛容に生きていきましょうをコンセプトに。+23
-0
-
175. 匿名 2017/06/09(金) 04:01:33
声を大にして言いたい「自分はリアルにポンコツです」もしそれ言っちゃうとジ・エンド。+10
-0
-
176. 匿名 2017/06/09(金) 04:05:05
>>123
私もメガネかけたまま化粧水つけようとしますw+12
-0
-
177. 匿名 2017/06/09(金) 04:06:49
はい!私もアラフォーポンコツ!アラポン!むしろ自分からポンコツアピールしてます。ミスが多い分、挨拶や謝罪、マナーなどは人一倍気をつけて頑張ってる。、、、今書いてて思ったけど、頑張るとこ違うね(笑)+27
-0
-
178. 匿名 2017/06/09(金) 04:20:14
ポンコツいっぱい居てうれしい
私も相当ポンコツです
良かれと思い「その包み紙捨てておくねー」と集めて回ってたら、袋の底が抜けててゴミ撒いて歩いてたとか
仕事場の倉庫の電気消したつもりが、ワンフロア分の灯りを全消してしまい、社員さんたちが仁王立ちとかろくなことしてない。もうやだ‥‥+26
-1
-
179. 匿名 2017/06/09(金) 04:30:06
しっかりしてるねって言われたい人生だったな~
(遠い目)+29
-1
-
180. 匿名 2017/06/09(金) 04:32:07
40過ぎてますポンコツです。
布団に入ると今日は失言してないか失敗してないか気になって眠れません。+33
-0
-
181. 匿名 2017/06/09(金) 04:43:47
仕事はとてもできますが、なにか抜けてるところがある為、プライベートではポンコツと呼ばれています。
でもみんな「愛すべきアホ」と言って笑って温かく見守ってくれます。+4
-5
-
182. 匿名 2017/06/09(金) 05:05:32
ポンコツの自覚あるだけマシだと思ってるクズなポンコツです。+24
-1
-
183. 匿名 2017/06/09(金) 05:06:55
オシッコが少ししかでなくて頑張ってちょっとずつだしていた
なんか おかしいなと思ったら夢だった
30すぎてオネショをしたポンコツです
マットレス、汗取りパッド、シーツの上にニトリのNクールを敷いていたので被害はNクールだけ
あぶなかったーー
サータの超高級マットレスを買ってまだ2年
無事でよかった+42
-0
-
184. 匿名 2017/06/09(金) 05:07:02
私かなりポンコツ。
奨学金も使わず親に払ってもらい大学卒業して、実家の仕事少し手伝っただけで月に数十万お小遣いもらってた。
正社員で働いたことない。
そもそもまともに働いたことがない。
結婚した今専業主婦。仕事なんか外でしたら逆にポンコツで迷惑かかると思う。
正直顔可愛いだけで他ポンコツだから顔以外取り得ないと思う。+7
-14
-
185. 匿名 2017/06/09(金) 05:14:52
ポンコツのオンボロのせです+12
-0
-
186. 匿名 2017/06/09(金) 05:20:15
あだ名がぽんちゃんです
痩せてるのになんでぽんちゃんなの?
狸のぽんではなく、ポンコツのぽんです+28
-2
-
187. 匿名 2017/06/09(金) 05:34:10
人生、
小学生からやり直したい…+20
-0
-
188. 匿名 2017/06/09(金) 05:35:43
主さんと同じく今年から社会人になったものです。
私もポンコツ過ぎて会社ではミスしまくり、さっき先輩に聞いたことを忘れてしまいまた聞いて怒られるメモしてるのにそれがあっているかどうか不安で確認の為先輩に聞いたら怒られる。
本当はこういう事を耐えて乗り越えるものだと思うけど私は耐えられなくて仕事を辞めてしまいました。
耐えられない自分のポンコツさ加減に嫌気がさしてます。正直死にたいです。+35
-0
-
189. 匿名 2017/06/09(金) 05:37:52
元旦那に世間知らずのお嬢様だねって言われたもんだ。そんな私でも一人色々頑張って生きてるよ。
元気にしてるかハゲ。+39
-0
-
190. 匿名 2017/06/09(金) 05:41:51
家グチャグチャだし
庭はジャングルだし
同時進行出来ないし
自分に甘いからデブだし
今日出来る事は明日に回し
愛想で乗り切れって思ってたけど
アラフォーで愛想も出尽くした
おばちゃんです。
箇条書すると
倒れそうに自分が嫌い+41
-0
-
191. 匿名 2017/06/09(金) 05:52:29
自他共に認めるポンコツです。
ひきこもりたい。+13
-1
-
192. 匿名 2017/06/09(金) 05:57:22
>>52
母親の介護をしてくれた嫁にそんな言葉かけて離婚までするなんて、最低な男じゃね?
親子揃って嫁に感謝できないのか+50
-0
-
193. 匿名 2017/06/09(金) 06:05:02
反省する気持ちがない人は成長しない+5
-4
-
194. 匿名 2017/06/09(金) 06:10:12
もともとポンコツではあったが、年齢とともに物覚えが悪くなり、さらにポンコツになりました。
でも生きてます。+30
-0
-
195. 匿名 2017/06/09(金) 06:12:06
仕事の出来は並くらいなんだけど体が弱くて休みばかりでポンコツ、、
休み多すぎて仕事何回も変わってる。
ポンコツすぎてもうやだ+10
-0
-
196. 匿名 2017/06/09(金) 06:12:13
>>52
あなたは充分頑張ってきたよ。
元旦那と姑のほうがポンコツ。+30
-0
-
197. 匿名 2017/06/09(金) 06:16:17
>>174+44
-0
-
198. 匿名 2017/06/09(金) 06:21:08
45歳の筋金入りのポンコツです。ポンコツ過ぎて何やってもダメ!もう人生終わってます・・・
幼少時代からポンコツ、中学の時に「行ける高校はない」と宣告された。
家庭教師つけて2年間勉強させられ、それでもやっと底辺高校入れたレベル。
大学なんて無理だから専門行って美容師になったけど美容師時代も 客に熱湯掛けちゃったり襟足切っちゃったり薬品調合間違えたり失敗連続。
結婚を機に退職し子供を産み主婦になったけど、今度はママ友付き合いが上手くできず孤立。。周りからは変な人扱い。
親兄弟からもポンコツだとバカにされるよ。+25
-0
-
199. 匿名 2017/06/09(金) 06:31:12
多分ADHDだと思う。
仕事のミスが多くてどの会社に転職しても怒られる。本当に反省してるのに失敗する。辛い。
人が普通にできているのになんで自分だけ出来ないんだろうと悲しくなります。+29
-0
-
200. 匿名 2017/06/09(金) 06:32:00
>>174ハンセン病隔離するみたいな?+2
-0
-
201. 匿名 2017/06/09(金) 06:34:13
はい!ポンコツです‼沢山迷惑かけてるのに見捨てずに居てくれる母や姉家族に感謝してます‼色々ごめんなさい❗+9
-0
-
202. 匿名 2017/06/09(金) 06:41:33
ガル民はみんなだよ+6
-6
-
203. 匿名 2017/06/09(金) 06:51:27
皆さん働けてるだけ、結婚出来てるだけ私にしたらすごく立派だと思います
私なんて学生時代不登校→面接行くも未だ就職出来ず→友達彼氏なし
親にも「あんたなんか産まなければ良かった」発言
もうポンコツ以外の何者でもない+20
-2
-
204. 匿名 2017/06/09(金) 06:52:48
>>20
節子
それは とんこつや❗
+9
-2
-
205. 匿名 2017/06/09(金) 06:53:15
ポンコツだけど一生懸命+14
-1
-
206. 匿名 2017/06/09(金) 06:53:41
はいわたしです。
なにかオドオドしていて
喋り方も下手で変な人だと思われてます(笑)
会社の先輩にはネガティブそうと言われました( ; ; )+39
-0
-
207. 匿名 2017/06/09(金) 06:57:42
勉強は中の下。仕事の覚えがイマイチ。容姿も美人でない。愛されキャラでもない。人付き合い苦手。運動神経トロい。機械やPCも苦手。特技はなし。結婚してもポンコツのままなので、家事も不器用。保護者会等になじめない。このトピ見てると自分だけじゃないって思えますねヽ(;▽;)ノ+32
-1
-
208. 匿名 2017/06/09(金) 07:00:50
>>200
横だけど隔離じゃなくて、ポンコツでも気にせずのんびりできる島じゃない?+11
-0
-
209. 匿名 2017/06/09(金) 07:03:14
ポンコツ島3つもちこめるなら、何もってく?
無人島あるあるの質問だけど
食料、水はあるとしましょう+10
-1
-
210. 匿名 2017/06/09(金) 07:09:23
>>209
TOKIO
1人だけしかダメなら山口かな+17
-1
-
211. 匿名 2017/06/09(金) 07:10:52
鈍臭くて要領悪くて仕事が遅くミスが多いし、会話も下手クソだし、変わった足りない人と思われている。
自己愛のタゲにされやすいし、後輩にもバカにされるし、黙って見てる人達も内心は、仕事辞めろ!辞めないならしねばいいのに!と思っているだろうな。+27
-1
-
212. 匿名 2017/06/09(金) 07:12:25
料理できません
掃除嫌いです
家計簿とか超絶面倒臭い
旦那ごめん…+20
-2
-
213. 匿名 2017/06/09(金) 07:15:23
ほんと最近思います。
コミュ障で会話がポンコツ、
仕事でも1日に1回はなにかしら仕出かすポンコツ…
なんの取り柄もないポンコツです…+12
-2
-
214. 匿名 2017/06/09(金) 07:16:50
生きづらいよ〜泣
+18
-0
-
215. 匿名 2017/06/09(金) 07:18:34
あたしの歯医者の事務は先生に怒られる時も振り向かない。横向いて流しながら話を聞く。まず反論する。注意も聞き流すww しかも無自覚。(笑)
あたしは心の中でポンコツといってます。+6
-8
-
216. 匿名 2017/06/09(金) 07:18:40
英検二級も取れない、留学テストも落ちて留学にも行けない、英語も話せない、プレゼンテーションもできないただのポンコツ以下
もう無理かな…+11
-0
-
217. 匿名 2017/06/09(金) 07:20:34
216です
おまけにデブだからなぁ…
ここまできたら完璧にポンコツ以下+6
-2
-
218. 匿名 2017/06/09(金) 07:26:47
>>5
聞いたことどころか、自分で考えてたことすら忘れちゃう。
ものすごい注意力散漫で悩んでます。+12
-1
-
219. 匿名 2017/06/09(金) 07:33:04
今の時代
ポンコツくらいになってないと逆に生き延びていけないと思うよ
仕事の失敗?ミス?
そんなの気にしない 気にしない
だって、わざとミスしたわけじゃないんでしょ?
誰にだって生きているうちは仕事や人生には
ミスがつきもの(笑)
俺は、私は そんなミスしないなんて言ってる人いるけど、そういう人は自分がいざ、ミスしたら
その先の行動に出られないタイプ
頭抱えてあーなんでだ!なんでこんなたんじゅんなミスをしてしまったんだ!なんてずっと
頭抱えて、自滅するタイプが多いわね。
ポンコツはそのあとにとるべき行動が早い
どうすれば良いかをあるいみ知ってるわね
分からないときは素直に周りに聞く‼
だから、その通りにする‼
結果、解決する(*^^*)
ね、ポンコツは世の中に必要なのよ(笑)
+25
-5
-
220. 匿名 2017/06/09(金) 07:33:24
ポンコツな人が辞めると寂しいし困るけどポンコツいびりをしてる勘違いバイトリーダーさんが辞めると嬉しいよね+29
-2
-
221. 匿名 2017/06/09(金) 07:35:09
やりたいことが無くなっちゃった。
なんにもしなくていい時間が欲しい。+8
-0
-
222. 匿名 2017/06/09(金) 07:35:09
ポンコツこれより出勤いたしまーす!!+38
-0
-
223. 匿名 2017/06/09(金) 07:35:50
>>210
そ、それありか?+5
-0
-
224. 匿名 2017/06/09(金) 07:37:06
スマホ、発電機、充電器
みんな結局ガルちゃんしてたら笑う+7
-1
-
225. 匿名 2017/06/09(金) 07:38:04
>>221
ポンコツ島でゆっくりしな+5
-0
-
226. 匿名 2017/06/09(金) 07:43:01
ポンコツ島作ってほしい!
マイペースに焦ることなく過ごせそう。
絶対みんな島でもがるちゃんしそうよね+10
-0
-
227. 匿名 2017/06/09(金) 07:43:34
いまの若い子も ポンコツって言葉使うのね
ポンコツって言葉 昔はよくつかってたなー
あいつ、ホントにポンコツヤローだよ
とかね。
あんま良い言葉じゃないけど
なんかさ、可愛憎めない感じかなー
ポンコツポンのほうがもっと可愛くない?
あっ!可愛くする必要ないか+14
-1
-
228. 匿名 2017/06/09(金) 07:44:47
ポンコツでも 文章からセンスを感じる方もちらほらいらっしゃる(^^)
明るいポンコツのみなさん、見習いたいです+19
-0
-
229. 匿名 2017/06/09(金) 07:45:44
女性は生きてるだけで人の癒しになりやすいから、ポンコツでも生きるのを許されてる感がある。
これが男性だったら「僕こんなに影響力あるんだよ!」って思い通りにならないことねじ伏せて自慢するしか生き甲斐がなくなって大変だろうなー。+17
-0
-
230. 匿名 2017/06/09(金) 07:45:58
>>222
気をつけてね
行ってらっしゃい((
+12
-0
-
231. 匿名 2017/06/09(金) 07:52:08
彼氏が出来てる時点でポンコツじゃないよ。
でも、その彼氏、ポンコツと言うなんてモラハラ傾向だから結婚まではしない方がいいね。
本当にポンコツなら専業主婦にさせてくれるような甲斐性のある彼なの?
甲斐性ないくせに、嫁は生活費のために働け。という旦那の方がポンコツだわ。+10
-1
-
232. 匿名 2017/06/09(金) 07:53:09
ポンコツすぎて嫌になる。要領悪いし不器用すぎる。あの子取り柄が顔だけ!って陰口叩かれてるけど今日も出勤します。+9
-0
-
233. 匿名 2017/06/09(金) 07:53:56
ポンコツなのに見た目が真面目そうに見えるらしく、期待が大きい分落胆される。
勝手に期待して勝手に幻滅しないでほしい…私が言う大したこと出来ません・そんなそんな・とんでもないですは謙遜でも何でもなく、事実です…。+17
-0
-
234. 匿名 2017/06/09(金) 07:56:18
>>215
まず歯医者なんて、偏差値42の頭でも不器用じゃないかぎり出来る仕事。街の歯医者なんてそんなもん。
そして、自分をあたし。という人も大抵ポンコツです。+12
-1
-
235. 匿名 2017/06/09(金) 07:56:39
もうこの週末はポンコツ島ツアーに行ったらどうだろう
みんなポンコツだから、火おこしたりするのもなかなかなんだろーなー
+11
-1
-
236. 匿名 2017/06/09(金) 07:58:08
ポンコツ、ポンコツ
ゲシュタルト崩壊だわ。+5
-0
-
237. 匿名 2017/06/09(金) 07:58:29
ポンコツ島、TOKIO山口君がハーレムじょうたいになりませんか?+3
-0
-
238. 匿名 2017/06/09(金) 07:59:26
ポンコツだと自分じゃ思ってないけど、思われてる絶対+8
-0
-
239. 匿名 2017/06/09(金) 08:00:42
>>20
それとんこつww+2
-0
-
240. 匿名 2017/06/09(金) 08:01:46
ダメンズばかりが寄ってくるポンコツが通ります+4
-0
-
241. 匿名 2017/06/09(金) 08:03:57
>>233
私もそれ
背が高くてしっかりしてそうな顔だから逆ギャップ激しいよ・・・+11
-0
-
242. 匿名 2017/06/09(金) 08:04:24
あー、ダメンズあるあるですねー+0
-0
-
243. 匿名 2017/06/09(金) 08:08:36
ポンコツの私~(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
要領が悪いしうっかりミスとか見落としも多いし…
自分に向いてる職業なんてないんじゃないかと思う今日この頃
+15
-0
-
244. 匿名 2017/06/09(金) 08:14:54
うちもポンコツ過ぎて情けなくなる。
また仕事行きたくない病出てきた。
昨日も休んで今日もやすんじゃった。
今月は頑張って仕事行こうって思ってたんだけど来週から本当に気合い入れて頑張らなきゃ。+11
-0
-
245. 匿名 2017/06/09(金) 08:16:22
子供にすぐ怒ってしまう
ポンコツ\(^^)/
私のが子供だわ+9
-1
-
246. 匿名 2017/06/09(金) 08:17:29
>>241
ほんとほんと!
面接では有利かもしれないけど、仕事になると不便で仕方ないよね…+9
-0
-
247. 匿名 2017/06/09(金) 08:17:39
>>231
そんじゃ仕事じゃミスばっかりだけど愛嬌でなんとか好かれてる人はなんて自称すればいいの?
仕事出来ない人間?+5
-0
-
248. 匿名 2017/06/09(金) 08:18:19
仕事が続かない
楽して大金を得たいから夜の道へ
指名取れないがそれなりに大金は入るので
やめられない。稼げなくなったら店をすぐ変える。
最近は指名取れるようになりましたが
日々顔を合わせるお店の人がイヤになります。
美容学校に通ってましたが、実技のテスト
朝練しても放課後練しても毎回赤点で追試も赤点。
そのため夏休み冬休み春休み潰れてクラスメートからも変人扱いされ毎回屈辱でした。
練習たくさんしてるのに、朝は遅く来て放課後は
さっさとバイトに行くクラスメートが羨ましかったです。
ポンコツで、クズです/^o^\/^o^\+19
-0
-
249. 匿名 2017/06/09(金) 08:30:21
隠れポンコツです 自覚してます・・・
職場ではチーフという立場だけど実は凄い小心者のあがり症なので
ちょっとしたことで手が震えたりパニックになって頭こんがらかったりしてしまう
それを何とか知識と経験でカバーしてるだけ
自分の不甲斐なさ分かってるので陰で先手を打っていざという時に何とかなるように
知識だけは身に着けておこうと努力してる不器用な自分です
だから新人でも度胸のある子や冷静な子頭の回転が速い子など元からの素質がある人は本当に羨ましいと思う+24
-1
-
250. 匿名 2017/06/09(金) 08:35:08
元気だして
完璧な人なんて
居ないから+27
-1
-
251. 匿名 2017/06/09(金) 08:39:30
私は人の説明が理解できないポンコツです。
ケアレスミスも半端なく多いからADD を疑っています…。+20
-1
-
252. 匿名 2017/06/09(金) 08:41:22
要領が悪いポンコツです。
仕事をしていると自分が本当に嫌いになる。+11
-2
-
253. 匿名 2017/06/09(金) 08:53:13
とにかく体力ない。
健康管理してても、体力ない。
体質か...。+16
-0
-
254. 匿名 2017/06/09(金) 08:54:41
ポンコツ過ぎて毎日生きるの大変やけどそれなりに頑張るぞ〜+9
-0
-
255. 匿名 2017/06/09(金) 08:56:21
誰でも、たまにのうっかりミスはある
でもしょっちゅうやらかしてるようなポンコツの人は
集中力と危機感がない人だと思う
ないというか、持とうとしない
集中力を持って確実に一つ一つやればいいのに
変に焦ったり萎縮したり、または注意力散漫で
結局ミスしたりやり忘れて二度手間になる
周りに迷惑をかけない!しっかりやる!という責任感や危機感があったら
そういうことにはならない
無駄におどおどビクビクすることと危機感は別
+10
-12
-
256. 匿名 2017/06/09(金) 09:22:18
集中力かぁ…確かにない+15
-0
-
257. 匿名 2017/06/09(金) 09:24:17
集中が続かない発達障害もあります
(私がそうだから)
あまりにも…な人は検査うけてみるのもいいかもしれない。鬱になって自殺とか考えるよりは+12
-0
-
258. 匿名 2017/06/09(金) 09:25:04
はーい、無駄な説教には聞く耳を持たないポンコツです。
売られた喧嘩に気がつかないw
+15
-0
-
259. 匿名 2017/06/09(金) 09:35:38
ポンコツ専業主婦です。鬱を再発したら、夫からはあからさまに疎まれてしまいました。笑
どうやって生きていこう…まわらない頭が更にまわりません。笑+19
-1
-
260. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:32
仕事してるだけいいよ、私なんか無職だよ。ポンコツ過ぎてできる仕事がないんだ。てゆーか面接受からない+17
-0
-
261. 匿名 2017/06/09(金) 09:43:32
学歴はそこそこで、自分はできる人間と勘違いしてから社会に出たら、鼻をへし折られた。
気が弱くて、ミスが多い、要領も悪いポンコツだった。。
せめて性格は穏やかでいい子と言われるようにだけ頑張った。。+39
-0
-
262. 匿名 2017/06/09(金) 09:50:14
気を悪くしたらごめんなさい。
私は要領だけはいい方で、何をしても割と人並み以上にはできて、苦手なことはバレないように誤魔化して上手く世を渡ってきた方だと自覚しています。
ですが、妹がものすごく要領悪くて自己肯定感も低く、仕事もできず、人間関係もうまくいかず、それなのにプライドだけは高くて先日アラサーなのに今だ親の世話になっておきながら大した家事もしないのに、久しぶりにバイトを始めた自分を「頑張ってる」と言った言葉に溜まっていたものが溢れてキレてしまいました。
ここを読んでるといわゆる「ポンコツ」の気持ちは私には分かってないんだなと気づかされました。
これからも妹にどのように接していたらいいのかハッキリとは分かりませんが、愛すべきポンコツも世にいて寄り添って生きていけたらいいなと思えました。+7
-7
-
263. 匿名 2017/06/09(金) 09:54:02
コンカツパーティーより
ポンコツパーティー開きたい!!+21
-0
-
264. 匿名 2017/06/09(金) 09:55:13
いや、違うな
コンカツパーティーより
ポンコツパーティーの方が楽しそう!
(前出のコメントのものです)+16
-1
-
265. 匿名 2017/06/09(金) 10:08:30
ポンコツです。
もはや病気レベルです。+15
-0
-
266. 匿名 2017/06/09(金) 10:16:42
自分もポンコツなくせになかなか壊れないです。いや、落ち込む=壊れるって事なのか?+8
-0
-
267. 匿名 2017/06/09(金) 10:24:40
ポンコツです!!長年苦労している言語障害もあります。
ポンコツで2児の母してます。子育てにもポンコツの影響力ありますね
上の娘(15歳)からはすでにポンコツの母認定されてます!!。
仕事探してて、履歴書の、特技とか自己紹介書く所に、
ポンコツです、って明記しました!!!
履歴書に書いたのは初めてです。
そんなん書いて、
ヤバイやつおかしい奴と思われるか怖かったんですけど
私としてはマジメに自己申告したわけです。
履歴書の文字は美しい文字で記入しています。
面接では欠点と、長所と、どちらも聞かれて....
欠点もはっきり言った。仕事してみてアナタ本当にダメだと判断したらその時は言うし、まずは研修からやってみて、と....
とりあえず受かった!内定いただきました。
ポンコツでも誠意ある態度をすれば相手に伝わるかなぁと思う。
私頭も悪いし、、、今までバカにする人もいたけど、いっぱい泣いてきたけど、、、
自分を大切にしようよ!!?ポンコツのみんな!!
悩みながらでも進むしかないよね?。
ポンコツでも、人の目に映るのは、
その奥にある人間性だと思う。
ポンコツの部分だけで判断されてるわけじゃない。
人として磨くべきところを磨こうと思う。
ポンコツでダメな自分でもね。
+21
-2
-
268. 匿名 2017/06/09(金) 10:30:29
自分でも何を今さらっていうぐらいのミスを仕事でする。
家ではぐーたら主婦。
今日は休みだけど、片付けるもおきず。+6
-0
-
269. 匿名 2017/06/09(金) 10:34:59
>>267
内定、おめでとうございます!
良いお話で たいへん励みになりました。
履歴書にポンコツ明記したとは勇気がいりましたよね、すごいです。
私も今、仕事探し中なので 元気をもらいました。社会に出て大切なのは人間性だって私も思いますよ。私もポンコツだけどポンコツなりに頑張ります!
+24
-0
-
270. 匿名 2017/06/09(金) 10:35:58
みんなは出来るのに、私は出来ないな〜
とポンコツの自覚があって、自分のダメなところを申し訳ないな〜と思える人は、人の良いところを見つけられる人なんだと思う。
みんな違ってみんな良い、が世の中に浸透しますように…。+17
-1
-
271. 匿名 2017/06/09(金) 10:36:32
>>216
英検二級って
けっこう難しいよ
準2は持ってるって事だよね?
それなら全然ポンコツしゃないよー+18
-0
-
272. 匿名 2017/06/09(金) 10:37:05
ポンコツ島って、ポンコツの人しかいないんだよね。
じゃあ、みんな共倒れになっちゃうんじゃない?+9
-0
-
273. 匿名 2017/06/09(金) 10:43:17
ADDがなかなか上手く克服できません。
迷惑かけてまで働きたくないけど
生活してかないから働いてる。
旦那に経済力あって
お小遣い稼ぎの人が羨ましい。+17
-0
-
274. 匿名 2017/06/09(金) 10:47:10
女は愛嬌!
と、育てられたので、ポンコツな私でもなんとか 世の中渡っていってます!
困ってる人は助けるし、悪口も言いません!ポンコツはポンコツなりに、社会貢献したいんだよー+20
-1
-
275. 匿名 2017/06/09(金) 10:48:43
ポンコツといえば、
赤江珠緒を思い出す人もいるはず❤︎
赤江さん、元気な赤ちゃん産んで欲しいなあ+1
-1
-
276. 匿名 2017/06/09(金) 10:50:17
小さい頃から体力なくてすぐ疲れるし、体調崩すし、気にしすぎるからいつも悩んでるしPMSも酷くていつも情緒不安定。ポンコツすぎる。もっと肉体面でも精神面でもタフな人間に生まれたかった。+12
-0
-
277. 匿名 2017/06/09(金) 11:07:54
ぽんこつ専業主婦です(^-^)v
仕事してるとき、つらかった~!けど、ぽんこつすぎて、手がかかるからか上司には可愛がられました。今は幼児とまったり過ごせてしあわせ☆
旦那には、一人じゃ生きていけないから結婚できてよかったね。と言われて、可愛がられてます。
しっかり者より、ぽんこつのほうが手かけてもらえる。
付き合う人も「俺がいなきゃ!」て感じで まともな男の人が多かったです。+9
-8
-
278. 匿名 2017/06/09(金) 11:11:40
ポンコツ過ぎてツライよー。
自分ひとりになったら、セルフネグレクトになるの見えてる。+10
-0
-
279. 匿名 2017/06/09(金) 11:39:04
根拠もなく「大丈夫です」というのがが口癖で、自分の首を締めてます
誰よりも残業してるし休み時間も返上して頑張ってるけど、誰よりも仕事ができません
+10
-0
-
280. 匿名 2017/06/09(金) 12:03:59
ポンコツなのに、見た目が地味だからか「真面目そう」「しっかりしてそう」と誤解される。
出来るよう努力はするけど、出来るようになるまでも人一倍時間がかかる。
自分が情けない…。+32
-0
-
281. 匿名 2017/06/09(金) 12:04:34
カオナシを映画で見た時に
親近感湧いた+7
-0
-
282. 匿名 2017/06/09(金) 12:07:25
トピタイトル見て、
「どうせ、大したミスでもない、ドジっ子の愛されキャラ自慢大会なんだろーな」
と思って開いてみたら、結構深刻でワロタw
私もポンコツだしブスだから自信なくて、明るく振る舞おうとしてもミス連発であきれられて、キャラを貫けない…+21
-0
-
283. 匿名 2017/06/09(金) 12:15:21
ポンコツゆえ、今月一杯で職場をクビになり新しい人が来るまでいることに(でも針のむしろ)。
上からは「なにもしなくていいから!」と言われています。なにかすると余計なことするから。
はぁ、新しい職場をみつけなきゃ。+11
-0
-
284. 匿名 2017/06/09(金) 12:17:35
ポンコツでも明るい人が羨ましい。
ダメ人間と存在価値を否定され続けもう消えたい。+16
-0
-
285. 匿名 2017/06/09(金) 12:25:38
人の名前すぐ間違えちゃう(TT)+6
-0
-
286. 匿名 2017/06/09(金) 12:25:49
なくしそうだなーと思ってたら案の定キャッシュカードが見つからない(T_T)
こんな自分がやだ。+8
-0
-
287. 匿名 2017/06/09(金) 12:29:23
はい、旦那に毎日言われています+4
-0
-
288. 匿名 2017/06/09(金) 13:05:57
『適当にやっといて』『普通できるでしょ』この言葉を言われると困ります。。+29
-0
-
289. 匿名 2017/06/09(金) 13:17:34
(・ω・`)ポンコツでもそれなりに社会に役にたってるよ。自分にできることをやればいい。
もんく言う人がおかしい。+10
-2
-
290. 匿名 2017/06/09(金) 13:35:19
人間スペック低すぎてポンコツって自覚あるくせになんか指摘されたり意見されたりするとどうしようもなくイライラする
年取って悪化してる、やばい+11
-0
-
291. 匿名 2017/06/09(金) 13:38:14
>>255
それはできる人の意見。どんなに気を引き締めてもなぜかミスる。
それがポンコツ!
+17
-0
-
292. 匿名 2017/06/09(金) 13:39:36
働く事は嫌いじゃないしむしろいろんなことにチャレンジしたい。でも持病があって体が辛い上にもともと体力もないから出勤が辛い。
体が強ければもっと働きたいけど週3のパートでもいっぱいいっぱい。
本当は自分でたくさん稼ぎたい。+7
-0
-
293. 匿名 2017/06/09(金) 13:45:12
ポンコツなのにいろいろ頼まれて
ポンコツなりに出来る範囲でやるけど
結局間に合わなくて
「出来そうに見えるのにね」
と言われる。+15
-1
-
294. 匿名 2017/06/09(金) 14:06:15
掃除と片付けが苦手すぎる
診断受けてないけどADHDなんじゃないかと疑ってる+8
-0
-
295. 匿名 2017/06/09(金) 14:38:19
ポンコツ島に移住しても「いい加減にしてよ!つっかえねーな!!邪魔しないでくれる?もう何もしないで」と確実に言われると思う
生きてる価値が無い+11
-0
-
296. 匿名 2017/06/09(金) 14:51:49
仕事は要領よくこなしてたのに家事にやたら時間かかる
買うものとかすぐ忘れちゃうからメモしたメモを結局見ずに買い物して忘れる
夕飯簡単なものしか作ってないのに一時間半かかる
ポンコツな自分に嫌気さします、、、+7
-0
-
297. 匿名 2017/06/09(金) 14:55:30
旦那としゃべるときだけ、なぜかどもっちゃう
別にDVされてるとかじゃないよ(笑)
言葉で伝えるのがすごく苦手
+8
-0
-
298. 匿名 2017/06/09(金) 14:58:25
雑すぎてせっかちだから早く色々済ませようとして物落としたり壊したりして時間が余計かかるポンコツです+8
-0
-
299. 匿名 2017/06/09(金) 15:04:21
>>267
こんなのでも子供図々しく生んで母親ヅラしてるんだから、ここの人もそこまで卑下する事ないですよ。
+6
-2
-
300. 匿名 2017/06/09(金) 15:05:40
すみません、愚痴らせてください。
今日、みんなが見る社内報に、「◯◯さん(わたし)は色んな仕事に手を出してばかりで不愉快。違う人を雇うべき」と上司に名指しで批判を書かれました。
上司から命じられた無理な納期の仕事も休みの日に給料無しでまる一日出てきてでもこなしたり、上司が「更年期障害のため」という理由でしょっちゅう有休を取るのでわたしは休みの日だったけど代わりに出勤したりして、上司に言われた通り頑張ってやってるつもりだったんですけど、名指しで社内報でこんな批判をされるくらい嫌われてたなんて…と頭が真っ白になりました。
かといって仕事や代理出勤を断っていても批判されていたんでしょうけど、わたしの頑張り方にまずいところがあったのか?わたしがポンコツなのか?と自己嫌悪で苦しいです。+28
-0
-
301. 匿名 2017/06/09(金) 15:16:49
会社を無断欠勤してしまった
会社に電話して
上司に正直に話をしたら
来週の月曜日待ってるぞ!と
言われました
こんなポンコツを使ってくれる
会社ってないなー+41
-0
-
302. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:07
ポンコツを自覚して最初の頃慎重に仕事をして、なんとかできるようになって、仕事を任されるようになると飽きてくる
飽きて後から入ってきた人が要領よく立ち回ってると、あの頃の自分はもっと謙虚だったぞ、なんであの新人あんなに偉そうなんだ、みたいにイライラして、空気を悪くして辞めるパターン+10
-0
-
303. 匿名 2017/06/09(金) 16:21:24
ゲームのし過ぎによる睡眠不足と辛いものの食べ過ぎで体調が急に悪くなり職場で倒れかけた
ポンコツの上に馬鹿すぎて恥ずかしい+14
-0
-
304. 匿名 2017/06/09(金) 16:28:42
>>300
そんな上司、気にしないで!
うちの会社では、色んな仕事に果敢にチャレンジする姿勢は評価されるべきものって考えですけどねー。
もし自分の仕事に集中すべきという考えを上司が持っていても、社内報にわざわざ書く必要性無いよね。+21
-0
-
305. 匿名 2017/06/09(金) 16:33:24
仕事でPC使ってるんだけど、何年たっても操作がうまくできない、上達しない!ミスばかり!
PC世代じゃない方ならまだ言い訳できるけど、20代後半だよ…普通に学校でもPC習ったのに。新人の方が使いこなしてるわ。+7
-0
-
306. 匿名 2017/06/09(金) 16:37:04
この前の決算の時に、私がパソコンで作成した書類にミスが多過ぎて、会計士さんから電話があってちょっとした騒ぎになったよ。
私のケアレスミスです。。
確かに ちゃんと真面目に緊張感もって作ったはずなのに。なのにいつも間違える。
勿論、いい加減になんかやっていない。寧ろポンコツをわかっているからこそ真剣にやってるのに必ずいつも何か間違えてる・・・何でなんだか自分でも解らず40歳過ぎちゃった。。もう病気かも( ・ ・̥ )
私ほどのポンコツに対しても「大丈夫だよ。間違えたりは誰にでもあるよ」と言ってくれた会社の人、ありがたい・・・+26
-0
-
307. 匿名 2017/06/09(金) 16:56:16
なんでこんな簡単な夕飯に一時間もかかるんだ?+6
-0
-
308. 匿名 2017/06/09(金) 17:01:36
働いてた頃も、ミス多いし、結婚して仕事やめ、専業で子育てしてても、自分のダメさ加減に泣けてきます。+13
-0
-
309. 匿名 2017/06/09(金) 17:05:07
>>299さま
こんなのでも、って、
人に対して、モノ扱いのひどい言葉ですね 言葉の暴力です。
皆さんそれぞれに事情や悩みを抱えながら、仕事や、家事や、子育て、
しているのに!!!
図々しく子ども産んでとか母親ズラしてるとか、コメントひどいですね
ネットで暴言吐くのが趣味のかわいそうな人。
相手の事情も知らないで
何も配慮せずに
そんな暴言を吐く人、異常だし人格ゆがんでる。
皆さん心ないコメントはやめましょうね。
+16
-0
-
310. 匿名 2017/06/09(金) 17:11:37
ポンコツなのに、世間一般的には知的職業といわれる職についてしまった。
もう嫌だ。ポンコツ卒業したい。。+14
-0
-
311. 匿名 2017/06/09(金) 17:16:55
また同じミスやらかしたー(T_T)
ポンコツワーキングマザーです…+3
-0
-
312. 匿名 2017/06/09(金) 17:20:16
ま~い~か~ ま~い~か~と過ごす毎日+6
-0
-
313. 匿名 2017/06/09(金) 17:24:30
ポンコツがゲシュタルト崩壊してきた+5
-0
-
314. 匿名 2017/06/09(金) 17:30:58
>>300
実名入りで社内報で批判されるなんて酷すぎます。つらかったですね、
一生懸命そんなに頑張っているのに。
どうか、正しいことをしている自分のことを責めないであげて下さい。間違っているのは陰険なことをする職場。
いっそのこと、辞めちゃっても良いのでは?
そんな会社。イジメですよね。
実はそんな私、若かりし頃、
上司にキレて会社辞めました。
会社辞めた時は少しだけ後悔したけど
冷静に考えて納得いかないことばかりだったから。自分を追い詰めることのないようにして欲しいです。やり直すことならいつからでも遅くないって思っています。ポンコツでも、誰でも。
+20
-0
-
315. 匿名 2017/06/09(金) 17:44:11
もともとADDなのか? うつ状態か何かでパフォーマンスが落ちてるのか? と思う。
念のため精神科に行こうとしても、最近保険証が見当たらない…ハハハ。
「どんくさい」とか言われたりする。
子供期は親によく「遅い」とよく言われた。叱られることは多くても褒められたことは一度も記憶にないくらい出来が良くなかったらしい。
仕事は遅くないように、ミスをしないようにの一心だけでやっている。それしかない。
自分がワトソンで周りがシャーロックホームズのように見える場面が多い。
職場からは人並み以下の水準だと思われている気がする。私の認知のゆがみだったらいいけど。
同期よりも任される仕事の範囲が狭いと思う。
誰しも欠点や苦手なことはあるけど、自分は許容範囲以下なのか?と思う。
すごい苦労なんかしたことがないくせに言うけど、生きていて楽しくない。
あと「ポンコツ」という言葉はたぶん私の地域では普段使わないです。特に人間に対しては。だからどうしたってわけじゃないけど。+7
-0
-
316. 匿名 2017/06/09(金) 17:58:04
なんとなく日常で感じた事言ってみる
シャンプーや食料品の詰め替えで毎回こぼす人は仕事出来ないポンコツが多い気がする
きっと注意力や慎重さが足りない証拠なんだろうな
私の事なんだけどこぼす度に何でこんな簡単な作業ですら失敗するんだろうだから仕事もミスが多いんだって落ち込む+14
-0
-
317. 匿名 2017/06/09(金) 18:03:13
ポンコツは全員、方向音痴だと思うw
方向音痴はポンコツの基本ステータス…
私も地図をぐるぐる回して、自信満々で別方向に行く。
+22
-2
-
318. 匿名 2017/06/09(金) 18:12:29
>>317
あるある
方向感覚とか、空間把握能力とか、数字とか、男性が強いとされる能力が全滅で完全な女脳+18
-0
-
319. 匿名 2017/06/09(金) 18:12:54
高校生の時にGSでバイトしました
「レギュラー満タンはいりまーす」って言いながら軽油を入れたりその逆も。。。
給油口のところにレギュラーとかハイオクのシール貼ってあるから見てるはずなのに混油してしまう
2〜3ヶ月に1回…。
全部抜いて新しいのを満タンにするから1回のミスで2万円くらい店にも迷惑かけてました
またやったんかーってだけで怒られることはなかったけど申し訳なさすぎた
紅一点だったので1年半働けました
仕事はむいてないし大学にいく理由もない年金も自分で払っていけないので専業主婦になりました
出産後にADDと診断されました
子供には遺伝してなくてよかった
15年ポンコツを養ってくれてる旦那には頭が上がりません+18
-0
-
320. 匿名 2017/06/09(金) 18:14:24
私は毛荒れ・スミス氏です ……くっくだらんw+2
-0
-
321. 匿名 2017/06/09(金) 18:14:36
年季の入ったポンコツなのに8月に出産予定
(・_・;
育児が不安・・・+4
-0
-
322. 匿名 2017/06/09(金) 18:24:30
僕ポンこっちゃん+1
-0
-
323. 匿名 2017/06/09(金) 18:35:42
ポンコツの自覚あって、なぜ変わらないの?
変えられない?
変えようとしてる?
悪気なく、本当に聞いてみたい。
どういうメカニズムなのかを知りたい。+1
-10
-
324. 匿名 2017/06/09(金) 18:47:35
>>323
私は、諦めた。もぅどうせ無理だなみたいな。悲しいけどね+4
-0
-
325. 匿名 2017/06/09(金) 19:05:24
口癖は「あ!やばい!!」
後になって失敗に気づく。+8
-0
-
326. 匿名 2017/06/09(金) 19:07:27
+1
-1
-
327. 匿名 2017/06/09(金) 19:14:36
ぽんこつです。
仕事で迷惑かけてます、ごめんなさい
でも人の悪口は言わないと決めてます+19
-0
-
328. 匿名 2017/06/09(金) 19:42:04
ポンコツといいますか…
軽度のADHDで、無駄な動きが多くて効率よく働けないのでバイト先の人には迷惑かけて申し訳ないなぁと思ってます。+16
-0
-
329. 匿名 2017/06/09(金) 19:42:34
>>220
ポンコツがいなくなると一番下がいなくなるし、ポンコツいじめてたオバさんの矛先が他の誰かに向かうもんね+6
-0
-
330. 匿名 2017/06/09(金) 19:46:17
ポンコツって、なおりますか?+3
-0
-
331. 匿名 2017/06/09(金) 19:59:23
私も昔から行動がおかしいと自覚してて最近ネットで調べてADHDの傾向と当てはまりやはりと言う感じです。教わったことを次の日もう忘れて、初歩的なミスばっかり、ありえないミスもたまにやらかす。空気も読めない。
もう本当に嫌だって思う。消えたい。仕事先の人呆れてると思う。イラついてたし
ポンコツなせいで転職繰り返す。人間関係も上手くいかないし
しんどいよー おまけにPTA役員なんだよ?もう引っ越したいけどお金ない
+11
-0
-
332. 匿名 2017/06/09(金) 20:07:05
ポンコツは治るか……ということについて。
治らないかな?
治れば良いけど壊れちゃってるからポンコツ。
ポンコツも個性。
ポンコツと向き合うことが大事なのかも。
威張ってたり見栄っ張りだったり
人を見下したり自分の事が一番正しいって勘違いしている人より
謙虚なポンコツの方が よっぽど優しくて
価値のある人間だと思ってるよ!
前向きに生きようよ!意気揚々と。+12
-0
-
333. 匿名 2017/06/09(金) 20:17:36
みんな人生に翻弄されてる+3
-0
-
334. 匿名 2017/06/09(金) 20:24:12
トピ主です!!
みなさんポンコツでお悩みの方
たくさんいらして
なんだか安心しちゃいました、、、(u_u)
辛いのはみなさん一緒ですよね、
がんばりましょう!!+23
-0
-
335. 匿名 2017/06/09(金) 20:24:49
おなじー!!
私も新社会人で、自分の
ポンコツさにげんなりしてる。
勉強して国立大学出たけど
勉強と仕事は全く別物だと実感。
自分の無能さに涙が出るよ〜
でも、みんな最初はそんなもんだと
思いたい。。何年かしたらいつかは
先輩みたいにバリバリ働ける自分が
いることを信じてる。笑+10
-0
-
336. 匿名 2017/06/09(金) 20:25:25
毎日鬼トレ(3DSの脳のトレーニングのゲーム)やり続けたら大分ましになったよ!
3DS持ってる人はぜひ試してみて+5
-0
-
337. 匿名 2017/06/09(金) 20:30:47
私だ…
面接のときすごく期待されてどうしても欲しい!と思われて雇われたと聞いて申し訳なく思ってる
面接だけはなぜか上手くいくんだよね+26
-0
-
338. 匿名 2017/06/09(金) 20:47:09
私だ…
面接のときすごく期待されてどうしても欲しい!と思われて雇われたと聞いて申し訳なく思ってる
面接だけはなぜか上手くいくんだよね+4
-0
-
339. 匿名 2017/06/09(金) 20:50:02
>>337私もだよ。
見た目だけは、気の利いた顔?しっかり者?デキる女風に見えるらしく「是非、あなたのような方に来て欲しい!雰囲気がいい!」とかなんとか言って期待されて採用されがち。
だが、しかし・・・蓋を開けたらポンコツおばさん。仕事の手順とか全く覚えられない!ちゃんとメモ取って、家に帰って復習してノートに清書してるのに!ダメダメ。
他の人はメモ取らないでシラーっと聞いてるだけなのに理解してテキパキやってる。
もう、見かけ倒しの どうしようもないポンコツです。子供達に申し訳ない。+12
-0
-
340. 匿名 2017/06/09(金) 20:50:06
ポンコツポイント
①すぐ聞いたこと忘れちゃう
②応用力がない
③マジメに生きてても空回り
全て私です。
+21
-0
-
341. 匿名 2017/06/09(金) 21:01:36
日本はポンコツが生きていくには厳しい国だよね…外国の話を聞くとポンコツだらけじゃんと思うよ。+16
-0
-
342. 匿名 2017/06/09(金) 21:04:14
周りを不愉快にするポンコツです。
生きるのが辛すぎる+9
-0
-
343. 匿名 2017/06/09(金) 21:06:23
>>341
うん…なんだかわかる気がする
外国なら笑って済むようなことでも
日本って人間が真面目すぎるから他人の落ち度が許せないようなところ あるよね。
+7
-0
-
344. 匿名 2017/06/09(金) 21:15:41
はい、それは私です。
幼い頃からずっとポンコツ。
将来の夢もなくて働きたいとか思わなかった。
工作の時に「⚪⚪ちゃんは不器用だからねぇ。」と先生に言われたことから始まり。
現在29歳、目標も夢もない。
仕事覚えるのも遅いし、スタミナもない。
この先40年近くも働きたくないよ、バカだし、豆腐メンタルだし。
+11
-0
-
345. 匿名 2017/06/09(金) 21:31:15
今日、職場で、「自分で少しは工夫できないの?」と言われたアラフォーです。若いうちはポンコツでも許されるけどこの年だとただの痛いオバサン。+15
-0
-
346. 匿名 2017/06/09(金) 21:38:48
メンヘラで働けなくて専業主婦です。
今のままでで人に対して心を開いたことはないし、人が苦手…。
専業主婦だから人と今は関わらなくて良いのが本当今は楽。
社会不適合者のポンコツです。
+10
-0
-
347. 匿名 2017/06/09(金) 21:44:03
ホントに忘れっぽくて嫌になる。
新聞で痴呆の新薬開発の記事をみると
私の頃まで間に合ってくれと切に願う+8
-0
-
348. 匿名 2017/06/09(金) 21:53:47
ポンコツばっか集めても、その中で自然とカーストが生まれて、笑えるポンコツと笑えないポンコツに別れると思う。
私はもちろん笑えないポンコツです。+7
-0
-
349. 匿名 2017/06/09(金) 22:12:49
笑えないポンコツ、それも良い‼
マジメっていうことだよ。そういった人も必要。
+5
-0
-
350. 匿名 2017/06/09(金) 22:13:31
私もポンコツです。
入社してしばらく経つのに今日も怒られて涙流しました。本当につらい+4
-0
-
351. 匿名 2017/06/09(金) 22:18:41
幼い頃から忘れ物や妄想癖が多く自分から話さない暗い子供だったので小中高でいじめも受けてきました。一時期ストレスから笑えなくなってしまい仕事でイライラしている両親に「暗いうっとうしい奴」と八つ当たりされ「なんであんたはこんなに堕胎なんだ」と悩みも聞いてもらえませんでしたが集団生活に揉まれながらこれではダメだとほどほどにコミュニケーション取れるほどにはなりました。
しかし社会人になっても転職の繰り返しで恋愛も長続きせずどこ行っても変わった人扱いで舐められ仕事で気をつけていても同じミスを繰り返し毎日怒られ上司にも嫌われます。
私前世でなんかやらかしたのかな...
こんなポンコツ人生辞めたい+8
-0
-
352. 匿名 2017/06/09(金) 22:20:52
今の課に異動してから本当にポンコツが酷くなった。
見本を渡されて「こんな感じでやって」→完成・提出→「もっと丁寧にやって!ミス多すぎ!」
見本通りにやったのに…どういうことだ?
しかも、どこがどうミスったのか教えてくれないから、分からないことが増える。
今日で完成させたヤツも、何度も何度も聞いて仕上げたけど、どっか間違ってるんだろうな。
一度で理解できないし、何回も説明させて申し訳なくなってくる。
ポンコツなのは分かってるんだ。今の会社と合わないのも分かってるんだ。
+9
-0
-
353. 匿名 2017/06/09(金) 22:31:41
何の取り柄も特技もない短所が多すぎるポンコツ主婦です。父親にもポンコツだからなのかさっさと嫁いで専業主婦した方が良いと勧められました。
いざ結婚して夫婦喧嘩したら何にも長所がないと一番大事な人(旦那)に言われてショックだったなぁ。自覚はあったけど人から言われるの初めてだったし。+16
-0
-
354. 匿名 2017/06/09(金) 22:43:24
このトピ他人事とは思えなくて泣く+17
-0
-
355. 匿名 2017/06/09(金) 22:49:00
本気でポンコツで悩んでるひとへ。人の10倍勉強して!そして、1日1日をまず一生懸命生きて。1時間、1分、1秒に集中して。忘れそうだったら、メモして、予習、復習は必ずして!私もポンコツですが、何とか生きてます。+11
-0
-
356. 匿名 2017/06/09(金) 23:02:04
>>355
予習イイと思う
ポンコツさんって、段取り把握してるとミス減っていくタイプな気がする
一日一日出来ることからやっていこう
そして休みの日はポンコツ島に行こう
+8
-0
-
357. 匿名 2017/06/09(金) 23:04:57
ポンジュースと、骨をミックス。まずいかな+2
-0
-
358. 匿名 2017/06/09(金) 23:47:56
+6
-0
-
359. 匿名 2017/06/09(金) 23:52:39
初対面の人に、初めて会ったのに失礼だけど、ポンコツだねと言われた
やっとポンコツに気づいた+3
-0
-
360. 匿名 2017/06/09(金) 23:52:51
仕事できないポンコツです。唯一上司から褒められたのが、人の悪口言わないところ。ポンコツすぎて人のこと言える立場じゃないだけだけど(^^;)+8
-0
-
361. 匿名 2017/06/09(金) 23:55:45
最近パート始めた主婦です。自分がポンコツだと思い知った。物覚えが悪い、なのにメモを取ることすら忘れる。同じミスをまたする。多分同世代の教育係の方が呆れかえっていました。+7
-0
-
362. 匿名 2017/06/09(金) 23:57:50
もうだめだ、ポンコツだ+5
-0
-
363. 匿名 2017/06/09(金) 23:58:07
私はポンコツな上にプライドが高いからタチが悪いです!人からバカにされたり見下されたりするとムッとしてしまう。
自分が悪いんだって反省出来ればいいんだけと。+7
-0
-
364. 匿名 2017/06/10(土) 00:03:31
ホーイ、私もポンコツだよ~✌+4
-0
-
365. 匿名 2017/06/10(土) 00:08:24
いわゆる高学歴で、
学生の頃は偏差値74以上ありました。
今は、かなり特化した職業で、31歳で年収1000万をこえています。
でも、絶望的に片付けができず、自宅は荒れ果てていて、診断は受けていませんが、
たぶんADDです。(ADHDの多動がないバージョン)
年に何回も、財布やケータイや鍵をを落とします。
人間失格だなぁと思うことがよくあります。+7
-0
-
366. 匿名 2017/06/10(土) 00:15:45
みんなにポンコツだと思われてると、他人のミスも自分のせいにされてしまう。
他の人がこんなミスするはずない、どうせまたアイツだろ。みたいな。
+11
-0
-
367. 匿名 2017/06/10(土) 00:19:00
ポンコツって言葉見つけた人天才
出来損ない言われるよりまだダメージ少ない
冗談じゃなくて周りみんな有能に見えます+9
-0
-
368. 匿名 2017/06/10(土) 00:25:08 ID:1ul21sGzhn
騙し騙し生きている…+8
-0
-
369. 匿名 2017/06/10(土) 00:32:23
もう辛い+3
-0
-
370. 匿名 2017/06/10(土) 00:33:26
ポンコツって自分で言えることが
素晴らしいじゃないの!
他人を下に見たり自分は誰にも劣らないって
調子に乗っちゃってるような ごう慢な人より
ポンコツ人間の方が ずっとずっと素敵です。
日々、仕事ではミスしないように気をつけているし 気を張って真面目に頑張っているのに
努力しても仕方ないくらい前に進めない気がして
また落ち込んじゃうんだよね。
そんなことの繰り返しでも やってきたことの
ひとつひとつはムダじゃないと思うよ。
すぐに、結果が出なくても頑張ってきたことは必ずどこかで報われると私は思ってる。
失敗しても空回りしてもくじけずにいこうよ!
ここにはポンコツ仲間がこんなにいるんだよ。
もちろん私も含めてね。
+5
-0
-
371. 匿名 2017/06/10(土) 00:52:23
子供を授けないこと+0
-2
-
372. 匿名 2017/06/10(土) 00:56:04
>>318
私空間把握能力ゼロで、冷蔵庫とか食器棚の扉引いて開けるタイプはのやつによく鼻ぶつけます(笑)車のドアとか。すごい痛いんだけど、扉の長さをいつまでも把握出来ない自分が可笑しくて毎回笑っちゃう(笑)そして自他共に認める方向音痴!+4
-0
-
373. 匿名 2017/06/10(土) 00:56:42
指示を細かくしてくれないと迷って立ち止まってしまう。
空気を読んでその時の状況で対応してくれればいいよ、と上司に指示された時もうその時点でフリーズした。
新人の時は怒りながらも指導してくれる先輩方がいたけど、中堅クラスになった今自分のポンコツさが嫌になる程わかる。
部下にうまく指示できない。誰か私に指示の指示を出してほしい。+6
-0
-
374. 匿名 2017/06/10(土) 01:50:44
>>366
そうそう!
しかも「私(のミス)じゃないです」って否定すると「は?」みたいな感じで相手をイラつかせてしまう。+4
-0
-
375. 匿名 2017/06/10(土) 01:56:01
泣けてくるな( ;∀;)
私たち、謙虚に一生懸命生きようね…( ;∀;)+6
-0
-
376. 匿名 2017/06/10(土) 02:45:27
>>171
うちの夫と一緒だ
でも自覚出来てるあなたは素晴らしいと思います
+1
-0
-
377. 匿名 2017/06/10(土) 02:48:45
自分でポンコツって思ってなかったけどみんなの読んでたら一緒で私ポンコツだったんだって知りました
ただちょっと抜けてるだけだと思ってたよ(TT)+3
-0
-
378. 匿名 2017/06/10(土) 07:26:34
誰かのミスの濡れ衣で私が怒られているときに、側でその誰かも知らぬ顔で黙って一緒に見てる。それ私ですと名乗りを上げてくれたっていいのに。
私だと厳しく怒られることでも、他の誰かなら許されたり大して怒られやしないんだから。+6
-0
-
379. 匿名 2017/06/10(土) 07:28:26
自己愛性人格ナントカの人に粘着されていじめられる。+2
-0
-
380. 匿名 2017/06/10(土) 07:59:38
>>304
>>300です。
ありがとうございます。
まさにその上司自身が色々仕事を命じてくるのを頑張ってこなしているつもりだったので、まるでわたしが傲慢にも自分の分をわきまえずに色んな仕事に手を出していると読み取れるようなことや、違う人を雇うべき、といったことをみんなが目にするところに書かれてショックです…。+1
-0
-
381. 匿名 2017/06/10(土) 08:01:27
すみません、アンカをミスしたので貼り直します。
〉〉304
〉〉300です。
ありがとうございます。
まさにその上司自身が色々仕事を命じてくるのを頑張ってこなしているつもりだったので、まるでわたしが傲慢にも自分の分をわきまえずに色んな仕事に手を出していると読み取れるようなことや、違う人を雇うべき、といったことをみんなが目にするところに書かれてショックです…。+0
-0
-
382. 匿名 2017/06/10(土) 08:31:11
300です。
すみません、やっぱりアンカ貼れません。
こういう鈍臭いところが上司に嫌われる原因なんだと思います。
314さんもありがとうございます。
314さんは辞めるという決断をしたんですね。
はい、わたしも納得いかないことばかりで…。
今回の件も含めて、その上司より役職が上の方に相談したのですが、「あの人は人当たりがきつくて新しい人を何人雇っても1年持たない。1年以上持ったのはあなたくらい。だから頑張って」と言われました。
それがその上司に伝わったみたいで、もはやわたしが「おはようございます」とか「お疲れ様です」と挨拶しても完全に無視。
報告書類の確認をお願いしようとしたら「はっ? これをわたしにどうしろって?」と大きな声で怒鳴るので周りの人まで怖がらせている有様です…。
ありがとうございます、自分を追い詰めないようにします。+5
-0
-
383. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:42
今日からこのトピは私のお守りにします
同じように生きてるみんながいるってわかって、マジ嬉しかった
こうなったら、これからもコツコツやるしかないか~
みんなも日々お疲れさま!!
陰ながら応援してる+9
-0
-
384. 匿名 2017/06/10(土) 12:17:58
ポンコツなのに短気でプライド高くて打たれ弱いのでめちゃくちゃバランスが悪くて生きづらい。+5
-0
-
385. 匿名 2017/06/14(水) 16:50:47
ポンコツだからねめっちゃ努力してるよ。がんばろーポンコツ仲間!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する