-
1. 匿名 2017/06/05(月) 22:17:48
反り腰治したいのですが 何かストレッチや筋肉の付け方など 教えてください!+47
-1
-
2. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:03
+117
-4
-
3. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:12
反り腰?+6
-15
-
4. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:24
わたしそれだー!
オススメの運動とかあるんだ?+103
-0
-
5. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:34
意識して姿勢をとってます
気をぬくと反り腰に戻ってる+89
-0
-
6. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:39
猫背運動!w+5
-2
-
7. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:18
寝そべって膝をかかえる。ストレッチですが。+69
-0
-
8. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:21
ストレッチポール!
だいぶよくなりました+20
-0
-
9. 匿名 2017/06/05(月) 22:21:37
太ももの前の筋を伸ばすようにすると良いらしい〜+7
-3
-
10. 匿名 2017/06/05(月) 22:21:51
ヨガポール+34
-1
-
11. 匿名 2017/06/05(月) 22:22:45
ラジオ体操+5
-0
-
12. 匿名 2017/06/05(月) 22:24:50
寝転んで膝をかかえてごろんごろんw
反り腰ひどいので寝る前にやってますw+38
-2
-
13. 匿名 2017/06/05(月) 22:25:13
反り腰?
猫背の逆ってこと?+3
-11
-
14. 匿名 2017/06/05(月) 22:25:42
フラ(フラダンス)。首とお尻とかかとが一直線になる感じの姿勢で左右にツーステップ(フラモーション)♪+4
-4
-
15. 匿名 2017/06/05(月) 22:25:56
+67
-0
-
16. 匿名 2017/06/05(月) 22:29:12
+58
-0
-
17. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:04
はい!反り腰です!
一見姿勢良いんだけど、お肉のつき方がブサイク…
腹筋に力が入ってないのか、下腹出がち…
ストレッチポールしてるけど、
効果はイマイチ…(T_T)
+100
-1
-
18. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:29
+45
-0
-
19. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:39
反り腰というより
出っ尻って言われる+58
-1
-
20. 匿名 2017/06/05(月) 22:31:33
平らな床に仰向けに寝転がるとお尻が邪魔な感じなんですが、反り腰でしょうか?
お尻が大きいだけ?笑+14
-1
-
21. 匿名 2017/06/05(月) 22:31:53
反り腰って前ももがすごくはりませんか?
どんなに運動しても太ももがふといのは反り腰のせいだと気づいた
ストレッチポール買ったけどこれは寝てるだけでいいのかな?+81
-0
-
22. 匿名 2017/06/05(月) 22:33:39
骨盤が前傾してるんだよね。
まずそれに気付けないと直せないかも。
骨盤を立てるのを意識すること。+23
-0
-
23. 匿名 2017/06/05(月) 22:35:56
トピ画がめっちゃ小さいわ(笑)+18
-0
-
24. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:15
どんな運動しても戻っちゃうんだよな~
姿勢に気をつけてるつもりなんだけどいつの間にか前傾しちゃってる
腹筋も鍛えないとなんだけど+5
-0
-
25. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:54
新体操の選手みたいな、というと痩せてるみたいだけど、めっちゃぽっこりお腹w
整体の先生には体幹を意識しろと言われた。
壁に踵とお尻と背中と後頭部をつけて、反った背中の隙間をできる限り壁につける。+12
-1
-
26. 匿名 2017/06/05(月) 22:42:55
体環鍛えないとね。お腹でちゃうよね。+15
-1
-
27. 匿名 2017/06/05(月) 22:50:51
スポーツトレーナーです!
反り腰の原因は主に姿勢不良ではありますが、アプローチする場所は人それぞれ違ってきます。
インナーマッスルの問題かもしれないし、首からきてる可能性もあるし、足裏が原因かもしれません。
本気で治そうと思うならプロに見てもらってください!
とりあえず立ち姿勢のアドバイスをします。足の母子球に重心を意識させ、内腿とお尻をキュッと締めましょう!
キツいパンツを履くようにお腹をキュッと凹ませます。天井から糸を引っ張られているような感覚をイメージさせ、背筋を伸ばします←胸を張りすぎないで。
これだけでもキツイはずですが、姿勢を意識するだけで改善していきますよ!
頑張ってみてください!長々と失礼しました!+98
-3
-
28. 匿名 2017/06/05(月) 22:53:59
母子球?+27
-3
-
29. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:24
前に他の方が仰ってましたが、前モモめっちゃ張ってムキムキです。反り腰だからだったなんて…。
しかも猫背で巻き肩でもあるんです(T ^ T)
良い姿勢が何なのか、絵で見ても実際やってるとワケがわからなくなるー!+65
-0
-
30. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:38
私も反り腰
私も仰向け膝抱えてゆらゆらを30秒
毎日やってます。
反り腰は治りませんが
腰痛が緩和されます
欠かせません。+23
-1
-
31. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:19
>>28
親指の付け根のとこだったかと。+19
-0
-
32. 匿名 2017/06/05(月) 23:02:40
タイムリーなトピ!わたしもいま治そうとしてます。
私は運動というより普段の姿勢を極端に気をつけるといいと思いました。
やりすぎると変だけどお腹を凹ませるイメージの姿勢。
やってたら前より少し治ってきた気がする…
あと、グルートブリッヂもいいと思いました。+4
-0
-
33. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:02
腹筋に力入れるようにしてる。あと、猫背に気をつけてる+4
-0
-
34. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:43
仰向けで寝ると腰が痛いのですが、これって反り腰ですか?
産後、腰痛で仰向けで寝ることができなくなり、2人目妊娠中です。腰より少し下のコアの部分が痛くて…。+28
-0
-
35. 匿名 2017/06/05(月) 23:11:16
トピ動画で爆笑してる
ツボ笑+14
-0
-
36. 匿名 2017/06/05(月) 23:11:25
外反母趾で親指に力が入らないから正しい姿勢や歩き方にならなくて余計に酷くなる+7
-0
-
37. 匿名 2017/06/05(月) 23:15:42
反り腰だし猫背だし立ち仕事で体どうなっちゃってるかもうわからない。
肩甲骨から腰上にかけて痺れはあるし、背骨痛いし、お尻垂れまくりでこの先どうなるのか不安。+33
-0
-
38. 匿名 2017/06/05(月) 23:17:36
仰向けに寝て、腰の下に拳以上の隙間があるのは反り腰ですか⁇
+6
-0
-
39. 匿名 2017/06/05(月) 23:18:55
キャットストレッチが 良いとピラティスで教えてもらいました。+3
-0
-
40. 匿名 2017/06/05(月) 23:38:40
反り腰で、ケツデカ短足です。涙
ピラティスやってた時はマシになったけど辞めたら元にすぐに戻った…+18
-0
-
41. 匿名 2017/06/05(月) 23:48:23
>>28さん、31さんの仰るとおりです。
母子球に重心を意識させ、内腿を締めると、体幹部分の眠ってる筋肉のスイッチが入りやすくなります。ただ、意識しすぎて小指やかかとが浮くことのないようにしてください。足裏全体で床をキャッチしておくことが大前提です。
仰向けの状態で拳一個分は反り腰の可能性がありますね、、
足裏を床につけ両膝を立てます。お腹を凹ませながら背中で床を押し込むようにするとインナーマッスルの刺激になりますよ。ただ、骨盤は動かさないように注意してくださいねー!
+9
-0
-
42. 匿名 2017/06/05(月) 23:49:00
>>2
このGIF懐かしい!!
いま24歳なんですけど中学生くらいのときに面白いGIFをよく集めててこのGIF好きだった!笑+7
-0
-
43. 匿名 2017/06/06(火) 00:02:31
歩くときも座るときも立つときも、とにかく骨盤を立てることを意識してる。
そうすると腹が凹んでお尻が締まるから、なるべくその姿勢を保つようにしてる。+8
-1
-
44. 匿名 2017/06/06(火) 00:03:30
うまく説明出来るかわかりませんが…
常に恥骨をおへそに寄せるべし!
おへその下5センチくらいの所をおへそに向かって持ち上げて。
反り腰、出っ尻の人はここが抜けてて腰にストレス掛かってるので、これを寝る時以外は常に心がけるようしてくと、少しずつ真っ直ぐになってる状態が長くなると思います。
忘れちゃ気づきの繰り返し中の私です+13
-0
-
45. 匿名 2017/06/06(火) 00:15:05
ドローインが良いって聞いた。
仰向けに寝そべって膝を立てて
(私はお尻の下に手を入れてる)
ドローイン。
反り腰だから床と腰の間に隙間があるでしょ?
あれを無くすように
腰と床を密着させようとするイメージで。+9
-0
-
46. 匿名 2017/06/06(火) 00:29:00
>>10
こんなのあるんだ~。背中に置くと筋肉ほぐれて良いんだっけ確か。+0
-0
-
47. 匿名 2017/06/06(火) 00:45:55
>>44
私もそれ意識してる!
反り腰は腰痛の原因って聞いて姿勢を意識するようにしたら腰痛がよくなったよ+6
-0
-
48. 匿名 2017/06/06(火) 03:08:22
自分も軽く反っているけど、お尻が貧相だから、
このままでもいいかなと思ってる。
ただ、中途半端に長い服だと腰でもたついて太って見えるのが難点。今はシャツインOKだから助かってるけどね。+0
-0
-
49. 匿名 2017/06/06(火) 04:05:54
>>14フラ(フラダンス)
はじめからフラダンスでええやんけ…+12
-1
-
50. 匿名 2017/06/06(火) 06:19:26
痛みが出た時は>>18のストレッチ
痛い時は無理しないでね
膝を抱えるでもいいですよ
これはケアする方法
反り腰予防やトレーニングは>>45のドローインでインナーマッスルを鍛えることです
ゆっくり力を入れていきます
いきなり力を入れるとインナーマッスルはそんなに動きません
寝た姿勢でうまく力を入れられるようになったら、立った姿勢で同じように力を入れられるかやってみて下さい。腰痛くなる時にお腹側から腰を支えてあげるイメージで力を入れると腰が安定しやすくなります
介護職で移乗の時、腰が痛くなる方はやってみて下さい。
+3
-0
-
51. 匿名 2017/06/06(火) 07:57:47
立ったり歩いたりするときは、お腹をへっこます。
あと、前もものストレッチ。
+4
-0
-
52. 匿名 2017/06/06(火) 09:02:44
新体操やってる子反り腰多いような。+1
-0
-
53. 匿名 2017/06/06(火) 09:32:47
お尻が出てて下っ腹がぽっこりしています。
腰を左右10回ずつ、毎日数回続けていたらマシになったかも。
最近やってないからまたやろー
それにしてもぽっこり下っ腹が憎たらしい(-_-;)+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/06(火) 10:25:38
反り腰で朝起きると背中から腰がバキバキに痛いです
起き掛けに、骨盤を立たせるようなイメージで(正確にはよく分かってないけどw)
1~2分くらいでもいいので正座をすると、腰の痛みが楽になります+5
-0
-
55. 匿名 2017/06/06(火) 10:28:01
ヨガポール欲しいけど置き場がない+8
-0
-
56. 匿名 2017/06/06(火) 12:32:03
でも反り腰のほうが脚が長く見えるよね。+1
-1
-
57. 匿名 2017/06/06(火) 23:11:04
トピ画懐かしい!ガラケーの時にデコメールで使ってた+0
-0
-
58. 匿名 2017/06/13(火) 14:44:26
イタいよ、腰が痛いよ…
お尻から脚に掛けてまで痛いよ…
懐かしの金魚運動マシーン使ってる。実家から送ってもらった。気持ちいいよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する