ガールズちゃんねる

肝油ドロップ、食べさせてますか?

198コメント2017/06/09(金) 23:32

  • 1. 匿名 2017/06/08(木) 22:45:17 

    お子さんに。
    幼稚園から斡旋があるたび、気にはなるけど、周りに食べさせている方がいないので、どんな風に良いのかお尋ねしたいのです。

    +170

    -9

  • 2. 匿名 2017/06/08(木) 22:45:55 

    食べさせてない

    +222

    -11

  • 3. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:04 

    まだあるの?

    +327

    -8

  • 4. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:06 

    好き嫌いが多いので気休めに。今日園から貰ってきたので今年も買います

    +160

    -6

  • 5. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:12 

    何それはじめて聞いた

    +287

    -74

  • 6. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:27 

    高いから買わない
    もらったら自分は飴嫌いだから子供に食べさせる

    +22

    -18

  • 7. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:35 

    食べさせてます。サプリメント感覚。

    +231

    -8

  • 8. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:47 

    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +204

    -6

  • 9. 匿名 2017/06/08(木) 22:46:51 

    幼稚園の帰りでいつも1粒配られて食べてた!
    なつかしー

    +862

    -5

  • 10. 匿名 2017/06/08(木) 22:47:20 

    食べてます。義母がくれるので。
    好きみたい。

    +154

    -4

  • 11. 匿名 2017/06/08(木) 22:47:43 

    園から斡旋?!周りで聞いたことない

    +335

    -60

  • 12. 匿名 2017/06/08(木) 22:47:45 

    マイナスかもしれないけど
    値段高く感じる(´・ω・`)

    +305

    -12

  • 13. 匿名 2017/06/08(木) 22:47:56 

    子供の頃、祖母に毎日もらってました。
    何が良いとかわからずただただ食べてた…黄色いレモン味?が好きでした。

    +311

    -9

  • 14. 匿名 2017/06/08(木) 22:47:57 

    幼稚園で食べさせられてたよ。昔の栄養価低い時のおやつ?サプリ?みたいなもんでしょ。
    今の時代必要ないと思う。
    肝油業界の陰謀だな。

    +544

    -13

  • 15. 匿名 2017/06/08(木) 22:48:02 

    私が食べたいけど高い

    +276

    -6

  • 16. 匿名 2017/06/08(木) 22:48:24 

    へぇー、今もあるんだ。
    子供の頃食べてたなぁ。
    ところで、アレって何のために食べるの?

    +461

    -7

  • 17. 匿名 2017/06/08(木) 22:48:41 

    幼稚園とかだと安く買えますよね
    2500が1500円300粒でうちは買えます

    +168

    -12

  • 18. 匿名 2017/06/08(木) 22:49:01 

    まだあったんだ!
    アラフォーですが幼少期よく食べさせられてたけど、これってどんな効果があるの?

    +425

    -7

  • 19. 匿名 2017/06/08(木) 22:49:24 

    初めて聞いたー

    +130

    -15

  • 20. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:17 

    子供の頃食べてたわ、懐かしい
    一日一粒か二粒くらいしか食べられないけど、毎日食べるのが楽しみだった

    +395

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:36 

    懐かしい!!

    +45

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:41 

    食感がグミキャンディーの柔らかい版だよね
    まだあることに驚いたアラサーです(笑)

    +551

    -5

  • 23. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:48 

    必要なし。

    +12

    -8

  • 24. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:54 

    懐かしい!まだあるんですね。
    昔小学校に休み時間売りに来てて、並んで買った記憶。
    グミキャンディーみたいで味は美味しいですよね。

    +211

    -4

  • 25. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:56 

    百貨店のデパ地下に定期的に宣伝&販売してますよね。
    一度味見したらなかなか良かったけど、、、
    何の魚か質問したら、今は魚ではなく合成ですとの事。
    それ以来近寄ってません。

    +223

    -8

  • 26. 匿名 2017/06/08(木) 22:50:59 

    300粒入りで1500円。
    カルシウム入りを1日3粒までと決めて食べさせてます。
    私も子供の頃買ってもらってました。
    子供も大好きです。

    +94

    -9

  • 27. 匿名 2017/06/08(木) 22:51:10 

    名前は聞いたことあるけど実物を見たこと無い

    +34

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/08(木) 22:51:39 

    やたら美味しいって噂聞くけど、どんな味なのでしょうか?

    +78

    -7

  • 29. 匿名 2017/06/08(木) 22:52:00 

    トピ申請したけど通らなかったので便乗していいですか??

    何かお子さんに栄養補助食品を与えてる方いたら、教えてください!
    偏食で肝油もバナナ味のやつ食べさせてますが、たりない気がして…

    トピ主様、失礼しました!!

    +26

    -48

  • 30. 匿名 2017/06/08(木) 22:52:51 

    昭和というか戦時中みたいなトピ

    +136

    -23

  • 31. 匿名 2017/06/08(木) 22:53:02 

    ドラッグストアで見かけて、まだあったのかと驚いたよ。
    幼稚園に営業かけてるなんて初めて聞いた!
    小学生の頃(95年頃)、校長室に遊びに行くと校長先生が一粒ずつこっそりくれた。
    やけに美味しく感じたけど何に効くのかは知らないままだったな。

    +201

    -5

  • 32. 匿名 2017/06/08(木) 22:53:18 

    ビタミンDが体に良い、ガンを予防して認知症予防にもなるとか、カルシウムと一緒に摂ると骨が丈夫になるとか最近よくテレビでやってるから食べてる

    +187

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/08(木) 22:53:19 

    これだけ栄養豊富な時代に不必要でしょ。
    昔とは時代が全然違う気が・・

    +71

    -28

  • 34. 匿名 2017/06/08(木) 22:53:33 

    小さい頃こそこそ食べては怒られてた笑
    もう製造中止じゃないの?

    +13

    -21

  • 35. 匿名 2017/06/08(木) 22:54:02 

    肝油ドロップの販売バイトしてました!
    質問あったら答えます!

    +283

    -5

  • 36. 匿名 2017/06/08(木) 22:54:31 

    自分が幼稚園行ってた時に食べてた!
    大好きだったな〜
    子供幼稚園通わせる時に
    取り扱いしてたら
    子供分と私も食べる分買うと思う(^^)

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/08(木) 22:54:37 

    子供が幼稚園の頃、肝油ドロップという物をを体験させるのも面白いかと思って買いました。自分でも食べたけど懐かしかったなw

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/08(木) 22:55:03 

    今は可愛い缶に入ってる。
    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +366

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/08(木) 22:55:24 

    食べてたけど何にいいのかわからない人多くてうけたw自分もだけどw

    +247

    -4

  • 40. 匿名 2017/06/08(木) 22:56:52 

    今はドラッグストアにあるよね。懐かしい。本来は滋養のためだけど、おやつに一粒あげるのは良いかも。美味しいよね。

    +124

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/08(木) 22:56:56 

    >>34

    今も製造販売してますよ
    100年以上続く老舗メーカーです

    +53

    -3

  • 42. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:13 

    懐かしい!
    私は幼稚園で食べてましたよ!(84年生まれ)

    子どもにも食べさせてみたい&自分も久しぶりに食べたくなって&ドライアイに良いと聞いたので、先日ちょうど買いに行ったところでした。
    カワイの(缶に子どもが書いてるやつ)が欲しかったのに、薬局3件まわってどこにもなく…
    バナナ味のはあったのですが、味が嫌いだろうなと思い買ってません。

    ネットで探すか

    +138

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:14 

    懐かしいー!
    正直必要はないけどおいしいよね
    小さい頃楽しみに食べてたなぁ

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:33 

    義母に言われて初めて知った。
    何ですかそれ?って聞いたら、肝油を知らない事にすごく驚かれた。
    すごく薦めてくるけど、私にとって得体の知れないものなのであげてない。
    義母の家に行くと私に黙って食べさせてるのは知ってるけど。

    +28

    -29

  • 45. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:39 

    確か今はレバーとか幼児があまり食べないから取りにくい栄養素が取れるとか言ってた気がする。

    +129

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:45 

    好きだった〜

    親に隠れてめっちゃたべてた

    +173

    -6

  • 47. 匿名 2017/06/08(木) 22:57:52 

    >>38

    この動物の缶に入ってるのは栄養機能食品

    ドラッグストアで売ってる子どもの顔がプリントされてる缶は医薬品

    +144

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/08(木) 22:59:28 

    ねちゃねちゃしたものだっけ?
    小学生の時に食べてたものかも。お菓子感覚で食べてたらそんなに食べるものじゃない!と母に言われた記憶。値段も安くはなかったよね。

    +118

    -3

  • 49. 匿名 2017/06/08(木) 22:59:31 

    幼稚園の頃配られて食べてた
    おいしかったなぁ

    +65

    -3

  • 50. 匿名 2017/06/08(木) 22:59:48 

    ガルちゃんで肝油ドロップでドライアイが和らいだと見て食べ始めて10日位経ちます。いくら飽食の時代とはいえ、朝昼ろくに食べない毎日なので何かしらの栄養は足りてないと思うので続けてみようと思います?こころなしか、ドライアイがマシになってる気がします。

    +132

    -6

  • 51. 匿名 2017/06/08(木) 23:00:27 


    このクセになる味また食べたいなぁ。
    お菓子のグミとかではないんだよねー!

    あの優しい味!歯ざわり

    +110

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/08(木) 23:00:32 

    アトピーとか肌の乾燥にいいらしいけどほんとかな。
    子供の保育園で何度か注文したことある

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2017/06/08(木) 23:00:46 

    えー!!!超懐かしい(笑)
    まだあるんだ〜(笑)
    何粒までって決まってたような?違うっけ?
    おいしいからもっとたくさん食べたいなと
    思ってた(笑)

    確かに!なんのために食べるんだろう?

    ココアの三角の粒のやつもなかった?
    なんかボリボリ噛んでた記憶が……
    誰かこれ知りませんか(笑)?

    +50

    -4

  • 54. 匿名 2017/06/08(木) 23:00:48 

    思わずカワイのサイトに人生初アクセスしてしまった。
    昔レモン味がすごく美味しかったような記憶なんだけど、今はバナナ味とオレンジ味がメインなのね。
    教育機関向けのサイダー味の方が子供達好きそうだけど手に入れる手段がないなー。

    +31

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/08(木) 23:00:59 

    結構美味しくって、大人になってから買ってみて一日3粒食べてしまった(;´Д`)
    ビタミンAだから、妊娠中女性が取りすぎると奇形児の危険性が高まるんだよね…

    +91

    -3

  • 56. 匿名 2017/06/08(木) 23:01:15 

    好きです。とか、美味しいとかのコメはたくさんあるけど、何で出来てて何に良いのか答えてる人がいない…
    誰か教えて!

    +140

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/08(木) 23:01:18 


    友達がこれを食べ終わった、浅田飴的なピンクのカンカンの中にスパンコールたくさんいれてたの思い出すなぁ

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2017/06/08(木) 23:01:33 

    小学校の頃、たまに注文書が配られて欲しい人は注文して買ってた。
    これ、めっちゃ好きだった。おやつみたいな感覚

    +47

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/08(木) 23:01:33 

    ビタミンDは食べ物から摂るなら鮭とか秋刀魚とか干し椎茸、マイタケ、エリンギからみたいで、しっかり摂るの大変だから肝油ドロップが便利

    +106

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/08(木) 23:02:15 

    >>56
    魚かなんかの肝臓の油?

    足りない栄養素補給のため?

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/08(木) 23:02:30 

    幼稚園配布のにはママ用に鉄分や肌に良いビタミン系のまで売ってます笑

    +86

    -2

  • 62. 匿名 2017/06/08(木) 23:02:37 

    >>53
    今年の四月に販売休止した「カワイココアカルシウム」?
    (今サイトで見たw)

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2017/06/08(木) 23:02:54 

    子供の通ってる園では毎日食べるようです。長期休みには買っています。1缶600円くらいです。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/08(木) 23:03:04 

    幼稚園児育ててるけど全然知らなかった

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2017/06/08(木) 23:03:09 

    子供にはいいかなと
    骨弱くて骨折しやすいと聞くと、これくらい食べやすいもので予防出来るといいよね
    私は食べ過ぎてた問題児でしたが

    +77

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/08(木) 23:03:17 

    今は魚の成分から作られていませんよ。ビタミン剤です。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/08(木) 23:03:29 

    ドラッグストアの薬コーナーに売られていますよ

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/08(木) 23:04:57 

    体内で必要とするビタミンD生成に要する日照時間の推定 -札幌の冬季にはつくばの3倍以上の日光浴が必要-|2013年度|国立環境研究所
    体内で必要とするビタミンD生成に要する日照時間の推定 -札幌の冬季にはつくばの3倍以上の日光浴が必要-|2013年度|国立環境研究所www.nies.go.jp

    国立環境研究所と東京家政大学の研究チームは、このほど健康な生活を送るのに必要不可欠な成人の1日のビタミンD摂取量の指標とされる、5.5 μgすべてを体内で生成するとした場合に必要な日光浴の時間を、日本の3地点である札幌、つくば、那覇について、季節や時刻を考...



    今は外で遊び回ることも昔より少ないだろうし、肝油ドロップの需要はあるかも

    +60

    -3

  • 69. 匿名 2017/06/08(木) 23:05:33 

    まだあるなら買おうかな〜
    クセになる美味しさ♪

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2017/06/08(木) 23:05:34 

    大人にもいいよね、骨粗鬆症予防にもなるし

    +38

    -4

  • 71. 匿名 2017/06/08(木) 23:05:41 

    幼稚園で食べた、あのほんのりピンクのいちご味
    また食べたいなと思うんだけど市販では見つけられない...
    斡旋販売気になるけど懐かしのアレなのかしら!

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/08(木) 23:06:04 

    これ大好き!
    昔悪いと思いながらもバクバク食べたら次の日肌がツルッツルになった(笑)

    緑の缶のカワイ?の肝油ドロップ好きなんだけど中国人が爆買いするらしく一時期店頭から姿を消してた

    +78

    -3

  • 73. 匿名 2017/06/08(木) 23:06:27 

    肝油の成分は何ですか?
    自然由来?合成?

    という疑問。誰か答えてくださいー
    自分でググれって話ですが…

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/08(木) 23:06:48 

    近所のドラッグストアで買って食べてる!
    小学生の頃おいしくて大好きだった。親に隠れてこっそり缶の半分くらい食べて、あとでばれてすっごく怒れたな・・・。
    ビタミンA・D・Cが含まれてるんだよね?
    子どもにもなんとなく食べさせてるけど、うちの子もともと健康体(ほとんど学校休まない)なので効いてるのかどうかわからない・・・

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2017/06/08(木) 23:06:49 

    今のは、ただの甘いビタミングミでしかないと思う
    目が疲れるからたまに食べているけど他のサプリでも良いのでは

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2017/06/08(木) 23:07:19 

    歯と骨の成長を助けるから食べさせてます。
    歯と骨は実感ないけど風邪もらってこないから免疫力は上がってそう。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/08(木) 23:08:17 

    これは美味しすぎて止まらなくなるからな

    +45

    -5

  • 78. 匿名 2017/06/08(木) 23:08:58 

    うちの娘の通ってる幼稚園でも帰りに一粒もらってる。
    私は肝油ドロップって知らなかったんだけど
    どんな味がするんだろうか?

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/08(木) 23:09:02 

    主です。
    みなさん、ありがとうございます!
    買ってみようかな…。

    +46

    -4

  • 80. 匿名 2017/06/08(木) 23:10:05 

    21歳だけど肝油ドロップより、カワイのココアタブレットをもらうのを楽しみにしてた幼稚園時代
    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +13

    -11

  • 81. 匿名 2017/06/08(木) 23:10:31 

    >>75
    子供がサプリメント普通に飲んでくれるならそれでいいよね
    あとは量の問題かな
    ピルカッター使ってとか大変だし

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/08(木) 23:10:39 

    >>47
    9年くらい前に買ったピンクの缶が手元にあったから見てみたら
    保健栄養剤 カワイ肝油ドロップM 300粒(医薬品)って書いてあった
    数年のうちに変わったのかな?

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2017/06/08(木) 23:10:57 

    園のは4種類買えます 薬局で探しましたがあまり売ってないですね。

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2017/06/08(木) 23:11:17 

    妊婦が摂取し過ぎると、胎児に影響が有るって、新聞で読んで、

    当時、母親が肝油ドロップを会社で安く買ってくれたのが有ったから、
    毎日食べてて、
    妊婦だった私は、その記事読んで恐くなって、産婦人科検診でマジメに相談したのを思い出した…。

    +97

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/08(木) 23:11:21 

    うちの子が通う幼稚園では、お帰りの前に1人1粒配られます。

    子ども達は甘くて美味しい!と毎日楽しみにしてるみたいです。

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/08(木) 23:13:36 

    ガルちゃんで評判良さそうだから何度か薬局見に行ったんだけど無いんだよね、
    早く食べてみたい、ドライアイが治るみたいだから。

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2017/06/08(木) 23:13:59 

    肝油だから肝臓の油?
    ヘパリーゼみたいなもんだよね?

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2017/06/08(木) 23:14:02 

    >>42
    子どもの顔のは
    バナナ味だよ。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/08(木) 23:14:08 

    うちの子の幼稚園は食後に食べてるよー。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2017/06/08(木) 23:15:45 

    近所のドラッグストアに行くと
    いつも肝油の棚がスカスカで
    店員に聞いたら
    いつも中国人が買い占めるのよって言われて…

    なぜか池袋駅とかで店が出て
    売ってますよね
    そんなのいいから普通に買えるように
    店に置いてほしい

    +37

    -4

  • 91. 匿名 2017/06/08(木) 23:15:47 

    うちの近所では浅田飴の隣によく並んでるよ。
    カテゴリとしてはサプリ売り場が相応なのではと思うけど、何だろう、レトロな缶カテゴリ?笑

    +36

    -2

  • 92. 匿名 2017/06/08(木) 23:16:10 

    すごい名前のドロップだなっと思ってトピ開いたら初めてしりました!幼い頃私も食べてたのかな??
    皆さんの見ると良さそうだし購入してみたい(^_^)

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2017/06/08(木) 23:16:24 

    くる病、脚気、鳥目?にも効きます
    でもくる病、脚気がなんなのかわからない

    +38

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/08(木) 23:16:29 

    >>72
    肌がツルツル…
    いいこと聞いた!笑
    スクワランオイルなのかな?

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2017/06/08(木) 23:16:50 

    男の子の顔の黄色い缶のやつ、最近売ってない

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/08(木) 23:17:30 

    >>62

    53です。回答ありがとうございます!!

    それです!!それです!!
    思わず吹きました(笑)

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2017/06/08(木) 23:18:51 

    肝油の会社にいたひと~!
    詳細な成分や原料、どういう風に体にいいのか説明お願いします(*´ω`*)
    興味出てきた笑

    +97

    -4

  • 98. 匿名 2017/06/08(木) 23:20:09 

    >>38
    ちょっと欲しい

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/08(木) 23:20:56 

    肝油ドロップ食べたことない……

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/08(木) 23:21:17 

    >>52
    鮫の魚油だったような…

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/08(木) 23:23:18 

    退職した園もお昼に肝油食べさせてた。みんな美味しそうに食べてたけど、あれ自分で買うとなると結構高いよね…

    +31

    -3

  • 102. 匿名 2017/06/08(木) 23:23:38 

    >>100
    私が食べてた時もそう書いてあったよ。アラフォー

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/08(木) 23:24:11 

    >>97
    成分はショ糖や水飴だよ
    合成のビタミンを寒天で固めてます
    ビタミンAやDが主な栄養素です!

    よく勘違いされますが今現在はサメや魚の油は使ってません

    +102

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/08(木) 23:24:37 

    カワイの肝油が高いって思う人は他社のをみてみたらどうかな?

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/08(木) 23:27:05 

    夏休みに母親が買ってくれたのを探してまとめて食べて怒られた思い出笑
    1粒づつっていうのが美味しかったんだな笑

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/08(木) 23:27:13 

    全く存在を知らなかった。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2017/06/08(木) 23:30:25 

    なっかしい〜(^^)
    良く夏休み前になると、注文書を配られて、夏休みになると食べてたな…
    でも、知らない人もいるんだね

    いくつ位の人なんだろ?

    因みに、私は、アラフィフのおばさんです


    +26

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/08(木) 23:30:33 

    これ読んで買う気になった人ー
    + 買う
    - 買わない

    +187

    -30

  • 109. 匿名 2017/06/08(木) 23:31:18 

    ここまで誰も、何に効果的かを詳しく書いていない。笑笑

    +33

    -5

  • 110. 匿名 2017/06/08(木) 23:31:21 

    こないだ息子の幼稚園からサンプルもらいました。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/08(木) 23:31:24 

    >>107
    私はアラサーです

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/08(木) 23:32:51 

    これ1缶2000円くらいするよね
    レモンっぽい味が一番好き

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2017/06/08(木) 23:33:08 

    >>108
    初めて知った31歳です。私の行った園ではなかったなぁ~。
    もうすぐ4歳の子がいるので買ってみたいです!!

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/08(木) 23:33:52 

    娘が足の成長痛の頃に、気休めで食べさせていました。
    まだ小さかったので、肝油食べると痛くなくなると信じていて‼かなり助けられました。
    懐かしいです。

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2017/06/08(木) 23:35:06 

    >>100です
    >>107
    アラサーです

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/08(木) 23:35:24 

    私はパパゼリー5って言うのを食べさせられてた~
    同じようなもの?!
    ちなみにアラフォー

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/08(木) 23:39:10 

    幼稚園で帰りに1人ひと粒配られていて、その為に折り紙で箱を作ったりして楽しみにしてたー!
    懐かしい!
    凄く美味しい訳ではないけど好きだったな。
    確か栄養が豊富なんだよね。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/08(木) 23:40:20 

    子供に富士薬品のを小学3年生位まであげてた。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/08(木) 23:40:41 

    ビタミンAは夜間の視力の維持を助けます
    ビタミンDは腸管のカルシウムの吸収を促進し、骨の吸収を助けます
    ビタミンBは皮膚や粘膜の健康維持を助けます

    これはリケンの肝油ドロップのことだけど、肝油ドロップでも色々あるから調べるといいと思います
    カルシウム入ってるのもあるし、ビタミンBはどれが入ってるかにもよるし

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/08(木) 23:44:54 

    >>31
    校長先生かわいい
    ほっこりした

    +38

    -4

  • 121. 匿名 2017/06/08(木) 23:48:09 

    うちは毎日パパーゼリーあげてます。
    知ってる方いらっしゃいますか^_^

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2017/06/08(木) 23:50:47 

    >>88
    そうそう!黄色はバナナなんですよね!
    緑缶のつもりで言っていました、ごめんなさい!

    これから買う方ー!
    バナナ味とオレンジ味で分かれてますので(^ ^)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/08(木) 23:53:13 

    >>60
    昔はそうだったけど
    今は普通にビタミン剤みたいなのだよ。

    ビタミンDはどの年代でも不足がち、特に子供に必要な栄養素だからサプリで取るって聞いたよ。

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/08(木) 23:53:35 

    子供の頃 大好きで、お菓子感覚で食べてたら 余りの消費量の早さに親に怒られて もうこれ以上食べないように隠されたわ。

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/08(木) 23:54:01 

    ビタミンDは太陽の光に当たらないと作られないから今時の子は肝油ドロップ良いかもね

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/08(木) 23:58:16 

    Twitterや@コスメでカワイ肝油Sがドライアイに効果ありとの評判を見て、ちょうどこの間買いました。元々ドライアイで目のゴロゴロ感と充血に悩まされていましたが、飲み始めて明らかに軽くなった気がします。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/08(木) 23:58:49 

    小学生のとき買ってもらって、1日に1〜2粒しか食べちゃいけないのにあまりの美味しさにこっそり10粒近く食べてたなぁ。
    アラサーです。

    +39

    -2

  • 128. 匿名 2017/06/09(金) 00:00:04 

    お子さんに食べさせている方は、いくつから食べさせて始めましたか?

    うちは2歳なのですが、このトピを見て無性に食べたくなったので子供と食べたいなーと思いました。

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/09(金) 00:00:41 

    パソコンで目が疲れるから黄色の缶買ってる

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/09(金) 00:05:12 

    >>29
    カルシウムや葉酸とかは?

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2017/06/09(金) 00:09:51 

    アラフォーババアだけど、食べたことないし、何に効果があるのか知らない

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/09(金) 00:10:12 

    このトピ見て興味が湧いたのに幼稚園から貰った申込用紙を捨ててしまった事に気がついた…
    電話したらまたもらえるかしら?

    +38

    -3

  • 133. 匿名 2017/06/09(金) 00:17:54 

    今、ドラッグストアにも品薄状態です。
    インバウンド需要(中国人の買い占め)の影響で、まだ、供給が安定してないみたいです。
    値段も上がりましたよ〜

    味は美味しいです。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/09(金) 00:19:13 

    私が幼稚園の時(20年以上前)の事。
    肝油は毎日帰りに一粒配られるんだけど、リーダーっぽい背の高い女の友達に肝油を毎日渡さなければいけないルールがあって、いつも食べられなかった。
    その子は『毎日一粒しか食べれないのは悲しい。皆で集めて、好きな時に好きな分だけ食べられるようにしよう』という考えだったらしく、気の弱い5、6人から同じ様に肝油を回収してビニール袋にドッサリ集めてた。
    だけどその肝油を食べるには何か1つ芸をしなければいけなくて、シャイな私たちは一度も貰えず(何かしてもウケないと貰えない)、2ヶ月位ずっと取られ続けたまま先生にバレて没収された。
    甘いはずの肝油の、苦い思い出。

    +116

    -2

  • 135. 匿名 2017/06/09(金) 00:29:24 

    >>134
    すごいのぶっ込んできたな(笑)

    +175

    -2

  • 136. 匿名 2017/06/09(金) 00:32:59 

    オバちゃん小学生のとき給食に出て一番嬉しかった。最初の砂糖のザラザラ感がいいんだよね。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/09(金) 00:40:59 

    子供のころ大好きだった!
    小学校で定期的に売られてた。
    1日何粒って決まってるんだけど、お母さんの目を盗んでよく食べてた(*^o^*)

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/09(金) 00:45:54 

    >>134
    リーダー女子ここ見てるかもよ!
    なにか一言ないですか!?

    +87

    -4

  • 139. 匿名 2017/06/09(金) 00:55:54 

    大好きだったなー。
    美味しいんだもんあれ(笑)

    食べたいけど高くて、、

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/09(金) 00:58:11 

    幼稚園の時帰りに毎日1粒先生からもらってた
    運動会とか発表会の特別な日には2粒くれたなぁ
    先生が持ってる大きい透明の袋に大量に入った肝油全部欲しかった、当時の私には輝いて見えた笑

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/09(金) 01:11:50 

    最近駅で即売会してるのを見かける。何があったんだ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/09(金) 01:27:52 

    35のおばはんだけど、今まで知らなかったよ。名前がなんだか怖いけど人気あるんだね。今度ドラストで見てみよう!

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2017/06/09(金) 01:34:56 

    アラフィフで子ナシですが、
    昔、母がいつも食事と一緒に出してくれた事を思い出しました。

    今で言うグミみたいで
    当時、子供ながら
    美味しいと思ってました(笑)

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/09(金) 01:43:03 

    調べてみたら沢山種類あるんだね。

    ドライアイで悩んでるんだけど、どれがいいですか?

    お薦め教えてください!

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/09(金) 01:54:58 

    肝油ドロップってなに?
    どんな味?

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2017/06/09(金) 02:02:02 

    娘の幼稚園が必ず肝油毎日食べてる。お昼に肝油と牛乳が配られるみたい!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/09(金) 02:11:34 

    >>71
    私も好きでした。
    今は売ってないのでしょうかね。
    グミですが、これのイチゴ味が
    一番近いかも!
    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +10

    -5

  • 148. 匿名 2017/06/09(金) 02:29:05 

    大人になってから知って食べたことも見たこともない
    機会があったら食べてみたいかも

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/09(金) 02:31:47 

    >>9わたしも!なつかしーね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/09(金) 02:33:03 

    >>14ね、食べさせられてた
    全文同意(笑)

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2017/06/09(金) 03:07:20 

    現在9歳の子供がいるのですが、幼稚園の時食べさせられてました(山形県)。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2017/06/09(金) 03:17:36 

    買ってみようかな、って人が多いけど、
    妊婦さんは、胎児が奇形になるから、気を付けてね。

    +9

    -7

  • 153. 匿名 2017/06/09(金) 03:24:52 

    なつかしいー!
    わたしは大好きだった。おやつがわりに食べててデブの子供でした。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2017/06/09(金) 05:19:04 

    私も幼稚園の帰りの会の時 先生から一粒ずつ配られて食べてました。
    時を経て、近年もよく母親が 孫に食べさせなさいと買ってくれていました。
    このトピ見るまで忘れていました。
    大人にも良いんですね!薬局で見てみよう。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/09(金) 05:42:28 

    娘は今4歳、幼稚園で毎日一粒食べてます

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/09(金) 06:36:31 

    ドライアイにほんとよく効きました。
    数日で効果を実感できます。

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/09(金) 06:47:51 

    おいちぃんだよね

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2017/06/09(金) 07:52:18 

    年少の娘も幼稚園で毎日一粒食べて帰ってくるよ〜。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/09(金) 08:09:43 

    娘の幼稚園でも毎日、帰りの準備が出来た子から順に並んで食べてます。大好きみたいです!
    園で貰えるプリントで買うと1番大きいやつは千円くらい安いかったはずです。ドライアイや鳥目だからって、子供と一緒に食べるからすぐなくなるってクラスのお母さん達から聞きビックリしました(*^^*)うちはだいぶ余ってたので(笑)
    それから私も一緒に食べています!

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/09(金) 08:17:22 

    ちょっと前に上野駅で売ってたな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/09(金) 08:48:58 

    今、28ですが小さい頃おばあちゃん家にあって食べてました
    美味しくて食べ過ぎたら気持ち悪くなってしまいそれからトラウマで食べてません(^^;
    よくよく缶を見たら肝の油と書いてあって小さいながら成分を見ても気持ち悪くなりました

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2017/06/09(金) 09:03:34 

    美味すぎてつい食べ過ぎてしまうのが
    難点だった。
    大人になって、さすがに分量の分別はつくので
    たまに買って食べている。
    デリシャス

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/09(金) 09:23:17 

    昨日有楽町駅の地下構内で肝油の販売ブースが出ていてビックリしたよ
    幼稚園で毎日お帰りの会で配布されていて、夏休みなどに欲しがるので買ってましたよ
    私も一緒に食べてたな、意外と好きなんで

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2017/06/09(金) 09:26:36 

    >>119
    ドライアイ用に買いたいなと思い始めたけど、そしたらビタミンBが入ってるのがいいんでしょうか?
    粘膜と書いてあったので。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/09(金) 09:32:44 

    >>29
    うちの子供は偏食なので肝油ドロップの他にDHA入りのグミを時々おやつがわりに食べさせているよ
    でもなんとか普通の食材も食べられるように試行錯誤して三食工夫してる。心が挫けそうになるけどこういう食べやすい栄養補助のモノがあると心強いよね
    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/09(金) 10:11:03 

    全レス読んだ中にガン予防になるってのがあったけど、そういうことだったんだ!と思うことがありました。

    知り合いのロシア人と福島原発事故の話をしていたとき、ロシアはチェルノブイリ事故のときに子どもたちに肝油を食べさせてた、日本には肝油はないの?と言われたんだよね。ガン予防に効くってことだったんだね。なるほど〜

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2017/06/09(金) 10:36:00 

    私小さい頃から一度も食べた事ないんだけど、保育園通ってたけどそんな飴もらった事も聞いた事もない

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/09(金) 11:48:55 

    普通にどこのドラッグストアでも売ってるんだけど

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/09(金) 11:50:03 

    オレンジ味が好きで、子どもが幼稚園のときに申込書くれたときに頼んでた!
    また頼みたいな~

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/09(金) 11:58:59 

    >>164
    ビタミンAも涙液の生成や粘膜に関係してるらしいので、AとBの入ったのがいいのではないかと

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/09(金) 12:00:35 

    懐かしい!
    私は保育園だったけど帰りに貰ってたわ。
    好きだったな〜
    息子が今、幼稚園行ってるけど斡旋とかは聞かないな〜

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/09(金) 12:28:44 

    ドライアイがひどくなった時、肝油食べてから結構楽になったからおすすめ!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/09(金) 12:52:01 

    北欧の方へ旅行に行った時に現地ガイドさんが日照時間が少なくビタミンが生成されにくいからサプリで飲むって言ってました。こどもも摂りやすいように飴になったんでしょうね(^^)

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/09(金) 13:04:44 

    昭和かよッ!?
    昭和は学童の万年欠食児童を減らす為に
    夏休み前に学童に肝油を売っていた
    イマドキは肝油とか万年欠食児童とかその言葉自体知らない子が少なからず居るんじゃないか?

    +6

    -6

  • 175. 匿名 2017/06/09(金) 14:17:50 

    保育園のとき配られてた。おやつの時間に配られるか、おかえりの時に一列に並んで先生に肝油貰って口に入れて帰る

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/09(金) 14:20:33 

    数年前からハマって摂ってるけど、その直後に爆買いで買えなくなった。
    本国で転売用に買ってると思う。肝油は世界で摂取されてるから売れるしね。
    今は普通に買えて嬉しい!
    紫外線アレルギーだから助かる。
    骨や目だけじゃなく粘膜にもいいから内臓の粘膜にもいいし
    小粒なのにたくさんの効能でズボラにはありがたい。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2017/06/09(金) 14:22:16 

    >>174
    ヨーロッパとか日照時間の少ない海外では有名。スプーンでシロップを飲むってのが主流みたい。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/09(金) 14:23:03 

    それ、65歳の母が子供の時に学校で毎日一粒づつ配られてたとこの前聞いたばかりで
    38歳の私は肝油ドロップなんて全く知らなかった
    今の時代はそんなに必要ない気がする

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2017/06/09(金) 14:24:32 

    >>166
    癌全般っていうか放射能障害による白血病に効くってことらしい。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2017/06/09(金) 14:33:17 

    >>134
    その子バカだね、3個以上食べると過多でお腹下すのにw
    カルマの回りはやっw

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2017/06/09(金) 16:28:18 

    >>33

    栄養豊富とバランスの良い栄養は
    別物だと思うよ。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/09(金) 16:49:44 

    私は日光にあたると湿疹が出るのでビタミンDの摂取の為と野菜不足の補助として肝油を食べてます
    それとビタミンAはドライアイに効果が有るようでエアコンの効いてる部屋にいても目の乾燥が気にならなくなりましたよ
    (*´∀`)

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/09(金) 17:24:04 

    30歳です。私も幼稚園の時、希望して買ってもらってたなぁ!
    一年中買ってたわけじゃなくて夏休みの前とかにプリントが配られて希望者購入って感じだった気がする!
    おいしいから食べるのが楽しみだったけと、なんの効果があるとか知らずに食べてた(笑)

    今でもあるんですね!うちの子も幼稚園になったら、買ってみようかしら!


    ちなみに、帰るときに並び終わった人からイリコを毎日先生からもらって食べてました!
    2歳の我が子にも煮干しはよく食べさせてます(笑)

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/09(金) 18:32:20 

    もちもちしてて美味しいよね
    駄菓子のさくらんぼ餅に似た食感

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2017/06/09(金) 19:23:26 

    なぜかこれを食べると必ずのどが痛くなってひどい風邪を引く(><)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/09(金) 20:06:40 

    昔の製品とは作り方が違うんだよね。添加物が入ってて余計な成分まで摂らなきゃならなくなるから食べないよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/09(金) 20:27:17 

    我が子が通う幼稚園は今でもお帰りの時間に一粒先生に頂いてから帰ってきます。

    今年、上の子が小学生になり学校で貰えないことに驚いてました(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/09(金) 20:37:35 

    高校生の子も食べてます。幼稚園から、ずーーーっと。幼稚園から買えなくなったらドラッグストアで買ってます。
    冗談じゃなくホント。

    もともと虚弱体質だったから食べさせ始めたんだけど本当に風邪ひかなくなりました。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/09(金) 20:42:17 

    懐かしい!!
    ピンクの外側がカリッとしてるアレかぁ。なんて名前だったかな〜??

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/09(金) 21:15:17 

    幼稚園の事帰りの会に肝油の歌歌ってからひと粒食べてました!懐かしい~!今もあるんですね!!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/09(金) 21:36:24 

    子供の時、1日一粒食べてた。兄弟も肝油ドロップが大好きで揃って「ちょーだーい」と必死で訴えても絶対1粒。
    そしていつも食器棚の高いところの奥に片付けられた。
    懐かしい。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/09(金) 21:46:51 

    私が幼稚園の頃にあった‼パパゼリーって名前ので、イチゴ味だった!画像は拾い画です。
    ちなみに今は33歳です。
    肝油ドロップ、食べさせてますか?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/09(金) 21:51:46 

    タイムリーなトピ!
    うちの保育園で注文用紙(袋状のやつ)をもらったところです!
    強制とかじゃないので~とは言ってましたが、どういう効果があるんだろう?って思ってたところです。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/09(金) 22:20:43 

    懐かしすぎるw
    幼稚園の頃、毎日帰りに一粒貰ってた。
    ポケットに大事に入れてて、気づいたら数粒干からびて糸くずとくっついてたw

    肝油が市販で買えると知った時は、子供ながら衝撃でした。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/09(金) 22:22:08 

    パパゼリー懐かしい!!
    幼稚園の頃帰り1粒貰うやつを一回だけ食べずに手に握っておいてお迎えに来た母に渡したの思い出した(笑)
    ずっと握ってたからピンク色が薄茶色になってて、持ってたの?!って母のびっくりした顔をなんとなく覚えてる。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/06/09(金) 22:32:47 

    パッケージは見たことがあるけどどういうものか知らなかったよ。
    名前はギョッとするけど、みんなのコメント見て食べたくてたまらない!
    明日ドラッグストアに行ってみます!!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/06/09(金) 23:25:43 

    肝油私(アラフォー)が毎日食べてます
    最近はいろんな味のがあっておいしい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/09(金) 23:32:56 

    懐かしい!
    今の今まで完全に忘れてたけど、美味しかったの思い出した。
    表面がザラザラしてて、舐めてるとザラザラがなくなってツルツルになってグミみたいになるやつだよね?
    肝油ドロップって名前だったんだね、明日買おうかな。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード